Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥212,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信17

お気に入りに追加

標準

ミラーに異物!

2015/11/01 02:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:17件

昨日、銀座のサービスセンターに行ってきました。

ミラーに異物がへばりついていました
聞いたところ
フラックス?
接着剤とのことです。
製造過程で着いたみたい
こんなことあるんですねー

書込番号:19276862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2015/11/01 08:00(1年以上前)

モルトの貼り付けにつかっているやつかな

書込番号:19277106

ナイスクチコミ!3


smat1985さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/01 08:09(1年以上前)

MADE in JAPANなんですけどね…

書込番号:19277120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/01 09:03(1年以上前)

gousokubirdさん
まぁ〜なぁ。

書込番号:19277238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 09:27(1年以上前)

これも新品購入には付き物のメカダストの一部なんですかね?

書込番号:19277298

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件Goodアンサー獲得:1251件

2015/11/02 01:22(1年以上前)

でも、ミラー上のゴミは、ほとんど、ファインダーで見る絵には影響ないと思います
フォーカシングスクリーン上のゴミでしたら見えちゃうでしょうけど。。

書込番号:19280123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/02 13:39(1年以上前)

>でも、ミラー上のゴミは、ほとんど、ファインダーで見る絵には影響ないと思います

ミラーやさかいミラーれないんどすやろか?

書込番号:19281143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/11/03 22:58(1年以上前)

>ヒカル7さん
新品なので付着物も気になります!

写ればいいわけでは、ありません

書込番号:19285905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/04 08:37(1年以上前)

ウチじゃないってば、
Paris7000 はんが言ったんどす。

書込番号:19286681

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/11/04 08:44(1年以上前)

ファインダー命な人もたくさんいます。
それをないがしろにはできないでしょう。
出荷時の検査は抜き取り?全数?
視覚、聴覚、触覚、嗅覚に関わる部分の検査は
曖昧になりやすいけどね。

書込番号:19286692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/04 22:39(1年以上前)

>ヒカル7さん
>ウチじゃないってば、
>Paris7000 はんが言ったんどす。

すいません 笑ってしまいました。

>gousokubirdさん
安い買い物ではないし新品なので気になるのは当然だとおもいます。

書込番号:19288648

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件Goodアンサー獲得:1251件

2015/11/04 22:44(1年以上前)

いや〜
私の書き込み、そういう意味ではなかったのですが。。。
自分だって、新品時から汚れてたら、ゴルァ! ってしますよん(^^)

書込番号:19288670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/11/04 22:49(1年以上前)

>ヒカル7さん

みなさんファインダーの
ことでごったがえしてますね!

まぁ新品ですが使えばよごれは、
つきますけどー

書込番号:19288691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2015/11/07 03:32(1年以上前)

量産の工業製品ですから、何パーセントかの検査ハズレは出てくるものなのでしょうね。
安価な生産コストも影響していると感じます。
安価な販売価格を希望するユーザーに合わせなければならない、メーカーの都合もあるでしょうね。
ライカの価格で行けばほとんどのユーザーが満足する製品が出来ると思いますが、それも難しいものです。
販売価格が、あと10万高かったら、、、、、、良いものになったのではないかと残念に感じます。

書込番号:19294700

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/11/07 06:33(1年以上前)

後10万高かったら買えません(T_T)

書込番号:19294782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2015/11/07 09:22(1年以上前)

>橘 屋さん,,,,,,,,,,,大丈夫ですよ
蔵にあるレンズとボディを少しばかり整理されれば、お釣りがくるはずです、、、、、。

書込番号:19295085

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2015/11/13 01:18(1年以上前)

当機種
当機種

スレヌシさんへ
私のDfは、修理から還って来たのを見ますと、ミラーに接着剤が跳ねたように汚れが付着しております。
ミラーですので大勢に影響はないのでそのまま使っております。
修理期間が約一か月かかりましたので、何かのついでにSCへ出向くような時に拭き取ってもらおうかなと、思っております。
画像が無いのもさみしいのでアップします。

書込番号:19312252

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件

2015/11/13 20:29(1年以上前)


『老人を苛めてはあきまへんがな』

ややこしいオジサンおってんねん!
のんびりしとったらあかんねや!

書込番号:19314130

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 挙動、故障?

2015/10/29 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:17件

はじめて投稿しますgousokubirdです

購入してから一ヶ月ですが
電源をいれてから本体を持っていると
たまに、コクッという
振動があります。
皆さんもありますか?
教えてください

書込番号:19271037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/29 22:54(1年以上前)

VRレンズでしたら、手振れが待機に移る時なりますよ。

書込番号:19271073

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/10/29 22:59(1年以上前)

>ぶらっぴさん
回答ありがとうございます

ちなみにレンズはシグマの24〜105で
手振れ補正ありです

故障かなと思い心配していました!

書込番号:19271092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/10/30 10:12(1年以上前)

Sigmaの手ぶれ補正機能付きレンズは、電源On-Offでコトっと鳴ります。
あと、m43レンズで補正機能なしのものでも鳴るものがあります。

書込番号:19271934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/10/30 12:14(1年以上前)

>うさらネットさん
回答ありがとうございます

電源on offでわなくて

電源が入っている状態でなります

ちがうレンズで確認してみます!

書込番号:19272135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2015/10/30 13:53(1年以上前)

撮影した写真に異常が無ければ心配ありません。

書込番号:19272333

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ188

返信37

お気に入りに追加

標準

11月購入を画策していますが、

2015/10/21 01:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:17318件

なんだか後継機種が出るらしいとウワサを耳にしたのですが、本当ですか?

いつかも書き込みましたが、ついに決断しました。

今週末に注文しようとして、お店に相談しに行ったらそのようなウワサが。

しかし、発売のタイミングは来春のような、、、。


現状でも高スペックだとおもうので、これ以上のことは望んでいないのですが、なにか新たなギミックがありますか?

エポックメイキングになるようなカメラなら、もうしばらく様子をみようかとも思いますが、、、。


書込番号:19245380

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:4118件Goodアンサー獲得:76件

2015/10/28 07:30(1年以上前)

僕は、単三電池ホルダー(縦グリップ)のある機種は、一応買うようにしてるけど、dfは無いねー。

書込番号:19266238

ナイスクチコミ!3


MACZOWさん
クチコミ投稿数:72件

2015/10/28 08:03(1年以上前)

1ヶ月待ち?!随分とかかりますねぇ。店頭でたくさん見かけますが。。。品薄なんでしょうか。

書込番号:19266306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/28 08:53(1年以上前)

機種不明

>注文しました。 約1ヶ月待ちのようです。(幸)

びっくりぽんや!
ここ価格コムではほぼ全店在在庫しはってるようやけど、
もう何でどす〜?

書込番号:19266416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:39件

2015/10/28 12:30(1年以上前)

D700用の純正バッテリーEN-EL3eは、以前手に入らなくなると噂されましたが
今でもニコンダイレクトをはじめ普通に売っているようです。

書込番号:19266781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件

2015/10/28 15:50(1年以上前)

マリンスノウさん

>レンズ1本で、このボディを末長く使いたいと思います。

やはり、Noct58/1.2ですか?

書込番号:19267175

ナイスクチコミ!5


MACZOWさん
クチコミ投稿数:72件

2015/10/28 16:46(1年以上前)

私は、58mm 1.4fをお気に入りで使い倒してます!^o^

書込番号:19267275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/28 21:27(1年以上前)

Noct58/1.2も持ってますが、やはりMFは35/2.8と105/2.5の出番が一番多いです。(⌒∇⌒)

書込番号:19268115

ナイスクチコミ!5


MACZOWさん
クチコミ投稿数:72件

2015/10/29 01:56(1年以上前)

ところで、何色を注文したんですか?
シルバーですか?

書込番号:19268832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/29 14:38(1年以上前)

ニコンミュージアムに行ったら無性にDfが欲しくなりました。

インタビューか発表かでDfはロングモデルと言っていたので、
何事も無ければ2年後継は無いでしょうね。
液晶ファインダーやDXみたいな別モデルはあるかもしれませんが。

薄型化良いですね。バッテリーグリップなどで合体パワーアップ要素があると萌えます。

書込番号:19269721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/30 09:21(1年以上前)

機種不明

純金仕立てのDfどす

>ところで、何色を注文したんですか?

「もちろん金色どす〜!」なんちゃって。
http://camera10.me/blog/maker/nikon/nikon_df_gold_brikk

もうビックリポンやわ。

書込番号:19271854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2015/10/30 18:20(1年以上前)

>バッテリーグリップなどで合体パワーアップ要素があると,,,,,,,,,,,,,,,,,,,<

これは、無いと思います。
Dfのコンセプトの中に、「普段、D4などを業務で使用している人が、仕事を離れてのんびりスナップできる小型で軽いボディを目指した」、、、、らしいですから。
バッテリーグリップをつけるくらいなら、D4を持ち出した方が確かでしょうね。
Dfは、小型軽量の点に価値があると感じております。

書込番号:19272737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/30 18:49(1年以上前)

なるほどそうですね、今は軽量化が最優先ですよね。
それにDfに限らずカメラ個々の完成が度高すぎて、意味が薄いですよね。

それでも、レンズ以外でも拡張や交換要素があるとマニア心をくすぐりそうで希望してみました。

書込番号:19272797

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2015/11/02 14:17(1年以上前)

Dfは、発売日に手に入れて使っていますがメインで使っているD810よりは遥かにバッテリー持ちます。
使っているレンズが殆どMFだということもあると思いますが。

Dfの後継機はしばらくでないのか?Dfもさほど噂のないまま出てきたのでわかりませんね。
嗜好性の高いカメラにあって、さらに嗜好性の高い機種ですからね。

できればもう一台欲しいところです。

レンズは、ニッコールのオールドはもちろんツァイスやフォクトレンダーをメインに使ってますがコシナが今までのクラッシックなツァイスの生産を終了したので新しいミルバスやオータスのデザインに合わせるのは???な気もします。

ミルバスは、まだ当分出ないようですから店頭在庫を買うかな。

書込番号:19281238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件

2015/11/10 00:56(1年以上前)

夜中にこっそりと書き込みます。

つ・い・に、getしちゃったー!

色はブラックです。

でも、合体した58mmのゴムローレットが劣化しピントリング・ヘリコイド上を空回り。

おまけにグリスも乾きはじめていて、余計に回転が重く、ゴムローレットだけがスカスカ回る。

明日はこのレンズを預けてこなくちゃ。

ということで、本体には(たぶん)new nikkor 85mm F1.8を合体させてみた。

まだバッテリーが充電完了してないので試写は明日以降になります。


pentaxでもsmcオールドレンズでMF撮りしてるので、このカメラもold nikkorで同様の働きをすることになるでしょう。


そういえば、micro nikkor 55mm F2.8 どうしたっけ? もう一度入手して、Dfと合体させてみたいな。




では。お休みなさい。


書込番号:19304046

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2015/11/15 13:28(1年以上前)

スレヌシさんへ
おめでとう、、、、、、、、。

書込番号:19319750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2015/11/15 23:46(1年以上前)

おめでとうございます♪
私は、昨年春に購入済のDf ユーザーです。
鉄道が主写の為、正直本機を使いこなせていませんけど…

書込番号:19321699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件

2015/11/16 00:02(1年以上前)

GasGas-PROさん 急行みまさか3号さん

こんばんは。レス有り難うございます。

平日は仕事で忙しく、休日も10月〜12月までは多忙で、落ち着いて撮影している時間がないので、

アップできるような作例がございません。

そのうち何かアップしたいと思います。

信州の秋はあっという間。被写体に使用としていた紅葉ももう終わりです。

メーカー送りにしたレンズが戻ってきたら、イルミネーションなどとってみようと思います。


それではまた。




書込番号:19321751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 00:07(1年以上前)

>マリンスノウさん

ご購入、オメデトウさんです。

書込番号:19321764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/04 21:17(1年以上前)

御知らせです。
最近買った物は大丈夫ですが、Df用ファームウェア(バージョンC:Ver.1.01)ゆがみ補正データVer.2(Ver.2.009)が出ています。
ゆがみ補正データは全部のNikonカメラに共通のファイルだそうです。
昨年のDfは古い物でした。

書込番号:19376281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/04 21:22(1年以上前)

追記…Dfを御持ちの方が見られているでしょうから場所をお借りしましたm(__)m

書込番号:19376301

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDXCメモリーカードの対応規格について

2015/10/18 13:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件

Dfで使える記録メディアについて。

メーカーでは
『SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)』
というアナウンスをしております。

ただ、現時点で民生品として「UHS-I」にもClass1とClass3があり、さらに高速な「UHS-II」規格があり、これにもClass1とClass3があります。
より高速な書込速度を求めると「UHS-II Class3」製品が欲しくなりますが、メーカーでは対応している規格かどうかアナウンスしていない為心配です。

Dfのユーザーさんで、これらの規格のSDXCメモリーカードを既に使用できているという実績をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?


また、現Dfユーザーの使用されているSDカード(SDHC,SDXC含む)は、容量、速度(規格)でいうと、どの程度のモノを使っている方が多いのでしょうか?(実質的にストレスなく使えているのはどのレベルか?)

個人的には現実問題として容量32GB,最大書込速度45MB/sもあれば十分な気がしますが、
やはり64GB,180MB/sあれば精神的余裕にはなるだろうなと思い、悩んでいます。
(Eye-Fi や FlashAir でデータを飛ばすのも便利だろうなと思いつつも、書込速度の面で二の足を踏んだりもしてます。)


容量、速度(規格)及びメーカー名も合わせて「オススメ」の品がありましたら教えてください。

書込番号:19237828

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/10/18 14:16(1年以上前)

 ニコンユーザーではありませんが。

 SDカードは基本的には互換性を保ちつつ発展してきていますが、UHS−Uになってコネクタの数が増えています。したがってハード側(カメラ側)のコネクタがUHS−Uに対応していないと、本来の機能は発揮できませんが、SDXCとしての使用は可能です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

 DfではUHS−Tまでとアナウンスされているということは、UHS−Uに対応したコネクタは搭載していないことになり、当然ながら書き込みスピードを求めるならUHS−Uの使用は意味が無いことになります。

 PCへの読み込みはUHS−U対応のリーダーを使えば高速になるはずですから、その意味では利用価値はありますが、撮影中に恩恵はほとんどないと思います。

書込番号:19237908

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4691件Goodアンサー獲得:348件

2015/10/18 14:40(1年以上前)

こんにちは。

私がDfで使っているSDカードはこちらです。

http://kakaku.com/item/K0000630143

最近では、一回の撮影で、撮る枚数がそれほど多くありませんので、

8GBくらいでも良いかなあと思っています。

書込速度も私の使い方ではもう少し遅くても(30MB/s)問題ありません。

書込番号:19237964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2015/10/18 14:54(1年以上前)

機種不明

S16GR6WAB のベンチマーク

FLAT_SIXさん

ご自分で、容量32GB,最大書込速度45MB/sもあれば十分と感じていらっしゃるのであれば、
それが答えだと思いますが……

SD (SDHC, SDXC) カードの書込速度は、ドライブ側との組合わせで大きく変化します。
Df 上で詳細な測定もできませんので、カードについて論じるのは難しいでしょう。

私は、以前からの手持ちのカードを使っています。
・SDHC Class10 16GB 通称 白芝 (SLC)
・SDHC UHS-I Class1 16GB Premiugate S16GR6WAB 通称 蒼芝 (SLC)

蒼芝は十分速くストレスを感じません。
白芝でも、書込みに若干時間がかかりますが、日常使いには問題なしです。

皆既日食のダイヤモンドリングなど、高速連写したい場合に備え、
蒼芝 32GB を温存しています。

参考までに、ThinkPad T530 付属のカードリーダ/ライタで測定した、
S16GR6WAB のベンチマークを貼っておきますが、
このリーダ/ライタは極めて高速なので、Df でこの速度は出ていないと思います。

書込番号:19237993

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/18 16:51(1年以上前)

>より高速な書込速度を求めると「UHS-II Class3」製品が欲しくなりますが、
>メーカーでは対応している規格かどうかアナウンスしていない為心配です。

UHS-U規格は、今までの規格にあらたに端子を追加して、その端子を使用して高速転送をおこないます。

UHS-Uに対応していないカメラで使用した場合は、追加された端子は使用せず、
既存のUHS-Iまでの時と同じ端子のみでデータの転送をおこないます。

UHS-Uに対応していないカメラにUHS-Uメモリーを使用しても、動作しますが
UHS-Iとして動作しますので、転送速度はUHS-Iと同じになります。

その為、より高速な書き込み速度を求めてUHS-Uメモリを購入しても
動作自体はUHS-Iなので、過度な期待はしないほうがいいと思います。

それでも、UHS-Iとして動作はしますので、将来に備えてとか、
あるいはパソコン側での読み込み速度を高速化するための目的で(カードリーダーがUHS-Uに対応している必要があります)
UHS-Uメモリを購入するというのであれば、UHS-Uメモリを購入してもいいと思います。


>容量、速度(規格)及びメーカー名も合わせて「オススメ」の品がありましたら教えてください。

書き込み速度と価格のバランスから考えると

東芝 EXCERIA SD-JU032G [32GB]
最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:60MB/s
最安価格(税込):\3,680
http://kakaku.com/item/K0000703225/

トランセンド TS64GSDU3 [64GB]
最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:60MB/s
最安価格(税込):\4,555
http://kakaku.com/item/K0000640156/

あたりがいいように思います。

UHS-Uにこだわる場合は
トランセンド TS32GSD2U3 [32GB]
最安価格(税込):\6,180
http://kakaku.com/item/K0000816576/
もいいと思います。

パソコンに取り込む速度が速くなるだけでもメリットを感じられる場合は、
高速転送が転送時間の短縮=時間の節約になっていいと思います。


書込番号:19238212

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2015/10/18 16:51(1年以上前)

わたしのDfには

サンディスクのExtreme PRO 32GBつっこんでます

http://kakaku.com/item/K0000649309/

Dfはバッファ多いのと画素数少ないんでデータが軽めなので

RAW+JPEGでもストレス感じません

バッファフルまで連写したことないです

書込番号:19238214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2015/10/18 16:58(1年以上前)

FLAT_SIXさん こんにちは。

現時点で最高のパフォーマンスを発揮できるカードは最大書込90MB/sのものが良いと思います。

お薦めはサンディスクのエクストリームプロで-Jが日本向けの正規品で、-J以外が海外向けですが本物であればどちらでも問題ないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000705741_K0000649309_K0000317460

それ以上のカードを使用しても使用は出来ても高いだけで、カメラが対応する頃にはメディアが安くなるでしょうから現在ならば前記がベストだと思います。

書込番号:19238229

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/18 20:19(1年以上前)

だいたい、Dfの方にそんなに能力が無いので、書き込み30もあれば充分なので、東芝SD-AU064G(薄緑パッケージ)のUHS-Iカードで間に合いますよ。すれ主さんの45でも余裕です。カメラ側の能力を遥かに越えるカードは完全な無駄て何の意味も在りません。Nikonで90以上有ったほうが良いのはD4sとD810だけです。うちのDfには、今45が入ってます。

書込番号:19238807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/18 20:49(1年以上前)

追記:余裕が欲しい場合、フェニックスの一輝さん推奨の東芝エクスセリアですね。書き込み60で、Nikonが添付してくるカードです(D7200等Dfより速さが要る機種に付いてきます)

書込番号:19238916

ナイスクチコミ!3


スレ主 FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件

2015/10/19 17:52(1年以上前)

皆さん、素早いレスありがとうございます。
本当にこちらの掲示板は助かります。

とはいえ、自分の不勉強さ(+時代に取り残されてる感)を痛感します。

UHS-Uがどうして転送速度を上げているのか初めて知りました。
どう転んでもDfでの転送速度(主に注視しているのは書込速度)を上げることはないですね。 やめます。

書込速度の目安として、やはり30〜45MB/sもあれば実用上は問題なく、多少のゆとりを考えても60MB/sあたりで充分ということでしょうか。
少し欲を出してしまいますが、価格とパフォーマンスのバランスを考えると、
サンディスクのエクストリームプロ(SDSDXPA-032G-X46)はかなりよさそうですね。
そちらを第一候補として、
トランセンド TS64GSDU3 [64GB]
東芝 EXCERIA SD-JU032G
と合わせて検討してみたいと思います。


本当にありがとうございました。

書込番号:19241190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ243

返信39

お気に入りに追加

標準

秋 紅葉 ♪

2015/10/17 06:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

白駒の池

小田代が原 草紅葉

竜頭の滝

朝霧の貴婦人

既に紅葉もスタートしています。
みなさんの素晴らしい紅葉の写真を見せてください。

書込番号:19233612

ナイスクチコミ!31


返信する

この間に19件の返信があります。


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/10/24 10:31(1年以上前)

当機種

雲場池

皆さま おはようございます。


今朝の軽井沢の雲場池
まだまだですが、結構いい感じでしたよ。

書込番号:19254895

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:86件

2015/11/07 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>mykaoruさん  皆さん コンバンハ!
最初の投稿から大分時間が経ってしまいましたが、この辺(東京近郊)が紅葉するのを待っていましたが、でもまだこんな具合です。
勿論、遠出をすればイイのでしょうが、ヒマは有り余っているのですが・・。ということで近くの公園です。

DfにMP2/50ZF2で迎える最初の“秋”です!

書込番号:19296699

ナイスクチコミ!6


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/11/07 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋の朝

色づくもみじ

紅は赤無い

先週行ってきました吾妻渓谷・・・
八ッ場ダムの隣にあります。

NHKの紅葉情報に乗っていってきました。
紅な無くても、充分楽しめました。

書込番号:19296810

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2015/11/13 06:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青い池

24-70/2.8G

追尾困難^^;

紅葉どころか雪も降ってしまいましたが・・・

紅葉らしいところがない青い池 AF35-70/3.3-4.5S

動くものはエゾリスだけの公園 24-70/2.8Gのテスト撮影としては厳しかった・・・SSが遅かった

書込番号:19312418

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件

2015/11/17 20:38(1年以上前)


『紅葉らしいところがない青い池』

この発色、好きだなぁ〜!
(シャドー部と湖面に反射したブルー)
レンズの特性ですか?
1990年後半あたりからKonica から出ていた " 森羅 " というリバーサルフィルムの発色に近いですね。
湿度が高くて、気温が低い時にこの特徴が出てました。
AF35-70/3.5-4.5S ですね?
真似していいですか(笑)。

書込番号:19326756

ナイスクチコミ!3


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/11/22 05:58(1年以上前)

当機種

まだ早いようですが・・・

京都は・・・・ちょっとがっかりです。
一部色づいてますが、緑色で枯れています。
原因は冷え込みが止まり、暖かい日が続いて
いるようです。

書込番号:19339917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2015/11/22 13:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

南禅寺

南禅寺

桂離宮

mykaoruさん
おっしゃる通り、今年の京都の紅葉は……

特に、嵐山は人ばかり多くて、紅葉の方は進みがよくないです。
この連休に行かれるなら、南禅寺の方がいいかも知れません。

書込番号:19340859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2015/11/23 15:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川越 喜多院

Df + AF-S NIKKOR 58mm 1:1.4G

書込番号:19344512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/11/29 08:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先週の天竜寺

今週の二尊院の馬場

秋の障子窓

やっと見つけた紅葉?

先週に続き、今週も京都へ・・・・(来週から関西へ出張なので早く関西へ)
やはり紅葉は今一なんですが、多少冷え込んでいるようで若干ですが
紅葉が進んだようにも感じます。

はや初冬を迎えていますが、もうちょっと紅葉続けさせてください。

書込番号:19360596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2015/11/29 17:03(1年以上前)

当機種

光明寺

今年は、京都で一面の紅葉を期待するのは難しいので、
広角レンズを持ち歩くのはやめて、身軽に歩きまわることにしました。
まぁ、それが普段のスタイルなのですが。

書込番号:19361828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13753件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2015/11/30 08:43(1年以上前)

2、3年前、真如堂だったと思いますが、

京都の紅葉を撮りにいったのを思い出しました。

今年は、もうおそそうですね。

300のグレーを手にいれましたが、

なかなか、出番がありません。

皆様のお写真を楽しみにしております。


書込番号:19363689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/11/30 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主様

私も参加させてください。

こちら四国の平野部も緑モミジのまま散っていたりするので、広角での写真は難しいです。

70-200mm/f4で撮った写真アップします。

書込番号:19364926

ナイスクチコミ!7


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/12/01 13:23(1年以上前)

まだまだ、大歓迎です。
どんどんアップして下さい。

書込番号:19367070

ナイスクチコミ!3


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/12/02 02:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紅葉よりも・・・・

今一な毘沙門堂

今年の悟りは・・・源光庵

先々週に続き、先週も京都へ・・・・
(今週関西へ出張だったので)

冷え込んだ日があったみたいで
結構色づいてて、行ってよかった。

書込番号:19368951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/02 07:34(1年以上前)

http://m.trip.kyoto.jp/plan/encyclopedia2013_1111/1
紅葉図鑑
を持って歩くのもいいかもね。
ごちそうさまでした。ほー。

書込番号:19369122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/12/04 05:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

誰が落としたのか・・・・

鮮やかに

散り紅葉

そろそろ全国的にも終わりみたいですね・・・
こちらも終わりにしますね。

けーぞー@自宅さん、レトロとデジタルさん、ニコングレーさん、イーシャの舟さん
真田 信繁幸村さん、レンブラント ライトさん、ssdkfzさん、ときわ食堂さん
まる・えつ 2さん、アコハイ25さん

コメントをくださった方々、

皆さまありがとうございました。







書込番号:19374527

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13753件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2015/12/07 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレッド終了なのに、ごめんなさい!

近くの寺院で。

まだいけそうです。


失礼いたしました。

書込番号:19384671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/12/07 19:53(1年以上前)

>ニコングレーさん

いいですよ、素敵な紅葉ありがとうございます。

書込番号:19384841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2015/12/10 12:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ようやく 24mm が役立ちました

慣れた画角で寄ってみたり

引いてみたり

また寄ってみたり

閉め出されていなくてよかった ^_^)
もう少しお付き合い願います。

12 月に入って、京都洛東の紅葉が一気に進みました。
私が行ったときは、散りも目立ち始めていましたが。

書込番号:19391962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13753件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2015/12/12 21:20(1年以上前)

当機種

>mykaoru様
逝く秋を惜しみつつ……

東京 北区 旧古河庭園。

書込番号:19398490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

露出変調トラブル

2015/10/02 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 
当機種
当機種
当機種

発売日に購入しておりますので約二年が過ぎておりますDfです。
今日、家の周りのお散歩で50枚ほど撮って帰ってきてPCで見ますと、最初の一枚だけは正常で後のカットはすべて露出オーバーになっていました。
行きつけのフジヤカメラさんでのチェックでも同じで、「メーカー修理ですね」になりました。
おそらく基盤のトラブルでしょう。
D1、からイロイロと使い続けているニコンデジイチガンですが、初めてのトラブル遭遇でした。
フィルム機は約60年ノントラブルでした。
(ヒューレッドパッカーのノートPCが1年半使用で再起不能の故障でドスパラ製に買えたばかりでした。
ヒューレッドパッカーノートは日本組み立てと言うタイプでしたがアフターサービスも悪く今後は業務用もプリンターもすべて他メーカーにすることにしました。)
修理見積もりはまだ出ていませんが時間がかかるそうです。
シロモノ家電はモツけれど、精密電気製品はモチが悪いですね。そういう時代なのでしょうかね。
あまり使っていなかったフジのX-T1が当分の間お散歩スナップ機になります。
参考までに、まともな1枚と、ダメなカットをアップします。

書込番号:19193984

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/10/02 23:15(1年以上前)

>F11

結構絞り込んでの撮影のようですが、絞り開放ではどうなのでしょう?

もしかすると絞り込めていないのではないかと、
とするとレンズ側?の可能性も否めない可能性が・・・

マップカメラさんがボディ側と言われているのなら間違いはないと思いますが。

書込番号:19194000

ナイスクチコミ!5


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/10/02 23:47(1年以上前)

>hotmanさん    こんにちは
お散歩のときの使用レンズは、マクロプラナー100 でした
その後絞りのテスト、他のレンズ装着でのテスト等すべてやりました。
ボディは本日中にメーカーへ発送したはずですので、あとは修理見積もり待ちです。
クラシックカーの修理ではありませんから、新品よりも高額な修理代にはならないと予想しますが、新品価格の半額ぐらいかかるようだったら新品購入することにしてあります。
酷使しているD4sは健在なのに、スナップだけのDfが故障とはね、、、、、。

書込番号:19194114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/03 07:39(1年以上前)

GasGas-PROさん おはようございます


HPのアフターサービスの悪さは相変わらずのようですね。

4年くらい前のことですが、PC購入の当初から不調で、問い合わせるも「OSを再インストール
して様子を見てください」の繰り返しでした。毎度、対応する人は変わるのですが、みなさん
日本語は流暢ですが外人の方でした。多分コールセンターそのものが海外(中国?)にでも
あるのではと勘ぐってしまいました。
何度も同じことの繰り返しなので、引取修理を強くお願いすると、「簡単に引取修理を受け
付けると叱られる」との返事。びっくりすやら呆れるやらでした。
アフターサービスが悪ければ、東京で生産しても意味無いです。

HPに限らず、日本のアフターサービスを含めた高品質の優位性は、次第に損なわれてきた
ようで残念です。

本題と違う書き込み申し訳ありません。

Df早く簡単に直るとよいですね。

書込番号:19194650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/03 09:48(1年以上前)

GasGas-PROさん
おはようございます

D600ですが、絞り優先で同じような現象が起きます
マニュアル撮影には問題ないので、使い続けてますが

まあ私の場合は、落とす、岩にぶつける
雨の日や吹雪でも、カメラむき出しですからねえ
壊れないのが不思議
撮影後のメンテは入念に行いますが、2〜3年で不具合が出始めます
D7000、D600も、内蔵ストロボのポップアップが不能になるので、これが目安となります(^^
修理しても同じことを繰り返すので、機種変更してきました

みなさん勘違いしないように
これは私が壊しているので、ニコン機が故障しやすいということではありません
因みに、D300はタフガイです(^^

基盤のトラブルは、交換になるでしょうねえ
お手数でも、修理見積もりが出ましたら、教えてください


書込番号:19194943

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2015/10/03 09:58(1年以上前)

絞り作動不良でオーバーになったことはありますが…

カメラに起因する故障とは?
シャッターの故障かと思えば基盤交換ですか。

私のシャッター故障はF5で経験していますがシャッターが開かない方の故障でした。

不思議な故障ですね。

書込番号:19194978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2015/10/03 16:21(1年以上前)

>Navratilovaさん  こんにちは
ずう〜と以前のアメリカ組み立てのHP製品は本当に丈夫でしたね。
それゆえに永いことHPのプリンターやPCや携帯端末機を使い続けてきたのですが、、、、、、
東京組み立てになったらダメになりました。
買い替えのサービスをいたしますから営業部から連絡いたしますとのことでしたが、、、、
なしのつぶてで電話もメールもありませんでしたね。
あきれまして、今後HP製品は一切購入しないと決めました。
サービスセンターのスタッフも日本語は話していますが、ユーザーの気持ちも内容も理解不能な人達ばかりのようでした。
ノートPCでも、少しばかりスペックを上げれば、DFレンズセットを上回る総経費です。
ドスパラは、おかしいな?と感じたらすぐに持ってきてくださいと言っていますので、こちらの方が安心できそうです。
さすがに、最新のi7は感じが良いです。

>低ISO 低血圧さん   こんにちは
業務機の使い方は、何人かが使いますから厳しい使い方だと思いますが壊れたことが無かったです。
Dfはプライベートなスナップ機なのに、、、、、酷使もしていないし、、、、、なぜ?
たまたまなのか?、故障する因子が内在するとしたら、、、、
業務機なみにスペア機を持った方が良いのかな?とも感じます。
まぁ、どこをどんなふうに修理されたかの結果が出てから、
それから考えようと思います。
D300は丈夫ですね、当方のものも故障知らずです。D100も至って健康です。

>ssdkfzさん  こんにちは
EM-5でも基盤交換しております。
怪しい電池が出回った時期には基盤交換ラッシュでした。
リチューム電池爆弾事件とか言うのもありましたね。
まぁ今回もメーカーで切開手術してみれば原因がわかると思います。
基盤だけでなく、シャッターユニットも影響を受けておかしくなっている可能性もあります。
電子機器はどこでどんな壊れ方をするか、、、、予想がつきません。
まぁ仕方がない事でしょうね。
10月中に修復できればよいのですがね。

書込番号:19195838

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング