Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥212,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ633

返信104

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:248件

Dfユーザさんに質問です。
富士フィルムのカメラは色の表現が独特で、
私は特に肌色の表現はぴか一だと感じています。
そのため、s5pro,x-e2,D70,D3と使ってきたのですが、
富士に落ち着き、ニコン機種は売ってしまいました。
ただ、fujiの場合レンズが高いのと、レンズ資産を持っていないため、
新規にレンズをそろえようとすると、Dfの中古が買えてしまう状態です。
そこで、Dfユーザの皆様に教えてもらいたいのは、
Dfは肌色の感じはいい感じでしょうか?
ダイナミックレンジといいますか、深みはいいかんじでしょうか?
カタログスペックに表れにくいため、主観で結構なので、
教えてください。
それで、また、考えたいと思います。

RAWは考えていません。
jpegを多少調整しますが、RAWはなしで考えています。

書込番号:19594008

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/15 22:13(1年以上前)

DfのセンサーはEXPEED3なので、肌が黄色被りするので良くないですよ。

新規でかうなら6Dのが肌色が良くて用途にあってると思いますよ。

RAWでとらないなら、ダイナミックレンジは関係ないので気にしてくていいですし。

書込番号:19594065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:248件

2016/02/15 22:18(1年以上前)

>かなしみの俺さん
早速のご返答ありがとうございます。
やはり黄色いですか。
富士の病弱な青白さの中の赤みがいいんですよ。
s5proのときのレンズ資産があるので、
ニコン機種に戻りたいのですが、
無理でしょうか?

書込番号:19594086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/15 22:26(1年以上前)

>ちょーふさん

もしかうなら、色味が多少改善されているD750,D810,D4Sのなかから選ぶのがいいとおもいます。

ただ、あくまで黄色被りしにくくなっただけで、フジやキヤノンのようなほのかにピンクになるような肌色を表現することはNikonでは出来ませんので、それは覚悟していたほうが良いかと思います。

書込番号:19594130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/02/15 23:39(1年以上前)

>ちょーふさん
色の画調はレンズによって変わります。
あまり観念的に考えない方が良いですよ。
撮影時の設定がモノを言います。
JPG撮って出しだからこそダイナミックレンジが重要です。
ポトレでしたら、ツアイスのレンズが相性が良いですね。
もちろん5814Gも悪くないですがね。
楽しみのミルバスも、もうすぐ出ますから、、、、。
Dfの画調は、まったく昔の黄色っ気がなくなって、赤味が入っているのを消しているくらいですよ。

色描写は、Dfでも初期と現在とではファームが換わっているので、実際に店頭で試し撮りされるのが確実ですよ。
そしてそれをプリントしてみて好みに合うかどうか検証されるのが良いでしょう。
くれぐれも観念的な情報には気を付けた方が良いですよ。
日々にファームが進化していますから、、、、、。
Dfの素子の素性は、D4と同じものと言われていますがD4sに近いですね。
両機を使って居ての感じです。

書込番号:19594434

ナイスクチコミ!22


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/15 23:48(1年以上前)

ちょーふさん こんにちは

フィルムメーカーのフジの場合 色出しに対しては カメラメーカーのニコンよりデーターの蓄積量 色に対しての拘りが違いますので JPEGで色を決めたいのでしたら まだフジの色には 届いていない気がします。

書込番号:19594458

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/02/15 23:56(1年以上前)

JPEG撮って出しでしょうか?
PCでRaw現像するなら、違いは小さくなるのかなあ?

書込番号:19594493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2016/02/16 00:11(1年以上前)

こんばんは。

昔よりは黄色は弱まったと感じてますが、フジフイルム派の貴方が安売りに釣られてコダックフイルムを買いますか?

RAWならほんのりピントを加えると納得いきそうですが、JPEGでは酷かもしれません。

書込番号:19594559

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/16 02:00(1年以上前)

昨年の製造のDfなら、肌色も大丈夫だと思います。 以前のDfと色合いが肌色よりに変わっています。
切り替え時期はNikonが教えてくれないのでハッキリしませんが(^_^;)
富士フィルは富士フォトコンテスト・Nikonはニッコールフォトコンテストやニッコールクラブ…それぞれフィルム時代の膨大なデータを持っているので、それぞれの作品の多数データを元に色決めしている様な気がします。大きな風景などは、旧Dfのほうがシックリくる様な気がするので。

書込番号:19594777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/02/16 02:17(1年以上前)

>Dfは肌色の感じはいい感じでしょうか?

ニコンDfやD4に使われているルネサス製のセンサーはぶっちゃけ全てのセンサーの中でも特に肌色再現が苦手なセンサーですよ

肌色に期待したいのならニコンならばD4、Df以外のカメラだとソニー製のセンサーを使っているのでまだ良いですよ

書込番号:19594797

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:114件

2016/02/16 06:31(1年以上前)

肌色重視ならフジかキヤノンがいいと思います。

書込番号:19594928

ナイスクチコミ!8


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/02/16 07:59(1年以上前)

当機種

ほとんど光線状態の悪い列車が多いのと、長らくフジのカメラは使っていないので何とも言えませんが・・・

成人式に姪を撮りましたが、言われるほど黄色くかぶっていないような?
100歩譲っておおむね見た目どおり?
(フジと比較しているわけではないですが)
見た目よりきれいに写っているのも気持ち悪いので特に問題ないものと思っています。
フィルムはベルビアを使ってますけど・・・

作例は窓をバックの蛍光灯下・・・(フラッシュを忘れた)
写真屋で撮っているのに撮らされました。

レンズは24-70/2.8Gです。

書込番号:19595053

ナイスクチコミ!8


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/02/16 08:05(1年以上前)

追記

出た目より+1EV で PTモードでした(ポートレート)

書込番号:19595068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/02/16 08:09(1年以上前)

肌の露出をもう+1して欲しいという意見があるかも。
主題が主題だけに。

書込番号:19595073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/02/16 08:28(1年以上前)

プリントはちょっと明るめに調整しました。
それでも足りない感じでしたが。

カレンダーの裏地を使ってレフ代わりにしたんですけど足りませんでしたね。

書込番号:19595106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/02/16 08:53(1年以上前)

Expeedの新旧なんて関係ありません。

フジの発色には到底かないません。
こればかりはどうにもなりませんね。

フジを使っていてニコンに戻るとクソに感じます。
ニコンの技術者はフジに出向でもして研鑽してもらいたい。

でも、フジは操作性がクソです。
足して2で割りたい。

書込番号:19595157

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/16 09:49(1年以上前)

フジはX-E1、ニコンはDfはないですが、同じEXPEED3のD7100、新しいEXPEED4のD5300まで
キヤノンはDIGIC5+まで使いました

>Dfは肌色の感じはいい感じでしょうか?
これ、ニコンの色が許容できる人とできない人では答えが変わります
「ニコンの色おかしくないでしょ?」そう思う人は本質的に理解できない問題なんですよね

ニコンの色が許容できる人は、EXPEED4で大きくよくなったと言いますが
あくまでニコン基準のニコン路線でよくなったというだけの話であって
キヤノンやフジ的になったわけではないんです

多くのシーンではそう大きな違いにはならないし見分けもつきにくいですが(フジは結構違うけど)
「好きじゃないニコン色」は必ず出るし、フジやキヤノンの「いい色」はニコン機では出ません
そういう意味ではEXPEED3も4も同じ「好きじゃないニコン色」には変わりないんですよ

スキルある人ならRAW現像で解決できるかもしれませんが、同設定でバッチ処理できる
種類のものではないですから、手間を考えると現実的ではありません
ですから、フジの色が好みならやはりニコン機の選択はないと思います

どうしてもフジ以外であれば、傾向として近いのはキヤノンだと思います
>富士の病弱な青白さの中の赤み
はすごーくよくわかる言い回しなんですけど、この点ではフジキヤノンとニコンで区別できますね
ただ、基調は似てますが流れてる赤がフジは動脈血でキヤノンは静脈血のような差はあります(謎


kyonkiさん
>でも、フジは操作性がクソです。
>足して2で割りたい。

クソなんてヒドイです せめて小学生レベルと(笑)
やり方がわからないだけで、本当はやればできる子なんです
X-E1のAEロックは不思議仕様でしたが、X-E2でちゃんと直せたハズ

社会人のニコン君レベルまでは遠いですが・・・

書込番号:19595274

Goodアンサーナイスクチコミ!22


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/02/16 10:42(1年以上前)

クソは下品でしたので、お馬鹿にしておきます。

書込番号:19595397

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df ボディの満足度5

2016/02/16 10:43(1年以上前)

ちょーふさん こんにちは。

富士フィルムの色は心に残る色を再現する様に作られていて、偽色なので実際の色を表現するニコンのカメラではRAWなどでお好みにすれば肌色自体は近づけるかも知れませんが、JPEG撮りならば撮られる都度にあなたがホワイトバランスなどを肌色が出る様に調整すれば別ですが、富士フィルムの色を簡単に表現するのは無理だと思います。

どちらの色が良いかは好みの問題なので、あなたがJPEGで富士フィルムの色がお好みならば高くても操作性が違っても、そのシステムを揃えるしか無いと思います。

書込番号:19595402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2016/02/16 11:31(1年以上前)

 ・各個人個人が、求める、「女性の真実の肌の色」は、ひとそれぞれの、好み次第かと思います。

 ・基本的に、GasGas-PROさんのご意見に賛同です。

 ・私は、ライカ系、ニコン系、フィルムでいうと、フジフィルムの 虚飾色と感じるベルビアなどは避けて、プロビア100F系、を追ってきました。年間36枚撮りフィルム100本くらいでした。

 ・キャノンの色あいは、私には、合いませんでした。赤色など、美しく作られた色合いに当時は感じました。

 ・所有は、ライカM6+ズミクロンM50/2.0、F6、D200、D800、Df で、レンズは単焦点レンズ中心に、ニコン製 15個です。
 ・ズームレンズより、単焦点レンズの方が、クリアで、きれいに感じていますので。

 ・ひとさまの好みのご意見など参考にされるのは大切ですが、やはり、ご自身で、お店でSDメモリなど持参して、試しどりされ、自宅のPCの、液晶モニタでご覧になり、自家プリント印刷されてみて御自身の判断で、気に入る方を選択されれば、あとで、後悔するのは少ないかと存じます。

書込番号:19595506

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/16 12:52(1年以上前)

フジのハニカムセンサーにはかないません(TT)

書込番号:19595686

ナイスクチコミ!3


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ542

返信155

お気に入りに追加

標準

山からの風景

2016/02/09 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:308件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日は、私の住む島の山へDfと行ってまいりました。
まずは、風が強く「Mで撮ってやるぞ〜」と山の途中でカシャ!真っ白けっけになりました。
今日は、いきなり勉強になりました。
いろいろWBとか、ためしながら撮ってみましたが・・・へこみっぱなしで家路につきました(>_<)

書込番号:19573190

ナイスクチコミ!28


返信する
rarayukiさん
クチコミ投稿数:94件

2016/02/09 21:24(1年以上前)

わぁ〜、かおりりんごさん、素晴らしい所に住んでらっしゃるんですね。いいなぁ。
まっしろーーーーわかります。Mは私も月とか花火とかしか使いません。難しいですよね。

私がいうのもおこがましいですが、構図とか工夫してらっしゃるのがわかりますし、美しい風景じゃないですか。
この綺麗な風景を撮りたい・・という心が伝わってきて、私はすごくいいなぁと思いました。

私も梅の時データ見てびっくり!f7.1ですって・・じゃぶれて当たり前・・みたいな(笑)
一つ考えると他を忘れてしまいます。ばかですねぇ。

この島の夕暮れ・・・素晴らしいでしょうねぇ。もうすこししたらあったかくなるし、夕暮れのチャンスが巡ってきますね!!
楽しみです♪猫ちゃんたちもいっぱいいいるのかなぁ。うらやましいです。

書込番号:19573488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/02/09 21:28(1年以上前)

当機種

>かおりりんごさん
楽しそうに撮られておりますね。
まずは、楽しみましょう。

海が見えるのですね、、、、、、
都会の海は、ビルばかり、、、、です。
仕事のオフィスの7階から、、、、。

書込番号:19573504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2016/02/09 22:19(1年以上前)

>rarayukiさん
見てくださって ありがとうございます。
本当は、もっと、もっと素晴らしい景色なんです(>_<)また、再チャレンジして 皆さんに伝えたい景色を撮りたいと思います。

夕暮れ、いいですよね〜(^-^)
Rarayukiさんの写真をもっと、もっと、見たいです。たくさんアップして下さいね♪

追伸 猫、お好きなんですか。

書込番号:19573710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2016/02/09 22:32(1年以上前)

>GasGas-PROさん
田舎の海と都会の海ですね〜。
考えると不思議な気持ちになります。

都会のよさ、いろいろありそうですね。
おしゃれが たくさんあって 撮りたいものだらけな気がします。

GasGas-PROさんのいうように まずは、楽しみながら!ですよね(^-^)♪

書込番号:19573764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/09 23:31(1年以上前)

生まれ育った瀬戸内の島々や海が目に浮かびます。
なんだか心地いいo(^o^)o

書込番号:19574032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/10 05:34(1年以上前)

当機種

AiAF28mmF1.4D

こんにちは。

小さな島々と海のある風景、

子供の頃に見た松島の景色が思い浮かびます。

書込番号:19574455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2016/02/10 06:25(1年以上前)

>松永弾正さん
おはようございます(^-^)
瀬戸内海ご出身なんですね。
海は、穏やかです。

書込番号:19574483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2016/02/10 06:32(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
おはようございます(^-^)

お写真、そちらはきれいで広い公園ですね。のんびりとお散歩したり 心地がよさそうで、そんな公園が私の島にはないんですよ(>_<)
羨ましいかぎりです。

書込番号:19574487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/02/10 10:00(1年以上前)

>かおりりんごさん

山からの〜海、瀬戸内海!

海なし県に住んでますと、

伊豆や、神奈川、千葉、茨城まで遠征しないと、

海が見られません! 羨ましい!!

魚もおいしんでしょうね!




書込番号:19574884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2016/02/10 11:18(1年以上前)

当機種

島の空

美しい風景で楽しまれていますね。

私も瀬戸内で家から海が見えるのですが、こちらコンビナートが主で
被写体にはならず、今は南の島に一時期滞在し望遠主体で、Mで
しか撮っていません。

やはり、空は島が最高だと思います。35年以上前のレンズで撮った
ベランダからの色です。

島の夕暮れはDf得意としてますので、楽しみですね。

書込番号:19575075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2016/02/10 11:49(1年以上前)

>ニコングレーさん
>のびのびとさん
こんにちは(^o^)

午前中、もう一度山に登りリベンジ!と、思い 撮りに行きましたが 撃沈です(T-T)
補正したり 試行錯誤(私なりにですが)しましたが、ダメダメです(>_<)

のびのびとさん、30年前のレンズ キレイにシャープに写るのですね♪
私が撮ると、シャープさはないし、ハッキリもしてないし(T-T)
はぁ〜。昼から仕事して来ます。
テンション低いです。
だけど、なんとか、立ち直るゾ〜\(^o^)/

弱音をはいてすみません(>_<)


書込番号:19575155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2016/02/10 12:06(1年以上前)

>ニコングレーさん
富士山が見えるのに こちらこそ羨ましく思います。

魚は、小さいころからイヤ!と、いうほど食べさせられました。お肉が食べたかった思い出があります。今、思えば贅沢なことを言ってたんだなぁ〜と(>_<)
感謝しなくちゃ!

書込番号:19575191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rarayukiさん
クチコミ投稿数:94件

2016/02/10 12:10(1年以上前)

当機種
当機種

先代(亡くなった)ネコのバースデー

竹灯篭

みなさん、オールドレンズですごく素敵な写真を撮ってらっしゃいますよね。これぞDFですね。
>かおりりんごさん
私は猫メインです。猫5風景5、人物はほとんど撮りません。
大好きなのは夜景や夕暮れ・・かおりりんごさんと一緒ですね。

お言葉に甘えて写真を貼らせていただきます。かおりりんごさんのおかげでDFを持ち出す機会が増えます。
ずっと、この板で活躍してくださいね。私も楽しみができました。

そうそう、テレビのラブレターってドラマありましたよね。あれにははまってしまいました。
いつか行きたいエンジェルロードです。

書込番号:19575201

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:65件

2016/02/10 16:11(1年以上前)

>かおりりんごさん
お褒めの言葉ありがとうございます。

リベンジは機械あいてですから、なんとかなりますよ。

私からの提案ですが、空と海と雲の光の三強が被写体ですから、
私はISO感度を100からスタートし、カメラのレベルメータを無視して、かなり
アンダーで撮ってから、自分の納得いく空の色を決めました。

あとは明るさを調整して絞り込む….. 

M撮りですので自由ですがんばれ。

書込番号:19575783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2016/02/10 20:37(1年以上前)

>rarayukiさん
こんばんは♪
ネコのバースデー 物語みたいな暖かい感じが伝わってきます。絵本のワンシーンみたいです。

夜景の建物も何か その扉の先は・・・と、想像してしまいます。
本当に 素晴らしい写真をおとりになりますね(^-^)憧れます。

元気とやる気を頂きました\(^-^)/
rarayukiさん、ありがとう♪

書込番号:19576453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2016/02/10 20:40(1年以上前)

>のびのびとさん
励ましのお言葉とアドバイスをありがとうございます♪
のびのびとさんは、Mで撮ってるんですよね〜スゴイ\(^-^)/です。

へこんでなんていられませんね。
次、ガンバります(*^▽^*)

書込番号:19576470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2016/02/11 01:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

NIKKOR-H Auto 28mmF3.5

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

海が近くってうらやましいですね。
写真を撮るのが楽しい雰囲気が伝わってきます♪

僕は先週京都を散歩してきました。
京都にDfはよく似合ってましたよw

書込番号:19577334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/02/11 05:05(1年以上前)

当機種

ウチの子の、お昼寝、、、、、です。

書込番号:19577543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2016/02/11 07:19(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
おはようございます(^-^)

素敵な京都の写真ですね〜。同じDfとは 思えません。こんな撮り方があるんだ〜と、感動です。
私のはDfは、きっと・・・ダメダメDfのせいにしてわ(>_<)
私の腕不足なのですから Dfさんごめんなさい(T-T)

書込番号:19577666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2016/02/11 07:23(1年以上前)

>GasGas-PROさん
おはようございます(^-^)
本当にキレイに撮りますよね〜。
ネコちゃん、気持ち良さそう。ジグソーパズルになったら 即、買いです(^_^)v

私は、ピント合わせがうまいこといきません(>_<)

書込番号:19577676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に135件の返信があります。




ナイスクチコミ139

返信37

お気に入りに追加

標準

DFで撮って来ました(#^.^#)

2016/02/04 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:308件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の夜に やっとパソコンが回復しました。
皆様、なかなかアップ出来ず すみませんでした(>_<)
お詫び申し上げます。
今日は、岡山県へ行って、DF2回目の撮影に行って来ました。
恥ずかしいですが、見ていただけますか?
たくさん、たくさん撮らなくちゃ

書込番号:19556348

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/04 21:04(1年以上前)

>かおりりんごさん

こんばんは。うん、瀬戸大橋ですね♪ 懐かしい(^ ^)

ステキな梅の花です! 春がきます!ね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011087/SortID=19556348/ImageID=2414136/

東北地方では、もう少しガマンの日々が続きそうデス。

書込番号:19556748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2016/02/04 22:44(1年以上前)

>遥遠くの家路さん
東北地方は、何月ごろに咲きそうですか?
そちらの方は雪国でしょうか。私の所は1度だけ2センチくらい積もりました。雪の写真を撮りたかったです(>_<)

書込番号:19557301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YM SPEEDさん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/05 00:18(1年以上前)

当機種
当機種

東京の梅

静岡から見た富士山

おおお、いいですね。個人的には、3枚目の写真が一番好きです。ちっとも恥ずかしくないですよ。
どんどん撮って、たくさんお気に入りの写真を増やしましょう♪

書込番号:19557620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/05 07:03(1年以上前)

当機種

AiAF28mmF1.4D

こんにちは。

梅の花が咲いて、そろそろ春ですね。

書込番号:19558006

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/02/05 17:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>かおりりんごさん
とりあえず、3枚です。

書込番号:19559355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/02/05 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>かおりりんごさん

その2。

書込番号:19559423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rarayukiさん
クチコミ投稿数:94件

2016/02/05 20:08(1年以上前)

当機種
当機種

サルスベリの木の上で。

路地裏

こんばんは。かおりりんごさんがとても嬉しそうで、私もDF買った頃を思い出し投稿しました。
DFゴールドエディションに一目惚れし、D750から乗り換えました。機能はD750でしょうが、DFのなんとも言えない階調性か大好きで
全く後悔していません。
が、今はフジのカメラに夢中で、DFお留守番も多いです。もっと使ってあげなければ・・。

猫写真ですが、貼らせてください。

書込番号:19559723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/06 00:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜のスナップも

諧調をいかした風景も

安価なレンズでも

動きものだって

>かおりりんごさん、こんばんは

女性らしい優しい描写が素敵です!(^^)!

このカメラ、使ったことがない方がいろいろ言ってるのを目にしますが
工夫次第でどんなシュチエーションも対応できると思ってます。
だからどんどん連れ出してあげてくださいね。

書込番号:19560531

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/02/06 03:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>かおりりんごさん

建物もとりました。

書込番号:19560732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 08:30(1年以上前)

>YM SPEEDさん
おはようございます(^-^)
青い空が、梅や富士山にとっても似合いますね♪

私は、何十年前の修学旅行以外、遠くに旅をしたことがなく(^-^;
富士山と、東京タワーは、いつか見てみたいと思っていました。
DFを連れていろんな所へ旅に行けたらなぁ〜と、思います。
ちなみに 飛行機もまだ乗ったことがありませぬ(T-T)

書込番号:19561008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 08:35(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
おはようございます(^-^)
春日和を感じる見ててかわいい、穏やかになる写真ですね。
私の場所にも 春よ来い!です。

書込番号:19561020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 08:38(1年以上前)

>ニコングレーさん
おはようございます(^-^)
梅はもちろんですが、建物の写真、オシャレです。いいなぁ〜すごく(^-^)v

書込番号:19561027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 08:40(1年以上前)

>ニコングレーさん
後ろの黒いボケ背景が、梅を引き立ててとてもいいですね♪

書込番号:19561039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 08:48(1年以上前)

>rarayukiさん
初めまして(^-^)
写真を拝見させて頂いて、わぁーと心の中で声が出ました。すごく素敵な写真ですね。
カメラ歴は、どのくらいなのですか。
いつか、いつか、私にもrarayukiさんのように(あつかましいですが)撮れるように 
なれるように。

書込番号:19561059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 08:53(1年以上前)

>LA・SCALAさん
おはようございます(^-^)
もう、素晴らしいの一言です!

夜もイルカさんの動きも水しぶきも バッチし写ってますね。
私にも 出来るようになるん?でしょうか。
まずは、夕暮れを撮ってみたいです。

書込番号:19561069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 08:58(1年以上前)

>ニコングレーさん
キレイな青空ですね♪建物が活きてきますね。
私は、なかなかピントがあいません。
パソコンで見ると よくわかります(^-^;

書込番号:19561083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/02/06 09:59(1年以上前)

当機種

雛壇!

>かおりりんごさん

相変わらず、平行がとれてませんねぇ。建物。
恥ずかしいかぎりです。
こんなへたっぴでも、どんどんアップしてるんで、
山陽方面の景色をバンバンいってください。

いわゆる、同好の志。同じ趣味を持ったなかまですので。

梅はな、建物は、東京の府中の郷土の森です。
雛壇!は、旧商家内に展示してありました。

Dfの板で、先輩に教えてもらいました。
レンズ8本ぐらい持っていって、乱写!
300枚!整理がついておりません。
ただし、Dfはいい。バッテリーも、もちます!

今後も、Dfの板を活性化させてくださいね!






書込番号:19561265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rarayukiさん
クチコミ投稿数:94件

2016/02/06 12:44(1年以上前)

当機種

黄昏

かおりりんごさん、私のようなおばさんをほめていただいてありがとうございます。あなたはまだお若いから、きっとすごーく素敵な写真が撮れるようになりますよ。実はこの板はずっと見ていたのですが、皆さんとても感じのいい方ばかりで、寝る前に見て暖かい気分になっていたのです。

写真って、いかに心を込めるか・・だと私は思っているので、かおりりんごさんの素直さに私を含め皆さんが惹きつけられ書き込みしてるということはそれだけでもきっと素敵な写真が撮れるということだと思いますよ。たくさん撮って楽しませてくださいね。

私もお仲間に入れていただきたいです・・。みなさんどうかよろしくお願いします。

書込番号:19561806

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 17:59(1年以上前)

>ニコングレーさん
私なんかをお仲間に入れて頂いていいのですか? 

書込番号:19562620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2016/02/06 18:10(1年以上前)

>rarayukiさん
ため息が出るくらい素敵な夜景の写真ですね。DFでこんな素晴らしい写真が撮れるんですね。
いろんな場所へ出掛けて、恥ずかしがらずカメラをかまえたいと思います。

追伸、わたしもおばちゃんですよ(笑)
   よろしくお願い致します(^-^)

書込番号:19562654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ159

返信37

お気に入りに追加

標準

やって来ましたぁ\(^-^)/

2016/01/26 20:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:308件

皆様、今日の夕方にカメラ屋さんから電話があり ついに私の元にDfが来てくれました(T-T)長かった〜。
今、充電中です。
今日は、落ち着かないので 明日ゆっくりDFと(^-^)

皆様、励ましのお言葉をありがとうございました♪これから よろしくお願い致します。

書込番号:19527354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/26 21:00(1年以上前)

>かおりりんごさん
ヨカッタ、良かった、、、、。
人生ってのも。イイものでしょう、、、、。

書込番号:19527409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2016/01/26 21:25(1年以上前)

おめでとうございます。
かなり待った甲斐がありますね♪

カメラがあれば見慣れた景色も新鮮に見えますので
何気ない日常を撮り収めてくださいね。

書込番号:19527504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2016/01/26 22:03(1年以上前)

>かおりりんごさん

やりましたネ!遂に来ましたか!随分と長かったですネ!

いずれにせよ明日からドンドン持ち出し練習しましょう。写真のUPを楽しみにしております。

今夜はゆっくり眺めて、そして構えて、ファインダーを覗いて・・・と、明日は寝不足かも!

では!

書込番号:19527632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/26 22:05(1年以上前)

当機種

Aiノクトニッコール58mmF1.2S 逆付け

こんばんは。

良かったですね。

書込番号:19527638

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:308件

2016/01/26 23:49(1年以上前)

>GasGas-PROさん
>1976号まこっちゃんさん
>ときわ食堂さん
>まる・えつ 2さん

皆さん、ありがとうございます。
明日は、仕事が終わり次第 DFを持って撮ってこようと思います。なんだか、緊張します。今日は、寝れそうにありません。

書込番号:19528075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/27 00:21(1年以上前)

当機種
当機種

かおりりんごさん、初めまして!
そしておめでとうございます!(^^)!

2000万画素越えのFX機ばかりの中、このカメラは画素を抑えているため諧調が素晴らしく感じます。
他のカメラで同じものを撮ってもDfの方が光と影の部分の表現が絶妙に感じます。
色味など少し気になる部分もありますがRAWで撮ってしまえば何とかなります(笑)
僕のお気に入りのカメラですね。

お仲間が増えてうれしいです。
とにかくバンバン撮っていきましょう(^'^)

書込番号:19528176

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/27 06:10(1年以上前)

かおりりんごさん
ハンドリングテスト!


書込番号:19528478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/01/27 08:52(1年以上前)

おめでとうございます。 
撮った写真で締めてください。

書込番号:19528725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2016/01/27 19:45(1年以上前)

ニコン現行フルサイズで
レンズにお金かけないですむので
便利。

書込番号:19530041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2016/01/27 23:05(1年以上前)

>LA・SCALAさん

初めまして(^-^)よろしくお願い致します。

2枚の写真、すごく素敵な写真ですね。写真集のページをめくって見てるみたいです。
Dfで 同じDfであんな風に撮れるなんて

今日、初撮りして来ました。見てみたらガッカリの写真ですが、すっごく楽しかったです(^-^)v

書込番号:19530824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2016/01/27 23:10(1年以上前)

>nightbearさん

今日、初撮りしてきました(^_^)v
構え方から 見直した方がいいことに気がつきました(^-^;

書込番号:19530849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2016/01/27 23:13(1年以上前)

>杜甫甫さん

今日、初撮りの写真をアップしようとして、パソコンがおかしくなりました(>_<)
また、明日 挑戦してみます。
ありがとうございます。

書込番号:19530861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2016/01/27 23:15(1年以上前)

>ドノーマル・カスタムさん
キットのレンズ、楽しかったです(^-^)

書込番号:19530868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YM SPEEDさん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/28 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

新・東京のシンボル

旧・東京のシンボル

現・お台場のシンボル

初めまして。実は私も、最近6DからDfに乗り換えました。というか、以前の板を見て6DからDfに乗り換えた方が二人もいると知り、迷っていたところで最後のひと押しをされてしまった感じです・・・。

かおりりんごさんの元にも、ついにDfがやってきたんですね。1ヶ月は本当に長かったでしょう。これからはお店に触りに行かずとも、いつでも手元にある日々の始まりです。自分のカメラとして実際に使われてみた印象はどんな感じでしょうか。

なお私が使ってみての感想は、『これだよ、この感覚が欲しかったんだよ!』の一言でした。操作が簡単で使いやすいのに、性能的にはこの先どんなに腕前が上がっていっても不足なく使えるだけの余裕がありありと感じられて、もっとこのカメラを使いこなせるよう練習して上達したいという欲求が湧いてくる。何より、ただ普通にその辺の風景を撮るだけで楽しい!本当に買い替えてよかったです。

かおりりんごさんも、Dfを長く大事に使ってあげてくださいね。それでは、良いDfライフを!

書込番号:19531060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2016/01/28 08:57(1年以上前)

>YM SPEEDさん
初めまして、よろしくお願い致します(^-^)

Dfは、6Dに比べて とても軽く 気軽に外に持って行けるのが すごくうれしいです。キットのレンズにビックリ!面白い!と、思いました。

たくさん撮って 自分にとっていい感じ♪の写真が撮れるようになりたいです。

書込番号:19531696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YM SPEEDさん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/28 23:47(1年以上前)

Df、確かに持ち出しやすいですよね。カタログスペックで見ると物理的な大きさ、重さの数字は似たような感じなのですが、なぜか精神的に軽く感じます。

6Dを使っていた頃は気付かなかったのですが、どうも当時はこのカメラを使いこなさなければと、どこか格上の相手に挑むような気負いがあったような気がします。しかしDfは、性能的には6Dよりも上のはずなのに、全く気負うことなく持ち出せます。例えるなら、『写ルンです』でも持ってぶらりと出かけるかのような・・・。
いえ、もちろん撮影時には大事に扱っていますし。帰ったらきちんと綺麗にして防湿庫にしまっていますが。ただそれくらい精神的に重さを感じることなく、純粋に写真を撮る楽しさを感じていられるという事です。

かおりりんごさんも、ぜひいい意味で気楽にDfを使ってあげて下さいね。そしてお気に入りの写真が撮れたら、UPして下さい。楽しみにお待ちしております♪

書込番号:19534020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/01/30 15:42(1年以上前)

当機種

AF-S 24 1:1.4G ED

白梅 二輪

書込番号:19539154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/01/31 08:09(1年以上前)


>かおりりんごさん

今日あたりに

画像アップあり!?

期待してます!



書込番号:19541380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ossan123さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/31 17:06(1年以上前)

当機種

傾きだけをphotoshopで修正しています。

おめでとうございます。いいカメラです。十分に楽しめるカメラです。

書込番号:19542745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/01/31 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

白梅 三題。

書込番号:19542882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ465

返信166

お気に入りに追加

標準

Dfのユーザーは静かですね

2016/01/23 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

ヒマな板になっておりますね。
みなさま、黙々と、Dfとむかいあっておられるのでしょうか?

突如として、、、、Df2の発売、、、、なんてことは、有るはずないですなぁ、、。

書込番号:19518556

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/01/23 23:31(1年以上前)

スレ主様

Dfsかもしれませんよ(^^♪

書込番号:19518572

ナイスクチコミ!6


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/24 00:21(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
「Dfs」、、、ですか、、、、、。
近頃のニコンは、発売日が決まるまで情報が洩れてこない、、、、ですね。

書込番号:19518745

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2016/01/24 00:23(1年以上前)

黙々とオールドレンズを収集してます。
85mmだけ玉数が少ないためか価格的に手が出せません。。。

書込番号:19518750

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/24 01:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

歩道に設置された滑り止め用砂の収納箱

初めてクルマで来たときは思わず通行を避けました

車窓より

釧路駅前風景

Dfどころかカメラ自体を触っている暇が・・・

それでも旅のお供には外せません。

今日(すでに昨日ですが)は強行軍(日帰り)で釧路まで片道5.5時間ほどかけてJRで行きました。
特に撮るものもなかろうと思いつつDfとキヤノンG5X。

道東方面、雪が少ないなぁと思いつつ、歩道の雪はやや多いか。

なんとも可愛い円形交差点。

右の2枚はAF35-70/3.3-4.5Sですが、どうにもクリアじゃない・・・
レンズをのぞいてみると曇っているのか、かびているのか?
3000円で買ったレンズキャップ代わりなのでどうでもいいですが、以前新品で買ったレンズはこんなんじゃなかったような?

左2枚はAi35/1.4SでDfの常用レンズです。

書込番号:19518873

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/01/24 08:01(1年以上前)

>GasGas-PROさん

静かにしてないと……!

やっとこさ手に入れたんですから!

いま、出ちゃうと……!

まだ、2 とか、s とかは、早い!

まぁ、
出たら、出たで、さわぐのでしょうが!
買えなくても!
レンズの方と、アチコチ撮りにいって手一杯!
のんきに早咲き桜をDfで楽しんでます。

カッコいいケースなんか出れば
嬉しいのですが。


書込番号:19519176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2016/01/24 08:06(1年以上前)

 初めて見ました。釧路の駅前の雪。寒そう、、、
 雪の少ない関東からみて、釧路は住むのは辛そうですね。
 実感がよく顕われていますね。

書込番号:19519182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/24 08:46(1年以上前)

安心してください。Dfは厚いですよ!

間違えた熱いですよ(笑)

書込番号:19519264

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:8943件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/01/24 09:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スカイツリーより東京タワーが好き

去年の絵画渇前、少し遅かったー

江ノ島のキャンドルタワー

今江ノ島は活気付いています

GasGas-PROさん おはようございます。

安心してください! 連れ出してますよ。
この頃はD800よりも連れ出す機会が多いかも知れません。
1,2台持ち出す時は何時も側に居ます。
50mmを付けるともっと気軽に持ち出せるのに、何時も24mm-85mmを付けてるなー。

書込番号:19519352

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/01/24 13:30(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん

『安心してください!』使ってたら
『厚さ、寒さも、彼岸まで』で、
『普通』になっちゃいました。

つうか、全然気にならない。
買う前までは、気になってたんですが……!

書込番号:19520133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/24 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GasGas-PROさんに背中を押されて、今日連れ出しました。

書込番号:19522184

ナイスクチコミ!7


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/25 00:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Dfの逆光耐性は高い、フォクトレンダーカラースコパ2035

非Ai 5020H

5018G

>1976号まこっちゃんさん
オールドレンズも価格が上がっていますが、良いものは著名なショップでないと安心できませんね。
近頃のオークションは、レンズが投機の対象になっているらしく安心出来ません。
2本あった8514Dの1本を暮れに処分しました。
このレンズも、もう少し近づければ、使い勝手が良くなるのですが、、、。
現行の8518Gも近寄れませんが、なかなかいいですよ。絞りリングはありませんが、、、、。


>ssdkfzさん
釧路は雪国なのでしょうが、冬に関越道を新潟に向かうときに、トンネルを出ると雪国であった、、、、
と言うのとは趣が違いますね。
昨年の札幌の初雪の時はちょうど札幌にいました。
東京にいる北海道育ちの知人は、北海道へ帰りたいなぁ、、、、と言っています。
生まれて育った町は、歳を経るに従い、なつかしさが増してくるようです。
北海道の街は道幅が広いですね
すぐに雪原になってしまう感じを受けます。
近頃は寒くなると出不精になりました。
車窓より、、、のカットは窓ガラスを通して撮っていますか?
窓ガラス越しならばキレコミはグット落ちます。
しかし4枚目はレンズが曇っているようです。
寒さで前玉が曇ったのか、、、それとも、
寒くない日中にテストしても、曇っている描写でしたら鏡胴内のレンズの曇りだと思います。
私も、F601の購入時に購入したこのレンズが曇り、ばらして清掃中ですが、絞り羽がバラバラになって
ひとまず休止状態です。
古いレンズでばらせるものは自分でクリーニングしています。

>ニコングレーさん
新しいタイプのDfが出るようでしたら、
その前に現行のDfをもう一台入れようと思っています。
今のスペックは、私のスナップには最適なのですね。
カメラのボディケースは3種類買って見ましたが、、、納得行くのが無かったです。
ボディが厚くなり持ちにくくなりましたね。
やはり、Dfはハダカのママが良いようです。

>輝峰(きほう)さん
私は、歳を取ったせいか極端に寒いところは苦手になりました。
若いころはスノーモービルのレースなどへも出ていたのですがね。
ならば、暑いところは?、、、と聞かれれば、これも苦手です。

>生まれた時からNikonさん
Dfユーザーはスペックに踊らされない人たちばかりのようですね。

>shuu2さん
2台連れ出す元気は大したものです。
私は、近頃の2台は
DfとフジのX100Tが多いです。
Dfに5018Gの写りは、しみじみと使って見ますとね、、、なかなか、イイデスヨ。
5018Gは色描写が実にナチュラルです。
5018Gよりも諧調描写などではマクロプラナー5020などは上ですが
ならば5018Gがレベル以下の描写か?、、ではありませんね。
5018Gもレベル以上の描写です。
特に逆光耐性は抜群ですね。
CG画像のようなデジデジシャープさが好きなところです。

書込番号:19522528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/01/25 08:58(1年以上前)

>GasGas-PROさん
〉もう1台購入

大納得!
私の場合、現実的に無理ですが。
1つに単焦点。できれば、ツァイス。
もう1つには、グレーの 28-70で。ボディーケース
でも着せて。

「春爛漫、桜木の下基で、
居眠りしながら、2台持ち」





書込番号:19522944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/25 15:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5018G.iso,12800

DG28F2

>gajitojunさん
寒そうですね、、、ここの山も、、、、。
竹久夢二美術館へ行った帰りに、冬の榛名湖を見たくなり、寄り道をしたことがありました。
その時の周りの風景が、とても似ている感じで、そのころを思い出しております。

>ニコングレーさん
今日は、50mmF1.8G,と、カールツアイスディスタゴン28mmF2の画像です。
とても繊細な描写のレンズです。私の、お気に入りのツアイスです。
マクロプラナー100oも、イイですよ
ミルバスが、ディスタゴンとプラナーの後継レンズになるわけですが、価格も上がりましたね。
性能は当然さらによくなるとは思いますが。
プラナー5014と8514だけのモデルチェンジで、他は不足はないのですがね、、、。

庭の梅が、少しばかり咲きだしていますが、まだ咲く季節ではないのですが、、、、。

書込番号:19523817

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/01/25 21:02(1年以上前)

>GasGas-PROさん
カールツァイスはまだまだ…………。

ニツコールレンズ1億本達成に貢献したい
と思います。(中古購入は果たして?)

生意気にノクトニッコール58 1.2sや
50 1.2sのMfで、修行をつみたいかと。

ただ、Dfをもう1台を手にいれられれば、
AFを付けて二台で撮りまくりたいなぁと思います。

Df2!
あと2年後で!

D5のセンサーで、D750の基本構造の
良いとこ取りで!
買えるかは別ですけど。

息の長いDfを希望してます!

そうゆうカメラであって欲しいと思います。








書込番号:19524608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/25 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5012s

オールドニッコール非Ai105mmF2.5P

>ニコングレーさん
2台持てる日は、案外早くやってくるかもしれませんよ。

私は、今のDfが丁度良いバランスのスペックですね。
時代は移りゆきますので、どんどん進化していってしまうのでしょうが、、、。

動きものも、まだMFで追えますし、Dfはスナップで楽しんでいるのには、丁度良さそうです。

5012sのキャラクターは扱うのに難しいと感じています。
それゆえ苦手で、めったに使いませんです。

105mmF2.5P、 は一番初期のレンズです。
購入したのは、もう60年近く昔になりますかね、、、、。
年月の過ぎるのは、早いものですねぇ、、、、。
昔の105oは、柔らかい写りです。
少々逆光に弱いです。
現行のマイクロ105mmVRの描写が、この昔風の描写に、少し近ずいてくれたら言うことないのになぁ、、、と感じます。
マクロプラナー100o、みたいな写りなら、言うことなしですが。

書込番号:19525094

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/27 06:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

AF35-70/3.3-4.5s<New>

吹雪の日も萌える(^^; AF20/1.8G

フィルム時代ならこんな夜中に出歩かなくてもいいのに

忠別ダム参考(^^;

車窓の風景はおっしゃる通り窓自体にクリアさがないためレンズの写りとは関係しませんね。
釧路駅からの風景も逆光なので正しい評価はできないかも、ですが、Ai3//1.4sと比べてもなにベールをかぶったような印象です。

自分でクリーニングできるのはいいですね。
昔、Fを分解して元に戻せなくなった前科があるので (^^;
それ以来、分解はしないようにしています。

北海道はおおむねどこも雪景色なので、積雪深や除雪状況が関心ごとになります。
40年以上前は道路脇に2〜3mの除雪の雪山が普通でしたので(馬そりが走っていた記憶も)、今の除雪はきれいなものです。

撮影はやはり氷点下20度以下がフォトジェニックのような。
氷点下5度あたりだと生ぬるい感じがして写欲が湧きません。



>gajitojunさん
忠別ダム近辺ですね。
たまには旭岳温泉に行きたいなぁ・・・

書込番号:19528521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13732件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/01/27 20:02(1年以上前)

>GasGas-PROさん

凄く、カールツァイス レンズが
気になりだしました!

プラナー!
ディスタゴン!
アポゾナー!

よくわからないのですが、
コシナのレンズがなくなるのですかねぇ?
新しく出るシリーズは、高そうだし!

バル、とかオー何とかとか!

知らない方がよいですね。

ただ、カールツァイス ブルーが
とてもキレイです。
ヨーロッパの光に合ったレンズ?

50のプラナー、100のマクロプラナー
135のアポゾナー。

欲しいのは、欲しいです!

煩悩はつきませんねー。

腕も無いけど、先だつものは、もっと無い。

すみません。ボヤキになりました。


書込番号:19530098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/27 22:42(1年以上前)

当機種

ssdkfzさん
ご無沙汰していました。
 
忠別湖へ行って何故か湖に背を向けて撮っていました。

書込番号:19530724

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/28 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪が消えた駐車場 DG21o

フィルターをつけた状態で最もゴーストが出やすいところへ太陽を入れてみた

逆光太陽の光芒です。

猫を日向ぼっこさせながら撮っています。ディスタゴン21mmF2.8。

>ニコングレーさん
カ−ルツアイスが気になりだしましたか、、、、、、、。
純正の、F1.8G シリーズが、価格のことを考慮するととても良いレンズですから、
滅多ヤタラとツアイスを奨めるわけにもゆきませんが、、、、、
ニッコールレンズ群の中でも、F18シリーズは逆光に非常に強いですね。
ゴーストなども、ちょっと気をつければ出てきません。
安価な 5018G でさえです(色描写は抜群ですね)。
(ニコンFXボディの中では、D750 が逆光に弱いかな?、、、と個人的な印象です。)

ツアイスのレンズはゴーストを出そうと思えば出せますが、なかなか難しいです。

ミルバス は コシナとツアイスの共同設計だそうです。
ディスタゴンとプラナーの後継としてモデルチェンジされたものですね。
プラナー5014/マクロプラナー5020/プラナー8514/マクロプラナー10020/アポゾナー135、、、、、
これらが ミルバスシリーズに入ってきます。
8514と5014の扱いずらい点が改良されますね。
今度はディスタゴン配列のレンズ構成なってきますので写りも変わってくると思います。
その他のレンズ構成は似たようなものです。

購入できる機会がありましたら
風景でしたら、まずは、「ディスタゴン28mmF2.8」
絶対に後悔しないレンズだと、私は思いますよ。
50mmは「マクロプラナー50mmF2.0」
50mmはミルバスと入れ替える人が多いと思いますので良い玉が中古で出てくると思います。

今日は、カールツアイス ディスタゴン21mmF2.8です。猫と一緒にお散歩スナップです。
昨年の秋に、奥多摩の渓流で、Dfと共に流失しそうになったレンズです。
色描写の良いレンズですね。
しかし、猫の毛並みなどは、DG2828かMP5020ですね。
意外と良いのが、ノクトーン5814やカラースコパ2828だったりしますね。

書込番号:19531067

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/28 01:41(1年以上前)

>gajitojunさん
寒そうですねえ、、、、
こういう写真は私の近辺では不可能です。
この撮影ポイントへ行くだけでも、尊敬してしまいますよ。

書込番号:19531271

ナイスクチコミ!2


この後に146件の返信があります。




ナイスクチコミ70

返信12

お気に入りに追加

標準

東京地方に、少し雪

2016/01/18 08:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 
当機種
当機種
当機種

東京地方は、1月18日朝7時現在、雪が降っております。
昨年の雪は30日に積もっておりました。
まだ明るくないので撮っておりません。
雪の撮影を待っていた人たちにはちょうど良いぐらいの積雪になるのではないかな、、、と思います。しかし、すぐに溶けてしまうでしょうね。

東京地方の交通機関は、雪国と違い、すぐにダウンしますから不便です。
雪の道も歩きなれないので、転倒してけが人も出ますね。

昨年のスナップをアップします。
雪降る中で撮っておりましたので、ディスタゴンではなくフォクトレンダ−カラ−スコパ-2828です。
このレンズでストDfにつけても軽いし、
無限遠固定で片手で撮っております。

書込番号:19501648

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/01/18 09:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

>GasGas-PROさん
おはようございます。いくら軽いレンズとはいえ、片手撮りは凄いですね♪

私のところは横浜市南部ですが、こんな感じです。
雪をもたらした低気圧の後にやってくる高気圧、これが路面凍結をもたらすので、今夜から明朝にかけてが心配です。

書込番号:19501790

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2016/01/18 14:23(1年以上前)

 Dfを防湿庫から取りだすことを忘れて、朝、手元のCoolpix P310で雪を撮りました。

 (1/6の、演奏会では、D800+24/2.8D、 Df+80-200/2.8S の二本立てで撮ってきました。
  綺麗に撮れていました。)

書込番号:19502382

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/18 14:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>みなとまちのおじさんさん
こんにちは
高いところからの俯瞰の街も雪が降ると地面が白いので、イイデスネェ。
プラハを思い出しましたよ。

当方の周りは、午後になって雨になりました。
道はグチャグチャで歩くにも苦労しています。
意外と滑ります。
気温が下がってきております。
陽が出るとイイ感じで撮れるのですが、、、、、なんとも仕方ありません。
常夜灯の下で撮っているような感じになっております。
今日は、ディスタゴン25mmF2.8を使っております。
これも無限遠固定で片手で持って撮っております。
F2は重くて片手ではNGですが、2.8は大丈夫ですね。

書込番号:19502414

ナイスクチコミ!6


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/18 18:21(1年以上前)

当機種
当機種

夕方になって薄雲りになりました。
少しはメリハリのある記録が撮れるかなと、撮ってみました。

書込番号:19502942

ナイスクチコミ!8


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/24 02:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RF500/8

Ai35/1.4S

東京方面の大雪、こちらでいうところの初雪に近い感じですが、なかなかにフォトジェニックだったりします。

残念ながらタイミングが悪く(ほとんど平日で忙しく休めない)ちゃんと撮れたことはないですが。

書込番号:19518944

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件

2016/01/24 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>GasGas-PROさん 皆さん こんにちわ!

東京地方の大雪(?)から早一週間。ようやく先日Dfを持ち出すことが出来ました。
遅ればせながら雪景色を求めてさまよい歩きましたが、勿論日当たりよい所では大分溶けていました。
そこで、ちょっと足を延ばし、武蔵野の面影を残す雑木林に分け入ってみました。
こちらは、写真の通り、まだ名残りの雪景色(?)を見ることが出来ました。

ところで、こうした場所での撮影は当然長靴を履いて行くべきですネ!靴とズボンがグチャグチャドロドロで帰ってえらく叱られました。
皆さんはそんな事はないと思いますが、くれぐれも気をつけましょう。では!

書込番号:19520358

ナイスクチコミ!5


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/24 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ssdkfzさん
なんか無茶苦茶に寒そうですね。
撮っているポジションが、また寒そうなところでしょうね。
4枚のカットは私の近所では遭遇不可能です。

>ときわ食堂さん
ようやく、日当たりの雪はとけました。
建物の影になっている北側にコチコチになった雪が残っていて危ないです。

私の履物は、
二つありまして、
ショートブーツで、底の土踏まずのところへ普段はたたまれていますが、
引き起こせる小さなアイゼンが付いるものです。
どこで買ったか記憶にないのですが、
油氷のツルツル状態には大層効果があります。雪が降った時はたいていコレを履いています。

もう一足、はトライアルブーツでオートバイの競技用オフロードブーツを履きます。
水にも強いので、膝下ぐらいの雪でしたらコレを履いています。

書込番号:19522006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2016/01/25 19:11(1年以上前)

当機種
当機種

>GasGas-PROさん 皆さま こんばんわ!

GasGas-PROさんのように、靴にも用意万端なら問題は無かったのですが、私は普通のウォーキングシューズで行ったので、ひとたまりもありませんでした。さらに、ファインダーばかり覗いて夢中になっていたので、自分の靴にまで気が回りませんでした。
考えれば当たり前のことなんですが、我ながら恥ずかしい限りでした!

ところで、一枚目の写真の犬(当方の犬ではないのですが)は、ファインダーを覗いていた時にはいなかったのですが、シャッターを押す瞬間に突然入ってきました。犬を撮るつもりは全く無かったのですが、写真を撮っているとそんな事もあるのですネ!これまた楽しい事ですが・・・!

日が落ちるのが早いです! 

ではまた。

書込番号:19524238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2016/01/26 10:07(1年以上前)

>GasGas-PROさん
>ときわ食堂さん
>ssdkfzさん
>輝峰(きほう)さん
>みなとまちのおじさんさん

こんにちは(^-^)
広島も(私は、尾道ですが)昨日は、初銀世界でした。とてもキレイでしたが、大人になると、心配事のほうが大きいですね。

皆様、風邪などひきませんように。

Df、はやく来い!来い!です。

書込番号:19526086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/26 13:35(1年以上前)

当機種

近所には、雪がほとんどなくなりました。日陰に少し残っています。

>ときわ食堂さん
突然の、フレームインのお散歩犬がイイですねぇ。
注文しても、なかなかこのようには行かない、、、、です。
足場の悪いところを歩くときは、お互い気を付けましょう。
私は昨年の秋に、奥多摩の御岳、沢の井の渓流沿いの遊歩道で、雨の日に転びました。
朝は降っていなかったのですが、お昼過ぎから霧雨小降りになり急いで帰ろうとして滑りました。
Dfとディスタゴン21oが渓流の深みへ向かって滑り落ちてゆきました。
これはダメか!と諦めた時に岩の窪みで止まりました。
まぁ、運が良かったです。
ソロモンのトレッキングシューズを履いていたのですが、反射神経が鈍ってきております。
眼も悪く遠近感がまったくダメです。

>かおりりんごさん
まだ、Df やって来ませんか?
もう、そろそろ、、ではないですか。
念のために、お店に電話をかけてみませんか。
レンズのフィルターを、まだ注文されていないようでしたら、
ケンコーフィルターの「ゼタ UV L41 紫外線カットフィルター」と言うものがお勧めです。
 

書込番号:19526496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2016/01/26 16:22(1年以上前)

当機種
当機種

>GasGas-PROさん こんにちわ!

お散歩犬の写真お褒めいただき恐縮です!偶然とは言え、こうした動く物(動物など)を撮ったのは初めてです。
ところで、奥多摩でのアクシデント、体もカメラも無事で何よりでした。お互いに、ちょっとした事故にも注意したいですネ!
写真は昭和記念公園の梅と、出来たばかりのショッピングモールです。あの辺もどんどん変わっていきますネ!?

>かおりりんごさん こんにちわ!

「○○の出前」ではないですが、まだ来ませんか?随分と遅いですネ。
実は自分のDfも「カメラのK」で買いました!その時は納品まで一週間程度と言われたのですが、三日目には納品の連絡が入ったのを覚えております。それにしても、間もなく一か月。きっとその辺りまで来てるハズです!今日明日あたり連絡が入るかも・・・!
楽しみに待ちましょう!では!

書込番号:19526740

ナイスクチコミ!5


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2016/01/26 21:12(1年以上前)

当機種

>ときわ食堂さん
これほど早くは、梅と言えども例年は咲いていませんね。
暮れに桜が咲いたりフジの花が咲いたり、、、、、四季不順ですね。
梅は、いかにもマクロプラナーの写りですね。

ショッピングモールが開店したのを知らなかったです。
行ってみますよ。
地元民の地元知らず、、、、とか。
その通りですね。

書込番号:19527448

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング