Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥223,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信15

お気に入りに追加

標準

お仲間に入れてください。

2014/07/03 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件
当機種
当機種
当機種
当機種

ピース

ジョロ

聖火

ベルベデーレ

漸くDfを入手しました。
 涙ぐましい努力の結果です
 価格コムの 価格推移グラフを見ながら、

 約2ヶ月間に渉って 奥様に聞こえるように、
少し大きめの溜息をつきます。
 なかなか安くならないなー。フーッと溜息。
 また 上がったよ。    フーッと溜息。
 ヤア 下がった さがった。フーッと溜息。

 「そんなに欲しかったらどうぞ。」
 待ってました!!
 あなたは良い奥様です。 テナ具合です。

 退職後 デジタルカメラを2台。
 デジタル一眼レフを4台。
 完全に狂っているとしか言えません。

 然しDfは私にとって理想のCameraです。

 モウこれ以上は買いません。買えません。
 ニコンさん。お願いです、これ以上に良いCameraを作らないでください。

 雨の合間に 庭のバラを撮ってみましたが、
 今日の激しい雨に打たれて, 無残な花になってしましました。

書込番号:17694043

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/03 20:26(1年以上前)

…確信犯ですね( ̄▽ ̄;)(笑)

書込番号:17694069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/07/03 20:33(1年以上前)

まずは
ご購入おめでとうございます&ようこそDfワールド《沼とも・・・》へ

マクロではなく300mmで寄せたんですね
レンズは何をお使いでしょうか?
手持ちですか?

書込番号:17694097

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/03 20:39(1年以上前)

いらっしゃ〜ぃ^^

>退職後 デジタルカメラを2台。
 デジタル一眼レフを4台。
 完全に狂っているとしか言えません。

その道はいつか来た道、ああ そうだよ 退職するとみんなが通る道だよ〜♪

書込番号:17694124

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/03 20:41(1年以上前)

おめでとうございます♪

辛抱強くお上手にやられたんですね!

第2の人生は劇団員なんてどでしょうか(*^^*)

書込番号:17694135

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/03 20:55(1年以上前)

優しい奥様を持って、お幸せですね。

私の家は、到底無理です。

書込番号:17694194

ナイスクチコミ!5


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2014/07/03 21:07(1年以上前)

  ポンポンチーさん

早速のレス有り難うございます。

ハイ 間違いなく 確信犯ですが・・・・・
困ったものですねー


  歌って踊れるしょうゆ顔さん
 レス有り難うございます。

 Lensは AF-S nikkor 28−300mm 3.5−5.6
 手持ちです。
 私は移動しながらの撮影が多いので、殆どズームです。
 交換時の埃や湿気を恐れていますから。


  杜甫甫さん
 大ベテランのレス嬉しく思います。

 同じ道を私も歩いています。 トホホ

 杜甫甫さんは漢詩の趣味をお持ちでは?



kabi-runrun さん
 レス有り難うございます。

 79歳から劇団員志望??
 ウーン どうしましょう?

書込番号:17694248

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2014/07/03 21:23(1年以上前)

  今から仕事 さん
 レス有り難うございます。

 ハイ優しい奥様で助かっています。
あなた様も無理ではありません。

いつかは、報われることを信じて努力 努力では如何でしょう?
御免なさい。

書込番号:17694320

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/07/03 23:30(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

内緒のDf&レンズ

今見ごろのアジサイ

多賀城あやめまつり

多賀城あやめまつり

スレ主さま>

オメデトウございます。理解ある大蔵省を、無事通過して購入出来て本当に良かったですね。

小生も、昨日で62歳のバースディを迎え・・・スレ主さんとは違い、ますます恐妻の目を盗んでは
カメラそしてDf購入後(5月末)オールドレンズ(MF)集めをしております。(笑い)

ここ1年半で、乗用車1台分はつぎ込んでしまい・・・日々、何時ばれるのか怖い毎日を過ごしております。

自分への誕生日記念に、兼ねてから興味のあった「Ai Nikkor 45mm f2.8P(シルバー)」をネットで
ゲットして楽しんでおります。新品状態の最高のレンズ(全ての付属品付)だったので、価格は新品販売時同等でしたが・・・いい物を見つけられ喜んでおります。

スレ主さんを見習って、余り隠し事せずにオープンでカメラが楽しめたらもっと良いのですが・・・(トホホ・・・)

これから、大いにDfで奥様と撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:17694916

ナイスクチコミ!6


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2014/07/04 06:29(1年以上前)

mabo-871 さん
 レス有り難うございます。

 乗用車1台分・・・・とは・・・スゴイ の一語につきます。
 その調子で更に三年後には・・・・どうなっているでしょうね?

 奥様の素晴らしいポートレートを撮って
 罪滅ぼしするしかなさそう・・・シツレイ

 多賀城のアヤメは見事 綺麗ですね。
 こちらではモウ最盛期は過ぎました。
 今は、バラの第二期を楽しんでおります。

 これからは、カメラより先に奥様を大切に。  シツレイシマス
 

書込番号:17695464

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/07/04 08:28(1年以上前)

>モウこれ以上は買いません。買えません。

 レンズがまだですよ(ニヤリ)。

書込番号:17695710

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2014/07/04 10:15(1年以上前)

当機種
当機種

富有柿

品種不明

Dragostea さん
 レス有り難うございます。

 レンズですかーア  困ったなー
 その誘惑に耐えきれず、既に腰まで沼にはまっているようで、
 FX 50mm・105mm・28-200mm・28-300mm
  AFシグマ50-500mmF4-6.3
DX 18-200mmF3.5-5.6mm・ 18-300mmF3.5-5.6
シグマを除いて他はNikonを使っています。
 我ながらクレージーとしか言いようがありませんね。
 お願いですから、うちの奥様には内緒に願いまーす。へへへー

 望遠ズームが多いのは、旅行など移動しながらの撮影が多く、
持参できるLensの本数が限られていること、
 及び,生来ずぼらな性格で、現場での交換が面倒なこと、埃や湿気を避けたいことなどです。
 海外などで,ゆっくり撮影の時間がないことなどもあります。

 蛇足ですが、エーゲ海クルーズの船上で,外国人の持っている一眼レフの約七割(贔屓目か?)がNikonで,
我が意を得たりとうれしく思いました。

 もう 買いません。変えません。トホホ−・・・これ以上ユウワクシナイデー

書込番号:17695965

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2014/07/04 11:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 天気の良い日の我が家の庭の一部です。
 退職の日に頂いた花束の中のバラを挿し木にしたところ、
今では、こんな花が咲き始めました。

書込番号:17696150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/04 11:58(1年以上前)

バラの水滴がきれいですね。少し人工的な感じもありますが・・・

書込番号:17696237

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2014/07/04 12:44(1年以上前)

じじかめさん
 レス有り難うございます。
 いつも、あなた様の投稿を読ませて頂き、参考にさせて頂いております。

 投稿写真撮影の日は、朝から猛烈な雨にたたかれて、
バラの花びらにシミの浸潤ができてしまいがっかりしていました。

 写真の水滴は雨の水滴で、何の操作Processも有りません。

 それにしてもDfは,買って良かったCameraですね。
 シャッターの音に参っております。十分に楽しんでおります。

書込番号:17696376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/04 14:36(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。自分でよくやりますので考え杉てしまいました。失礼いたしました。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17696692

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

宵に浮かぶバラたち

2014/07/01 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:55件
当機種
当機種
当機種
当機種

鉢バラ Jacques Cartier

HT Sunset Cerebration

FB Caramella

Old rose Louise Odier

北海道はバラのシーズンを迎えました。我が家の庭のバラたちをフラッシュで浮き上がらせて撮影しました。11月にDfを手に入れてこの日を待っていました。北海道はこれから晩秋までバラは咲き続けます。我が家の自慢は二階まで這わせたつるバラニュードーンですが、あと1?2週間で満開を迎えると思います。そのときはまたアップします。今回アップしたバラはJacques Cartier, Sunset cerebration, Caramella, Louise Odierです。

書込番号:17686941

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 10:40(1年以上前)

天衣無縫さん、こんにちは。

バラに囲まれた素敵なお住まいですね!。

自宅の庭でこんな綺麗なバラの写真が撮れるなんて羨ましい!!!。

書込番号:17688921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/07/02 20:09(1年以上前)

ジャイアントマックスさん、レス有り難うございます。春雪解けと同時に剪定をして、肥料をあげて、世話をして来てやっと開花を迎えたというところです。日々変化していくバラたちをカメラに収めるのが楽しみです。 近日アップ予定のニュードーンの写真にご期待ください(ちゃんと咲いてくれればですが、、、)

書込番号:17690389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/07/15 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

見上げるニュードーン

トラノオとニュードーン

別角度で見上げるニュードーン

壁際のニュードーンが咲きました。我が家一のつるバラをDfで切り取りました。なかなか実際の雰囲気が写真になりませんが、、、それにしてもDfのISO感度と露出補正がメカニカルなのがとても気に入っています。本当に良いカメラですね。

書込番号:17736514

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

標準

AR-11の類似自作

2014/06/30 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 耐震さん
クチコミ投稿数:4件
別機種
別機種

メーカーよりソフトシャッターレリーズ(AR-11)が発売される様ですが自作で製作してみなした。
部品は小型旋盤で切削加工しました。上部の黒いボタンはプラスチック製(メーカーはエボナイト製)下部はアルミ棒の削り出しレリーズネジは不要に成ったレリーズを切断加工して利用しました。実際に使用して見ると非常にシャッター
レリーズがし易いです。見た目も悪く無いと思います。

書込番号:17682770

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/06/30 16:19(1年以上前)

きれいな仕上がりですね。AR-11の2430円は少し高い気がしますし・・・

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBW40401.do?cid=JDANS305126

書込番号:17682984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/06/30 17:45(1年以上前)

耐震 さん

自作お疲れさまです
綺麗に仕上がってますね

アルマイト処理されると
また雰囲気変わるかと

レリーズねじは
テーパねじなので
ちょっと緩むと
すぐ外れてしまいますね
気をつけてください

私は市販のソフトレリーズ
1ヶ無くしました(ToT)
それからはネジロック剤使ってます

書込番号:17683184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/01 07:33(1年以上前)

お見事です!
メカニカルな雰囲気のDfによく似合いますね。

書込番号:17685133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/07/01 09:38(1年以上前)

>AR-11の2430円は少し高い気がしますし・・・

実際にゼロから材料をそろえて自作したら¥2430円では出来ないでしょうね。
旋盤、ボール盤、工業用接着剤などがそろっている環境でも手間暇はたいへんでしょう。
2430円とは、1時間以内で出来上がる予定の工賃です

2430円は、、、、、安いでしょうね。

書込番号:17685398

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/07/01 14:25(1年以上前)

2,430円を高い安いと感じるのはひとそれぞれですね

でもマスプロ製品と1品モノを同じモノサシで価格比較するのも・・・

じゃあちょっと横道にそれて
AR−11の価格を考えてみましょう

この製品はたぶん、真鍮+メッキの『本体』とエボナイト樹脂の『ボタン』との
2部品の構成となっていると思われます。
そして多分ですが、各々の部品はニコンの内製ではなく外注メーカーでつくらせて、
ASSY→検査をニコンで行っているかと、場合によってはASSYも外注鴨。
 ※サードパーティのOEMってのもありますが・・・

では各々の原価ですが、※どんぶり勘定で申し訳ありません
まずこの製品の償却基準数として10,000ヶと仮定します。

『本体』は旋削1+旋削2+ネジ転造+刻印(転削?)の工程で製造されると思います
材料費は線材なら歩留り込みで10円程度・・・A
各々の加工時間は段取り込みで1分もあれば充分でしょう
旋削は2工程を1人のオペレータで加工できますので
3人×1分×45円/分=135円/ヶ・・・B
設備費は消耗工具・動力等込みでのべたんで20円/分
4台×1分×20円/分=80円/ヶ・・・C
準備費として専用治具等の償却を
20万円/10,000個=20円/ヶ・・・D
(A+B+C+D)×1.20:利・管込み≒300円/ヶ←本体の仕入値

次に『ボタン』ですが
エボナイトの加硫成形にどれだけの時間が掛かるかわかりませんが
練り+加硫+成形を2人×1分として
2人×1分×45円/分=90円/ヶ・・・E
設備費に20円/分で
3台×1分×20円/分=60円/ヶ・・・F
準備費として型等の償却を
50万円/10,000個=50円/ヶ・・・G
(E+F+G)×1.20:利・管込み≒250円/ヶ←ボタンの仕入値 ※高杉!!

仕入値計550円にASSYと検査で2分+利・管理費で2.5割として800円/ヶ

開発費として500万円ぐらい?(もっと安いかもしれないしもっと高いかもしれない)
として500円/ヶ

合わせて1,300円がニコンから販社への卸し価格?
定価の5〜6割が卸し値なら2,430円の定価は妥当では?
 ※ボタンがエボナイトにこだわらず樹脂の射出成型でOKならもっと安くなりそう

償却基準の根拠は全くありませんが現在販売しているニコン製品で
これを使いそうなのはDfぐらいでしょ
他のフィルムカメラではFM10とか?玉数しれてますよね
ってことでリスク回避してると思いますが
その分は今までのソフトレリーズより割高感はありますね

それに対して1品モノで造ったら・・・
半日でもできないかな

書込番号:17686033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/01 14:49(1年以上前)

耐震さん
なかなか、ええゃんかー!

書込番号:17686096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/01 14:59(1年以上前)

出来は違いますがこんなのもあるようです。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00GO1AAKY

書込番号:17686113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/07/02 18:04(1年以上前)

AR-9が宜しいようで。

書込番号:17689994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D2x338さん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/02 22:36(1年以上前)

皆様がおすすめのAR-9探したら有りました。

速攻でポチりましたが古いものなのに、Newか?と思うほど程度の良いものが手に入りました。


書込番号:17691077

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/07/09 20:01(1年以上前)

別機種

付けてみました

Nikon ar-9をヤフオクで購入してみました。
品物 700円、振込手数料100円、郵送料82円、合計882円
手元に届きましたが、商品は新品の様です。箱はありませんでした。
平均落札額は700円だそうですが、2380円位でヤフオクに出ているのが多いです。
良心的な人は700円で出していますので、購入のめやすにして下さい。

書込番号:17715097

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影について

2014/06/30 00:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 janety51さん
クチコミ投稿数:6件

一眼初心者です。自分は今D5100を持っていますが、親戚から短期間だけこのDfをお借りしました。使用してみたところ、5100に比べて断然綺麗に撮れる事に感動し気に入りましたが、一つ分からない事があるので、どなたか教えていただけると幸いです。

単焦点レンズ35mm/1.8を付けて4歳の子供を主に撮影してますが、ファインダーを覗き画面いっぱいに撮るのと、実際に撮った画像の大きさが一致しません。覗いた時の黒い枠線内に収めないとだめなのでしょうか?
それとも設定次第で、ファインダー全体に映るまま撮影出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17681422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2014/06/30 00:52(1年以上前)

こんばんは。

DX専用レンズをFXのDfに装着すれば仰るように黒い枠が表示されてその内枠の範囲しか撮影されません。
ファインダー全体を撮影する場合にはかならずFX用のレンズを使用されてください。

書込番号:17681465

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/06/30 00:53(1年以上前)

画像の大きさというより、撮影される範囲が違うのでは?
35mmはDX用のレンズではないですか?
FX機にDXレンズだとファインダーのDXクロップの範囲内でしか
確実に撮影が出来なくなります。

書込番号:17681466

ナイスクチコミ!1


スレ主 janety51さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/30 01:03(1年以上前)

早速の回答に感謝いたします!

レンズを確認したところ、DXと記載されていました。
同じニコンなのに、DX機とFX機と種類が違うんですね。初めて知りました。。。
それだと、仮にこのカメラを購入すると新たにFXのレンズを購入しないと使いづらいですね。。

勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:17681492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2014/06/30 01:11(1年以上前)

ちなみにFXとDXは画角(焦点距離)にも変化がありDXは1.5倍相当になります。

今お使いのDX35mmF1.8と同等のレンズが欲しい場合には50mmF1.8となりますので注意されてください。

↓コチラも参考にされてください。

http://www.nikon-image.com/products/lens/

書込番号:17681503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/30 01:15(1年以上前)

他の方が仰ってる様に恐らくDXレンズの為だと思われます。

FX用(Dfで本来の画角で使える)レンズはレンズ本体にDX表記の無いものになります。

また、ややこしいことに35mm×D5100と同じような撮影範囲のレンズをDf用にお求めになるならFX用レンズの50mmが一番近くなります。

書込番号:17681514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/06/30 07:27(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/df/features04.htm

DXレンズでは内側の四角の範囲内しか写りません。

書込番号:17681858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/06/30 07:50(1年以上前)

写るだけまし取り付けできないメーカーもある
中古の手動レンズを使うのもDFには似合うと思います

書込番号:17681904

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/30 09:25(1年以上前)

janety51さん こんにちは

DXレンズは フルサイズセンサーの中のAPSセンサーと同じサイズの面積しか使っていませんので フルサイズのファインダー内のAPSサイズしか写りません

その為 フルサイズ16Mの一部しか使われませんので D5100より画素数が落ちてしまいます。

書込番号:17682064

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2014/06/30 09:29(1年以上前)

スレ主さん

> 同じニコンなのに、DX機とFX機と種類が違うんですね。初めて知りました。。。

そうなんですよ。時代の流れで2種類でてきました。
フイルムの一眼からデジタルに移行するとき、当初、イメージセンサーをフイルムの大きさと同じ大きさにすると、もの凄く製造が難しくそして高価だったので、一回り小さいサイズのセンサーを作り、それを使いだしたのがきっかけです。そのサイズが、昔フイルム時代にあった、APS-Cの規格と同程度だったので、APS-Cサイズと呼ぶようになりました。

時代は進み、どうせ小さいイメージセンサーなら、それに適したレンズを作れば、レンズ自体、小さく小型化できるし、価格も安くできるだろうということで、その小さいセンサー専用のレンズが登場します。それがDXレンズです。
この時、、ニコンはマウント部の設計を変えず、DXレンズをフルサイズのボディにも取付できるようにしました。一方キヤノンはマウント部分の形状を一工夫し、APS-C専用レンズはフルサイズ(フイルムカメラと同じセンサーサイズのことをフルサイズと呼ぶようにこのころからなります)のボディには取り付けできないようにしました。

さらに時代は進み、フルサイズつまりフイルムと同じサイズのセンサーの製造もこなれてきて、値段もだいぶ安くなった頃から、一気にフルサイズセンサーを搭載したボディが売りに出されます。
そうして、デジタル一眼は、APS-C(DXサイズ)だけだった時代から、APS-C(DX)とフルサイズ(FX)の二本立てのラインナップになりました。

流れを整理すると
1.フイルムの一眼は全てフルサイズ
2.デジタルになりセンサーサイズの小さいAPS-Cが主流
3.小さいセンサーに合わせた専用レンズ登場
4.デジタルもフルサイズのセンサーが安くできるようになりFXとDXの二つのラインナップに。

スレ主さんは、この4番の状況しかご存知ないので、どうして2種類あるの?と不思議に思うでしょうけど、時代の変遷でこうなりました。


> それだと、仮にこのカメラを購入すると新たにFXのレンズを購入しないと使いづらいですね。。

その通りです。
でも、ニコンは、黒い枠線をファインダーに表示し、DXレンズでも一応は使えるように設計してくれてますので、最初はボディとレンズのキットを購入し、徐々にFXのレンズを買い増ししていくという流れでもよいと思います。

自分は逆で、今もDX機ですが、単焦点レンズを数本所有していますが、全てFX用で購入しています。ゆくゆくはボディをFXにしても使えるようにと〜(^^)

書込番号:17682072

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/06/30 09:38(1年以上前)

おはようございます

Dfに限らずFX機を使う方のほとんどはFXレンズを使います
 ※DXレンズは使用できますがクロップとなるので画素数が半分以下になっちゃいます

ってワケでFX機導入後はDXのレンズ資産は使用しないことが多いですね

Dfは旧レンズが結構使えるんで
Df+旧レンズで愉しめますョ
D800クラスぐらいだと高解像度過ぎて旧レンズだとついていけない気がしますが・・・

そういう意味でも初めてのFX機はDfってのもアリと思います

私もそのパターンですし・・・

書込番号:17682091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/06/30 09:40(1年以上前)

将来にそなえて、レンズはFXを購入しておいたほうが良いでしょう。

将来一眼カメラがどうなるか全くわかりませんが、フルサイズは絶対に残ります。私は
フルサイズでも小さすぎると感じていますが、お金がないので中版カメラには手がだせ
ません。

ボディはどんどん進化しますが、レンズの進化はごくわずかです。ボディだけ替えて
行けば、写真は進化します。ボディは2,3年で陳腐化しますが、レンズは20年くらい
、あるいはそれ以上使えます。ズームは故障した場合の修理ができなくなるかもしれ
ません。レンズのほうはボディと違って、10年くらいは販売されているので、それ
ほど心配しなくて良いです。ちなみに、修理できるのは基本的に製造終了後8年です。

キヤノンはAPS-Cタイプのレンズはフルサイズのボディに付けられませんが、ニコン
は付けられます。それだけ恵まれていると思います。

書込番号:17682095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/06/30 10:13(1年以上前)

>D800クラスぐらいだと高解像度過ぎて旧レンズだとついていけない気がしますが・・・

D800でもキレの良い古い単焦点なら現行ズーム以上に解像します。
ただし、逆行には多少、弱いです。
35mm、50mm、55mm、105mm、135mm、180mm、200mm辺りの単焦点であれば、
Nikkor-Qという50年以上前のシリーズでもカリカリの描写です。
(Df以外に付けるにはAi改造が必要)
レンズの古さと解像感は比例しませんので、
こればかりは実際に試してみるしかありません。

FXレンズといっても50mm f1.8Gは2万円程度で買えますし、
上記の古いレンズなら良品中古でも1〜2万円で
お釣りが来る程度で買える物も有ります。
FX機でもまずは手の出しやすい価格のレンズを使ってみてから、
徐々にレンズを揃えていけば問題ないように思います。

DfはAF性能以外はかなり良いカメラです。
FXレンズを借りてでもよいので、一度はDfの描写を堪能してみてください。
DfやD4系が欲しくなってきますから・・・。

書込番号:17682147

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/06/30 10:37(1年以上前)

>5100に比べて断然綺麗に撮れる事に感動し気に入りました

気のせいでは?
FX用レンズを購入しない(=クロッピングする)なら、D5100で十分きれいだと思います。

書込番号:17682199

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/06/30 13:48(1年以上前)

>D800でもキレの良い古い単焦点なら現行ズーム以上に解像します。

そうですね、単焦点なら・・・
ビンボーなんで単焦点のコトは
すっかり抜け落ちてました
 ※単焦点の中古はズームに対して割高感なイメージなので

ビンボーしょうゆ顔は
2諭吉クン以下で良い単焦点探してみます
35/2D 24/1.8Dあたりからかな
85/1.8Dも欲しいナ

主サマ横レスごめんなさい

書込番号:17682668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/06/30 22:00(1年以上前)

>5100に比べて断然綺麗に撮れる事に感動し気に入りました

センサーや画像処理エンジンはDfの方が性能が高いので、
単純にDXの撮影範囲で比較しても奇麗な写真は得られやすいと思います。
AF性能と連写性能を除けばD4と同等の描写をしますから。

>ビンボーしょうゆ顔

Df買える人がビンボーはないでしょ。

DfならAiタイプ以前のレンズも楽しめますよ。
135mm f3.5とかなら5000円でお釣り来るかもしれません。
それでもカリカリとした描写を堪能できます。
micor 55mm f3.5もカリカリです。
55mmはf2.8の方が優しいです。
また、200mm f4なんてのも渋いです。
これらレンズは1万円前後で買えます。
(自分は上のレンズをすべて1万円以下で購入しています)

>※単焦点の中古はズームに対して割高感なイメージ

定価が高価な単焦点もかなり格安で入手可能です。
特にAFが使えないレンズはお得です。

広角域はどうしても現行レンズの方が良いと思える部分が多いので、
敢えて古いレンズなら20-35mm f2.8Dか28mm f1.4Dですかね。
値段が高めですけど、性能は未だに通用します。
85mmは頑張って1.4Dを入手すると、その描写に惚れ惚れすると思われます。
安いレンズ2〜3本を我慢して本気レンズ1本というのも悪くないです。

書込番号:17684054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/02 09:22(1年以上前)

昨晩は関係ないスレッドに、誤ってレスをしてしまったようであり、
改めて、このスレッドにレスをしておく。


janety51さん
> 単焦点レンズ35mm/1.8を付けて4歳の子供を主に撮影してますが、
> それとも設定次第で、ファインダー全体に映るまま撮影出来るのでしょうか?

インチキなイレギュラーな強制設定次第で、
DX用のこのレンズでファインダー一杯撮る手段はある。
Dfの取説のP50-54を良く良く読んでみよう。

ポイントは、
1:DX自動切り替えを「しない」を選択する
2:撮影メニューの「撮影範囲設定」で「FX (36x24) 1.0x」を選択する
3:フードを外す

これによって、DX用のこのレンズで強制的にフルサイズ範囲が撮れるようになるはずだ。
(※ 全てのDX用レンズでこの方法で、フルサイズ全範囲が撮れるわけではない)
(※ DX用ズームレンズの広角側は周辺が丸くちょん切れて円形真っ黒に写り、全滅)

しかしこのようにして、DX用レンズでフルサイズ全範囲を強制的に撮ることは出来ても、
周辺画像の大幅な劣化は避けられない。
このレンズをフルサイズ機でFXフォーマットで撮ると、
ディストーション(歪曲収差)がとても大きく、四角い箱が太鼓状に丸く歪んで写る。
絞り開放だと、周辺のピントが甘くなる。周辺減光も大きい。

この負の特性を逆に活かして、トイレンズと思って使うと少しだけ面白いかも知れない。
しかし、本物のトイレンズほどには、甘くもなく、周辺減光も大したことはなく、
歪曲収差も極端に酷くはなく、画質や作風にトイらしさがぜんぜん物足りないので、
中途半端感がある。

このレンズが登場した直後としばらくの間は、
このレンズをフルサイズ機でFXフォーマットで撮った作例をかなり多く見たが、
最近はまったく見かけなくなってしまった。
やはり、このレンズをFX機でFXフォーマットで撮るには、魅力が乏しいのだろう。

やはり、フルサイズ機には、フルサイズ用レンズでこそ、その真価を発揮する。

書込番号:17688735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

高感度に挑戦

2014/06/28 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO6400

ISO12800

ISO12800

ISO3200

いままでせいぜいISO1600どまりだったんだけど
せっかくのDfなんで
どこまでイケるかやってみました

レンズは
AF−N 18−35/3.5−4.5 ED D
AF−N 28−105/3.5−4.5 D
共にVRなし

SSは手持ちできるように1/30以上確保

D810は高感度どうでしょ

書込番号:17677134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 twitter 

2014/06/28 23:39(1年以上前)

私もISO 6400を普通に使っちゃったりしています。
さすがに等倍で見るとノイズが分かってしまうのですが、普通にパソコンモニタで見る限りは、きれいに自然に鑑賞できますね。
これからも室内や暗い場所で、フラッシュ無しでもやっていけそうです。

書込番号:17677211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/29 05:10(1年以上前)

高感度ええやんか、エンジョイカメラライフ!

書込番号:17677695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/06/29 05:42(1年以上前)

常滑のあそこですね!

いい写真ですね〜

ノイズも暗部に目立つ傾向がありますので 暗部を強調しなければ(暗い場所は 暗く)
問題ないような気がするのですが〜

810の方がローパスレスだけあって光量が増える(NEX5でローパスレスに改造した経験より)と思いますので低照度には強いのでは? 比較写真がみたいですね〜


書込番号:17677723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件 Df ボディの満足度4

2014/06/29 09:28(1年以上前)

きくりんぐ さん

正直ビックリですわ
コイツに慣れると
D90やD300のときどぉしましょ(^_^;)


浜松屋飲兵衛 さん

のんべぇさんが『高感度』って言うと
イロイロ想像してしまうo(^-^)o


霧G☆彡。 さん

そうです
常滑の
ふらっと寄ってみたんですが
なかなかどうして
1日楽しめそう(^O^)v
昨日は半田と常滑のはしご

書込番号:17678169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/06/30 01:01(1年以上前)

DfのAF性能はダメですが高感度に強いのと吐き出す絵は最高ですね。

>コイツに慣れると
D90やD300のときどぉしましょ(^_^;)

心配せずとも大丈夫です。
古いカメラは基本的にRAW撮りが前提ですけど、
D2Hsとか古いカメラでもISO1600までは普通に使えますから。

書込番号:17681485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件 Df ボディの満足度4

2014/06/30 07:33(1年以上前)

gohst in the cat さん

おはようございます

今まではD90とかだと1600以上は躊躇してました
でもDfで6400でも平気なのに慣れると
DX機で撮る時に、???ってなりそうで・・・
 ※基本的にDf+DX機の2台体制なので

暗所はDfオンリーになりそう

書込番号:17681867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/01 17:35(1年以上前)

janety51さん
> 単焦点レンズ35mm/1.8を付けて4歳の子供を主に撮影してますが、
> それとも設定次第で、ファインダー全体に映るまま撮影出来るのでしょうか?

インチキなイレギュラーな強制設定次第で、
DX用のこのレンズでファインダー一杯撮る手段はある。
Dfの取説のP50-54を良く良く読んでみよう。

ポイントは、
1:DX自動切り替えを「しない」を選択する
2:撮影メニューの「撮影範囲設定」で「FX (36x24) 1.0x」を選択する
3:フードを外す

これによって、DX用のこのレンズで強制的にフルサイズ範囲が撮れるようになるはずだ。
(※ 全てのDX用レンズでこの方法で、フルサイズ全範囲が撮れるわけではない)
(※ DX用ズームレンズの広角側は周辺が丸くちょん切れて円形真っ黒に写り、全滅)

しかしこのようにして、DX用レンズでフルサイズ全範囲を強制的に撮ることは出来ても、
周辺画像の大幅な劣化は避けられない。
このレンズをフルサイズ機でFXフォーマットで撮ると、
ディストーション(歪曲収差)がとても大きく、四角い箱が太鼓状に丸く歪んで写る。
絞り開放だと、周辺のピントが甘くなる。周辺減光も大きい。

この負の特性を逆に活かして、トイレンズと思って使うと少しだけ面白いかも知れない。
しかし、本物のトイレンズほどには、甘くもなく、周辺減光も大したことはなく、
歪曲収差も極端に酷くはなく、画質や作風にトイらしさがぜんぜん物足りないので、
中途半端感がある。

このレンズが登場した直後としばらくの間は、
このレンズをフルサイズ機でFXフォーマットで撮った作例をかなり多く見たが、
最近はまったく見かけなくなってしまった。
やはり、このレンズをFX機でFXフォーマットで撮るには、魅力が乏しいのだろう。

やはり、フルサイズ機には、フルサイズ用レンズでこそ、その真価を発揮する。

書込番号:17686454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件 Df ボディの満足度4

2014/07/01 17:49(1年以上前)

Giftszunge さん
もうじきこんばんはです

多分・・・
レス先間違われてます

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011086/#17681422

コチラのスレでは?

書込番号:17686502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/02 00:02(1年以上前)

Giftszunge さんは、まず、そんな単純な間違いは起こさない、慎重な人だ。

確か、過去、
Giftszunge さんが、同じような間違いをして、
即、自ら謝罪をしていたが、
実は価格.comのバグだった、という事があった。
(私の記憶違いならごめんなさい)

今回も、価格.comのバグじゃあないのか?

書込番号:17687919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/02 09:10(1年以上前)

歌って踊れるしょうゆ顔さん
> 多分・・・
> レス先間違われてます

これは大変失礼しました。
申し訳ありません。

書込番号:17688709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/02 09:19(1年以上前)

きいビートさん
> Giftszunge さんは、まず、そんな単純な間違いは起こさない、慎重な人だ。

なるべくお馬鹿なミスはしないように気をつけてはいるが、
しかしそれでも僕はミスはする。お馬鹿は治らない。

レス後、僕はまず大抵アップした内容の確認をしている。
しかし、昨晩はとても急いでいたので、ぜんぜん確認もしないでレス後速攻で職場に
NotePCを置き去りにしたまま、逃亡してしまったので、気づくのが遅れてしまった。

昨晩はゆとりのない行動をしていたので、ミスを惹き起こしたことであろう。

> Giftszunge さんが、同じような間違いをして、
> 即、自ら謝罪をしていたが、
> 実は価格.comのバグだった、という事があった。

えっ、そげなことあったの?
忘れてしまった。

> 今回も、価格.comのバグじゃあないのか?

今回はレス後、僕は確認もしていないので、
バグなのか、僕がミスしたのかは、真相は不明である。
指摘されるまで確認を怠った僕が悪い、ということにしておこう。

書込番号:17688727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件 Df ボディの満足度4

2014/07/02 09:57(1年以上前)

きいビート さん

価格.comのバグ・・・
そんなこともあるんですね
気をつけなきゃ


Giftszunge さん

いえいえお気になさらずに
本来のスレにレスできて良かったですね


ダレが良い悪いではなくて
迷子のレスが無事目的地に到着したってコトで
結果オーライにしませんか


書込番号:17688814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/02 10:22(1年以上前)

歌って踊れるしょうゆ顔さん
> 本来のスレにレスできて良かったですね
> ダレが良い悪いではなくて
> 迷子のレスが無事目的地に到着したってコトで
> 結果オーライにしませんか

ありがとう。

書込番号:17688883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

椎名さん

2014/06/27 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

椎名誠さんのTV観てました。

Df 28−300? みたい。

http://www.fujitv.co.jp/shiina/

旅カメラに良いですね。

書込番号:17673045

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/27 23:24(1年以上前)

僕も観てました!…こういうスレがたつだろうとは思ってましたが…まさかのMさんΣ( ̄□ ̄)!

しかし、この機種も悪くないな〜と思っちゃいましたよ。

書込番号:17673160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件

2014/06/27 23:29(1年以上前)

ハハッ

参りましたか?

昔 某縁側で 毎晩盛り上がってましたがね。
最近は 憂さ晴らしのスレに付き合ってますが...それも飽きました(笑)

書込番号:17673185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/06/28 00:06(1年以上前)

>最近は 憂さ晴らしのスレに付き合ってますが...それも飽きました(笑)−−−−−−。<
納得、、、、、、、、です。

書込番号:17673359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件

2014/06/28 00:26(1年以上前)

GasGas PROさん

人間 バランス が大事だと思いましてね。

口撃したがる人間ほど(吼える人間ほど) 内面が弱い場合が多いですから。

Dfのようなカメラを使うと、心持ちも楽になると思います。

書込番号:17673436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2014/06/28 05:51(1年以上前)

自分も録っていて、あとから見る予定です。
内容は期待しています。

書込番号:17673851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2014/06/28 06:12(1年以上前)

MiEVさん

椎名さん 70歳。
レスポンスが悪いようにみえました。
ちょっと ボケたなという感じです。
仕方ないっちゃ仕方ないんですけど...

書込番号:17673873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2014/06/28 10:29(1年以上前)

頭だけ、見ました。
用事があるので、途中でやめて、夜に見ます。
日本に無い自然ですね。
椎名さんが撮った画像は、番組では出さないのでしょうね。
やはり、本になって、買って下さい、ですかね。

書込番号:17674501

ナイスクチコミ!2


nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 10:53(1年以上前)

私も Df 28〜200 今はメインです。

書込番号:17674564

ナイスクチコミ!1


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/28 18:36(1年以上前)

椎名さん、以前はCANONを使用していた記憶があるのですが。別番組でモンゴルに行ったときだと....
品川のCANON主催で講演も開き、小生聴きに行きました。Nikonはこの番組のスポンサーに付いていたのでしょうか?
まぁ、どうでも良い話ですが。

書込番号:17676007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件

2014/06/28 19:47(1年以上前)

nikonF3さん

椎名さん むかし F3使っていたとか…
Df と一緒なら 毎回楽しめるでしょうね。

書込番号:17676255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2014/06/28 19:49(1年以上前)

oira1010さん

今回 ニコン提供 ではなかったようですよ。

むしろ キヤノンのスポンサー時期があったかも知れませんね。
その頃の椎名さんは人気ありましたから。

書込番号:17676273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2014/06/28 19:59(1年以上前)

MiEVさん

ちょこっとだけ ありますよ。

http://www.fujitv.co.jp/shiina/gallery11.html

書込番号:17676307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/29 05:14(1年以上前)

テレビ見損ないました。

書込番号:17677697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2014/06/29 06:33(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん

放送日には 他に観るようなTV番組もなく
ゆっくり観てました。

ところで そちらでは コウジヤという酒屋兼中古写真機のお店がありますよね。
以前 そこのマスター?とお会いしたことがあり、酒場のオネエサンを撮ってるとか…
浜松には面白い人が居るものだと驚きました。

書込番号:17677771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/29 06:58(1年以上前)

さすらいのMさん〜お早うございます。

飲兵衛実家がこの近くで、子供のころ醤油や味噌、酒などの配達をして
もらったことを覚えてます。

あの麹屋さんが中古カメラを扱ってるなんて驚きました。
灯台元暮しとはこのことですね〜〜〜。

書込番号:17677811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/29 07:01(1年以上前)

「灯台もと暗し」でした。
もうトホホホだよ〜ん。

書込番号:17677821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/01 10:00(1年以上前)

スポンサーのような制作費を出してまでテレビCMを打てないときには、プロダクツ・プレイスメントという広告手法を使っているはずです。

カメラでメーカー名を隠していなければ、ほぼ間違いなくメーカーから広告料が出ているかと思います。
椎名さんなら良い広告効果が期待できそうです。

書込番号:17685444

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3210件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/01 13:52(1年以上前)

   録画しているので、そろそろ見ようかなーって! (^-^;
でも、「ボケてる」って仰せですが、彼が撮った画像のこと?
それとも・・・、もう、心配になってもうた!  


   >人間 バランス が大事だと思いましてね。
   >口撃したがる人間ほど(吼える人間ほど) 内面が弱い場合が多いですから。
  
        「 口撃(・・汗)したがる奴こそ、気が弱いもんでございます。
             どこに、大気な者などございましょう。
          生まれた土地は荒れ放題、ここアイスランドは、
             右も左も岩と氷ばっかじゃござんせんか。 」 

                  てな、感じですかね?  (^-^;;

書込番号:17685965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング