Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥211,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ377

返信65

お気に入りに追加

標準

高感度No.1♪

2013/12/10 12:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 12:38(1年以上前)


高感度No.1はどこから頂いてる裏面照射CMOSだろ!←すみません!持ち上げとかないとウルサインデ・・・

書込番号:16939191

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/10 13:11(1年以上前)

自分の撮影に高感度の新しい世界を開いてくれたのは確かです。

書込番号:16939324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/10 13:17(1年以上前)

D4のお下がり

書込番号:16939346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/10 13:24(1年以上前)

次男坊の私は
小さい頃から兄のお下がりでした(汗)
でも
兄より成績優秀です

書込番号:16939371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 13:27(1年以上前)

そして種を与えたメーカより優秀です。

書込番号:16939375

ナイスクチコミ!5


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/10 14:04(1年以上前)

まだ何処にも行けず、家周りで撮ってるだけですが、
ISO12800あたりでは確かにノイズはのるんですが、カラーノイズが少ないのとカラーバランスの崩れが他のセンサーに比べ少ない感じがするので、ISO12800でもノイズはあるが、写真としては使える写真になりそうな所が気に入ってます。
知人相手に夜撮った時にそう思いました。
単純なノイズ量より色崩れ(色変わり?)が少なそうな所が個人的には良い感じです。

書込番号:16939481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/10 14:29(1年以上前)

ダイナミックレンジはD610が良いのですねえ。
使っていて薄々感じてはいたが、、、、、、。

書込番号:16939538

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/10 14:55(1年以上前)

Dfへの交換度も高そう。

書込番号:16939601

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/10 15:06(1年以上前)

不動の高感度番長D3sが負けた!

書込番号:16939636

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/10 15:19(1年以上前)

いくら高感度が良くても、ここの板はDfで撮った作例が少ないのはなぜ?

部屋の中でDfを写した写真はもう飽きましたから作例アップお願いします。

書込番号:16939690

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/10 15:32(1年以上前)

 kyonnki さん、Df 憎し! まるで親の敵みたいだ(笑)。

書込番号:16939729

ナイスクチコミ!17


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/10 15:43(1年以上前)

ハハハッ
皆さんの浮かれた書き込み見ているとツッコミ入れたくなります。

書込番号:16939767

ナイスクチコミ!6


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/10 16:27(1年以上前)

>ダイナミックレンジはD610が良いのですねえ。
使っていて薄々感じてはいたが、、、、、、。


なるほど、2400万画素センサーはバランスが一番良い感じです。

書込番号:16939890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/10 17:02(1年以上前)

D3/D600使って分かりますけど、D600のDRは良いですね。
なお、D3(NC81338L)/D3S(NC81361A)/D4(NC81366W)/Df系はRenesas。D600はSony(IMX128)。

書込番号:16939988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/10 17:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>kyonkiさん

>いくら高感度が良くても、ここの板はDfで撮った作例が少ないのはなぜ?
部屋の中でDfを写した写真はもう飽きましたから作例アップお願いします。−−−−−<

了解致しました。

書込番号:16940059

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/12/10 18:34(1年以上前)

>不動の高感度番長D3sが負けた!

まじっすか。D3s凄いなって思ってたけど、それを上回るとは。

高感度が良いとカメラへの好感度も上がりますな。

書込番号:16940252

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/10 18:56(1年以上前)

>高感度No.1はどこから頂いてる裏面照射CMOSだろ!

ん? Df はソニーセンサーじゃないですよね。ニコン設計、ルネサス製造なので、D3 と同じパートナーシップで実現した感じ。

書込番号:16940324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/10 19:44(1年以上前)

そうです、、、、ソニーセンサーではないです。
ソニーセンサー搭載機も少なくなってきましたね。
しかし、素子の外注先がどこであろうとユーザーには無関係ですね。
良い写真が撮れれば、、、、良いのです。

書込番号:16940500

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/10 20:25(1年以上前)

カメラ用センサメーカは大所だけで国内4-5社、海外を含めると10社程度あります。

大人の事情が付きまとったりして、しがらみがなくとは言い難いようですが、
機種開発に当たって、コンセプトに合致したセンサ選択の自由度が広いのが、
内製していない写真機メーカの優位な点でもあります。

書込番号:16940670

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/10 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

妙な波のような光芒・・・

kyonkiさん

>いくら高感度が良くても、ここの板はDfで撮った作例が少ないのはなぜ?

いいツッコミですね。

残念ながら買ったはいいが、遊んでいる暇がありません!

で、残業の帰り道、夜な夜なDfを持ち出すと・・・・

雨が降って今日は雪が解けました。
冬の雨の次の日は冷え込むことが多いので油断ができません。
(朝の道路がスケートリンクになっていたりするので)

レンズはキットの50/1.8G。
マニュアル撮影メインと言いながら、このレンズはAF撮影です・・・
MFで使うにはピッチが狭い・・・

最近は列車撮影のため、ほとんどのレンズのフィルターは外しています。
(ゴースト防止)

書込番号:16940819

ナイスクチコミ!13


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ927

返信100

お気に入りに追加

標準

大きなノッポの古カメラお爺さんのカメラ!

2013/11/09 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 pentax pooさん
クチコミ投稿数:81件

ところでDFですが結局売れないでしょうね。
こんなカメラを買うのは銀塩時代のお爺さんぐらいですから。
お爺さんも買った後大きすぎてすぐ使わなくなるでしょう。
本来お爺さんのような方達にはGM1の方がずっとお勧めです。
無駄になってしまうような大きなカメラに投資するのはやめなさいw
それにしても見れば見るほどよくこんなもん作ったなあと
ニコンの技術陣の迷走がよくわかりますw
いや僕は好きですよコンセプトは。
でもこれじゃあない。
もっとスリムな下位の機種を早く出して手を打たないとソニーにお株を奪われますよニコンは。
DFの発表に後藤氏が登壇したことでこれは失敗作だなってピンときました。

書込番号:16813915

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/09 14:52(1年以上前)

ソニーにお株を奪われますよニコンは。
→まぁいいんじゃないですか?
そんなことになってもならなくても。


書込番号:16813930

ナイスクチコミ!13


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/09 15:04(1年以上前)

売れようが、売れなかろうが、スレ主さんには関係ないよ、

どんな機種でも欲しい人だけ買えば良い、
だからメーカーは色んなモデルを出すんです、

でっかいのならペンタ67も現役で使用中です。

書込番号:16813961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/09 15:08(1年以上前)

オリンパスのOM-Dシリーズが思ったよりは売れたから、対抗してDfを発表したんじゃないかな?

D700ユーザーから見て魅力を感じるカメラに思います。

書込番号:16813969

ナイスクチコミ!10


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2013/11/09 15:10(1年以上前)

>>pentax pooさん

何が言いたいの?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011087/SortID=16799681/#tab

おそらくこれは下位機種への布石でしょう。
後藤氏が久しぶりに関わったこともありニコン色が非常に濃いフラグシップが新たにできたことは喜ばしい。
次はFM系の中小型機の企画が動いているのでは。
今後が楽しみなシリーズだ。

書込番号:16813972

ナイスクチコミ!9


スレ主 pentax pooさん
クチコミ投稿数:81件

2013/11/09 15:18(1年以上前)

最初は後藤氏が関わってると聞いて期待していたんですが冷静に見ると
後藤氏にしては中途半端だとおもえてきた。実際コメントの中にもそうともよ見とれる内容がありましたし

書込番号:16813995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/09 15:30(1年以上前)

Dfは名機になる予感がするんだけどなぁ(汗)
迷機じゃないよ
名機だよ!!(汗)

書込番号:16814027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/09 15:39(1年以上前)

で、結局何が言いたいの?

書込番号:16814052

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/11/09 15:54(1年以上前)

わしゃ、爺さんじゃから、

>こんなカメラを買うのは銀塩時代のお爺さんぐらいですから。 → よう知っとるのぉ こないだ予約したんじゃ
>お爺さんも買った後大きすぎてすぐ使わなくなるでしょう。 → そうじゃのぉ、飾りのカメラがたくさんあるわい
>本来お爺さんのような方達にはGM1の方がずっとお勧めです。 → もう予約しとるんじゃて

わしらが金使わんと、ニッポンがようならんじゃろうて。 ゲホッ、ゴホッ・・・。

書込番号:16814089

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/09 15:56(1年以上前)

咳き込む毎日であった。

書込番号:16814093

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/09 15:56(1年以上前)

ペンタックスこそ、フルサイズ対応のKマウントがあるのだから、早くフルサイズださないと他メーカーにお株を奪われますよペンタックスは。
→こんな書き込みがあったら、どう思われますか?どうでもいいじゃない?そんなのと感じませんか?

書込番号:16814094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/09 15:57(1年以上前)

多分それって、ジ ェ ラ シ ー !

書込番号:16814098

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/09 16:00(1年以上前)

わたしはめちゃ欲しいです。

書込番号:16814106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


bdxさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/09 16:32(1年以上前)

私も超欲しいです。つい、2ヶ月前にNikon機は全て売ってしまいまして、富士フイルムにマウント変更しましたが、また、Nikonも買います。dfに惚れました。

書込番号:16814185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2013/11/09 16:41(1年以上前)

私も、欲しい 買いたい。

書込番号:16814223

ナイスクチコミ!18


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/11/09 16:42(1年以上前)

これじゃない何か・・・・

Dfを前後半分に割ってNikon Fの裏蓋として取り付けた正真正銘の「DF」(F-36似のバッテリー&デジタル部を常時装着)。

露出は別売りのフォトミックFTN-Dファインダー(仮称)によりマルチパターン測光、中央重点測光、スポット測光を実現します。
アイレベルは基本、自分で露出計を用いるか、背面液晶でライブビューが可能です。
(ミラーアップはデジタルだからシャッターを切ったらアップする方式でもOK?)

残念ながらシャッターはメカ式なので1段刻みで、ばらつきが生じるのはご容赦ください。

AFなし、インジケーターなし、Gレンズは使用できません。

とか。

ま、これだとマニアにしか受けなくて本当に売れなさそう?

書込番号:16814227

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/09 16:44(1年以上前)

もう欲しいつーより
ブラックか、シルバーか、つー話だよね。
さてさて、どっちどっち(((o(*゚▽゚*)o)))
悩むだろーなー

書込番号:16814234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2013/11/09 16:44(1年以上前)

いや〜直接見に行って来ましたがこのNikon Dfはかっこいいですよ!

買う気はなかったのですが、実際に触ってみて買うことに決めました。

大きすぎてだめ?僕はカメラはそれなりに大きい方が好きですね。

僕はα7rみたいなコンデジみたいなカメラの方がかっこ悪いと思いますね。

恥ずかしくて持てないです。

書込番号:16814236

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:314件

2013/11/09 16:45(1年以上前)

やっぱりカメラもオートマチック過ぎると今度は多少のマニュアル感がほしくなるんでしょうね?車と同じかな?

書込番号:16814240

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/09 16:46(1年以上前)

えーー マニアじゃない人っているの?

書込番号:16814245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/11/09 17:04(1年以上前)

今時135版を出さないなんてあり得ない

書込番号:16814300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に80件の返信があります。




ナイスクチコミ147

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 見てきました。

2013/12/10 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:71件

先日シルバーをネットで見て一目惚れで早速ヨドバシカメラに見に行ってきました。
私が持つようなカメラではないのは分かっているのですが、触りたかったんです〜。
で、現物を見て思ったのが、「ブラックの方がカッコイイかも!」でした。
全く手の出る価格のカメラではないので、安くなったら欲しいな。位の気持ちしかないので書き込みして申し訳ないのですが、きっと私みたいな人って多いんじゃないかなと思います。
欲しいな・・・(笑)

因みに私はD40を上手く活かせない未熟者です。とほほ・・・。

書込番号:16937825

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 00:43(1年以上前)

そんなこと無い!
もっと胸張って進みましょう!

わが日本国民、そうそうこんなこかなカメラを買えるものばかりで無いし、
カメラ一つ使いこなせないからと、謙虚になる必要もない!

裏面照射CMOSを開発しておきながら、
供給先の他のメーカに軍配を上げさせるメーカーもいるんだから、
気にせず行きましょう!

もう直ぐ年末!
クリスマス!
お正月!
いいことばかりじゃないすか!!

書込番号:16937839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/10 00:46(1年以上前)

ホント Dfはブラックが渋いですよねぇ
わたしは 欲しくても マウント縛りがあるので買いませんが
もし ん十年前に Fマウントを選んでいたら、今頃は 如何なっていたか分かりません(笑)

書込番号:16937850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/10 01:57(1年以上前)

僕もヨドバシカメラ新宿にて見てきました。

店員さんの一人はマニュアルのAiのレンズが異常に売れているとお話してくれました。

また中野の中古カメラ店では古いニッコールレンズが爆発的に売れていて在庫もないし、値段もかなり上がったともおしゃっていました。

書込番号:16938019

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/10 02:16(1年以上前)

>裏面照射CMOSを開発しておきながら、
供給先の他のメーカに軍配を上げさせるメーカーもいるんだから、
気にせず行きましょう!


この発言は深い!

業界の密約の話ですね。

書込番号:16938049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/10 02:42(1年以上前)

DxOMark Df
http://www.dxomark.com/Cameras/Nikon/Df

ついにD3sを上回る高感度機の登場ですね(DxOの数値上)

書込番号:16938075

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/10 03:47(1年以上前)

私も、お金があったら欲しいと思ってるメカフェチ女子(≧▽≦)☆

書込番号:16938123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2635件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/10 05:38(1年以上前)

Dfは売れ行き好調なので、次の機種が出るのは確実だと思います。
シャッター・スピード、51点フォーカス、画像処理エンジンEXPEED4、光学ファインダーの見易さなど、改善の余地がいくらでもあります。
次の機種が出たら、D600のように、Dfは価格を下げて併売されるかもしれません。
いずれにせよ、次機種の開発が期待できることは、喜ばしいことですね。

書込番号:16938193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/10 05:48(1年以上前)

私もα7Rとか触りに行ったつもりがDfしか触っておらず値段交渉までしてて危うく買ってしまう寸前でした。
D600があるのでレンズ買うと決めてたのに。
次、家電量販店で見かけたら知らぬ間に買ってしまいそうなくらい良いカメラでした。


書込番号:16938198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/10 06:05(1年以上前)

この手のカメラは、フォーカスポイントも中央部1点しか使わない人も多いので、、、、、。
画像エンジンはファームアップで対応してくれれば良いのかなと、、、、。

それよりも、ナノクリGレンズの写りは、確かに良いのですがなぜあれほど大きくなってしまったのか?
5018G でさえ、軽いけれど大きい。
2818Gもピカイチの写りだが大きい。2828Dぐらいになるとうれしいね。
Dfのボディのモディファイよりもイイレンズを考えてほしいものだ。
AF5014Dなどのように小型になってナノクリGが出てほしいものだ。
小型だから安くしろとは言わないから、、、。

逆光耐性を上げてほしいわけだが、Dレンズにナノクリコートは出来ないのだろうか?

書込番号:16938215

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/10 07:04(1年以上前)

シルバーはプラスチックス感ありありで質感が

黒がいいですね

書込番号:16938291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/10 08:19(1年以上前)

プラスチック感ありあり?

マグだよね?

書込番号:16938443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/10 09:16(1年以上前)

部屋の中で眺めたり弄くって楽しむだけなら、中古のF2かF3が1万円台であるからそれを買ってみては?
実際、Df買った人もそんな感じじゃない?

書込番号:16938603

ナイスクチコミ!3


teizan2さん
クチコミ投稿数:17件

2013/12/10 09:29(1年以上前)

ファースト・インプレッションとしては、そんなところかもしれませんね。
ティザーがああだったので、昔のフィルム・カメラの質感を想像していくと、
落差がどうしてもありますね。ブラックのほうが、まだ、ギャップが少ないかと。
でも、もう1度、触りに行ってください。
Dfは、やはり、今時の個体なので、それを、前提にしてみると、
意外と、シルバーの方がかっこいいかもと、考えが変わるかもしれません。
私は、そうでした。

書込番号:16938633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/10 09:35(1年以上前)

お金はありませんが、ほしいですね。

書込番号:16938648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/10 09:55(1年以上前)

スレ主さま

みんなそんな感じ(買えないけどさわってみたい)の人ばかりですよ。

でも、Dfの毒は強烈ですからね、逆らえない人が続出してるのではないかと思っています。

書込番号:16938712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/12/10 09:58(1年以上前)

>私みたいな人って多いんじゃないかなと思います。
私もその一人ですよ〜〜〜〜(^^ゞ

デジカメが普及してから性能は別にして、大小はあるものの
同じ様なカメラばかりで心の臓に響くものが無かったのですが
このカメラの登場で久しぶりに心踊らされています (^_?

書込番号:16938725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/10 10:10(1年以上前)

>それよりも、ナノクリGレンズの写りは、確かに良いのですがなぜあれほど大きくなってしまったのか? 5018G でさえ、軽いけれど大きい。

リング状に配置されてる超音波モーターとその回路基板のせいでは? 光学設計は違うかもしれませんが、Ai AF レンズは小さいですからね。元祖超音波モーターのキヤノンレンズも大きいですし。

書込番号:16938754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/10 10:11(1年以上前)

別機種

名前も?入りました

昨日、名入りサービスで入れてきました、
個人的にAi含めてMFレンズはフイルム機で使います。
フイルム機材と二台持だとDfが便利です。

書込番号:16938759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/12/10 11:15(1年以上前)

初めての一眼レフがDfです。

D800と迷いましたが、高画素だとピントがシビアになりますし、そんなに拡大して見る事もないのですし、カメラの事を勉強するなら、Dfがいいかなと思い購入しました。
色々、ダイヤルをいじりながら撮ると勉強になります。
ダイヤルであることが、初心者にはダイヤルをいじろうと思わせますね

それに、オールドレンズにも興味を惹かれます。最新のレンズにはかなわないでしょうが
、それなりにいいレンズもあるようなので撮ってみたくなりました。

中古市場も盛り上がっているようなので、ニコンとしてはイメージアップにつながるのではないでしょうか?

できたら、ファインダーをもっと見やすいのにしてもらえたら、マニュアルでも撮りやすくなって積極的にマニュアルを使えるのですけどね






書込番号:16938928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/10 11:55(1年以上前)

それほどファインダーが見にくいですか、、、、、、?
フォーカスエイドさえわかればMFとて別段苦労することもないと感じますがね。
動態被写体をMFで追うのは、少しばかりスキルが必要ですが、、、、。

書込番号:16939053

ナイスクチコミ!3


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ166

返信42

お気に入りに追加

標準

名前入りました

2013/12/09 16:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件
別機種

NIPPON KOGAKU で入れました

以前Dfの名入れザービスでお世話になりました、改めて御礼申し上げます。
本日、SCよりTELがあり仕事後入れてもらいました、所要時間は50分でした。
改めて、今になってみると別に入れる必要あったのか(~。~;)?
恥ずかしいので名前は入れてません、記念と言うことで・・・
飽き足ら、張り皮、七宝焼き、スワロフスキー?でも張り替えて遊びます(#^_^#)

書込番号:16935529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/09 16:13(1年以上前)

えとね

それってニコンさんの昔のお名前なの?
それと、「にっぽんこうがく」なの「にほんこうがく」なの?  (・ε・?

書込番号:16935569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/09 16:14(1年以上前)

スワロフスキーは
止めてください
ハッセルブラッドみたいに
なっちゃう(汗)

書込番号:16935573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/09 16:24(1年以上前)

>「にっぽんこうがく」なの「にほんこうがく」なの? 

メーカーに電話!

書込番号:16935607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/09 16:56(1年以上前)

「日本光学工業(NIPPON KOGAKU K.K.)

光学兵器の国産化のために設立-----おっかない。

書込番号:16935697

ナイスクチコミ!8


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/09 16:56(1年以上前)

こんにちは。

人の名前じゃないから
もしかしたら売却するときにも困らないかもしれないですね
(  ̄▽ ̄)

書込番号:16935699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/09 17:11(1年以上前)

なかなか洒落ていますね!!

書込番号:16935747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/09 17:21(1年以上前)

ユーザが警察官なら認識番号入れちゃうんですかね?
VI001
(例:警視庁 多摩中央警察の署長とか)

書込番号:16935778

ナイスクチコミ!4


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/12/09 17:32(1年以上前)

別機種

レンズと同じ

guu_cyoki_paaさんこんちは〜

どっちでもいいんです、レンズに合わせました(#^_^#)

ヤマトARTWORKSさん、
ハッセルのは知りませんでした?
元々Dfの資金はハッセルの購入資金だったので…でも、止めますね、
変わりにクリスマスはサンタのシール、子供と一緒の時はアンパンマンのシールを貼ります。

書込番号:16935812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/09 17:32(1年以上前)

名入れサービス・・・ 入れ墨的なやつかな。。。

ところで guu_choki_paa 様、ブログはもうやらないのかな・・・

楽しみにしてたのに。。。

書込番号:16935813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/09 17:46(1年以上前)

別機種

ほくろを取りました

すれぬしさん、しゃれてますね。何かこう、特殊なニコンのカメラルックですね。
ぼくは、冗談でほくろを除去しました。
なにせ、ハイブリッドのカメラ。いろいろですね。いいですね。

書込番号:16935876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/09 17:52(1年以上前)

>NIPPON KOGAKU で入れました

カッコイイです。
ワンポイントアクセントですね。

書込番号:16935906

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/09 18:07(1年以上前)

>ところで guu_choki_paa 様、ブログはもうやらないのかな・・・
>楽しみにしてたのに。。。
・・・
カメラをこっちにレンズ向けて構えて立膝ついて、パンチラしてるのが欲しかったなぁ・・・。

書込番号:16935955

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/09 18:09(1年以上前)

想像していたものよりも仕上がりが良い感じですね!(^o^) まさか彫金ではないでしょうけども、思っていたよりも高級感(?)があってGOODです!d(^_^o)

書込番号:16935961

ナイスクチコミ!5


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/12/09 18:33(1年以上前)

別機種

写真間違えました

kyonkiさん、
こんにちは〜
どっちでしょうかね? 今日SCで聞いてみれば良かった・・・

NikomatELx3さん
こんにちはです、
元々はそうなんですね、海軍の双眼鏡、軍艦、戦闘機の照準器?

DF02さん
こんにちはです、
名前は…恥ずかしいのでσ(^◇^;)
子供の名前?も考えましたが…やはり却下しました。

スノーチャンさん
こんにちは、ありがとうございます!
正直、そう言われると嬉しいですヽ(^0^)ノ

サマンサとダーリンさん
こんにちはです、
警察官なら 110番
消防士なら 119番
住民基本台帳の番号?
無くした時に 電話番号?
そうだ数字は不可でした…


書込番号:16936041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/12/09 18:46(1年以上前)

メイメイトロフィさん
こんにちは、ほくろ無しも良いですね!

…彩雲…さん
こんにちは、はい、名前は恥ずかしいので記念にワンポイントの感覚で入れました、

書込番号:16936080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/12/09 18:52(1年以上前)

とむっちんさん、
こんにちは、アルミ地に彫金です(機械で彫り込み)
印刷とかでないので消えることはありません、
価格も4200円と馬鹿に出来ない金額ですので(>.<)

書込番号:16936106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/09 19:34(1年以上前)

カックイ〜〜(@_@;)

なんか凄く凄くカックイ〜〜。

大正解だと思います。

おめでとうございます!

書込番号:16936255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 19:45(1年以上前)



NIKON CORPORATION,JAPAN


字余り?


書込番号:16936305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/09 20:07(1年以上前)

ん〜、これはコッソリと真似しちゃう人が必ず出ますね(笑)

いいセンスです♪

書込番号:16936403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/09 20:14(1年以上前)

橘 屋さん、こんばんは(^^)

>アルミ地に彫金です(機械で彫り込み)
>印刷とかでないので消えることはありません、

光の加減で彫り込みということはわかりましたが、まさかアルミの彫金だったとは…… と、チラシを改めて見なおしましたら、そう書いてありますね…(^▽^;;; アハハ でも確かに、4千円ですからそのくらいはしていただかないとですよね!(笑

いずれにしても、氏名より何かしら思い入れのある言葉などを入れたいですね(^^) あれ?でもこのサービス、来年の1月イッパイですかぁ…ちょっと難しいですねぇ…(>。<)

書込番号:16936433

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

DfへのExchenge Offer停止中

2013/12/08 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 Russarさん
クチコミ投稿数:21件

今日、ニコンのSCに行きました。Exchenge Offerの申し込みに行ったのですが、「受付停止中。再開は不明。」とのことでした。また対象機種も絞られる、とのこと。一応待機リストに載せてもらいましたが、SC向けは台数も少ないようで、入手はいつになるでしょう。担当さんは「見込みが甘かった。申し訳ない。」増産していただけるとありがたいんですが。

書込番号:16932796

ナイスクチコミ!2


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/08 22:43(1年以上前)

予想以上の台数だったんでしょうか。

喩えは不適切ですが、銀行の取り付け騒ぎみたいなもの?

書込番号:16933060

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/08 22:50(1年以上前)

こんばんは。

Df売れてるみたいですね。
昨日、横浜の元町中華街〜桜木町を
家族で2時間くらいブラブラ楽しみましたが、
予想外にDfを使っている人が多く、
私が気付いただけで5台見かけました。
シルバーの方が目立つのか
シルバー4台、ブラック1台でしたよ。
おっちゃん3名、おばちゃん1名、大学生(女子)1名と
皆さんそれぞれ楽しそうでしたよ^ ^

書込番号:16933099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/12/09 00:19(1年以上前)

あの・・・慣れない英語使わない方が良いですよ?
これってプロ向けとかの現在使用中機種のメーカ下取り・新製品優待販売とかのことでしょうか。
現状大型店舗でも、入荷未定・年明けの出荷待ちですから、予約もなしには購入できません。

それと・・・Exchenge Offerなんていう用語はないし・・・Exchangeですからねえ・・・

書込番号:16933567

ナイスクチコミ!14


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/09 02:56(1年以上前)

> あの・・・慣れない英語使わない方が良いですよ?
エクスチェンジオファーって主様が考えた言葉ではなくて、ニコンSCが使っている言葉のようです。
私もつい先日、別のスレが立ったときに知りました。

書込番号:16933854

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/09 05:19(1年以上前)

小売店をバカにしてます、直販店がやる行為だとは思えない、
小売店から見れば、まともな商取引では対抗できないです。
大口取引先からクレームでも入ったかな?

自分はSCに行けるがキタムラで予約、購入してます、
古いフィルムニコン機を2000円位で買ってSCで再予約しようか…、
一時考えたけど、貧乏臭いので止めました。





書込番号:16933937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/09 06:27(1年以上前)

「エクスチェンジ・オファー」は結構前から有る呼称ですよ。
呼称は何年か前からかもしれませんが、実際にはF3などの機種以前から行われていたように思います。
それは、ニコンのサービス・ステーションでの修理対応のひとつの形ですけどね。

それは、修理困難とか不相応に高額になる場合に、ニコン側からその故障カメラの引き取りと新機種割引購入はいかがですか、と提案されるシステム(?)ですけどね。
他社でも、同じようなことはしてます。
これのことですよね?

最近は、客の方から言うケースが多いのでしょうか、運用基準が変わっているのかもしれませんね。

昔も今も、発売後間もない機種への即時変更は無理だと思いますが、これで既に実際に入手された人も居られるんでしょうかね?
まあ、予約が全部捌けた後ならば問題ないのでしょうが、ニコンに責任がある場合を除いては、予約客を差し置いて渡すわけにはいかないでしょうけれどねぇ。
入手時には市場実売価格も下がっていたりすることもあって、入手が遅れることも考慮すると場合によっては、そんなに得ではないこともあるでしょうけどね。

書込番号:16933999

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/09 08:23(1年以上前)

さぁ鐘を鳴らせさんのご指摘は、Exchengeのつづりのことでは?

書込番号:16934186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/09 09:13(1年以上前)

そうですね。

書込番号:16934282

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/09 09:47(1年以上前)

つづりぐらいネイティブでも間違えるのだからいちいち指摘しなくてもいいでしょう。

書込番号:16934361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/09 10:34(1年以上前)

Df売れてるんですねえ。
発売日にも普通に購入できたようですし、発売以降に人気が出てきたのか、それとも相変わらずニコンの生産管理が適当なのか!?

何にせよ、待ったほうが入手した時の喜びも大きいでしょうから、夢想して待つことにしましょう〜。

書込番号:16934472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/09 10:54(1年以上前)

ニコンDfの生産台数は当初に発表された通りの生産台数なのでしょうね。
変更はないようです。

書込番号:16934539

ナイスクチコミ!1


nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 11:42(1年以上前)

昔からあるニコン修理部のシステムですね、私もF3のオーバーホールお願い
したら修理代高いのでフイルム使わないんでしたらDfどうですか?
何て言われたのが11月11日
12月頃にはお渡し出来るかもなんてあてにしないで待ちます。

書込番号:16934687

ナイスクチコミ!3


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/09 13:29(1年以上前)

さぁ鐘を鳴らせさんが

>これってプロ向けとかの現在使用中機種のメーカ下取り・新製品優待販売とかのことで
>しょうか。

とおっしゃっていたりして、知らない方も少なくないのかなと思って

>それは、ニコンのサービス・ステーションでの修理対応のひとつの形ですけどね。

という点を念のためコメントしたのですが(したがって、プロには限らないし、修理で一定条件が必要)、よけいなお世話でしたかね。

書込番号:16935109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/09 14:01(1年以上前)

修理で、見積もりが高額になりますとサービスの一環なのでしょうか、
何度か私にもお話がありましたね。
やっぱりサービスの一環なのでしょうね。

書込番号:16935208

ナイスクチコミ!3


スレ主 Russarさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/09 21:38(1年以上前)

ども。

ご指摘の通りExchenge→Exchangeのミスですね。申し訳ない。

SCに行くとExchange Offer対象機種一覧てな資料が置いてあります。ここは普通にだれでも入れるので、特段プロ向けの話では無いようです。「プロの方はこちらへ」というドアが別にありますから。

交換予定のカメラを持っていったのですが、動作確認もされませんでした。なので故障・修理高額、買い替えるなら優遇しますよ、という扱いなんでしょう。

今日、SCから連絡がありまして、とっても待たされるようです。その間に売価が下落したらすごく悩みますね。待てないかもしれない。

書込番号:16936868

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ166

返信24

お気に入りに追加

標準

正面から見たら

2013/12/07 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:7663件

ホクロだらけのジイさんがマスクしているのかと思った

書込番号:16926864

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/07 15:52(1年以上前)

マイクロ43信者の
てんでんこが、

ニコンにアラシにやって来たか?

暇だったら自慢のオリンパスで写真を撮りに行きなさい。

書込番号:16926891

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/07 15:57(1年以上前)

素晴らしい!
普通の人なら出来ない発想。
想像力が豊ですね。

後ろから見たら、何に見えますか?

書込番号:16926902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


珈琲翁さん
クチコミ投稿数:105件

2013/12/07 16:02(1年以上前)

ダイヤルやボタンが多過ぎるので、そう感じるのだろう・・・。

しかし、直感的に操作する喜びが味わえるデジカメです。

ボディはスリムで、持ちやすい、軽い。
シャッター音は官能的で、何度聞いても飽きない。

カメラ好きなら、誰でも欲しくなりますな。

書込番号:16926918

ナイスクチコミ!13


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/07 16:11(1年以上前)

別機種

ライカVc(戦後型)

正面からだとサブコマンドダイヤルが目立ちますかね。

スクリューマウントライカぽいですが・・・

書込番号:16926952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/07 16:30(1年以上前)

は? 目を細めるもそうは見えない が..xx

書込番号:16927023

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/07 17:10(1年以上前)

てんでんこさんもそろそろニコンFXかな ---- こっそり、お気に入りとか。
私はニコン現役にm4/3追加組です。今日はD600とGF1で散歩してきました。

書込番号:16927164

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/07 17:19(1年以上前)

頭でっかち下膨れに見える。
厚みを30%落としたら恰好いいのに残念

書込番号:16927194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 17:38(1年以上前)


「心の目」
で見たら?


書込番号:16927295

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/07 20:03(1年以上前)

でんでんむしさんもDfが好きなのですね、
だから、ちょっかい出さずにいられない。

小学生の男の子が、好きな女の子を苛めるのと同じ、
照れてないでニコンにいらっしゃい。

書込番号:16927751

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2013/12/07 21:10(1年以上前)

ホクロだのマスクだのワケ分かんないし〜

ぶぶ漬けでも如何どす?

書込番号:16928031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/07 21:46(1年以上前)

せめて
桑田真澄、

書込番号:16928180

ナイスクチコミ!3


L&Bsさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/08 01:35(1年以上前)

確かに何十年も前からあるそのデザインは、年をとって体調も優れず、満足に動けない老人に見えるかもしれない。
しかし、表面からではわからない、永きにおいて蓄積されたその知恵は...。

どうでも良いことを失礼しましたー。

書込番号:16929098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 07:37(1年以上前)

スレ主は当機種のよさなんてものはわからんでしょうな。どこぞの機種を粋だとか言ってるくらいだから(笑)

書込番号:16929527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/08 07:49(1年以上前)

F3に似てるのウワサのときは、一応、身構えました。当然、買うかも!ということです。キヤノンF1にはじまる長年のキヤノン党員としては青天の霹靂です。ただ、まずはボディー厚にげんなりし、詳細がわかるに連れ、ゴテゴテ感に呆れました。

じつは、レンズ周りにあるホクロが何するものか知りません。あるいは、それがとても使いやすいのかもしれませんが、軍艦部を含めてゴチャゴチャしすぎ。個人的にはシンプルなものにこそ機能美を感じます。

果たして操作の数だけボタンがあるのがベストでしょうか。上手く整理されていることが前提ですが、ひとつのボタンに状況によって複数の機能を割り当てたほうが、習熟度が上がったあとはむしろ使いやすいと思います。

桑田真澄には笑ってしまいました。でも、それにはもう少しボタンを小さくしないといけませんww

書込番号:16929550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/08 07:58(1年以上前)

失敬な方が多いですね。わたしの名前が呼び捨てなのがいくつもある。人間、ホントのことをいわれると怒り出す、の一例でしょうか。でも、礼儀を守っていただかないと本人の品性にもかかわりますよ。

書込番号:16929569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/08 08:30(1年以上前)

ゴテゴテ感を感ずるのは割と普通の感覚かと思います。
F5が出た時も、EOSに比べてずいぶんボタンだらけだなと思いました。

ニコン使いからするとボタンの並びは・・・まぁこんなものかなと。

F3ライクなのは右左のグリップですね。特に左手側のグリップはF3そのものに感じたりします。
(実際は非なるものでしょうが)

個人的には左手側のISO、補正ダイヤルがシルエットで見た場合に往年のNewF-1ぽいなぁなどと思ったりもしました。
割と厚みのある・・・ISOダイヤル?でしたっけ?

ニコンのISOは厚みが小さかったので。

書込番号:16929651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/12/08 10:08(1年以上前)

確かに正面の写真は醜悪です。
でも実物は全く違います。
おそらく正面の写真を撮ったカメラマンの腕が悪いか
Dfへの愛情が欠けていたのでしょう。
Dfがかわいそうです。

Df欲しい・・

書込番号:16929948

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/08 10:41(1年以上前)

写真が悪いことはたしかにありそうですね。とくにボディー単体が酷いんで、こんなスレを建ててしまいました。冗談半分でんすで、悪しからず。キヤノン党ですが、メーカーとしてはニコンのほうが信頼できるとも思ってます。

書込番号:16930072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 12:38(1年以上前)


スレ主さま

Nikonへようこそ! ! ?!



書込番号:16930501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/08 13:06(1年以上前)

私は最初、

ラピュタのロボット兵か、
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%BF+%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%B5&ei=UTF-8&rkf=1&oq=

ボトムズのスコープドッグ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

を連想しました。



なお、他のスレにも書きましたが、

てんでんこさんの

 >軍艦部を含めてゴチャゴチャしすぎ。個人的にはシンプルなものにこそ機能美を感じます。

 >果たして操作の数だけボタンがあるのがベストでしょうか。上手く整理されていることが前提ですが、ひとつのボタンに状況によって複数の機能を割り当てたほうが、習熟度が上がったあとはむしろ使いやすいと思います。

とはほぼ同意見です。
複数のダイヤルを同時には操作しないので、Fnボタンを増やしてダイヤルを一つにした方がすっきりして使いやすいと思いました。
でも、それでは売れないのでしょうね。

書込番号:16930593

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング