Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OMD E-M1とDF

2014/04/07 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:22件

初心者の質問です。カメラも初心者で現在RX100のみ所有の素人です。
これから写真を始めようと現在下記2種類のどちらかのセットでの購入で非常に迷っております。


@オリンパスEM1 望遠入れると総額35万円程度?
 標準ズーム用 12-40 F2.8(キットで購入)
 単焦点    パナ20oF1.7
 望遠     今年の年末発売予定の40-150o F2.8

ADf       総額39万程度
 標準ズーム  AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
 単焦点    50o F1.8 (キットで購入)
 望遠     AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


望遠は運動会用に300oは必須

EM1の携帯性とレンズラインナップは捨てがたい、Dfも見ましたが何とか携帯出来る範囲でした。
何より写している時のシャッター音やドキドキ感(所有幸福感のようなもの)はこちらが圧倒的でした。
ただ大三元のズームレンズを付けると厳しいかもでした。

フルサイズとマイクロフォーの差、レンズの明るさ、性能の差だけ見ると五分五分でしょうか?
実際の写真はどうなのでしょうか?価格差で見ると約4万円程度です。
この差であればDfに傾きますが…。レンズ性能見るとE-M1…。
何とも判断つきません。どうか、お詳しい皆様のご意見頂戴頂けましたら幸いに思います。
宜しくお願いします。

書込番号:17389685

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/07 18:10(1年以上前)

こんにちは

2つ書かれてますが、初めの方はレスします。
どれもきれいに撮れるのが(センサーサイズから焦点深度の浅い)4/3でしょう。

フルサイズはそれに対し、自然な遠近感・奥行きが写しこむことができます、勿論広さも。

書込番号:17389728

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/07 18:19(1年以上前)

勘違いしてしまいました、訂正です。

焦点深度の浅い⇒焦点深度が深い です。

書込番号:17389769

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2014/04/07 18:25(1年以上前)

スレ主さん

自分だったら、Dfに行きますね。
やっぱり、フルサイズは魅力ですし、Dfは無理に高画素化を追求していないので、高感度特性や諧調性など優れています。
文面から、気持ちがDfに傾いているようですし、ここは迷わずDfに行った方があとあと後悔しないかと〜
あと、Nikonのレンズ資産は膨大で、新品に手が出なくとも、中古ショップやオークションでもレンズの出物が沢山あります。
オークション初心者にはお勧めしませんが、中古shopでなら、じっくりと試写できたり、店長さんと色々話したりと、楽しいですよ〜

書込番号:17389796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/04/07 18:31(1年以上前)

DFとパナの小型を買えばいいのでは?

画質と携帯性を両立するのは無理。状況に応じて、どちらのカメラを使うか
使い分ける。DFとEM1では、どちらか死ぬね。EM1にはコンパクトさがない
から。

DF+パナのGF6 あたりはどう?

書込番号:17389805

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/04/07 18:41(1年以上前)

みゅう355さん こんばんは

運動会があるのでしたら 一眼レフのDfの方が良いと思いますが 今回の選択 標準ズーム+高倍率ズームよりは 望遠ズームは70−300mmの方が良いように思います。

書込番号:17389820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/04/07 19:02(1年以上前)

ニコンFX(DX)とパナm4/3の両方使っています。用法・用途が違いますよね。
メインはレフ機、サブ・遊び感覚でm4/3ミラーレスと使い分けしています。
絵は子細に見るとFXの方が良いですが、A3ノビで印刷して楽しむ場合に差が出るかというと、それはないです。

高感度耐性と動体追従には違いがありますので、被写体次第になりますね。

書込番号:17389873

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/07 19:28(1年以上前)

この予算ならオリンパスE-M1です
Dfなら(Df以外でも)300mm f4D を勧めます、
私はDfを使用してますが、オリンパスE-M1は使用してません、
E-M1は欲しい機材です(4/3は所有してます)

使用用途が明確に記載されていませんので、憶測ですが、
お子様の運動会ならE-M1です、これはあくまでも費用対効果でのお勧めです。

書込番号:17389951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/04/07 19:33(1年以上前)

あれ、マルチポストになってね?…アセアセ

道具感があって長くつきあえそうなのはDfですが、重さや機動性はEーM1といったとこでしょう。
身近に感じられ、今までの延長線上でというならEーM1といったとこかな。
全て今までのことをシャッフルして取り組むつもりであるなら、Dfが良き道具となってくれるでしょう。

写真そのもののできは、一般的に撮るのであれば大きな差は考えなくても良いでしょう。
ただDfのフルサイズ機のほうが、構図の中で主役をきちっと決めておかないと、ボケボケの締まりのない絵になりがちでしょう。
これも慣れですけどね。

書込番号:17389967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/07 20:28(1年以上前)

別機種

肉と魚??? どちらも良いです♪

こんばんは(*^^)v

どちらも性格が違うものの、魅力あるカメラだと思います。

例えるなら、肉と魚かな(笑) 気分で食べたいものが変わるってことあるでしょ〜♪

どちらにも良いところがあり、改善してくれたらより一層良くなる部分があります。
二者択一ならば、使用するご本人が「より欲しい方」で、なおかつ「使用法にあうカメラ」を選択するべきですね!

フルサイズにレンズを揃えていくことを考慮すると、かなり経済的にご負担もかかるように感じます。
また、カメラにレンズを装着した重量、特に望遠レンズ等の使用を考えると、E-M1が良いかもしれませんね?

例えばですが、DFに70-200/2.8Gを装着した重量と比較して、E-M1にパナ35-100/2.8を装着したカメラを持ったら、あまりの軽さに笑いが出ますよ。 その位違います。

量販店等でお試しされてください。 

書込番号:17390173

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2014/04/07 20:29(1年以上前)

何から何まですみません、二カ所で質問してはいけなかったのですね。
こちら側は解決にさせて頂きます。

書込番号:17390179

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/04/07 20:48(1年以上前)

一眼レフに魅力を感じるなら一眼レフにいっとかないと。
そこに魅力を感じないなら、ミラーレスで十分となります。

書込番号:17390261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4829件Goodアンサー獲得:272件

2014/04/08 15:59(1年以上前)

スレ主様、お迷いの様ですね。迷える子羊を救えるほど立派ではありませんが、私なりのアドバイスをさせていただきます。

 推薦は

>ADf       総額39万程度

です。
 その理由ですが、@とAをカメラやレンズの優劣ではなく、どちらが写真を撮っていて楽しいか、幸せか、との観点で選びました。光学式ファインダーで写真を撮る楽しさ、快感は一眼レフだけのものです。この点だけはミラーレスカメラがいくら進歩しても体験できません。ですから、絶対に一眼レフを勧めます。そして写真を撮る楽しさを十二分に堪能して頂きたいと存じます。
 一眼レフで写真を撮る楽しさに気がついた後に、一眼レフとは違う用途の撮影にミラーレスカメラを考えても遅くはないように思いますが、いかがでしょうか。
 

書込番号:17392783

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/04/08 19:43(1年以上前)

みなさま、本日購入してまいりました♪その前に二か所に書き込みしてはいけないというルールを
知らず申し訳ございません。同じ回答になりますが、こちらにも記入させて頂きます。

結果から申しますと、EM1にしました。

色々と考え、ここで皆様のご意見も頂き、現地でもアドバイス頂き、下記の点で
最終決定しました。

@重さ

今回隣り合った状態でEM1(+12-40mm)とDf(+50o)を比較させて頂きました。
この状態ですとDfの重さ大きさとも許容範囲内でした。
ところが、EM1とレンズを同条件にして24-70F2.8のズーム付けましたが、とても扱える
重さではありませんでした。レンズのみとEM1のレンズ付きが同じ位の重さに感じました。
当初このレンズは購入予定にはありませんでしたが、今後カメラ歴を重ねてゆく中では
通りそうなところでしたので、この時点で少しキツイ感じがしました。他のレンズも似たような
感じでした。

A写り 

皆様のような方々ですと、細かな差が分ると思いますが、私のレベルですと、どれも綺麗
に見えてしまいました。おそらく印刷も普通のLL版だと思いますので。この点ではイーブン
としました。 

B自己満足度 

やはりDfのシャッター音やたずまいにはオーラ感のような物を感じます。ただそのオーラ感
に自分のレベルが追い付いていない事を感じました。分不相応といった感じでしょうか。
EM1でもそうかもしれませんが。

Cレンズ

EM1自体、オリンパスのフラッグシップで、レンズも最高の物を揃えられます。ただDfとなると
レンズを極めれば幾らでも上があります。予算との関係上、オリンパス内で最上品で揃えた方
が納得いくような気がしました。Dfですとお財布がもちませんし、あまり中途半端な物も付けたく
ありませんので。

最終的にDfは単焦点のみでしたら許容範囲内ですし、このカメラにはこのようなスタイルが似合う
ような気がしました。色々なレンズを組み合わせてバリバリ撮って行くというよりはゆったり撮るような。
バリバリ撮るならD800、D610方面でしょうか?
それと、一台体制(RX100除く)で持つカメラでは無いとも感じました。皆様のように複数台所有、経験された
方が選ぶカメラではないかと感じました。今後EM1にて歴を積んで、次のカメラを考えて行きたいと思います。

皆様には多くのアドバイス頂き大変勉強になりました。何事も形から入ってしまう性格上、素人の見当違いな
コメントに関しては大目に見て頂けますと幸いです。色々とありがとうございました。

書込番号:17393392

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/04/08 21:29(1年以上前)

みゅう355さん

E-M1ユーザーですが、改めてDfの素晴しさを再認識させていただきました。
大変お疲れ様でした!

書込番号:17393784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/04/09 03:46(1年以上前)

スレ主さんへ
決まって良かったですね。
動態被写体を除けば、ミラーレスで十分だと思いますよ。
被写体が動いておりますとダメですけどね。
動態被写体用と、さほど動かない被写体用の道具は
はっきりと分けて考えた方がよろしいでしょう。
設計のコンセプトが異なりますから。

書込番号:17394710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/11 06:44(1年以上前)

昨日著名な桜の名所に行きますと
DFブラックを所有した方が2人おられました
お一方は以前お会いした方でもう一人は知らない人でした皆さん2か月ほど待たれたそうです
今日も社外レンズを付けておられましたあとから来た方はニコンの純正
DFには不便でも単焦点がにあうと思いますね
私は古いイストDS-2とYCデイスタゴン18ミリで頑張りました写真はあるのですが他機なので掲載できません頑張ってください

書込番号:17401471

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ購入の選択

2014/04/07 15:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 でひ〜さん
クチコミ投稿数:3件

D610と迷いましたが、DFのシルバーレンズキットを購入しようと考えています。
フィルムは以前やっていましたが(FM2)、デジタルの一眼は持っていません。
主に、人物や風景など、出かける際に、ふらっと写真を撮るスタンスです。
レンズキット意外に、もう一本購入するとなると、どのレンズがおすすめでしょうか?
アドバイスお願いします。
現在、以前使っていた、45mm f2.8 パンケーキのみ所持しています。

書込番号:17389367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/04/07 15:47(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463205_K0000390896

このあたりのズームが風景には便利だと思います。

書込番号:17389380

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/04/07 15:48(1年以上前)

ん〜
かなりアバウトな質問ですね。

単焦点好き?なら85mmF1.8Gか28mmF1.8G。
MFで良いなら中古でよりどりあります。

書込番号:17389381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/04/07 15:55(1年以上前)

こんにちは。

Dfのレンズキットは、50mm f/1.8Gの単焦点レンズ ですので、広角の28ミリF2,8とか、望遠でニコンの70−200のF4やF2,8がいいと思います。

それと、45ミリをお持ちでしたら、50ミリのレンズキットをご購入する必要はあまり無いように思いますが。。


書込番号:17389404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/04/07 16:05(1年以上前)

人物・風景(街並み)、それぞれに違うと思いますが?

リキ入れでED24-70mmF2.8G、気楽にVR24-85mm。ふらっと写真を撮るスタンスでしたら後者。

書込番号:17389431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/07 16:05(1年以上前)

こんにちは。

>主に、人物や風景など、出かける際に、ふらっと写真を撮るスタンスです。

50/1.8Gを持ってるわけですから、ここは、28/1.8G、もしくは18-35/3.5-4.5Gが使いやすいかも(*^^)v

ボディに装着した際のバランスや、価格を考慮すれば描写も良いですよ♪
特に、18-35/3.5-4.5Gは、標準ズームの代わりとして使用しても良い感じを受けます。

書込番号:17389434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/04/07 16:53(1年以上前)

こんにちは^ ^

Dfのご購入おめでとうございます^ ^

28mm F/2.8Gの単焦点は皆様オススメされていますね。

風景など撮られるのであれば、広角よりのこのレンズはいいと思いますす。

書込番号:17389527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2014/04/07 16:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

58mm/f1.4

18-35mm/f3.5-4.5

70-200mm/f4

こんにちは

予算かなりオーバすると思いますけど、レンズキットの代わりにAF-S 58m/f1.4を買うとかなり幸せになれるかも。
(私は幸せを満喫しています。経済的なダメージは痛かったですが)。

AF-S 18-35/f3.5-4.5もよいレンズだと思います。

望遠系は70-200mm/f4あたりがお勧めかと。花撮りにもおすすめです。f2.8だと・・・重いっす。

拙いですが作例貼っておきます。

書込番号:17389533

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/07 17:00(1年以上前)

でひ〜さん、こんにちは、
私もシルバーのレンズキットを購入しました
> 人物や風景など、出かける際に、 ふらっと写真を撮るスタンスです…
45/28を所有されているなら、ボディ+28mm f1.8Gかな?
レンズキットのほうがお得と思いますし、このレンズは価格以上だと思います
個人的には60mm f2.8Gマイクロで人物、風景も撮影します、
45mmと50mmの焦点距離が近いですがAFとMFとで使い勝手が違うのでOKかな?

スナップで広角好きならレンズキット+28mm f1.8Gを勧めます、
スナップしながら草花もならボディ+60mm f2.8Gをお勧めします。

書込番号:17389546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/07 17:32(1年以上前)

レンズキットの付属レンズは50mmの単焦点ですので、45mmf2.8と役割がかぶってしまうのでは?
予算があるのならば、レンズキット購入がいいと思いますが、予算に限りがある場合は無理にレンズキットの必要はないと思います。

やはり、ズームレンズは便利ですので気軽に持ち出せるAF-S24-85mmがいいと思います。
単焦点の中から選ぶならば28mmf1.8や35mmf1.8あたりが使いやすいと思います。

書込番号:17389607

Goodアンサーナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/04/07 20:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜の下の景色を撮る

広範囲で人を捕らえることができる

手前の桜が迫力で迫ってきて、対岸でのお花見の景色がわかります

夙川公園の様子を一望できます

ズバリ、Ai Nikkor 20mmF2.8Sがお勧めです。肉眼とは違った画角が楽しいです。このレンズで覗いてみると、普段の散歩にも撮影に関する新しい発見があって、楽しいと思いますよ。

書込番号:17390103

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/04/07 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

川に流される桜の花びら

川に垂れた桜の背景に、反射光がリング状に

桜と人々

余談ですが、20mmの他には、
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai Nikkor 55mm F2.8S
Ai Nikkor 85mm F2S
Reflex NIKKOR 500mm F8(new)
を持ってます。

書込番号:17390132

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/04/07 20:20(1年以上前)

ニッコール千夜一夜物語が参考になります。
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/historynikkor/

書込番号:17390141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/04/07 22:13(1年以上前)

当機種
当機種

石川・和倉温泉の朝

苦楽園さん、お勧めのとおり、Ai Nikkor 20mmF2.8Sは楽しいレンズです。ただ被写体を選びますねこのレンズは…
僕にはまだまだ使いこなすのが難しいですが、星夜写真とかでこれからいろいろ使ってみたいです。
また機会あればアップしますね(^^)v

書込番号:17390671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/08 02:36(1年以上前)

でひ〜さん
前に使ってたレンズで、
ええんちゃうん?!

書込番号:17391407

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/04/08 07:23(1年以上前)

1点訂正です。
Ai Nikkor 55mm F2.8S

Ai MICRO Nikkor 55mm F2.8S
の間違いでした。

書込番号:17391609

ナイスクチコミ!0


spinlobさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/04/09 00:26(1年以上前)

自分はDfとの組み合わせで最も使用頻度が高い上位は、
58mmF1.4G
70-200F4G
35mmF1.8G
あたりです。
50mmを購入されるということなんで、
オススメは58mm以外の広角か望遠ですね。

書込番号:17394482

ナイスクチコミ!1


T&Toさん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/09 13:00(1年以上前)

「Df」というカメラの特性を考えていただきたい。
Dfは、D4あるいはNikonnF以来のフィルムカメラユーザーのサブカメラです。
したがって、交換レンズは既に所有していることが前提です。
どのようなレンズを買うかという質問より、何を撮りたいかを決めることが先決です。
撮りたいものが決まれば、必要とするレンズが決まります。
小生の場合、古い町並みをテーマとしていることもあり、作画の6−7割は24mm 1−2割を105mm 残りはその他ということになります。

はっきりとした撮影意図がなく、とりあえすということであるならば、24−85mm Zoomあたりがよいかもしれません。
24−120mmF4.0は、重過ぎ Dfとのバランスが悪すぎます。ましてはや24−70mmF2.8は最悪です。

小生、24−120mmF4.0を所有していますが、単体レンズを持ち歩けない場合のみのサブレンズです。

書込番号:17395648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/09 23:18(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

銀塩ベビーユーザーでもあります。

AiAF2.8-4/24-85Dレンズを好んで使用しております。

駄レス失礼致しました。

書込番号:17397544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/04/10 00:24(1年以上前)

すれ主さんへ
>主に、人物や風景など、出かける際に、ふらっと写真を撮るスタンスです。−−−<

2818Gを風景用に用意すればよいと思いますよ。
5018Gと2818Gがあれば、人物と風景は行けます。

書込番号:17397812

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ115

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ名の表示方法を教えてください

2014/03/22 11:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 芸写さん
クチコミ投稿数:10件
当機種
当機種
当機種

Dfシルバーを発売日から旧タイプの手持ちのレンズを使用して楽しんでいます。
お散歩カメラとして、軽さとダイヤル操作は大満足です。
ところで、どのレンズで写したか記録できるようにしたいと思います。
面倒でない方法があればアイデアをお願いします。

Makro-Planar 2/50 
大阪城の写真をアップします。
一寸ぼけていてすみません。

書込番号:17331373

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/22 11:32(1年以上前)

えとね

そのレンズで撮影する前に、指1本とか2本とかの自分の手お写す。
レンズごとに指の本数決めておけばいいんだよ。

撮影後に、ファイルにレンズ名付けて一括変換。
あるいわ、レンズごとのフォルダに保存。  (・・)ゝ

書込番号:17331412

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/22 11:51(1年以上前)

んと

レンズ交換の前に、次に装着する予定の
レンズをカメラで写しておけばいいんだよ

書込番号:17331460

ナイスクチコミ!13


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/22 11:57(1年以上前)

焦点距離とf値は登録出来るよ、
一本しか使わなければ間違いは無いです。

書込番号:17331474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2014/03/22 12:01(1年以上前)

CPUレンズならexifに情報が埋まってますが、非CPUレンズの場合は自動じゃ無理ですんで、何か目印を最初に撮っておくなりアナログなやり方で記録しておくしかないですね。
どうしてもデータとして埋め込みたいならフリーソフトのexif exchengerで一括変換。

書込番号:17331488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/22 12:01(1年以上前)

芸写さん こんにちは

自分は使ったことがないので 焦点距離の書き込みの方法は よく解りませんが 

タンポポチップと言う物を付けると 対応できそうです。

http://dedephoto.blog.fc2.com/blog-entry-29.html

書込番号:17331489

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2014/03/22 12:15(1年以上前)

別機種
別機種

80-200で次の200-600を

80-200で次の43-63を

私も次のレンズを写してから撮り始めてます(;^ω^)

でもこれ欠点があって、望遠の次のレンズが
写せないけど('◇')ゞ
200-600とか最短撮影距離4m。。

あと、コメント入力を使う方法もありますよ(*^▽^*)
取説のP274にあります。

書込番号:17331535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/22 12:27(1年以上前)

さいしょのレンズわどーやって写すの?  (´∵`)?

書込番号:17331573

ナイスクチコミ!14


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2014/03/22 12:33(1年以上前)

>さいしょのレンズわどーやって写すの?

最初は急がないから適当なレンズで撮ればOKですよ(;^ω^)
レンズ撮る用にAFレンズ持ち歩いても良いですし。

書込番号:17331601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/22 12:46(1年以上前)

小さな手帳でも 用意して メモする。

これが シンプルで 簡単では と思います。
書くことにより、写真を見るだけで ボケ具合とSSの値で 絞り値が
分かると思います。

あと
撮影する時に、絞り値を 3個(2.8 4.0 5.6)ぐらい決めて
この順番に撮影すれば、写真を後で見たときに
5.6 の次が 2.8 になりますので どれが どの絞り値で撮影したことが
写真を見るだけでわかりますので ・・・^_^

慣れは重要ですので 頑張ってください。





書込番号:17331640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/22 13:04(1年以上前)

これは私の、S1proやD1あたりからやり始めた方法ですが、
レンズ交換時の時間とレンズ名を手帳にメモしております。
閲覧ソフトで見る時に時間がEXIFにありますので、メモした時間を境にレンズ交換を行った記録が解ります。
面倒かもしれませんが確実です。

書込番号:17331704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/22 13:51(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

レンズ5本以上あったらどーすんの?^^?

書込番号:17331839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/22 14:09(1年以上前)

guu_cyoki_paaさんの方法は凄くスマート♪

目からうろこでした_(*゚ー゚*)_


キツネの手とグワシの手で7本はいけそう♪

書込番号:17331902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/22 14:10(1年以上前)

あ、あとグーもだ♪

書込番号:17331906

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/03/22 14:28(1年以上前)

いやいや、みなさん

その日に撮った写真ならどのレンズで撮ったかぐらい覚えているでしょ。普通は‥

書込番号:17331957

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/22 15:07(1年以上前)

メモ帳も 面倒であれば ボイスコーダ に録音する
後が、面倒ですが 録音時間を記録できるものであれば
便利かも!

写真をスライドショーに作り直す時にも使えるかと思いますので
鳥の鳴き声 その場の雰囲気など 写真だけでは 表現できないことがあります。

私事ですが
個展をする時に、枯葉を歩く音 葉のざわめき音 竹同士がぶつかり合うキシメキ音などを流して
花などの写真を展示しますと効果大です。

オススメのIC レコーダ
http://kakaku.com/item/K0000364260/


書込番号:17332062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/22 15:35(1年以上前)


片手で31まで数えられますね。
グーの「0」を入れれば32かな。

でも普段2進法なんて使わないからその手の型を見ても何番かは分からないです、私は。
順番に数えないとね^^;ゞ

書込番号:17332141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/03/22 16:10(1年以上前)

「レンズ名の表示」ってアップした画像にレンズ名が出るようにしたいということでは?
こんなスレもありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16923610/

書込番号:17332226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/22 16:21(1年以上前)

kyonkiサンのおっしゃる
>その日に撮った写真ならどのレンズで撮ったかぐらい覚えているでしょ。普通は‥

これが本来なんですが、
例えば広角ズームと望遠ズームを持って行って、
途中で取っ換え引っ換えする場合があります。

後で整理するとき、Exif情報見ればいいんですが、
NikonのViewNX2なんかだと、結構メニューを立ち上げるのが面倒です。
(画面右サイドから、カーソルがチョイと触れただけで突然ビョーンと出て来るヤツ)

そこで私は、例えばですが、
広角ズームに換えた時は広角側で地面を1カット、
望遠ズームに換えた時は望遠側で空を1カット撮るようにしています。

こうすれば、PCでサムネイルを見ている時に、
あっ、ここから望遠ね、となります。

自分でルールを決めれば、
それと、慣れれば、結構上手くいきますよ。

書込番号:17332272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/22 16:50(1年以上前)

付箋にレンズ名を書いて、そのレンズを使った最初のショットは付箋を撮る。
とか?

一番簡単だと思うんですが・・・

書込番号:17332363

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/03/22 16:57(1年以上前)

Exif情報の中の レンズ関連の情報を見れば、そんなん、分かるでしょ、普通、、
自分は 今まで、どのレンズで撮ったか悩んだことはありませんが?

Exif情報の中にレンズ名を表示させたいってこと??
                  

書込番号:17332391

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ151

返信52

お気に入りに追加

標準

初心者 D600との画質の違い

2014/03/11 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:20件

こんにちは質問です。
D600からdfに買い替えを検討してます。
直感的なダイアル操作って所が気に入りました。

風景がメインなのですがD4センサーということなのですが具体的にD600よりどのように良い写真が撮れますか?

画素数が落ちるのは承知です。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17290980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/11 13:51(1年以上前)

持ってませんが、この程度の画素数の差で写真に違いがでるとは思えません。

操作性だけの問題だと思います。操作性は、しかし、大事ですよね。

書込番号:17291097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/03/11 14:05(1年以上前)

>>風景がメインなのですがD4センサーということなのですが具体的にD600よりどのように良い写真が撮れますか?

常用ISO感度が違います。
それは、一般的に、感度を上げての撮影では、ノイズが多くなり画質が悪くなるのですが、それがDfでは、感度を上げての撮影でもD600よりノイズが少ないことです。

書込番号:17291137

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/11 14:24(1年以上前)

D600 が、Df に劣るのは高感度でのノイズの出方のみですがその差は僅かです。
ダイナミックレンジも D600 の方が広いです。
右のメーカー名の NIKON をクリック。
http://www.dxomark.com/Cameras/Ratings/List-view

画質差より、操作性の差は有ります(動画も有りません)。
風景でしたら、D800E の方が良いと思います。

書込番号:17291179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/11 14:57(1年以上前)

使用しているレンズにもよると思いますが、Dfにするメリットは薄いかもしれません。

D600を使用しているなら、画素ピッチでD600のほうが緻密な感じでしょうか。

Dfについては、階調性が豊かなので滑らかな印象です。街角スナップやポートレイト向きと思っていますし、実際、そっちで多用しています。

ステップアップと考えていて、Dfが買える予算があり、風景メインでしたらD800Eほうがよろしいでしょう。

オールマイティさやバーサタイル能力を求めるならDfで良いと思います。Dfの解像感が悪いとは思いませんがレンズによって変化するのでそれなりのレンズを使わないといけないのはD600であろうが、DfであろうがD800Eであろうが同じです。

Dfの良さは、高感度さと階調性の高さですので、それを求めるなら良いですが、解像感などを求めるならD800E。

ただし、ホタルや星景などのちょっとちがった風景写真ならDfのほうが良いかもしれません。D4ゆずりのセンサーの素性の良さは特筆すべきものがありますが、平均的な点数が高いレベルでまとまっているDfなのか、突出した得意分野を持つD800Eなのか、はたまた今度出たD4sなのか、悩ましいところではあります。D600、Df、D800系は連写が効かないので、私の用途にはD4sしか選択肢がないです。

あと、Df、D600ともにそこまでファイルサイズが大きくないのでハンドリングが良いですが、D800系はファイルサイズがデカいのでPCへの負担もデカいですよ。

Dfは本当に写真の面白みを再発見できる優秀な機種です。それはとりもなおさず幅広い能力を持っているということを意味していると思っています。

書込番号:17291258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/03/11 14:57(1年以上前)

高感度以外は殆ど差がないかも?

書込番号:17291260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/03/11 15:32(1年以上前)

デジタル系さん
アルカンシェルさん
unicorn schneiderさん
robot2さん
じじかめさん

早速の返信
ありがとうございます。
あのDfの形に惚れたのかも!?です。

高感度はD600もかなり強いですが
Dfはそれ以上なのですね〜

階調性がDfが一目瞭然に良いなら
飛びつきたいです。

実はD600のオイルスポットの件で嫌気がさし
浮気心に火がついてしまってます。
何度もサービスセンター送りになってまして
サブ機に先月D7100を購入しました。

今回はD800も考えましたがあまりにも画素数が高く
PCまで買い替えとなると予算不足です。
 
D600の下取りが10万円で
追金17万円と言われました。
D600は一年3ヶ月使いましたが
もったいないですかね〜?
17万円分Dfが優れてれば良いのですけど(^_^;)

レンズは16 35 f4を主に使ってます。

書込番号:17291361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/11 15:33(1年以上前)

もうちょっと、色々と考えたら?

書込番号:17291364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/11 16:20(1年以上前)

たばりん♪さん こんにちは

価格COMマガジンの機種レポートで見比べていると(同じ被写体でのISO比較)、やっぱりDfの高感度はD600より一枚上手かと思われます。私の中で重要なポイントとなる、ISO6400でのノイズとディテールのバランスが非常に良く、他メーカー・他機種含めてもトップクラスで良いのではないかと(個人的には)思っています。

D600も相当良さそうですが、ISO6400で少しノイズが目立ってきますね。驚くのはISO6400で、D800がD600より良さそうか同じくらいな感じなところですね。ただ、いくDfが良さそうとはいえ、D600をすでにお持ちの場合、Dfでどれくらい高感度に強くなったと「感じられる」かはわかりませんが・・・。17万円投資するかと言われると、私ならレンズに投資するかもしれません・・・(^^)。

風景写真なら14−24oF2.8とかはいかがでしょうか?あるいはあえて望遠側で70−200F4とか?

書込番号:17291491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/03/11 16:22(1年以上前)

D600は、良い機種ですし、ニコンは、D600に関しては、下記の対応をとられるそうで、もう少し様子を見られてもいいかもしれないです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140226_637048.html


Dfは、D4のセンサーと画像処理エンジンが一緒ということでしたが、そのD4も新型センサー、新型、画像処理エンジンを搭載したD4Sに変わり、少し魅力減という感じでしょうか。またDfが新型センサーや新型画像処理エンジンに変わった時に、考えられてもいいかもしれないです。


書込番号:17291496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/11 17:21(1年以上前)

使っていて楽しいカメラですので、思い切って購入してもよいかと思います。

書込番号:17291614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/11 17:35(1年以上前)

操作性が自分に合うカメラは気持ちの良い撮影が出来るものです。
すると良い写真が撮れるようになると思います。
Df買っちゃいましょう!

書込番号:17291657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/11 17:37(1年以上前)

私ならその追い金でX-T1買って2台体制で楽しむなあ。

書込番号:17291659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/11 17:57(1年以上前)

Dfの付加価値は画質というよりもっと別のところにあるし、人によって十分買い換える価値はあると思います。

書込番号:17291723

ナイスクチコミ!0


GYOENさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/11 21:07(1年以上前)

私は先日同じようにD600を下取りに出してDfを購入しました。

Dfの画質の魅力は階調の良さ、立体感と言う感じがします。
解像感はD600の方が上と感じますので、風景メインならD600で
良いんじゃ無いでしょうか?

私は画質の他にデザインと操作性に惚れて買い換えましたが、
非常に満足してます。
MFでのピントの山はDfが掴みやすいので、古い単焦点が似合う
カメラですね。

書込番号:17292413

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/03/11 21:21(1年以上前)

Dfって部屋の中で酒を飲みながら弄くるカメラじゃないの?

書込番号:17292493

ナイスクチコミ!8


GYOENさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/11 21:50(1年以上前)

いやいや、使っていてすごく楽しいカメラですよ。
スナップなんかだと非常に使いやすいですし。

書込番号:17292656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/11 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すれ主さんへ

D610とDfを所持していますが、D610は使わなくなっています。
両機の違いは、両機を所持している人にしかわかりません。
道具とは使用してみなければわからないところだらけです。

D600から順当に買い換えるのなら、D610が安心でしょう。
その場合、D7100も不要だと思います。

画調はD600とは異なるとしか言えない感性的なものです。
プリント伸ばしはどのあたりの大きさなのでしょうか?

Dfとの相性が良い人なら、やはりDfは良いパートナーになると思います。

カメラは、それぞれ似たように感じられますが犬と猫ぐらいの差異があります。
解らない人には、わからないのでしょうがね。
良い写真が撮れるかどうかは、写真機1%、、、技量99%であろうと思われます。

蛇足ながら、16-35mmF4 VR は私も所持していますが、D610にもDfにも相性の良いレンズだとは感じられていません。
シグマ12-24も相性が悪い印象です。
私の独断と偏見から言えば、レンズの買い替えも考えられた方が良いかも?

道具とは惚れて使うものです。
信じあって使うものです。
一度嫌気がさしてしまうと、おそらく使う気も起きないと思う。
道具の買い替えには、賛成します。
なを、DfはD600と比べて、レンズ選びには幅はあります。
古いレンズも、レンズキャラクターを生かせますしね。
実際はDfを4体験してみた方が良いのですがね。
感性的な分野の事柄ですから、他人の感じ方は、しょせん他人の感じ方ですから。
すれ主さんの感じ方とは異なる、、、、と思った方が確かでしょう。

D800のキャラクターを生かすためには、安いレンズは使えませんから、予算も考えねばなりません。
まあ、レンズも、[14-24F2.8] [35F1.4] [50F14] [VR70-200F2.8] だけでも良いのでしょうが。
周辺機器の配備と三脚なども予算の内ですね。

参考までに、Dfで広角で撮った写真をアップします。
私の場合、写真作品は創りません。スナップ記録ばかりです。



書込番号:17292724

ナイスクチコミ!8


狐次郎さん
クチコミ投稿数:38件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/11 23:59(1年以上前)

Dfユーザーになって一月半たちました。
立体感のある写真は満足出来ますよぉ〜。
写りのいいレンズだとかなり満足のいく写真が出てきますし、非Aiのクソレンズでも味のある写りでそれはそれで嬉しいです。
大袈裟に言うとレンズによって高級一眼レフにもトイカメラにもなる感じ、その全てを愛せると他のカメラなんてどうでもよく思えます。

このカメラだけはスペックに惑わされず一度使うべきです。
写真の美しさだけなら現行のフルサイズならどれも素晴らしいと思いますが、味のある写真も好きならDfで決まりです。

書込番号:17293242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/03/12 00:28(1年以上前)

>具体的にD600よりどのように良い写真が撮れますか?

Dfが欲しいと思って購入されると、良い写真を撮ろうと努力するようになると思います(笑)

よい写真も変な写真もなんでもいいんです♪失敗こそが上達の一歩と思えば
そんな良く撮れるとか撮れないとか考えないで、撮りたくなる気になるカメラ買われたらいいじゃないですか♪

Df使ってる人がみんな、全て良い写真撮られてると思いますか(笑)


あと直感的なダイアルといいますが、今現在、私はD800E使っていますが、D7100もE-M5もですが
数字をいちいち考えて撮らず、ボディとレンズ使い慣れていくうちに各機材の特徴を自分なりに出そうと
直感的にダイアルやスイッチを使っていますが・・・・(^^)

書込番号:17293336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/12 06:28(1年以上前)

別機種

気に入ったシステムが精神上も一番です。

ひとからいくら「いい」といわれても自分が納得しないともやもやが出ます。

趣味の世界ならば、プライスレスです。

>風景がメインなのですがD4センサーということなのですが具体的にD600よりどのように良い写真が撮れますか

諧調性はいいですですし、シャドー部の写りもいいです。また、なぶっていて楽しいカメラでファインダー性能もMFレン

ズでもスムーズで使いやすくいいです。「良い写真」とは難しい表現ですが、納得できる画という点ではよいと思います

あとは、対象にてレンズ選びと同じくTPOです。



書込番号:17293774

ナイスクチコミ!3


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信32

お気に入りに追加

標準

似合う、DCレンズ。

2013/11/09 05:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

このボディーに、似合うレンズゃろ。

書込番号:16812548

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2013/11/09 05:40(1年以上前)

ライティングも良いし、写す角度も良いですね
さすがプロ、どう写せば引き立つか良く知ってる
私もその一枚はしびれました

書込番号:16812562

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件

2013/11/09 05:43(1年以上前)

カラスアゲハさん
腕もあるけどなぁ。

書込番号:16812564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/11/09 06:12(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131106_622251.html

↑ここのDC105mmF2Dのかな?。
これだけDタイプで写す角度も背景も違ってズルい(笑)

こういうの見るとDfって未だにフィルム機が良いってユーザーに向けた製品なのなかな…と。

書込番号:16812592

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/09 06:14(1年以上前)

nightbear さん
ニコン使っているけど、DCレンズて何かわからへん、シグマならAPS−Cのレンズですね。
昨日カメキタで店長からあのカメラ買へんのか、と言われたので、気がついたら予約してしまった。

書込番号:16812595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2013/11/09 06:22(1年以上前)

M.Sakuraiさん
わしも、そうなんょ。
さわってみんと、何とも言えんけど
シャッターダイヤルが、回しにくそうゃな。
F4みたいに、高かったらな?と、
思うんゃけどな。

書込番号:16812604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2013/11/09 06:26(1年以上前)

愛ラブゆうさん
そうなんゃ。

書込番号:16812608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2013/11/09 06:27(1年以上前)

あちきは、
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/622/251/html/047.jpg.html
カニ爪f1.2 50mmが、イイネ!

書込番号:16812610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件

2013/11/09 06:30(1年以上前)

Paris7000さん
ん!

書込番号:16812616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/09 06:57(1年以上前)

DC持ってるで
135mmやけどな

ボケをコントロールできるリングがついてんねん。
Ai-S 50mmF1.4も持ってるねんけどな

FM2を買うつもりやってんげどな、
こうてへんねん。

あんな写真見せられたらDfほしなってしまうやんか!

( ̄▽ ̄)

書込番号:16812652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/11/09 07:21(1年以上前)

これDfのペンタシューって、F3Pの部品在庫流用かな。今、気づきました。

懐中時計とレトロ万年筆と方位磁石と、できたらニス塗りの木製机を一緒に発注しないといかんかな〜。
無理じゃけん、Dfはパスやな。

書込番号:16812692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件

2013/11/09 07:55(1年以上前)

はるくんパバさん
買ってゃぁ〜

書込番号:16812754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2013/11/09 07:56(1年以上前)

うさらネットさん
そこまでせんでも。

書込番号:16812760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2013/11/09 08:28(1年以上前)

スレ主さん 横レス失礼します。

 Paris7000さん
  「カニ爪」ではなくニコ爺爺爺は「ブタ鼻」と呼んで
    カニ爪レンズとは区別していましたヨ。(笑)

書込番号:16812825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/09 08:37(1年以上前)

そうなんゃ

書込番号:16812854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/09 09:22(1年以上前)

Df で、中古のニコンレンズが一部品薄になるなんて事も有りそう。

書込番号:16812980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/09 09:29(1年以上前)

こんなサイトもありました。

http://www1.bbiq.jp/nikoncamera/167.htm

書込番号:16813008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2013/11/09 10:50(1年以上前)

ブタ鼻は Ai/Ai改 以後ですね

書込番号:16813261

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/09 11:09(1年以上前)

nightbearさん こんにちは

DCレンズ自分も135oですが 105oの方が使い易いかも知れません。

書込番号:16813335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2013/11/09 11:23(1年以上前)

アッラーニコンさん
そうなんゃ。

書込番号:16813382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2013/11/09 11:24(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん
そうゃで。

書込番号:16813388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッグインバッグ

2014/03/22 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:41件 Df ボディの満足度5

昨日、ニコンDfが届いたばかりです。
ニコンダイレクトで注文して10日で届きました。
ヤマト便で着いて早速…梅を撮りに家の近くを散策。
ミラーレスでは撮る気にならなかったのに、急に撮りたくなりました。
そこで、毎日持ち歩きたく、ジムに行くカバンに一緒に持ち歩こうと思います。
通勤も考えて大きめのカバンに、バッグインバッグでDfを入れておこうと模索中です。
ジムに行くと、汗や水が心配なので、Dfの入る防水のバッグインバッグを探しています。
なにか良い製品はありませんか?

書込番号:17331332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/22 11:32(1年以上前)

tomonori222さん こんにちは

バックインバックではありませんが 防水カバーが コンパクトで使いやすいかもしれません。

カメラレインカバー
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123281

書込番号:17331409

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/22 11:42(1年以上前)

実父ロックわ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U6A3C6  (++)ヾ

書込番号:17331441

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件 Df ボディの満足度5

2014/03/22 12:26(1年以上前)

もとラボまん2さん

mont-bellからこういうもの出ているんですね〜

書込番号:17331567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 Df ボディの満足度5

2014/03/22 12:28(1年以上前)

ジップロック…そんな手が〜(笑)
しっかり守れるならそれもありかも

書込番号:17331579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 Df ボディの満足度5

2014/03/22 12:29(1年以上前)

桜印さん

うーん。世代ですけど、超人ロックは悲しすぎます

書込番号:17331584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/22 13:08(1年以上前)

スレ主様 こんにちは♪

ジップロックはスタンディングバッグがお勧めだよ(^-^)

マチがついてるからね♪

http://kakaku.com/search_results/%83W%83b%83v%83%8D%83b%83N%81%40%83X%83%5E%83%93%83f%83B%83%93%83O%83o%83b%83O/


液体入れてもこぼれないくらいだから大丈夫ですよ♪

書込番号:17331720

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件 Df ボディの満足度5

2014/03/22 20:02(1年以上前)

acruのバッグインバッグとジップロック組み合わせてみます。

書込番号:17333027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2014/03/24 02:21(1年以上前)

ジップロック、アイディアとしては抜群ですね(^^)
ついでに、乾燥剤も入れておけば、動く防湿庫だ〜〜

書込番号:17338493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 Df ボディの満足度5

2014/03/27 00:28(1年以上前)

結局、
http://acru-shop.net/?pid=22579646
を購入しました。

そして、もちろん、ジップロックもw

雨の日のために、ジップロックは必要そうですね〜

書込番号:17349111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング