Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥219,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dfのファインダーとjpeg画質について

2017/08/16 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

初めまして。
現在Dfの購入を検討しており、こちらの掲示板等でも勉強させていただいておりますが、
最後に背中を押していただきたいのと、少し気になっている点についてこれまでにも同
様の書き込みもあったかとは思いますがご教示いただきたくスレ立ていたしました。

現在は下手ながらもニコンF3などのMFカメラをメインにスナップ中心で写真を楽しんで
おりますが、夜間のスナップなどにも挑戦したいと思い、高感度耐性やF3に近い操作感
で使えそうな点からDfを検討しております。
そこで気になっているのが下記2点です。
1)暗がりでのMFのピントのつかみやすさ
2)jpegでの画質

1につきましては量販店の明るい店内で試す限りでは何とかなりそうですが、暗がりでの
ピントの合わせやすさの使用感を教えていただければ幸いです。
2につきましては、raw現像をしたことがなく、少しづつ勉強していくつもりではおりますが、
しばらくはjpegをメインに考えているためです。こちらの書き込みでもDfなどはjpegでは満
足のいく写真が得にくいと拝見したことがあるので気になっております。

上記2点でDfが難しそうな場合は次点にD750、それに次いでjpeg画質の評判の良いフジ
のXシリーズなどを検討しようかと考えておりますので、皆様にご意見を頂けましたら幸い
です。よろしくお願いいたします。

書込番号:21121941

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に27件の返信があります。


スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/17 18:49(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
何度もお手数おかけしてすみません。本当にありがとうございます。

PCのスペックは
CPU:Celeron Dual-Core 1005M(Ivy Bridge)1.9GHz/2コア
メモリー:4GB
HDD:750GB
OS:Windows 10
です。安さで買ってしまったので普段使いには問題ありま
せんがスペックはかなり低いようでお恥ずかしいです。

書込番号:21124063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2017/08/17 20:19(1年以上前)

>snacameさん

PCスペック教えて頂き、ありがとうございます。

CPUとメモリーを強化されると、RAW編集が出来そうです。

私の場合、ニコンD810とD200、パナGF7のRAW編集を以下のPCで行っています。

1) MacBook Pro 2012 13inch(以下、MacBook)
・CPU:Core i5
・メモリー:8GB
・HDD:500GB

2) Mac mini Server 2011(以下、Mac mini)
・CPU:Core i7
・メモリー:8GB
・HDD:500GB×2

3) Win10の自作機(以下、自作機)
・CPU:Core i7 860
・メモリー:16GB
・SSD:120GB(OS)
・HDD:500GB(データ)

1FにあるMacBookを主にして、2FのMac miniの環境で、どうにかRAW編集しています。
なお、自作機では、RAW編集では滅多に使っていません。
ネットワーク上にNASも使ったりしているので、PCのHDD容量を大きくする必要がないのです。
でも、USB接続の大容量に外付けHDDがあると便利です。

書込番号:21124351

ナイスクチコミ!2


スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/17 23:32(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
こちらこそ、本当にありがとうございます。

PCに関してはお教えいただいたようにCPUとメモリーの強化をするか、
PCの買い替えを検討するかしていきたいと思います。

PCのことはD800系でなければ大丈夫かと安易に考えてしまっておりま
したので、ここまでアドバイスをいただき本当に助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:21124931

ナイスクチコミ!1


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/08/20 10:27(1年以上前)

おぉF3ですか。私も時々フィルムを通しています。

ことファインダーの見えだけを言うなら、現行のデジタルニコン機(の光学ファインダー)でF3並みの性能を実現した機種はありません。恐らく、これからも出てくることは無いと思います。

Dfと750ならどっちもどっち、強いて言えば810かD5・この次に出てくる850ならもう少しマシだとは思いますが、それでもMF専用カメラとはミラーを含めたファインダー周りの構造からして違いますので、同じ性能は期待出来ないと思います。

ただ、今のカメラならライブビューが使えますからね。使ってて面白くはありません(笑)が、ピント精度なら当事より遥かに高いです。

で、ライブビューに切り替えるのが次第に面倒になってきて、EVFのメリットが分かるようになる。そしてα7系へと…上手いことできてます(笑)。

書込番号:21130774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/22 02:34(1年以上前)

>Gendarmeさん
コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

F3もお使いの方からのコメントとてもありがたいです。
不勉強ですみませんが、MF専用カメラとファインダー周りの構造から違うというのは
知りませんでしたので、そうしますとやはりある程度割り切って使うつもりの方が良さ
そうですね。
確かにライブビューですとピントも正確に合わせられるようですが、仰るように使って
いてあまり面白くなさそうなのがネックですね。
ライブビューの良さがわかるとミラーレスの良さもわかってしまうと、これは危険ですね(笑)

書込番号:21135681

ナイスクチコミ!2


スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/22 02:42(1年以上前)

皆様、様々なアドバイスをいただき誠にありがとうございました。

私の考えの及んでいなかった点などへも助言いただきとても助
かりました。
今回はやはりDf購入に向けて進めようと思います。
後はボディの色だけ悩みつつ近いうちに購入してきたいと思って
おります。
この度は本当にありがとうございました。

書込番号:21135684

ナイスクチコミ!4


tokattyさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:17件

2017/08/27 00:09(1年以上前)

別機種

マグニファイングアイピース DK-17Mを使用しています。
少し良くなるかな。

書込番号:21147984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/27 07:30(1年以上前)

当機種

>snacameさん

ニコングレーと申します!

Df の お仲間が、、増えるのは
大変うれしい限りです!

( 最近、私の場合、、ニコン他機種に、、
浮気!?!してますが、、、、)

作品あげてくださいね!、楽しみにしてます!


久々に、Dfで、、、
AF NIKKOR 180/2.8G
ベランダの薔薇!!


書込番号:21148411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/30 09:38(1年以上前)

当機種
当機種

DX10-24 f3.5-4.5G MFにて

正面トンネル上部に故田中角栄氏揮毫の扁額あり

>snacameさん

私も99%はDfに満足しておりますが、唯一不満があるとしたら低照度AFです。
明るいレンズを持っていればいいのですが、解放f3.5以上だとかなり苦しいです(><。)。。

暗いと目視で合焦が確認できないので、少しづつピントリングを回して10枚とか撮っておくのですが、Gレンズのリングときたら・・・

も し も 、、、新鋭D850だったら↓↓こんなシーンもAF一発なんでしょうか!?
私にとって悔しかった2枚です。

書込番号:21155902

ナイスクチコミ!1


スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

2017/09/01 22:32(1年以上前)

>tokattyさん
情報ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
確かにそれを使えばファインダー倍率も上がって良さそうですね。
ファインダーもそんなに出っ張る訳でもなさそうなので、一緒に検
討したいと思います。

書込番号:21162284

ナイスクチコミ!3


スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

2017/09/01 22:40(1年以上前)

>ニコングレーさん
コメントありがとうございます。

浮気相手はもしやD850でしょうか?(笑)
作品と言えるほどの写真がなかなか撮れないので、
基本はここでも皆さんの投稿を見る専門なんです。(笑)

ベランダにそんなに綺麗なバラを咲かせているなんて
素敵ですね!

書込番号:21162300

ナイスクチコミ!2


スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

2017/09/01 22:57(1年以上前)

>たのちゃんさん
Dfの使用感を教えていただきありがとうございます。
明るいMFレンズを持っているので、何とかなりそうかなとは思って
いるのですが、やはり暗所でのピント合わせには不安があります。
カメラ店の方にもMFよりAFの方が正確だと聞いたりもしたのでそこ
は気になるところではありますが、楽しみながら使っていけたらと思っ
ています。

私が言うのもおこがましいですが、挙げて頂いた写真は悔しそうです。
乗車している電車内からでしょうか?そうなると一発勝負なので難しい
ですよね。
確かにD850でしたら一発でいけていまうのかもしれませんね。


書込番号:21162340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/18 17:22(1年以上前)

snacameさん
うっ


書込番号:21208569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snacameさん
クチコミ投稿数:22件

2017/09/21 16:22(1年以上前)

>nightbearさん
おっ

書込番号:21216497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/21 16:24(1年以上前)

snacameさん
おう。

書込番号:21216502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2017/10/15 15:24(1年以上前)

F3/Tは、1983年頃から使っています。(^_^)
(私は、リバーサル派ですが、近年はアクロスが多かったような・・・)

私が使っているデジタル一眼は、1桁機です。D810も少し使い、Dfは今でも、50mmF1.8を付けて「超軽い一眼レフ」として気軽に持ち歩いたりしています。
(キヤノン、ソニー、PENTAX、FUJIFILMのデジタル一眼のユーザーでもあります)

銀塩ベテランならばわかると思いますが、ファインダー・スクリーンの「ピントの山のつかみやすさ」と「視界の明るさ」はトレード・オフの関係にありますよね。

つまり、スクリーンの「拡散特性」が高ければピントの山はつかみやすいですが、当然、暗くなります。
(像倍率が高くなっても暗くなりますね。F6では、ペンタプリズムへの銀蒸着方法を改善したということで、視野率100%でありながら像倍率が大きいものでも、なかなかのファインダーになりましたが)

デジタル一眼のファインダー・スクリーンは、いずれも拡散特性が低く、素通しガラスのほうに近寄っていると思って下さい。
(店頭でのぞいておわかりでしょうけれど)

つまり、暗所・暗いレンズでも全体のイメージはF3のスクリーンよりも明るく見えますが、ピントの山はつかみにくいということです。

プリント展示ならともかく、PCで等倍ピクセル表示して見る場合は、MFで精密にピントを合わせることは困難ですね。
逆に言えば、現在のAFはものすごく精密だということです。

正直な話、Dfは、AFレンズを使ってもAF性能はいかにも中級機ですし、
MFレンズを使うときはピントの山は分からないわけではないですが、拡散特性の関係から、MFカメラ用スクリーンほどには掴みやすくはないです。
もとがそんなAF機用スクリーンですから、マグニファイヤーを使っても・・・

しかし、そう大した不満を感じるほどではないと思います。

Dfには、軽いし、持ち歩き、使って楽しい、という魅力があります。
持って楽しいカメラですね。
snacameさんのように、MF銀塩での撮影を楽しめる方ならば、とても良いカメラです。

書込番号:21280266

ナイスクチコミ!6


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2017/10/15 15:59(1年以上前)

カメラ内自動生成JPEGは、私は参考のためにしか使いませんが、その画質は、設定次第ですよね、当然。
ただ、ニコンのシャープネスのかけ方はPENTAXやSONYなど他社に比べて、自然なのかもしれませんが、でも、線が太いですよね。
報道用の伝統なのでしょうか。

参考になるかどうか心許ないですが、

暗所での撮影、高感度での撮影の際のJPEG画質については、こちらのスレッドに
ISO3200や6400での作例を出しています。
(縮小有りです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011086/SortID=16891848/ImageID=1746982/

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011086/SortID=16970547/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=TAK%2DH2#tab


PhotoshopでRAW現像したもの(トリミングもリサイズも無し)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011087/SortID=16939110/ImageID=1756691/


余談ですが、Dfは、外観的に、銀塩一眼レフとなじみますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011086/SortID=16886566/ImageID=1743396/

書込番号:21280349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/10/17 11:58(1年以上前)

『MFレンズを使うときはピントの山は分からないわけではないですが、拡散特性の関係から、MFカメラ用スクリーンほどには掴みやすくはないです。もとがそんなAF機用スクリーンですから、マグニファイヤーを使っても・・・』

先日、初めてマニュアルレンズ(55mm1.4ボディD4s)を買って撮影に使ったのですが、、
OVFだと、ピントの山をつかむことは、ほんんんんとうに困難ですネ(泣)

人物撮影は瞳に合わせる必要があるので、開放1.4だとOVFでは不可能に近い(笑)
絞るかライブビュー拡大の2択になる。
ライブビュー拡大だとピント精度は高いが、拡大してからピントを合わせる手間がかかる。

ライブビューを拡大せずにピントの山が掴めるのならと、LCDビューファインダーを買おうと検討してます(泣)

書込番号:21284972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/17 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

只見(福島県)側

大白川(新潟県)側

>snacameさん

亀レスですみません。9/1の書き込みに対するレスです。

>乗車している電車内からでしょうか?そうなると一発勝負なので難しい
ですよね。

全くその通りです。右の写真は、只見線の大白川〜只見間の県境で歩いては到達不能な場所です。
おまけに列車が1日たった4往復・・・(・o+) (撮影可能時間帯には2往復です)

それにしても、元首相の扁額をなぜ人畜未踏秘境のこちら側に着けたのか・・・やはり新潟県人なので新潟側
撮りやすい只見側は鉄道建設公団総裁の扁額です。

この写真はネットでも全く出回っていないため、 1日がかりでわざわざ撮りに行きましたね。

あーシャッターチャンスを逃さないカメラが欲し〜い

書込番号:21285669

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/10/30 20:09(1年以上前)

今更ですが。

Df、Aiニッコールユーザー向けのカメラではありますが、低照度の撮影には難儀します。フォーカスインジケータも信用なりませぬ(当方乱視で眼鏡使用)。やはり自分の眼力を鍛える必要が…

個人的にMFカメラは、ほぼマット型スクリーンに変更しています。F3には方眼マットを入れていますが、高級機だけあってピント合わせは他機種よりやりやすい気がします。

撮影はJPEGと保険のためにrawも記録しますが、とりあえずJPEGメインになっています。

色については見た目に近い印象です。例えばベルビア的にしたいようなら、ある程度修正が必要かも。
それでもヴィヴィットに設定すれば、それなりに派手目に撮れたりはします。

書込番号:21320378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ229

返信150

お気に入りに追加

標準

夏を楽しませる花たち

2017/08/20 09:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

平塚 花菜ガーデンの百日紅

同じ

鎌倉 本覚寺

鎌倉 妙興寺


暑い夏は、私達を楽しませてくれる花も春より少なくなりますね。

撮りに行く機会も少なくなりがちな夏、暑い中一生懸命咲いている花達を撮りに行きましょう。

6月頃の菖蒲や紫陽花に始まり、8月は向日葵など、皆様もこの夏撮り貯めた、夏の花や風景などを見せて下さい。

今年の夏は8月に入って殆んど雨や曇りが多く(関東)、出る機会も少なかったと思いますが、作品をお待ちしてます。

涼しい風が吹き渡るまで、作品を見て暑い夏を乗り切りましょう。


昨日は夏の花、百日紅を撮って来ましたが、この花の名所は少ない様ですね。

書込番号:21130590

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に130件の返信があります。


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/09/25 22:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

NEX-5 16mm+魚眼コンバーターで

シグマ12mm-24mmで

同じ

シグマ15mm対角魚眼で

>たのちゃんさん


やはり混んでましたね。

今回は普段より早く出掛けましたが、8時頃には駐車場が満杯状態でした。

それと満開には少し遅かった様で、今回で4回目ですが中々いい状態の時には行けてないですね。

連れがいたのでゆっくりは撮れませんでしたが楽しんで来ました。

8mm-15mmまだ買っていないのでシグマの15mm対角魚眼で撮って来ました。

D850を買ったら、24mm-70mmF2.8タムロンが先に欲しいかも。(重いので思案中です)

書込番号:21228759

ナイスクチコミ!1


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2017/09/26 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

今晩は

 近所の公園で 曼珠沙華 を見つけました。
 休日は大賑わいの公園も、平日は広々としていました。

書込番号:21230754

ナイスクチコミ!2


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2017/09/26 19:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん

今晩は

 ニコングレーさんのように、自由自在に動けませんので、
自宅の庭や 近場の公園で ウロウロしております。
 一日も早く動き回れるように頑張ります。
 
 ニコングレーさんの活力に あやかりたいと思っています。

書込番号:21230801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/09/26 21:43(1年以上前)

>白萌葱さん

究極の理想は、、、

遠くへ行かずとも、、
自宅の庭園にて、、お手植えのお花を
愛でる。そして撮る!!

余りにも広すぎて?!
迷子にならない程度の庭園!、
職人は、年2回程度入れて、、、。
借景に、、山並みが、、あれば、、尚善し
ですかね!!

庭園を持たないものは、
アチコチ、駆け回るしかないんで、、、。

お身体大切!!
無理は禁物です!!



書込番号:21231254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/09/26 22:24(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

a6500 10mm-18mmで

15mm シグマ対角魚眼

フヨウ

黄色い曼珠沙華

>白萌葱さん


写真UPありがとうございます。

曼珠沙華、今の時期いろんなとこで咲いてて、つい見とれてしまいます。

華に蝶いいですね。

ニコングレーさんの言う通り無理はしないで、楽しくゆっくりやりましょう。


書込番号:21231420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/09/27 09:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>白萌葱さん

相変わらず、、

ベランダにて、、。

秋桜です。

トリミングしてます。


NIKON D500
AF Micro-NIKKOR 200/4


書込番号:21232405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/29 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
こんにちは。
やはり早朝から混んでいましたか。TV効果おそるべしですね。
著名人が訪れたというニュースを聞きそれだけで行ってみる方が大勢おられますからね。

沖縄に行ったら、名前も知らない赤い花がいろいろ咲いておりました。
気温は32度、まだ真夏でしたよ。

書込番号:21238364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/09/30 02:53(1年以上前)

当機種

光源はiphoneのLEDです(苦笑)

書込番号:21239688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/02 08:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京成バラ農園作です。

女郎蜘蛛が待機中

10/1は都民の日で、都立公園庭園が無料開放です。
六義園、小石川後楽園などはいつも行っているので、行ったことのない旧古賀庭園に行ってみました。
バラ園のある洋館として有名なようです。

でも、この時期曼珠沙華は終わったあと、バラはまだ咲きはじめでそれ以外は咲いていませんでしたね。
(秋のバラフェスティバルは10/7〜22です)
個別のプレートを見ますと、原産地のところに「京成バラ農園」と書かれたものが多くびっくりしました。

日本庭園は緑一色で寂しいものがあります。

写真:1、2枚目は8-15mm魚眼
3,4枚目はAi58mmF1.2sマニュアル

書込番号:21245251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/10/02 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はじめまして、初参加させていただきます。
DFを8月も末に購入しました、27歳です。
みなさんの写真を楽しませてもらってます。

書込番号:21247027

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/03 20:18(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

シグマ15mm対角魚眼で

春バラの頃

>たのちゃんさん


今度は沖縄ですか。いいですねー

沖縄はいろんな花が咲いているようですね。

旧古河庭園はバラが有名で、何度か訪れたことがあります。

今の時期は何も無いんじゃないですか?

>個別のプレートを見ますと、原産地のところに「京成バラ農園」と書かれたものが多くびっくりしました。

そうですよ、京成バラ園の人が自慢してました。

バラ園の殆んどが京成バラ園の苗木を使っているようです。

そういえば都民の日で上野動物園なども無料じゃなかったですか。

ニコングレーさんも昭和記念公園に行ってましたが、多分無料だったかと思います。


どうです、魚眼は使いなれましたか?

まだ買ってません。(欲しいー)

書込番号:21249236

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/03 20:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

トンボを撮ったつもりです

ウスバカゲロウ

>黄昏フィッシュアイさん


こちらは太陽光です。

光が強すぎたかも知れません。

書込番号:21249267

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/03 20:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

趣味は色々

カメラが主役

>ふぇいたるさん


お若いのにスマホではなく、Dfですか。

いい趣味ですね。

とてもいいカメラですから大切にしてあげて下さい。

所で写真は何か色づけしてますか?

淡い色がとても綺麗ですね。

書込番号:21249310

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/03 20:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

フヨウ シグマ12mm−24mmで

トンボ

>ニコングレーさん


ニコングレーさんのコスモスはよく咲いていますね。

家のは中々咲きません。(日当たりが悪いのかな)

書込番号:21249332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/10/03 23:58(1年以上前)

当機種
当機種

shuu2さん>三枚目はすこしだけ色をいじったような・・・・・・・? あとはすこしだけニコンの付属ソフトでシャープネスとかいじっただけだと思います。

長年一眼レフが欲しいと思っていたのですが、いっそはじめるならとDFの昔ながらのカメラを思い出させるフォルムにひとめぼれして奮発して買ってしまいました。
所在地が南の島なので花や海を撮りながら最近は星空を撮影したりしてます。

これからもちょこちょここちらへ失礼させていただきます。

書込番号:21249898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/06 09:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あまり高い木がありません

>shuu2さん
こんにちは。

>どうです、魚眼は使いなれましたか?

いや〜、、どうもこうも・・
やっとファインダーを覗く前に、どんな写真になるか予測がつくようになりました(笑)

実は沖縄にも持って行ったのですが、一度も登場しませんでした。
なぜか??
広大な風景や巨大な建造物、寄れるモノに遭遇しなかったからです。
(暑くてレンズ交換が面倒だったりもします)

やはり被写体を選びますね。何百枚も無駄撮りをしてわかってきました。

でも逆光でも太陽が入ってもフレアが出ない良いレンズです。
12万割れも近づきましたのでそろそろ・・・

>ふぇいたるさん
Dfは使いやすいいいカメラですから、どうぞ使いたおしてくださいね。



紅葉前線も海抜1800m付近まで降りてきていますね。
茶臼岳です。





書込番号:21255406

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/10/09 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年は紅葉が早い気がする・・・

コシナ ノクトン50/1.4にて

レンズ登録設定がおかしいかも・・・と思ったらAi-P相当レンズでした。

後半はビビットにて撮影

前景がぼけていると、やや見づらい感じはします。

書込番号:21264452

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/09 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台場 フジTV

>ふぇいたるさん


Dfで最近撮った写真は、花ではなく東京ゲートブリッジとレインボーブリッジの夜景です。

D850を購入したので、夜景など撮って見たいと思い、連れ出しました。

これからは紅葉に季節なので、Dfでも撮って行こうかと思ってます。

夜景と最近撮った浜離宮恩賜公園のキバナコスモスUPします。

近く昭和記念公園に行く予定してますので、コスモス撮ってきますね。

書込番号:21265290

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/09 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

これみんなケーキです

>たのちゃんさん


>沖縄にも持って行ったのですが、一度も登場しませんでした。

>ファインダーを覗く前に、どんな写真になるか予測がつくようになりました

それは残念でしたね。それは撮りなれてきたからでしょう。

せっかく持っていったんだから使えばと思いますが、私も対角魚眼や12mm-24mm持っていっても使わないことがありますので、気持ちは分かります。

魚眼は星の撮影等を除き、対象物に近づけないと本領を発揮できないレンズかも知れませんね。

書込番号:21265356

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/09 20:57(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

こちらより

こちらのが落ち着くかも

去年の外苑前紅葉

同じ

>ssdkfzさん


写真UPありがとうございます。

>前景がぼけていると、やや見づらい感じはします。

確かにそうかも知れませんね。

写真としては背景がボケた方が見やすいかもしれませんが、表現の仕方で変わってくるだろうと思います。

これから紅葉の季節、今までとは変わった撮り方にもチャレンジしたいと思いますが、どうなることやら。

写真はDfではありませんが…

書込番号:21265416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

Dfにシグマ12mm-24mmを付けて U

2014/08/22 08:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
別機種

Dfの高感度が

外国の人が多かったです

祇園の街も高感度で

渡月橋は濁流でした

シグマに12mm-24mmを付けて京都へドライブに行ってきました。
夏の京都は暑い、汗だくです。
カメラのストラップも汗でビショビショで、カメラも汗で濡れてます。
その中、Dfにはシグマの12mm-24mm、D800には28mm-300mmにバッテリーパックを付けて、腰にはRICOH CX3。
撮影も散漫になりがちで、この間購入したシャッターボタンは気付いた時無くなっていました。
ゆっくり撮影するには荷物を軽くするか、季節を変えて行く方が良いかも。
そんな中で撮影してきた写真です。

書込番号:17858064

ナイスクチコミ!17


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/08/22 08:56(1年以上前)

夏の京都だけは避けたほうがいいです。笑い
にしても、桂川の濁流は凄いですね。最近は京都も大雨が多い。

書込番号:17858081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df ボディの満足度5

2014/08/22 09:21(1年以上前)

shuu2さん こんにちは。

素敵な写真のアップありがとうございます。

私は元関西人なので若かりしし頃、よく遊びや写真を撮りに行ったところの記憶がよみがえりました。

写真を見て感じるのは私には超広角は使えないと昔感じて最近は持っていませんが、一昔前では魚眼レンズの画角なのに湾曲が綺麗に補正さらている絵には関心されされると思います。

書込番号:17858124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/08/22 09:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

伊豆沼はすまつりにて NO1

伊豆沼はすまつりにて NO2

伊豆沼はすまつりにて NO3

スレ主さま>

猛暑の.京都撮影お疲れ様です。

「レリーズボタン」失くされたそうですが・・・
予防策として、「低粘度タイプのネジ緩み止め」(ねじロック)を使うと良いですよ!!

後々、もちろんネジは外す事が出来ますから安心です。

■レンズ情報 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) (ライトグレー)

書込番号:17858176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/08/22 10:34(1年以上前)

・写真、いいですねえ、、

・去年初夏、知人に連れられて、上記4枚の写真うち、
 2枚目の龍安寺?以外の3ケ所は行きました。

・1枚目の京都の、竹藪の参道(竹林のなかの小径)、がいいですねえ。
・広角なので写真見る人が圧倒されますね。

・そこは、嵐山の近く、京都市右京区嵯峨野・野宮神社?
・光源氏が六条御息所を野宮に訪ねる場面『源氏物語・賢木』の場所?
・物語のなかでは、女性の嫉妬と怒りのある場所??
・この小径で何が起こったのでしょうね。

書込番号:17858282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/08/22 11:45(1年以上前)

このレンズSigma12-24mm欲しいのですが、まだ未購入。
家庭内無償融資制度とかあれば活用したいが、--------

書込番号:17858427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/08/22 23:50(1年以上前)

shuu2さん こんばんは。
京都は暑かったと思いますが、カメラ持って出かけたいところですね!
それと、素敵な写真ありがとうございます。

やっぱ広角ほしくなっちゃいますねぇ・・・。
旅行に行く時、カメラ関係をコンパクトにしたい!そんな時はズームになっちゃいますね。

書込番号:17860314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2014/08/23 09:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

戦意喪失の図

誘惑に負けた図

うちわで祇園祭参加した気分の図

灯台もと暗し
地元に住んでいるとあえて人出の多い方面には出かけなくなってしまいます
shuu2さんのお写真を拝見して 涼みながら行った気分を味わさせてもらいました。
超広角の演出する絵は奥行き感があって引き込まれそうです

私は日々自転車行動派なので駐車場も気にせず 全てのポイントに行けるのですが 夏場はやはりきついですね
今年は 海外からのお客様(アジアも欧米の方たちも)の一眼レフの所有率が格段に増えている気がします
この夏の暑い都大路を大きなカメラに金ハチマキ、赤ハチマキの大型レンズをよく目にしました


なお これからの季節 紅葉にかけて過ごしやすくはなるものの観光地は人出が異常に多くなり またしても出向く気にならないです。よって 皆様の写真にてて楽しませてもらいますぅ

余談写真は 祇園祭を味わうつもりが 人出と暑さで鉾の手前でUターンした時のものです
重い機材はハナから持たずに出て ミラーレス画像にて失礼しました

書込番号:17861055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/08/23 11:57(1年以上前)

京都旅行お疲れ様でした。京都は駐車場探しが大変ですね。昔、大阪から数回行きましたが、懲りました。
好天で良かったですね。

書込番号:17861473

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/08/23 13:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

清水寺の仁王門を下から

元離宮二条城はきらびやか

銀閣寺の砂庭園

金閣寺は神々しく

kyonkiさん

その通りで、春か、秋が良いですね。
でもその時期はもっと人が多く、今度は人の多さにげんなりするかも。
出発前日迄雨だったので、行くのをためらっていましたが、桂川は濁流でほんとに怖かったです。


写歴40年さん

コメント有難うございます。
実際使いにくい(撮りにくい)レンズです。
シグマの魚眼レンズも持参しましたが、町中で交換をするのは面倒なので結局使わずしまいでした。
レンズ交換は苦手です。


mabo-871さん

ほんとに暑かったです。
銀閣寺では、庭に入ったとたん全身から汗が吹き出しました。(熱気が淀んでいたのかも)
せっかくオークションで手に入れたレリーズボタン、気付いた時は無くなっていました。
今度手に入れたらそうしてみます。情報有難うございます。


輝峰(きほう)さん

コメント有難うございます。
1日目は清水寺、東寺、元離宮二条城、銀閣寺、金閣寺を廻りました。
2日目はこれ以上廻るつもりでしたが、前日の暑さで戦意喪失、龍案寺と嵐山散策で終わってしまいました。


うさらネットさん

持っていると風景には使用するかも、です。
撮るにはセンスが必要なレンズかも知れませんね。


がっぽりさん

旅行は妻と出掛けることがほとんどで、撮影を目的で出掛けることはまずありません。
交換レンズ、三脚を一応持って行くのですが使用したことはほとんどなく、ズームだけで終わってしまいます。


撮らぬ狸さん

本当にそうですね。
地元だと何時でも行けると言う気持ちがあり、結局行かない事が多いですね。
ミラーレスなど軽いカメラもあるのですが、やはり一眼レフが好きなので、撮ってみたいなーと思える時は重くても持出しますね。
これが嫌に感じる時は、きっと写真の趣味が薄れる時だと思っています。


じじかめさん

今回、駐車場はスムーズに駐車出来ました。但しお寺に近い駐車場や、お寺の駐車場は高いですね。
唯一良心的だなと思えた駐車場は龍案寺でした。参拝者には1時間、駐車無料でした。

2日間車で移動しました。
走行距離、東京から往復約1,000km、高速17,230円、6か所の拝観料、二人で5,600円、駐車代4,400円。
お寺は、清水寺、東寺、元離宮二条城、銀閣寺、金閣寺、龍安寺、嵐山散策でした。

書込番号:17861725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2014/08/23 15:13(1年以上前)

shuu2さん

面白いものです
そう言われてみたら 年に3〜4回東京方面へドライブしますが、大きな機材いっぱい持ち込んでます
普段京都の神社仏閣に囲まれていると 都会にあこがれが。。。
そびえるビルだったり、鉄道や首都高速のオブジェ?に妙に心躍り超広角レンズで切り取ってました
また賑わいのあるショッピングモールで都会気分を味わってます。

余談 京都の観光地 拝観料、駐車場は地元民としてもちょっと高すぎると思います。
まあ 富士山ではないけど相応の料金負担がないと余計混雑してしまうからかもしれませんが。。。
洛北界隈にも詩仙堂、などこじんまりとしたお寺があります 金閣寺や清水とは違い比較的静かなムードが楽しめます
これに懲りずまたごゆっくりと散策においでくださいまし。

書込番号:17862037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/08/27 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すれ主さん、こんにちは
初代、2003年式レンズの雨中のスナップ(発売時に購入のレンズ)。

書込番号:17876046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2014/09/09 12:18(1年以上前)

京都、懐かしいですε-(´∀`; )

書込番号:17917192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/02 20:45(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

竹林

平等院

渡月橋

伏見稲荷大社

このスレにナイスを付けてくれた人へ

去年(2016年)性懲りも無く又夏に京都、奈良に行きました。

そして今年(2017年7月11日)、又夏に今度も行きます。

夏は暑いが行動力が増しますね。

今年も東京から車で大塚美術館、姫路城、奈良、京都と回ってきます。

行きましたら写真UPしますので宜しくお願いします。(見て下さい)

書込番号:21014216

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/09/28 21:38(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

貼るのを忘れてました。

今年はa6500に10mm-18mmを持っていったので、シグマの12mm-24mmは殆んどお休みでした。

書込番号:21236609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

別機種

皆さん

こんばんは

掲題の通りです。
Dfはドレスアップを楽しめる一眼レフだと勝手に思っています。

最近になって、レザーストラップ等でドレスアップしてみました。

皆さまのドレスアップしたDfの姿を拝見できればと思いスレ立てさせていただきました。

合わせて愛用のドレスアップ用品を記載していただければ参考になるかと考えています。

レスはまったりになることをご了承の上ですが、よろしくお願いします。

--------------------------

以下、私の愛機のドレスアップ用品

1.ソフトシャッターレリーズ  
 Nikon純正 AR-11

2.レザーストラップ
Nikon純正 プレミアム レザーストラップ AN-SPL001 ブラウン

なお装着レンズはAF-S micro Nikkor 60mm/f2.8G です。

書込番号:20790445

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:432件

2017/04/06 23:24(1年以上前)

>レトロとデジタルさん

はじめまして。

ドレスアップですか・・・

究極は、Gold Editionに、ニコングレーの大三元でしょうね?

つまり、ニコングレーさんで〜す。

書込番号:20797749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2017/04/08 08:39(1年以上前)

機種不明

雑然としたラフな写真ですみません。

ワタシの場合割と手が大きいのでグリップは必須、ウッド製の物にしました。
ストラップはレザー製のもので厚手のタイプ、一緒に置いているのは夏用に
使うチャムスのカメラストラップです。レザーと違って洗濯もOK。

チャムスのストラップはかわいい物が多いのですが、一番渋めのものを使
っています。

ちなみに付けているレンズはNIKKORの50mm、1:1.8です。
薄手なのでパンケーキレンズと呼んでもいいのかな?

書込番号:20800483

ナイスクチコミ!7


halmetalさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/12 23:31(1年以上前)

別機種

Dfオールドレンズ装着

スナップやポートレート撮影するにはなかなかよい楽しさを感じさせてくれるDf
オールドニッコールを楽しむためDfを購入して以来どんどんレンズ(主にニッコールオート)が増えております

今1番好きなレンズニッコールHオート28mmF3.5を装着してみました
左に同じく大好きなニッコールHオート300mmF4.5、右に大好きなニコマートFTn黒を

写真を撮る技術は皆無ですがガチャガチャ触ってるだけで楽しいです。

書込番号:20812836

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2079件 Df ボディの満足度5

2017/04/13 18:23(1年以上前)

こんばんは

スレ主不在がちですみません。

>ガジェットじいさんさん

35-105mmでしたか。すみません。

フィルター径52mmとは今のレンズからしてみれば小さいですね。
状態も良さそうですね。

>サイチェン123さん

はじめまして。

>つまり、ニコングレーさんで〜す。

撮影にお忙しそうですね。

>つんしゃんさん

はじめまして。
季節に合わせてストラップを変えているのですね。

私はとりあえず、夏でも本革ストラップ使ってみます。

>halmetalさん

はじめまして。

純正ストラップがゴールドエディションに似合ってますね。
Dfは高画素ではないので、オールドレンズでも楽しめますね。


書込番号:20814463

ナイスクチコミ!5


Denn.さん
クチコミ投稿数:38件

2017/04/14 04:33(1年以上前)

別機種

>レトロとデジタルさん

いつも、作例やレビューを参考にさせてもらっています。70-200を、f2.8からf4に乗り換える際も、レトロとデジタルさんのレビューが決め手でした。

遅まきながら、写真をアップしました。皮のストラップは、レトロとデジタルさんから見て、違いに乏しいかもしれませんね。

ソフトシャッターレリーズをつけているのも同じです。

写真左にあるのは、予備のバッテリーホルダーが、おおきめにめにうつってます。

背後の革のジャケットは、軽装備のときによくつかっています。

レンズは50f1.8がおおいです。

書込番号:20815725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2079件 Df ボディの満足度5

2017/04/14 19:45(1年以上前)

>Denn.さん

はじめまして。レザー製品良い感じですね。
「予備のバッテリーホルダー」というアイテムもあるのですね。

>いつも、作例やレビューを参考にさせてもらっています。

ご参考にしていただき感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:20817253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/14 20:39(1年以上前)

当機種
当機種

>レトロとデジタルさん

出遅れました!

ニコングレーです。

極、、ノーマルなんで、、、。


写真、、本日の撮影( 赤城南面千本桜)

に付けてった、ライトグレーです。

( まわりが、ごちゃごちゃで、、
すみません !!!)



書込番号:20817412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/15 14:26(1年以上前)

別機種

既出ですが…

既出ですが、MD-4改とDfです。
素人の遊びなので、あまり出来栄えは良くないです…

書込番号:20819372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2079件 Df ボディの満足度5

2017/04/15 16:20(1年以上前)

こんにちは

>ニコングレーさん

投稿ありがとうございます。

>極、、ノーマルなんで、、、。

といいつつ・・純正ストラップが全色揃っているような。。
楽しませていただきました。

それとゴールドエディションやっぱり良いですね。

ニコン100周年のグレー大三元は予約されてそうですけど。。

>(Φ◇Φ)さん

投稿ありがとうございます。

MD-4を改造されましたか。。凄いですね。
NIkon F3用ですよね、確か。

F3ってカッコいいですよね。買えなかったですけど。。




書込番号:20819591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/15 16:41(1年以上前)

>レトロとデジタルさん

あくまでも、、
( 中古のライトグレー、、、でして!)

大三元!アニバグレーは

、、、、とても、とても、、!!

双眼鏡は、、オヤジが、、

予約しました!!

書込番号:20819643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Denn.さん
クチコミ投稿数:38件

2017/04/16 01:00(1年以上前)

>レトロとデジタルさん

バッテリーホルダーは、SDカードが1枚入るので、なかなか重宝します。ぼくは忘れやすいので。

でも私のはいずれもアクセサリーでドレスアップではないですねf^_^;

話はそれますが、レトロとデジタルさんのDFと70-200F4のレビューと作例に、特に背中を押されました。

2.8VRを手放して買い替える決心がつきました。でも、軽さと写りのばらんすに、とても満足できています。それもレトロとデジタルさんのおかげだと思っています。

書込番号:20820929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2079件 Df ボディの満足度5

2017/04/16 19:53(1年以上前)

>ニコングレーさん

>双眼鏡は、、オヤジが、、
>予約しました!!

さすがですね。また見せてください。

>Denn.さん

>それもレトロとデジタルさんのおかげだと思っています。

重ね重ねありがとうございます。m(_ _)m

70-200mm/f4G良いですよね。このレンズは私も気に入っています。

昨日も桜撮影で持ち出しました。

広角の18-35mm/f3.5-4.5Gとセットで持ち出すことでメリハリ付けて楽しんでおります。

書込番号:20822787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2017/04/17 21:33(1年以上前)

当機種
当機種

奥様のDf

私のDf

>レトロとデジタルさ
こんなスレ、ありがとうございす。やはり、Dfはカッコイイです!

奥様と二人でDfを楽しんでおります。

共に私の勝手な選択です。押し付けにな
っていないか確認したところ本人は気に入っているようです。(良かった!)

私と彼女のカメラには、GARIZのグリップ。これほど重厚であれば、傷の保護には有効かと選択。

保護フィルムはGRAMASのガラス。

常に私はケンコーの保護フィルムを使っていましたが、彼女のDfを購入検討していた時に知りました。
これはイイですよ!緑っぽい反射は全く有りません。顔の油?ベタベタもあっという間に綺麗になります。お勧めです。

私もソフトレリーズを使っていますが、ネジが緩んで外れた事が数回有ります。これは改善されるといいですね。不安が一つ減りますよね。
 
 この撮影後、レンズシェードが装着出来なくなりました。凹んだフードが取り付けられなくなってしまった。
なぜか、右にも左にも動かなくなってしまった!

明日はコシナに問合せです。

Like Df、like life!

書込番号:20825433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/17 21:56(1年以上前)

>レトロとデジタルさん
失礼します!

>デーモールマニアさん

奥さまとDf!
いいですね!、、シルバー&ブラック!

うちは、オヤジと、、BLACK/GOLD !
オヤジは、疲れてきて、、一緒には、
最近いってないなぁ、、、、!
グレーは、日帰り専門なで、、、、。



書込番号:20825509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2079件 Df ボディの満足度5

2017/04/17 22:34(1年以上前)

>デーモールマニアさん

投稿ありがとうございます。

ボディスーツ良いですね。まさにドレスアップという感じです。
レンズはカールツァイスですか、奥様のはミルヴァスですね。凄いです。

こういうお写真拝見すると、またアクセサリーが欲しくなってしまいます。

------------------------------

>閲覧いただいている皆様

話はそれますが、当スレを運営していて、また先日桜の撮影をしていてさらにDfが好きになりました。
そこで、自分なりの思いで製品レビューを書き直しました。ご笑覧いただければ幸いです。

http://review.kakaku.com/review/J0000011086/673786-5

Dfという機材、確かに最新機材と比べると見劣りする部分はありますが、吐き出す画や操作系はとても気に入っている次第です。

書込番号:20825656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/17 23:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>レトロとデジタルさん

アクセサリー:ソニービデオのもの、グリップです。

ディズニー・パレードのビデオ撮影で約30分ホールドしていると疲労がひどく、三脚不可(能)のため、数年前からこの操作機能付きグリップを使用しています。

本日、傍らにあったのでDfに付けて(+オールド50mm f=1.4)試写したところ感触が良いので、紹介します。
あまり重たくないレンズであれば、現場で使用できると思います。

疲労感が少なく、手振れが低減でき、ライブビューにも適する感じです。
(昔持っていた、京セラの135万画素「サムライ」型デジカメのよう)

3方向からのアップです。
1.背面 2.正面 3.側面

書込番号:20825800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/19 00:09(1年以上前)

ソフトシャッターレリーズのAR-11は、とても気に入っていて、発売当初よりDfに付けて使っています。

エボナイトが、指の脂分や湿り気によく馴染みますよね。

AR-11の赤いタイプがでたら、イイのにと勝手に思っています。

そう言えば、CP+に参考出品されていたアクセサリーシューカバーの3種が、正式に発表されましたね。僕は、新意匠の黒いタイプをDfの黒ボディーに付けたいと思っています。

書込番号:20828350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/19 18:35(1年以上前)

当機種

>レトロとデジタルさん
>イーシャの舟さん

最高ーのドレスアップ!!!

Noct なのかなぁー!!

( ごちゃごちゃしてますけど、、、!)




書込番号:20829948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2079件 Df ボディの満足度5

2017/04/20 21:21(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん

アクセサリのご紹介ありがとうございます。

>昔持っていた、京セラの135万画素「サムライ」型デジカメのよう

私はフィルムのサムライ(ハーフサイズ)を持っていました。
縦型のフレーミングが苦手で今一つ使いこなせませんでした。

>28Ti・35Tiさん

HNがフィルムのニコン高級コンパクトですね。(^^)
私はKonica HEXER使っていました。

私もAR-11は気に入っています。

>アクセサリーシューカバーの3種が、正式に発表されましたね。

ご投稿で知りました。良い感じですね。現行のASC01も良い感じですね。

>ニコングレーさん

>Noct なのかなぁー!!

他スレで貼られていた、Zeiss OTUSがゴールドボディに似合っていましたね。
レンズの文字もゴールドというのはなかなか無いですね。

書込番号:20832893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/09/18 18:46(1年以上前)

当機種

>レトロとデジタルさん

すみません!!

とんでもない時期に!!!


VOIGTLANDER ULTRON 40/2 SL U
と、、アニバ100記念 シューカバーゴールド
装着!!の ニコングレー Df B/G

書込番号:21208805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信39

お気に入りに追加

標準

花火

2017/08/08 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨年は手持ちであまりよい花火の写真が撮れなかったので、三脚とケーブルレリーズ(AR-3)を持って撮影に臨みました。
風情のある写真にはまだまだ遠いです^^;
Dfには似合わないのでいらないと思っていましたが、今回の撮影に関していうと背面液晶はチルト式が欲しいなと思ってしまいました。。

写真はすべてDf+16-35mm/f4(トリミングあり)です。

書込番号:21103479

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/16 10:30(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

さて、16日!

関東は、寒い?!雨!!

京都は?

お天気持ちそうでしょうかねぇ?!?



五山送り火!!

>みきちゃんくんさん

速報!!、お待ちしております!

楽しみ、楽しみ!!


書込番号:21120619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2017/08/16 11:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

河口湖の冬花火

諏訪湖新作花火大会

熊野海上大花火大会

土浦全国競技花火大会

ひろひろっクスさん、こんにちは

夏と言えば花火ですよね。自分も花火は大好きで、良く撮影しますが、なかなか
風情のある写真は難しいです。

他機種ですが、参考になればと思い、UPします。

自分のスタイルは、基本的にはどこの花火大会か判る様に、周囲をなるべく入れ込んで
ます。前景、背景をうまく入れれるといいなと思いながら、撮影しています。


1枚目
夏は花火と言いながら、河口湖の冬花火です(^^;)
花火がメインですが、背景の富士山も浮かび上がらせたいので、花火大会の後に
超秒撮影した富士を比較明合成しています。

2枚目
諏訪湖新作花火大会です。単発花火は露出時間を稼げて、背景をくっきり写せます。

3枚目
熊野海上大花火大会です。獅子岩側からの撮影ですが、撮影時、獅子岩には照明が
無いので、真っ黒のシルエット状態なので、これも獅子岩を後撮りで、合成しています。

4枚目
土浦全国競技花火大会です。花火は良かったのですが、周りに何もなく屋台のみです。

書込番号:21120808

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件

2017/08/17 10:36(1年以上前)

>RED MAXさん
花火の写真ありがとうございます。
素晴らしいの一言に尽きます。。。私が理想としている写真です!
確かに周囲を入れることで、どこの花火大会かもわかりますし、風情がでますね!
これらの写真を目指してがんばりますー!

書込番号:21123130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2017/08/17 10:43(1年以上前)

当機種
当機種

>みきちゃんくんさん
>ニコングレーさん
>たのちゃんさん
昨日の五山送り火行ってきました!鴨川デルタ付近からの撮影です。
なんとか夕方から雲が少なくなってきていたのでよかったです。
撮影環境はDf+70-200/f4です。
ちなみに周りはDX機+フルサイズ望遠ズームが多かった気がします。
「大」の字のアップを撮ろうとされていたのでしょうか。

書込番号:21123139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2017/08/17 10:54(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

お天気になって良かったですね。私、不覚にも焼酎飲んで寝てしまいました。いつでも見れるという京都人の気のゆるみですね。また来年です。

書込番号:21123161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/17 11:38(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

「 スゴイ!、スゴイ!!」

ありがとうございました!

書込番号:21123227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/17 11:40(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

「 ヤツパリ !」

近い人は、いつでも、、いけますからね!



書込番号:21123230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2017/08/17 12:47(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
京都の方はうらやましいです!
帰りの出町柳駅は“大変”混雑しておりました。。。
大阪南部から見に行くのは一苦労です^^;

>ニコングレーさん
ありがとうございます!
送り火自体は短い時間でしたが、行ってよかったです^^

書込番号:21123404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2017/08/17 12:57(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

ご苦労様でした。綺麗に見えるのは10分ほどですものね。次回は京都の紅葉の時期においでください。人気の東山より少し北の修学院あたりが穴場です。

書込番号:21123431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2017/08/17 13:15(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
ありがとうございます。
紅葉の時期も京都にお邪魔させてもらいます^^

書込番号:21123469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/17 16:19(1年以上前)

>ひろひろっクスさん
お疲れさまでした。天気が回復して本当に良かったですね。
写真ありがとうございました。

>みきちゃんくんさん
今年こそは10月の22日の週に京都へと画策しております。
まだ行ったことのない洛北の紅葉狙いです。
修学院離宮、三千院、貴船神社などどんなものでしょうか。

書込番号:21123762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/17 16:24(1年以上前)

間違えました。
X 10月22日の週
○ 11月19日の週 でした(^^ゞ

書込番号:21123772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/17 16:51(1年以上前)

>たのちゃんさん

今、今週?、、、

何故か?京都いきます!

何故か?家族本隊は、、、先にいってますが、、




書込番号:21123824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2017/08/17 17:02(1年以上前)

>たのちゃんさん
ありがとうございます。
昼まで曇ってたので心配でしたが、結果よかったです(^^)

書込番号:21123850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2017/08/17 17:08(1年以上前)

>たのちゃんさん

赤山禅院、曼殊院、関西ゼミナールハウス、修学院離宮は比叡山のふもとなので、タイミングが良ければ自然の紅葉も楽しめます。京都の有名どころのお寺は、日本一綺麗な紅葉が見られますが、写真を撮るとどうしても観光客が写りますよね。少し、郊外に目を向けられる方が、良い写真が撮れると思います。年によって多少の差はありますが、最近、紅葉の時期が後ろにずれています。場合によっては11月後半から12月にかけての方がよいかも。日程が調整できるのなら、ベストタイミングを選んでください。ドンピシャは1週間ほどの期間しかありません。

書込番号:21123863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/30 18:46(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

ドカーン

スターマイン

いろいろ

始めるよ

>ひろひろっクスさん

DFは手が、届かないので違う機種ですが
毎年
花火は何回も写してますよ

関東は雨ばかりで中止多いみたいですね

書込番号:21156838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2017/08/31 10:43(1年以上前)

>源蔵ポジさん

写真は機材じゃ無いなと、つくずく思いました。新機種を一生懸命追いかけている人に見てもらいたいですね。素晴らしいいです。

書込番号:21158384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/02 10:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

一輪

2尺玉ダブル

3輪

花火見えませんよ

>みきちゃんくんさん

ありがとうございます。

カメラ店店長でお客さんに情報は知らせないと
花火の写し方聞かれますけど
どんなふうに写るか、風にもよりますし
場所取り、天気いろんな条件ありますね
 カメラは中古かもらいものしか持ってません
1Dとか、D5とかとんでもないカメラきれいに写りますが
経済的に無理ですね
今カメラよりも編集の器用さが求められてますね

>RED MAXさん
各地の花火写されてますね
すごいです
パソコン合成できる方は素晴らしい感じに作られますね
富士山絶景、場所取りマナーの悪いカメラマン多いので
無理せず楽しまれて写してください

書込番号:21163417

ナイスクチコミ!2


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2017/09/04 06:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

熱海

長島スパーランド

諏訪湖新作花火

諏訪湖新作花火 3枚ほど合成しています(^^;)

>ひろひろっクスさん
風景的に撮影すると、小さく纏まって迫力に欠けるので、賛否両論でしょうが、想いでとしても
残るので、自分はこのスタイルです。

>源蔵ポジさん
コメントありがとうございます。
中部、関東圏以外にはなかなか行けず、井の中の蛙ですが、今年も精力的に回るつもりです。

UPされた大写しの花火もいいですね(^・^)

書込番号:21168279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2017/09/10 12:37(1年以上前)

>源蔵ポジさん

写真ありがとうございます!
やっぱり何回か撮影してどういう写真がいいか、徐々に学んでいかないといけないですね!

>RED MAXさん

私は風景的な写真(アップしていただいたような)が好きなんで、
来年、がんばって撮影してみます!

書込番号:21184706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ202

返信64

お気に入りに追加

標準

Dfで撮る夏の風物詩

2017/07/01 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ブラック Gold Edition

クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん萎縮されてしまったようなので、景気付けにスレを立ち上げます。
ただ、個別にお返事を差し上げるほどの時間は取れないと思います。
Df ユーザの皆さんで盛り上げていただければ幸いです。

スレタイは「Df で撮る夏の風物詩」とさせていただきましたが、
撮影機材が Df でなくても、Df で撮影する上で参考になりそうな写真であれば歓迎します。

写真は、Df + Noct Nikkor で撮影した蛍です。
高感度撮影に強いとは言っても、露光時間が長くなる場合には、
長秒時ノイズ低減機能に頼らず ISO 感度を下げて撮影できる、明るいレンズがやはり有利ですね。

書込番号:21010338

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に44件の返信があります。


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ブラック Gold EditionのオーナーDf ブラック Gold Editionの満足度4

2017/07/30 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>イーシャの舟さん

ベランダ の にちにちそう!

Df で、撮ったものです!


NIKON Df

Carl Zeiss Otus 1.4/55


書込番号:21081926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/07/30 19:01(1年以上前)

当機種

冷たい麦茶をどうぞ

>ゆうちゃんyさん

若干の露出補正をし、後はカメラを信じれば、ああいう写真が撮れるのですね。

多少の明るさ調整は、後で自分でできるのがデジカメの利点ですね。
フィルムだと、何度か焼き直しをお願いすることになりそうです。

機会があれば、被写体がシルエットになるような写真に挑戦してみます。

書込番号:21082178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/07/30 20:32(1年以上前)

当機種

ちょっと遅いですが、季語的には仲夏

>ニコングレーさん

こんばんは。

日々草って、可憐なのに、暑さに負けて立ち止まってまではなかなか見ない花ですね。
おかげさまで、涼しい部屋でじっくり見せていただきました。
ありがとうございます。

この時期、ベランダの花の世話も大変ではないでしょうか?
うちの庭は、世話を自動潅水システムに任せきりで、雑草が伸び放題です。

書込番号:21082345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件 Df ブラック Gold EditionのオーナーDf ブラック Gold Editionの満足度4

2017/07/31 11:00(1年以上前)

別機種
別機種

>イーシャの舟さん

冷えてる、、麦茶、、
ごちそうさまです。

朝撮りの、ベランダ ニチニチ草
です。


( 参考画像!!、D500 60ミリマイクロ、、
DX なんで、、90ミリのマイクロに相当 )

書込番号:21083485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2017/07/31 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>イーシャの舟さん

こんにちは。アクシデントで、中途半端になってしまった当地の夏祭りですが
今日は、祭り最後の茅の輪くぐりです。これは、危険を伴わないので、例年通り
催行されています。神事でのアクシデントは、なにかやりきれない思いがあります。
さっき撮った茅の輪くぐりの様子を貼りました。

書込番号:21084462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/04 00:36(1年以上前)

当機種

ミストシャワー ?

>ニコングレーさん
>アコハイ25さん

こんばんは。
本来なら、個別にお返事すべきところ、まとめてになります。
ご容赦願います。

>本スレを御覧の皆様
ネットワーク環境が不安定で、お返事が滞りがちになると思います。
重ねて、ご容赦願います。


>ニコングレーさん
毎朝のようにベランダの花を愛でる余裕と、沢山のカメラ・レンズをお持ちの余裕、羨ましいです。

>アコハイ25さん
お祭りの期間は長かったのですね。
最後は例年通り締めくくられたようで、その点はよかったですね。
お孫さんでしょうか。生き生きとした瞬間を捉えられた、いいお写真ですね。

7/31の一番暑い時間帯に、大阪の難波駅と、動物園前近くの電子部品店間を歩いただけで、
シャツがびっしょり濡れるほど汗をかいてしまい、気分が悪くなりかけました。
荷物が少し重くなることを承知で、夏の風物詩を探し Df を持ち歩いたことを、ちょっと後悔しました。

ミストシャワーと言うんでしょうか?
最近増えているようですが、湿度が高いときには、ほとんど役に立っていないように感じます。

書込番号:21091692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:348件

2017/08/04 22:23(1年以上前)

当機種

イーシャの舟さま こんばんは。

庭で育てていますタイタンビカスという花です。

この花の大きさは約15cmで暑さには強いようです。

ハイビスカスも育てていますが、暑すぎるのは弱いようで、

なかなか花が咲きません。

画像、Df+Ai Nikkor 35mm f/1.4S

書込番号:21093666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/05 21:45(1年以上前)

当機種

暑さに耐えかねて、高山植物が咲くところへ一時避難中

>まる・えつ 2さん

こんばんは。

初めて見ました。タイタンビカス。
大きな花なんですね。

ハイビスカスは、昔、沖縄で買って帰って植えた記憶があるのですが、花は咲きませんでした。
気候に敏感な花なんでしょうね。

書込番号:21095723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2017/08/08 23:15(1年以上前)

当機種
当機種

>イーシャの舟さん

夏の風物詩ということで、お邪魔させていただきます。
やっぱりDfは軽いのでどこに持っていっても大活躍です^^

書込番号:21103503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/10 00:24(1年以上前)

当機種

>ひろひろっクスさん

投稿ありがとうございます。
花火の写真、待ってました。
まさしく夏の風物詩ですね。

私も線香花火でも撮してみようかと思いましたが、最近、売ってる場所があまりないんですね。
昔は駄菓子屋でも売っていたのに。
そう言えば、駄菓子屋も見かけない・・


街角で見かけた向日葵を撮ってみました。
あまりの暑さと荒れた天候に、向日葵も疲れているように感じました。

書込番号:21105899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2017/08/13 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>イーシャの舟さん
df愛好家の皆さん

お盆を中国山脈の中程の山里で過ごしていますが
さすが涼しくて気持ちイイですねー。
皆さんどうされてるでしょうか。
稲穂もだいぶ色付き始めています。

書込番号:21113818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2017/08/14 10:36(1年以上前)

>イーシャの舟さん
確かに昭和の風情がなくなりつつありますね。
私も子供のころは、地元の駄菓子屋50円玉握りしめて、駄菓子買いにいってました。
線香花火もですが、爆竹とか、今考えると結構あぶないものも売ってましたよね^^;

向日葵いいですね!今年は猛暑なので、仰るとおり花も元気がないんでしょうか^^;

書込番号:21115879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件 Df ブラック Gold Editionの満足度5

2017/08/16 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>イーシャの舟さん
>Dfユーザの皆さん

こんばんは

夏の風物詩ということで踊りの風景を貼らせていただきます。

レンズはAF-P NIkkor 70-300mm/f4.5-5.6E

Dfは高感度に強いので多少f値が暗くても行けます。

書込番号:21121496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/17 06:20(1年以上前)

機種不明

>ゆうちゃんyさん

日本の山里、いいですねぇ。
映画のシーンに出てきそうです。
4枚目の瓦に反射する光。きれいに丸くぼけていて好きです。

>皆さんどうされてるでしょうか。
世間とは時期をずらして、トレッキングに出かけます。
米国皆既日食とどちらにしようか迷いましたが、最近、身体がなまっているので。

それでも気になり、ときどき見かける壁面の間接照明を、皆既日食風に撮ってみました。
コロナの流線構造がないので、実物を観たことがある人には、すぐばれてしまいますね。

書込番号:21122770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/17 06:27(1年以上前)

機種不明

>ひろひろっクスさん

いつの間にか、猛暑でなくなってきましたね。

昭和というか、もっと古い時代を思わせる灯を見つけました。
螺旋状の蛍光灯を使っているところは、昭和風でしょうか。

書込番号:21122772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/17 06:37(1年以上前)

当機種

>レトロとデジタルさん

踊りの風景、いいですね。
日本の夏ですねぇ。

動きのある被写体を望遠ズームで狙うと、Df の高感度特性が生きますね。

人を撮るのが苦手な私は、プチトマトに、いつも通り単焦点で寄ってみました。

書込番号:21122788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/17 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

間違えて、unix 上で小さく加工した画像をアップしてしまいました。
露出データなども飛んでいるので、元の画像を改めてアップします。

書込番号:21122796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2017/08/17 10:45(1年以上前)

当機種

>イーシャの舟さん
お邪魔します。
別のスレッドにも載せたのですが、五山送り火に行ってきたので、
これも夏の風物詩ということで。。

書込番号:21123145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/22 16:20(1年以上前)

当機種

>ひろひろっクスさん

返事が遅くなり、申し訳ありません。
残暑が厳しいとは言え、五山の送り火を過ぎると夏も終りですね。

私も夏らしい写真の在庫が底をついてしまいました。

書込番号:21136833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件 夏は涼しく過ごそう 

2017/08/22 16:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エーデルワイス

岩場の高山植物

名も知らぬ可憐な花

花と蜂

Df ユーザの皆様
本スレを御覧の皆様

お盆を過ぎ、秋の気配が待ち遠しい季節になりました。
私自身も、日本を離れて涼しい場所でトレッキングを始め、夏の風物詩を探すことができなくなりました。

そろそろ、スレを閉じさせていただきたく存じます。
沢山の夏らしい写真を投稿いただき、ありがとうございました。

最後に、高山植物の写真をアップさせていただきます。

書込番号:21136856

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング