Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥212,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ278

返信76

お気に入りに追加

標準

お金で夢を買う

2016/05/30 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

別機種

二年前初めてカメラを買いました
増税前に何か買おうと、二ヶ月お金貯めて3万のミラーレスを買いました
3万なら増税もへったくれも無いですがw

その時、初めてDfを見てカッコイイなぁ…
と思いましたが値段を見て自分にはとても買えないと思い買うことなんて考えもしませんでした

でも、去年あたりからフルサイズが欲しいと思うようになり、今年の暮れまでにお金貯めて10万位までの中古を買おうと計画してα7無印かD700あたりを買う予定でした
が、3月あたりに思いもよらぬお金が入る話になり予算が上乗せになりました

自分はペンタックスも使ってるのでK-1もスゴく魅力的だったんですが…
自分の4万のPCには高画素のK-1は厳しく、フルサイズ用のレンズも買わないとならないなど…
今回は見送り

で、最初に憧れたDfを買いました
マップカメラで安心サービス込みで18万ちょっと
amazonで保護フィルムと予備バッテリーとSDカードも注文

使い方に慣れるまでしばらくかかりそうですが…
今度の日曜に持ち出せるように勉強です

レンズを買う予算も残してあるのでボチボチ模索中w

新参者ですが宜しくお願い致します^_^

書込番号:19917230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/30 21:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)/

フルサイズお楽しみください\(^o^)/

書込番号:19917251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/05/30 21:22(1年以上前)

おめでとぉ〜(^-^)/

とうとうフルサイズ参入ですねぇo(^o^)o

作例お待ちしてまぁ〜す(⌒‐⌒)

書込番号:19917273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 21:26(1年以上前)

☆ME☆さん
こんばんは(^_^)
ありがとうございます

フルサイズでMFはピントが薄くて難しいですねw

書込番号:19917288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/05/30 21:29(1年以上前)

レンズが50mmf1.8と言うのが渋いなぁ。
ニコンは中古に魅力的なレンズが豊富なのが良いですね。

書込番号:19917301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 21:29(1年以上前)

Jennifer Chenさん
どもですぅ^o^

予定より早い購入となりました^_^

ピント合わせはEVFに比べたら難しいかもですが頑張りますw

書込番号:19917303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/30 21:32(1年以上前)

お! こう言っては失礼ながら凄い躍進、D一文字機。
楽しんでくださりませ。ストラップなんかに凝るのも面白いですよ。

書込番号:19917317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 21:35(1年以上前)

ネオパン400さん
こんばんは(^_^)

パンケーキとまではいかないですが薄いレンズが欲しくて買いました^_^
45o2.8が欲しかったですが高いのでw

ニッコールの50oはこれで3本になっちゃいましたが…

書込番号:19917325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Quinaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/30 21:38(1年以上前)

若葉マーク初心者さん こんばんわお久しぶりです。

最近はカメラカテは全然覗いてませんが、コミュの通知で若葉マークさんの和やかなスレは楽しく拝見させていただいてました(笑)

こちらのサイトはまあ、お買い物サイトなので次から次に高価なカメラを買われている方をよく見ますが(何でそんなにいっぱいいるの?)、一台のカメラを大切にして、機材オタクではなくそのカメラでたくさん撮影されてるので、本当の写真趣味の方なんだなって常々思ってました(笑)
(機材オタクが悪いと言ってるんではありません)

前置きが長くなりましたが、念願のカメラのご購入おめでとうございます。
お金で買える夢ってありますよね。

若葉マークさんならこのカメラも本当の意味で大切に、つまり愛着を持ってバシバシたくさん写真を撮られることと思います。

また素敵な写真をたくさん見せて下さいね。

書込番号:19917335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 21:39(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

D100からのステップアップですから躍進どころかワープですw
ストラップはNikonの黄色も良いなぁと思ったんですが渋めの色の他所のメーカーのを買いました
寒くなったらレザーストラップとかにしたいと思ってます^_^

書込番号:19917343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 21:52(1年以上前)

Quinaさん
こんばんは(^_^)
お久しぶりです

自分も物欲全開ですよw
お金が無いだけですからf^_^;)

安物ばかりですがレンズも30本くらいありますし…
知らないことを知るのに使わないと理解出来ないのでw
使っても理解出来てないですが…

今季まだアジサイを撮ってないのでDfで撮りたいと思います(^_^)

書込番号:19917391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5308件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/30 21:58(1年以上前)

枯葉マーク初心者さんDFですか、それもブラックとは渋い!!\(^o^)/
私は目が悪いのでミラーレスにしましたが、一眼レフで明るいレンズを開放で自在に決める事が出来れば正に名人の境地、
枯葉マークさんならすぐにその域に達すると思います、
森羅万象を我が物にした枯葉マークさんの未来が見えます(*^^)v。

書込番号:19917418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/30 22:05(1年以上前)

別機種

>枯葉マーク初心者さん こんばんは。

おぉ〜〜 購入おめでとうございます!!

憧れのDFを 手にいれられて、益々フォトライフが充実しますね(*^▽^*)


DCレンズも、控えておりますよ!(^^)!

書込番号:19917440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 22:06(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
昔のカメラは黒の方が高かったですからね
やっぱ黒かなとw
自分も乱視でピントは自信ないですよf^_^;)

試しに開放で撮ってみましたが…
ピントが薄くてシビア過ぎですw

でも、この難しさも面白いです^_^

使いこなすにはかなり時間がかかりそうです…

書込番号:19917446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 22:11(1年以上前)

ロン太郎さん
こんばんは(^_^)

買ってしまいましたw

DCレンズDfに似合いそうですね^_^
デフォーカスというのを使ってみたいんですよね
105も135も中古で出ててどうしようかなぁと悩んでますf^_^;)

書込番号:19917464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2016/05/30 22:11(1年以上前)

50/1.8sが旧ロゴのブラックボディにに良く合いますね(^^)

書込番号:19917465

ナイスクチコミ!4


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/30 22:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

やっぱりDfにはオールドレンズが似合いますね(^^)カッコいいな♪

私はD610ですがオールドレンズばかりで遊んでいます。本当はDfが欲しかったけど全く手が出なかった…。

でもニコンならオールドレンズが格安で手に入ります。お金がなくても夢は買えますよ(^^;

書込番号:19917469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 22:18(1年以上前)

ろ〜れんす2さん
こんばんは(^_^)

古いレンズが似合うのもDfを選んだ決め手なんです^_^
AFのレンズもDタイプしか持ってないのでw

書込番号:19917488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/05/30 22:24(1年以上前)

ケミコさん
こんばんは(^_^)
機能だけで考えたら610で必要十分だと思います
たまたま買えるお金が入ったのでDf買いましたけど少し前までは考えてませんでしたw
D700買おうと思ってましたから^_^

書込番号:19917510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/30 22:30(1年以上前)

別機種

50mm F1.8S

50mm パンケーキもどき。お見それしやした。

枯れ葉マーク---、漸く納得できました。

書込番号:19917534

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:5件 techan1948さんのマイホーム 

2016/05/30 22:31(1年以上前)

当機種

枯葉マーク初心者さん お久しぶりです。

Dfご購入おめでとうございます。
銀塩スレでニコマートFTN仲間でしたね。
そして今度はDf仲間になったのですね。
宜しくお願いいたします。

書込番号:19917539

ナイスクチコミ!4


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ346

返信171

お気に入りに追加

標準

カムバックNikon

2016/05/17 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:290件

NikonD750を去年2月買って、何という不満はなかったのですが、中国の友人にせがまれてレンズ4本とともに(高い値で)売っちゃっいました。で次に買ったのがフジのX−T10レンズキット。ちゃちな感じながらも不思議な魅力を感じているのですが、暗い部分の諧調がべったりしているのに不満があります。まあ軽くて便利なので、下取りには出さずセカンドカメラに使うつもりで、DFのブラックボディ(35mm、85mm純正単焦点レンズ2本)を新しく購入しました。GasGasProさんが、いつもDfで撮影されているのに影響されたこともあります。
やっぱNikonやな。昔のFが懐かしい。ええわ。今度は長く持ちそうです。(中国在住、70歳)

書込番号:19883152

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/17 20:22(1年以上前)

機種不明

ベランダ紫陽花。

>ニンジン23さん

お帰りなさい!

Gas pro さん に、カールツァイスや
ホォクトレンダーなんかを
教えて頂きました。

今後、あまり見ないようにしようと
おもってます。


中国の景色、見せてください!

書込番号:19883484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/05/17 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MP50

Nikkor-Q Autoo 135mmF2.8

Nikkor-P Auto105mmF2.5

>ニンジン23さん
こんにちは、、、、カムバックNikon、よかったですねえ
T10もイイカメラなんですけどね、、、、
レンズによってクロツブレしやすいところはありますね。
シャドウを明るく設定しておくとかなり救われるようです。
pro2になって、かなり改善されたように感じています。
どうも近頃の流行で、コントラストとエッジを強くして黒を締める、、、、
諧調の豊富なレンズほどネムイ描写だと感じる人がいるらしくて、、、、、時代に迎合しているところも無きにしも非ず、、、の感じですね。
オールドニッコール105mmのような諧調は、今や貴重に感じます。

>ニコングレーさん
アジサイの鉢が、随分と増えましたね。
次第に色が変わってゆきますので、楽しみですね。
庭のアジサイがようやく一輪咲き始めました。
しかし、ここのところ、雨ばかりです。

書込番号:19884208

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/18 03:24(1年以上前)

ニンジン23さん
中国の会社のデジタルカメラ、見て見たいわ。

書込番号:19884482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/18 19:56(1年以上前)

機種不明

谷根千での、アトムとウランちゃん

>GasGas-PROさん

レンズがいいのか、
腕がいいのか、
モデルがいいのか、
はたまた、私の感性が、いいのか!

猫ちゃんの
毛並みがいい!
抱き締めると、
日向の香りがしそうです!

書込番号:19886116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/21 19:54(1年以上前)

当機種
当機種

バラ園

ベランダ紫陽花

>ニンジン23さん

中国ではニコンは人気があるのですか?
観音様のほうが?

日本に観光されてる方々は、
いいカメラ持ってますもんねー!
羨ましー!

>GasGas-PROさん

お仕事?でお忙しいのかなぁ?

書込番号:19894061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/05/22 08:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

MP100

>ニンジン23さん
こんにちは、、、、

>ニコングレーさん
こんにちは。
近頃の気温の変化に老衰の身が順応しきれません。
人生に疲れたようだから寝ていろと、猫が言っております。

近所の家のバラが咲いております。

中国や韓国の観光客は富裕層ですから、D5や、D500,D810 あたりが好みのようですね。
コンデジを買う感覚で買っていように見えますね。

書込番号:19895370

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/22 09:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

今朝撮り!ベランダ紫陽花!

>ニンジン23さん
>GasGas-PROさん
ご無事でなによりです。

暑いんだか、寒いんだか?
そんな感じです。

ネコチャンと、ごゆっくり
ご休息ください。

たまには、どっかのスレに
貼ってくれない時は、
安否確認させてもらいます!

バラ園での三枚。それと、
ベランダ紫陽花。
紫陽花じゃないのも、参加しだしました!

書込番号:19895427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/05/23 03:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MP100

>ニンジン23さん
>ニコングレーさん
こんにちは

近所の奥様が手入れをしているバラが咲いております。

書込番号:19897905

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/23 08:47(1年以上前)

当機種
当機種

>GasGas-PROさん

Carl Zeiss 85/2 !

ピンが……!

練習中です!

色乗りが、違いますね!

書込番号:19898106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/23 18:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Carl Zeiss planar 1.4 / 85

同じく

>ニンジン23さん
>GasGas-PROさん

一部、私の記載した
F値に誤りがございました。

誤り 85/2
正解 85/1.4

レンズには、1.4 / 85 と銘記されて
おります……。

昨日よりは、ピンが来ている……
と、おもわれます。

お粗末!



書込番号:19899045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件

2016/05/24 02:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

夜が明けはじめ

お昼

峠の村

収穫

>ニコングレーさん
>GasGas-PROさん
>nightbearさん

今晩は。みなさん、ほんとうにカメラ好きですね。僕もみなさんに見習わなくちゃ。

僕は旅行が好きで今年は正月に四川省成都に生徒と遊びに行ったのをはじめ、2月には雲南省へ6回目の旅行、3月は上海と近辺、4月と5月はカンボジアに2回行きました。ほとんど毎月1回の割合いです。旅行期間はだいたい一回1週間から10日ぐらいです。住まいは海南島なので、飛行機ですから、中国での給料は旅行代に追いつきません。70の独り身で、子供たちもあきらめて何とも言いません。かくして近く別の国の大学就活を画策しています。なるか脱中国?どこの国か、それは空の雲を見て決めます。ボケ防止に新たな言語に挑戦。

カメラは旅の友、実生活の伴侶です。風景や、大学での生徒たちとの交流の記録はこの7年間で3万枚ぐらいでしょうか。中国の風景写真を見せろと言われると、みんな思い出があるので、選ぶに選べません。それから質問にありました、キャノンか、ニコンかは中国は8;2ぐらいでキャノンの圧勝です。NikonもD810や750をよく見かけます。観光地ではT10のような目立たないカメラは人気がありません。自動車と同じで、大きく、黒く、迫力のあることが必要なのでしょう、見せかけが大切なのです。飛行中の機内で、キャノンの大型の白いレンズを付けたカメラを、撮影するかのように左右に振り回しアピールする大人を何度か目撃しました。見せるだけではなく、ポーズを付けないと我慢できないみたいです。

僕のカメラはこの4年間、NEX7→K5→D750→T10→T10+Dfと漂っています。中国人の爆買いと同じ理由で、カメラは日本でしか買いません。中国のカメラを見せろ、とおっしゃられても、日本のですから。D750とT10の写真だとこの欄にはふさわしくないのですが、そのうちT10とDfになってしまうので(旅行は軽いT10ですが)、、、

書込番号:19900222

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/24 03:12(1年以上前)

ニンジン23さん
そうなんゃ。

書込番号:19900236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件

2016/05/24 03:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

遺跡

定員なし

生徒たちと

なぜ外国か?話は簡単。日本ではもう僕に仕事がないからです。孫の顔を見ても5分も見ればもう十分で、ゴルフ三昧、庭いじりも想像してみただけでアキが来そうです。可能なら、カメラ持って、外国にいるのが最高、と思います。それなりに仕事もあるし、思わぬ出会いもあるし、もちろんボランティアだってたくさんあります。ただ言葉の壁を乗り越えるパワーが必要ですけど。カンボジア王国は周囲に比べて素晴らしいと思います。産業、文化、なにもかも遅れているので、できることがあります。義務教育を受けられない子供がたくさんいます。このことだけでもいろんな動機が生まれてきます。数枚ではなかなか伝えられませんが。

書込番号:19900243

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:290件

2016/05/24 03:28(1年以上前)

>nightbearさん

うわっ、こんな深夜に。さすがにナイトBEARさん!

書込番号:19900250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/24 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Carl Zeiss Distagon 35/1.4

>ニンジン23さん

ニコ:キヤノ 2 : 8 !

日本でもそんなもんでしょうね!
そう感じます。

白胴!、レンズの紅いライン!
いいんでしょうね。

だけど、オイラはニコングレー!
ニコンでいいです。

そして、お帰りなさい!
ニコンへ!

他社製のレンズではありますが、
また、貼ります!

書込番号:19901867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


rarayukiさん
クチコミ投稿数:94件

2016/05/24 21:55(1年以上前)

>ニンジン23さん
はじめまして。
自由な時間がたくさん持ててうらやましいです。異国で暮らすバイタリティーに敬服します。
カンボジアといえば一ノ瀬泰造さんでしょうか。私は一回り以上離れてるので彼の活躍を知りませんが
カメラを始めてから澤田さんと一ノ瀬さんには特別な思いがあります。
いつかはアンコールワット!!絶対アンコールワット!!
いつか行けるかなぁ。
いろんな冒険話聞かせてください。すごく楽しみです。

書込番号:19902110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:290件

2016/05/26 01:10(1年以上前)

>ニコングレーさん

プランナー、ディスタゴンF1.4開放値のオンパレード。しかも焦点は構図の手前ではなく、中間部分ばかりで異彩を放っていますね。時に艶っぽいほどの色のり。ニコンレンズとの比較ではご自身どんな印象をお持ちですか?プランナーには以前すこし興味がありました。紫陽花やバラ、たくさんの花を楽しませていただきました。

Dfではまだ花がないのですが、僕もちょっとだけ。花は熱帯の三角梅(サンジャオメイ)。タイに近い中国です。
(ごめんなさい、1時間近くトライしたのですが、電波の状況なのかアップに失敗しました。日を改めまして)

書込番号:19905184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件

2016/05/26 01:36(1年以上前)

>GasGas-PROさん

日常の中で、見たままの印象を大切にされるかのような自然な撮影技術は本当に参考になります。可憐な花から清楚なバラの花までどれも美しい作品ですね。とくにご近所のバラの上品さ。熱帯の海南島にもバラ園がありますが、こちらのバラは手入れも手抜きで足元にも及びません。
Nikkor-135mmF2.8は、NikonF2時代に愛用していました。1971年暮れに、反戦女優ジェーン・フォンダが岩国の米軍基地での反戦ロック祭りに来た時に買いました。レンズを通して見た舞台上の彼女は、とてつもない美女に見え、魅了されたものです。当時はモノクロでばかり撮っていましたが、白と淡い紫の小さな花がこんなに可憐に写るのかと少々驚きました。
僕の花の撮影をアップしたいのですが、きょうは海南島の電波が悪く、後日に紹介させてください。
お体の調子が今一つとか。どうぞお大事になさってください。

書込番号:19905224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件

2016/05/26 02:34(1年以上前)

>rarayukiさん

お二人のすごいサムライカメラマンの名前が出てきて、びっくりです。

ベトナム戦争、カンボジアの悲惨な内戦の時期の人ですよね。「戦場のカメラマン」という言葉が生まれたのは、この本物のお二人のせいだったと思います。ともに若くして壮烈な死。いまだに強烈なインパクトを与え続ける彼らの作品。rarayukiさん、あなたはなんという人でしょう?ジャーナリスト?

ベトナム・ハノイ。深夜、7,8人の若者が路上片隅で火を焚き酒を飲んでいる。中国ならひるむが、ここはベトナムだ。ハーイ、楽しそうだね!なんだお前?日本人さ。ここで一丁殺し文句を。日本は米軍に勝てなかったが、君たちは違ったね。これでたっぷりお酒にありつけ、一緒に話しながら明日の友達になる。三年前、一人で正月をハノイで過ごした時の話だ。

その時、ある一日通訳を雇った。ベトナム国家大学日本語科4年の女の子が来た。ホーチミンの旧居などを回り、村上春樹の映画を見た後、日本語科の主任教授はとても美人だというので、一緒に大学に行ったら主任教授は研究室にいた。名刺交換した後、教授は言った、あなたうちの大学に来ない?いえ、今の大学と契約があるものですから。学長の名前と電話番号は?え、どうするんですか?あなたを解雇してもらうのよ。冗談好きな主任教授はまだ覚えているかしら、この話。通訳の女の子とは1年に2回ほどメール交換している。仕事中の写真も送ってくれた。女の子は日本企業進出を手助けするオフィスで働いている。ベトナムに行こうかな。でも共産党一党独裁よりも、カンボジア王国の方がもっとムードはいい。誰もかれも親日だ。目が合うと笑ってくれる。中国では、ありえない。

カンボジアの最近の写真を、きょうはWi−Fi電波が悪いので、すみませんそのうちに。おしゃべり、失礼しました。

書込番号:19905262

ナイスクチコミ!3


rarayukiさん
クチコミ投稿数:94件

2016/05/26 19:47(1年以上前)

>ニンジン23さん
よだれがでそうなお話をありがとうございます。遡ること20数年前、主人と結婚する頃、彼の部屋にあった
「ライカでgood-bye」を見つけて読み、えもいわれぬ気持ちになりました。それからというもの子供ができ
初一眼を買い写真を始めたのですが、いつも心に沢田教一がいました。巡回写真展にも何度か足を運びました。
そしてキャパに惹かれ、キャパの本も読み漁りました。
その後「地雷を踏んだらさようなら」で一ノ瀬さんを知り、映画を見てからは浅野忠信さんの大ファンになりました。
いつもカメラとセットでアンコールワットに恋しています。私にとってアンコールワットは一ノ瀬さん含めた恋人で
死ぬまでに行かなきゃいけないところと思っています。そしてシェムリアップの一ノ瀬さんのお墓詣りをします♪

いいですねぇ、もっといろんなお話聞かせてください。うれしいです!!

書込番号:19906784

ナイスクチコミ!3


この後に151件の返信があります。




ナイスクチコミ425

返信122

お気に入りに追加

標準

京成バラ園

2016/05/17 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8951件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

足の踏み場も無いほどのバラ

空に伸びてます

青空が似合う

園内はバラの香りでいっぱいです

あまりにも見事なのでアップしました。
16日八千代にある京成バラ園に行って来ました。
庭園は超満開で、バラで地面が見えない位でした。
京成バラ園は、世界バラ会連合「優秀庭園賞」受賞を取っているだけあって見ごたえありました。
そう言えばDfで撮っている人が居ましたねー。

書込番号:19882778

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/17 20:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>shuu2さん

京成バラ園か、
谷津バラ園に行きたい!

と思っておりましたが、

拝見すると、いいところ見たいですね!

鳩山会館での 薔薇をはります。

書込番号:19883500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8951件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/05/17 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

バラに埋もれてしまいます

バラ達が皆を呼んでます

一つ一つも綺麗に咲いてます

機種違いですが魚眼コンバーターで、バラで埋め尽くされます

>ニコングレーさん こんばんは

谷津バラ園もいい所ですよ。(規模は小さいですが)
今までは谷津バラ園か、旧古河庭園等に行ってましたが、バラの多さがまるで違います。
京成バラ園は面積30,000u、1,600種、10,000株のバラを植栽してます。
ブログにも書いてますがこのバラ園に行ったら、他のバラ園では物足りなくなってしまうと思います。
今日は雨でしたが、まだ2,3日は大丈夫かと思いますので是非尋ねて見て下さい。
感動しますよ。

書込番号:19883637

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:308件

2016/05/17 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

亀老山の眺め(恋人達の鍵)

>shuu2さん
こんばんは(*^-^*)
世界の京成バラ園ですね。
本当にバラに埋め尽くされそうな、立派でオシャレなバラ園。
バラの花びらも とっても美しいです(#^^#)うっとり

>ニコングレーさん
紫のバラ、きれいですよね(^^♪
好きなバラです。

私も14日にしまなみ海道の大島、よしうみバラ公園へDfと行って来ました。

書込番号:19883894

ナイスクチコミ!11


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8951件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/05/17 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄色いバラは好きですか

バラのアーチの先には

バラのトンネルも?あります

ブローチのように

>かおりりんごさん こんばんは

4枚目の構図好きです。
恋人達の誓いが見えるようです。

園内はバラの香りでうっとりします。
これだけのバラがいっせいに咲き誇るさまは圧巻ですね。
普通園内の何箇所しかポイントがありませんが、このバラ園は全部ポイントだらけでめまいがしそうです。
ほんの一瞬しか楽しめませんが、一瞬だからいとおしく感じます。

書込番号:19884014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/18 06:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

瞬 です。

ベランダ紫陽花。

>shuu2さん

正に、「 旬 」の花ばなに出逢えるなは、
10日間ぐらい。「 瞬 」となると……
本当に限られてますね!

「 一期一会 」

だから、好きなカメラにお気に入りの
レンズを着けて!

薔薇は、鳩山会館。
夕焼けとベランダ紫陽花は
機種違いです。










書込番号:19884553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2016/05/18 17:51(1年以上前)

当機種

>shuu2さん
こんにちは(*^_^*)

黄色いバラも大好きです。
特にアンティーク風なバラが(勝手に自分がそう思っているだけですが(>_<))
大好きなんです。

写真を撮る時、黄色いバラ、白いバラ、オレンジのバラは、とても難しいです。
”どういう風にカメラを設定したら このバラ達を素敵に撮ってあげられるのだろう〜”と、その場で頭をかかえたくらいです(>_<)
沢山の課題が・・・山積みです。

shuu2さんの撮られるバラの写真は、どれも素敵な色で、容姿も美しいですね♪
もう少し、バラを眺めていられます。


書込番号:19885803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/18 19:45(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
>かおりりんごさん

薔薇とは、無関係で……!

薔薇のような?夕日を!
(どこが!?!)

(毎日Dfにタッチしてます。
円満な、夫婦関係の秘訣では!)

失礼いたしました。

C Z MP 100/2 + Df

書込番号:19886084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8951件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/05/18 20:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ピンクのバラは可憐

白いバラは純情

美しいものには刺がある?

黄色いバラ、大好きです

>かおりりんごさん こんばんは

赤いバラは色がにじんでしまうので、撮るのが難しいですね。
かおりりんごさんの絵は、何かほんわかとした香りがしますね。


>ニコングレーさん こんばんは

何時もお付き合いありがとうございます。
花はいろんな所で咲いています。
せっかく咲いてはいないのですが、見に行ってあげないと、と思うと心がおどります。
Dfに毎日タッチはしていませんが、この頃はフイルムカメラ(特にレンジファインダー)にタッチしてます。

書込番号:19886160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/19 05:41(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん

おはようございます。

朝撮りの紫陽花です!

Carl Zeiss Macro planar 100/2

せっかくのマクロなんで……。

書込番号:19887236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/19 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

Df with Carl Zeiss Mp 100/2

D800E

>shuu2さん

夕撮り紫陽花。

800Eより、Df!
扱い易いですね!

書込番号:19888837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8951件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/05/19 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

園内もピンクカラーに染まってます

恋人達の聖地ですね

ベルサイユのバラもあります

可憐なバラ

>ニコングレーさん こんばんは

紫陽花、これからの季節ですね。
鎌倉、白山神社、服部農園、多摩川等紫陽花では訪れてます。
6月に入ったら何処かに訪れてみょうと思ってます。
場所によって使い分けてますが、この頃D800よりDfを持ち出すことが多いかもしれません。
D800には28mm-300mm、Df24mm-85mm、60mmマクロと使い分けてます。
でもこの二台を同時に持ち出すときは殆んどなくなりました。(重過ぎます)

書込番号:19888949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2016/05/19 22:41(1年以上前)

当機種
当機種

バラの花びら積んで

>shuu2さん

こんばんは(*^-^*)
すごい薔薇のボリュウムですね!
ベルサイユのバラがあるなんて〜わぁ(*'▽')

今日は、福山市園芸センターへ行ってまいりました。
小さなバラ園です。なので、Dfにキットレンズを付けて、それからX-T1を持っていきました。
結局、Dfだけで撮影になりました。
やはり、マクロレンズは必要だなぁ〜と、思いました。50ミリだと寄れないですね(>_<)

>ニコングレーさん

アジサイ沢山増えたんですね(*^^*)
いいですね〜私も一鉢買いに行こうかなぁ〜。

書込番号:19889317

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8951件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/05/19 23:20(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

レンズもピンクに染まりそう

機種違いですが、ベルサイユ

黄色いバラ好き

バラ以外も美しい

>かおりりんごさん こんばんは

バラ 撮りに行ったのですね。
1枚目の写真、柔らかい感じで良いですね。(女性的なセンスが伺われます)
X-T1もって行ったのに使わなかったのですか?
可哀想、バラを見せてあげればよかったのに。(バックの中でしょんぼりしてたかも知れませんよ)

60mmマクロ持ってますが、殆んど使いません。(初めは使ってましたが)
寄って綺麗に撮れますが、そうすると花図鑑が増えるような気がして。
私は風景が好きなので、花でも何処で撮ったかが分かるような撮り方が多いです。

書込番号:19889420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/20 05:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>かおりりんごさん
マクロ!
一本いいかもです。
60ぐらい。
60ミリで、また、ある程度よれますし!

それと、
かおりりんご流
設定を教えてください!
WB?
グリーン、ブルーに振ってますか?
B4、G3ぐらいですか?

とりあえず、朝撮り!

AF MICRO-NIKKOR 60/2.8




書込番号:19889799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2016/05/20 13:32(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
>ニコングレーさん
Dfで楽しく撮影されてる皆様、こんにちは(*^-^*)

shuu2さん
突然の質問です。お許しください(>_<)
shuu2さんの撮る風景の空がとても青くきれいな空をお撮りになりますが、PLフィルターは、使われてますか?
欲しいなぁ〜と、前から思っているのですが・・・。

ニコングレーさん
WBは、最近は晴れを使っています。
色は、数字を見てないので、水色〜きみどりのてっぺんまで(まんべんなく)を 適当に変えて撮っています。
他の色もためしながらしてますが、水色〜きみどりが使いやすいです。
なかなか、思うようにはいきませんです(>_<)

書込番号:19890564

ナイスクチコミ!6


rarayukiさん
クチコミ投稿数:94件

2016/05/20 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ポピー

今が一年で一番綺麗な丘です

多分85mmf1.8

>shuu2さん はじめまして。よかったらお仲間に入れてください。
みなさま、大変ご無沙汰しています。
いつも見ているのですが、なかなか撮影に行けず・・でした。
今日は久々に遠出をして花公園に行ってきました。
いいお天気に綺麗なお花畑・・・本当に心洗われた時間でした。
満開のポピーが可愛らしくて。バラはもうだいぶ終わってたので、違うのを投稿させてくださいませ。

書込番号:19890850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/20 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>>かおりりんごさん!

師匠!

なかなか、難しいです!

もっと、可愛くいかないかなぁ!

3枚目は、グレーズoriginal。

書込番号:19891166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2016/05/20 19:29(1年以上前)

>shuu2さん
>rarayukiさん
>ニコングレーさん
こんばんは(●^o^●)

rarayukiさん、お元気そうでよかったです(^-^)
パッチワークのような かわいいお花畑の丘、行ってみた〜い。現実にあるんですね♪
ポピー、素敵なボケです(#^.^#)さすがです。
やっぱり、rarayukiさんのお写真は最高に素敵ですね♪

ニコングレーさん、どんまい(笑)
ニコングレーさん流の撮り方 いいのになぁ〜。

書込番号:19891213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/20 23:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>かおりりんごさん
>rarayukiさん

明日は、近所のバラ園
に行ってきます!

写真は、熊本城!
震災前のです!

書込番号:19892008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2016/05/20 23:51(1年以上前)

>ニコングレーさん
明日、ニコングレーさんの作品を 楽しみにしています。
気をつけて行ってらっしゃいませ(^_^)v

書込番号:19892028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に102件の返信があります。




ナイスクチコミ490

返信112

お気に入りに追加

標準

DFと紫陽花 2016

2016/05/11 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種
当機種

こんばんは

紫陽花のシーズンが近づいてまいりました。
昨年もスレ立したので、今年もスレ立したいと思います。

皆さまの紫陽花を拝見させていただくことを楽しみにしています。

・スレ主の在庫が少ないのでレスはスローペースになることを
 ご了承ください。

・ご参考になるようにレンズ名を書いていただくとありがたいです。

---------------------------

それではゆったり、まったり始めさせていただきます。

まずはAF-S NIkkor 60micro/f2.8の写真から。

書込番号:19866582

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/05/12 13:49(1年以上前)

>レトロとデジタルさん

まだ庭のアジサイは蕾も出ておりません。
咲いている地方もあるのでしょうね。

書込番号:19868708

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2016/05/12 14:08(1年以上前)

>GasGas-PROさん

Dfスレではいつもお世話になっております。

そうですね。路地モノの紫陽花はまだ早いとは思いましたが、
花屋さんでは母の日シーズンがピークだったので、お母様に
買って差し上げた方もいらっしゃるのではと思い、スレを立てた
次第です。

私もホームセンタで可愛らしい鉢があったので買ってきて撮影した
ところです。

ですのでのんびりと鉢植えの紫陽花を撮るところからはじめたい
と思っているところであります。

書込番号:19868743

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/13 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>レトロとデジタルさん

紫陽花!
貼ります。
ご容赦を!

ベランダ紫陽花です!

書込番号:19872181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2016/05/13 22:09(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

ありがとうございます。

まだ、本格的なシーズンではないので誰も
貼りに来ないと思っていましたが、感謝です。

私も鉢の紫陽花ですが、1枚貼っておきます。

micro Nikkor 60mm/f2.8 Gです。

書込番号:19872752

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/13 22:31(1年以上前)

当機種

105です。

>レトロとデジタルさん

レンズ
105ミリ
AF DC-NIKKOR 105/2
85
AF-S 85/1.4
50
AF-S 50/1.4

今回は、この3本でとりました!

書込番号:19872824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/14 06:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VOIGTLANDER NOKTON 58/2

Carl Zeiss Distagon 28/2.8

AF-S NIKKOR 35/1.4G

NIKKOR 50/1.2

>レトロとデジタルさん
朝イチの紫陽花
家族の同意で、ピンクもこれから
仕入れの予定です。
>GasGas-PROさん
鉢植えに手をだしました。
家族は、喜んでます!

書込番号:19873352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/05/14 13:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>レトロとデジタルさん
>ニコングレーさん
こんにちは、、、、

ニコングレーさんは鉢物にまでレパートリーを広げましたか、、、、、、、、。

これも元気で無いと続けられません、結構大変ですからねぇ。
庭のアジサイは、来月でないと咲きそうにありません。
昨年の記録を貼りますね

書込番号:19874255

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/14 13:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF MICRO 60/2.8

AF DC-NIKKOR 135/2

NIKKOR 20/2.8

AF-S NIKKOR 24/1.4

>レトロとデジタルさん
>GasGas-PROさん

ピンクが加わり、華やかに!

梅雨の季節はまだですけど……!

書込番号:19874285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/14 14:08(1年以上前)

当機種

間違ってました!

上から
60
24
20
135。

書込番号:19874306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/14 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>レトロとデジタルさん

Micro-NIKKOR 55/2.8

……もってるレンズ総動員!?!

路地ものが咲くまで!
頑張ります!?!
安心してください、
あと、20本!
ぐらいは、いけます!


書込番号:19874420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/14 16:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

我が家のベランダ紫陽花園完成!

>レトロとデジタルさん
…………独りではしゃぎまして、
すみません。

明日から、自粛いたします。

AF-S NIKKOR 50/1.8




書込番号:19874605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:431件

2016/05/14 17:29(1年以上前)

当機種
当機種

>レトロとデジタルさん

こんにちは。
午前中に近場の低山(標高200mほど)を歩いてきました。
林の中にヤマアジサイが咲き始めていたのでパチリ。
帰宅してから、自宅裏にある公民館の花壇で、アジサイがほころび始めて
いました。
ヤマアジサイは24-120m(旧型)、花壇のアジサイは105mマイクロで撮りました。

書込番号:19874742

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2016/05/14 18:05(1年以上前)

当機種

>GasGas-PROさん

写真貼っていただきありがとうございます。
お庭の紫陽花が咲くのは待ち遠しいですね。

>ニコングレーさん

ベランダ紫陽花園完成おめでとうございます。
お手入れして少しでも長くお花を楽しめると良いですね。

>アコハイ25さん

はじめまして。

投稿ありがとうございます。
山には紫陽花が咲き始めているとのこと、嬉しく思います。

梅雨時期になると雨で撮影に行くことが難しくなると思うので
また機会があれば貼っていただければ幸いです。

-------------------------

AF-S Niikkor 58mm/f1.4G です。



書込番号:19874828

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/15 15:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

機械での田植後の補正でしょうか?

近隣のお寺でも紫陽花はまだでした。

自宅の庭でジョロで水をあげたら、花の中に水が…

千葉/北総では紫陽花は……
少し行脚したのですが、見つからず…

恐縮ですが新緑などをアップさせていただきます。

@タムロン28-300F3.5-6.3
AAF-S80-400f4.5-5.6G
BタムロンSP90F2.8Di

書込番号:19877365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/15 17:39(1年以上前)

当機種
当機種

>レトロとデジタルさん

紫陽花を見つけに、朝の散歩。
朝市に遭遇!
とうとう、鉢物追加!
確実に増殖中!

手入れを怠らないようにね!
(可愛くて、優しい奥様から
ご指摘が……!)

AF-S 24/1.4
AF-S 24-70 2.8(70側)

書込番号:19877645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2016/05/15 18:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>CNTココさん

はじめまして。

田植え、新緑の風景歓迎です。ありがとうございます。
スレタイは紫陽花ですが、新緑、田植え、蛍など初夏の感じであれば良いかなと思っています。

私も今日、少し出かけてきましたが、紫陽花は蕾が出始めの感じだったので新緑も貼ります。

>ニコングレーさん

鉢が増えてますね。様々な紫陽花があるようですね。
引き続き、よろしくお願いします。

---------------------
1枚目、3枚目 AF-S micro NIkkor 60mm/f2.8G
2枚目 AF-S Nikkor 70-200mm/f4G VR

書込番号:19877745

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/15 21:48(1年以上前)

当機種
当機種

>レトロとデジタルさん

久びさにスピードライトを
使いました!
愛息子も大はしゃぎ!
ジィチャン、バーチャンも
なにやってんの?

一家団欒のヒトコマ
で、ございました!

Df+ SB-900+AF-S 24-70 2.8G

グレーズ、紫陽花庭園にて。

書込番号:19878418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:5件 techan1948さんのマイホーム 

2016/05/15 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズは全てMakro Planar 50mm F2 ZF.2です

>レトロとデジタルさん 今晩は
今日は毎年紫陽花を撮る公園に行ってみました。
まだところどころといった状態でしょうか。
気持ちの良い季候でしたので、良い運動になりました。

ところで「昔、髪が長かった」というプロフィールに親近感を持ってしまいました。私も学生時代は肩より長くのばしていました。
よくおじさんにお尻を触られました。(^_^;)



書込番号:19878559

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/16 18:51(1年以上前)

当機種
別機種

Df or 800E ?

>レトロとデジタルさん

>CNTココさん
>アコハイ25さん
>GasGas-PROさん
>テッチャン1948さん

いつも、お騒がせ致しております。

800Eでも、撮ってみました?!

AF-S 18-35 3.5--4.5

18側、f/4.5。






書込番号:19880410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2016/05/16 20:38(1年以上前)

当機種

皆さん

こんばんは

スレ主、在庫が少なくなってきました(汗)。
同じような画になるかも知れませんし、
レスが遅くなるかも知れませんが
ご容赦ください。

>テッチャン1948さん

投稿ありがとうございます。
またプロフィールご覧いただき嬉しく思います。

マクロプラナー良い発色ですね。
使ってみたい気がしますが、財力も腕もありません(笑)。

>ニコングレーさん

D800Eもお持ちでしたか。
高画素機は手振れにシビアですよね。

私はD800手放してしまいました。
Dfがラクで良いです。

-------------------------
使用レンズ:AF-S Nikkor 70-200mm/f4G VR


書込番号:19880702

ナイスクチコミ!9


この後に92件の返信があります。




ナイスクチコミ130

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

ついにDfを買ってしまいました。

2016/05/05 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:1022件

D5が出ましたので、今はやりのmarkIIが出るかもしれないと思いながらの新品購入です。
このまま最低一年は、現行モデルでいて欲しいと切に思っている次第です。

カメラはオリ機中心にμ4/3を使って来たのですが、いつかはDfと言う思いがありながらも、先ずはニコンのレフ機を体験しようとD5300を購入致しました。
D5300はとても気に入っているのですが、レフ機に目覚めたらフルサイズが欲しくてなってしまい、結局D5300購入から約半年で念願のDfの購入に至りました。

そこで質問させて頂きたいのですが、10万円以下で解像感の良い標準ズームをご推奨頂けないでしょうか?
FXのレンズは、キットとなっている50oしか現在所有しておりません。
カリカリ系が好きなので、D5300ではシグマの17-70、オリ機では12-40F2.8proをメインに使用しております。
写りに関してはこれで十分満足しておりますが、Dfは快調が素晴らしいと聞いておりますので、カリカリ系は合わないでしょうか?

撮影は街角スナップがメインです。

よろしくお願い致します。

書込番号:19849648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/05/05 23:18(1年以上前)

>ギイチャンズさん

Dfは単焦点レンズをメインにして、D5300をズームにされては如何でしょうか?
取りあえず、35mmの単焦点をおすすめですね。

書込番号:19849678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 23:21(1年以上前)

Dfでシグマ24-105アートを使ってます。
カリカリ系が好きでDXでもシグマをお使いなら検討してみてはいかがでしょう。
他に標準ズームを使ったことがないので比較や評価は出来ないですが、個人的にはとてもお気に入りのレンズです。

書込番号:19849686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/05 23:35(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000799665_K0000610338_K0000328869_K0000390896&pd_ctg=1050&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1,103_17-1-2-3-4-5-6,104_18-1-2,102_12-1-2-3

DFには好きな画角の単焦点でF1.8が良いと思います。

どうしてもズームが良いなら、気軽に持ち歩けるAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRではどうでしょうか。

標準ズームはD5300にまかせて、DFには単焦点の二台持ちが良いと思います。

書込番号:19849735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/05 23:59(1年以上前)

皆様、早々のご回答ありがとうございます。

>おかめ@桓武平氏さん
私も最初はそう思っていたのですが、一台持ちとなるとどうしても標準ズームが必要になってしまうのです。
μ4/3でも、50o相当と標準ズームの出番が多いので、Dfも多分そうなると予想してでの質問ですm(_ _)m

書込番号:19849809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/06 00:01(1年以上前)

>檸檬@lemoned_69_xxxxさん

わっ!画角が非常に良いですね。調べてみます。

書込番号:19849813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/06 00:07(1年以上前)

>たそがれた木漏れ日さん

ご推奨ありがとうございます。
そのレンズ、気になってニッコールのカタログに丸印付けてます。
少々暗いのでは?と思ってましたが、フルサイズでは問題無いのでしょうか?
また、マウントは金属なのでしょうか?
プラマウントは、ビジュアル的に好きではないものですから、、、

書込番号:19849827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/06 01:12(1年以上前)

私事の追加をさせて下さい。

○カメラ本体はコレクターにならない為、最高3台までを自己ルールと致しております。
それ以上所有すると、防湿庫の番人になってしまうからです。
Df、E-P5、GM1を残し、気には入っているもののD5300は売却する予定です。

○ズーム系は当面、μ4/3のproレンズと便利ズームに任せようと思っております。
特に換算200oを越える撮影は滅多に無く、100oも有れば十分です。

○ヘタレなものですから重いのは嫌いですので、基本的に二台持ちはしません。
レンズも外で交換することを極力避けたいですので、装着したらそのレンズ一本で1日頑張る事になります。

よって、Dfも50oか標準ズームを1日付けっ放なしで撮影する事になると思います。


書込番号:19849983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2016/05/06 01:24(1年以上前)

>ギイチャンズさん

カリカリ系の標準ズームとなれば、シグマ24-105 Artが断トツではないでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000614446/

自分は純正24-120ですが、シグマの24-105は素晴らしい切れ味です。
シグマ使いのこの方の作例見ると、すっげーなーと思う切れ味です(^^)
http://review.kakaku.com/review/K0000614446/ReviewCD=891317/#tab

USBドッグを使って、自分でジャスピンに調整できるので、サードのレンズとしても、安心して使えると思っています。

書込番号:19850003

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/06 06:46(1年以上前)

>Paris7000さん

うわー、凄く欲しくなりました。
私の場合、それが一本有ったら事足りそうです。
チョット調べたのですが、流石に重いですね
(汗)

書込番号:19850220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2016/05/06 10:58(1年以上前)

当機種
当機種

>ギイチャンズさん

標準ズームとではなく、広角ズームですが、

AF-S Nikkor 18-35mm/f3.5-4.5G はどうですか?。

軽いですし、なかなかよく解像します。

私は気に入って使っています。


書込番号:19850680

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/06 13:41(1年以上前)

>レトロとデジタルさん

ご推奨ありがとうございます。
広角レンズは、将来欲しくなると思います。お写真を拝見しますと画質も良いですが、樽型に変形してないですね?
補正されているのでしょうか?

流石ニコン、良いレンズが有りますね!

書込番号:19851004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/05/07 08:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

18側

35側

Carl Zeiss Distagon 2.8/15

>ギイチャンズさん

レトロとデジタルさんから
AF-S 18-35のご照会が、あったんで
便乗します。

広角ズームも、一本はあった方が!

今日みたいに、面白い雲をみると
オモイマス。

最後の一枚は、Zeissです。


書込番号:19853301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/07 08:46(1年以上前)

>ニコングレーさん

空が綺麗に撮れてますね!
広角ならではの、楽しい世界が広がってます。
写真、アップありがとうございます。
広角は将来是非入手したいと思います。

でも、今は標準ズームを決定致し度く(汗)

書込番号:19853338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/07 09:12(1年以上前)

タムロンのSP AF28-75oF2.8XR Di LD MACROと言うレンズを見つけましたが、これってF2.8通しでマクロも撮れちゃうみたいです?
で、その価格は何と!価格.comですと、24,800円!!
何じゃこりゃ〜と思ったら、手ブレ補正が無く、発売日も2008年と少々古いです。
安さにつられて購入すると、痛い目に遭いますでしょうか?

書込番号:19853392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:5件 techan1948さんのマイホーム 

2016/05/07 09:44(1年以上前)

>ギイチャンズさん

APS-Cの17-50mmF2.8の方は高い評価ですが、こちらはそれ程でもない。
周辺部が甘いという評価でしたね。
NETの作例を見てからお決めになる方が良いと思います。
カリカリ系が好みの方にこれを推薦する方はいらっしゃらないと思います。
私は普通に撮る場合カリカリを好まないので、けっこう重宝しています。


書込番号:19853469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/07 10:54(1年以上前)

>テッチャン1948さん

ご返信ありがとうございます。
タムロンの28-75のレビューを見ますと、純正より写りが良く、軽量でありコストパフォーマンスが高いと書いてありました。
解放F2.8は甘いですが、F4以上に絞れば切れるとも、、、
ヘタレの私にとって、軽いと言うのも重要ポイントです。
作例はシグマの24-105の方が、パッと見たインパクトは『うわっ!』っと思う程好みですが、タムも絞るとなかなか良いですね。
見た作例のせいかカリカリとまでは言えませんが、、、

現在二択となっており決め兼ねてますが、タムは2万円半ばと安価なのと軽いので苦にならない事を考えますと、こちらからスタートも有りかなとも思えて来ました。
反面、折角撮るなら最初からカリカリ行きたいな、でも重い、、、悩みます>_<

書込番号:19853616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:5件 techan1948さんのマイホーム 

2016/05/07 12:49(1年以上前)

>ギイチャンズさん

悩みますよね。
ただ、レビューは発売当時の物だと思いますので鵜呑みにはしないほうが。

>純正より写りが良く、
レビューはまだナノクリの24-120もなかった時だと思います。
私は高倍率が嫌いなので純正24-120は使いませんが。
大三元の24-70は値段的に比較対象外だったでしょう。
お値段からすればお買い得です。

>F4以上に絞れば切れるとも、、、
Macroと表記されるのですからなかなかです。
ただ高画素ではどうでしょうか。Dfはぎりぎりでしょうか?
私は主としてF100に付けていました。今はF80Sに付いています。
Dfでズームレンズを使う場合は、Nikon Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D を使います。
こちらも簡易マクロが付いています。
まじめな写りです。

>軽いと言うのも重要ポイントです。
APS-Cの SP 17-50のように前重にはなりません。使いやすいですよ。
私は好きです。


書込番号:19853906

Goodアンサーナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/08 09:49(1年以上前)

当機種
当機種

人混みの足利フラワーパークにて上を向いて

近く公園にてバラ開化

シグマ24-105F4を標準ズームとして活用しています。
このGW期間中、最も装着したレンズです。
花・風景以外にも孫の撮影にも愛用しています。

書込番号:19856737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件

2016/05/08 11:26(1年以上前)

>CNTココさん

写真アップありがとうございます。
写りが良いですね!
上を向いてと言う事ですので、近づけばもっとボカせそうですし、自由自在の素晴らしいレンズですね。っと言いながら、スマホ鑑賞しか出来ない環境に現在居ります
(⌒-⌒; )

しかし、体力には個人差がありますが、常用レンズで大丈夫でしょうか?
Dfがフルサイズのレフ機で一番軽いと言っても、総重量は1.5kg位になりましよね。
そこが一番心配です。
私は街角スナップがメインですので、カメラを首から下げて3時間歩くのはザラです。
Df+50oなら1kg弱なので何とかなると思ってますが、タムで1.2kg、シグマで1.5kg『これがフルサイズと言うものか?!』←(ガンダムのシャア風に)と、分かっていたものの驚いてます。
画質的には絶対シグマなのですが、、、

書込番号:19856967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/08 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

何の木か知らずに撮っています。

この季節ですから、花と思われますが…

ことらは紅葉の花と思われます

初心者かつ還暦の小生は、散歩レンズには手ブレ補正が必至です。
軽さを求める場合は、タムロン28-300F3.5-6.3を使用しております。

ところで、散歩で撮った花は何の木なのでしょうか?
ご教授いただけたら幸いです。
※タムロンで撮影しております

書込番号:19858136

ナイスクチコミ!4


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ437

返信90

お気に入りに追加

標準

初心者 皆様、なぜDfなのですか?

2016/05/04 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:27件

はじめまして。いつも書き込みを楽しく読ませて頂いています。GW期間中ですが、暇潰しのつもりで返信頂けると幸いです。

ちょうど1年前に...この道を通った夜。あ、違いましたね。

1年半前に、カメラのこと何も知らずに仕事で必要だったので、店員さんに言われるまま、Nikon D7100を購入しました。

そのときに...何か昔っぽいカメラが置いてあるなぐらいしか、Dfのことは思いませんでした。

会社の人達や、仕事でご一緒するカメラマンに色々と教えて頂きながら、コツコツと勉強中です。

とあるときに、「何でもマニュアルで撮れるようになりなさい」と《Ai Nikkor 35mm/1.4S》を先輩から頂きました。

AFでしか撮れなかった私は言われるがままに、マニュアルで撮るようになり、今ではほぼマニュアルだけで撮るようになりました。

よくある話、少し撮れるようになると、新しいカメラが欲しくなりますよね...そこで候補はDfなんです。

会社の人達や知人は...D810やD500を激しくオススメしてくれるのですが、正直ピンときません。最新鋭のカメラを使うほど、スキルも高くありませんので。今の自分の実力でそれらを手にすると間違った方向にいきそうな気もします。

ある程度、自分の意思をもとに撮れるのが、Dfのような気がしています。でも明確な理由がないまま購入すると、せっかく好きになったカメラに申し訳ないです。

何か肩を押して欲しいような質問で申し訳ないですが、Dfを手に日々写真に向き合ってる方は、どういう理由で購入されたのでしょうか。オススメのポイントはどこでしょうか?またカメラ歴1年半ほどの私に、オススメの機種があればお教えください。

被写体は風景や人物に食事と何でもありです。ちょっと浮ついている私に厳しめにご指導ください。自分のなかでは《Ai Nikkor 35mm/1.4S》をくれた先輩が悪い(笑)と思っております。

皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:19846319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/05/04 22:27(1年以上前)

結論を先に言いますが、Dfはカメラとしてはちょっとアレです。気をつけないといけません。

個人的には好きなんですが、人にはよう勧められません。

Dfは、D4と同じエンジンを積んでいます。
Expeed 3と言います。
Expeed 3は緑被りすると言われてます。

D4sになってExpeed4になりました。
緑被りは改善されているようです。

その辺りの理由で、わたしはDfについては人に勧めません。
同じ理由でD4も勧めません。

では、なにがいいかというと、いまならペンタックスK-1を勧めます。

ペンタックスを贔屓しているわけではなく、名古屋のカメラマンHaseo さんの作品が、すげーなといつもFBで拝見しているのですが、それらの作品がペンタックスの645ZあるいはK-1で撮られたものであること。
Haseoさんが今年のCP+で講演されたビデオがYoutubeで見れますが、その中で撮影の過程が説明されています。

え?その環境で撮っているんですか?

と、驚くほど過酷な環境で撮影されたのものにもかかわらず、素晴らしい作品に仕上がっていること。

この2点において、

K-1だから撮れる写真というのがあるようです。

わたし自身、カメラ資産を売り払ってでも移ろうかと思案しています。
ただ、レンズがないんですよね。リコーさんは。

その一点で思いとどまっています。

カメラの値段自体、DfもK-1も変わらないし、ニコンと言ってもFX用のレンズを揃えないといけないことを考えると、マウント変えてもあまり変わらないような気がします。

ISO 20万
シャッター耐久性 30万回
防塵防滴
画素数 35000画像
5軸手振れ補正

K-1というより

一度、Haseoさんの作品をご覧になることをお勧めします。


書込番号:19846447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/05/04 22:35(1年以上前)

自分自身がDfに好印象ならば間違いないですよ

触った質感もしっかりしていますしカメラとしての機能もちゃんとしていますから

書込番号:19846468

ナイスクチコミ!19


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2016/05/04 22:48(1年以上前)

当時、高感度性能が最高に良かったセンサーだったことと、一番コンパクトなFXレフ機な点、スローライフな風景撮影が主だったので最初のフルサイズ機にDfを選びました。思えばニコン初購入のD90の購入理由も当時高感度が一番良かったからでした。
昔っぽいカメラなところは正直購入動機としては弱かった(あまり気にしなかった)と思います。やはりD4譲りの高感度センサー搭載が一番の動機でしょうか。Dfはほんとノントラブルで安心して使えるカメラです。
ただ、今から選ぶ場合はまた違った選択肢も増えたようにおもいます。
今だとD750なども価格もDfより安く性能バランスも良く、画質も良いカメラだと思います。

書込番号:19846518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/04 22:51(1年以上前)

明確な理由など不要です!!!


なんかいいなぁ〜
かっこいいなぁ〜
欲しいなぁ〜

で十分だと思います(^o^ゞ



※ 私はDfユーザーではありません…m(_ _)m

書込番号:19846527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2016/05/04 23:03(1年以上前)

Dfの欠点を考えると、
・AF性能がかなり低い
・MFし難いファインダー
・D4(s)と同じで人物撮影には不向きな発色傾向
くらいでしょうか。
もしもMFレンズの使用がメインならα7sの方が断然よいです。
EVFで拡大してピントを合わせる方がMFでの操作性は上ですから。
Nikkorを使いたいならRayqual製のGタイプ対応アダプターがお勧めです。
どうしてもNikonでMFレンズをメインに使いたいなら現状ではD810かD5が妥当かと思います。
(次点で中古で状態の良いD3s)
理由はファインダーの見え方が比較的優れていてフォーカスエイドも正確だからです。
Dfのフォーカスエイドはアテになりませんので要注意です。

ペンタのK-1は付けるレンズが少な過ぎるのと他マウントのレンズが使えないので、
よほどペンタに対して思い入れが無い限りはやめておいた方がよろしいかと思います。

現状でMFしやすいフルサイズカメラはα7系かLeica SLくらいかと思います。
特にデジタルのレフ機はAFで扱う事をメインに設計されているので、
MFをメインで使いたいユーザ向けとは言い難い仕様であると思います。

D7100も良いカメラなので、ISO400以内ではDfよりも良い結果が得られる場合も有ります。
また、来年はニコンの周年記念なので何か新しいカメラが登場すると思います。
自分はEVFがメインのミラーレス機になると予想していますが、
今、Dfを購入するのはやめた方が賢明です。
あと1年は様子を見た方がよいかと思われます。
それと、ボディよりもレンズの拡充が先決ですね。
デジタルカメラに於いてはレンズは長期的な資産、ボディは短期的な資産ですので。
MFは趣味、AFで記録と使い分けるのがよろしいかと思います。
咄嗟のヒット率はAFの方が高いですから。

書込番号:19846566

ナイスクチコミ!12


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2016/05/04 23:18(1年以上前)

gohst_in_the_catさんの言う通りDfはマニュアル合わせがしやすいカメラというわけでもないのです。D600と同じファインダーで良くも悪くも普通のファインダーなので。
ただ、古いマニュアルレンズを装着したときにかっこよく似合うカメラではあります。
そこをどう考えるかでしょうね。

書込番号:19846620

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/05/04 23:20(1年以上前)

なぜとかなんとか…

物欲に理由なぞ御座いません( ̄^ ̄)

書込番号:19846624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/04 23:28(1年以上前)

自分の意志を反映すること
操作をマニュアルで行うこと

これらは本質的に無関係です

そういう意味では
マニュアル操作がしやすい(そうに見える)カメラだから
自分の意志を反映しやすいというのは幻想です。


ただ撮影行為のモチベーションとして、操作スタイルに
こだわることは意味があるだろうと思いますし
それであれば自身が「自分の意志を反映しやすい」と思う
操作スタイルのカメラを選ぶのがベストだと思います

逆に言えば、人に聞く意味のない質問とも感じます。
答えは本人の中にしかありませんので、、、



書込番号:19846650

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2016/05/04 23:43(1年以上前)

>物欲に理由なぞ御座いません( ̄^ ̄)

そんなことないです。
Dfのガワに1600万画素の1/2.3インチセンサーが搭載されていたら、
(レデューサーみたいに内部でレンズの画角を調整する機能付で豆粒センサーという意味)
どんなに安くても誰も買わないと思います。
ある程度の要件を満たしているからこそ欲しくなるのだと思います。
スペックも購買意欲に対しては多少なりとも必要な要素ですから。

迷っているのは予算が無限に無いからだと思われます。
限られた予算内でどのような選択肢が有るのかを知るには、
他人の意見を参考にするというのは一定の効果が有るかと思います。
最終的な決断は自分自身で実物を試してみてから、が理想ですけど。

で、自分は今回は背中を押すよりも戒める立場をとります。

書込番号:19846696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2016/05/04 23:46(1年以上前)

当機種
当機種

>なぜDfなのですか?

Dfの前はD800とD7100を使ってました。
ですが、高画素機のピントや手振れのシビアさに疲れてきました。

これらの高画素機に比べるとDfは低画素です。
ピントも高画素機程のシビアさは感じなくなりました。

Dfで風景や花を撮っていますが、高画素機を使っていた時から
比べると気持ち的にゆったりしている気がします。

まぁ・・なんとなくゆるーい一眼レフです。

ただ、スレ主様が飛び物や動き物も撮られるのであれば、あまり
お勧めできる機材ではありません。

私は飛び物、動きものも撮るので今だとD750が候補だと思います。
夜間のピント精度も高いようですし。

また他の方のレスにあるようにMFが格別追い込みやすいという
わけでもないと思います。

それでも・・私はDf、なんか気に入っています。

書込番号:19846703

ナイスクチコミ!17


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2016/05/05 00:12(1年以上前)

古いマニュアルレンズを装着したときにかっこよく似合う部分や操作性が他のニコン機と違い独特な点で、そういった部分で撮影意欲につながる、所有欲に繋がるなら購入も有です。確かにカチカチ操作は心地よい他のカメラにはない感触です。
ただ性能面で考えるなら今現在なら他も一考する余地があるということでしょうかね。

当時 D610 新Df D800  → Dfチョイス
今   新D750 Df 新D810 → ?

それでもDfを使ってみたい意思があれば思い切って購入するほうが後腐れは無いかもしれません。

書込番号:19846764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/05/05 00:20(1年以上前)

もってないけど、一瞬、「いいな!」と思ったことはあります。理由は、カメラらしい操作系。長らく、こういう操作系の1眼レフを使ってきた者として、DFを見てほっとした記憶があります。

でも、実際のところ、今となっては、ボタンとコマンドダイヤル主体のデジイチの操作系に慣れてしまっていますし、そのほうが合理的であるとも思います。だから、Dfは一部のベテランが使うべきカメラであり、これ以上、流行りそうには思いません。

書込番号:19846784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/05/05 00:30(1年以上前)

機種不明

>レトロとデジタルさん

紫陽花。いい色出てますね!

>35歳会社員さん
もし、予算あるのなら(?)D5!
に逝っちゃってください。予算と重さ
以外は、裏切らないでしょう。

わたしも、Dfに会ってなければ、
D5に逝っちゃてたかも。

慣れると、厚さも気にならないし、
軽いし、旧一桁機のセンサーだけど、
気に入ってます。バッテリーも持ちますよ!
オンオフスイッチが、気に入らない
ことぐらい。
レンズにもはまっちゃってます。

いまじゃ、800や、D4使ってないです。

店頭で弄りまわして、ピーンと
来るなら、逝っちゃいましょう。

こないなら、買うことはないですもんね。

お仲間入り、お待ちしてます。


書込番号:19846803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2016/05/05 01:26(1年以上前)

当機種

私も第一は「カッコイイ」で入手しました(^_^;)
カメラは写真を撮る道具ですが、ガチャガチャ弄る操作も楽しみの一つと思っています。

書込番号:19846910

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/05 02:17(1年以上前)

35歳会社員さん
絞り、シャッタースピード、も?!

書込番号:19846967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/05/05 02:40(1年以上前)

はるくんパパ様

この度はご指導ありがとうございました。

CanonとNikonしか分からないド素人でPENTAXという選択はありませんでした。明日早速店舗に見に行って参ります。

Haseoさんの写真は吸い込まれそうな強さですね。いつかこんな写真を撮ってみたいです。

書込番号:19846994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/05/05 02:45(1年以上前)

餃子定食様

餃子食べたくなりました(笑)。

肩を押して頂き、ありがとうございます。ただ実店舗は在庫がない店舗が多く、店頭に並んでいない店舗もありますが、購入の際はもう一度じっくり触って購入しようと思います。

この度は、ありがとうございました。

書込番号:19846999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/05/05 02:51(1年以上前)

DENIKOPPA様

購入時の動機もお教え頂き、とても参考になりました。おっしゃる通り、現在ならD750ですよね。このスレで肩を押して貰えるかと思いましたが、今一度考え直してみます。この度は、ありがとうございました。

書込番号:19847006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/05/05 02:57(1年以上前)

☆ME☆様

ホント言うと...☆ME☆様の意見が、あるべき姿です。ただ会社員たるもの、やはり先輩や同僚の意見に揺らぐ訳です。「は?」みたいな感じでしたから...でも意思は強く持てそうです。この度は、ありがとうございました。

書込番号:19847013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/05/05 03:13(1年以上前)

gohst_in_the_cat様

この度は、ド素人な私にありがとうございます。近未来のことまでお教え頂き、とても参考になりました。実はド素人でもD3sなら許されるかな?という考えもあったんです。中古取扱店に行って来ます。またD7100を見直す機会を与えてくださり、大変感謝致します。レンズも買わずに2台目だ!なんておかしいですよね、安価なものになりますが検討してみます。

書込番号:19847030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に70件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング