Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥212,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

複数のニコンカメラをお持ちの方へ質問

2016/10/21 05:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

撮影したデータですが、どのように管理されてますか?
本体のファイル名はデフォルトでは”DSC”となっといます。
ですのでこのまま撮影すると、撮影データは、DSC_001、DSC_002、....とシリアルに番号が付くので、ファイル名が重複してしまいます。
私は昔のコンデジを使い始めてから、撮影年月別にフォルダを作成していたのですが、複数のカメラで、同じ時期に撮影するときにいままでのように管理するのはどうかなあと思案しています。
例えば、片方のファイル名を”DSC"→”DSF”に変更するとか、
皆さんはどうされていますか?
もっと賢明な管理方法があるように思い投稿しました。

書込番号:20316497

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/21 07:07(1年以上前)

1 機種
2 年
3 月日_サブタイトル

以上のフォルダ階層

書込番号:20316580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 07:25(1年以上前)

>smat1985さん

>バックアップは、ハードディスクのパーティションを切って行っています。

どのような状況か詳しくはわかりませんが、危険だと思います。
必ず別媒体を用意された方がいいです。

書込番号:20316606

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 07:46(1年以上前)

 ニコンの付属ソフトを使っていて、取り込み時に撮影日のフォルダが作成されてファイル名は日時で変換されて振り分けられるようにしています。
 昔のOS時代はDrenというフリーソフトを使って同じようにしていたのですが最近のOSには対応していないのでニコン純正を使っています。全く同じように出来ます。
 パソコン内ので整理は、「\\撮影年\撮影日_内容\撮影日-時秒」というようになっています。

 複数のカメラで撮っていても同じフォルダ内に同じように入れています。
 秒で被ることもありますが、勝手についている枝番のままです。

 バックアップは複数の普段は電源を入れない外付HDDに同じように手動でバックアップしています。

書込番号:20316645

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 07:51(1年以上前)

>ニコンさんから推奨の管理方法を提示してくれるといいのですけど。
>ニコンがリリースしているソフトがどのようなデータ管理を想定して開発されているんでしょうね。

 ニコンのソフトを使っていますか?
 使えば分かると思います。
 また、取り込み振り分け方法は好きなようにカスタマイズ出来ます。
 私はニコンのカメラが一番多いですが、他のメーカーのカメラも使っていて、それらのカメラ全てニコンのソフトを使っています。
 一番使いやすいと思います。
(ニコン、フジ、ソニー、パナでの感想)

書込番号:20316657

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2016/10/21 07:58(1年以上前)

デジタルは機種別ですね。

V1は2台あるためV1、V1bとしています。

さらに連番管理にしているため、10000カット以内でD700A、D700Bというようなフォルダ分け。

最近は1万カットまで達してませんが・・・(^^;

ファイル名を変更できる機種では、ファイル名を機種名が分かるように設定しています。

実質、ファイル名はカメラ生成時のまま運用です。

作品とするファイルは別にしないと、だんだん収集が付かなくなっています。
(9割がたゴミ画像なんですが、捨てられない・・・(^^;)

書込番号:20316672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/21 08:06(1年以上前)

smat1985さん おはようございます。

私はカメラ設定でDSCの部分をカメラごとにわかる様に変更して使用しています。

但し保存に関しては日付イベント名のファイルをエクスプローラで作成し、別途取込にもソフトなどは使用しての取込などはしていませんがニコンのカメラだけでなく同じイベントで撮影したものは同じフォルダに入れて管理しています。

この方法はパソコンが変わってもカメラがかわっても関係なく使用出来ますし良いと思っていますが、今日ならば281021○○○○と最初の日付を平成で管理してしまったので西暦でしておけば良かったかなと最近考えています。

書込番号:20316685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/21 09:03(1年以上前)

僕はフォルダー名に年月日と撮影機種名入れてます
現像レタッチしたデータはまた別にまとめるけど

20160516_A900_pro14n

とかね

ファイル名がかぶる場合というか同じメーカー2台の撮影は機種名のサブホルダーつくります

書込番号:20316817

ナイスクチコミ!3


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 09:13(1年以上前)

>9464649さん
わかりました。アドバイスありがとうございます。
HDD探して見ます。
最近のハードディスクってどのメーカーが信頼性高いかなあ、それこそ価格コムで探せば良いですね。

書込番号:20316842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 09:21(1年以上前)

>小鳥さん

バックアップは電気的に遮断しておくのが最善ですね。
ニコンの純正ソフトの使用は、わけあって二の足をふんでます。
まだ撮影データの取り込みまでしかやってないです。
頑張って勉強してみます。

書込番号:20316856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/10/21 09:28(1年以上前)

機種が1番目の方が多いようですね・・・

私は、複数のニコンじゃないですけど・・・
 1)撮影年
 2)撮影年..月.(日)
 3)イベント名.(機種)
で、機種が最後です。

何時、何を・・・を重視しますので、機種はファイル名重複防止やその他何らか理由がない限りフォルダ化しません。
一眼のものと携帯のものが同居してたりします。 (~_~;)


話は変わりますが、職場でもPCで作成した文書を、
 WORD文書とかEXCEL文書、PPT等にフォルダ分けして管理している人が居ました。(大体が情報系出身者)
私の場合は、
 年月(日)行事名フォルダの中に、WORDもEXCELもPPTやpdfも同居です。
 jpg等は同フォルダ内に画像フォルダを作ってそこに入れてました。

人それぞれ、観点が違うものだなぁ・・・と実感したものでした。

書込番号:20316872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/21 09:42(1年以上前)

あ、年月日の上の階層で撮影の種類で分けてたの書き忘れた

作品撮り、自分がヘアメイクした撮影、イベント、スナップ、スタジオとか

その下の階層で年、その下で年月日と機種名

撮影したカメラはあまり重要ではないので…
価格コムにアップするときに重要になるくらいかな

書込番号:20316904

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 11:05(1年以上前)

>花とオジさん
なるほど、確かに時系列を重視したいなら、それもありですね。
私は機種毎での写真の写りを比較したいという考えにとらわれていたのかもしれません。

だからソフトも多数のユーザーが満足できるように、柔軟な仕様になっているのですね。

それにしても、写真のデータをストレスなく扱うのは、ハイエンドなPCでないとしんどいですね。
私はCore i3のモバイルノートなので、
お恥ずかしながら、

書込番号:20317059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 12:09(1年以上前)

>まだ撮影データの取り込みまでしかやってないです。

 そのニコンのソフトで取り込むと勝手(自分が指定した通り)にフォルダを作ってファイル名も変えて取り込んでくれます。
 もちろんそのまま何もしないで取り込むのも可能だと思います。

 私はどのカメラで撮ったかは重要視しないのでフォルダ内に複数のカメラで撮ったファイルが混在しますが、重要なのであれば取り込んだ直ぐ後にフォルダ名に枝番でカメラ名でも付けておけば良いし、そのカメラのフォルダに移動しても良いですね。

 使い勝手が良いので好きなようにカスタマイズすれば良いし、工夫して使えば良いと思います。

書込番号:20317201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 17:39(1年以上前)

私の場合、撮影目的に応じて機種を使い分けている(完全ではないですけど)傾向があるので、機種ごとの時系列の方が目的の写真を見つけやすいというのもあります。
後は行事については機種にとらわれずにフォルダーを作ったりしています。

書込番号:20317858

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 19:08(1年以上前)

>それにしても、写真のデータをストレスなく扱うのは、ハイエンドなPCでないとしんどいですね。

 ハイエンドPCでなくても問題ないですよ。
 私のパソコンはメインはデスクトップですが、数年前の10万円程度のドスパラノート(Corei7、メモリ16GB、グラボ、フルFD)でもD810のRAWを管理・現像(現像時のディスプレイは外部)していますがサクサクです。
 今がキツイなら写真用にパソコンを買い増ししても良いと思います。

書込番号:20318091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/22 10:58(1年以上前)

小鳥さんに同意です。
私もノートはドスパラです。
外部モニターはエイゾーナナオ。
なんの不足もなく、作動しておりますね。
データーはすべて外部保存です。

書込番号:20320002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/22 11:22(1年以上前)

>smat1985さん

PCは、WindowsでもmacOSでもどちらでいいですが、
RAW編集するPCだけは高スペックなPCを用意された方が、ストレス的に軽減出来るので、いいかと思います。

多機能なNASを同一セグメントのネットワーク上に配置して置くだけでも、撮影したデータをクライアントPCに置く必要はありません。
NASにWebサーバを稼働させ、パーソナルクラウドのownCloudを使い、クライアントからのデータを保存させることも可能になります。
ownCloudですと、クライアントとの同期が必要なので、クライアント側のディスク容量も確保する必要があります。

macOS(UNIX)とLunix同志ですと、NFSのクラサバでデータを管理出来ます。クライアント側には実体持つ必要もなく、
クライアントではマウントして運用する感じになります。
Windows版ですと、エンタープライズのエディションでないと、NFSクライアントは使えません。

パブリッククラウドのOneDriveとかgoogleドライブとかiCloudですと、
データを保存するサーバが外部にあるので、スレ主さまが外出している時だと便利ですが、
スレ主さまが自宅などに居る時もデータは外部のサーバに保存されてしまいます。

書込番号:20320053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2016/10/24 20:01(1年以上前)

カメラ側の設定でファイル名を「500」「810」にしました。

書込番号:20327388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/11/03 19:09(1年以上前)

機種不明

>smat1985さん
今更ながら、大変遅くで既に整理がお済かもしれませんが、ご参考になれば幸いと。


私は、D3、D800、D600、Df、D300、D7000、D7100、D3000、D3200、D3300を持っていて、全てRAWでの撮影して、今でも、みんな現役バリバリで活動しています。
D3000シリーズ以外は、カメラボディ内にてファイル名を変更してます。
例では、D800の場合は、80A、D600の場合は、60Aと、そして1万ショットを超えると、80B、60Bと末尾英字をA〜G〜・・・と変更してます。
問題は、D3000シリーズで、これはカメラ内での変更は出来ません。
そこで、データ保存方法を添付の通り、外付けHDDに各年のフォルダを作成し、そのフォルダ内に、年月日機種名でサブフォルダを作成し保管してます。
ある程度、HDDに溜まったらBD(ブルーレイディスク)へ保存します。
仕事柄、HDDに保存は、ある程度と考えており、2006年梅雨前頃まではコンパクトデジカメで主にフィルム一眼レフでの撮影だったのでCDでも十分でしたが、デジタル一眼レフを購入し撮影枚数が多くなりDVDへの保存に変えました。
フルサイズ機が増えていくとDVDでも不足するようになったのでBDへの保存に変えました。

外付けHDDは、写真用としては、1TB⇒2台、3TB⇒1台です。
ただ、1台の1TBが、BDへ保存しようとしたところ、読み込みに行くと「カチカチカチ」とおとがし始め読み込めなくなりました。
2013年と2014年の写真がすべてダメになってしまいました。
2015年は、先月、会社から帰って時間が取れた時とか、休日時間が出来た時など、連続して作業できる時間が限られてしまい、1ヶ月近く掛かってやっとBDへ保存出来ました。
2015年は、21枚のBDが必要となりましたが、2016年はD800での撮影もあるのでそれ以上の枚数が必要になると思います。

書込番号:20357820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/10 15:54(1年以上前)

Visual Shotというソフトを使い、日付、カメラ種類、番号の順にファイル名を一括に変換して、HDに保存してます。
たとえばニコンD7100なら161110N7.0001といった感じです。10年ほどこのソフトのお世話になってます。

書込番号:20379771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

Df気になってます

2016/10/18 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:208件

お久しぶりでございます。
今年もまた紅葉撮影の時期がやって来ますね( ^∀^)

今更ですがDfが気になり出した今日この頃です(笑)
発売されてから時間が経過しているにも関わらず、イイお値段ですね^^;
そろそろ後継機が出たりするのでしょうか。

今は買い時だと思いますか?
11月中旬以降の紅葉撮影に向けて検討しています。

ご意見お聞かせ下さい。
勿論、Dfをお持ちの方のご意見も聞きたいです。
宜しくお願いします(^ ^)

書込番号:20307254

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 20:35(1年以上前)

>かめ.comさん

はじめまして。
ゴールドのご購入おめでとうございます。

さて、そろそろグレーさまから、「天の声」が届きます。
11機種だったかな?(涙)

書込番号:20308828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 20:37(1年以上前)

>かめ.comさん

有る!もんですよね!

おめでとうございます!

今度の正月は、
門松たてて、 Df GO!LD を 撮りましょう!

>hercules200さん

「 まだ、アルヨー !」

(グレー、心の叫び!!)

書込番号:20308837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/18 21:25(1年以上前)

>普段に業務機を使っている人が、休みの日にプライベートスナップ機として気楽に使いやすく、

あ〜「D4やD800などを忙しく使っている方でも、日曜日はこれを提げてふらりと出かけて欲しい」
ってヤツね。
蓋を開ければ、想定ユーザーと実際のユーザー像が食い違ったつう良く有るパターンだ。

書込番号:20309070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 21:42(1年以上前)

>横道坊主さん

「 想定外のユーザー、また、楽しからずや!」

ですよね!

楽しいですよ!




書込番号:20309152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2016/10/18 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

500mm

500mm

55mm

20mm

>>そろそろ後継機が出たりするのでしょうか。
Df発表当時、開発責任者は「Dfがヒットしたら次は考えている」と言ってましたが、音沙汰ありませんね。どうなってるんでしょうね?

>>今は買い時だと思いますか?
これ以上値崩れしなさそうという意味では、買い時なんでしょうね。でもD600を持ってて、Dfを買う理由は何なのですか?

書込番号:20309498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 23:21(1年以上前)

>hercules200さん

またまたお邪魔します。

私がそうでしたが、悩んで悩んで買って下さい。
買えば、後悔しないはずです。

必ず、幸せが待ってるでしょう。
私の様に!

沢山悩んで下さい。

書込番号:20309743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 23:33(1年以上前)

>苦楽園さん

飽きちゃったので、もっと、恰好良いものをで、良いのでは?

この間、ヨドバシで、DfとD610でしたらどちらが良いですか?
と聞いたら、
「比較にならず、Dfです。」と答えてくれました。
理由はこまごま聞きませんでしたが、ニコンファンなら分かるでしょ(笑)

書込番号:20309795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4117件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/19 07:35(1年以上前)

工業製品は性能が優れているのは、勿論の事ですが、カメラのように趣味性の強いものには、付加価値として味が必要かと思います。僕はD50*D200を購入してから、暫く、次々発売されるデジタルカメラの個性の無さに嫌気がさして、購入を見送っていました。そんな中DFの発表は画期的でした。買って後悔しない数少ないカメラの一つと思います。ほかのデジタルカメラは、極論を言えばどれも同じ。中古A品で十分です。

書込番号:20310360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/19 08:50(1年以上前)

>hercules200さん

Dfには、「マルチパワーバッテリーバック」が用意されていないので、
縦位置での撮影がしづらいかと思います。

アイピースシャッターや10ピンターミナルも付いていません。

良いところは、AE-LボタンとAF ONボタンが仲良く並んでいるので、使い勝手が良さそうです。
でも、スレ主さまには、AE-LボタンとAF ONボタンが仲良く並んでいても恩恵が無さそうですね。

書込番号:20310536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/19 11:39(1年以上前)

>hercules200さん

まずは、Df。

次に、オールドレンズ。
他社製品を含めて、MF レンズ も たくさん!

投げ掛けていただければ、

オソラク、5〜6人から
直ぐに、返信が来ますよ!

だから、まずはDf !



書込番号:20310942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/19 12:29(1年以上前)

>hercules200さん

おそらく、ここにご相談された時点でDF購入を決めてられるものと思います。
迷うことはありませんよ、早めに買うことです!
私も、もう一台購入を検討しているところです・・・2台欲しい!
レンズは、今お持ちのもので十分間に合います・・・多分。
余裕が出来たら、ツァイスを揃えましょう。
リストは、グレー様がすぐに用意してくれます。

注意して欲しいのは、画角的にここからここまでと明言することです!
でないと・・・(汗)

書込番号:20311064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2016/10/19 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>hercules200さん
>皆さん

こんばんは。

Df。紅葉撮るには良い機材だと個人的には思っています。

画素数も適度で諧調性も良い感じに思います。

去年、一昨年の紅葉写真貼ってみます。

書込番号:20313059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/19 23:43(1年以上前)

>レトロとデジタルさん

この前は、失礼致しました。

うーん!
Df がいいとゆうか、、
やはり、腕がいい!


書込番号:20313196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/20 11:06(1年以上前)

当機種
当機種

>hercules200さん
Carl Zeiss Makro-Planar 2/100 ZF

薔薇です。

書込番号:20314135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Df ボディの満足度5

2016/10/21 09:51(1年以上前)

別機種

F2フォトミックとDf

>hercules200さん

Dfオーナーのkひーくんと申します。

hercules200さんはDfのどこに魅力を感じるでしょうか?

以下は私の個人的な意見とさせて頂きます。

Dfのコンセプトは明快。
フィルムカメラから持ち替えた時に、操作系を出来るだけ変えないでデジタルと意識しないで使えるカメラ。
ですので、目立つシャッターダイヤルは懐古趣味では決してなく、フィルムカメラを再現したものです。

Dfはオールドレンズを持つ者にとっては唯一無二のモデルであり、購入の際に他の機種と細かいスペックを比較する
性格のものではありません。

レンズ資産を持たない人は選択肢から外してもいいと思いますよ。

書込番号:20316918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/21 17:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


Df で 撮りました。

書込番号:20317856

ナイスクチコミ!2


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2016/10/30 23:27(1年以上前)

なんだかニコンはフルサイズミラーレスの旗艦としてDFを考えているようですね
実際にはどうなるかは不明ですが
AFその他でUIが複雑になりそうですが
それでも変化と言う意味では価値があると思います

書込番号:20346400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/02 11:58(1年以上前)

>hercules200さん

とりあえず、D600でこの秋は、いかれるものと
推察いたしますが、、、

気に入った機種で、撮られるのが一番!

ボチボチ紅葉シーズンですね!

ニコン機で、楽しみましょう!

書込番号:20353194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4117件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/06 16:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様の影響でプラナー50mmF1.4のAランクの出物があったので買ってみました。オートフォーカスになれた身には厳しいレンズですね。特に開放近くでは、紙一枚という感じですか。それが、よく言われるような立体感につながるんでしょうね。難しいレンズです!ある意味又楽しみが増えました。パパッと家でためし撮りしました。これはDFで使ってこそ楽しいレンズですね。

書込番号:20367190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/07 17:43(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

Planar 入手おめでとうございます!

15、21、35、50mp、85、100p、100mp、135

クラシックシリーズ、ミルバスシリーズ、オータス

シリーズ! Zeiss の 青天井 シリーズ!

泥沼シリーズ!

開幕、、、、でしょうか?!

VOIGTLANDER も、 ありますよ!

書込番号:20370598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

標準

フクロウ

2016/10/17 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種
当機種
当機種

ぬくもりの森にてふくろう撮影。
やっぱりDfは高感度に強いですね。

レンズは全て50mm f/1.8Gです。

書込番号:20306062

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/17 22:59(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

そう思います。

でも、個人的には、お写真と同じ、6400が許容の限界です。
購入数か月なので未だこの機種の深いところは分かっていなのですが、12800までOKを期待してました、、、

書込番号:20306148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/17 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

iso;1000-ウルトロン40mm

>ひろひろっクスさん
こんにちは
私は鳥を撮りませんので鳥とはどれほどまでに近づけるのか知りません。
お写真はノ-トリミングですか?
5018Gは、良い描写をしますね。
カラーノイズも乗りにくいと自分は思っています。
私は12800は滅多に必要ないので、使うことは少ないですが十分使えております。
撮ったままで、後処理のCG処理で改造しなければよい感じだと感じています。
使用するレンズの影響はトテモ大きいですね。

書込番号:20306329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 00:23(1年以上前)

>ひろひろっクスさん
>GasGas-PROさん

DFの高感度特性がこれほどとは・・・
お二人の技術もあるのでしょうが、素晴らしい!
昨日の撮影で、1600でも不安でしたが、気分が楽になりました。
すごいぞ!DF

書込番号:20306475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 00:39(1年以上前)

アップした画像につけたISO感度が間違って1000になっていました。 
 
正しくはiso;10000 です。

書込番号:20306515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/10/18 00:57(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

ぬくもりの森?!

浜松の方でしょう?

書込番号:20306562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 07:45(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

あっ、因みに、私の書きました6400って、撮って出しで等倍鑑賞した時のことです。
「等倍鑑賞なんて、関係無いだろ〜!」なんて、言わないで下さいね。

書込番号:20306991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 13:06(1年以上前)

等倍鑑賞、、、、、、デジになってから現れた新語ですが、必要な人には必要であろうし、
無意味と感じている人も大勢いる。
これは人それぞれですので、対話がかみ合いませんね。
人それぞれでよろしいのでは、、、、、、、、。
結局、最終的には、プリントして写真としてどうなの?、、、、ということでしょうね。

書込番号:20307701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 17:44(1年以上前)

>GasGas-PROさん

っと言うことだと思います。

う〜ん、しかし、私は気にする方なのですね、、、
それもRAW現像しないくせに(><)
早く脱皮したいです。

書込番号:20308277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2016/10/18 20:07(1年以上前)

>ギイチャンズさん
私の場合、引き伸ばしてもA3なのでDf(D4)のセンサが、解像度、感度ともに使いやすいですね!

>GasGas-PROさん
50f1.8は侮れないですよね!
写りは58f1.4には負けますが、50f1.4より良いと思います^_^;

書込番号:20308710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2016/10/18 20:11(1年以上前)

>サイチェン123さん
本当、Dfすごいですよね!センサーが無理していない設計だからか、全く不満に思ったことないですね(^_^)

>ニコングレーさん
大正解です!よくご存知で(^_^)
なかなか浜松は写真撮りに行くのにいいとこです。

書込番号:20308743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 20:36(1年以上前)

>ひろひろっクスさん
浜松は生まれて育った在所です。
大学が東京でしたから、卒業後東京に居つきました。
たまに故郷へ帰りますが60年前の面影はありませんね。
フクロウの森あたりは子供のころに遊んだ場所なのですがね、、、、。
このような施設があることは知りませんでした。
近くに絵描き仲間の友人もいるのですが、、、、。

知人もかなり故人となられてしまい、帰郷しても知らない街の感じになってしまいました。

書込番号:20308833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/18 20:44(1年以上前)

フクロウがお好きならば、

http://owls-f.sakura.ne.jp/store/kamakura.html
鎌倉、ふくろうの森

とかもお薦めです。
もちろん写真撮影可能です。

しのらーに教えていただきました。

書込番号:20308869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/10/18 20:54(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
なるほど、、、、

鎌倉にも!
>GasGas-PROさん

静岡県ですかー!

なるほど!

書込番号:20308912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 21:08(1年以上前)

>ひろひろっクスさん
5014Gは存在感のある重いウエットな描写。
F4ぐらいまではプラナーを扱っているような感覚の絞りの扱い方。
絞りの使い方でボケのなだらかさやトーンを自在に扱える人向き。

5018Gは、14Gと同じF値で撮っても被写界深度が深い印象の描写。
18GはF1.8から神経質な感じがなく使える。
F値の変動で描写のイメージが変わる心配もないレンズ。
カラッとしたドライな描写傾向。

自分のレンズの使用感です。

書込番号:20308987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/18 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO 12800

ISO 12800

ISO 12800

ISO 9000

>ひろひろっクスさん
>ギイチャンズさん
>サイチェン123さん

出遅れましたが、高感度の作例をば。
むやみに高解像度に走っていない分、センサーの感度には余裕がありますよ。
Df は、その辺りのバランスがとてもよいと感じています。

書込番号:20309241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2016/10/18 22:57(1年以上前)

>GasGas-PROさん
浜松ご出身なんですね!静岡25年ぶりくらいなんで私も昔のことは知りませんが、いいとこですね(^_^)
レンズの違い、奥深いですね!勉強なります!あ、ちなみに写真は全てトリミングしてます。それでも解像度が出てるのがさすがDfってとこですが。

>けーぞー@自宅さん
ご紹介ありがとうございます!いろんなとこあるんですね(^_^)次回チャレンジしてみます!

書込番号:20309597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2016/10/18 23:00(1年以上前)

>イーシャの舟さん
本当、高感度特性いいですよね!明るい単焦点レンズと組み合わせたら最強ですね。

書込番号:20309616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ369

返信200

お気に入りに追加

標準

秋旅。倉敷・高松・岡山

2016/10/17 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえず、昨日と今日、Df持って

遊んで来ました。

まずは、倉敷ワンちゃんシリーズ。


書込番号:20304494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷のおもひで 3

書込番号:20349121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷 おもひで 4

書込番号:20349139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

、、、、、その5

書込番号:20349219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 06:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その6

書込番号:20349630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 06:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



倉敷、、、です。

書込番号:20349665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

、、、倉敷 。

書込番号:20349671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


倉敷、これで最後にしまーす!

書込番号:20351496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

後楽園への橋

渡る途中、、。

開放的です。

お城をノゾム!!

岡山後楽園編を、。

書込番号:20352094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

岡山城

ちょっぴり紅葉

こちらも…

市電の走る街、良いです。

岡山。

2度目でしたが、今回は、ユックリできませんでした。

「 岡電 」と 「 後楽園 」が 目的 でしたが、、、。

路面電車が、走る街、好きです。

札幌、函館、、、鹿児島、熊本、長崎、松山、高知、豊橋、富山、広島、、、鎌倉

結構行きました。

路面電車と城郭のある街!! 何時かは住みたい!!

(貴方1人で住めば!!!!、そんな、声が聞こえそうですが、、、!! )



書込番号:20352170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/02 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

岡電。

書込番号:20355210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 07:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

文化の日!

ベランダ花壇を撮影します。

元気のいい、黄色の薔薇!

Zeiss Otus 1.4/55 ( Apo Distagonn )

書込番号:20355780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 08:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベランダで 本気! で 富士山 狙ってます??!


でも、
、、、、、、

取り敢えず、黄色の薔薇です。

撮影 Zeiss Otus 1.4/85

書込番号:20355882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 09:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いい光りが、入ってたんで、、、

庭?!の「 枯れ葉 」です。

撮影

Otus 1.4/85

書込番号:20356129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 09:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続き。

Apo Planar 1.4/85

書込番号:20356144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 14:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VOIGTLANDER 1.4/58 New

書込番号:20356973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花屋で、、(了解ずみです)

Carl Zeiss Otus 1.4/85
Apo planer

書込番号:20357054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 16:22(1年以上前)

当機種
当機種

200/2 の クロップ1.5倍( 300相当 )

V/L NOKTON 1.4/58 クロップ1.5倍

文化の日!

ベランダで、富士山 狙いですが、

く、く、雲が、、、


雲隠れの、、富士山です!!

難しい、、、、!!!!。

書込番号:20357249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 17:17(1年以上前)

当機種
当機種

夕焼けベランダ富士山です!

今日、朝から、ベランダで待機中でしたが、、、

夕焼けの時刻になり、、、

やっと、、、 捉えました。



Df AF - S 300 4 E PF ED

WB 蛍光灯

書込番号:20357439

ナイスクチコミ!2


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/03 19:47(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 ベランダ富士 よく撮れましたね。
ニコングレーさんの粘り勝ちでしたね。

 しかし、何度も書き込みましたが、
ニコングレーさんのBaitariteiには尊敬しています。
 本当に恐れ入りました。
 有り難うございました。

書込番号:20357971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 20:01(1年以上前)

>白萌葱さん

お疲れ様です。
まだ、紅葉なかば!
当番制であと、200レスお願いします!

グレーは、貼るばかりで、不得手です。

>当スレ、ご参加、ご閲覧された方々
永い間、ありがとうございました。

また、しょうもない、発言、作品ですみませんでした!
皆様の作品に、少しでも近ずけるよう、機材
だけではなく、 腕 を 磨いて また、お目に掛かれ
るよう、精進いたします。

また、御会いするひまで、、、、

サヨナラ、、、。







書込番号:20358030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ473

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件
当機種
当機種

秋雨に濡れるバラ

秋明菊

Df 愛好家の皆様
 こんにちは

 性懲りもなく、またまたお邪魔します。
 お許し下さい。

 Df は今月中に 満3歳になります。
 皆様のお手元には 既に相当多量の作品が
蓄えられていることと思います。

 そのなかで、「秋」に纏わる作品がありましたら、
是非 拝見したいのですが、如何でしょうか。

 旅のスナップや散歩の途中で見付けた
あなたの「小さい秋」など大歓迎です。
 もちろん「巨大?な秋」や「食欲の??」も大歓迎です。
 小生は「人生の秋」を楽しんでおります。
 Df と皆様 と共に 秋 を楽しみたいと思います。

 公式に 展覧会に発表する(又は既に発表した。)作品や
作品集に掲載する(又は、した。)作品はは別として、

制作の苦労話や裏話、失敗談・「ボツ」にした理由等々
何でも結構です。

 できれば、 
 「自宅ベランダや近所の庭又は○○公園・○○海岸・○○山」にて等の撮影場所
その他参考になる様な事柄 等があれば、付記して下さル様お願いします。

 使用した そのレンズを選択した理由・撮影データ等があれば、
付け加えて戴ければ幸いです。 

 UPした写真は今朝小雨の中 我が家の庭で、
 レンズは28−300・ f3.5−5.6
 レンズ交換が面倒なので、付けっぱなしです。
 バラの写真はクロップしています。

書込番号:20300875

ナイスクチコミ!6


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 20:33(1年以上前)

>白萌葱さん

4枚目!
春に、教わった、、
ブルームーン、、、でしょうか?

いい色!、咲くのが楽しみ!

書込番号:20348501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/01 08:43(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん

 おはようございます

 はい、そのとおり 良い香りの「ブルームーン」 に間違い有りません。
 憶えて下さり 有り難うございます。
 ブルームーンも喜んで 綺麗に咲いてくれると思います。

 今年は、春先から天候不順で、消毒もままならず、
その上、真夏は 35℃を超える高温続きで、バラ栽培には不向きな年でした。

 ところが、10月下旬頃から 気温が下がり、漸く本来のバラに戻り初め、
自分で言うのは 可笑しなことですが、この数日は、
「実に見事な」花が咲き初めました。

 道行く人の褒め言葉に、「イヤー コトシハダメデスヨ。」と言いながらも、
内心 笑顔が消えません。

 今年の夏は バラ栽培の意欲も薄れていて、
9月の剪定を行わなかったので、
ブルームーン・ピース・など (ハイブリッドT ローズ)が 約2mと伸びすぎて、
 綺麗に咲いた花を、下から見上げる状態になりました。
つまり、青空をバックに 花のシルエットを見ることになってしまい、
 梯子をかけなければ よく見えない状況です。
 全くの笑い話でした。

 ニコングレーさん 有り難うございました。

書込番号:20349892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 09:59(1年以上前)

>白萌葱さん

突然ですが、

テレビ朝日系で、今、グレーの住む街を
やってます。

「 浦和 」です。以上です。

書込番号:20350071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/01 16:30(1年以上前)

当機種

昨日と同一の花です

>ニコングレーさん

 お知らせ有り難うございました。

実は、午前中から外出し、先程帰宅しましたので、
残念ながら、折角お知らせ頂いた「浦和」の放映を、 
観覧できませんでした。

 私は、益子の窯元を見学したことはありますが、
浦和付近には、鉄道で通過したのみで、
一度も訪問したことがありませんので、
少しでも知ることが出来るチャンスでしたのに
残念でした。 申し訳ありません。

 もうそろそろ、ニコングレーさんの600mm砲の威力を、
拝見出来るころでは有りませんか。
 お待ちしております。

 写真は、昨日UPしたブルームーンの 今日の姿です。 

書込番号:20350809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 20:13(1年以上前)

>白萌葱さん

先ほどは、失礼いたしました。

奥様から、「 うちの近くをやってるよ!」
の一宝が突然ありまして、、、
取り乱しまして、、、

イキツケの床屋、近くのレトロ写真屋等々、
スレでも貼らして貰ってる風景が出てたそうで
、、、、。

ツマラナイ レス 入れまして、すんませんでした!

3日は、近くの薔薇園と、ご近所スナップでもと、
考えております。

600ミリ砲! 未だ 標的発見できず、、、、!

なかなか、富士山がみえません!!



書込番号:20351346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/11/02 09:28(1年以上前)

>白萌葱さん
おはようございます。

日光もすっかり終わってしまい、
週末どこへ行こうか思案中です。

軽井沢の雲場池がいいかなと・・・・・

私も今月後半は京都に出撃します。
仕事がうまく合えば、2回いけるんですが・・・・・
今から、取引先と調整です。
(紅葉情報と調整のうわさもありますが・・・・)

書込番号:20352879

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/02 16:49(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

こんにちは

 >イキツケの床屋・近くのレトロ写真や等々、<
 >ツマラナイレス 入れてまして・・・・・<
 
 ツマラナクは有りませんよ。
 そのようなご心配なく、私としては有り難く思っております。
 ニコングレーさんの 生活周辺を知ることが出来たはづなのに・・・・・
 それは 見られなくて残念でした。

 600mm砲 近日中に標的発見の見込み・・・・・となりますように

書込番号:20353826

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/02 17:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

九重山から阿蘇山を望む

久住高原から九重連山を望む

ホトトギス

>mykaoruさん

 こんにちは
 日光の秋は 既に終焉を迎えたとか。
 季節の移ろいは 早いものですね。

 春は 南から北へ、 麓から頂上へと 上り、
 秋は 北から南へ、 頂上から麓へと 下り、
 当然と言えば 当然ですが、
 時には 少々変化があっても・・・・・と言いたくなりますね。

 そこで、思案の夢は「軽井沢」 や 「京都」へと駆け巡る・・・・

 松尾芭蕉も 同じ様な心持ちではなかったかと・・・

 紅葉情報優先で調整したり・・・・
 その調整に期待する人がいたり・・・・
 その期待の先頭に立つのは 白萌葱だったり・・・

書込番号:20353906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/11/02 17:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

修学院離宮

修学院離宮

読書の秋

>白萌葱さん

こんばんは。

去年の写真から、修学院離宮です。
桂離宮と同様、予約が必要で、紅葉最盛期に訪れるのは至難です。

目先を変えて、読書の秋。
出版当時、読もうと思いながらそのままになってしまった本を、図書館で見つけて借りてきました。

書込番号:20353947

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/02 19:55(1年以上前)

当機種

>イーシャの舟さん

今晩は
 修学院離宮
 流石 名のある庭園は 素晴らしいものですね。
 一寸の隙もなく 見事に構成されていて、身の引き締まる様な、
 そして、よくぞ 紅葉の季節に見学されましたね。
 イーシャの舟さんは 幸運の持ち主ですね。

 「カッコウは コンピュータに・・・・・・・・」
 ハッカー推理 
 これを読み始めると 熱中して 
最後まで読まなければ 止められないとか・・・
 途中下車 不能・・・・・
 どうか Df をお忘れになりませんように。

書込番号:20354266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 07:37(1年以上前)

当機種
当機種

>白萌葱さん

おはようございます。

是非とも、浦和からのベランダ 富士山
を見て頂きたいと、300×2.0倍の大砲とD4で待機中ですが、、
雲隠れ富士山です。

繋ぎに、黄色の薔薇!です。

Zeiss Otus 1.4/55 Apo Distagonn


書込番号:20355793

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/03 10:45(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

おはようございます。

 幸せの 黄色いバラを Distagonで
 有り難うございます。
 澄み切った 清潔な色合いで 咲いていますが、
 これは キット奥様の丹精の賜物でしょうね。

 ベランダ富士 なかなか 一筋縄では 見えないようですね。

 こうなった ら根気強く 待つのみです。

 昔、〜マーツワ イツマデモ マーツワ〜 って歌がありましたネ。

 然し、Distagon の描写力は 凄いですねー

我が庭の これから咲く 幸福の黄色いバラ を贈ります。

書込番号:20356314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2016/11/03 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@Distagon T* 1.4/35 ZF.2

ADistagon T* 1.4/35 ZF.2

BDistagon T* 1.4/35 ZF.2

スレ主様、スレッドをご覧の皆様こんにちは^^


今日は冬物のダウンを着込みバイクで四国の山奥へと突撃しました!!
しかし・・・
天気も微妙で冬並みの寒さで撮影意欲が消沈(笑)
私が山を降りる頃には気持ち良い晴天が広がりましたヾ(;´▽`A``

また来年頑張ります(*´艸`)プッ

書込番号:20356857

ナイスクチコミ!5


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/03 16:03(1年以上前)

当機種

>どらちゅいさん

こんにちは

>冬並みの寒さで撮影意欲消沈・・・・<
 今朝は 当大分市でも 可成り低気温の9℃でした。
 ダウン着用とは言え、四国の山上をバイク走行とは、
体感温度も下がるので、相当に寒かったことと思います。

 カメラを構えても 手も全身も震えて、
撮影どころではなかったでしょう。
 三脚を据えても 震えが伝わりそうですね。

 にもかかわらず、Distagon 3連発、
レンズの素晴らしさも さることながら、 
このカメラマン魂 素晴らしいですね。

 お陰様で 私は暖房の効いた部屋の中で、
山上の 紅葉風景が見られます。申し訳ないことです。
 特に 3枚目の楓は 見事な紅葉ですね。 綺麗です。
 
 ご苦労された成果に 感謝しています。 有り難うございました。

書込番号:20357196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 17:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

!!?!

!!?!の2

!!?!の3

>白萌葱さん

やっと満スレの前に、間に合いました?!

此方は、Df 300/4 の 1.5倍 ( 450相当!!)

です?

D4 での、900相当の絵は、もう少々お待ちを!!

書込番号:20357480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2016/11/03 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん みなさんこんにちは。

快晴の空に誘われて、近くの河川敷にあるコスモス畑へ、DFを連れて
行って来ました。
夕方にもう一度、夕焼けを期待しながら行ってはみたものの、雲一つない
空は焼けず・・・・・。とりあえず、撮った写真を貼りました。
そろそろ、当地のコスモスは終わりを迎えつつあります。


書込番号:20357504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 17:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>白萌葱さん

D4 300/2.8 × 2 で 1.5クロップ 900相当。

これが、浦和 のベランダ から 撮れる 「 ベランダ 富士山 」です。


グレーのスレッドも、満スレ 。

師匠のスレも!

また、始めて下さい!!

書込番号:20357566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/11/03 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ねね橋のもみじ。

瑞宝寺のもみじ

瑞宝寺のもみじ

瑞宝寺のもみじ

昨日から有馬温泉に行ってました。

これが有馬の紅葉です!・・・まだ2分ぐらいですね。

書込番号:20357871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/11/03 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有馬 2

書込番号:20357891

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/03 19:36(1年以上前)

>アコハイ25さん

 綺麗なコスモス 有り難うございました。

>ニコングレーさん

 ベランダ富士 最高!!!

>サイチェン123さん

 有馬温泉の紅葉 有り難うございました。

皆様今晩は

 皆様のご協力のお陰様で
遂にスレッドが満杯になってしまいました。

 又再起しましたときには 宜しく御願い致します。

 ぎりぎりに なりましたので 急ぎ入力しています。

 詳しく書く時間がないので・・・・失礼します。
 

書込番号:20357916

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ329

返信200

お気に入りに追加

標準

「 ライトグレー Df で GO ! 」

2016/10/03 05:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4
当機種
当機種

Dfでお楽しみのみなさま!
ニコングレーと申します。

ZeissやVOIGTLANDER
の単焦点レンズばかり話題になってますが、

実は、「 ニックネーム 」
の如く、ライトグレーの愛用者でありまして、、、

今度の連休は、「ライトグレー ズーム3本セット」
と、たまには家族で、、、、
上田(真田丸で盛り上がってるみたいでして)
に行こうかと、、、。

とりあえず、ベランダ3本セットです。


Carl Zeiss (?!) Distagon 2.8/21 ZF

書込番号:20260259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 23:46(1年以上前)


次の演し物!

「 岡電、琴電 で GO ! 」

サブタイトル
V/L と行く 岡山/高松の旅!
C/Z NIKKORも行くと思うよ!

電車、路面電車 好きです。

あと、庭園!
今回は、後楽園と栗林公園。
あと、お城。
岡山城や玉藻城!

電車、路面電車に乗って
小さな秋を見つけて来ます!

◎ 内容は、変更の場合が大いにあります。
スレ立てに、御注意下さい!

書込番号:20287906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 23:53(1年以上前)


岡山市、高松市での
ご情報をお持ちの方、
教えていただけらば、
幸いです!

ヨロシクおねがいします!

書込番号:20287935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/12 01:22(1年以上前)

>ニコングレーさん
猫ちゃんに直射日光が当たっていませんか?
または、まともに太陽向けで猫ちゃんは眩しがっていませんか?
まずは原因の一つはこのあたりでしょうか。

それと、猫でも犬でも、猫や犬が撮影者と気持ちが通じ合っていないと、警戒心が顔に出てしまいますね、、、、、
むつかしいところですね。
F値は、105oで近づくとなると、5.6-8ぐらいでしょうか。アップですからね。
そして中央部重点測光。

書込番号:20288139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/12 08:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1.4

2.8

5.6

8.0

>GasGas-PROさん

あの「 幸村ネコチャン 」
5.6 ~ 8.0 ぐらいで 撮っておけばなぁー
、、、と 反省してます。

絞り設定も見ずに、、

「 カワイイー !」で、いち、にー、のさん!
で、、、、。

今後の糧といたします、、、。


どうも、とくにネコチャンを撮ると、
ソッポを向かれます。

ムズカシイしいです。
赤ちゃんや、小さいお子さんだと、、、
変顔したり、ナイナイバーで
何とかなるんですが、、、、!
猫じゃらしでも持って行くしか?

それと、、、
確かに、眩しそうでしたね。
寝てるのを、起こしちゃって、太陽も
眩しい!
不機嫌になるのも、納得ですね!

飼い猫だったら、飼い主にあやしてもらう
とか、、、手はあるのでしょうが、、、

やはり、「 猫じゃらし 」
が、最終兵器でしょうか?!?



AF-S NIKKOR 105 1:1.4 E ED

絞り 1.4 ~8.0 ベランダ朝顔。


書込番号:20288528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2016/10/12 14:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@栗林公園

A栗林公園

B栗林公園

C栗林公園

スレ主様、スレッドをご覧の皆様こんにちは^^


ニコングレー様

信州上田の旅、楽しまれたようで何よりです♪

紅葉時期の栗林公園はライトアップして幻想的ですよ(★´∀`)b
同じく紅葉時期の小豆島も綺麗です♪
ロープウェイから見下ろす秋景色は絶景かと思います^^

それから「うどん」のイメージが強い香川県ですが、
骨付き鶏もなかなかの美味です(;´艸`)
一鶴というお店が県内外を問わず人気が高いです!!

岡山の方は、近くにお住まいの方にお任せしました♪

Dfで撮影したものでないので申し訳ありませんが、
数年前に行った栗林公園の画像張っておきますね
(D600+AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G)

書込番号:20289276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4117件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/12 18:02(1年以上前)

別機種

>皆様

なかなか綺麗な夕焼けが出ませんが、18-35もう一度ためし撮り。使えると思います。良い買い物しました。DFではありませんが!

書込番号:20289663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/12 19:59(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん
猫ちゃんは、よく知らない人がネコジャラシで遊ぼうとしても、子猫ならOKですが成猫ではむつかしいと思います。
警戒して逃げ出すかも。
人間が自分にとびかかる距離と自分が飛び跳ねて逃げられる距離の間合いを猫ははかっています。
剣道などと同じで「間合い」です。
赤の他人ではなく、お互いに分かり合えている間柄(あいだがら)ならば、「間合い」を詰めても警戒しません。
「間合い」の距離感が、コミニュケーションと信頼の距離感ですね。
怖くないよ、大丈夫だよ、遊ぼうか、、、、よしよし、、、という気持ちが相手に伝わればメデタシですね。
人間よりも、猫のほうが素直ですよ。
猫は理屈を言わない、、、嘘もつかない。。。

ベランダアサガオ、、、、次は1/3アンダーと2/3アンダーで撮ってみてください。
朝顔の色描写が変わると思われます。

ディスタゴン25oでの夕景。

書込番号:20289972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/12 22:16(1年以上前)

>どらちゅいさん

早速、ありがとうございます。

栗林公園 ライトアップ!
キレイですね!
もし、お出掛けの時は、アップを
おねがいします!

秋は、11月からみたいですね!
ざんねん!

桜と紅葉の時期!

お近い方々が、羨ましい!

玉藻城のライトアップは、、、?
調査中です!

あと、骨付き鶏!一鶴!
ステイするホテルから、近いようです!

(瓦町駅 、徒歩圏内の豪華? ホテルに
ステイを予定!)

夕食付きのプランを予約してますが、
是非とも、訪れたい!と思います。

ありがとうございます!!


書込番号:20290527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/12 22:35(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

上田で(持っいったのに、ヘロヘロで、使う事が
出来なかった!)18-35!

次の GO ! には、是非!

そんでもって、オヤジに聞いてみたら、
「Dタイプの17-35/2.8 IF なら、アルヨー」
とのこと!

まだ、実物は、未確認。

これは、是非!とも、御披露をと!
目論む、グレーでございます。

腕が、腕だけに、どんな御披露になるかは、

岡山なのか、高松なのか、瀬戸内海なのか!

グレー本人も、楽しみです。


書込番号:20290634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/12 23:05(1年以上前)

>GasGas-PROさん

詳しくご指摘頂き、ありがとうございます。


猫じゃらしは、止めにします。

どうも、師匠の
ネコチャンをみてると、グレーも
ネコチャンが愛しく思えて来まして、、、

旅先で、見掛けると不粋にレンズを向けて
しまいます。
ネコチャンに、すれば迷惑千万!
「 なに!?、この人 不粋やわー!」
が、ネコチャンな本音なんでしょうね。

ニーニーで遠くから、狙います!
(嘘です!)



ベランダ、朝顔の件。

プラスに振ってました!
休暇前の週で、ヘロヘロなんで、
絞りだけを考えて、露出は、
ノーマーク、でした。

アンダーで、表現したかった、「青」
を強調すべきだったと思います。

明日、チャレンジいたします。

ありがとうございます。


書込番号:20290771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/13 01:10(1年以上前)

>ニコングレーさん
父上が。17-35F2.8をお持ちとか、、、、、探せばまだまだトンデモナイレンズが現れる可能性がありますね。
しかし、大事なカットは単焦点で撮っておきましょうね。
色描写も違いますからね、、、、。

書込番号:20291109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/13 09:48(1年以上前)

>GasGas-PROさん

御意。

書込番号:20291649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最終兵器!

オータム 1.4/55 で撮る オータム!


Df C/Z Otuus 1.4 / 55

その1

書込番号:20297547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キレイな虫が、、、

その2

書込番号:20297568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 11:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その3

とりあえず、、、。

書込番号:20297571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 11:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その4

腕に拘わらず、
1.4/85 も、、欲しくなります。

書込番号:20297590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 15:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


15時過ぎにまた、、、、

「 はっぱばかり撮って、、、」

また、誉められ?ました。



Df C/Z Otus Apo Distagon 1.4/55

書込番号:20298071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/15 16:11(1年以上前)

当機種

ニコングレーさま こんにちは。

もうすぐ、満スレになるのが早いですね。

「はっぱ」を貼らせていただきます。

書込番号:20298177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 17:26(1年以上前)

>GasGas-PROさん
>みきちゃんくんさん
>どらちゅいさん
>サイチェン123さん
>ニンジン23さん
>kひーくんさん
>はるくんパバさん
>nightbearさん
>枯葉マーク初心者さん
>まる・えつ 2さん

その他、御覧いただきました
皆様!

規定件数も来たようです!

ありがとうございました!

スレ主が、 またもや、ペタ、ペタ、ダラダラ
で申し訳ありませんでした!

次こそは、もっとマトモな作品(?!)
に、なるよう勉強致します。

とりあえず、終わりです。

どこぞで、見かけたら、石は投げないよう
お願いします!

それでは!

書込番号:20298372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 17:31(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ホントの最後!

ヒヨドリ!ありがとうございました!

まるちゃんにも、ヨロシク
お伝えください!

また、ヨロシクおねがいします!

書込番号:20298390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング