Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥202,400 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ555

返信99

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラックorシルバー

2013/12/27 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 Knot1983さん
クチコミ投稿数:137件

お世話になっております。
Dfの購入検討をしているのですが、ブラック、シルバーともに惹かれる部分があり悩んでおります(^^;;
Dfの場合、皆さんはどちらのカラーがお好きですか?
理由も合わせてお聞かせ頂けると幸いです☆
宜しくお願いいたします!

書込番号:17002683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/27 00:45(1年以上前)

銀色の光物を、犬や猫が嫌いますので黒にしておりますな。

書込番号:17002788

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/27 00:53(1年以上前)

見た目で黒!

書込番号:17002820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/27 00:53(1年以上前)

昔ながらの一眼レフという感じが強いのでシルバーが好きですね。シルバーのDfの写真みて、やはりこれだと思いシルバーを買いました。

書込番号:17002821

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/27 01:00(1年以上前)

他に黒い一眼を持っていればシルバー、最初の一台であればブラックかな、と思っています。

書込番号:17002831

ナイスクチコミ!14


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/27 01:05(1年以上前)

私は黒ですが、@昔の経験上、光っていいことはないな、と思っていたこと、A私の世代では最高級機は黒というイメージが有ったこと、B塗装が30年愛用のF3/Tの梨地仕上げ「調」だったこと、C銀は(小学校でペトリV6)個性が強くて飽きも速かったこと等ですかね。

地味で渋いほうを選んだと思いますが、しかし、ダイヤルの金属棒削り出しの風合いは銀でしか味わえませんし、銀の塗装はちょっとチタンっぽい感じも有って悪くないですよ。

私は何度選び直しても黒ですが、ぱっと見て好きだなという方でいいと思いますよ。
銀の方がレトロカメラとしての主張がはっきりしているかも。

書込番号:17002841

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/27 01:13(1年以上前)

シルバーは銀塩時代の古き良き想い出です(銀塩時代と言うよりも、正確にはMF時代なんですが)。
それに当時、ブラックは確か5千円高でして、常にシルバーを買ってました。
よって!デジタルは黒だ!と黒にしました。実に安易。

書込番号:17002862

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/27 01:13(1年以上前)

スレ主様,こんばんは.

私もとても迷いましたが,黒はいつでも買える(D800でもイイ)と思ってDfはシルバーにしました.45mmのシルバーレンズもDf発売前に買っちゃいました.古いレンズとか,Zeissに合わせるのは良いと思います.でも,新しいレンズにどれだけ合うかは疑問...最新レンズと組み合わせたくなったらD800か後継機を追加で買おうかなと思ってます.Zeissの最新レンズも丸くなってきましたし,曲線の方が新しいのでしょうね.

一方で黒は精悍で,新しいレンズを含めて何でも合いそうですね.品川で見た時には黒白揃えたくなりましたが...黒だけだったらDfを今買わないで,しばらく待っちゃったかも.

もしかすると,シルバー買うのは私みたいなミーハーが多いかもしれません...(笑い)

気に入った方にするのが良いですよ.

書込番号:17002863

ナイスクチコミ!10


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/27 01:14(1年以上前)

見た目なんですが、シルバーのマウント周りの銀色が
少し気になりますので、ブラックに1票です。

書込番号:17002868

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 01:21(1年以上前)

シルバーのマウント周りはダサイですよね。

書込番号:17002884

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/27 01:36(1年以上前)

そうですね〜
あの部分が黒いと引き締まると思うんですよね〜
ちょっと残念 (-_-)

書込番号:17002919

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 02:03(1年以上前)

でっぱりがハッキリ見えて、黒いボタン2つがマヌケ(W)

書込番号:17002975

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/27 02:18(1年以上前)

え〜い、どれだけブラックを推す意見が多かろうと、スレ主さんが実物を見てから決めるべき!!

って、ブラックとシルバー両方の実物が見られるのって、かなり限られた場所でしょうね。僕も今だに実物を見たことがないです。



ブラック派の意見が多いみたいですが、雑誌の表紙に載ってるのはシルバーが多い気がします。おかげで僕のDfのイメージもシルバーですね。

書込番号:17003000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/27 02:27(1年以上前)

シルバーだとAiレンズ
黒だとAiもAiAFも似合うと思う

この差は大きいかもしれない(笑)

Aiレンズだけならシルバーこそいいかも♪

書込番号:17003009

ナイスクチコミ!7


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/27 02:39(1年以上前)

黒いカメラばかりなのでシルバーにしました。
誰も気にしてないだろうけど、目立つかな〜と自意識過剰になるので黒がよかったかなと思うこともあります。

45mmパンケーキシルバーは何年も持っていたのに6月に(安く)売ってしまった。
半年後にシルバーのDf買うよとその頃の自分に教えてあげたい....

書込番号:17003026

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df ボディの満足度5

2013/12/27 02:45(1年以上前)

Knot1983さん おはようございます。

私が購入するならばブラックで、シルバーは比較対象にもなりません。

理由はやはりカメラがシルバーだと反射する被写体ならば写り込みやすくなりますし、昔のカメラの様に金属の色ならば魅力があるかもしれませんが、塗った様な色には魅力を感じないからだと思います。

昔はブラックボディは割高だつたので、同じ価格ならばブラックがお得と思うのも有ると思います。

書込番号:17003035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


狐次郎さん
クチコミ投稿数:38件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/27 02:56(1年以上前)

僕も買う決意して、嫁に報告しました。
僕は最初、シルバーがいいなぁと思いました。形的に合うかと。
しかし、ズームレンズや色々なレンズを付けるならやはり黒が合うし、飽きもこないかなと思い見ていると何だか黒がいいなぁと思いました。
そして嫁に報告!
すると嫁はシルバーなら買っても良いと言われ。
確かに他にもカメラは持っているし、今後も買うであろうし、Dfに関してはシルバーの方がレトロ感があるし。
Dfならシルバーがいいやと思うようになりました。
近日中にシルバー予約行って来ます!

書込番号:17003046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:44件

2013/12/27 04:00(1年以上前)

40年以上前、ニコンFを購入しました。その当時は、ブラックの生産台数は少なく、半年以上待たされる状況で・・・ブラックを諦め、シルバーにした記憶があります。

そんな経緯もあったので、ブラックにしましたが、とっても満足しています。

でも、でも、シルバーかブラックかは、本当に趣味、嗜好の問題。ここで相談しても・・・悩みは怪傑しないかともおもいますよ。

書込番号:17003109

ナイスクチコミ!12


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/27 05:20(1年以上前)

所有デジタル一眼はブラックが多いので、シルバー購入、
フイルム機は半々、シルバーボディにGレンズ等でも違和感ないので、

ブラックの機材が少なかったらブラックを購入してた。

書込番号:17003152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/27 05:32(1年以上前)

銀塩時代の話がチラホラとありますが、
その時代のシルバーとは違い、最近のシルバーは塗装によるものと聞いた途端に、買うならブラックと思うように
なりました。

書込番号:17003160

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 06:28(1年以上前)

私はシルバーにしましたが、はじめはブラックが良いと思いました(^^)
Dfだぞ!ってアピールするにはシルバーかなと。今までD800や5D3を使ってきたので反動でシルバーにしました。
新しいレンズでも似合うと思います。
かなりシルバーはダサイと言われてますが^^;

書込番号:17003198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に79件の返信があります。




ナイスクチコミ717

返信101

お気に入りに追加

標準

南海電鉄のCMにDfが!

2013/12/26 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:1236件

ご存知の方も多いかも知れませんが、南海電鉄のCMにDfが映っていますね。

関西に出張中の友達(Dfユーザー)から、ビックリした!との喜びの電話がありました。
半信半疑でネットで調べたら、確かに映っています。

http://www.nankai.co.jp/odekake/odekakealbum/cm.html

「高野山」編 の40秒と50秒くらいの所がよく分かります。

歴史めぐりの旅にも似合いますね、Df。

書込番号:17002158

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/26 22:12(1年以上前)

それはすばらしいですね
おじさんたち金属カメラを知るものにとっては
すばらしいカメラです量産の効くプラボデーいやですねちゃちに見えます

書込番号:17002174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:14(1年以上前)

Dfだけが空間に映っているのでしょうか。

書込番号:17002184

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/26 22:26(1年以上前)

ネットに上がっているのは、銀塩カメラとNEXの二台持ちに見えるのですが。
特に50秒以降に写っているのは、
液晶パネルがない
フロントダイアルがない
ニコンのロゴはある
ということでニコンの銀塩カメラだと思います。機種名まではわかりませんが。

書込番号:17002238

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/26 22:35(1年以上前)

51秒のところの映像のカメラには確かに液晶がないですね。
FM系のカメラかもしれません。

書込番号:17002283

ナイスクチコミ!15


2月umareさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/26 22:36(1年以上前)

写っているカメラはニコンFMかFEでしょうね、
コンパクトニコンとかシンプルニコンと言われていて

女の子が持っていても様になるカメラでした。

書込番号:17002288

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df ボディの満足度4

2013/12/26 22:39(1年以上前)


三作目のCMで女の子が持っているカメラはセルフタイマーのレバーが正面向かって左に見えていますね。これはFMあたりじゃないでしょうか。

書込番号:17002305

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:42(1年以上前)

巻き上げノブがあって、平べったいペンタプリズムですから ニコンFA でしょうね。 ニコンファンなら、あれを Df と見間違える方はおられないでしょう。

書込番号:17002321

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df ボディの満足度4

2013/12/26 22:45(1年以上前)

失礼しました。正面左上に機種名が入ってないのでFEのシルバーですね。

書込番号:17002343

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:49(1年以上前)

FEでしたらFMのように軍艦部がピラミッド状にもっと尖っているでしょう。

書込番号:17002360

ナイスクチコミ!9


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/26 22:50(1年以上前)

動画、エラーが出てよく見られませんでしたが・・・

写真のほうを見るとセルフタイマーが付いていて、FEかFM?に感じました。

セルフタイマーがやや大きめでペンタの感じからするとFE?

Dfは時期的に間に合わないかと。

書込番号:17002365

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df ボディの満足度4

2013/12/26 22:51(1年以上前)

FMもFEもペンタプリズムは天頂部で少し平らな部分があります。完全にとんがっているのはF2までです。

書込番号:17002370

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/12/26 22:52(1年以上前)

機種不明

南海電車CM Youtubeより拝借しました<(_ _)>

私も最初見たときはDfかと思いましたが、2、3回目に注視しているとカメラ背面に液晶画面が無く、銀塩カメラだと判りました。
それにしても最近は、銀塩一眼レフを持ってるカメラ女子をよく見かけます(^_^;)

書込番号:17002375

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/26 22:55(1年以上前)

機種不明

ニコンFE

ロゴが入っていないところを見るとこのカメラですかね。

書込番号:17002385

ナイスクチコミ!19


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/26 23:06(1年以上前)

FEですね。
バッテリーチェック用のレバーが付いています。

書込番号:17002431

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/12/26 23:09(1年以上前)

背面カバーのど真ん中に映ってるのは、
なんのフイルムが入っているか確認用に
箱のベロ部分を切って入れるホルダーですよね?

懐かしい・・・・・・・・・・

デジ一には、
CFかSDを入れるホルダーをつけても面白いかも・・・・・・・


書込番号:17002444

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2013/12/26 23:12(1年以上前)

電池確認LEDがあるのでFEですね

書込番号:17002460

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 23:17(1年以上前)



銀塩カメラ オシャレデスね!!

フルサイズ一眼レフであのサイズ!

デジタルであの位のサイズなら最高です!

そのカメラに細めの旧ロゴで、「Nikon」って入っていれば 「サイコー」と思います!!


(お値段にもよりますが…おおいに…。)




書込番号:17002471

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2013/12/26 23:30(1年以上前)

FEですね。
私が高校時代に愛用した機種! 懐かしい。

モータードライブを買う金がなく、フィルム代も惜しんで
一発必中を狙ってシャッターを切ったものでした。

そのせいで、今でも数打ちゃ当たる式の撮影ができません。

スクリーンはマット式のBに換えて使ってました。

書込番号:17002535

ナイスクチコミ!9


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/26 23:40(1年以上前)

FEは機種名が入っていない最後のニコンですかね。

これ見よがしに軍艦部に機種名を入れないのがニコンの美学だと思っていたんですが・・・

(FやELにはペンタ部に機種名がありましたけども)


キヤノンAE-1の影響か?

書込番号:17002566

ナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/26 23:43(1年以上前)

やっぱりカメラが映っていたら、気になりますよね (^_^)
また渋いのんを。

書込番号:17002575

ナイスクチコミ!9


この後に81件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信12

お気に入りに追加

標準

ULTRON 40mm F2

2013/12/26 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:44件

ニコンの45ミリパンケーキは、高騰かつ品薄のようで・・・ウルトロン、40ミリをヤフオクでゲットしました。

実写は週末になってしまいますが、DFのブラックボディーに付けた感じはグーです!

書込番号:17001325

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 18:13(1年以上前)

新品購入した経緯があります。 ヌケが良く、細い線と自然なボケの名作レンズです。 ニコンの45mmF2.8Pも新品購入しました。どちらも似た描写でニコンの方が階調が豊かでプラナーのなめらかトーンのようでした。

書込番号:17001359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 18:15(1年以上前)

専用ドーム型フードも新品購入しました。

書込番号:17001365

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/26 18:31(1年以上前)

ニコンの45ミリパンケーキは、大阪駅のyaotomiにまだあったと思います。

書込番号:17001406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/26 20:42(1年以上前)

えっ!? 2日前に梅田に行ったのに「どうせない」と思って探しませんでした。

書込番号:17001791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2013/12/26 20:52(1年以上前)

以前使ってました。D800がコンパクトカメラ持ち出す時のバッグにラクラク入るので、スナップには重宝してましたよ。
ピントリングの滑らかさは現行のMFなニッコールよりもいいです。だから撮ってて楽しいんですよね。
シグマの35mm買ってから手放しちゃいましたが、また欲しいかも‥‥

書込番号:17001830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/26 21:18(1年以上前)

>85mmF1.4Gリミテッドさん
専用ドーム型フードも新品購入しました。・・・・・・<

どのようなかたちなのだろうか?
Dfに着けたところの写真アップしていただけるとありがたいのだが、、、、。

書込番号:17001929

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:03(1年以上前)

黒い大阪ドームがあるとしまして、その中央を長方形にくりぬいた形状です。 ギリギリまでハレギリ効果の高い実用的なレンズフードでした。 PCをお持ちでしょうから、ネット検索で簡単に画像を見れると思います。 フォクトレンダー75mmF2.5SL、90mmF3.5SL、180mmF5.6SL、40mmF2.0SLや初代ノクトン58mmF1.4はF6を新品購入した時代によく遊び、今はニコンAF-Gレンズしか所持していません。

書込番号:17002122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:29(1年以上前)

Yaotomiは通路側の入口のショーケースにコシナなどのマニアック新品が展示されていますね。

書込番号:17002257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/27 00:28(1年以上前)

>85mmF1.4Gリミテッドさん
専用ドーム型フードも新品購入しましたーー<

あなたの購入したやつをアップしてほしいのだけれどね、、、、、。

書込番号:17002738

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 16:15(1年以上前)

ガスガスさんは読解力 大丈夫W

書込番号:17004651

ナイスクチコミ!3


BEATAさん
クチコミ投稿数:32件

2013/12/27 16:38(1年以上前)

GASGASさんは、別にフードを新品購入されたと思われたのでは?
私もそう思いました。
このレンズ、フードは付属してますよね。

書込番号:17004695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 16:44(1年以上前)

売却して、今はAF-Gレンズしか所持していません。とドデカい級数で掲載すべきでした。 申し訳ございません。

書込番号:17004706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ210

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

Dfは、自分の情が込められるカメラです。RXRや7Rも買いましたが、ミラーレス、フルサイズ、凄い解像度、ただそれだけで無機質のカメラです。Dfは、使っていて自分の思いがこもり、なんか違うんですよ。多分思いを籠めないと自分にとってイイ写真が撮れないからだと思いますけど、そこが中々面白いです。これが来てからこればっかり持ち出してます。あとね、オールドニッコールが使えること、50年前のレンズが蘇るんですよ。しかも、現代のレンズとは異なる趣のある写りで、これは感涙ものですね。私からするとDf以外にもうカメラ要らないですね。散々カメラには金掛けてきましたが、究極の1台です。

書込番号:17000140

ナイスクチコミ!37


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/26 10:50(1年以上前)

オーナーじゃないですが、そこまで思い込めるGoodsってそうそう、ないですよね。
いいですね!

書込番号:17000183

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/26 10:50(1年以上前)

静止画系メーカはホットな製品作り、動画系メーカはクールな製品作り。

書込番号:17000186

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/12/26 11:42(1年以上前)

もちろん、素晴らしいカメラには間違いありませんが・・・・・ 価格が (> <)

貧乏人には手が出せないカメラです、、
                 

書込番号:17000319

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/26 12:13(1年以上前)

そういう見方があっても良い。

昔はFM2が1台でも幸せだった。

書込番号:17000403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


moon@さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/26 12:15(1年以上前)

小さい単焦点をつければ(35F2Dとかパンケーキレンズとか)どこに行くにも連れて行きたくなります。
重いレンズ(24-70とか28-300とか)が似合わないかと言われると、そうでもなく、結構似合って撮影の時も使いやすかったです。

唯一、後ろのモニタで撮影した写真を何枚も再生して見ていると右手が痛くなります。(重いレンズの場合だけですけど)

書込番号:17000411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/26 12:33(1年以上前)

わくわくしたのは、FM3Aが出た以来です。
キヤノン党だけどシルバーが欲しいです。

書込番号:17000477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/26 12:53(1年以上前)

D800Eの時は撮った画像を観る度にワクワクしました。
Dfはカメラそのものを観ているだけでワクワクします。
もう1ヶ月近く経ちますが、まだワクワクします。

書込番号:17000550

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/26 12:56(1年以上前)

こんにちはー

かっちょよいッスよねー

しかも、ほどよい画素数でオールドレンズも楽しめたり( ´∀`)

3番目に欲しいカメラです。

でも、ちーと高いすね…

広角の単焦点レンズ(キヤノン)のあと考えます。

135ミリのauto q つけてみたいです(`ー´ゞ-☆

書込番号:17000558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/26 12:57(1年以上前)

それだけワクワクできるのであれば、購入して正解でしたね。
皆さんの書き込みを読んで幸せを分けてもらっています。

書込番号:17000562

ナイスクチコミ!5


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/26 13:01(1年以上前)

土日は、シルバーのDFにブラウンの純正ケースCF-DC6とストラップAN-SPL001をつけて、首から下げて散歩してます。それだけで楽しいですね。シャッターを切ると、もっと楽しいです。Dfをかってからというもの、M9は1回も使っていません。M9も大好きなカメラなので、ちょっと、やばいです。

書込番号:17000582

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/26 16:37(1年以上前)

なんだかんだでミラーレスより一眼レフの方が撮ってて楽しいと思う人の方が多い気がします。それは性能比較、画質比較では語れない部分まで楽しいと思うかどうか、そこは関係ないと思うかどうか、という事でしょうね。
それが気に入ったカメラなら尚更。
良い買い物をしましたね。

書込番号:17001098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kou9nさん
クチコミ投稿数:99件

2013/12/26 16:44(1年以上前)

持っていて眺めているだけで、満足出来そうです。より実用的でプロユースな機種は他にもありますが、このDfの立ち位置いいと思います。
ややお高い値段も「D4センサー搭載機がこの価格で」という考え方もできるし、「値段に見合った質感の高い作り」という考え方など、買う人によって色々あって良いと思いますね。

私、予約中です。

書込番号:17001112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 17:08(1年以上前)

ニューF1モードラ付き(2台)とFM3AとRX2(2台)は売らなきゃ良かった。

書込番号:17001184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/26 18:00(1年以上前)

スペックだけなら、、、、、「ハーレー」などカスかもしれない、、、、、。
その良さは、自分のものにして、体に当たる風を楽しみ、遠出の旅で、乗ってみた人だけにしか、、、、わからない、、、、。
おそらく、すれ主さんのDfも、そのような感じなのでしょうね。
、、、、、、Dfの価格が、高いかどうかなどと思い煩うのは、購入前だけの一時だろう。
買ってしまえば、価格のことなど忘れている、、、、。

書込番号:17001322

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/26 19:27(1年以上前)

いいカメラだと思いますが、ものが無いのが困りますね。

書込番号:17001534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/26 19:42(1年以上前)

良いカメラに巡り合えて良かったですね。
私はキヤノンがメインユーザーですが、今回初めてニコンが欲しいと思いました。

書込番号:17001579

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/12/26 21:58(1年以上前)

こんばんは

2時間ほど前にエディオンのカメラコーナーにデモ機を発見!

思わずワクワクしました。

そしてシャッターを10回ほど切りこれまたワクワクしましたよ。

シャッター音も静か目で好印象でした。

今の私が欲しいカメラはズバリこれですが資金難で・・・

6年前の今頃はD3を買ってワクワクしてたのが懐かしいです。

書込番号:17002096

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:20(1年以上前)

この時期に品不足って、ドンクサ。

書込番号:17002203

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

2013/12/26 23:55(1年以上前)

皆さんの其々の想いを聴かせていただきました。

ありがとうございます。

書込番号:17002616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/26 23:56(1年以上前)

同感です。
カメラ本来の在り方を再び考えさせら
れる様な、正しく原点回帰ですかね!

F5やF100のデザインを踏襲してきた
Nikon Dシリーズ 一眼レフ、
素晴らしいカメラ達であったと!

Dfは、こういう時代に一石を投じたと
思います。
FMではなくFE2に類似していますが、
※ISOや露出補正ダヤルはFMにはない※
D4やD600の良い機能を、そしてNikonの
名機デザインは褒めるに価いすると思い
ます。だから買ってしまいました。

改良して欲しい点がまず一点?
メインスイッチダヤルに小さいデッパリが
あればと思う今日です。

書込番号:17002620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ119

返信42

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

FM3Aは他人でしょうか。

書込番号:16999283

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/26 00:27(1年以上前)

家族じゃね???

書込番号:16999308

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 00:34(1年以上前)

明快なご回答、誠にありがとうございます。

書込番号:16999333

ナイスクチコミ!1


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2013/12/26 01:58(1年以上前)

仲の良いクラスメートぐらいでしょ。

血は繋がってないように思います。
(デジとフィルムだし)

書込番号:16999511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 02:12(1年以上前)

論理的なご説明、誠にありがとうございます。

書込番号:16999535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/26 02:54(1年以上前)

いやまてよ

同じ血族ととらえたほうがいいかもしれない

非Ai系家族
Ai系家族
AiAF系家族
G系家族

デジタルかフィルムかよりも使えるレンズで分かれると思う

G系家族と非Ai系家族は本来あまり仲がよろしくないけど
G系家族がモーター非内蔵機でちょっと歩み寄り…
Gfでさらに歩み寄ったってとこか
まだまだ溝はあるけども(笑)

Ai系家族とAiAF系家族はお互いにすごく仲がいいですね♪

書込番号:16999577

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/26 02:55(1年以上前)

訂正

× Gfでさらに歩み寄ったってとこか
○ Dfでさらに歩み寄ったってとこか

書込番号:16999579

ナイスクチコミ!3


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/12/26 04:51(1年以上前)

Df は Nikon 家の若年寄 (?)

書込番号:16999631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/12/26 05:43(1年以上前)

同じ家族ではあっても…父方と母方くらいの違いはあるでしょう。

書込番号:16999659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/26 07:56(1年以上前)

親族ぐらいでは?

書込番号:16999819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/12/26 08:29(1年以上前)

Df坊やは、ニコン一眼レフ一族の長、F氏が還暦近くなってから
東芝さんちの若い娘とデキて作った子ですね
次兄のFM氏の甥、次兄の子のFM2氏とはいとこになります。
孫にあたるFM3A君から見ると叔父になるのではないでしょうか。

書込番号:16999865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/12/26 08:40(1年以上前)

あれ?18Mって東芝でしたっけ? 自信ないです
違ってたら適当に読み替えて下さいな(笑)

そう考えるとF氏とD4さんとは穴・・・(自粛)

書込番号:16999883

ナイスクチコミ!2


Trunk2さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 08:56(1年以上前)

デジタルの新生児? ニコンでは、はとこ辺りでは、、、、、?

書込番号:16999918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/26 09:28(1年以上前)

ちとウケましたw

書込番号:16999987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 10:03(1年以上前)


Nikonみな兄弟!

書込番号:17000077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/12/26 10:13(1年以上前)

親は一緒(NIKON)なのだから、
兄弟では?

兄弟姉妹でも、似てる似てない、隔世遺伝、性格
いろんなのいますから。

でも、双子ではないと思う。

書込番号:17000100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/26 10:33(1年以上前)

養子とか。(汗)

書込番号:17000144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/26 11:34(1年以上前)

以前 NIKON様 掲示板というのが有って
面白かったのですが、今は運営されていないようですね。

http://www.ne.jp/asahi/nsk/nsk/member/bbs/

書込番号:17000303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/26 12:11(1年以上前)

戸籍は同じ。あとは、な・い・し・ょ 。

書込番号:17000398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/26 12:35(1年以上前)

養子なら、FE10とFM10でしょ。

書込番号:17000483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/26 12:57(1年以上前)

Dfは徳川家の末裔じゃないですか?
FM3Aは一般ピープルでは?

書込番号:17000561

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ270

返信41

お気に入りに追加

標準

私の決断の経緯〜Df体験のすすめ

2013/12/25 20:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

個性の強いDfが登場したおかげで、買おうかどうしようか判断できずに困っている人が多いようなので、私自身のDfを買うに至った経緯をお話しします。

私がDfを予約したのは、11月9日です。Dfを知ったのがきっかけで、『いつかは買いたい』と思ってたAi Nikkor 35mmF1.4Sを、見切り発車で中古でフィルター込みでカメラの大林で、5万円で購入したと同時に、予約しました。

そのときは、仮おさえ(お手つき)のつもりでした。しかし、それから27日にgetするまで、ニコンサロンに毎週の様に通いました。まず、Dfを手にしてみます。軽い!そして小さい!そしてなんとなんと、シャッター音が静か。そして、説明委員の方にDfについて根掘り葉掘り聞きました。もし自分がスナップを撮るとしたら、料理の写真を撮るとしたら、実際にDfのダイヤル等をどう設定して撮るのか。マニュアルフォーカスのレンズを換える度にどんな操作をするのか、等など。すると、シャッターチャージを分離する静音撮影モードがあることが判明。実に静かなのです(これはどう考えてもM9のパクリなんですけどね)。黒でなくシルバーに心が決まったのも、ニコンサロンで実物を見て触ったおかげです。

私はM9を所持してて、料理の写真を頻繁に撮ります。食べログで苦楽園というハンドルネームで投稿してます。飲食店は案外と暗く、M9のISO上限値2500では、絞りF4が精一杯なのですが、本当はF8まで絞りたいところなのです。

しかし、DfではISO12800くらいまでは普通に撮れるので、F8で特に気にせずに撮れるのです。M9の次機種ではこうはいきません。高感度ISOに加えて、静音シャッター、小型軽量、バッテリー長持ちのDfに迷わず走りました。

皆さんも、ニコンサロンで実物を触って、仕様を説明委員に説明してもらってよく理解して、その上で購入を踏み切られてはいかがでしょうか?価格コムでの皆さんの意見は貴重ですが、結局判断するのはご自分です。実物を手にして『欲しい!』と実感できるまでは、買わない方がいいと思います。

書込番号:16998245

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/25 20:53(1年以上前)

苦楽園さん

マウント違いですが、とても参考になりました。 

書込番号:16998314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/25 21:15(1年以上前)

すれ主さんの、慎重で勤勉なところがイイですねえ。
Dfを何故必要としたのかもよくわかりますね。

書込番号:16998416

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/25 21:16(1年以上前)

こんばんは
Dfの購入へ至った経緯よく分かりました、FTbからのニコンユーザーでコンタックスRTSUもお使いだったとは、当方の経緯と共通したものがあります。
一つ違うのは、撮影対象です、食べ物は余り撮りません、おもに風景や舞台写真です。
Dfまだ当方手にしていませんが、多くの皆さんの書き込みによっておおよそのことは知り得ています。
まずはご購入おめでとうございます、嬉しさが伝わってきます。

書込番号:16998421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2013/12/25 21:26(1年以上前)

苦楽園さん

こんな事言って失礼ですが
美味しい物をいただきに店に入ったのなら無粋な真似は止めなはれ、
いい年した大人がみっともないですよ。

書込番号:16998460

ナイスクチコミ!32


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/25 21:41(1年以上前)

それはちょっと 別の意味に聞こえますね。

書込番号:16998526

ナイスクチコミ!2


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/25 21:41(1年以上前)

別機種
別機種

東北の花火

阿波踊り

里いもさん
>一つ違うのは、撮影対象です、食べ物は余り撮りません、おもに風景や舞台写真です。
私も、花火や阿波踊りを撮らせて頂いています。

痛風友の会さん
>美味しい物をいただきに店に入ったのなら無粋な真似は止めなはれ、
ごめんなさい、何が無粋だったのかわからないので、教えてください。

書込番号:16998527

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/25 21:56(1年以上前)

ライカは使ったことありません、いつかは持ちたいと思います。
二枚目画像面白いですね、ナイスクリックしました。

書込番号:16998612

ナイスクチコミ!1


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/25 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まんさく

赤いバラ

舞子

春日大社藤

昔はこんな稚拙な写真もありましたが、、、

書込番号:16998629

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/25 22:30(1年以上前)

すみません と 先に断っておきますm(_ _)m
スレ主さんが嫌いな訳ではありません、

30年程調理師でした…
写真撮ってるお客様をみると、冷めないうちに早く食べて欲しいと思います、
また、後ろから頭をど突きたくなります(-_-#) ピクッ

なんて心が狭いんだろう・・・・

ごめんなさい。

書込番号:16998779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/25 22:39(1年以上前)

あるラーメン屋で、写真撮ってたら、麺がのびるから早く食べろ、と言われました。これは、食べログのルール違反らしく、投稿を後削除されてしまいました。料理人の気持ちはわからくないのですが、自分が思った様に食べさせなければ気がすまないというのは、病的だと思います。

書込番号:16998827

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/25 22:42(1年以上前)

撮ってもよい、ほしい店もあるわけで
自分のポリシーみたいなのを押し付けても自己満足にしかならないのでは?

書込番号:16998835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/25 23:02(1年以上前)

一眼レフで撮るからキモがられるんですよ。
スマホで撮れば大丈夫!!

書込番号:16998925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2013/12/25 23:16(1年以上前)

料理と言うものは目で見て楽しむと言う面もあるものですから、「写真に撮らないでいい」という理屈はおかしいですね。怒る料理人は料理の仕上げに美的センスがないから写真を撮られたくないんじゃないですか。

すみません、スレのテーマとは関係ないですね。自分もDfを買うかどうか迷っています。

書込番号:16998990

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:261件

2013/12/25 23:53(1年以上前)

旅の者ですが、写真を撮ってもよろしいですか。と社会人でしたら聞きますよね。

書込番号:16999161

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/26 00:12(1年以上前)

以下は批判ではないですよ。

苦楽園さんってM9板によると関西方面の方でしたっけ?

地域性もあるのかもしれないけど、僕は小心者なのでレストランやラーメン屋でDfなんて絶対に出せないです。
またデジ一を出して写真撮っている人もあまり見たことありません。
生活エリアは東京です。

スマホかP330みたいなコンデジ、せいぜいミラーレスや持ってないけどEOS Kiss X7のホワイトエディション位で、ささっと隠れるように音を出さずに撮るのがいいところかなと思います。

地方で仕事で食事を撮影する場合は、許可を得てライトも焚きますが。

(実物を見て)納得するまで買うなというのは同意します。
もっとも私は自分の購入したDfを手にするまで、SCでも店でも一度もDfを見ませんでしたが。

書込番号:16999258

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 00:24(1年以上前)

食事を撮影するのは、たいへんです。

書込番号:16999300

ナイスクチコミ!4


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/26 00:28(1年以上前)

>旅の者ですが、写真を撮ってもよろしいですか。と社会人でしたら聞きますよね。

この通りですね。撮る前に食べログやってるなどの経緯の一言があれば尚良いでしょうね。これでOKがでれば、ほぼ無問題だと思う。それで食べる側も食べてもらう側もスッキリするでしょう。
カメラに限らずコミュニケーションとらずにいきなりな人が増えてはいるけどね。

書込番号:16999314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


901118さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 11:13(1年以上前)

家内と食事に行った時は先ず間違いなく必ず撮ります。美味しい食事を前にした家内と料理を撮ります。そうするとあの時あの店でこんなおいしい料理を食べたねと記憶が鮮明になります。ですので、料理写真が主な目的ではないので、料理が運ばれてきたら取り敢えず写真を撮ってから戴きますをします。文句は言われた事はありません。只唯一、NHKに出た著名なケーキ屋さんで、「他のお客様の気に障るから写真を撮らないで』と云われました。勿論ストロボは焚いてないのですがシャッター音が目立ってしまうようです。詫びて直ぐに止めました。場の雰囲気で変わるのでしょうね。

書込番号:17000250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/26 11:24(1年以上前)

人間撮るときは断って、お店で提供された料理は断りなく撮っていいとでも???
店の雰囲気もあるし、スレ主さんがカメラを出すことで嫌がるほかの客もいる。
店に迷惑がかかる可能性があったら、普通一言いうでしょ!
俺は近くの席の客が写メでも撮り出したらイヤだね。もし、写り込んでいたらと心配になる。

金払ったんだからこっちの勝手だろ的発想に見えますねー

書込番号:17000277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/26 11:44(1年以上前)

写真の撮り方次第じゃないでしょうか?
さっと出してぱっと撮ってくらいなら麺がのびるなんて注意しないでしょ
液晶確認しながら旨く撮れたか確認して取り直しとかしてたら麺ものびちゃう
そんでもって食べログにまずいって書かれたらお店はたまったもんじゃないでしょうね

そうでなければ他の方が指摘されているとおり
ほかのお客様に配慮されての注意だと思いますね
もしかしたら不倫中のあの人とあの人がたまたま店内に居たとか?

書込番号:17000325

ナイスクチコミ!4


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング