Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥211,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(5360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D800とDfの画質の違いって?

2014/03/04 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 nikonmateさん
クチコミ投稿数:191件

私にとっては何れも必要性を言えば無いのですが、所有欲は湧いてきています。風景写真限定、日中好天下ISO 100及び夜間ISO 6400で比べてどちらの画質が優れているとお考えか教えてください。実例写真付き希望。

書込番号:17264232

ナイスクチコミ!2


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/03/04 18:11(1年以上前)


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/03/04 19:30(1年以上前)

すげ〜D4抜いて 1位だ。
でも、D4sの結果がでたら、抜かれるかな?

やっぱ、デジモノは新しいものが上を行く〜

書込番号:17264593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/04 22:50(1年以上前)

NikonRumorsにこんな比較がありました。
https://www.flickr.com/photos/nikonrumors/11293201853/
https://www.flickr.com/photos/nikonrumors/11293120066/

D800の低isoでのRAWのレタッチ耐性は素晴らしいですね。
逆に高感度ではDfの優位性が大きくなりそうです。

書込番号:17265596

Goodアンサーナイスクチコミ!2


spinlobさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/04 23:24(1年以上前)

画質といっても様々です。解像はD800のほうが上です。諧調はDfのほうが上です。なにを重視するかによって評価が分かれます。個人的には風景でも大きく引き伸ばさなければDfで撮りたいと思いますが、大きく引き伸ばすならD800で撮りたいと思うところです。それと解像力のないレンズをつけてもD800の解像力はいかせないので、レンズ次第でもあります。

書込番号:17265781

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/04 23:37(1年以上前)

Dfは、レンズの差がでにくいです。
むしろレンズキャラクターを生かせるボディです。
しかし、D800はレンズを選びます。各焦点域での最高のレベルのレンズを使わないとD800たる写真は出来上がりません。
カネに糸目を付けなければ、D800は面白いですよ。

書込番号:17265850

ナイスクチコミ!4


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2014/03/05 00:05(1年以上前)

 高感度ではDf、低感度ではD800。

 ……でも、そこで選ぶようなカメラじゃないと思う。

書込番号:17265968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/05 01:22(1年以上前)

D800は、最初から、どんなカメラか、どんな画調かがわかるカメラ。
Dfは使って見ないと解らないカメラ。
相性の悪い人はDfを買わないほうが幸せ。
そしてD800の推奨レンズを購入して、素直にD800を購入した方が安全です。
Dfは迷いながら買うカメラでは絶対にありません。
かならず後悔いたします。
D800とどちらにしようかといっても、D800とDfは両極端、対極に位置するようなキャラクターです。

書込番号:17266225

ナイスクチコミ!10


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/03/05 03:12(1年以上前)

私もDfは欲しいと思います(^^)
所有していないので比較写真貼れなくてすみません。

風景でも日中の撮影もあれば朝夕や夜の撮影、また遠景や近景など様々ありますのでどちらが良いとは・・・・

遠景で、樹木の葉や枝も繊細にと思うのであれば、D800よりもD800Eがいいと思います。
レンズはそれなりのレンズを使わないと本領発揮出来ませんが、それでも投資にあった見返りは貰えてます(^^)

個人的にはDfは夜の街のスナップや雨の日の質感を活かしたり、星、蛍など高感度と諧調の豊かさを求めたい風景に
使ってみたいと思っていますが
まだまだD800E用のレンズ資産が揃ってないので、ボディ追加は先になりそうです(^^;

ご自分のまず撮りたいシーンにあわせてレンズ、ボディをご選択されたらいいと思います。

書込番号:17266395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/03/05 11:21(1年以上前)

あまり知らないほうがシアワセかも?

書込番号:17267218

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2014/03/05 14:29(1年以上前)

別機種
当機種

D800 + 70-200/f2.8VR2

Df + 70-200/f4VR

こんにちは

画質は好みなのでどちらがいいとは言えないですが、両機種とも素晴らしいことは間違いないですね。

>解像はD800のほうが上です。諧調はDfのほうが上です。

私も両機種使っていますがそう思います。レンズも被写体も違いますが参考作例貼ってみます。

書込番号:17267790

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2014/03/05 14:44(1年以上前)

追伸です。

GasGas PROさんのおっしゃる

>Dfは迷いながら買うカメラでは絶対にありません。

はその通りに思います。1点買いの機材です。

カタログスペックや作例だけではわからないものがあると思います。

書込番号:17267829

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2014/03/05 16:58(1年以上前)

D700ユーザーではありますが、同じルネサスのセンサーを使用している身としては、ソニーへの依存度を減らす意味でも、このセンサーやD5200 の東芝センサーには頑張ってもらいたいです。

書込番号:17268197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/05 20:18(1年以上前)

DXO DPREVIEWでチャートを色々なカメラを選んで比較できたので、5D3、D800、α7と色々試してみました。
細かいテクスチャまで表現できているのは、D800でしたが、暗いシーンのカラーチャート見て、Dfが自然だと感じました。
拡大して画像を見るより、全体の雰囲気しかわからない初心者でしたので解像力にこだわらずDfを選びました。キャンプ、夜景を写す機会が多い私にあっているかなと。
撮った写真を引き伸ばしてパネルにするようになって高解像力機種に手を出すかもしれません。

書込番号:17268857

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikonmateさん
クチコミ投稿数:191件

2014/03/06 08:58(1年以上前)

皆様ありがとうございました。ここで言うのも何ですが、D800に傾いております。理由は自分の使用目的により合っているように感じたからです。

書込番号:17270536

ナイスクチコミ!1


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/06 19:04(1年以上前)

>理由は自分の使用目的により合っているように感じたからです。

正解(笑)

書込番号:17272148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ106

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントダイヤル使いにくくないですか?

2014/03/02 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

絞り値を変えるダイヤルがとんでもなく操作しにくいです。

手が大きいからなのかわかりませんが、ストラップリングにもあたって
ものすごく扱いづらいです。Aiレンズならまだいいですが・・・。

皆さん快適に扱えていますか???

書込番号:17258054

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/02 23:25(1年以上前)

直感購入でしたら、操作慣れしてください。

気にする方は、現物で一通り店員さんから説明を受けてから購入判断すべきです。

操作性を考慮していない部分にダイヤルとがが配置されている場合は・・・使用頻度少ない前提の配置だと思いますよ?

書込番号:17258099

ナイスクチコミ!9


ga-3さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/02 23:28(1年以上前)

自分も前ダイヤルに悪戦苦闘したので、後ろのダイヤルと入れ替えちゃえったら楽になりました^^

書込番号:17258113

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/02 23:32(1年以上前)

私も全く同じ考えでしたが、
メインとサブの入れ替えを行って
サブ(フロント)をできるだけ使わないようにしています。
入れ替え操作は説明書262ページです。

書込番号:17258132

Goodアンサーナイスクチコミ!11


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/02 23:33(1年以上前)

荒れるから止めときなさい!

書込番号:17258133

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2014/03/02 23:33(1年以上前)

こんばんは。

慣れの問題もありますが特に前ダイヤルの操作は気になりませんでした。
そのため、CPUレンズは絞りリングではなく1/3ステップ変更出来る前ダイヤルで行っています。

逆に使い難いダイヤルは私の場合は、ロックのある露出補正ダイヤルでした。

書込番号:17258134

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/02 23:37(1年以上前)

メインとサブダイヤルを入れ替えましょう、
私は所持レンズがAi+Dタイプレンズは絞り環で設定します、
D+Gを所持した時はメインで絞りを設定してます。

書込番号:17258151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件 Df ボディの満足度2

2014/03/02 23:38(1年以上前)

カメカメポッポさん

お返事ありがとうございます!
慣れるまで我慢しようと思います。

ga-3さん

お返事ありがとうございます!
カスタムファンクションがあるんですね!!!
ちょっと説明書読んでみます!

わやわやさん

お返事ありがとうございます!
本当に助かりました!

ヲタ吉さん

お返事ありがとうございます!
荒らすつもりは全くございません。
事実を述べてはなりませんか?
ニコン大好きですよ。

がんばれ!トキナーさん

お返事ありがとうございます!
ロック機能も邪魔なときがありますね。。。

書込番号:17258164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件 Df ボディの満足度2

2014/03/02 23:43(1年以上前)

橘 屋さん

お返事ありがとうございます!

説明書読み込んでで直してきます!

書込番号:17258178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/02 23:52(1年以上前)

別機種

 皆さんとはちょっと発想が違うようですが、私は写真のように
ゴムリングを付けました。指先の潤いが少なくなって滑りやすい。
サブコマンドダイヤルが小さく厚みが薄く、しかも刻みを斜めに
入れてある。機能より見てくれ優先ですね.最初はタイゴンチューブを
巻くこと思いつきましたが手に入らないのでゴムのパッキングで代用
しました。軽くクリックを感じながら回せています。
 皆さんにまねをせろとは思っていませんけど。

書込番号:17258207

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 フリッカー 

2014/03/03 00:22(1年以上前)

こんばんは^^

私も初めは、すごく使いにくかったです!
でも暫くすると慣れてくると思いますよ。
私はダイヤルの入れ替えしていませんが、もう不便ではなくなりましたのでこのままで問題ないと感じています^^

書込番号:17258329

ナイスクチコミ!3


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/03 01:25(1年以上前)

指の大きさにもよるかもしれませんね。
絞り開放側はまだ回しやすくないですかね。
絞る側(手前に回す)は少し硬く感じる時がありますが、そんなときは、一度開放側へ回してから絞る側へ回すと結構すんなり回る印象です。

書込番号:17258515

ナイスクチコミ!2


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/03 01:44(1年以上前)

後ダイヤルのギザギザに平行に指を当てようとするより、斜め側からアプローチ(笑)すると、多少は回しやすいかと。
個体差も有りますが、自分の個体はそれで問題ない感じでしょうかね。
冬場のかじかむ手の場合は素直に親指も使ったりします。

書込番号:17258546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディの満足度5 あまり更新しないブログ 

2014/03/03 08:20(1年以上前)

>絞り値を変えるダイヤルがとんでもなく操作しにくいです。

私の場合は、Gレンズを所有して無いので、絞り値はレンズ本体の絞りリングで行っています。

書込番号:17258974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/03 09:06(1年以上前)

私は、メノウを削って前ダイアルに貼り付けました。操作もEZになりますよ。あれは何か装飾品を張るのが前提かと思います。

書込番号:17259067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/03 10:36(1年以上前)


手に入れば、入れたで、いろいろあるんでしょうね!

皆さんそれなりの工夫して、使いこんでいるご様子。
羨ましく拝見致しております。
拙者、消費税アップ前にお仲間入りを目論むも、未だ資金手当てままならず…に梅、早咲きの桜、花桃!の季節!!

いい絵撮れたら、拝まして下さいネッ!


書込番号:17259250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件 Df ボディの満足度5

2014/03/03 10:56(1年以上前)

単于都護府@フフホトさん、おはようございます。

私は右人差し指でダイヤルの一方をこするようにして回しています(昨日からですけど)。昔IIIgでフィルムを巻き上げるときにやっていたのと同じ要領です。べつに動きが渋いと言う事はなく、とても快適です。一度お試しください。

書込番号:17259277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/03/03 11:18(1年以上前)

ヨドバシで数回触ってますが、ストラップがついてないせいか、使いづらく感じませんでした。

書込番号:17259323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/03/03 12:10(1年以上前)

初歩的な質問ですみませんが、ダイヤルの入れ替えってどうやるんでしょうか?

書込番号:17259455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/03/03 12:13(1年以上前)

あれ?ぜんうさん5D3と1.2Lにしたんじゃなかったでしたっけ??
もしかしてDfまで、、、

お若いのになんてうらやましい・・・・

書込番号:17259462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/03 12:53(1年以上前)

>初歩的な質問ですみませんが、ダイヤルの入れ替えってどうやるんでしょうか?

このカメラ持っていないのでよくわかりませんけど、
ネジになっていて、左回しに強く捻ればダイヤルが取れるんじゃないですか?  ( ・◇・)?(・◇・ )
実行わ自己責任でおねがいします。  σ( ̄(●●) ̄)

書込番号:17259606

ナイスクチコミ!10


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2014/02/22 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:312件

皆様、こんにちは。

Dfが欲しくなってきた今日この頃ですが
今から予約していつごろ手に入るでしょうか。

皆様はどれぐらいで手にされましたか?

Fuji X-T1もに気なるんですが…

書込番号:17223141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
呆介さん
クチコミ投稿数:18件

2014/02/22 16:45(1年以上前)

ブラックボディなら、三宝カメラに在庫ありますよ。私も先ほど購入しました。

書込番号:17223312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/02/22 17:20(1年以上前)

キタムラは納期3カ月、ヨドバシは取り寄せ、ビックは入荷次第(4月中旬以降)、ヤマダも入荷次第となっており、
ジョーシンは10営業日となってますが、お店も納期が読めない状況かもしれませんね。

書込番号:17223466

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/02/22 18:54(1年以上前)

数日前 キタムラ日本橋店で見かけましたが、キャンセル品でしょうか?流石に現金では買えないですね〜てことで流してきましたが。
XT-1はまだ触ってないので良さがカタログでしかわかりませんが、Xシリーズはコンパクトしか持ってないので56mmレンズとか使ってみたいですね。

価格差があんまり無ければ消費増税前に手に入れられると良いですね。

書込番号:17223858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/02/22 20:08(1年以上前)

私もブラックレンズキットを十日前に三宝カメラで予約なしで購入しました。現金特価ですけど、カードですと割高になりますので。

書込番号:17224169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 Df ボディの満足度5

2014/02/22 21:31(1年以上前)

レンズキット・ブラックなら荻窪のさくらやにキャンセル分が2台あるようですよ。

書込番号:17224535

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 16:47(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。1月11日に近くのカメラのキタムラでDf黒ボディーをお取り寄せ注文しました。店員さんの話しでは、3月の終わりか4月のはじめ頃になると言っていましたが、2月19日に入荷の連絡がありましたので、待った期間は1ヶ月とちょとです。昨日取りに行き、使用説明書を読んでいるところです。はじめてのデジタル一眼レフカメラなのでたのしみたいと思います。

書込番号:17227866

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 22:20(1年以上前)

な〜んかニコンってこういう時いつもそうだったような、10数年前のFM3aの時の記憶はマボロシ?。

書込番号:17229419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 22:29(1年以上前)

私の場合、JhoshinWebで2/8に申し込んで、今日(2/24)出荷の連絡が入りました。昨日(2/23)の状態は4月中旬以降の出荷となっていました。結果的に2週間強といったところです。

書込番号:17233273

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 22:34(1年以上前)

スペル間違っていました。JoshinWebでした。失礼しました。

書込番号:17233299

ナイスクチコミ!2


笠井学さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/25 12:23(1年以上前)

渋谷のビックカメラにありました。

書込番号:17235251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GYOENさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/26 21:40(1年以上前)

今月(2月)の16日に新宿マップカメラに注文したのですが、本日入荷の
連絡がありました。 ちょうど10日ですね。
そろそろかなり早くなっていると思いますよ。

ちなみに、ブラックのボディ単体です。

書込番号:17241273

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ83

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:61件
機種不明

・Df
・D800E
・D4
・E-M1

の購入を検討しています。
所有ニコン機は、D3sやD800、
レンズは大三元、80-400(最新)、マクロプラナー50、ノクトン58です。
(ほかコンタクス645やX-M1、RX100M2)

被写体は、風景、スナップ(街)、乗り物(車、飛行機、鉄道)を撮ります。
ジャンルばらばらです。

自分のシステムへの不満は、望遠軽量化、レンズ交換の効率化など様々なのですが、
Dfの登場でこれを先送りしてでも欲しいと思ってます。
それぞれの購入のねらいと弱点と思っているのは

・Df
 〇外観、自然な描写、高感度、操作性(ダイヤルが〇。設定ミスを軽減)。
 ×D600ゆずりのAF。特に狭いので苦労しそう。高い。前のダイヤルがやや硬い。

・D800E
 〇D800のサブ機。大三元を持って旅行する際、D800は24-70をD800Eで他レンズを装着し
  交換の煩わしさを解放。
 〇D800Eへの憧れ。特に美瑛の夕暮れなど一級品のマジックアワーをねらうため。
  少しの違いが大きいかも。
 ×新鮮味がない。高画素につき、ブレ対策が必須で気軽ではない。

・D4
 〇オールマイティー。自分の中で弱点ないです。重いのも信頼度を考えれば。

・E-M1
 〇望遠システムの軽量化。望遠側のサブとして。
 ×でもやっぱりAF-Cのキレがない。フルサイズと比べ描写が、言われているほどよくない

このような状況下、DfとD4で悩んでいます。
DfとD4を比べると、Dfの色再現のほうが、より自然(フィルムに近い)な描写だなと感じています、気のせいでしょうか。気のせいである場合、D3sを売却し、D4を購入します。

気のせいではない場合、Dfを買いたいと思います。Df購入後、Ai Nikkorやツァイスの購入も検討しています。ニコン機はF4やF100から使用し、当時のキレと独特の描写雰囲気がデジタルで軽減された気がします。D800や最新レンズも十分ですが、違う描写への満足がDfにはあるような気がします。
風景写真はD800+大三元、Df+単焦点、に本気時はコンタックス645+ツァイスというシステムへ。

都市伝説かもしれませんが、やはりAi Nikkorの時代のレンズは設計に無理がない分、描写は素直な感じがします(マイナス面も理解してします)、これを補うカメラがDfかと勝手に思ってます。そのぐらい皆様の作例に心惹かれます。

Dfを購入されて、データでは語れない部分、オールドレンズやツァイスで遊んでいる方、AF?Cの信頼度、実際のご感想をお聞かせください。また、いやいや、やはりここはD800Eですなど、アドバイスもいただければ。 

書込番号:17222016

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/22 12:26(1年以上前)

>実際、D4(色再現等)との比較、そして満足度をお聞きします

個人的にD4の使っているルネサスセンサーは中間トーンの肌色の再現がかなり苦手だと感じています
人物撮影が中心ならば後からのレタッチが必要だと思っています
DfもD4と同じルネサスセンサーですのでほぼ同等だと感じています

書込番号:17222447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/02/22 17:44(1年以上前)

D3sを売却しD4を購入されるのがベストかと感じます。
色描写に関しては、どうせ使うレンズにより変わりますから。
D4のサブには、Dfはイイです。

書込番号:17223576

ナイスクチコミ!2


zippo23さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/22 18:09(1年以上前)

それだけ高額機材持っていて聞くまでもないのでわ

人に聞いても自分で納得出来るはずがない

聞くことよりも買うかレンタルで確かめる

自分で解ってる筈だとおもいますが

書込番号:17223679

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/02/22 18:39(1年以上前)

D800とD800Eをメインに、レンズは大三元、ツァイス、フォクトレンダー58、そのほかNikon純正単焦点各種を使っています。

最近、Dfをサブに導入しました。そして、D4s待ちです。

D800をお使いでしたら、D800Eの操作性は大丈夫と思われるので、D4は無難かと思います。Dfは昔F2とか使っていたので私はまったくもって違和感無しでした。

で、画質的なことを言えば、D800Eの描写は、D800よりも少し堅いくらいだと思ってください。シャッタースピードを上げればブレ対策もさほど考えなくて良いと思っています。

堅くシャープなものやクールな表現をしたい時は、D800Eにツァイスや60mm f/2.8Gなどを使用しています。柔らかいものには、D800にフォクトレンダーノクトン58や新発売の35mm f/1.8などをしようしていました。

しかし、Dfを入手してから「柔らかい」ものやポートレートにはD800を持ち出す機会が減りました。D4と同等のセンサーですので同じような傾向によるかもしれません。

D4sは、室内スポーツの取材用に高感度+連写能力が欲しくて導入するつもりなんですが、画素数が据え置きなら出番は限られるかもです。

現在、D3sをお使いで、D800もお持ちですので、ちょっと毛色の違うD800Eを追加するのが私的には良いと思いますが、総合的にバランスを考えると機動力を最優先にした場合は、Dfが、画質の多様性を考えた場合は、D800Eの追加が良いと思います。

今後、あとに年ほどで、D5が発売されたときに2400画素くらいでローパスレス、連写コマ12とかなった場合、私的には一番バランスよい機材となりそうな気がしています。

あと、今日も近くの火伏地蔵の大祭に行ってブラブラしてましたが、Dfの注目度は抜群。屋台でツレが買い物しているのを待っていたら、「良いカメラお持ちですね!」と声をかけられましたし、仕事でも軽いので持ち歩いていましたら、かなりの確率で声をかけられます。目立つこと請け合いです。

Dfの良さは、外見だけでないことは重々承知していますが、ほどほどのお値段で所有欲を満たしてくれることも大きいですね。

書込番号:17223806

Goodアンサーナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/22 20:29(1年以上前)

Df と D4、どちらが良いかと言えば D4 ですが、用途によっては Df に成る事も有ります。
機材は、すでにお持ちですから、急ぐ必要はないのでもう直ぐ発表の D4s を見てからで良いのではないでしょうか。

書込番号:17224251

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/02/22 21:11(1年以上前)

すばらしい、機材を多数お持ちですね
ここは素直に、新機種のD4sに行かれたほうが幸せと思います。
Df買っても、常にフラッグシップ機が頭をよぎるものですからね(^^)

書込番号:17224435

ナイスクチコミ!2


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/02/23 01:14(1年以上前)

前ダイヤルが固いという意見が気になります。他のカメラ同様、ファインダー除きながらのサクサク速写を期待してますかね。

D3sやD800と同じ感覚で、Df揃えて使う事は難しいですよ。別用途、別スタイルで楽しむカメラとして認識してるならよいですが。


Df、D4持ってる人は流石に同じセンサーだから少なそうなので、色比較のコメントも少なそうですね。

書込番号:17225552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2014/02/23 01:46(1年以上前)

皆様、早速貴重なご意見をありがとうございます。こうした意見は、カメラへの新たな見方を発見するなど、とても有意義なものと感じています。

>>餃子定食さん

人物はあまり撮らないので問題ありません。

>>GasGas PROさん

的確なご意見ありがとうございます。頭の中ではきっとそうであろうと思いつつ、Dfの不思議な魅力にとりつかれており、第三者のご意見をお伺いしました。

>>zippo23さん

わたしはこういった所を大切にしています。なぜならば、雑誌や仲間だけでは知り得ない考えた方をお伺いし、更なる趣味の楽しみが増すからです。これまでも80-400など様々な機材をこのサイトに方々のアドバイスで購入させていただきました。レンタルは高いですし、購入して納得してもいいですが、カメラ趣味仲間同士、特にNikonユーザー同士、カメラ談義で盛り上がるのは悪いのでしょうか。つまらない意見はご遠慮ください。



書込番号:17225623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2014/02/23 02:23(1年以上前)

>>unicorn schneiderさん

ご丁寧にありがとうございます。D800とD800Eの使い分けやDf購入後の状況など、整理できました。いつも買った後の、撮影の場面に至ったときのことを想像しています。そうすると、自分はここはD800Eを購入し、やがてD3sを売却してD5を購入するのが最適なような気がしてきました。

北海道の撮影名所に行くことが今一番、撮影スタイルでは多いのでいつもそこを想像します。マジックアワーと呼ばれる時間は限られているため、レンズ交換すらもったいないときがあります。ときには落とす時もありました。また、何気ない名所を見つけたとき、色々な焦点領域で撮ったり、ツァイスを出したりと、そのうちに面倒になるときもあります。

Dfの魅力って、所有欲を満たしてくれますよね。単焦点のレンズを付けたら、カメラでカメラを撮る気にさせるカメラだと思います。そこが悩みの種なんです。自分の中でNikon機は撮る楽しみとともに、所有欲を満たしてくれるメーカーで、そこが好きです。本当にいい意味でDfは厄介な存在です。

>>robot2さん

D4sを待ってみて、事前情報からすると、D5まで待ちそうな感じになってきました。

>>Paris7000さん

DfのAFがD800ゆずりだったら、何ら迷うことなかったんだと思ってます。D4sか、それも保留してD5が幸せになれそうな気がしてきました。

>>20-40F2.0さん

メインはスナップと風景で考えています。風景はコンタックス645と並んで、じっくり三脚に取り付けてじっくりの撮影スタイルです。わたしのスタイルでよくあるのが風景撮影して、花など開放のマクロ撮影をするときがありますが、そういった際、硬いな〜と思う時があるかどうか・・・

書込番号:17225686

ナイスクチコミ!1


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2014/02/23 08:53(1年以上前)

こんにちは、神戸美瑛好きさん

D4、D800E持ちで、他機種は所有しておりませんが、一言コメントさせて頂きます。

一度原点に返って、ご自身が何を欲しているか、整理した方が良いと思います。

>自分のシステムへの不満は、望遠軽量化、レンズ交換の効率化など様々なのですが、
>Dfの登場でこれを先送りしてでも欲しいと思ってます。

Dfの趣味性に魅かれているのなら、Df以外の選択肢は無いと思います。

>DfとD4を比べると、Dfの色再現のほうが、より自然(フィルムに近い)な描写だなと感じています、
>気のせいでしょうか。気のせいである場合、D3sを売却し、D4を購入します。
>気のせいではない場合、Dfを買いたいと思います。

>都市伝説かもしれませんが、やはりAi Nikkorの時代のレンズは設計に無理がない分、描写は
>素直な感じがします(マイナス面も理解してします)、これを補うカメラがDfかと勝手に思ってます。

比較したことは有りませんが、基本部分はD4同等なので、プラシーボ効果程度だと思いますが
そもそも、D4の選択肢の位置づけが判りませんし、常にDfが気になる存在ならば、Dfを購入した方が
気が楽な様な気がします。または、当初の『望遠軽量化、レンズ交換の効率化』を進められた方が、
幸せでは無いかと思います。

レンズを探しながら、ここはもう少し待って、D4sなり、他機種なりをもっとよく見て、Dfと比較
しながらから、判断されては?と思います。

書込番号:17226194

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/02/23 09:58(1年以上前)

D3sを売却しD4sを購入&D800を売却しD800E購入するまで、神戸美瑛好きさんのハイスペック病は治らないかも。
その時点で、Dfが自分にとって本当に必要なのかも見えてくると思います。
マルチマウントは金がかかるので、望遠域の軽量化ならD7100をお勧めします。

書込番号:17226472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/02/23 18:01(1年以上前)

こんばんは。

キヤノンユーザーです。

>Dfの登場でこれを先送りしてでも欲しいと思ってます。

上記コメントを含め、スレを読めば読むほどDfが欲しいとの強い意思を感じました。

でも・・
スレ主さんのようなヘビーユーザーの場合、まずは城主であるD4を揃えてから・・が普通では?
D800系はもちろんの事、Dfだって子分でしかないのでは?

>ジャンルばらばらです。

各方面の得意機を揃える前にまずは旗艦機を・・秀吉D4?
D3sがこなしている場合はそれでOKですが・・

書込番号:17228163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/02/23 20:23(1年以上前)

すれ主さん
すれ主さんは、Dfが欲しいと思っているだけのようにも感じますよ。
D3ではダメで、D4でなければならない理由が明確ならば、まずD4。
そうでなければ、迷わずDf。
いかがですかな、、、、。

書込番号:17228758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/23 21:28(1年以上前)

今あるボディ全部売って、DfとE-M1を買えばいいと思います。
お手持ちのレンズもそのまま使えますし…
日本カメラの今月号におすすめの組み合わせで掲載されていました。


書込番号:17229097

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/02/23 21:50(1年以上前)

太宰府天満宮さん  そうですか、、、
私の組み合わせと同じです。

書込番号:17229242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2014/02/23 21:53(1年以上前)

>>RED MAXさん

うまくまとめていただきましてありがとうございます。
D4は当初あまり興味がなかったのですが、Dfの作例を見たところ、D800とは異なり、自然な色合いでとても好きになりました。(D800が不満というわけではなく、きれいすぎるというか)そこでDfをと思ったのですが、機種が無駄に増えても稼働率が下がるため、そうならばDfと同じセンサーを使用するD4を、D3sを売却し購入してしまえば、効率的かと思うようになりました。作例は現像されているのでなんともいえませんが、多くの作例を拝見し、Dfの色合いが好みかなと、同じセンサーのはずなのに思うようになりました。

>>ガリオレさん

ハイスペック病ですか(苦笑)北海道の極地でマイナス20度の環境下での撮影や、微妙な夕暮れのグラデーション、早朝の丹頂など撮影しているため、このぐらいのスペックではないと厳しいです。苦労として撮影に出向いていますのでここぞというときに絶対的な信頼度が必要です。わたしのまわりではキヤノン党ばかりですが、これがふつうですね。D7100もあたまによぎったのですが、D800のクロップでもいいのかなと。本当はD400のような機種が出ればいいのですが・・・。どういうわけかニコン党の方が周囲でも北海道でもあまり見かけず、相談できないため、ここに投稿させていただきました。があまり評判良くないため少し後悔してします。

>>ミホジェーンVさん

今のニコンは、そこそこオールラウンド行けそうな機種がなく、良くも悪くもとがった機種が多いんです。結婚を前に最後の投資と考えており、実はマウント替えさえも検討したことがあり、5D3と7DM2にしてしまおうかなとも思いました。ニコンはよく言われていることですが現実的な色付けが多く、乗り物などはいいのですが、風景等ではキヤノン機がうらやましく思うときがあります。その悩みは、色温度を変えることや毎度現像で対処しましたが、そんななか、Dfの色合いをみて、ニコンでもこんな色を出せる機種があるんだと思い、少しずつ気になり今に至ります。


>>GasGas PROさん

Df、すごく欲しいです。これがD800と同じAFユニットで、かつもう少し安ければすぐに購入していると思います。問題はD800Eとさほど価格が変わらず、またD3sを売却すれば投資金額は変わらず、D4を購入できてしまうところに迷いが生じてしまいます。

書込番号:17229268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 22:01(1年以上前)


Df、D4s
そして、D800E

(あり得ないけど…)すべて 手に入れれば、欲求は満たされ、ニコンも儲かる!!

ただ…!
少し経てば、また、欲しいのが出て来るんですよね!ボディもレンズも…!

(歳三、心の叫び!!。 買えなくて、検討をずーっとしてるから、楽しいのかも!?)

書込番号:17229312

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/02/23 22:32(1年以上前)

> 北海道の極地でマイナス20度の環境下での撮影や、

こういった環境下ではD4や後継機D4sが絶大な安心感かと。
Dfのバッテリーは小型なので、低温下では厳しいかと思います(推測です)
もちろんDfが省電力なのはわかっていますが、低温下では容量大きなバッテリーの方がその差以上に持ちが違います。

書込番号:17229492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2014/02/23 22:46(1年以上前)

>>太宰府天満宮さん

情報ありがとうございます。早速書店に行ってきます。この組み合わせは考えもしませんでしたが、いいかもしれません(驚)。あとはミラーレス課題のAF-Cがどこまで完成度が高まったか。
課題の明るい望遠は来年にロクヨンが出ますし、300mmまでならいいズームが出てきていますので、望遠なら画質よりも精度と機動性ですので、E-M1担当。システムも安いですし。。
一方は、スナップなどじっくり系は、やっぱりフルサイズということで、Df担当で主に単焦点担当。。

AF-Cしだいですね〜ミラーレスには何度も泣かされてきましたので。貴重な情報、ありがとうございます。


>>近藤歳三さん

悩んでいる時が一番楽しく、ようやく買ったら満足終了・・・と僕はなりつつあったので、がんばって持ち出す機会を作るようにしています!笑 ただ、持ち出したら持ち出したらで、課題が色々と見つかるもので・・・何かを目指しているというわけでもないのですが、今は機材を高く買ってくれる店もあるため、常に最適化を効率よく(安く)、考えています。いい趣味だと思ってます。

>>Paris7000さん

恐らくDfのみの追加投入となった場合、北海道撮影(冬)の手番がなさそうです。もっぱら冬以外の北海道や、花、スナップ、風景専用機となりそうです。早朝、日の出後が要注意で夜明け前よりも気温が下がります。D3sはあまり問題ないですが、D800でもすぐにバッテリーが対策なしではなくなります。D3sの良さを毎度再認識する瞬間です。





書込番号:17229583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/02/23 23:22(1年以上前)

神戸美瑛好きさん
ハイスペック病の私は正月休みにD4とD800Eを手放して、春のD4Sに備えております。
ニコンユーザーの友人でも「星を撮る時はキヤノン」、てのが多いですね(あえて言及しません)。

まだ、AF-Cに期待してミラーレス機を買う段階ではありません。
動体に強いとされる像面位相差AFのミラーレス機はV1・α7・X-T1・E-M1を所有していますが、AF-Cがまともなのは一番古いV1です。
動体に関するアルゴリズムのノウハウは、ニコンさんすごいです。

書込番号:17229782

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

予約した皆さん、状況はどうですか?

2014/01/27 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:378件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

第2ロットが流通してきたようで、予約の皆さんの手に届いてきたのではないでしょうか?

D800のときもかなり待ちぼうけでしたので、少しは慣れっこですけどね。

2台予約しておりまして、1台はキタムラ、1台は馴染みのカメラ屋サンです。

で、本日、11月28日にキタムラの店頭で予約したのが2月1日入荷と連絡がありました。

皆さんの状況はどうですか?情報を共有しましょう!

書込番号:17121343

ナイスクチコミ!1


返信する
iso97さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/27 23:42(1年以上前)

シルバーのレンズキットを11/12にNikon銀座サービスセンターで予約して一昨日の25日にようやく入荷連絡がありました!
ちなみに全国のサービスセンターでトータル何人目かの予約はシステムの都合上わからないみたいでしたが銀座での予約は4人目とのことでした。
長かった...です。
そしてまだ取りに行けていません。。。

予約されてる皆様、早く届くといいですね!

書込番号:17121565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/28 00:02(1年以上前)

ブラックのレンズキット 
キタムラ店頭(九州北部、展示機のある店舗)で1月19日に予約しました。
売り場の店員さんに2〜3週間程度と言われて
3ヶ月の間違いじゃないかなとカウンターに居る店員さんに
予約を申し込み、納期確認したら同じく2〜3週間と言われました。
購入資金のやりくりはなんとかできてたのですがいざ予約すると不安です…^^;

書込番号:17121653

ナイスクチコミ!1


狐次郎さん
クチコミ投稿数:38件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/01/28 02:05(1年以上前)

1月3日にヤマダ電機にて予約しました。

2月10日頃に届くそうです。

ちなみにシルバーボディにしました。

書込番号:17121957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/01/28 06:02(1年以上前)

12月1日キタムラで予約し、先週入荷しました。
ちなみにシルバーのレンズキットです。
その際入荷状況を聞いたところ、12月中旬に予約分は
2月中旬入荷と聞いているそうです。

書込番号:17122118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/28 08:40(1年以上前)

ブラックのボデイのみです

キタムラにて12月13日に予約し、1月27日に受領しました。
今日、テスト撮影に行く予定です。

望遠レンズが主体になる飛行機写真はD300及びD7000、Dfは飛行機以外の被写体(風景、昆虫、旅行など)と使い分けします。

書込番号:17122355

ナイスクチコミ!3


ipad命さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/28 08:52(1年以上前)

関東のヨドバシカメラと、近所のカメラのキタムラに1/10にシルバー本体のみ予約しました。
1/25にヨドバシから入荷の連絡ありました。
ヨドバシまではなかなか行けず、それまでにキタムラからの連絡があればそちらでと考えています。
ヨドバシでは入荷に1ヶ月くらいかかると言われていました。キタムラでは2ヶ月と。
参考にまで

書込番号:17122387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/01/28 09:26(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%20Df%20%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%20%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/pd/4960759141019/

キタムラ/ネット店は「納期3カ月」になってるようですが、余裕を見ているのでしょうか?

書込番号:17122475

ナイスクチコミ!2


nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 09:45(1年以上前)

新宿SCで11月13日シルバーボデーのみ予約していますが

いまだに連絡なしです。

名入れサービスは今月10日頃連絡来ていますが。

書込番号:17122523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 12:34(1年以上前)

去年の12月2日にキタムラネットショップに店頭受け取りで注文して、

今月20日に入荷連絡メールがあり、即日取りに行ってきました。

注文から1,5ヶ月ちょっとで手に入りました。

書込番号:17122954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 16:45(1年以上前)

みなさん、こんにちは

私は、12月30日、マップカメラでD600を下取りで予約、本日、入荷の連絡ありました。

ブラックのレンズキットです。以外に早く手にできそうです。

桜までに間に合えばと、気長に待っていたので少し拍子抜け(笑)です。

書込番号:17123608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 17:40(1年以上前)


続々と入荷しているみたいで、羨ましい限りです。
今年のさくらはどんな塩梅か?
多くのニコン機と、多くのDfとお会いできそうですね!!

楽しみしております!


書込番号:17123741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/28 21:11(1年以上前)

シルバーボディーを銀座のサービスセンターで11/18に予約してる者です。
そろそろTEL来るかな。

名入れサービスはとっくに終わってるのに・・・

書込番号:17124648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/01/28 22:20(1年以上前)

Amazonに1月16日にシルバーボディを注文しました。2・3ヶ月待つ積りでしたが、驚いたことに1月26日に届きました。ヴァージョン1.01になっていました。流通業界のことは全く分かりませんが、長く待っておられる方も多い中で、申し訳ない気持ちですが、参考になればと思って、報告させていただきました。

書込番号:17125033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 23:50(1年以上前)

なるほど。。。

値下がり待ちの私はさらに待ちぼうけしそうですね。
情報ありがとうございます
>>皆様

書込番号:17125571

ナイスクチコミ!2


jounanboyさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/29 11:49(1年以上前)

12月16日 遅ればせながらキタムラネットショップで購入。今年1月初め引き取り予定店舗より「いつ入荷になるかわからないんですが・・・」の連絡がありました。早く来い来いの毎日です。銀座のニコンショールームで見つけたウレタン(?)のレンズカバーを24−70に付けて待ってるんですが。

書込番号:17126836

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/29 12:29(1年以上前)

>名入れサービスはとっくに終わってるのに・・・

 3/16までですね。
http://www.nikon-image.com/support/repair/name.htm

 好評のため延長と言っていますが、Dfの在庫がなくて買えない人が多いからだと思っています。
 だから、ボディ自体も3月まで待ては普通に手に入るようになると思います……。

>値下がり待ちの私はさらに待ちぼうけしそうですね。

 発売日から基本的に値下がりがありませんのでここまで待ったのなら少しでも安く買いたいですね。
 早く手に入れた人は既に高く買った元は取っていると思います。
 発売前に予約して私も買えばよかった……。

書込番号:17126958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/30 10:22(1年以上前)

昨日、キタムラの店長さんに伺ったところ2〜3ヶ月待ちと言われました。予約のお客さんにもお渡しできていない情況だと言うことです。

ウインドウ越しに見たDfのブラック良い感じですね。欲しくなります。でも諦めました。
4月以降になりそうだから、そこまで待つのも嫌だし、Dfに未練を残しつつ、フルサイズ一眼レフは今あるキヤノンを使うこととして、フジのX−T1を予約してきました。

レフ機とミラーレスの組み合わせが幸せのように感じ始めました。それでもDfは好き。ニコンさんには、早く品薄を解消して欲しい。

書込番号:17130724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/30 20:28(1年以上前)

1月3日予約して、本日受け取りました。
レンズキットですが、レンズがとっても軽いですね。
まだ実践投入できていません。
予定は3月10日だったので1ヶ月以上早かったことになります。
DK-19、DK-17M 保護フィルム、バッテリーを本日ポチリました。

書込番号:17132587

ナイスクチコミ!2


狐次郎さん
クチコミ投稿数:38件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/02/01 17:15(1年以上前)

本日入荷の案内きました。
やったーーーー!

書込番号:17139522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/02 09:17(1年以上前)

未だに連絡来ない・・・

書込番号:17142360

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

rawデータが表示できません

2014/02/08 17:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

先日、Dfがやっと手に届きました。
rawで撮っているのですが、photoshopCS5でraw現像をしようとすると、画像が表示されません。
adobeサイトで調べたところ、おそらくcamerarawのバージョンが古いため、表示できないようです。
参照したのは、このページです。
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/234983.html#main_anc_c
手順にしたがって、やってみましたが、解決できませんでした。
どなかた、同じような問題を解決した方、アドバイスいただけませんでしょうか。

書込番号:17166705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/02/08 17:54(1年以上前)

CS5ではなく CS6 CC に対応します。

書込番号:17166726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/02/08 18:07(1年以上前)

>手順にしたがって、やってみましたが、解決できませんでした。

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/dngw83.html

8.3でもDNG形式に変換出来ないのでしょうか。

書込番号:17166770

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/02/08 18:28(1年以上前)

toshizaruさん、こんばんは。

Adobeのバージョンアップに追従してお布施していくことを考えると、
キャンペーンでCreative CloudでPhotoshop CCとLightroom5が月額1k¥で
使えますので、お得かもしれません。

私は2013/12/31までのキャンペーンの時に加入しました。
今またキャンペーンしているようですね。バージョンアップやカメラ対応の
アップデートに悩まずに追従できるので便利です。

https://creative.adobe.com/plans/offer/photoshop+lightroom

ご参考まで。

書込番号:17166869

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/08 20:15(1年以上前)

Df の対応は、Camera RAW 8.3になりますので CS6 、CC 、が必要で、CS5にはインストール出来ないです。
Lightroom のバージョンは5.3に成ります。
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/235791.html

書込番号:17167249

ナイスクチコミ!3


スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/08 20:21(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。

CS5では、対応できないようですね。
コンバータ8.3はインストールできませんでした。

月額1000円のCCを購入する方向で検討したいと思います。

それにしても、みなさんコメントが早いです。
ありがとうございました!

書込番号:17167273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/02/08 21:52(1年以上前)

カメラ設定が反映されるキャプチャーNX2、は使用されてはいないのですか?

書込番号:17167734

Goodアンサーナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/02/09 11:45(1年以上前)

シルキーピックスのほうがお手軽でC/P良いよ

書込番号:17169548

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/09 12:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。

キャプチャーNX、シルキーピックスへ乗り換えを考えます。
ライトルーム5は、OSが合わないからダメです。たぶん、CCもダメでしょう。

当分は、viewnxで辛抱します。

書込番号:17169689

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/02/09 14:48(1年以上前)

toshizaruさん、こんにちは。

>ライトルーム5は、OSが合わないからダメです。たぶん、CCもダメでしょう。
OSは何をお使いでしょうか?

書込番号:17170194

ナイスクチコミ!2


スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/09 17:23(1年以上前)

OSはVistaです。

書込番号:17170762

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/02/09 18:52(1年以上前)

Windows Vistaですか。adobe creative cloudのソフトは
Windows 7以降がサポートOSですね。

試しにCreative CloudをWindows Vistaにインストールしたら、
Psは、CS6が一覧に出てきました。
CCからではなく、ダウンロードのページからPs CCを選択すると、
ダウンロードのボタンでサポート外OSと出てきてダメでした。

この機会に、Windows 7 sp1に(PCも合わせて)移行でしょうか。

書込番号:17171061

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/09 18:59(1年以上前)

toshizaruさん こんばんは

PhotoshopCS5使われているのでしたら ニコン純正C-NX2 有料ですが C-NX2から直接Photoshopに現像後のTIFFやJPEGデター直接飛ばす事が出来ますので 便利ですよ。

書込番号:17171087

ナイスクチコミ!2


スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/09 19:07(1年以上前)

こんばんは。

PCの入れ替え・・・。それも考えるんですが、たいそうなんですよね〜。
6年ぐらい使っているので、買い換えを考える時期でもあるのですが、Dfを買ったばかりで、予算的にも苦しいのです。

書込番号:17171113

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/09 19:11(1年以上前)

もとラボマン2さん

キャプチャーNX2ですよね〜。
今のところ有力候補です。

書込番号:17171128

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshizaruさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/18 19:04(1年以上前)

みなさま、諸々のコメント、アドバイスありがとうございました。
OSとの適合などを考えると、キャプチャーNX2かシルキーピックスの導入が妥当なのだろうとわかりました。
すぐには、買えませんが、方向性が見えてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:17208244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング