Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥212,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信18

お気に入りに追加

標準

暗いところでレリーズ不可?

2016/05/03 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 およ?さん
クチコミ投稿数:5件

Df購入しましたが暗いところでレリーズ不可?です。暗めのレストランで目の前の人物を撮ろうとしたらレリーズが下りず、新宿のニコンサービスで聞いたら測距ができないとレリーズできないと言われました。ISO変えても同じ。測距用赤外線を出すストロボと同時使用でないと使えないと考えます。しかし、室内も撮れないほどのものなのでしょうか、あるいは個体の問題でしょうか?

書込番号:19843343

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/05/03 23:12(1年以上前)

MFで撮れば良いのでは?

暗くてAFがまともに動かないのはどんなカメラでもありますよね。
でも、そんな明るさならば、AF補助光使ってストロボ撮影ですね。

書込番号:19843368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/05/03 23:36(1年以上前)

測距センサーは−1EVだと思いましたので、今としてはあんまり暗さに強い測距センサーでは無いですね〜(;^_^A

書込番号:19843449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/05/03 23:40(1年以上前)

AFの合焦に関わらずレリーズできる機能はないの?
まあ、親切設計、いや大きなお世話設計なのかも。

書込番号:19843466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 twitter 

2016/05/03 23:50(1年以上前)

>およ?さん

説明書P59に説明がありますが、AF-Sの初期設定ではピントが合わないとシャッターきれない設定になっていますが、どうでしょうか?

AF-Cモードでもシャッターきれませんかね?

書込番号:19843497

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/05/04 00:20(1年以上前)

>測距ができないとレリーズできないと言われました。ISO変えても同じ。

ISOは露出(撮影)に関する設定なので…
AF機能に、何の影響も与えません
極端な話、何れの数値にしようが「AFには全く関係ない機能」なので、無視して下さい

AFーSでしたら「ピントが合うまで、シャッター切れない」のは初期設定の仕様のハズです
AF-CやMFに切り替えれば、簡単に解決できますよ♪

どんな高級機でも「単なる道具」です
撮り手の裁量で、上手く使いこなしてあげましょう

書込番号:19843563

ナイスクチコミ!6


スレ主 およ?さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/04 01:50(1年以上前)

皆様 この短い時間でご返答有難う御座います。暖かく適切なお言葉に少々驚いております。
>でぶねこ☆さん
今後MFも使ってみます。ストロボは小型のSB300をデイライトシンクロ用に買っていたのですが補助光は出ないので手持ちのSB500を常時使用することを考えていました。
>ほら男爵さん
測距センサーは少し弱いのですかねー。ただ今回は私の知識不足が原因のようです。ご迷惑をおかけしました。
>けーぞー@自宅さん
きくりんぐさん、MWU3さんのご指摘のように私の知識不足でした。AF-S, AF-Cわかっているつもりでしたが、さらにレリーズ優先などの設定が変えられることは気づきませんでした。取説も読んではいたのですが先入観で読み飛ばしておりました。今、外出中でDfが手元になく使えませんが、戻りましたらすぐ設定変えてみます。本当にありがとうございます。

書込番号:19843722

ナイスクチコミ!2


スレ主 およ?さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/04 01:54(1年以上前)

>きくりんぐさん
>MWU3さん
ご指摘有難うございます。確かに取説に書いてありました。AF-S, AF-Cわかっているつもりでしたが、さらにレリーズ優先などの設定が変えられることは気づきませんでした。取説も読んではいたのですが先入観で読み飛ばしておりました。今、外出中でDfが手元になく使えませんが、戻りましたらすぐ設定変えてみます。本当にありがとうございます。

書込番号:19843725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/04 02:31(1年以上前)

およ?さん
持って行った時に、聞いたら良かったゃん。

書込番号:19843754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/04 07:55(1年以上前)

素人ですが、Dfには内蔵AF補助光の装備はないのですか?

書込番号:19844035

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/05/04 08:09(1年以上前)

>うさらネットさん
AF補助光のライトは内蔵していないんですよ。対応したスピードライトを使う必要があります。

>およ?さん
>あるいは個体の問題でしょうか?
EV値がどのくらいのシチュエーションか分かりませんが、個体の問題ではないと思いますよ。

書込番号:19844058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/04 10:12(1年以上前)

ライブハウスの照明の当たっていないところとか、映画館のスクリーンの外の暗闇でもない限り、AFできます。
普通は補助光などなくてもAF出来ます。
実際、大口径標準ズームにフードを付けて端のAFフレームを選べは補助光は当たりませんが、普通の室内ならAF出来るのが正常です。
下限-1EVのAF性能であれば、何の問題もありません。

つまり、それはAFの故障です。
サービスに行ったのなら即修理に出すべきでした?
暗いところでシャッターが下りないという質問だと、AFできないほど暗い場面だと勝手に解釈されてしまいます。

書込番号:19844361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/04 10:27(1年以上前)

>Canasonicさん
内蔵AF補助光なし、了解しました。

私、所有全機種、内蔵AF補助光OFFですが、D100のような旧機種でも普通は苦労しませんが、中央じゃないとAF外すかもです。
それとレフミラーの後部下側にあるAFセンサにゴミが回り込むとAF不安定になります。

SCでチェックして貰うのが無難かも。

書込番号:19844418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2016/05/04 19:22(1年以上前)

およ?さん こんにちは。

レリーズ優先に設定を変えればとりあえずはピントが合わなくてもシャッターは押すことは出来ますが、ピンボケ写真になってしまったのでは元も子もなくなると思います。

どの程度の明るさかは現場に行かなくてはわかりませんが、肉眼で確認出来る程度の明るさならば補助光がなくてもピント合わせが出来ないなどは私は未経験ですが、AFエリア設定を1点にされてコントラストの強そうな所を狙って見られれば合うようにも思います。

書込番号:19845794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/05/05 22:46(1年以上前)

>およ?さん
レンズは何を使用していますか?

書込番号:19849577

ナイスクチコミ!1


スレ主 およ?さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/06 00:50(1年以上前)

皆様ご返答有難うございます。
>nightbearさん>Canasonicさん>めるあどりんさん>うさらネットさん>写歴40年さん>GasGas-PROさん
皆様のご意見で背中を押して頂き、新宿サービスセンターへ実機持参で行ってきました。(前回はカメラなしで通りすがりに質問だけしてみました。)1時間近くお預かりで、テストして頂き、作動不良は確認できないとのことで、結果、異常なし、でした。AFセンサー異常なら暗い時だけというのは不可解とのこと。オートエリアAFかライブビューでの撮影を勧められました。さらにコントラストの高い部分を狙って欲しいとのこと。そこでショウルーム外の廊下の自販機付近で(人感センサーで照明消える時あり)試したらAF作動せず、お話ししたら、サービスセンターのDfを持ってきてくれて同じ部分を撮影しましたらAF作動せず。故障ではなく仕様ということになりました。(無料で見ていただき有難うございました。)私の測距性能への期待値が暗すぎかもしれません。お騒がせをいたしました。また、色々と適切なご意見有難うございます。使用レンズはAF 85mm F1.8 と AF 28mm F2.8 です。

書込番号:19849939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/17 03:40(1年以上前)

AFのポイントを一点(シングル)でなくて、マルチポイントの方が巧く行くかもしれません。
ダメ元で一度お試しは如何でしょうか?

書込番号:19881739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/05/17 11:52(1年以上前)

およ?さん こんにちは

>めのレストランで目の前の人物を撮ろうとしたらレリーズが下りず

背景がどのようになっていたか解りませんが 背景がフラットで 人物も逆行気味でフラットな場合ピンとあわせ難しくなる場合もありますが 

自分の場合 フォーカスポイント1点にして 顔の目や眉毛など ピント合わせやすい場所でピンと合わせ フォーカスロックした状態で フレミングし直して 撮影しています。

書込番号:19882425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/06 02:46(1年以上前)

およ?さん
おう。

書込番号:19933109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ905

返信200

お気に入りに追加

標準

今年も ばら と Df の日々が来ました

2016/04/22 16:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件
当機種
当機種
当機種
当機種

今年一番咲きのバラ マイクロニッコール105っm

ジャーマンアイリス

マーガレット

皆様 久しぶりにお邪魔します。

 今年も 桜の季節が過ぎ
漸く庭のバラの花が咲き始めました。

 このころは Df の優れた機能を満喫しながら、
草花の手入れと撮影を楽しんでおります。

 機械いじりの大好きな小生ですが、
たまには機械機能研鑽?の楽しみを離れて
Df の活用を楽しみたいと
我が家の庭の花を撮っています。

(掲載した写真はマイクロニッコール105mm
を使用しました。)

 皆様の目についた風景や草花
その他 いわゆる Hobby などの
写真作品をお待ちしています。

書込番号:19809947

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/22 17:31(1年以上前)

>白萌葱さん  こんにちは

4まい目の、垂れ下がって咲く花の名前をご存知でしょうか?

一年中咲いているようで、花期の長い花ですよね。
興味があるのですが名前がわからず、調べることもお店で聞くこともできません。

書込番号:19810081

ナイスクチコミ!7


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/22 18:02(1年以上前)

>へのKappaさん

 早速見てくださって有り難うございます。

 投稿した後で記入漏れに気づいたのですが
後の祭りでした。

 この花の名は、アオイ科 「アブチロン」 です。
 
 半耐寒性で一年中絶えることなく咲きます。
 成長が早いので、ウッカリすると藪状態になります。

書込番号:19810152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/22 19:05(1年以上前)

>白萌葱さん

ありがとうございます。
ヤフオクで見たら、いろんな園芸種もあるのですね。
近日中にコーナンも見てきます。

書込番号:19810317

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/04/22 19:32(1年以上前)

当機種

carl zeiss mp 50/2.0

>白萌葱さん

4月10日

「名残のソメイ」です。

書込番号:19810385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/22 20:24(1年以上前)

>ニコングレーさん
  こんばんは

 名残の染井吉野
 毎年のことで当たり前のことながら、
散り去るのが早すぎますね。

 パッと咲いてパッと散る。
 日本人の美学という人もおりますが、
せめて 2週間程度は 咲き続けて
もらいたいと思います。

 それにしてもニコングレーさんの桜
きれいですね。
 
 キット 桜も喜んでいると思います。
 小生も写真を見て楽しむことにします。

書込番号:19810540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/04/22 20:46(1年以上前)

当機種

1月。熱海、糸川桜。

>白萌葱さん

確か、去年はさくらのスレを
愉しく見させていただきました。

今年は、生意気に貼らせていただきます。

桜をまだ追ってますが、薔薇や躑躅、
藤、はかにも多くの花がこれから
咲きますよね!

愉しく見させていただきます。

明日も、Dfと遊ぶよていです!
ヨロシクお願いします。










書込番号:19810626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/22 21:31(1年以上前)

>ニコングレーさん

 糸川桜 綺麗ですね。

 まことに残念ながら、
小生は、この桜の現物を見たことがありません。
 一般的な桜なのでしょうか?

 昨年の桜シリーズの節は お世話様になりました。
 今年は 我が庭のバラ撮影を楽しみたいと思います。 

 ニコングレーさんの作品をお待ちしております

書込番号:19810782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/04/22 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

>白萌葱さん

こんばんは。

♪ 水芭蕉の花が 咲いている ♪〜
美女高原 にて。

書込番号:19810795

ナイスクチコミ!9


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/23 07:01(1年以上前)

>イーシャの舟さん

おはようございます。

 水芭蕉 投稿有難うございます。
 
 この花は私の住む九州では、
自生していないと思います。
 初めて見たのは、平成15年5月
東北地方から北海道を旅したときです。
 バスの沿線至る所に見る
清潔なその花は、思いのほか大きくで驚きました。
 辞書を引いたところ、
サトイモ科だそうですね。

イーシャの舟さんの更なる投稿を期待しております。

書込番号:19811693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/04/23 07:04(1年以上前)

当機種

>白萌葱さん

調べて見ましたが……?

オソラク、「 熱海桜 」(寒桜、早咲熱海)
のことではないかと……。
熱海市内に流れる「 糸川 」に沿って
植えられていて、早咲きですね!

さて、北海道の最南端、松前で、
ソメイ吉野の開花だそうです。

これから、躑躅、紫陽花そして薔薇!
楽しめますね!

……、だけどもやっぱり冬を越えての
梅、そして桜!
咲いてみると、ちょっと儚い。
それなんで、色の濃いめの
桜が、好きなのかもしれません。

サァ、薔薇ですね!
タップリ魅せてください!
私も見せますよ!(見せられれば!)

書込番号:19811697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/23 14:19(1年以上前)

当機種
当機種

カラー

オダマキ

>ニコングレーさん

 「熱海桜」ですか 残念ながら
小生は熱海にも行ったことがありません。

 地方地方で色々な品種の桜があるものですね。
 そしてそれぞれに美しい。
 見せていただいて有り難うございます。

 梅や桃は 春まだ寒さの抜けぬうちに 美しく咲き始め

 そして 桜が我が世の春を謳歌(桜花?)する。
 そして その花々を撮してくれる Df があり、
 そして その花を見せ(魅せ?)てくれる人がいる。
 そして 人々が(イヤ 小生が) 生きていて良かったと思う。

 将に我が世の春 万歳  ですね。

 北海道の桜期待しております。

書込番号:19812802

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/04/23 15:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

弘前城

>白萌葱さん

?!?!?

弘前遠征しちゃいました。
思いたったが吉日!

Dfの別スレで、弘前公園満開情報
をゲット!
嫁や、息子は忙しいんで……!

ラッキーとばかり一路、弘前へ
遠い、広い、色んな種類の桜が、
一変に咲き乱れるかんじですね!
流石、東北!

書込番号:19813027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/23 17:38(1年以上前)

当機種
当機種

マーガレット

ヒラドツツジ?

>ニコングレーさん
今日は

 弘前の桜 素晴らしいですね。
 ほんとに素晴らしい・・・・
その一語のみ。

>思い立ったが吉日
 大吉ですよ。
 桜は見る人の気分を明るくしますね。

 我が家付近の桜の季節は
既に過ぎ去りましたが、
ニコングレーさんの写真を見るだけで、
春 桜 の気分が浮き立つ様に感じます。

 余震の残る九州にいて
遠い弘前の 現在の桜を
見せてくれる人がいるなんて・・・・・
いい時代ですね。

 ありがとうございます。

 さらなる投稿を期待します。

書込番号:19813261

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/04/23 17:39(1年以上前)

当機種

>白萌葱さん
水芭蕉って、本当に意外なほど大きくなりますね。
小さく可愛らしいのを選んで撮影しました。

今日の写真はありふれた風景ですが、
数分間だけ桜と建物の両方に夕日が射しました。
そんな一瞬に出会えた幸せ。

書込番号:19813263

ナイスクチコミ!7


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/23 18:20(1年以上前)

当機種
当機種

>イーシャの舟さん
こんばんは

 夕日の桜 一瞬の風景
 小生には思いつかなかった色彩
 何色と言うんだろう
 それを見逃さないあなたの感性

 これこそ芸術

 素晴らしい作品ありがとうございました。

 このシリーズでUPした写真は
何れもマイクロニッコール105mmナノクリです。
未だ活用できていません。 残念・・・・・

書込番号:19813370

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/04/23 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

躑躅も参戦。

通りは観光客で一杯なので。

花筏はまだ。

>白萌葱さん
サァ!次は、いよいよ 北海道
桜前線は、上陸したもよう!!!!!
北海道の桜!
一斉に咲き誇るんでしょうね!

(おいらは、弘前遠征で、終了!?!)

今日のお土産と、明日の家族サービス
可愛い奥様と、
よゐこが、おいらを待っている!?!
明るい家庭が、良い作品を育くむはず!
…………。


書込番号:19813400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/23 20:33(1年以上前)

>ニコングレーさん

 弘前の桜  見せていただきありがとうございます。

 そうですよね 先ずは 家庭の安寧が先ですよね。
 それがなくては楽しくはありませんね。
 精神的ゆとりがなくて、趣味の世界はありませんね。
 
 小生も退職後漸く デジタルカメラを使うゆとりができました。

 ニコングレーさんにはこれから
更に傑作が生まれることと思います。
 ぜひ拝見したいと思っています。

 ますますのご発展を祈念いたします。

書込番号:19813680

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/04/23 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4月16日撮影。

>白萌葱さん
やっと、遠征から帰還し……、
自由時間が出来ました!
あしたは、子供を床屋に……、

さて、
他のスレッドで、貼りましたが
栃木県の小山市の「 思川 (おもいがわ)」
にちなみ名付けられた、
「 思川桜 」です。
ソメイより、1週間ぐらい遅く、
つまり、ソメイが散ったあとに
上手いこと咲きだす桜だそうです。
これは、品種としてあります。
これも、スマホで、検索かけて
見つけた桜であります。

桜ばかりですみませんが……。

書込番号:19814222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/04/24 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん

 お早うございます

 思川桜 これはまた綺麗な桜ですね。
色彩と言い 形と言い、
その上 蕾み の形と色彩、
何とも言えない美しさ。
 多分いい香りがするのでしょうね。

 各地にそれぞれ美しい
桜が咲くものですね。

ニコングレーさんの感性に 一票

UP した花は 
何れも我が家の庭の花です。

書込番号:19814686

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2016/04/24 09:37(1年以上前)

当機種
当機種

白萌葱さん、こんにちは。
たくさんの花写真とても素晴らしいです。また、お気持ちも
優しさ一杯でほのぼとします。
殺伐としたことが多い日々を少しだけ忘れさせてくれます。
我が家も妻がバラ好きで、狭い庭ですが地植で何種類も咲きます。
今はまだやっと若葉が茂り始めたばかりです。
2週間ほど前に撮ったつたない桜写真貼らせて頂きます。
これからもDfライフ楽しみましょう。

書込番号:19815008

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ259

返信48

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

クチコミ投稿数:6件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

SDカードのダブルスロット

書込番号:19796221

ナイスクチコミ!9


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/04/17 16:43(1年以上前)

1.小型で薄いボディ(背面液晶無しでもよい)
2.思い切ってMF専用カメラにする


これぐらい尖がったもの造った方がいい。

書込番号:19796235

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/17 16:46(1年以上前)

発売しない。

書込番号:19796250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:6件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/04/17 17:03(1年以上前)

>kyonkiさん
 尖ったものを追求するモデルとしてのDfというのもありかもですね。 ^^

>星名美怜さん
 それは、究極の望みですね。 f^^;

書込番号:19796292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/17 17:06(1年以上前)

ホクロをとる

書込番号:19796297

ナイスクチコミ!4


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/17 17:08(1年以上前)

AF要らないなら.0.85倍超の絶品ファインダーで。

書込番号:19796308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/17 17:15(1年以上前)

もっと薄型!^^!

書込番号:19796333

ナイスクチコミ!7


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/17 17:16(1年以上前)

どこぞのメーカーみたく価格40万とかは勘弁です。

書込番号:19796337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2016/04/17 17:20(1年以上前)

FMシリーズと同じサイズ

書込番号:19796353

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/04/17 17:41(1年以上前)

Dfはもうけっこうです・・・S3 限定復刻版(デジタル化)をお願いします m(__)m 

書込番号:19796410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件

2016/04/17 17:58(1年以上前)

@シャッターチャージレバー装備(エプソンR-D1Xの様な/連写不要)
AF3並みのファインダー
Bライブビュー撮影はいらないのでさらに薄く
C次期Dfを最後のDfとする。
D10年間製造を続ける(従って17年間は修理が可能)

多分、あり得ない。

書込番号:19796461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/04/17 18:14(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん
ホクロをとる・・・意味が分からないのですが f^^;

>20-40F2.0さん
 MF専用、高倍率ファインダー機というのもいいですね ^^
 価格も安い煮物がやっぱりいいですね。

>Paris7000さん
>ひろ君ひろ君さん
 薄型、小型化の要望は、ほかのところでも聞きますね。自分は気にならないのですが、需要は多そうですね^^

>杜甫甫さん
 S3・・・古い機種は、分からないのです(汗)

>ちびなみさん
 どこかで、Dfを終わりにしてほしいですよね ^^

書込番号:19796510

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/04/17 18:24(1年以上前)

ファインダースクリーンを交換式に、
スプリット、マイクロプリズム、方眼マットなど、
非CPUレンズの登録を倍の20程は欲しい(現状では足りない)
もっとMFレンズが使いやすくなれば宜しいかと。

書込番号:19796539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/17 19:09(1年以上前)

2モデル化して、D810とD5のセンサーを選べるようにする。

書込番号:19796647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/04/17 19:26(1年以上前)

ブラックボディは真鍮ベースにブラック塗装
シルバーボディはクロームメッキ

・・・なんて素敵ですね!

書込番号:19796702

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2016/04/17 19:27(1年以上前)

Fー501なみの0.85倍ファインダー
薄めのボディ
いっその事ガチャガチャ復活で開放測光とか。
(開放F値を機械的にセット)

一番はファインダーの高級化と測距精度アップ。

書込番号:19796703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/04/17 19:28(1年以上前)

D5センサ

これだけで充分

書込番号:19796706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/04/17 19:28(1年以上前)

高画素かですかね…
初代のコンセプトを壊すようだけど、今の時代2000万画素未満を容認するのは忍びない
希望は3000万画素、実質2500万画素あたりを期待してみたい

書込番号:19796707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/04/17 19:51(1年以上前)

いっそEVFグレードを作れば快適にMFできるな。攻めのDF。カッコイイぜ。

書込番号:19796763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/04/17 20:14(1年以上前)

ファインダーにはこだわって欲しいです。後メカニカルな撮ってる感を更に磨いてもらいたいです。

書込番号:19796822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:308件

2016/04/17 21:22(1年以上前)

>姫ちゃん男さん
皆様、こんばんは(^-^)

私は、今すぐ私のDfをチルト式に変身して欲しい〜。無理な話しですが・・・

書込番号:19797045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ117

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 Df-2はいつ出る

2016/04/15 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 kazan.hさん
クチコミ投稿数:4件

D5が発売されました。
新しいセンサーは評判が良いようです。
D5と同じセンサーを使った新しいDfを出せば、
センサーの開発費も早く回収できそうな気もします。
そこで、表題の件ですが、Df-2はいつ出るのでしょうか。
なるべく早く、安く出してほしいですね。
プラペンタでも、、、
ペコペコ音がするプラボディでもかまいません。
個人的にはチタン色が希望です。

書込番号:19791373

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1586件Goodアンサー獲得:78件

2016/04/15 23:04(1年以上前)

来年の秋ぐらいと予想します。

ライバル不在なので、簡単に諦めない気がしています。

書込番号:19791450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/04/15 23:30(1年以上前)

D5購入予定者がDf2に流れてしまっては困るので、
かなり後になってからの発売だと考えます。

>センサーの開発費

これは、D5でほぼ回収してしまうつもりかと。
その後、Dfで更にウマーなんでしょうね。

書込番号:19791533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/04/15 23:46(1年以上前)

センサー、ニコン製?

書込番号:19791584

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/04/16 01:09(1年以上前)

早くても来年の5月、、、、
価格は高くなってもいいから、しっかりしたものをコストをかけて作ってほしい、、、、、。
コンセプトは、今のモノと同じでいい、、、、。

書込番号:19791769

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2016/04/16 01:59(1年以上前)

出るとしても、D5Sが出る前くらいじゃないかな。
出すなら4年周期って感じでしょう。

書込番号:19791847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/04/16 08:10(1年以上前)

Dfは単発機です。後継機など出ません。

出るとしたら全く新しいコンセプトで違うネーミングでくるでしょう。






たぶん

書込番号:19792146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/16 09:09(1年以上前)

2018年 秋!!!

書込番号:19792259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/04/16 11:30(1年以上前)

ペンタックスのグリーンボタンの機能が欲しい…

まあぶっちゃけファームアップでもできると思うから
それやるなら後継機出なくてもいいや(笑)

書込番号:19792545

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/04/16 11:33(1年以上前)

D5sが出る頃ですかね。
そうするとあと2年後くらい。

正直、出てこなくていいけど。
Dfのサポートが短くなるので…

書込番号:19792552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/04/16 12:56(1年以上前)

ニコン創立記念モデルがあるはずだから、、、、
それにだぶるかもしれない
そうすると、ネーミングは変わるね、、、、
さらに面白いものになるかもしれない、、、。高額にはなるでしょうが、、、、。

書込番号:19792734

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/04/16 13:08(1年以上前)

D5が売れなくてセンサーが余ると出るかもです。

D4のセンサーって発色が変で不人気でしたから、Dfを使って在庫をさばいたかもね。(冗談です)

書込番号:19792750

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/16 15:53(1年以上前)

2017年春と勝手に自分で決めてすでにお金を貯め始めています。
価格は30万円、発表寸前に現行Dfをヤフオクにて12万円で売り、追金18万という計画です。
現在D800、Dfの2台を使っていますが、D810をスルーし、D820、D900が出たとしてもDf2のみ狙い撃ちです。

書込番号:19793124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/16 20:54(1年以上前)

D5sと、同時ではないでしょうか?
あと2年。

GOLDか、titanが出るんだったら、
何とかしたい!
1日500円貯金で逝けるかなぁ!?!
(その前に、貯められるか?)

書込番号:19793912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/04/19 02:58(1年以上前)

何となく感じるのだが、、、、
もう出ないかも知れない、、、、、。

書込番号:19800458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2016/04/19 11:23(1年以上前)

とてもマニアックなカメラなので、商業ベースに乗らなければ、後継機は無しもありうるかも。最近は、D5、D500にかき消されて、一時ほどの盛り上がりもないみたいだし。売れてるのかな?

書込番号:19801004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/20 06:14(1年以上前)

>GasGas-PROさん

もう出ないかも?

そしたら、もう一台買い?!?


書込番号:19803077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/04/21 02:26(1年以上前)

>ニコングレーさん
販売終了とわかれば、2台追加。

書込番号:19805692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/22 00:41(1年以上前)

ブラックとシルバーと、ブラックGold Editionの
3台持ちが最強ですねw

書込番号:19808499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/22 04:59(1年以上前)

>一般浪費家さん

完璧です!

書込番号:19808716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazan.hさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/24 10:06(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
まだしばらく時間がありそうなので、
その日に備えて「Df-2貯金」を始めます。

書込番号:19815092

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ386

返信106

お気に入りに追加

標準

桜撮ってきました

2016/04/04 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種
当機種

大阪の狭山池公園にて花見してきました。
意外と一眼レフを持っている人が少なく、Df+70-200/f4はちょっと目立ちました^^;

写真はすべてDf+70-200/f4で撮影です。

書込番号:19759271

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/04/04 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
機種不明

本満寺

真如堂

平野神社

平野神社

>ひろひろっクスさん
満開ですねぇ。素晴らしい。

先週、一日かけて京都を散策してきました。
Df を持っていると、余程の写真好きに見えるのか、
ご近所のお年寄りとおぼしき人が、綺麗な桜が咲いている場所を教えてくださいました。

単焦点レンズ一本勝負!

書込番号:19759478

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/04/04 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本満寺

真如堂

平野神社

平野神社の夜桜

おっと、unix 上で縮小した画像をアップしてしまいました。
こちらが原画です。

書込番号:19759500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/05 05:43(1年以上前)

当機種

>ひろひろっクスさん
Noct-NIKKOR 58 1:1.2
トリミングしてます。

3月26日 近くの寺院の枝垂れ桜です。

書込番号:19759946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/05 06:17(1年以上前)

当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

マクロプラナー100 /2
練習中です。

書込番号:19759968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2016/04/05 10:41(1年以上前)

素晴らしい。 綺麗だ(*^_^*)

今年は桜撮らずに終わりそうだ。 写真UPありがとうm(_ _)m

書込番号:19760425

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/04/05 19:08(1年以上前)

驚愕のアヒル隊長!?

こちらはまだ残雪風景です。

書込番号:19761542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件

2016/04/05 21:10(1年以上前)

>イーシャの舟さん
京都いいですね!綺麗な花ばかりですね!
私も単焦点20mm、50mmにすべきでした。。ついつい楽なレンズ持ち出してしまいます^^;

>ニコングレーさん
美しいですねぇ。両方のレンズとも憧れです。。Noct-NIKKORはさすがトリミングでびくともしないですね!

>ちゃびん2さん
まだ桜の種類によれば来週もいけますよ!
是非綺麗な写真撮ってきてください(^_^)

>ssdkfzさん
巨大ラバーダックは世界中をまわってるみたいですね。ちなみに5月6日まで狭山池にいるみたいです。

書込番号:19761912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/04/05 21:26(1年以上前)

別機種

五稜郭タワーより 17-35/2.8D 機種違いですが

>ひろひろっクスさん

ラバーダックと言うんですね。

今のところ何もないですが、函館からの参考風景を・・・

こちらは5月からです。

書込番号:19761995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2016/04/05 21:54(1年以上前)

>ssdkfzさん
函館ですか!また星型の公園すごいですね!
5月の桜もいいですね(^_^)

書込番号:19762130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/04/05 22:52(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。
京都、東寺のライトアップが圧巻でした。

書込番号:19762359

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:108件

2016/04/05 22:59(1年以上前)

>イーシャの舟さん
夜桜ありですねー!池に映る五重の塔がすごく綺麗ですね(^_^)

書込番号:19762385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/06 01:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ZeissMP50

ZeissMP50

NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

>ひろひろっクスさん、皆さんこんばんは!
70-200/f4のスッキリした描写が良いですね(^-^)
巨大アヒル隊長一度見ていたいと思ってます。

僕も今更ながらですが、Dfでは今年初の桜を撮ってきましたのでUPさせて下さい(^^ゞ
ただ横浜は生憎の天気が続いてます(>_<)

書込番号:19762923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/06 07:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1月22日 熱海糸川桜

>ひろひろっクスさん

なんと、1月で熱海では桜が咲いてました。

今年の桜花撮影は、ここから始めました!

書込番号:19763189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/06 08:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4月2日 熊谷桜堤

>ひろひろっクスさん

最新作です。

書込番号:19763279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件

2016/04/06 12:14(1年以上前)

>LA・SCALAさん
ありがとうございます!
天気が悪くても雰囲気出るんですね(^_^)
ついでにマクロ欲しくなっちゃいます^^;

>ニコングレーさん
どれも綺麗な写真ですね!私も頑張らないと^^;
熱海は1月から咲いてるんですね!確かに驚きです。。

書込番号:19763678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/06 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

調子の乗って、桃です。
(花桃!)

書込番号:19764466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2016/04/06 19:38(1年以上前)

>ニコングレーさん
桃の花ありですねー!ある意味死角でした^^;
今週末もカメラ持っていくことに決めました笑

書込番号:19764507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/06 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

1.甍(いらか)と桜雲。
2.桜色。
3.菜の花色×桜色。
4.黄緑色に桜花。

春、いい色が、溢れてます。


書込番号:19765020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件

2016/04/06 22:48(1年以上前)

>ニコングレーさん
たくさんの写真ありがとうございます!
本当にこの季節はカメラ撮影で一番いい季節ですよね(^_^)
特にじっくり撮るのにDf買って良かったなぁって思えます。

書込番号:19765130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13735件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/04/06 23:03(1年以上前)

>ひろひろっクスさん
ペタペタ貼りまして、すんません。

花粉症だけども、好きな季節感です。
Dfぶらさげて、バシ、バシ、景色を切
り取っちゃいましょう!


書込番号:19765187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に86件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 入園式の撮影について

2016/03/26 06:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ブラック Gold Edition

クチコミ投稿数:3件

はじめまして!!枕崎と申します。

長女が産まれたからD3200で一眼デビューし、来月の幼稚園の入園式からDfでフルサイズデビューすることになりました。

間もなくDfと5018Gのレンズが家に届きます。

そこで、緒先輩方に入園式等春の行事の時のおすすめの撮影方法や失敗談等をご教示して頂けたらと思い投稿しました。

自分でも色々な本やブログ等を参考にしていますが、やはりDfユーザーにも聞くべきだと思いましたので、ざっくりし過ぎる質問ですが、よろしくお願い致します

書込番号:19729395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2016/03/26 07:23(1年以上前)

Dfユーザではありませんが、先週末に次女が幼稚園を卒業したものです。

校門での写真撮影は混雑しますので早めに到着して撮影した方がいいです。
受付で名札やワッペンなどをつけてもらう時も撮影しておくと記念になります。

また、うちの子の園は卒業アルバムを作らないため、卒業に合わせて自分でフォトブックを作り、親戚にも配布しました。
もしフォトブックつくるならですが、周りの風景や友達、先生などもあると良いので、子供だけでなく周囲も記録しておくと良いですね。

園の全景なども記念になりますし、入園おめでとうのパネルなどにも目を向けると、今後家族で楽しく思い出話ができます。

書込番号:19729434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ブラック Gold EditionのオーナーDf ブラック Gold Editionの満足度5 北の便り 

2016/03/26 07:26(1年以上前)

入園式・・・まだフィルム時代だったので・・・・
(デジタルが色の悪さですぐ分かる頃)

高感度フィルム(ISO800だったか?)でAi(MF)のED180/2.8sがメインでした。

その他行事はカメラマンがいるので写せず、それどころか忙しくて全く幼稚園に足を運べませんでした・・・

もし、Dfで撮影ができていたとすれば・・・
70-200/2.8Gで素直にAF撮影でしょうか。

SSは最低1/250を確保するようにISO設定、絞りは開放2.8〜4程度。
また全体を撮影するため広角レンズ付きカメラを用意します。
特に望遠メインの時は近距離撮影がやりづらいので・・・
たとえは悪いですが、機関銃銃手が護身用にピストルを所持する感じ?

撮影場所は重要かと思いますが・・・
目ざとくわが子の位置を把握してポジションを確保するしかありません。
ダメなら、確保したポジションで最高の画を撮るつもりで。

私の場合は隙間を縫うほどでもなく、そこそこ撮れた記憶があります。

書込番号:19729437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/26 07:34(1年以上前)

購入おめでとうございます。

入園式は昨年経験しました。
園の規模にもよると思いますが、入園式の場合、看板などで記念撮影すると思います。
天候が悪かったり、並んだりすると三脚立ててる暇はないので、お持ちなら念のため、他人にシャッター任せられるようなコンデジも持って行ったほうがいいです。

あとは会場はジジババまできて混み合いますので単焦点だけだと構図が厳しいかもしれないので標準ズームもあれば便利かと。

娘さんの結婚式の新婦紹介で使えるような、いい写真が撮れるといいですね!

書込番号:19729449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/03/26 07:58(1年以上前)

ご入園おめでとうございます♪
今年は桜の開花遅れ気味ですので桜の時期とピッタリかもしれませんね^^

私の娘は今週卒園式で、来月からは小学校です。

このスレのおかげで、久しぶりに娘の入園の時の写真をみて懐かしく思ったのと、
4年過ごした保育園、毎日毎日送ったこと、そして数多くあった保育園行事の想い出がフラッシュバックしてきて
卒園式に続き、ウルウルしてきました(笑)


さてさて、入園式の時の写真を振り返りみてみましたが、その時はD7000とシグマ17-50/2.8一本。
ちなみに一昨日の卒園式では、D810に35/1.4と70-200/2.8の二本。

卒園式の事を細かく今回書いても仕方がないので省きますが、一言でいうと

入園式に気合の入ったレンズは要らなく、スナップ感覚で近場の撮影がとても多いです^^
保育園、幼稚園によって入園式のやり方は違うかもしれませんが、

姉夫婦の子の幼稚園入園式もそうでしたが、子供たちが親の側から離れて座ることは殆どありませんでした^^
ホールに集まり説明会もありますが、それも親と一緒に座り聞きますので望遠レンズも要りません。

子供たちだけが座り大人しくするようには、まだ教えてもらってないですからねぇ〜^^;


大人目線で見る幼保育園は机、いす、トイレに至るまですべてが可愛らしく小さいんです(笑)
子供目線にあわせてしゃがんで撮ることが殆どでしたね。

名札を貰い付けるところ、保育園の前の看板「入園式」の前でのスナップ。
規模にもよりますが、小学校とかに比べるとそう慌てなくても帰りにゆっくり看板前で撮影出来たりします^^

入園式後のちょっと立ち寄る神社や公園でのスナップ、お祝いで食べに行ったときのスナップなど
まだまだ入学式では園内で気合を入れなくてもいいと思います。

いまであれば、記念写真以外はスマホでも良かったかもと思えるぐらいでした(笑)
本格的撮影はこれからです ^^



まず、保育園の駐車場確保という戦いの方が先決で、それも卒園式まで続きます(笑)





書込番号:19729487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df ブラック Gold Editionの満足度5

2016/03/26 08:14(1年以上前)

枕崎さんさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。私は3人の子育てをしましたが上の子の時は仕事が忙しく撮る暇もありませんでしたが、下の子の時から撮り始め末っ子の時には幼稚園のカメラマンのようになっていて、幼稚園に差し上げる写真と共に一番良い場所で他人のお子様共々たくさん撮った記憶があります。

当時はフィルム時代だったのでISO400のフィルムしかなく、その後小学校の入学式などではPTAの広報部に所属して自身の子供が入場してくる姿を壇上からたくさん撮った記憶がありますが、当時ズームは暗いレンズしか持っていなかったので単焦点レンズを広角望遠など交換して撮ったと思います。

もし今Dfで撮ることが出来ればフィルムと違って沢山撮れますし高感度も充分使用出来ますので、フレーミングの自由度のある24-70oと70-200oのF2.8通しのズームを取り付けて沢山撮りたいと思います。

お子様撮影で自宅などなら単焦点レンズも良いでしょうが、撮影場所の制約がある幼稚園や小中高などのお子様追っかけには大きく重いですが、お子様を強調出来てまわりがある程度わかるF2.8開放のボケと共にフレーミングが自由のきく望遠と標準のF2.8通しのズーム2本セットは、お子様追っかけでは最高のレンズで望遠ズームはお子様が室内スポーツの部活に入ったとしても高校程度までは追っかけ出来る良いレンズだと思います。

書込番号:19729514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/26 09:10(1年以上前)

>枕崎さんさん
幼稚園の入園式の式典の場合、望遠はあまりいらないと思います。

お母さんはお子さんの近くに付き添っていてお父さんが少し離れたところからビデオを撮っているっていうのが最近多いパターンかもしれません。写真(静止画)はほどほどにして。

一人づつ卒園証書を受け取る見せ場のある卒園式に対して、
入園式の方は 「これを望遠レンズで是非取らなきゃ」っていう見せ場はあまりないと思うんですよね。
挨拶する園長先生とか望遠で撮ってもねー。

で、入園する園児は最初こそ神妙にしてますが 集中力続きませんのでだらけた感じになりがちで、泣き出したりして、その様子を動画で撮っておいた方が後で見て面白いような気がします。

https://www.youtube.com/watch?v=V0VOAflnBTo
https://www.youtube.com/watch?v=aoISWLl-CYE

写真に是非収めるべきなのは、 「入園式」っていう看板のところでの家族写真ですな。
小さめのカメラ(コンデジでもD3200でもいいです)もあると 他の人に「撮ってください」って頼みやすいのでいいですよ。

書込番号:19729620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/26 12:58(1年以上前)

ご入園おめでとうございます。

室内での厳かな入園式風景は、撮影の機会も制約されるので、あまり期待どおりの写真は残せないかも知れません。

門柱に掲げられる入園式の看板前では、50oが最適かと思います。私なら、全身と上半身の2パターン撮ります。

もし、桜の前で撮れるなら、35oぐらいで桜をバックに、私なら撮ります。

私も先々週、息子の卒業式でした。80oプラナーの付いたローライフレックス2.8Fに、期限切れのアスティアを詰め込みました。納得のスリーブがあがってきました。

3年前の小学校の卒業式も、フィルムで残しました。D700もDfも使っているのに、ここぞと言う時は、何故かフィルムカメラを持ち出してしまいます。

Dfのスレッドで申し訳ありません。Dfは、大好きですよ(笑。

良い記念になる想い出深い写真を撮ってあげてくださいね(笑。

書込番号:19730143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/26 23:06(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。

>かづ猫さん
ワッペンを取り付けるところを撮影とは考えもしませんでした。参考になります。また、周りの風景や友達、先生等も一緒に撮影するというのもいい思い出になりそうですね。

>ssdkfzさん
嫁に土下座&土下座&小遣い前借りでDfを購入しました。70-200/2.8Gは喉から手が出るほど欲しいレンズですが、これ以上前借りすると来年の小遣いまでなくなりそうですので、5018Gでがんばります。

>野菜生活1000さん
新婦紹介で使える写真が撮れればいいのですが。。。長女の1歳の誕生日にディズニーランドに行ったとき、露出等の設定を間違え写真が全滅したことがありますので、少しトラウマです(笑)

>esuqu1さん
幼稚園は歩いて5分のところです。途中にトンネルや桜など色々なシャッターチャンスがありそうです。幼稚園に行くまでの過程も撮影するということも盲点でした。ありがとうございました。

>写歴40年さん
フィルムカメラには憧れがあります。過去、仕事でフィルムカメラを使用していましたが、撮った画像が確認できない等私では使いこなせないと感じました。しかし、フィルムで撮影した写真にはなんとも言えない味といいますか、暖かさを感じます。いつかはフィルムカメラにも手を出してみたいものです。

>SakanaTarouさん
参考動画ありがとうございました。嫁からもビデオカメラとDfを使って、動画と静止画を撮るように言われています(笑)Dfを首にさげ、ビデオカメラを右手に持ってがんばりたいと思います。

>28Ti・35Tiさん
フィルムカメラいいですね。フィルムの暖かさに少しでも近づくことができるように、Dfを購入しました。Dfであれば、オールドレンズも使用できます。今ヤフオクを見ながら、嫁にバレないように購入できないか検討しているところです。

書込番号:19731750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/06 21:35(1年以上前)

一昨日、息子の高校の入学式でした。

式典への参列は家内に任せ、私は仕事着のまま、入学式と書かれた看板の前などでの記念撮影のためだけに出かけました。

少し暗めの曇り空だったこともありポジでの撮影は止めて、Df+50/2だけを持ち出しました。

看板の前や桜をバックに、まずまずの記念写真を残せました。

あらためて、50oという画角は万能なんだなと思いました。

書込番号:19764836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/04/08 21:58(1年以上前)

>28Ti・35Tiさん
ご入学おめでとうございます。

私の娘の入園式は13日ですので、桜をバックに記念写真は撮れそうになさそうです。

先日、無事にDfが届き子供たちの撮影をしてきました。画像を確認するまで、1600万画素で大丈夫だろうかと心配していましたが、さすがはフルサイズ。写真が上手くなった気がしました(笑)嫁も納得の表現力です。

この調子で入園式もがんばりたいと思います。

書込番号:19770553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング