Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥202,400 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ157

返信21

お気に入りに追加

標準

D4を超えた!

2013/12/18 04:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

クチコミ件数が。
(Df6098件、D4は6000未満)

昔の、めんどくさい操作系とデザインなだけなのに…

それが良くて買っているんですが。
こんなに文句のつけどころ満載のカメラも珍しい。

デジタル世代には…

フィルム世代には…

思うに「あまちゃん」にハマったおじさん世代にピッタリなカメラ?

書込番号:16969633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/18 05:20(1年以上前)

Dfが話題になるのは
「多機能なスマホより使用感があるガラケーの方が良い」って理由といっしょかもね(≧▽≦)☆

書込番号:16969652

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/12/18 05:50(1年以上前)

じぇじぇじぇ!!!

「D4を超えた!」って・・・



え?


超えたのは、口コミ件数だったのですね。
納得。

書込番号:16969667

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/18 05:52(1年以上前)



「なんだと〜」と、突っ込みをいれようと思いましたが、「確かに…」
クチコミ件数ねぇ。話題性あるし、拙者も欲しいし…。
とりあえず、了解です!

書込番号:16969668

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/18 06:05(1年以上前)

良かれ、悪かれ皆さん興味があるのです、
D4だと価格的に最初から選択外になるけど、
Dfの価格な買えそう、選択肢に入るのではないかな、

独特の操作系と寄せ集めた?パーツでツッコミ所が(話題)多いいし、
発売前から勝手に妄想し過ぎて、現実とのギャでップが理解出来ていない方も多いから…

書込番号:16969681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/18 06:21(1年以上前)

D4sで驚きがあると良いですね。

春が待ち遠しい(。-_-。)

書込番号:16969698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/18 07:01(1年以上前)

Dfの操作性って、別に面倒ではないと思うんですけと。
勿論、D4も面倒ではありませんが。

個々の機種により、操作性の違いはあれ、なんだかDfのデザインのためか、特殊なカメラのように感じられる方が多いのが不思議です。

形状や操作性の違いは別にしても、D4とDfは同じタイプのカメラだと思います。
その根拠は、特に目新しい機能はないけど、基本的な機能の設定が、一つのボタンやダイアルに割り振られていること。
これだけです。

結局、物理的なボタンやダイアルを増やせば、コストは高くなり、逆にメニューの中に設定機能を階層化して盛り込んだり、物理的な部品点数を減らせば、コストは下がるし、ボディの大きさも変わってくる。コスト面だけでなく、小型化や、想定されるユーザー側にあわせて、付加価値を盛り込まれて、最終的なカメラ毎の立ち位置が決まっているのだと思います。

書込番号:16969740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/18 07:02(1年以上前)

だってD4は高くて買えないし・・・(汗)

書込番号:16969741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/18 07:18(1年以上前)

話題になるのは、いいことだと思います。

書込番号:16969774

ナイスクチコミ!7


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/18 07:48(1年以上前)

妙に必死感漂うひがみ文、妬み文が異常に多かったからなぁ、このカメラ。
購入対象者もD4に比べれば多い。

書込番号:16969826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/18 07:57(1年以上前)

気になるけど 買えない人が多い証拠でしょ。
もちろん わたしも含みますが...

それと 目方売りみたいなのに慣れているニコンユーザーは、
「軽すぎて」信用していないんじゃなかろうか?

センサー価格を下げるためにもっと安く量産できたら、プライスダウンできるかもね。

書込番号:16969848

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/18 08:22(1年以上前)

>クチコミ件数が。Df6098件、D4は6000未満

ついついツッコミ入れたくなるので‥‥‥私もかなり貢献してます。

書込番号:16969903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/12/18 08:35(1年以上前)

  ・理由はともかく、Dfは、撮っていて楽しいです。軽いし、小さいし、出てきた絵も、とても綺麗し。

  ・昨日は、Df + Ais50/1.8S (海外版から国内版へ買換え、パンケーキ型。中古ABランク、昔1万円?)。

  ・健康のため、一日一万歩。その散歩の継続には難儀しますが、でも、Dfは、散策の、いいお友達になっています。


  ・Dfは、健康増進「薬」みたいですね。(笑い)

書込番号:16969933

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2013/12/18 08:42(1年以上前)

クチコミ数は超えても、クチコミ内容はどうですかね。

わたしなどは数には貢献してますが、内容にはほとんど足しになっていません。はい。

書込番号:16969948

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/18 09:11(1年以上前)

数は増えなくても良いから、

荒らしのご専門の方が

この板に来られないことを

切に希望しまーす♪

書込番号:16970019

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディの満足度5 あまり更新しないブログ 

2013/12/18 11:45(1年以上前)

Dfは確かにD4を超えています。それは口コミ件数だけで無く、操作性の悪さです。
長い間、カメラは技術の進歩とともに、自動化が進みました。
フレーミングして、シャッターを切ればそこそこ絵になります。

Dfは面倒です。都度ファインダーから視線を反らしダイアルの確認をしないと・・・・。

これは明らかに一線を画する発想です。

書込番号:16970372

ナイスクチコミ!5


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/18 12:50(1年以上前)

私は「あまちゃん」見てませんから関係無いですが・・・まあ妬み、嫉みのコメントが多すぎるようですね。
それだけ惹かれるカメラだということですね。


輝峰(きほう)さんは、素晴らしいカメラの楽しみ方をしていらっしゃいますね。(^_^)

あるがままを楽しむわけですね。

撮って出しのJPEGの画質や一定範囲の高感度画質はD4を超えていると思いますし、軽くて最強の画力を持ったスナップカメラですからね。

私も、何故か手放せず、毎日持ち歩いています。

D4はD4で近いうちに進化があるでしょうが、レトロ趣味はもちろん、お散歩や、携帯に向いてはいませんしね。

書込番号:16970561

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/18 12:56(1年以上前)

皆様 返信、ありがとうございます。

葵葛さん
>「多機能なスマホより使用感があるガラケーの方が良い」って理由といっしょかもね

私はスマホになっちゃいました。通信費も増大で電話屋さんの思うつぼ?


コードネーム仙人さん
近藤歳三さん
納得していただきありがとうございます。


橘 屋さん
Df発表当時、私も懐疑的、かつ実際に見たらガッカリ派でしたが(厚みなど特に)・・・
ニコンは正面から正対してみると今ひとつなんですが、斜め上や実際の使用する視点から見ると、まぁまぁカッコいい。
で、非Ai使用可能な点とSSの1/3調整可能な点でゴーサインです。そこまで作ってくれたなら、この際買っちゃいましょうということで・・・


といぷ-さん
D4に縁がないと思っていましたが、センサーだけでも・・・


ニコンFE2からのユーザーさん
自虐的に書きましたが、Df、基本設定が一覧できて、むしろ好ましいダイヤル群かと思います。


ヤマトARTWORKSさん
じじかめさん
20-40F2.0さん

まさにその通りです。


さすらいの「M」さん
軽すぎるニコン・・・
F3とさほどに変わらないはずなんですが・・・
やはり大きさでしょうかね。
密度が低い・・・


kyonkiさん
D600系、旅のお供にしたくなるのが分かりました。
ちょっと小さいだけなんですけどね。


輝峰(きほう)さん
Dfをお供に出歩けるのはうらやましいです。
歩く時間がないので・・・


坂の途中さん
内容面は確かに、件数の割に・・・以下自粛




魔法が使いたいさん
荒らしはあるうちが華?



やまだちゃんさん
ファインダーをのぞいたままの操作、最近は増えましたね。
やはり目盛のあるダイヤルがついていると、直に読取りたくなりますね。

書込番号:16970585

ナイスクチコミ!2


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/18 15:15(1年以上前)

他の機種でもマニュアルモードが使えるのについMモード以外に行ってしまいますが、Dfは何故かMモードで使っています。シャッターを切るまでの儀式を楽しんでいます。 ==私の場合ですが==買って良かった!

書込番号:16970975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/18 18:35(1年以上前)

スレ主さんへ

面白おかしく思われる表現も、実際にそう思われていないなら、控えられた方が良いと思います。

有意義なスレッドにはならないと思いますし。

書込番号:16971569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/18 21:32(1年以上前)

TAK-H2さん
賛否両論・・・「あまちゃん」のレビューでも結構あるようです。

文句を言いながら「あまちゃん」を観ている心境と言うのがちょっと分かりませんけど、NHKは自動的に料金を取られるので、文句を言う権利がある的な考えでしょうか。


gajitojunさん
>Mモード
このカメラ、80年代一眼レフのようにSSダイヤルに露出モードを組み込まなかったのは正解だったかも知れません。と言うより、デジタル的に使う場合にあのSSダイヤルを動かすのがかえって煩わしいので外したのでしょうけど。
私もMモードが多いです。


ニコンFE2からのユーザーさん
>面白おかしく思われる表現も、実際にそう思われていないなら、控えられた方が良いと思います。

誤解を招く表現で失礼しました。
ただ、あんまり絶賛しちゃうのもなんなので・・・先にめんどくさいでしょ(実際、見方を変えれば使いづらい)と書かせていただきました。

一過性のスレなので、これにて締めるものとします。

書込番号:16972255

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

箱の中には色々入ってました

2013/12/17 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

はじめてNikonを使ってます。勝手がわからないので、いくつか質問させて頂きます。諸先輩方、ご教授よろしくお願い致します。

@カスタマー登録カード
箱の中に、カスタマー登録カードというのが入ってました。カスタマー登録と、ニコンイメージングプレミアム会員登録をおこないました。ニコンイメージングプレミアムって、どんな楽しいことがあるのでしょうか?

A現像ソフト
日頃常用しているApertureがDfに対応していないので、今はViewNX2を使ってますが、どんな現像ソフトがお勧めですか?また、その理由は何でしょう?

Bnikkor club
箱の中に、nikkor club 入会のご案内が入ってました。これは、CanonでもCONTAXでもLeicaでも同じようなものがあるので、イメージはできるのですが、実際入会されてて、ここがいい、というご指摘があれば是非教えてください。

Cnikonimagespace.com
今まで撮った写真を、nikonimagespace.comにアップしましたが、スライドショーで楽しんでみましたが、なかなかいいですね。もし、Dfで撮った写真をnikonimagespace.comに掲載してて公開していただける方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。ちなみに私の稚拙な作品のURLは以下の通りです。
(短縮URLを自動禁止しているようです、http://を省略して掲載します)img.gg/SVYNfl6

書込番号:16968323

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/12/17 21:09(1年以上前)

>ニコンイメージングプレミアムって、どんな楽しいことがあるのでしょうか?

修理料金10%割引とか、ニコンカレッジの受講料優待割引とか。

https://reg.nikon-image.com/premium/info/

書込番号:16968383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/17 22:03(1年以上前)

メアドに送られてくるアンケートに答えると
ニコンダイレクトの¥500分クーポンも貰えます。

書込番号:16968633

ナイスクチコミ!3


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/17 23:10(1年以上前)

こんばんは。

私も遅ればせながら先日、シルバー色をヨドバシカメラで予約してきました。

既出ですが、永い期間ニッコールクラブの会員ですが年に1回に分厚い年鑑本が送られてきます。

でも溜まりすぎるとものすごい重量 !!

書込番号:16968978

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/18 04:29(1年以上前)

ニコン歴30年を過ぎましたけど未だにニッコールクラブに入ってない…

修理が安くなるらしいですが。

書込番号:16969618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/18 05:53(1年以上前)

私もDfを機に入会しました・・・
オーバーホールの時にも使える?

書込番号:16969670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/18 10:01(1年以上前)


こんにちは。

>橘 屋 さん

もちろんオーバーホールの時にも使えます。

レンズを付けていれば自動的にレンズ伴に割引対象になります。

書込番号:16970137

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/18 12:33(1年以上前)

別機種

DxO_Rollei Ortho 25

>現像ソフト
こんにちは
RAW は、光の情報ファイルでカメラの設定は別い成っていますが、純正ソフトのみ設定を反映して画像を表示します。
先ずは、純正Capture NX2を使うのが最良です。
理由は、
カメラの設定を反映して画像を表示。
RAW→JPEGは、カメラのJPEGより画質が良い(ニコンの色)。
設定の変更と、追加の設定が出来る。
カメラの、自動色収差補正を反映する(他社よりこの機能は優れていると思っています)。
RAWの、NR処理2012が良い。
Dライティング(暗部補正機能)。
アクティブDライティングの変更可能(諧調補正機能/カメラで要設定)。
任意の位置に、任意の大きさでC-NX2の調整機能の大半が使えます(切り張り不要)。

純正ソフト以外反映されないカメラの設定。
ピクチャーコントロール
上記微調整。
 彩度。
 色相。
 コントラスト。
 明るさ。
 輪郭強調。
アクティブDライティング。
ノイズリダクション_NR 。
自動色収差補正。
レンズ補正(歪曲補正)。
周辺減光補正=ビネットコントロール
WBは反映しますが、CaptureNX2と少し違うソフトも有ります。

他社ソフトにも、良い点は有りますがそのソフトの初期設定で画像を表示し、それをベースに調整する事には成ります。
台形補正_キーストン、HDR、覆い焼き、フイルムシュミレーションとかの機能の付いたものも有ります。
PS CC(CS6)
Capture One 7
DxO Optics Pro 8
SILKYPIX Developer Studio Pro 5

上記持っていますが、DxO Optics Pro 8良いですよ。
フイルムシュミレーションも有ります(画像)。

書込番号:16970508

ナイスクチコミ!2


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 20:37(1年以上前)

robot2さん、詳しい説明ありがとうございます。
付属のViewNX2では駄目ですか?
私がApertureを使っているのは、使い方に関係してます。
M9では、沈胴Summicron50mmで、絞りF4、シャッター1/60で撮りますので、ピントとブレがシビヤです。
複数の写真に対して、料理のピントのきていて欲しい部分を、ルーペで拡大して、ピントとブレをチェックし、残す候補を決め、
そのあと残った写真の中から、全体を眺めた際に、アングル・色合いなどが最も良い物を選択します。
ホワイトバランスを調整する以外は、色をいじったりはしません。
今回、示していただいた現像ソフトの中に、以上のようなApertureの使い方のようなことができるソフトはありますでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16972005

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 20:45(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、こんばんは
ニコンカレッジの受講料優待割引は魅力的です。
Dfを予約して以来、毎週、大阪のニコンサロンに通ってます。
最初は、Dfいじったり、受付の女性にDfについて色々質問したり、
Dfをgetしたあとは、写真展を見たりしてましたが、先日ニコンカレッジをやってました。
内容をあらかじめチェックできてなかったので、聴講しませんでしたが、今後は気に入ったのがあれば聞きたいと思ってたとこでした。
だから是非、受講料優待割引を活用してみたいです。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:16972043

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 20:49(1年以上前)

nikorrさん
私は、むかーしむかし、CONTAX Clubに入ってましたが、月々送られてくる薄っぺらい冊子と1年に一度の分厚い冊子を楽しんでました。奇麗な写真見ながら、次はどのレンズを買おうかと、ワクワクしたものです。

nikorrさんも、冊子の奇麗な作例を見て、同じ様にワクワクされているのでしょうか?

書込番号:16972062

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 20:52(1年以上前)

かずおいちゃんさん、こんばんは
それもニコンイメージングプレミアムの話ですか?¥500分クーポンって、どんな風に使うんですか?

書込番号:16972087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/18 21:19(1年以上前)

苦楽園さん、こんばんは

500円クーポンはニコンダイレクトで買い物する際に利用できますよ!

ただ扱っている商品が高いのでクーポンを利用するよりも格安店で購入する方が安いです。

ニコンダイレクトでしか買えない物とか他店と値段が変わらない商品に使うと良いですね。

先日もDfだったかなんだったか忘れましたけどアンケートに答えて頂きました。

以下がその時のメールの内容です。

***************************************************************************

○○○○様

アンケートにご協力いただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------
ニコンダイレクトクーポンを発行させていただきました。
このクーポンは、ニコンダイレクトで商品をお買い求めの際にご利用いただけます。

ご注意: クーポンを使用してご注文なさるときに、以下のクーポンコードが
必要になりますので、このメッセージは削除せず大切に保管してください。

--------------------------------------------------
クーポン名称:アンケート 500円 クーポン(半年間有効)
クーポンコード:EA00-101-218-XXXXX

割引金額:500円
有効期限:2013/12/01〜2014/06/02まで有効
利用下限金額:0円
--------------------------------------------------

クーポンご利用条件)
・発行されたメールアドレスでのみご利用いただけます。
・利用下限金額が明記されたクーポンはご注文金額がその金額以上である場合のみ
ご利用いただけます。
*詳しくは「クーポンご利用規約」をご確認ください。

ニコンダイレクトでのお買い物をお待ち申し上げています。

========================================================================
【 お問い合せ先 】ニコンダイレクト運営事務局

・受付時間:9:30 〜 17:30<年末年始、夏期休業等を除く毎日>
・TEL : 0570-01-1250(ナビダイヤル)
※ナビダイヤルをご利用いただけない場合は 03-6834-2247 におかけください。
・FAX : 03-6834-2248
・E-mail : shopmaster@nikon-image.com
・URL   : http://shop.nikon-image.com
========================================================================

書込番号:16972197

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 22:10(1年以上前)

すみません、状況が変わりました
ApertureでDfのRAWデータを読める様になりました。なので、他の現像ソフトを購入することはなくなりました。

書込番号:16972471

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/18 22:41(1年以上前)

>苦楽園さん、こんばんは

そうですね…新しいレンズが欲しいナノクリの。

私も、ssdkfzさんと同じようにニッコールクラブ30年のものですが、
いつも見ているだけです。。
CONTAX Clubにも入会してました、確か年会費がニッコールクラブよりかなり高かったと記憶しております。
専用のバインダーまで買い時々眺めています。

先日、ふる〜いふる〜いニッコールクラブの会報誌をBOOK OFFに持って行きました。

書込番号:16972614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ280

返信46

お気に入りに追加

標準

思ったより大きいですね。

2013/12/17 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 KCYamamotoさん
クチコミ投稿数:2021件

展示機を触ってきました。

ぶっちゃけ、物欲が刺激されまくってます。嫁の目が・・・(^_^;)

でも、思ったより大きいです(もちろん、これでもD700/D800比では大分小型軽量ですが)

どうせなら背面液晶をやめてしまえば、もっと奥行を減らせるし、大幅な軽量化期待できるのに。
フィルムの時代なら一発勝負、どう写ったかは現像まち。
それでもいいような気もします。

ただし、その場で確認したいのなら、WiFiでスマホ/タブレットで見れるようにしておけばいい。
もちろん設定もアプリ経由、スマホを使ってのライブビューもできるでしょうし、今時このクラスのカメラを購入する人がスマホやタブレットと無縁とは思えませんので。
自動的にLOW-JPEGファイルをスマホに転送できるようにしておけば、時間もかからないし。
SONYのDSC-QX100がそこまで割り切ってますよね。

今後もしこれに続くカメラが出るのなら、そういうのを期待したいと思います。無理かな(^_^;)

書込番号:16966531

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/12/17 10:33(1年以上前)

背面液晶が無い方が銀塩っぽいという意見が他にもありましたね。

確かにデジタルカメラが撮影プロセスで銀塩と圧倒的に違うのは、結果がその場でわかってしまうこと。
それなら、OVFよりも、EVFのほうが、アイレベルでリアルタイムに分かりますから、さらに、デジカメらしい。

もし、Dfが、シリーズとして続くとしたら、さらなる、デジカメらしくなさ、を目指す必要がある。

それは、デジタルのリアルタイム性の封印。

背面液晶も無くしますし、出力もRAWのみ。
データは、カードではなく、フィルムのパトローネ型の独自のストレージ入れる。容量は36枚。
現像しようにも、中一日経たないと、RAWデータを取り出せないようにする。

それとも、ニコンに送り返して、現像してもらう必要があるほうがいいかなぁ。
このフィルム型ストレージには、現像料金が含まれています、とか書いてあるとさらによいw。

フィルムカメラが壊滅しても、フィルムが買えなくなっても、Dfシリーズが、古典芸能を継承してくれる。



書込番号:16966564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/17 10:34(1年以上前)

私もそんな機種を望んでいるけど
今のご時世では
メーカーも冒険出来ないんだろうな(汗)
今回のDFだってメーカー的には
十分、冒険だったと思う。
そんな姿勢も含めて
DFはDFで称賛に価する機種だと思います

書込番号:16966566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/17 11:53(1年以上前)

チープだろうが大きいだろうがどんどん買えばいい。特にボディコレクターの方は。

書込番号:16966744

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/17 11:59(1年以上前)

はい、買いました。

書込番号:16966759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/17 12:00(1年以上前)

スレ主さんには申し訳ないですが、過去スレに沢山あるこの手の議論は、お腹いっぱいです。

ニッチな位置付けの商材が、おっしゃるような方向で、一部のクラカメ嗜好者に向けてそこまでニッチになってしまったら、売れないでしょうね。

少なくとも僕は買わない。

書込番号:16966760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/17 12:01(1年以上前)

Dfにそこまでのレトロ感を望むなら、
Dfに拘らずあっさり、フィルムカメラ使えばいいんじゃないでしょうか。
デジタル機器に無理難題押し付けるほうがおかしい。

書込番号:16966765

ナイスクチコミ!35


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/12/17 12:11(1年以上前)

>デジタル機器に無理難題押し付けるほうがおかしい。

皆さん、色々言いたい 御年頃なんですよ

書込番号:16966794

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22071件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/17 12:11(1年以上前)

要するに、レトロコンセプト自体が無理筋なので、大方が納得する自然な落としどころに至る道筋が見えないだけでしょう。
何処まで戻れば気が済むかの世界ですね♪

書込番号:16966797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/17 12:15(1年以上前)

>今後もしこれに続くカメラが出るのなら、そういうのを期待したいと思います。無理かな(^_^;)\\\\\\\\.

無理でしょう。
スマホと連携するくらいなら、、、、背面液晶があった方が良いですな。
まあオプションでのスマホとの連携ならば、許されなくもないがね、、、、。
F100の横寸法ぐらいに、1センチ大きくすれば電池スペースは薄くなった。
グリップはより小さくなったわけだが、、、、、そうするとフォールド性が良くないというやつが必ず出てくるものだ、、、。
道具とは道具に自分を合わせられる人だけが使いやすいと感じているわけだが、、、、、。
どんなカメラでも使いこなせる人ならば、Dfは、、、、イイと感じると思う。
「Df」とは、、、「何も足さない。何も引かない。このままで良いのだ」、、、、
これが「DF」なのだろう。

書込番号:16966809

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/17 12:30(1年以上前)

「df」とはカメラと言う製品であり商品なのだ。
商品に疑問を感じるのならば短絡的な結論ではあるのだが買わなければよいだけの話ではないのか。
もうこの手のスレはいい加減にしたらどうかの。
シーラカンスが好みならば、素直にフィルムカメラを使えばよろしいのだ。
それも、ボタン電池も入っていない、露出計もない、距離計もない、距離は巻尺で測る、純粋なるオール手動のフィルム機をね。

書込番号:16966853

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/17 12:41(1年以上前)

大きいとか小さいとかは、特に感じません。

細かいところは、Df2に譲るとして、Dfは、これで宜しいんじゃないでしょうか。

書込番号:16966899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/17 13:01(1年以上前)

>もうこの手のスレはいい加減にしたらどうかの。

それもそーだけど、いちいちムキになって反論レスする自称美術監督さんも
ジジイのくせしてスルー力が無いってゆーか、余裕がないよね。  (・-・*)

Df買ってる方達って、もっと遊び心があるのかとおもってたら、
意外と小物さんが多くて楽しいね。  \(^▽^@)ノ

書込番号:16966963

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/17 13:16(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさんへ
筋違いなことを言っておるから、そこを指摘しているだけですな。
ムキになっているわけではない。それが相手のためであろうと思うからだよ。
製品コンセプトに沿って対話したらどうか、、、と言うシンプルな話なのだよ。

書込番号:16967009

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2013/12/17 14:02(1年以上前)

ボディーが分厚いのは背面液晶のせいだと断ずるのはどうでしょうか。ミラーレス機は総じてボディーは銀塩時代の一眼並に薄いです。これはミラーボックスがないからだと考えればそういうことなんでしょうけど、ミラーボックスがあったフィルム一眼が薄くできているのは何故なのかを考えてみることも必要だと思います。

Dfを企画した方の説明だと、デジタルカメラに起因する様々な仕組みや部材の厚みがあり、このような厚みにすることしかできないという風に説明されています。でも、部品の大きさは常に小型化の方向に進んでいるわけですし、フィルム一眼のパトローネ室の空間に小型化した部材を組み込めれば薄くすることは不可能とは言い切れないと思います。

マウントのフランジバック+センサー由来のもの+背面液晶が分厚くなるというなら、マウントを含むミラーボックスだけ必要な厚みを確保すればいいだけの話で、マウントとは関係のない部分まで厚くなっているのを様々な部材挿入のせいだと説明するのは単なる言い訳のように聞こえます。

レフ機にとって背面液晶は大切な部分なのではないでしょうか。ライブビューで正確なピント位置を確認したりするだけでなく設定の確認やメニュー表示などがないと結局は上面液晶などを付けざるを得なくなり、メカニカルな操作性を売りにしているDfのDfたるゆえんはなくなってしまうような気がします。

書込番号:16967108

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2013/12/17 14:15(1年以上前)

ミラーレス機が奥行きコンパクトなのはセンサーサイズが小さいからだな。
ソニーのフルサイズミラーレスは、相応の奥行きだ。

書込番号:16967138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/12/17 14:25(1年以上前)

こんにちは。

>フィルムの時代なら一発勝負、どう写ったかは現像まち。

久しぶりに気持ちの良いコメントに出会いました(笑)
さらに言えば、「シャッターを切った瞬間に出来栄えが連想できる」ですよね〜。

ニコン機に限らず銀塩で慣らした方は、背面液晶など非表示モード、バリアングル機なら
裏返しのかた、結構居るのでは?

書込番号:16967162

ナイスクチコミ!3


スレ主 KCYamamotoさん
クチコミ投稿数:2021件

2013/12/17 16:25(1年以上前)

皆様いろいろなご意見をありがとうございます。
個人的には、F3をいまだに愛用しており(あ、F4SやF100もありますが)、あの前後長の薄さ、カメラボディの小ささがいいよなーと思う次第で、いまのデジ一の分厚さがちょっとした不満でもあり、どうせならこうすれば、という妄想で今回の書き込みになりました。
別にDfが嫌いというわけでは全くなく、むしろ物欲刺激されまくりなんですよね。

どうせなら、F3〜FM2くらいのサイズで、100%OVFで、フルサイズ、なんて無理難題を実現してほしくって(笑)。

もちろん商品としては、各種設定すら単体でできなくなる液晶レスは難しいと思いますし、デジカメとしての利便性(すぐに結果を確認できる)のも重宝していますから、それなら「液晶画面を外部に持っていけばいいじゃん」という比較的単純な発想ではあります。Dfの開発者インタビューでも、液晶画面などの問題で厚みはどうしようもない、という話がありましたし、実際、D5100のバリアングルをあけると、厚みは結構削れるよなーと思う点もあります。

まあ、そこまで行くのなら、フィルムカメラ本体用のデジタルバックの方が話が早そうですが(^_^;)。

すいませんでした。ご不快に感じた方もいらっしゃるようなので、この辺でいったんスレを締めさせていただきます。

書込番号:16967433

ナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/17 18:46(1年以上前)

随分前に私がここで書いたことと同じことを言われてますね。どうやったら背面液晶があるカメラと使い心地が同じになるかは、考えないといけない(簡単じゃない)と思いますが、背面液晶をなくしたくなるくらい、ボデーが分厚いことが気になります。M9でも同じです。M3と並べてしまうと、なんでこんなに不細工なんだと思ってしまう。今回別売になっているモバイルアダプターを内蔵すればいいだけのことです。背面液晶がなくてモバイルアダプターを内蔵している以外は今のDfと全く同じだったら、すぐ開発製造できますね。

書込番号:16967826

ナイスクチコミ!2


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/17 18:56(1年以上前)

まぁ、このカメラはフィルムカメラのコピーでは無いとニコンが言ってるので、コピーやレプリカが欲しい人には不評なんだと思います。
液晶無し、AF無しなんかで出したとしても、マニア度が上がる程、数出ないから、価格は同じ25万位でしょう。なかなか難しいと思います。


書込番号:16967859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/17 18:58(1年以上前)

11/27にDfをgetしてからDfしか使ってません。M9は使ってません。軽いしシャッターは静かだし、M9よりも高感度ISOが使えるので、大満足です。今は、Df+Ai Micro-Nikkor 55mmF1.4Sがお気に入りです。

書込番号:16967864

ナイスクチコミ!4


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ1315

返信111

お気に入りに追加

標準

チープな材質感

2013/12/16 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:62件

すごく盛り上がってるので、店頭で手にとってみました。
すると、カタログやネットの重厚な写真映りに比べて、あまりにチープな質感にびっくりしました。
かつて、銀塩マニュアル時代にはニコンをメインカメラとして愛用してましたので、その感触とのギャップが強すぎたのかもしれません。ブラックボディを使い込むと、角の塗装が剥げて真鍮色が見えたりするのが、なんとも愛着を感じさせたりして、とても好きでした。
いったい、Dfは何を目指すカメラなのか・・・?見た目はカッコよくて軽量&丈夫でも、クラシックメカを使いこなす喜びには程遠いと思いました。
同様の、あるいは全く逆の感想を伺ってみたいと思いました

書込番号:16964558

ナイスクチコミ!59


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/16 21:38(1年以上前)

撮れた画像を見てから

出直してこーい♪

書込番号:16964634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/16 21:40(1年以上前)

D4と同等の画調が一番の特徴でしょうな。
言うなれば、D4のサブ機ですね。
後は使ってみなければ体感できない魅力ですな。
購入して使ってみないと、Dfの付加価値は解りません。
また、Dfに疑問を持つようなら買わない方がよろしいでしょうな。
どうせ扱い切れませんです。

書込番号:16964649

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/16 21:40(1年以上前)

あはは、分かります(・_・;

一度も触らずに購入したので、最初は私もチープな印象でした。
でも使い始めるとすぐに印象は変わりましたよ。

先日店頭で見たDfはチープに感じ、自分のと違うかと思ってしまいました(・_・;

店頭で触った程度では、分からないか感覚かも知れないですね。
買った人で悪く言う人いないから…

書込番号:16964650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/16 21:49(1年以上前)

>角の塗装が剥げて真鍮色が見えたりするのが、なんとも愛着を感じさせたりして、とても好きでした。

 それもスレ主様なりのカッコ良さなのでしょうね。

>見た目はカッコよくて軽量&丈夫でも、クラシックメカを使いこなす喜びには程遠いと思いました。

 単にクラシックメカだけを目指しているカメラではないように思います。

 
質感にはスレ主様と同感の処もありますが、使っている内にデザインよりもDfの奥深さを感じるようになりました。
 素人の私どもには思いもつかない開発者の思い入れを感じると質感は許容範囲内です。

書込番号:16964702

ナイスクチコミ!16


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2013/12/16 21:50(1年以上前)

ブラックボディを使い込むと、角の塗装が剥げて真鍮色が見えたりするが期待出来なくてシルバーボディにしました。

書込番号:16964706

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/12/16 21:53(1年以上前)

軽量化を図るために、マグネシウム合金を採用していることを指して、素材がチープと言ってはいけません。

書込番号:16964728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/12/16 21:58(1年以上前)

チープです。
胴体も厚いですし、金属感は皆無です。
だったらD800の方が潔いのではなどとぼやいてます。
α7 ILCE-7 ボディの方が数段格好は良いです。シャッター音はさすがにでか過ぎですが。

昔のレンズを生かそうと思いましたがDfはあまり良くなかった印象です。素直にD800が良さそう。

書込番号:16964761

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/16 21:59(1年以上前)

キャノンユーザーです。
Dfカッコいいと思いますよ。
スレ主さんがお気に召さなかったのは残念でしたが
>いったい、Dfは何を目指すカメラなのか・・・?見た目はカッコよくて軽量&丈夫でも、クラシックメカを使いこなす喜びには程遠いと思いました。同様の、あるいは全く逆の感想を伺ってみたいと思いました
伺ってどうしたいのでしょう。
欲しくなければ買わなければいいだけのことかと。

書込番号:16964763

ナイスクチコミ!37


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/16 22:00(1年以上前)

このカメラは、M9に対抗したスナップ目的のカメラだと思ってください。そして、売れなければ次はないということも心の片隅に。
まず、重さ・シャッター音の静かさはM9と同等と思います。光学ファインダーで見て撮れるのも、M9並み。
さらに、ダイヤルで撮影条件を設定できることも、つまりシンプル設定できることもM9並み。
だから質感だけが残念です。まるでプラスチックみたい。
今後は、真鍮を使うことも含めて、背面液晶をなくすとかして薄く軽く質感良くする改良が望まれます。

書込番号:16964770

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/16 22:02(1年以上前)

一言だけ・・・

私は欲しいぞ!!

書込番号:16964800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2655件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/16 22:02(1年以上前)

>チープな質感

ずっしりとした、貫録のある重みが感じられないということだと思います。
しかし、このカメラは、休日に、写真を趣味とする人たちに、高品質の写りが期待できる、気軽に使ってもらいたい「軽量」のデジタル一眼レフカメラを目指したのだから、私自身の個人的な感想では、レンズの重さも考慮すると、適切な設計だと思います。

質感よりも、Dfで私が何とかして欲しいと思うのは、凝りすぎた操作性ですね。

「一瞬の刹那を争う撮影シーン」においては、プロ・カメラマンと違って、いわゆる、「休日カメラマン」の、アマチュァの写真愛好家は、Dfをトコトン使いこなすのは難しいと思います。
「じっくり構えて、じっくりと撮る。」
こういう、撮影スタイルにDfは向いていますよね。

書込番号:16964801

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/16 22:10(1年以上前)

Dfの触れた感じは、昔のFG.FG-20の感覚を彷彿させるものと感じました。確か、リトルニコンEMの後継機

だったと記憶しております。ミラーの一部がはげるまで使いましたが、手軽で良かった記憶があります。

今のデジタルの時代、基本性能がしっかりしていて後、諧調性が豊かであれば買いと思います。

このカメラは、どちらも卓越しています。私も入荷を楽しみにしております。

当月に入りキタムラに発注しておりますが(シルバー本体)まだ、入荷の連絡はありません。まあ、D800

とD7100がありますので気長に待つことにしておりますが、入荷はいつでしょうかね。

FGのように単焦点レンズ1本で、気楽に使える1台となりそうです。

書込番号:16964829

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:62件

2013/12/16 22:18(1年以上前)

スレ主です。短時間でこんな沢山の意見をもらえるなんて・・・

だいたい共通しているご意見は、
画質は良い、材質はチープ、操作性は使い込んで良さが分かる(じっくり撮るには良い)
こんな感じでしょうか?

個人的には、苦楽園さんコメントのように「M9対抗」を目指して欲しかった・・・
ニコン党に戻るのはしばらく様子を見ようと思います
(私の履歴書:元ニコン→前ペンタックス中判→現キャノン→次は思案中、です。)

書込番号:16964888

ナイスクチコミ!10


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/16 22:21(1年以上前)

チープという言葉をただ使ってるだけで、それが何を指して言ってるのか全く不明だけど、
フィルムカメラと比べてどうのとか言ってるのは化石な感性にしか思えないんだけどなぁ。

そんな見識ではこれからも、デジカメに夢みて失望、を他の人以上に繰り返していくんでしょうけど、頑張って下さいね。

書込番号:16964914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/16 22:32(1年以上前)

Canonはいいんですね。
カメラはボディの質感で選ぶんですか?

Dfを買いました、だから書きますがもう少し安ければ良かったかなと。

書込番号:16964987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件

2013/12/16 22:39(1年以上前)

>20-40F2.0さん

フィルムカメラを彷彿させるカメラを作るなら、材質までこだわって欲しかったし、メカニカルなイメージで宣伝されているので、いざ触ってみると、そのギャップから、チープな材質と感じました。

今どきの丸くてボタンの少ないデザインならば、プラスチックでもなんでも違和感ありません。現に今は、プラスチック外面のデジカメを楽しんで使ってます。

チープと言ってるのは、外観も総合しての相対的な感覚です。

書込番号:16965033

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/16 22:44(1年以上前)

材質がチープとは、、、、。驚きましたな、、、、。
マグネですよ!
ホントに化石的認識ですな。
カーボンコンポジットにでもすれば満足なのかな?
電磁シールド性はマグネが随一のはずです。
何のためのスレですかな?
ネガキャンかな?

書込番号:16965059

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:62件

2013/12/16 22:53(1年以上前)

材質がマグネかどうかの問題ではなく、塗装も含めたいわゆる質感、フィーリングです。

まあそれはさておき、
材質問題とは関係なく、画質や操作性等で愛着を持って楽しんでいるファンがたくさんいることがよく分かりました。

書込番号:16965105

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/16 22:55(1年以上前)

軽いとチープに感じるようですね。
おもちゃっぽいってことでしょうか?中身がスカスカに感じるのでしょうか?
しっかり強度を保った上で軽量化しているのに、それをチープと言われたらメーカーさんもつらいでしょうね。
小型でも予想以上に軽ければチープと言われるんでしょうね。

そうか!チープってことは、軽量化が成功したモデルってことか!

ちなみに、まだ私は買えていませんが何度か店頭で触っています。質感は良かったですよ。プラスチック感は全くありません。
キットレンズはチープに感じましたが、本体に関してはそうは思いません。ほんとにほしいんですけど...。

書込番号:16965113

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/12/16 23:02(1年以上前)

こんばんは♪

う〜ん・・・「チープ」と言う言葉はいささか的外れな気が・・・

実際に使われているマテリアルは、お金のかかっている質感の高い物ばかりで・・・
外層はマグネシウム合金だし・・・軍艦のダイヤル類は金属の削り出しに刻印だし・・・
レザー調の仕上げ材も、通常のラバー製とは質感の違う物が採用されていて・・・
コレ以上は無い位のマテリアルが採用されていると思いますけど??

書込番号:16965169

ナイスクチコミ!24


この後に91件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

名前入れのスペースは一つまで…

2013/12/16 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

依頼してから連絡がこないので、FAXだけでは足りなかったかと心配になり修理センターに確認してみました。

文字間隔についてFAXしたとの事でした…
綺麗な配列を考えて間隔を開けたのですが、文字間は一つだけだそうです。

注意書きにスペースは一文字とあったので深読みした様です(・_・;
スペースは一つまでとの注意書きも欲しかったなぁ…

なんか偏った刻印じゃ、気持ちが冷めてしまいました(。-_-。)

刻印が出来上がったら、開封時から着いてたミラーのゴミも対処して貰おうと待ってたねで余計に寂しい気分です。

一応これから頼む方への情報と思いましたが、愚痴が8割りで申し訳ない(・_・;

書込番号:16963980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/16 19:33(1年以上前)

スペースは一つだけなんですか?
ミドルネームがある人は、どちらか一方にしか入れられないってこと?
そりゃひどい。

書込番号:16964042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/16 19:38(1年以上前)

文字と文字の間には
二文字以上の間隔は取れません。
ということかも?

何れにせよ、一言連絡くれれば
イメージアップにもつながるだろうに、、、

書込番号:16964056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/16 19:44(1年以上前)

レス有難う御座います。

文字と文字の間隔は一つまでとの事です。

私もややこしい書き方でしたね、申し訳ない(・_・;

土日はお休みで平日の18時までだと、なかなか連絡とれませんね。
お昼に電話しても6分待たされました…
フリーダイヤルで有料だし(・_・;

書込番号:16964082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/16 23:05(1年以上前)

そうれはほっとしました。
1月末までに買えるかわからないのに、刻印する文字を考えていました。
Df買うなら入れたいですよね!
意外と19文字は短いんですよね〜。漢字や記号も使いたくないですか?

書込番号:16965189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/16 23:12(1年以上前)

といぷ-さん、マジっすか!
私のも名入れは完成しているのですがSCに行く時間が取れずに確認していないのですが、
文字間隔が一マスのみなら私のもかなりの不細工な出来上がりだと思います。
スペースを二マス空けての注文で何も言われていないのですが不安になってきました。
水曜日くらいにSC行けるかも知れないのでまた結果を報告しますね。

書込番号:16965230

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/16 23:28(1年以上前)

こんばんは(^^)

私はスペース5つで頼んでるのですが、Nikonからは3つですが1つで構わない?との質問FAXが来てました。

FAX機能は普段確認してなかったので、14日間放置した結果になりました。
なぜメールアドレスを申し込み用紙に書かされたのか疑問です…
今や家庭じゃFAXなんて…

ごめんなさい、また愚痴です(・_・;

質問が来てなくて完成してるなら大丈夫じゃないですかね、スペース5つはやりすぎって事かな(笑

この際、作成前なら名前入れはキャンセルの方向で考えてます…
制限多過ぎな加工機なんですかね(。-_-。)

書込番号:16965311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/16 23:53(1年以上前)

それにしても文字入れの申し込みページにはしっかりマスで区切って指定できるようになっていますし、
スペース5マス空けても問題ないように思えるのですが、制約が多い機械のようですね〜(^^;
注意事項も『先頭にスペースを配置することが出来ません』としか記載がなかったのに後から言われても困りますよね〜!

書込番号:16965453

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/17 02:09(1年以上前)

封書で受付連絡が来ましたよ、
受付は1月末までですが、取り付けは後日OKだそうです(取り消し不可)
スペースの件は解りません(>.<)

書込番号:16965847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/17 10:01(1年以上前)

う〜む、、、、
どうも制約が多すぎる気が、、、
どんな機械なのだろうか?。

書込番号:16966469

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/17 12:29(1年以上前)

只今キャンセル致しました(・_・;

スペース2つは担当者に出来るか追って確認しますと言われましたが、ナビダイダイヤルでの問い合わせだとイライラするので白紙に戻して貰いました。
電話で対応して頂いた方はとても対応良いのですが、今回の受け付けや加工機の制限のシステムは疑問です…

キャンペーン期間はまだあるので、もう一度考えてみます。

ミラーのゴミの対処で新宿行かねば(。-_-。)

書込番号:16966848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/17 20:23(1年以上前)

機種不明

元から付いているレザー調の生地は言わなくても返却して頂けました。

>といぷ-さん

今日は仕事が早く片付いたので大阪SCに行って名入れしてきました。
出来上がったネームプレートを受付で確認してから取り付けて頂く手順でしたが
やはり私のもスペース2マス空けていたのに出来上がりは1マスのみでした。
受付の担当の方にその旨を伝えたところ『横浜の修理センターに問い合わせて
2マス空けることが可能であれば作り直します。』と仰って頂きましたが、
結局スペースは1マスしか空けることが出来ないという回答でした。
また担当の方に今回のケースではキャンセルもOKと仰って頂いたのですが、
そこまでして頂くのも悪いのでガッカリするもネームプレートを付けてもらいました。
ただ元々のレザー調の生地も綺麗なまま返却して頂けたのでどうしても気に入らなければ
自分で取り外して元に戻そうかと思っています。それにしてもなんだかな〜でした!(^^;

書込番号:16968192

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/17 20:36(1年以上前)

こんばんは。

わざわざお付き合い頂き恐縮です(・_・;

やはり1つだったのですね。
外注で加工してると伺ったので、ここから更に納期待ちを考えると萎えますね。

でも名前入れの受け付け前から、価格コムで盛り上がれたので楽しかったと良しとします(^^)

これからも宜しくお願いします(。-_-。)

書込番号:16968249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/17 21:24(1年以上前)

>外注で加工してると伺ったので、ここから更に納期待ちを考えると萎えますね。

ちょっと萎えますが1月31日迄期間があるので良い文字が思い浮かべば入れるといいですね!

因みに名入れして帰りの電車の中で名入れの良い文字を指折り数えながら考えていたら、
名入れの19文字にピッタリの良い文字が思い浮かんだのですが、時すでに遅し・・・
いつもこんな感じでシックリしない日常を送っています!(^^;
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。<(_ _)>

書込番号:16968449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/19 13:16(1年以上前)

昼から休みだったので、ビッグカメラでDfコーナー見てたら
ニコンの方が声をかけてきて色々話しました

名前入れサービスは3月まで延長したみたいですよ

私は入れるかどうか悩み中(^_^)

書込番号:16974481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/19 20:12(1年以上前)

こんばんは。

情報有難う御座います。

納期の面での配慮ですかね(・_・;
私には考える期間が増えて有難いです。

書込番号:16975629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/12/21 18:13(1年以上前)

「NIPPON KOGAKU TOKYO」って入れて貰いました。
以前に着いていたオリジナルの合成皮革は返してもらえず…お願いもしませんでした。

アルミに黒アルマイト加工してレーザ刻印でしょうか?

とにかく、満足しました。*\(^o^)/*

書込番号:16982697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/21 18:34(1年以上前)

別機種
別機種

メリークリスマス!

Firenze S.M.Nさんこんにちは、
お揃いですね、(^_^)v

書込番号:16982768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/21 19:22(1年以上前)

新宿でミラーの清掃に行って参りました。

無料なのでローパスの清掃もしませんか?と言われたので、D800の清掃と一緒にお願いしました。

文字入れも悩ましいですが、タンブラーがディスプレイされていて驚きました(・_・;

書込番号:16982938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/12/21 21:57(1年以上前)

通販でタンブラーを買って届いた時、家内と大喧嘩!
本物のレンズと思ったようです。

Dfの話題でない書き込み…申し訳ありません。
m(_ _)m

書込番号:16983511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/21 22:19(1年以上前)

それだけ良く出来ているんですよね。

24−70を買ってくれた妻なのですが・・・

タンブラーの購入には賛成してくれません。

Df購入後にα7の購入にも反対しなかった妻なので、安くても反対されると買えないんですよね^^;

書込番号:16983605

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1112

返信127

お気に入りに追加

解決済
標準

Dfの成功が将来的に失敗するという意見

2013/12/16 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:63件

Dfの成功が将来的に失敗するという意見

つい先日、動物写真家の方がこのような事を言っており、物議を醸しています。

・今、Dfを作りヒットしているようだが、ニコワンに力を入れなかったことが将来的に致命的になる。
・Fマウントの重い、高いレンズシステムを維持する必要があり、それが将来的に重荷になる。
・デジタル一眼は、レンズ含め、重い、高い、シャッター音が大きいなどデメリット要素のほうが大きい。
・ミラーレスで必要充分な写りをしており、わざわざデジタル一眼にする理由が見当たらない。
・やがて、ミラーレスシステムを作り上げている企業に駆逐されるだろう。
・キヤノンはカメラ以外の主力製品もある分体力はあるが、ニコンはそうではない為、今Dfを作ったことが上記理由により、将来的にどこかの会社に吸収されるだろう。

この方はF社のミラーレスに肩入れしている感じです。

皆さん、色々な考えや意見はあると思いますが、どうお考えでしょうか。
相手にするなといったところですが、ニコンユーザーとして、決して気分の良い話ではありません。

因みに、先週Dfシルバーでボディ単体をゲットしましたが、まだ本格的には使っていません。
今週末から徐々に使っていこうと思います。


書込番号:16963830

ナイスクチコミ!31


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/16 18:51(1年以上前)

レフ機は淘汰される運命でしょう。
5年後、1年後かも
ニッチではなくならないかもしれないが徐々にフィルムカメラと同じ運命をたどるでしょう

書込番号:16963905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2013/12/16 18:53(1年以上前)

“黒子のバスケ”犯人捕らえてみれば、なんと面識もないのに動機は−成功への妬み−だったとか。

ヒットすりゃこの手の輩は必ず現れる、発表後など相当のアンチ発言もあったが、こと予約が始まると待ってましたとばかりの勢い、やはり分かる人の心を捉えた、分かる者の物なのでしょう。

ケセラセラ・・・人は人、自分は自分、マイ ゴーイングウェイで気にせず行きましょうや(^_-)。

書込番号:16963916

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:22071件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/16 18:56(1年以上前)

Df 自体は好きではないので、真似たのが増えて欲しくないと思っています。

それにしても、単にDfに問題を帰すればいい話でもないのでこの発言は不適切だと思います。

それとも、この写真家さんは、もっと深い話のネタにDfを持ち出している?

なお、ニコンはニコワンにもっと力を入れて欲しいと思っています。

書込番号:16963924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/16 18:59(1年以上前)

Dfが売れたからこれからも一眼レフだけで良い、なんて安直な判断を企業がするわけないでしょうね。これだけ競争が激しければもっと危機感をもって深慮しているでしょう。発想が単純貧困過ぎると感じますね、その人の見解は。

書込番号:16963934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/12/16 19:06(1年以上前)

>つい先日、動物写真家の方がこのような事を言っており、物議を醸しています。

炎上マーケティングってしってます?

スレ主さんが価格.comに書き込んだ事自体がその動物写真家さんの狙いなんじゃないですかね〜。

書込番号:16963946

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/16 19:08(1年以上前)

個人のブログの内容を、こんなところに引っ張り出して
ニコンユーザーの同意を得て、ドヤってしたいの?

別にいいじゃないですか、あなたも書いている通り
「皆さん、色々な考えや意見はあると思います」

ちょっと貶されたら、みんなここに晒すんですか?

私もD700とかニコワン好きで使ってますけど、ちょっとニコンユーザーに幻滅っす。

書込番号:16963954

ナイスクチコミ!29


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/12/16 19:11(1年以上前)

 人それぞれだと思います。
 信じたい人がいれば信じればいいし、信じない人は信じなくていいしと思います。
 個人的には動物写真家の意見は寝言だと思っています。
 写真撮るよりもパンダと戯れていてほしいです。

書込番号:16963966

ナイスクチコミ!15


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/16 19:13(1年以上前)

キヤノンはカメラが衰退しても大丈夫だけどニコンはカメラが衰退したら致命的なんて、誰でも思いつく見解ですね。
ということは、キヤノンとニコンのカメラ事業の立場の違いなんて、当の企業に所属してる経営者や社員なら当たり前のように認識している事でしょうね。だから経営判断を間違えようもない事です。

書込番号:16963975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/16 19:32(1年以上前)

せっかくDfを手に入れたのですから、撮影を楽しみましょう。

世の中には買えない人もいますし、予約しても未だに入手出来ない人もいるみたいですよ。

書込番号:16964036

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/16 19:35(1年以上前)

ってことは
F社株が買いですね!

なんちゃって
バカらしい(汗)

書込番号:16964047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22071件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/16 19:36(1年以上前)

> だから経営判断を間違えようもない事です

間違えようがなくても間違えるしかない、貧すれば鈍するというのがあります。内情が本当に危なくて最期の賭けをどうしようと言う話ならですが。

書込番号:16964049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2013/12/16 19:42(1年以上前)

スレ主さん…経営戦略のブロでない一人のユーザー、動物写真家のコメント。信憑性も信頼性も感じませんね。
投稿する前に、3C分析や5Fを少しだけ考えりゃわかりますよ。
*\(^o^)/*

書込番号:16964072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/16 19:54(1年以上前)

その人、光学ファインダなしで動物撮っているの?
写真家って滅多に居ないですよ。日本には数名かな〜。

書込番号:16964117

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22071件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/16 19:55(1年以上前)

> 一人のユーザー、動物写真家のコメント。

とはいえ、ニコワンのプロモーターをやってた以上、ニコワンチームの人の愚痴くらいは踏まえての発信の可能性は否定できない。

書込番号:16964121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df ボディの満足度4

2013/12/16 19:55(1年以上前)

ミラーレスに本腰を入れないとパナソニックがプラズマテレビで失敗したようなことがニコンにも訪れないか心配です。Dfの路線は全面的に賛成です。むしろ、D800のような高画素、高スペックのものを主力機としていつまでもこだわっていると戦略的には厳しいのではないかと思います。

斜陽になってから路線変更するようでは遅すぎるということは様々な失敗例から学んでほしいです。これからは、ニコワンとDfと高スペック機の三本立てで同じくらいの力を注いでいくぐらいでちょうどいいのではないかと思います。


書込番号:16964122

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/16 19:58(1年以上前)

残念ながら、半分はその通りだと思います。

私はまだまだ EVF ではまともな写真は撮れないと思っていますし、日本だけでなくグローバルなニーズと言う意味で、あと五年は一眼レフ中心のビジネスが展開されると思っています。

ただし、EVF で良い、むしろEVF の方が良いと言っている層や、ファインダーレスで良いと言う層がいるのも事実ですから、要はその推移をどう的確に読んでいくかかなと思います。

家電メーカーと同じことをしても勝てないと言う旨のニコンの記事をたまに見ますが、本気で家電メーカーを超えるか協業する意識がないなら、もっと危機感を持つべきで、事業規模を小さくしてニッチな層を相手にできるようにスリム化していく必要があると思います。

それはそれで職人ニコンにはそんな生き方もあると思います。最悪なのは判断を見誤り、事業規模を小さくすることなく、いまの路線で進むことですね。いずれにしてもニコワンが成功しない限り、ニコンには事業規模縮小しか選択肢がなくなると思います。

書込番号:16964135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


cupidyさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/16 20:08(1年以上前)

戦略は見える人には見えるが、見えない人には見えません。
一時的な現象は見えやすいですけどね。
かって、D3がでるまではニコンはマウント径の制約からフルサイズ一眼レフは出せないと言われたことがありました。
でも周囲に衝撃を与える形で出してきたことを思い出します。
写真のプロ?でしたら、会社の経営レベルまで語る必要はないかと。
ましてや、
>ニコンはそうではない為、今Dfを作ったことが上記理由により、将来的にどこかの会社に吸収されるだろう。
は失礼かと。
ニコワンにも相応の力を入れていると思いますけど。この辺は認識の違いかなあ。

書込番号:16964172

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/16 20:15(1年以上前)

別にこの動物写真家は、Dfを妬んで言っているのではないと思います。

逆にニコンを心配しているのだと思います。
今後、ミラーレスがどこまで発展するか分からないので、気を抜かないようにと言っているでは。

日本のゲームメーカは、今スマホゲームにばかりに力を入れていて、本来のゲームの開発力が落ちて、世界から遅れ始めているそうです。

ニコンにそうなって欲しくないと言っていると思います。

書込番号:16964218

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/16 20:19(1年以上前)

>キヤノンはカメラが衰退しても大丈夫だけどニコンはカメラが衰退したら
 致命的なんて、誰でも思いつく・・・・。

知らないという事はとても危険で、世の中を見誤ります。
カメラが衰退したら、大変なのはニコンのみでなくキヤノンにも大打撃です。

キヤノンはプリンター&複写機で食い繋ぎ、ニコンはステッパーで生き延びないと。
前述の三製品は各々が世界的にとても優位な位置にあります。

カメラが完全に衰退する前に、両社とも二の策・三の策を考えるでしょう。
それが企業というものです。

Dfを作った事で「ニコンがどこかの会社に吸収される」との心配は無用です。
それよりも、自分の明日の心配が先ではないでしょうか? 変な写真屋さん。


書込番号:16964232

ナイスクチコミ!13


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/16 20:21(1年以上前)

この動物写真家、屑だな。

>・今、Dfを作りヒットしているようだが、ニコワンに力を入れなかったことが将来的に致命的になる。

ニコワンって、Nikon 1のことか?防水タイプも発表するなど、それなりに力入ってますけど?

>・Fマウントの重い、高いレンズシステムを維持する必要があり、それが将来的に重荷になる。

中古も出回ってることもあり、58mmF1.4のようなNikonにしか作れないレンズ以外は、SIGMAやTAMRONに任せるという戦略もありうる。

>・デジタル一眼は、レンズ含め、重い、高い、シャッター音が大きいなどデメリット要素のほうが大きい。

Dfは画期的に軽い。背面液晶をなくすなど、さらに軽くする余地もある。確かにレンズはM型ライカに比べたら重いが、スナップに耐えられないほどは重くない。Dfのシャッター音は、M9に負けないくらい小さい。この動物写真家、何も知らずに発言していること、バレバレ。

>・ミラーレスで必要充分な写りをしており、わざわざデジタル一眼にする理由が見当たらない。

この動物写真家、光学系ファインダーの良さもわからないなんて、本当にプロ?スナップでは、光学ファインダーが気持ち良く撮れるから、M9が人気になったのを知らないのか?

>・やがて、ミラーレスシステムを作り上げている企業に駆逐されるだろう。

NikonもNikon 1作っとるやろ。何言ってんねん。

>・キヤノンはカメラ以外の主力製品もある分体力はあるが、ニコンはそうではない為、今Dfを作ったことが上記理由により、将来的にどこかの会社に吸収されるだろう。

この動物写真家は、Dfの本当の存在意義をわかってない。こんな発言して恥ずかしい人だね。Dfの一番の存在意義は、Nikonのブランドイメージを格段に向上させたこと。つまりNikonの株を上げたこと(株価が上がったかどうかは知らないが)。一眼レフでありながら、M9に真っ向から勝負して、スナップカメラとしてM9を超えた。Nikonの意地を見せた。Dfはわかる人には『技術もあるけど、Nikonにはそういう感性があるんだ』ということを印象づけた。

この先、Nikonがよっぽどサボったらどうなるか知らないが、このDfを世に出せたセンスを切磋琢磨し続けるならば、Nikonは世間が驚くような(Appleのような)発展をするのではないでしょうか?いずれにせよNikonの今後が楽しみだ。

書込番号:16964238

ナイスクチコミ!16


この後に107件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング