Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥212,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ136

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

機種不明
機種不明

久方の全面広告!  (^^,

かっての、某社の見開き広告    (^^,

いつも、貴重な情報をありがとうございます。
この度、「史上初 カメラグランプリ 三冠達成!」誠に祝着です。
ここに、改めてお祝申し上げます。 (^^,

A)ここのところ、他機では迷走(?)もありましたが、それを吹っ飛ばす快挙にして
  ことのほか喜ばしく存じます! (何しろ、史上初ですから、もう大したもんですね)
  D4sの圧倒的な支持に続き、折しもD810の発売直前にして、この受賞を弾みに
  「ニコンの更なる飛躍的発展を!」と、心より願っています。

B)余談ながら、それにしても・・・と
  久々の、全国紙の全面広告にしては、レイアウト・色使いにもう一工夫あっても
  良かったのでは・・・と、残念に思うのですが如何でしょうか?
  その点、某社のかっての受賞報告は、シンプルにして新聞紙面の色使いはいかに
  あるべきかで、相当差を付けられているように見えます。


    以上の事、ニコンにもお祝いと共に伝えましたが、例により
           「貴重なご意見ありがとうございます」で 終わりました。
  もし、皆様の更なるご意見をお聞かせいただけるなら幸いです。

書込番号:17735192

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/15 15:28(1年以上前)

楽さん こんにちは

それは、にこじいの一人としてうれしい限りです、また貴重な情報ありがとうございます。
ニコンには、これからもご精進をご期待いたします。

書込番号:17735221

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4444件

2014/07/15 15:39(1年以上前)

  あっ、あの「里いもさん」だ!
大御所より、早速ご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

 >それは、にこじいの一人としてうれしい限りです<
お顔アイコンからは、まだ「ニコあ兄」のようですけど、めったに無い
快挙と思い立ち、この際どうしてもと板を建てさせていただきました。  (^^,

書込番号:17735259

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/15 15:46(1年以上前)

いや、こちらこそ海外版ではお世話になっております。

(実を言うと、某社のを載せなければもっとよかった、これここだけの内緒の話、某社フアンから見ると)

書込番号:17735273

ナイスクチコミ!6


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/15 15:53(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

こんにちは。いつも楽をしたい写真人さんのコメントや写真で勉強させて頂いております。

1)私もニコンユーザー、ニコンファンとしては嬉しく思います。最近のニコンはドンドンと
カメラやレンズを出していますので、これからも頑張って欲しいなと思います。個人的には
ニコン1シリーズのレンズで、動き物に強いF2.8シリーズ等を出して欲しいですが・・・・。
それと、この広告の賞品が魅力的すぎます(^^)。ドシロウトですが、DfかD810か58mmF1.4
欲しさに応募してみようかと思っています。

2)2枚目の広告は、「より多くの人々に」とか、「世界の先端技術を、あなたが手に
する一台の・・・」といった感じで、“読者が具体的に手にする”姿をイメージさせるような
表現になっているのがうまいな、という感じがします。赤バックに金色のトロフィーや黒のカ
メラの印象もたしかにうまいなと感じます。

まあ、でもこれからもニコンには頑張って欲しいですね。個人的には「海外で成功すること」
に力を入れてほしいなと思います。


書込番号:17735292

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/07/15 16:18(1年以上前)

三冠だから金色にしたのでは?
私は此れで良いと思います。
其れは兎も角、Dfは良いですよね。
ニコンが嫌いな私もDfは良いなぁと思ってます。
買いませんが…m(__)m(^^;

書込番号:17735335

Goodアンサーナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/15 16:21(1年以上前)

それに、ニコンはカメラもレンズも金色の箱入りだし。

書込番号:17735340

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4444件

2014/07/15 16:39(1年以上前)

「里いもさん」「マイアミバイス007さん」
>ニコンはカメラもレンズも金色の箱入りだし。

>>三冠だから金色にしたのでは?

  あっ、確かにそうですね。
自分は、「なんだ、この背景色は?!」って、思っていました。
ただそれにしても、新聞紙上で金色の表現は至難なのでしょうね。
あの、高貴な化粧箱色にくらぶれば、その比ではありません。 (汗

 ご意見ありがとうございました。

書込番号:17735375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件

2014/07/15 16:55(1年以上前)

[d3200wow!さん]
いつもの自分の拙い画像やコメントに、過分なお言葉恐縮です。

 >ニコン1シリーズのレンズで、動き物に強いF2.8シリーズ等を出して欲しいですが・・・・。<
ニコン1もまた、相当にインパクトある存在ですね。
そのレンズの願いが叶うことを祈っています。

 >2枚目の広告は、「より多くの人々に」とか、「世界の先端技術を、あなたが手に
 >する一台の・・・」といった感じで、“読者が具体的に手にする”姿をイメージさせるような
 >表現になっているのがうまいな、という感じがします。赤バックに金色のトロフィーや黒のカ
 >メラの印象もたしかにうまいなと感じます。  <
まさにそれですね。
トヨタもそうですが、トップメーカーのCMはやはり違って見えるんですよ。
はなから、そう思ってみるからか?  あるいは、相当に金をかけているからか?
まあ、今回のニコンのは色々と伝えたかったのでしょうが・・・。 (^^,

書込番号:17735423

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/15 17:11(1年以上前)

因みにDfの箱は黒なんだよね…

書込番号:17735457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/07/15 17:18(1年以上前)

Dfの箱は黒だったかと…。

それはともかく、ニコンは黄色のイメージですね。
賞は…私の購買意欲には全く影響しませんけど、記念としたキャッシュバックやプレゼントは行ってくれると嬉しいです。

書込番号:17735471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/07/15 17:29(1年以上前)

スマホから打ってたら時間がかかって被ってしまった。
まあ、みんな知ってることですね。

ニコンボディと言えば黒に赤ラインですが、そのカラーで靴を作ったらキヤノンレンズにしか見えなくなった事があります。
黄色を入れることによってニコンぽくしましたが、難しいです。

つい最近までニコンは売り方が下手で下手で…と思ってましたが最近はそうでもないですね。
Dfの在庫不足もそれなりに解消されて益々売れそうです。

書込番号:17735496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2014/07/15 18:05(1年以上前)

機種不明

「史上初 カメラグランプリ 三冠達成!」

おめでとうございます。

嬉しさが伝わって来ましたよ。

+ AF-S 58mmf1.4G

ありがとう。。

書込番号:17735590

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/15 18:16(1年以上前)

DFは良いですね。

今まで、私の趣向に合わず デジタルからニコン機は所有していませんが、この機種は非常に興味があります。

余裕があれば、最も欲しい機種ですが、その余裕がありませんので、指をくわえてみています。
現在、4マウントを使っているので、どれかと入れ替えも考えています。

先輩の自他共に認めるニコ爺の方も、D800は頑なに認めませんでしたが DFには真っ先に飛びついていましたね。

書込番号:17735610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件

2014/07/15 18:18(1年以上前)

機種不明

以前考えたグッズですが「ニコンシューズ」とは・・・!?

   「橘 屋さん」
>因みにDfの箱は黒なんだよね…<
あっ、そうなんですか。
自分はDfは、持っていなのでわかりませんでしたが、やはり
「これは、別格なんだよ!」と、言ったメッセージなんでしょうね。
また、同じことをしていてはダメだっていう見本ですかね? (^^,

   「小鳥さん」
 手間のかかるスマホから、わざわざ恐縮です。
> ニコンボディと言えば黒に赤ラインですが、そのカラーで靴を作ったら
>キヤノンレンズにしか見えなくなった事があります。
>黄色を入れることによってニコンぽくしましたが、難しいです。

おーっと、靴屋さんでしたか!
ニコンは、羊羹をはじめ、色んなグッズが出ていますが、「ニコンシューズ」
ってのも、確かに良いですね!  (^^,
よろしければ、ぜひ、見てみたいです。

ニコンも最近は売り方がうまくなったんですね。  在庫も解消されて。
そう言えば、昔から在庫管理(出荷調整?)の絶妙さは、ことに有名でしたが・・・。


書込番号:17735621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件

2014/07/15 18:32(1年以上前)


   [x191300ccさん]
 ご賛同、ありがとうございます。
DFは、真正面からも、もうカッコいいですね!

 そう言えば、先日のフジテレビ開局55周年記念「椎名誠のアイスランド紀行」も
実に良かったですね。
いつも携えているDfがピッタリで、おおいなる華を添えていました!

> + AF-S 58mmf1.4G
>ありがとう。。 <
これも、よく考えられた画角ですね。 自分も欲しいです。

書込番号:17735658

ナイスクチコミ!3


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:97件

2014/07/15 18:38(1年以上前)

広告も下手、CMも下手

ネーミングの付け方も下手、無骨なデザイン!

それでいいんですよ、Nikonは(^_^;)

変にチャラチャラしたら、困る(>_<)

書込番号:17735667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4444件

2014/07/15 18:41(1年以上前)

「レスノートさん」

>DFは良いですね。
>今まで、私の趣向に合わず デジタルからニコン機は所有していませんが
>この機種は非常に興味があります。

>現在、4マウントを使っているので、どれかと入れ替えも考えています。<

 おおっ、そうなんですか!
やはり、Dfには特別の魅力があると言うことですね。 やはり大したもんです!
また「4マウント」とは、これも驚きですが、レンズ揃えも大変なことでしょう。
あっ、つい自分の懐具合を考えてしまうもんで、世知辛いことごめんなさい。 (^^,

書込番号:17735675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件

2014/07/15 18:55(1年以上前)

[TYPE-RUさん]
>広告も下手、CMも下手
>ネーミングの付け方も下手、無骨なデザイン!

>それでいいんですよ、Nikonは(^_^;)
>変にチャラチャラしたら、困る(>_<)

うーん、それは確かに!
でも、やはり時代の流れがありますから、やはりある程度のスマートさが・・・。(^^,

でもそう言えば、遥か昔ニコン主催のセミナーに出たら、冒頭に役員の挨拶があり
「ニコンは、軍需産業関連から発展した企業であることは、紛れもない事実でして・・」と
話が始まりビックリした覚えがあります。
かように、硬いDNAが染みついていて、それもまた由と・・・?
あっ、主旨がずれていますかね?

書込番号:17735708

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/07/15 19:18(1年以上前)

ニコンと言えば帝国海軍がお得意様だったので…戦艦大和が思い浮かびます。
ニコン的には三菱造船所の武蔵でしょうが。

商売下手がニコンの信条 と思う。

キヤノンの方が一般受けしそうな広告ですね。

書込番号:17735777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/15 19:28(1年以上前)

Dfは商売上手だと思うが‥‥‥(笑)

書込番号:17735801

ナイスクチコミ!3


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

宵に浮かぶバラたち

2014/07/01 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:55件
当機種
当機種
当機種
当機種

鉢バラ Jacques Cartier

HT Sunset Cerebration

FB Caramella

Old rose Louise Odier

北海道はバラのシーズンを迎えました。我が家の庭のバラたちをフラッシュで浮き上がらせて撮影しました。11月にDfを手に入れてこの日を待っていました。北海道はこれから晩秋までバラは咲き続けます。我が家の自慢は二階まで這わせたつるバラニュードーンですが、あと1?2週間で満開を迎えると思います。そのときはまたアップします。今回アップしたバラはJacques Cartier, Sunset cerebration, Caramella, Louise Odierです。

書込番号:17686941

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 10:40(1年以上前)

天衣無縫さん、こんにちは。

バラに囲まれた素敵なお住まいですね!。

自宅の庭でこんな綺麗なバラの写真が撮れるなんて羨ましい!!!。

書込番号:17688921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/07/02 20:09(1年以上前)

ジャイアントマックスさん、レス有り難うございます。春雪解けと同時に剪定をして、肥料をあげて、世話をして来てやっと開花を迎えたというところです。日々変化していくバラたちをカメラに収めるのが楽しみです。 近日アップ予定のニュードーンの写真にご期待ください(ちゃんと咲いてくれればですが、、、)

書込番号:17690389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/07/15 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

見上げるニュードーン

トラノオとニュードーン

別角度で見上げるニュードーン

壁際のニュードーンが咲きました。我が家一のつるバラをDfで切り取りました。なかなか実際の雰囲気が写真になりませんが、、、それにしてもDfのISO感度と露出補正がメカニカルなのがとても気に入っています。本当に良いカメラですね。

書込番号:17736514

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ163

返信29

お気に入りに追加

標準

Df三冠達成記念フォトコンテスト

2014/07/09 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:29件

この話題はDf板に書き込めばいいのか、それともニコン総合に書き込めばいいのか迷いましたが、Dfが大きく関わっているのでこちらに書き込ませてください。

http://www.nikon-image.com/event/campaign/cg2014_anniversary/
Df(というかニコンのカメラとレンズ)がカメラグランプリ三冠達成記念にフォトコンテスト開催とのことです。
私は前からDfのコンセプトに惹かれ欲しいな、と思っていました。
ちなみに副賞のDfは特別仕様とのことです。

書込番号:17713898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/09 11:53(1年以上前)

赤いDf ほしい〜〜〜〜〜!!


早速、応募・応募(^^)/

書込番号:17713913

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/07/09 12:00(1年以上前)

作品テーマ「愉しみ」

できれば副賞のDfは
チタンボディで
リザードかオーストリッチの本革で
希望色に染めてくれるってのは?
20諭吉クンの旅行券要らんから
むっちゃスペシャルオーダー可能にして欲しい

それが

「愉しみ」

書込番号:17713933

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/07/09 12:16(1年以上前)

一眼レフ機で、撮影した作品のみ、応募出来るようですね。

ミラーレス機、Nikon 1、コンデジで撮影した作品は、応募不可のようです。

なんだかな〜

書込番号:17713993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2014/07/09 12:34(1年以上前)

面白そうですね( ´ ▽ ` )ノ

出してみようかな(^◇^;)

書込番号:17714050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/09 12:42(1年以上前)

♪もしもコンテスト受かったら
 あたしは(オリジナル)Df貰いたいわ
 僕は旅行券10万だ
 受かると良いわね 受かるとも
 本当に受かるの 本当ね
 それが分かれば苦労はない

それでは「林伊佐緒」さん「新橋みどり」さんの歌でお聞きください。
http://www.youtube.com/watch?v=H63yAKSK5Ao

書込番号:17714079

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/09 12:55(1年以上前)

> ミラーレス機、Nikon 1、コンデジで撮影した作品は、応募不可のようです。

それだけ、敵が減る〜ってか?(笑)

書込番号:17714124

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2014/07/09 13:27(1年以上前)

キャノン5Dで出して、ニコンのフルサイズが欲しいなぁ(;´Д`A

書込番号:17714204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/09 13:39(1年以上前)

応募の前に「愉しみ」・・・・・が見つからない^^;

書込番号:17714223

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 13:50(1年以上前)

「愉しみ」とはなんぞや、、
ぜひ応募したいんですが、どういう写真が正解なのかわかりませんー
みなさまはどう解釈されました?

書込番号:17714245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2014/07/09 14:30(1年以上前)

その解釈も作品の一部な気がしますよ( ´ ▽ ` )ノ

なので内緒d( ̄  ̄)

書込番号:17714311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/09 14:30(1年以上前)

正解が決まってないのが写真の「愉しみ」

書込番号:17714312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/07/09 14:45(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

>Dfが大きく関わっているのでこちらに・・・

キヤノンユーザーですが、私もフォトコン、トライしてみようと思いました。

ただしExifはニコン機による撮影となるよう加工するつもりです(笑)

賞品構成を見ると新星D810ですが、Dfからみると露払い?のように見えますが、
ほんとにそれで良いの?と思ってしまいました。

書込番号:17714335

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/09 14:54(1年以上前)

こんにちは
 
まずはDfを買わなくちゃ (Df以外のニコンで撮った部門もあるけど)。

書込番号:17714347

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/09 14:57(1年以上前)

審査員ーーーハービー山口

人物系がいいかも(?)

書込番号:17714352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/09 16:33(1年以上前)

みなさん安心してください。
わたしわ応募しません。  (・o・)

書込番号:17714549

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/09 16:41(1年以上前)

2台も要りません。なんちゃって・・・

書込番号:17714565

ナイスクチコミ!8


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/09 19:39(1年以上前)

赤のDf!いいわ〜♪

駄目元で応募♪応募♪

「愉しみ」...難しいわ(悩)

書込番号:17715026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/07/09 20:14(1年以上前)

なかなか難しいテーマ…

人物かなぁ、やっぱり。

普段、鉄モノが多いので…

書込番号:17715149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 20:15(1年以上前)


暗めの部屋で

独りの老人が、
オールドニッコールをつけたカメラ(どうやら…DF?)をみつめ…、目を細めてる… なんって…。ニコ爺の図。



書込番号:17715155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/07/09 20:17(1年以上前)

自分はD810狙いで、応募したいと考えています。

どんな写真、撮影しようかな?

やはり、普段、撮影している子供達のスポーツシーンかな?
こういう時間も愉しいですよね!

書込番号:17715161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 Out focusさん
クチコミ投稿数:83件 Df ボディの満足度5

この板は1万件を超えているんですね。そこで、上手に使っている方に質問です。

昨年10月末に購入し、そこそこ使い熟しつつあります。普通の撮影には不自由していませんが、多くの機能をもう少し上手に使おうと思い、カスタムメニューと撮影メニューの設定を始めました。

私は主に絞り優先で使っています。しかし、動きのあるもののスナップや夜景などの時はプログラムオートやシャッター速度優先にすることが時々あります。

今の設定は、

カスタムメニューでは、

  A 絞り優先
  B プログラムオート
  C シャッター速度優先
  D 夜景

撮影メニュでは、

  A RAW(14Bit)
  B JPEG(L)+ RAW(14Bit)
  C JPEG(L)
  D JPEG(M)

各々上記のように考えて、適当な内容をセットしています。

皆さんはどのような設定にされておられるか。参考までに教えていただけると助かります。



書込番号:17712140

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2014/07/08 20:59(1年以上前)

こんばんは。

11月末の発売日翌日に受け取りに行きましたが、もし本当にフライニングゲットしたら不特定多数の閲覧者がいる掲示板には書かない方が良いですよ。

で本題のカスタムメニューですが、メニューから呼び出しになりますので一切使っていません。
どこかにボタンとコマンドダイヤルで瞬時に変えるなら使ったかもしれませんが。

よく使うものはファンクションやプレビューボタンに割り当てて、その他はマイメニューを使う順に並べています。
慣れの要素が多いため昔からこの方法で対応しています。

書込番号:17712328

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/07/08 21:38(1年以上前)

カスタムは・・・

AFを親指AFで

それに絡んでAFはAF-Cのみ

水準器表示をAEロックボタンで割り当て

あとは適宜設定。

A、B等のメニュー設定は全く使っていません。
何を設定したか、ほとんど覚えないので。
また機能があるからと言って全部を使う必要はないと思っているので・・・

書込番号:17712530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/09 10:28(1年以上前)

他人に訊くことかな?

書込番号:17713727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/09 12:28(1年以上前)

Out focus さん〜今日は

ニコンの掲示板では我々暇を持て余したニコ爺達が、てぐすね引いて
お客様のご来訪をお待ちしております。
ニコ爺で無い方のレスなど軽くスルーしてどんどんお聞きくださいね。

ちなみに飲兵衛の場合(D800なんですが)面倒なのでカスタムメニューも
撮影メニューも使ってませんよ〜ん。

書込番号:17714031

ナイスクチコミ!5


スレ主 Out focusさん
クチコミ投稿数:83件 Df ボディの満足度5

2014/07/10 21:17(1年以上前)

スレ主です。

大変失礼しました。購入したのは11月30日です。フライイングではなく私の書き間違いでした。

探しても何処にも在庫がなく、あってもエラク高かったのですが、銀一に一台だけあった在庫をそこそこの値段で手に入れました。

本題のメニューの設定ですが、私なりに整理し終わったら皆さんにお知らせし、お知恵を拝借したいと思っています。

便利な機能ですが、上手に利用しないと逆に使いにくくなりますよね。

書込番号:17718740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/07/12 11:22(1年以上前)

そのような機能の無いフィルム機の時代に写真を学んだものですからクセが抜けません。
カスタムメニューは、自分にとっては使わない機能でしたね。

書込番号:17724140

ナイスクチコミ!5


スレ主 Out focusさん
クチコミ投稿数:83件 Df ボディの満足度5

2014/07/12 16:04(1年以上前)

GasGas PROさん、私もフィルム時代なのでこのような機能は混乱するだけで、どちらかと言うとない方が良いと思うくちです。

ただ、使っている内に自分の撮影パターンに合わせて設定すると便利かな?? と考えて試してみようというところです。

私の場合はRAW(14)で絞り優先が8割以上でしょうか。それ以外はほとんどないので特に不自由はしていません。単にもし上手く使えたら便利かな・・という程度です。

今日は、散歩途中で農薬散布のラジコンヘリに出会いカメラを取り出しましたが、、、ピントが合わない!! 
撮影パターンを変えてもピントが合わない!! 
変な設定をしたかとあれこれやっても合わない!!

カメラ側のフォーカスボタンがMになっているのに気が付くまで数分。 バッグから取り出す時に触ってしまったのでしょう。 参りました。。。

真っ先に疑ったのは「撮影パターン」の設定です。 慣れないとこんなことになるんですね。

書込番号:17724849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2014/07/13 04:59(1年以上前)

Out focusさま、はじめまして。

カスタムメニューの管理、撮影メニューの管理は使っていません。

ファンクションボタンとコマンドダイヤル併用で、
レンズ情報手動設定済みレンズの選択にしています。

AEロックボタンをファインダー内水準器表示にしています。


書込番号:17726987

ナイスクチコミ!1


nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/13 10:33(1年以上前)

Out focusさま、おはようございます。

私もフイルム時代の人間でデジ一に変えてから解らない事だらけです。
写真はプリントする事が最終目的で記念撮影以外メディアから直接プリントする事は
殆んど有りませんので撮影メニューは余りいじっていません
プリンターとプリント用紙には気を使っています。

D200 D300と使ってきましたが初めてDfで適正露出が自分の好みで±1絞り変えられるなんて
初めて判りました、これはSSの人も分かりませんでした適正露出あまりに暗いので修理に出したくらいです。
カスタムメニューは動き物の撮影が多いのでFnボタンでFXDX切り替えと親指AFぐらいかな

書込番号:17727634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信20

お気に入りに追加

標準

光るキノコ撮ってきました

2014/07/07 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:143件 Df ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

知人に誘われて、希少なキノコを撮影してきました。
先般からの雨に誘われ、光りだしたということらしいです。
ISO 1600 ではびくともしないDfの高感度耐性に感動しました。

レンズは AF MICRO NIKKOR 55mm 1:2.8 です。
鏡筒のプラスチッキーな品質から人気のないレンズですが、
なかなかシャープな写りをするレンズだと思います。
AF駆動の歯車が噛み合わせがヘタってきているようでノイジーな瞬間がありますが、手放せないですねぇ。



書込番号:17709454

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/07/07 23:24(1年以上前)

Dfにmicro 55/2.8とは渋い組合せですね。
55/2.8はコンパクトなので軽快に撮影できるのが良いです。

それにしても、キノコのくせに、神秘的な写真ですね。
(キノコを軽蔑しているわけではないです)

書込番号:17709490

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/08 00:03(1年以上前)

ホタルみたいですね〜
きれい(^^)

書込番号:17709646

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/08 07:29(1年以上前)

幽霊みたいで・・・きれい^^

書込番号:17710214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/08 08:40(1年以上前)

珍しい画像をありがとうございました。

書込番号:17710390

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/07/08 09:36(1年以上前)

マリオが食ったらどうなるのか。。。

書込番号:17710522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/08 10:33(1年以上前)

メタルギアソリッド3を思い出しました…

書込番号:17710653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/07/08 12:43(1年以上前)

何ていうキノコなのでしょうか。
発光することで知られるツキヨタケとは形が異なるようですし。

書込番号:17711020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/07/08 13:01(1年以上前)

>何ていうキノコなのでしょうか。

「シイノトモシビタケ」みたいですね。

因みにツキヨタケ(毒性が有ります)をヒラタケと間違えて食した事が有りますが・・・ひどかったです。
皆さん気を付けて下さいねm(_ _)m

書込番号:17711090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 Df ボディの満足度5

2014/07/08 13:33(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。
闇夜の森の一部に、ぼぉっと光る物体の群生を認めたとき、きれいというよりは不思議な感覚が強かったです。
名称はご指摘の通り、シイノトモシビタケだと教えてもらいました。
表面に毒があるから触るなよ!ともおっしゃっていました。

蓄光ではなく蛍のように酵素反応で自ら光るということです。見た目は画像ほど明瞭な縦すじはなく、蓄光素材でできたおもちゃみたいな感じでした。
サイズは小さくて、全長3〜4センチといったところでしょうか。華奢な軸のキノコです。

マリオも偉くなって、ベンツに乗る時代です。もうキノコなんか食べないのでしょうね。
もののけ姫に出てきそうです。コロコロ笑って。

書込番号:17711186

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/07/08 13:56(1年以上前)

こんにちは
興味深い被写体ですね

自生してるのでしょうか
見に行きたいですね

デモ場所をオープンにすると
荒らされたりするから
ナイショにしときましょ

書込番号:17711250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件 Df ボディの満足度5

2014/07/08 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薄明かりで撮影

絞りが開きすぎですね。被写界深度が浅いです。

画像処理前の元ネタ

3枚目をトーンカーブ弄りました。ちょっとやりすぎですか。

皆さま、少々お飽きになられたかもしれませんが、調子に乗って失礼します。

3枚目画像を元データとして、画像処理してみました。処理後が4枚目です。
やはり、センサーの素性が良いということでしょう、
トーンカーブをガンガンにいじくっても破綻しないように思えました。
嬉しいです。

なお1,2枚目は、撮影したままの素の画像です。

書込番号:17713037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/09 15:03(1年以上前)

http://ugui-shizenjyuku.com/activity_shiitomo.html

こんなサイトがありました。

書込番号:17714364

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/09 16:25(1年以上前)

素敵ですね、自生しているところを見たいです、
何気に深海に漂うクラゲにも見えますね(クラゲも好きなんです)

書込番号:17714522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/09 19:45(1年以上前)

綺麗だわ〜♪

山中に沢山生えてたら
光る山になりそうね♪

幻想的だわ〜♪

書込番号:17715043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 Df ボディの満足度5

2014/07/10 20:49(1年以上前)

> じじかめさん
光るキノコツアーですか、面白いですね。
近かったら行きたいですね。

> 橘 屋さん
本当にクラゲみたいですね。火星人とか。光る火星人。
火星の極が白く光っているのは、光る火星人の密集地だからですよね、きっと。

> 煌美さん
その発想はなかったです。やわらかあたまですね。
月から見たら青白く光っているかも。




書込番号:17718612

ナイスクチコミ!2


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2014/07/11 17:34(1年以上前)

 日航写真さん

 幻想的な写真 見とれています。
 撮影場所は,どのようなところでしょう。
 
 例えば、湿度の高い薄暗い山の中・・・とか
 
 実に Fantastic!! 

書込番号:17721432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件 Df ボディの満足度5

2014/07/11 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

> 白萌葱さん

コメントありがとうございます。
ここ最近はDfにぞっこんであると同時に、このキノコにもぞっこんです。

Wikipediaによると、八丈島とか奄美大島、紀伊半島、それに六甲山などに見られるということですが、普通のキノコと同様、湿度の高い森林に自生しています。森を切り開いた車線のないアスファルト道路の脇に、ひっそりと生えている木の、ウロとか腐りかけた部分などに、です。光ること以外、本当に普通のキノコです。

生えている雰囲気を何枚か上げておきますね。

残念ながら、ネット上で場所を開示するとあっという間に荒れ果て、結局はそのものが滅してしまうという理由で、それをしたらいけないということだそうです。
そういえば、兵庫県の竹田城、天空の城としてにわかに観光名所として名を上げた結果、一気に荒廃し始めたということも聞き及びます。

すみません。自分だけが楽しんでいるような、申し訳ない気持ちがいっぱいです。

書込番号:17722318

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/12 12:51(1年以上前)

自然界での姿ではありませんが、暗い雰囲気の中で発光している姿を見るだけなら、箱根湿生花園の屋内展示にありました。

書込番号:17724415

ナイスクチコミ!1


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2014/07/12 14:07(1年以上前)

日航写真さん

 ご教示有り難うございました。
 小生も特定の具体的場所を求めていたわけではありませんでした。
 単に生育条件や環境を知りたかったものです。

 幻想的に光るキノコの写真を見て、ニュージーランドのツチボタルを思い出しておりました。
 有り難うございました。

書込番号:17724602

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/12 14:30(1年以上前)

日航写真さんこんにちは、
場所は掲示しないほうが宜しいかと思います、
自分も山岳や湿原で自己中のカメラマンを沢山見てます(本人にはその気でなくても結果的に)…
踏み荒らされるのが目に見えてますので…
写真で楽しませて頂きありがとうございます。

書込番号:17724644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

標準

AR-11の類似自作

2014/06/30 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 耐震さん
クチコミ投稿数:4件
別機種
別機種

メーカーよりソフトシャッターレリーズ(AR-11)が発売される様ですが自作で製作してみなした。
部品は小型旋盤で切削加工しました。上部の黒いボタンはプラスチック製(メーカーはエボナイト製)下部はアルミ棒の削り出しレリーズネジは不要に成ったレリーズを切断加工して利用しました。実際に使用して見ると非常にシャッター
レリーズがし易いです。見た目も悪く無いと思います。

書込番号:17682770

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/06/30 16:19(1年以上前)

きれいな仕上がりですね。AR-11の2430円は少し高い気がしますし・・・

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBW40401.do?cid=JDANS305126

書込番号:17682984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/06/30 17:45(1年以上前)

耐震 さん

自作お疲れさまです
綺麗に仕上がってますね

アルマイト処理されると
また雰囲気変わるかと

レリーズねじは
テーパねじなので
ちょっと緩むと
すぐ外れてしまいますね
気をつけてください

私は市販のソフトレリーズ
1ヶ無くしました(ToT)
それからはネジロック剤使ってます

書込番号:17683184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/01 07:33(1年以上前)

お見事です!
メカニカルな雰囲気のDfによく似合いますね。

書込番号:17685133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/07/01 09:38(1年以上前)

>AR-11の2430円は少し高い気がしますし・・・

実際にゼロから材料をそろえて自作したら¥2430円では出来ないでしょうね。
旋盤、ボール盤、工業用接着剤などがそろっている環境でも手間暇はたいへんでしょう。
2430円とは、1時間以内で出来上がる予定の工賃です

2430円は、、、、、安いでしょうね。

書込番号:17685398

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/07/01 14:25(1年以上前)

2,430円を高い安いと感じるのはひとそれぞれですね

でもマスプロ製品と1品モノを同じモノサシで価格比較するのも・・・

じゃあちょっと横道にそれて
AR−11の価格を考えてみましょう

この製品はたぶん、真鍮+メッキの『本体』とエボナイト樹脂の『ボタン』との
2部品の構成となっていると思われます。
そして多分ですが、各々の部品はニコンの内製ではなく外注メーカーでつくらせて、
ASSY→検査をニコンで行っているかと、場合によってはASSYも外注鴨。
 ※サードパーティのOEMってのもありますが・・・

では各々の原価ですが、※どんぶり勘定で申し訳ありません
まずこの製品の償却基準数として10,000ヶと仮定します。

『本体』は旋削1+旋削2+ネジ転造+刻印(転削?)の工程で製造されると思います
材料費は線材なら歩留り込みで10円程度・・・A
各々の加工時間は段取り込みで1分もあれば充分でしょう
旋削は2工程を1人のオペレータで加工できますので
3人×1分×45円/分=135円/ヶ・・・B
設備費は消耗工具・動力等込みでのべたんで20円/分
4台×1分×20円/分=80円/ヶ・・・C
準備費として専用治具等の償却を
20万円/10,000個=20円/ヶ・・・D
(A+B+C+D)×1.20:利・管込み≒300円/ヶ←本体の仕入値

次に『ボタン』ですが
エボナイトの加硫成形にどれだけの時間が掛かるかわかりませんが
練り+加硫+成形を2人×1分として
2人×1分×45円/分=90円/ヶ・・・E
設備費に20円/分で
3台×1分×20円/分=60円/ヶ・・・F
準備費として型等の償却を
50万円/10,000個=50円/ヶ・・・G
(E+F+G)×1.20:利・管込み≒250円/ヶ←ボタンの仕入値 ※高杉!!

仕入値計550円にASSYと検査で2分+利・管理費で2.5割として800円/ヶ

開発費として500万円ぐらい?(もっと安いかもしれないしもっと高いかもしれない)
として500円/ヶ

合わせて1,300円がニコンから販社への卸し価格?
定価の5〜6割が卸し値なら2,430円の定価は妥当では?
 ※ボタンがエボナイトにこだわらず樹脂の射出成型でOKならもっと安くなりそう

償却基準の根拠は全くありませんが現在販売しているニコン製品で
これを使いそうなのはDfぐらいでしょ
他のフィルムカメラではFM10とか?玉数しれてますよね
ってことでリスク回避してると思いますが
その分は今までのソフトレリーズより割高感はありますね

それに対して1品モノで造ったら・・・
半日でもできないかな

書込番号:17686033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/01 14:49(1年以上前)

耐震さん
なかなか、ええゃんかー!

書込番号:17686096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/01 14:59(1年以上前)

出来は違いますがこんなのもあるようです。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00GO1AAKY

書込番号:17686113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/07/02 18:04(1年以上前)

AR-9が宜しいようで。

書込番号:17689994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D2x338さん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/02 22:36(1年以上前)

皆様がおすすめのAR-9探したら有りました。

速攻でポチりましたが古いものなのに、Newか?と思うほど程度の良いものが手に入りました。


書込番号:17691077

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8951件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/07/09 20:01(1年以上前)

別機種

付けてみました

Nikon ar-9をヤフオクで購入してみました。
品物 700円、振込手数料100円、郵送料82円、合計882円
手元に届きましたが、商品は新品の様です。箱はありませんでした。
平均落札額は700円だそうですが、2380円位でヤフオクに出ているのが多いです。
良心的な人は700円で出していますので、購入のめやすにして下さい。

書込番号:17715097

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング