Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信12

お気に入りに追加

標準

ULTRON 40mm F2

2013/12/26 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:44件

ニコンの45ミリパンケーキは、高騰かつ品薄のようで・・・ウルトロン、40ミリをヤフオクでゲットしました。

実写は週末になってしまいますが、DFのブラックボディーに付けた感じはグーです!

書込番号:17001325

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 18:13(1年以上前)

新品購入した経緯があります。 ヌケが良く、細い線と自然なボケの名作レンズです。 ニコンの45mmF2.8Pも新品購入しました。どちらも似た描写でニコンの方が階調が豊かでプラナーのなめらかトーンのようでした。

書込番号:17001359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 18:15(1年以上前)

専用ドーム型フードも新品購入しました。

書込番号:17001365

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/26 18:31(1年以上前)

ニコンの45ミリパンケーキは、大阪駅のyaotomiにまだあったと思います。

書込番号:17001406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/26 20:42(1年以上前)

えっ!? 2日前に梅田に行ったのに「どうせない」と思って探しませんでした。

書込番号:17001791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2013/12/26 20:52(1年以上前)

以前使ってました。D800がコンパクトカメラ持ち出す時のバッグにラクラク入るので、スナップには重宝してましたよ。
ピントリングの滑らかさは現行のMFなニッコールよりもいいです。だから撮ってて楽しいんですよね。
シグマの35mm買ってから手放しちゃいましたが、また欲しいかも‥‥

書込番号:17001830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/26 21:18(1年以上前)

>85mmF1.4Gリミテッドさん
専用ドーム型フードも新品購入しました。・・・・・・<

どのようなかたちなのだろうか?
Dfに着けたところの写真アップしていただけるとありがたいのだが、、、、。

書込番号:17001929

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:03(1年以上前)

黒い大阪ドームがあるとしまして、その中央を長方形にくりぬいた形状です。 ギリギリまでハレギリ効果の高い実用的なレンズフードでした。 PCをお持ちでしょうから、ネット検索で簡単に画像を見れると思います。 フォクトレンダー75mmF2.5SL、90mmF3.5SL、180mmF5.6SL、40mmF2.0SLや初代ノクトン58mmF1.4はF6を新品購入した時代によく遊び、今はニコンAF-Gレンズしか所持していません。

書込番号:17002122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 22:29(1年以上前)

Yaotomiは通路側の入口のショーケースにコシナなどのマニアック新品が展示されていますね。

書込番号:17002257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/27 00:28(1年以上前)

>85mmF1.4Gリミテッドさん
専用ドーム型フードも新品購入しましたーー<

あなたの購入したやつをアップしてほしいのだけれどね、、、、、。

書込番号:17002738

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 16:15(1年以上前)

ガスガスさんは読解力 大丈夫W

書込番号:17004651

ナイスクチコミ!3


BEATAさん
クチコミ投稿数:32件

2013/12/27 16:38(1年以上前)

GASGASさんは、別にフードを新品購入されたと思われたのでは?
私もそう思いました。
このレンズ、フードは付属してますよね。

書込番号:17004695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 16:44(1年以上前)

売却して、今はAF-Gレンズしか所持していません。とドデカい級数で掲載すべきでした。 申し訳ございません。

書込番号:17004706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ270

返信41

お気に入りに追加

標準

私の決断の経緯〜Df体験のすすめ

2013/12/25 20:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

個性の強いDfが登場したおかげで、買おうかどうしようか判断できずに困っている人が多いようなので、私自身のDfを買うに至った経緯をお話しします。

私がDfを予約したのは、11月9日です。Dfを知ったのがきっかけで、『いつかは買いたい』と思ってたAi Nikkor 35mmF1.4Sを、見切り発車で中古でフィルター込みでカメラの大林で、5万円で購入したと同時に、予約しました。

そのときは、仮おさえ(お手つき)のつもりでした。しかし、それから27日にgetするまで、ニコンサロンに毎週の様に通いました。まず、Dfを手にしてみます。軽い!そして小さい!そしてなんとなんと、シャッター音が静か。そして、説明委員の方にDfについて根掘り葉掘り聞きました。もし自分がスナップを撮るとしたら、料理の写真を撮るとしたら、実際にDfのダイヤル等をどう設定して撮るのか。マニュアルフォーカスのレンズを換える度にどんな操作をするのか、等など。すると、シャッターチャージを分離する静音撮影モードがあることが判明。実に静かなのです(これはどう考えてもM9のパクリなんですけどね)。黒でなくシルバーに心が決まったのも、ニコンサロンで実物を見て触ったおかげです。

私はM9を所持してて、料理の写真を頻繁に撮ります。食べログで苦楽園というハンドルネームで投稿してます。飲食店は案外と暗く、M9のISO上限値2500では、絞りF4が精一杯なのですが、本当はF8まで絞りたいところなのです。

しかし、DfではISO12800くらいまでは普通に撮れるので、F8で特に気にせずに撮れるのです。M9の次機種ではこうはいきません。高感度ISOに加えて、静音シャッター、小型軽量、バッテリー長持ちのDfに迷わず走りました。

皆さんも、ニコンサロンで実物を触って、仕様を説明委員に説明してもらってよく理解して、その上で購入を踏み切られてはいかがでしょうか?価格コムでの皆さんの意見は貴重ですが、結局判断するのはご自分です。実物を手にして『欲しい!』と実感できるまでは、買わない方がいいと思います。

書込番号:16998245

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/25 20:53(1年以上前)

苦楽園さん

マウント違いですが、とても参考になりました。 

書込番号:16998314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/25 21:15(1年以上前)

すれ主さんの、慎重で勤勉なところがイイですねえ。
Dfを何故必要としたのかもよくわかりますね。

書込番号:16998416

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/25 21:16(1年以上前)

こんばんは
Dfの購入へ至った経緯よく分かりました、FTbからのニコンユーザーでコンタックスRTSUもお使いだったとは、当方の経緯と共通したものがあります。
一つ違うのは、撮影対象です、食べ物は余り撮りません、おもに風景や舞台写真です。
Dfまだ当方手にしていませんが、多くの皆さんの書き込みによっておおよそのことは知り得ています。
まずはご購入おめでとうございます、嬉しさが伝わってきます。

書込番号:16998421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2013/12/25 21:26(1年以上前)

苦楽園さん

こんな事言って失礼ですが
美味しい物をいただきに店に入ったのなら無粋な真似は止めなはれ、
いい年した大人がみっともないですよ。

書込番号:16998460

ナイスクチコミ!32


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/25 21:41(1年以上前)

それはちょっと 別の意味に聞こえますね。

書込番号:16998526

ナイスクチコミ!2


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/25 21:41(1年以上前)

別機種
別機種

東北の花火

阿波踊り

里いもさん
>一つ違うのは、撮影対象です、食べ物は余り撮りません、おもに風景や舞台写真です。
私も、花火や阿波踊りを撮らせて頂いています。

痛風友の会さん
>美味しい物をいただきに店に入ったのなら無粋な真似は止めなはれ、
ごめんなさい、何が無粋だったのかわからないので、教えてください。

書込番号:16998527

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/25 21:56(1年以上前)

ライカは使ったことありません、いつかは持ちたいと思います。
二枚目画像面白いですね、ナイスクリックしました。

書込番号:16998612

ナイスクチコミ!1


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/25 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まんさく

赤いバラ

舞子

春日大社藤

昔はこんな稚拙な写真もありましたが、、、

書込番号:16998629

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/25 22:30(1年以上前)

すみません と 先に断っておきますm(_ _)m
スレ主さんが嫌いな訳ではありません、

30年程調理師でした…
写真撮ってるお客様をみると、冷めないうちに早く食べて欲しいと思います、
また、後ろから頭をど突きたくなります(-_-#) ピクッ

なんて心が狭いんだろう・・・・

ごめんなさい。

書込番号:16998779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/25 22:39(1年以上前)

あるラーメン屋で、写真撮ってたら、麺がのびるから早く食べろ、と言われました。これは、食べログのルール違反らしく、投稿を後削除されてしまいました。料理人の気持ちはわからくないのですが、自分が思った様に食べさせなければ気がすまないというのは、病的だと思います。

書込番号:16998827

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/25 22:42(1年以上前)

撮ってもよい、ほしい店もあるわけで
自分のポリシーみたいなのを押し付けても自己満足にしかならないのでは?

書込番号:16998835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/25 23:02(1年以上前)

一眼レフで撮るからキモがられるんですよ。
スマホで撮れば大丈夫!!

書込番号:16998925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2013/12/25 23:16(1年以上前)

料理と言うものは目で見て楽しむと言う面もあるものですから、「写真に撮らないでいい」という理屈はおかしいですね。怒る料理人は料理の仕上げに美的センスがないから写真を撮られたくないんじゃないですか。

すみません、スレのテーマとは関係ないですね。自分もDfを買うかどうか迷っています。

書込番号:16998990

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:261件

2013/12/25 23:53(1年以上前)

旅の者ですが、写真を撮ってもよろしいですか。と社会人でしたら聞きますよね。

書込番号:16999161

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/26 00:12(1年以上前)

以下は批判ではないですよ。

苦楽園さんってM9板によると関西方面の方でしたっけ?

地域性もあるのかもしれないけど、僕は小心者なのでレストランやラーメン屋でDfなんて絶対に出せないです。
またデジ一を出して写真撮っている人もあまり見たことありません。
生活エリアは東京です。

スマホかP330みたいなコンデジ、せいぜいミラーレスや持ってないけどEOS Kiss X7のホワイトエディション位で、ささっと隠れるように音を出さずに撮るのがいいところかなと思います。

地方で仕事で食事を撮影する場合は、許可を得てライトも焚きますが。

(実物を見て)納得するまで買うなというのは同意します。
もっとも私は自分の購入したDfを手にするまで、SCでも店でも一度もDfを見ませんでしたが。

書込番号:16999258

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:261件

2013/12/26 00:24(1年以上前)

食事を撮影するのは、たいへんです。

書込番号:16999300

ナイスクチコミ!4


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/26 00:28(1年以上前)

>旅の者ですが、写真を撮ってもよろしいですか。と社会人でしたら聞きますよね。

この通りですね。撮る前に食べログやってるなどの経緯の一言があれば尚良いでしょうね。これでOKがでれば、ほぼ無問題だと思う。それで食べる側も食べてもらう側もスッキリするでしょう。
カメラに限らずコミュニケーションとらずにいきなりな人が増えてはいるけどね。

書込番号:16999314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


901118さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 11:13(1年以上前)

家内と食事に行った時は先ず間違いなく必ず撮ります。美味しい食事を前にした家内と料理を撮ります。そうするとあの時あの店でこんなおいしい料理を食べたねと記憶が鮮明になります。ですので、料理写真が主な目的ではないので、料理が運ばれてきたら取り敢えず写真を撮ってから戴きますをします。文句は言われた事はありません。只唯一、NHKに出た著名なケーキ屋さんで、「他のお客様の気に障るから写真を撮らないで』と云われました。勿論ストロボは焚いてないのですがシャッター音が目立ってしまうようです。詫びて直ぐに止めました。場の雰囲気で変わるのでしょうね。

書込番号:17000250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/26 11:24(1年以上前)

人間撮るときは断って、お店で提供された料理は断りなく撮っていいとでも???
店の雰囲気もあるし、スレ主さんがカメラを出すことで嫌がるほかの客もいる。
店に迷惑がかかる可能性があったら、普通一言いうでしょ!
俺は近くの席の客が写メでも撮り出したらイヤだね。もし、写り込んでいたらと心配になる。

金払ったんだからこっちの勝手だろ的発想に見えますねー

書込番号:17000277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/26 11:44(1年以上前)

写真の撮り方次第じゃないでしょうか?
さっと出してぱっと撮ってくらいなら麺がのびるなんて注意しないでしょ
液晶確認しながら旨く撮れたか確認して取り直しとかしてたら麺ものびちゃう
そんでもって食べログにまずいって書かれたらお店はたまったもんじゃないでしょうね

そうでなければ他の方が指摘されているとおり
ほかのお客様に配慮されての注意だと思いますね
もしかしたら不倫中のあの人とあの人がたまたま店内に居たとか?

書込番号:17000325

ナイスクチコミ!4


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/26 13:10(1年以上前)

スレ主さん、横道で申し訳ありません。

私は、料理の写真を撮ったことはほとんど無いですが、一度、食べるのが勿体ないほど美しい料理が出て撮影したことが有りましたかね。

ここには価値観の押しつけが多めだと思いますが(そういう皆さんは、道徳模範人間だと自負しておられるのでしょうが)、客が注文して出てきたものを撮影することは違法ではないことはもちろん、倫理に反するものでもないでしょう。
個人の自由に対しては、「受任限度」を超えない限りは他人が文句を言う権利はありませんしね。
もちろん、その「受忍限度」を超えるような迷惑行為は駄目です。

ただ、料理には「人格権」は有りませんし、売った商品の写真を撮るな、という権利も無いですよ。

食べログなどありふれたことですし、店側で写真を撮られるのが嫌ならば、入り口に、店内写真お断り、と書いて貼っておけばよいことで、それは店の側の自由です。

カメラ板で、価値観の押しつけみたいなことは無用だと思います。
下らない道徳論はやめて、Dfの話題に戻しましょう。(^_^)

書込番号:17000611

ナイスクチコミ!12


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/26 13:29(1年以上前)

料理写真がすべて購入者の権利で撮影は自由というお考えにはいささか腑に落ちないものがあります。
ラーメンやトンカツならいざ知らず、レストランでの料理は皿や食器はじめその内容も店独自のオリジナル
であるわけです。
それは著作権登録は無いかも知れないけど、その店の製作品なわけです。
写真に撮られてライバル店へ流れるなど、警戒する店もあるでしょう。
その製作権に対する許可を得るのは当然のことでしょう。

書込番号:17000658

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/26 13:48(1年以上前)

当機種

Nikonのクラシカルカメラで撮る元祖クラッシク機(Df+アポラン125mm)

苦楽園さん

はじめまして^^
苦楽園さんがDfを手にされるまでのいきさつ物語、楽しく読ませて頂きました。
実際に手に取ってみてから購入した方がいいという、ひとつの参考になりますね。

ちなみに私もつい最近Dfを入手したクチです。
ニコンSCのエクスチェンジオファーで予約してるんですが、一向に連絡がないので待ち切れませんでした。笑
あ、私もライカのM9を持っています。


さて、食べログも恐縮ながら読ませて頂きましたが、サッと撮って直ぐに召し上がられているという印象を受けました。
ラーメン系の投稿では、ビジュアル的に閲覧者に分かりやすい構図で撮っておられ、しかもアップされている枚数は1枚ですし(^_^.)
他のジャンルの食べ物でも大抵一枚撮りが大半ですね。
例えば、麺とかチャーシューやメンマを個別にアップで載せているなら、早く食べればと思うところは出て来るでしょうが。


ということで、こんな青二才が言うのも何ですが、苦楽園さんの喜びに水を差すのはやめませんか(?_?)
食べログの写真を見る限りは、きっとお店や他のお客さんに配慮するなんてことはお判りの上で写真を撮られてると思いますので。

私感ながら、シャッター音がしなくて色味を綺麗に撮るにはX100Sがオススメでして、、、
苦楽園さん、いかがですか??笑

書込番号:17000701

ナイスクチコミ!3


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/26 14:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

たけふくのカレー屋さんの、まかないカレー

味太郎のちゃんぽん

カルボニエラ デル トロのランチの一品、鶏のトマトソース煮込み

東照閣の五目あんかけ焼きそば

901118さん
私も食べログに書き込む目的は、@自分のための忘備録A店の宣伝、だと考えて投稿してます。たかが料理の写真くらいコンデジで十分と言う人がいますが、M9+沈胴Summicron50mm+SOMKYで撮った写真は違うんですよ。それでやめられません。

御手洗 直行さん
ラーメン屋の主人が注意したのは、M9で撮ってたからです。もしDfだったら注意されなかったと思います。M9で撮る時は、50mm, F4, 距離45cm, シャッタースピード1/60で撮ってます。ブレることが多く、歩留まりは1/2から1/3です。なのでこのときも10枚撮ったと思います。それで注意されたのでしょう。食べログでは、他の人が何枚もラーメンの写真を投稿しているので、写真撮影自体を禁止しているわけではないと思います。ちなみにDfは、55mmでシャッタースピード1/60で撮ってますが、ブレることがないため、3枚撮れば十分です。

M9はきわめて静かですが、それでも、できるだけ客が少ない時間帯(大抵開店と同時)に訪問して、近くに人のいない席で撮るよう心がけています。

お店も色々あります。たけふくのカレー屋さんでは、M9で撮ってたからか、プロと勘違いされてメニューの写真を頼まれましたが、素人であることを説明して丁寧にお断りさせて頂きました。味太郎のあばちゃんは可愛くて、撮ってる横で、「奇麗に撮れるかしら?」って心配そうでした。この店、閉店してしまったのが残念です。カルボニエラ デル トロのシェフは、私がカウンターに一人座って、他の客に背を向けた状態でM9で撮ってたので、見逃してくれました。でも、ちゃんとチェックしてて、帰り際に「格好いいカメラですね」って声をかけてくれました。大人です。東照閣のおっちゃんには、「それライカだね。高級カメラの道楽、いいですね。」って、冷やかされました。皆、いい人達です。

書込番号:17000740

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/26 14:13(1年以上前)

>里いもさん

料理を作っているところの写真を撮るのではありませんよ。
料理は、客に出された時点で所有権が移転される(客のものになる)のです。
だからこそ、注文した客がこれを食べずに店を出ようとしても代金を請求できる(店の側の所有権移転義務はは履行済みなので)のです。
まあ、所有権が客に移ってなければ、これを食べたら器物損壊罪になるでしょうしね。

とにかく、そんな個人的な倫理観の話は商品情報の価格コム以外でやってください、という趣旨なのですが、ご賛同いただけませんかね?(^_^;)

書込番号:17000754

ナイスクチコミ!8


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/26 14:29(1年以上前)

皆さんへのお返事を、グズグズ書いてたら、また別の皆さんからのご意見をいただきました。ありがとうございます。

TAK-H2さん
見識の深いお言葉、ありがとうございます。
くだらない道徳論はやめて、Dfの話題に戻します。

レンとコンさん
このスレの冒頭に書いた内容を読んで頂き、そしてここに書き込んで頂き、ありがとうございます。
そして食べログの口コミも読んで頂き、そして何より”一枚撮り”と構図に気付いて頂きありがとうございます。できれば一枚で勝負すべきと考えてますし、座って料理を見た時のアングルで撮っているつもりです。ただ、私がM9で撮ると歩留まりが悪くて、「サッと撮って直に食べる」は実現できてませんでした。しかし、Dfは(なぜか)ブレないので、「サッと撮って直に食べ」れてます。いいカメラです。
X100Sですか?調査してみます。ただ、フィルムカメラも入れたら、Dfで13台目なので、この辺で打ち止めにしたいんですけどね(^o^;;

書込番号:17000791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/26 14:40(1年以上前)

完全に自己満足の世界なんですねぇ。
今更ながら実感しました。
(僕もGf欲しいけど、自戒も含めて・・・)

書込番号:17000821

ナイスクチコミ!2


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/26 14:45(1年以上前)

当機種

M9+Summilux35mm(1st)titan

レンとコンさん
その手がありましたね。私も早速、Ai Nikkor 55mmF2.8Sで撮ってみました。

書込番号:17000832

ナイスクチコミ!1


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/26 16:38(1年以上前)

たわいもない話で、恐縮ですが、話題をDfに戻して、私の実際の使い方(設定)について記載しておきます。

・レンズは、Ai 20mmF2.8S, Ai 35mmF1.4S, Ai 55mmF2.8S, 85mmF2Sを、全て中古で買いました。
・以上のレンズの設定を、レンズ情報手動設定メーニューから入力し記憶させる。
・この設定の選択は、Fnボタンとメインコマンドダイヤルで行う様に設定。
・AEL,AFLボタンとメインコマンドダイヤルでISO AutoのON/OFFができるように設定。
・ISOダイヤルを100に、シャッターダイヤルを1/60に設定。
・通常は、Ai 55mmF2.8Sをつけてて、露出モードダイヤルはA、ISO Autoにしてあります

■料理を撮るとき
 レンズは55mm、絞りはF8、露出モードダイヤルをMにして、シャッタースピード1/60で、ISO Autoで撮る。
■スナップを撮るとき
 レンズを選択し装着、レンズの絞りを決め、露出モードダイヤルをAにして、ISO Autoで撮る。
■星を撮るとき
 Ai 35mmF1.4Sを装着、絞りは開放
 ISO AutoはOFFにして、ISO感度を決める(例えばISO100)
 シャッターダイヤルを1/3 STEPにし、シャッタースピードを決める(例えば8秒)
 しっかり三脚に固定して撮る

以上の設定で撮ってますが、サブコマンドダイヤルの使い道がない状態です。ニコンサロンの説明員の方に質問しても「使い道はないです」ということでした。なにか、良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17001100

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/26 23:30(1年以上前)

値付けを見れば買ってはいけないカメラにも感じますね、Df。
そこが狙いでしょうけど・・・

・金を出せる奴だけ買え。
・Dfの性格が分かる奴だけ買え。

と言うことで、ぎりぎり買えそうな値段なので購入しました。

理由として、
・非Aiレンズが使える。
 わざわざ、探してまで買う必要はないかと思いますが、以前にFのブラックを入手した関係で時代考証的に合うレンズとしてオールドニッコールの収集を始めていたので、これをFXにて使いたかった。非Aiが使えるD40はピント合わせがしづらいのとDXなので・・・

・メインのSSダイヤルに併用して1/3ステップ調整可能(カスタムセッティング時)
 素直に1/3STEPにSSダイヤルをセットしてコマンドダイヤルを回せば済む話ですが、1段ごとに切り替わるSSが小気味よいのと、電気仕掛けなら1/3ステップ調整くらいは何とかならないかと考えていたので・・・F4にこれが欲しかった。

・D4センサー
 大義名分としてD4譲りのセンサーというのが大きい。高嶺の花のD4の画質を見てみたい(厳密には違うんでしょうが。特に高感度に期待できたのと、程よい大きさで気兼ねなく使えそう。実際、Dfでは手持ち撮影が多いです。

・見てくれは慣れそうだ
 お世辞にもカッコいいとは言わない。ただ、ニコンの一眼レフで見てくれがいいのはF3くらいなもので、あとは何かしら不細工に感じるので・・・デブいのは使っているとほとんど気にならない。背面液晶を外してまでのスリム化は支持しない。

・操作性
 ダイヤル式になっているが、F、FM2、F3等とF5の併用も行っているので特に気にならない。SSダイヤルの回した時の印象がメカニカルなSSダイヤルと比較してちゃちに感ずるのはご愛嬌。

・フラッシュを内蔵しない
 使う時は外付けなので・・・

・小型軽量
 大げさに言うほどのことでもないが、手持ち撮影メインで考えられそうな大きさ、重さ。

・質感
 仔細に見ればちゃちな面も散見されるが、デジタルカメラに過度な高品位は不要。
所詮は電気仕掛けのおもちゃ。ないものねだりでチタンや真鍮外装は期待しない。
現状の質感で概ね満足できる。


と、理屈をつけてみましたが、手頃な大きさ、FE、FMライクなデザインと言うのが効いていると思います。後藤氏がキヤノンT90を引き合いに出していましたが、出た当時のT90は何じゃこれ?で受け入れ難い感じでした。今となってはT90的デザインのカメラばかりなので昔のFE、FM復権ということで・・・

ボタン、ダイヤルがごちゃごちゃしてますけど、全部を同時に使うわけでもなく、ISOとSSを主体に、サブコマンドダイヤルとメインのコマンドダイヤルを少々・・・

書込番号:17002534

ナイスクチコミ!4


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/27 14:21(1年以上前)

ssdkfzさん、書き込みありがとうございます

ssdkfzさんはDfで何を撮ってますか?(景色、スナップ、動物、?)
バッテリー長持ちやシャッター音が静かなのは購入理由にはならなかったんですか?

書込番号:17004392

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/27 20:11(1年以上前)

随分レスが減ったような?

苦楽園さん

バッテリーとシャッター音は特に気になりませんでした。

シャッター音に関してはD800より静かであれな特に問題ないかなと。

Dfはまともに考えられるととんでもなく高いよなぁ…なんですが買わずにおれませんでした。

書込番号:17005281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/27 20:30(1年以上前)

追記

私が主に撮っているのは貨物列車と風景です。
土木施設なども職業柄撮っていますが…

マイケル・ケンナを最近知りまして、モノクロ風景だと若干作風が似た感じ(と言うのもおこがましいですが)なのにびっくりしています。当然、マイケル・ケンナの切り口に感心させられますが。

書込番号:17005335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/27 20:38(1年以上前)

ssdkfzさん、こんばんは

>随分レスが減ったような?
そうですね、散髪したみたいに、スッキリしましたね。

>マイケル・ケンナを最近知りまして、モノクロ風景だと若干作風が似た感じ(と言うのもおこがましいですが)なのにびっくりしています。
マイケル・ケンナさんは知りませんでした。検索してみると、アンセル・アダムスを彷彿とさせる作風ですね。
ssdkfzさんの作品も、是非、このスレでご披露ください。

書込番号:17005361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 23:43(1年以上前)

アンセルアダムスの雪山写真はゾーンシステムで計算され、焼いているから階調がすばらしく豊富です。

書込番号:17006026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/28 15:09(1年以上前)

ちょっと覗かないでいるうちに、有意義なレスがずいぶんと削除されてしまいましたね。

書込番号:17007942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 15:44(1年以上前)

>ちょっと覗かないでいるうちに、有意義なレスがずいぶんと削除されてしまいましたね。

価格.comの管理者なんてその程度の頭です、区別もつかない(笑)


書込番号:17008042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/12/28 16:12(1年以上前)

   「スレ主様」 
  参考になる板をありがとうございます。
ただ、ここはDfの板ですし、また折角ですから、M9での料理画像だけでなく、「秀逸」と
言われる待望のカメラ「Dfで撮られた画像」も、アップいただければと思います。

 また、もしご事情が許せば、ご説明文字だけでなく2台の比較画像も並べて頂ければ
自分だけでなく、ここをご覧の多くの方々にも、より参考になることでしょう。

書込番号:17008142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件

2013/12/28 17:16(1年以上前)

同感です。 ライカはライカ板でコメントされ、Df画像とDfでの撮影画像を添付して頂きとうございます。

書込番号:17008351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/12/28 17:23(1年以上前)

「85mmF1.4Gリミテッドさん」
この板の趣旨に鑑み、ご賛同ありがとうございます。

  
   さて、「価格.com管理人様」
>ちょっと覗かないでいるうちに、有意義なレスがずいぶんと削除されてしまいましたね。
     ↓
>>価格.comの管理者なんてその程度の頭です、区別もつかない(笑) <<<

以前「価格.com全体の書き込み数は日に30数万件」と、出ていたのを見たことがあります。 
なので、「頭」というより、その膨大なカキコミ数に、いちいち吟味しての対応は、恐らく
不可能なのでしょう。

   ただ「価格様」・・・これ以上余計なことは申しませんが
 願わくば、これまでも含め大勢の方々の声をくみ上げられ、何とかもっと適切・有効なる
管理を実行していただければ幸甚に存じますし、僭越ながら、なによりそれが御社の為にも
なることでしょう。

  あっ、これも削除かな?  (^^,

書込番号:17008377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/01 04:57(1年以上前)

>TAK-H2さん

アイコンを見たところお年を召した方のようですが、そんな分別のあるべき方の口から「所有権は客にあるのだからどう扱ってもいい」というような言葉が出るのは悲しいです。

法律を守っていれば倫理にも反しない──、ならば、小学校で道徳をお勉強する必要なんてないでしょう?
法律でカバー出来ないことをフォローするために、各個人で思いやりや配慮が必要であり、それがモラルというものにあたるんです。そして、それは10人いれば10人違うんです。

作ってくれた調理人へのリスペスト、周りの人間への配慮、それらがあなたには欠落しています。あなた一人で生きているのではないのです。

私自身、料理の写真を撮るのを反対はしません。でも他の方もおっしゃってますが、店主に一言通すか、周囲の方に軽く会釈をするか、そういうことはとても大切です。

スレ主は自分に都合のいい意見のみ拾って完結させていますが、今一度心にとどめてください。あなたの行為を不愉快に思う人もいるし、ひいては、カメラマンという人種が世間に嫌われる要因にもなりかねないということを。

書込番号:17021779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ359

返信54

お気に入りに追加

標準

Dfで鳥撮り

2013/12/22 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 
当機種
当機種
当機種
当機種

朝靄の中を飛ぶカワウ

日の出とカワウ

朝靄の中を飛ぶアオサギ

飛立つカワウの群れ

東京を流れる1級河川多摩川で撮影した写真です。

私のDfの場合、殆どヨンニッパの撮影ばかりです。

Dfだとスナップ系のイメージが強いようですが、スナップ以外にも充分通用するカメラだと思います。

D4から乗り換えましたが私の場合特に不自由は感じていません。(D4を使いこなしていなっかたからかな?)

Dfユーザーの皆さん、ドンドンDfで撮った作品をアップしましょう!

書込番号:16987268

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/12/22 21:50(1年以上前)

  本当に、美しい、、、、まるで絵画のようですね。

書込番号:16987366

ナイスクチコミ!8


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/22 21:55(1年以上前)

輝峰(きほう)さん
ありがとうございます。
冬の早朝の多摩川は幻想的で別世界です!

書込番号:16987385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2013/12/22 21:55(1年以上前)

こんばんは
ごぶさたしています。

筆を選ばずとはこのことかーー 勉強になります

書込番号:16987387

ナイスクチコミ!4


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/22 21:57(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
こんばんは
ありがとうございます。
でも筆は選んでいるかも(笑)

書込番号:16987400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/22 22:33(1年以上前)

お見事でございます。
3枚目、4枚目が特に素晴らしいです。

書込番号:16987560

ナイスクチコミ!5


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/22 22:36(1年以上前)

kenta_fdm3さん

おほめのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16987570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 Df ボディの満足度5

2013/12/22 23:39(1年以上前)

ぬわ〜っ今日も惰眠して大失敗。早起きは三文の徳ですな。
朝五時まで年賀状書いてるんだったら、そのままDf持って多摩川行けばよかった。
(自分は新子安キヤノン本社の近くです。)

書込番号:16987885

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:261件

2013/12/23 00:03(1年以上前)

D800Eでしたら、もっと高精細で美しいでしょう。

書込番号:16987986

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/23 04:36(1年以上前)

↑ レスがピンぼけ、最近Dfの板で僻み根性丸出しでみっともないよ、
せっかく良い機材所有しているのに(~。~;)?

書込番号:16988444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/23 05:42(1年以上前)

スキンミラーさん
私が撮影している場所は、昭島市の多摩大橋の近くです。
今日もこれから多摩川に行ってきます。

書込番号:16988497

ナイスクチコミ!5


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/23 05:45(1年以上前)

85mmF1.4Gリミテッドさん

高精細と美しいは、関係無いと思います。

コンデジ撮っても美しいものは美しいです。

書込番号:16988500

ナイスクチコミ!29


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/23 05:47(1年以上前)

橘 屋さん

ありがとうございます。

書込番号:16988504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/23 05:58(1年以上前)

おはようございます。

その場にいられる努力が、良い写真に繋がるんですね(^^)

前回の撮影拝見させていただき、危うくEM-1を買いかけましたよ…

今朝の写真のアップ楽しみにお待ちしています(。-_-。)

書込番号:16988515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 Df ボディの満足度4

2013/12/23 06:29(1年以上前)

最高じゃないですか。

書込番号:16988555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 06:48(1年以上前)



流石、

匠(たくみ)
の技(わざ)
デスね!!


書込番号:16988580

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/23 07:12(1年以上前)

おはようございます、
と、言っても撮影中ですね、
多摩大橋は近いですが…家を抜け出すとDfの存在がバレるので…
先日から成人式明けまで冬休みですが
カミサンと子供が実家に行かないと一人で写真撮影にいけません(T_T)
でも今月末(28日頃)に時間が取れるので、挑戦します!

ところでタクミYさん、ここでのレンズ400mmf2.8オンリーですか?

明け方との時間勝負でしょうから、自分は80-400mm f2.8G VRで行きます(長玉無いの…)
あと、もう一台二台持参しょうかな?(デジ一眼とフイルム機)(~。~;)?




書込番号:16988608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/23 11:11(1年以上前)

スレ主様、ご購入おめでとうございます。

でも、馬券がはずれ、Df購入の軍資金が飛んで行ってしまった方もいるのでは・・・

書込番号:16989262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/23 13:59(1年以上前)

「かわいい顔してあの娘、割とやるもんだねと〜」

こういう歌がありましたが、Dfの風貌とはウラハラに秒5コマは侮れないんですよ。

ケーブルレリーズ使用で、かつてのF3 + MD-4をしのぐ高速連写。

もちろんD4のように楽はできませんが、普通に鉄道やスポーツも撮れますしね。

書込番号:16989853

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/23 14:00(1年以上前)

追伸 作例写真、素敵ですね。定点撮影の意義を感じさせます。

書込番号:16989859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/23 18:11(1年以上前)

素晴らしくてため息しか出ません。。。

書込番号:16990797

ナイスクチコミ!6


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/23 19:42(1年以上前)

紅タマリンさん
近藤歳三さん
ととべいさん
カメヲタさん
ひっちょりんさん

ありがとうございます。


橘 屋さん

多摩川ではDfはヨンニッパオンリーです。
あと、OM-D E-M1に75-300mmを使います。
是非、多摩川へお越し下さい!

書込番号:16991130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2013/12/23 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

タクミYさんみたいなの撮れません

寒さなんか感じないくらい素敵なシーンが沢山・・

結構撮影に来ている方がいらっしゃいました。

タクミYさん、はじめまして。

タクミYさんがUPしてくれた、こちら↓↓の素晴らしい写真が脳裏に焼きつき、多摩川に行きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011086/SortID=16899791/#tab

こんなに素敵で行きやすい場所が、近所(車で20分ほど)にあったとは驚きです!
Dfを買ってからすでに3回ほど行ってみましたが、いつも違った表情を見せてくれる素敵な場所ですね

ちなみに、本スレッドの素晴らしい写真を撮影された14日に、私も橋の下あたりに行っていたんです。
その時の写真、3枚ほどUPさせていただきますね(私は200mmだったので、クロップしてます)

ヨンニッパ・・・
この場所では、有効ですね(^^)b  欲しくなっちゃいました・・・買えませんが(T_T)

書込番号:16991659

ナイスクチコミ!11


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/23 23:08(1年以上前)

>タクミYさん
>バヨネットさん

良いですね、何とも言えない幻想感です。

私も、鳥撮影のフィールドは多摩川なのですが、河口付近なので大分雰囲気が異なります。

多摩川って自然があるイメージが少ない(特に河口近くは)ですが、撮影した写真を見せると驚かれる事が多いですね。

書込番号:16992079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/24 18:13(1年以上前)

カメラは関係ないですね。 この方は写真が上手いだけです。

書込番号:16994485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/24 18:34(1年以上前)

(↑)撮影者の腕とカメラの性能があってこそ、だと私は思います。

書込番号:16994545

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/24 18:57(1年以上前)

タクミYさん、はじめまして。

すごく良い写真を見させて頂き、目の保養になりました。


精進せねば〜  ありがとうございました。


書込番号:16994613

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/24 18:59(1年以上前)

↑↑↑ 相変わらずの僻み根性丸出し(>。<)
写真が上手い=機材の使いこなし

何度も言うが良い機材所有してる方がみっともない(T_T)、
一度使用してみれば良いのにね?嫌だったら高く売れるよ。

ところで多摩大橋は結構撮影者が多いみたいですね…人が多いのはちょっと苦手(~。~;)?
地図で当たりを探りますか…

書込番号:16994618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/24 20:19(1年以上前)

タクミYさん、なんか夢みてるみたいで幻想的な風景ですね。素敵です。

書込番号:16994894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/24 20:19(1年以上前)

橘 屋さん 私の事ですか?

良い写真を、良い写真と評してどこが良くないのですか?


わたしには理解が出来ませんが。

書込番号:16994895

ナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/24 20:23(1年以上前)

スノーチャンさん
きっと橘 屋さんが書いてる間に、… 彩 雲 …さんとスノーチャンさんが割り込んだのでしょう

書込番号:16994912

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/24 20:24(1年以上前)

スノーチャンさん
違います、矢印3つ上です

誤解を招いて申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:16994914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/24 20:26(1年以上前)

橘 屋さん 早とちりで申し訳ないです。<m(__)m>

書込番号:16994918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/24 20:31(1年以上前)

苦楽園さん お手数おかけいたしました。<m(__)m>

書込番号:16994934

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/24 21:26(1年以上前)

スノーチャンさん
ご迷惑おかけ致しました、
誤解無きようレス致しますm(_ _)m
今後は一切スルーします。

苦楽園さん
フォローありがとうございましたm(_ _)m

PS
多摩大橋近辺は今週土曜日だけ時間が出来るので、
できたら夜明け前から動いてみます(^^ゞ


書込番号:16995155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/24 23:38(1年以上前)

バヨネットさん

こんばんは
写真のUPありがとうございます。

同じ日に来られていたのですね!
Dfにヨンニッパを見かけて声をかけて下さい!

書込番号:16995735

ナイスクチコミ!4


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/24 23:40(1年以上前)

BUN_BGさん

こんばんは

多摩川は昭島周辺も昼間はなんて事のない風景です。
しかし、冬の朝だけは別世界になります!
神秘の多摩川です!

書込番号:16995743

ナイスクチコミ!4


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/24 23:42(1年以上前)

85mmF1.4Gリミテッドさん

褒めて下さり光栄です。

書込番号:16995749

ナイスクチコミ!4


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/24 23:44(1年以上前)

… 彩 雲 …さん
こんばんは

確かにカメラの性能があってこそですね。

書込番号:16995756

ナイスクチコミ!4


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/24 23:45(1年以上前)

スノーチャンさん

こんばんは

そう言って頂けると嬉しいです!

ありがとうございます。

書込番号:16995764

ナイスクチコミ!3


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/24 23:46(1年以上前)

苦楽園さん

こんばんは

ありがとうございます。

なんか夢みてるみただなんて褒め過ぎですよ。

書込番号:16995771

ナイスクチコミ!3


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/24 23:50(1年以上前)

橘 屋さん

こんばんは

多摩大橋も撮影ポイントが何か所かあります。

私のお気に入りのポイントは、大勢いませんよ。
この私の友人関係だけです。
以前は私一人で撮っていたポイントです。

Dfにヨンニッパを見かけたら声をかけて下さいね!

書込番号:16995785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/25 00:05(1年以上前)

多摩大橋の撮影ポイント気になります。
Dfユーザーではありませんが、朝早出して撮りに行きたいですね。
行けたら、D800Eと80-400、70-200を持っていこうかと思います。

書込番号:16995835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2013/12/25 00:06(1年以上前)

バヨネットさんの画のまとめ方は、手慣れてますねえ…

こういう人は何をとっても上手いだろうなぁ…

被写体に恵まれたり、機材が良かったりするだけでは、こういう上手いまとめ方にはならないと思う。

価格コムでは珍しいものを見せていただきました。

ありがとう。

書込番号:16995838

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:261件

2013/12/25 11:14(1年以上前)

いや、ライチングと構図センスと平面化の技量です(笑)

書込番号:16996853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2013/12/25 11:39(1年以上前)

僕も東京だから多摩川を見ることもあるけど、水量の3分の2が生活排水というのが…どうも、引いてしまう…

浄化技術が発達して、生活排水が、まるで、清流のように流れ込むらしくて、アユ釣りまで復活している。

しかし、生活排水だから、水温が高くて、アマゾンの魚が捨てられても生き残るらしい。

別名タマゾン。

今度は、タマゾンの怪魚の撮影なんかに挑戦してくれるのを待ってます。

ひがみっぽい人、そうすれば、名人に勝てるかもしれないぞw。
水中の3次元構図だw。

書込番号:16996916

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/25 20:44(1年以上前)

<*)) >=< 〜〜〜 <*)) >=< 〜〜〜
 <*)) >=< 〜〜〜 <*)) >=< 〜〜〜
  <*)) >=< 〜〜〜 <*)) >=< 〜〜〜

府中付近まではタマゾン川です……

カミサンの予定が変わり、
週末は撮影に行けなくなりました(T_T)

書込番号:16998289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/25 21:06(1年以上前)

タクミYさん、こんばんは。
何度観ても幻想的で素晴らしいです。

>確かにカメラの性能があってこそですね。
念のために言っておきますが、嫌味ではありませんので。
Dfも良いお仕事の一端を担っていることを言いたかったものでして・・・。

タクミYさんとDf、どちらも凄いです。

書込番号:16998369

ナイスクチコミ!6


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/25 22:30(1年以上前)

なんてこったい( T_T)\(^-^ )さん

是非、多摩大橋周辺にお越し下さい!
素敵な場所ですよ!

書込番号:16998781

ナイスクチコミ!3


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/25 22:32(1年以上前)

ニックネームが思いつかん!さん

ありがとうございます。

確かに生態系が崩れタマゾン川になっているようですね。
それでもこのポイントでは素晴らしい光景に出会えます!

書込番号:16998791

ナイスクチコミ!3


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/25 22:34(1年以上前)

橘 屋さん

こんばんは
週末はダメになってしまいましたか、残念です。

書込番号:16998802

ナイスクチコミ!4


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/25 22:35(1年以上前)

… 彩 雲 …さん

こんばんは

ちゃんと判っていますよ!

ありがとうございます。

書込番号:16998807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/25 23:56(1年以上前)

才覚です。

書込番号:16999181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/30 01:44(1年以上前)

お上手です。

書込番号:17013885

ナイスクチコミ!3


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/30 10:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17014578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信21

お気に入りに追加

標準

ドッグランで使ってみました

2013/12/20 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:1486件
当機種
当機種
当機種
当機種

ほぼ毎日愛犬3匹をドッグランに連れて行き遊ばせています、走っている所はD4を使っていましたが、ミラーレスのオリンパスのE−M1を購入してあまり期待はしていなかったのに、ドッグランで爆走する愛犬を撮ることが出来たので、大きく重たいD4と望遠ズームはドナドナしました。

フルサイズ機は総入れ替えで今回Dfをレンズキットで購入して、主に単焦点レンズで遊んでいましたが、D4譲りのセンサーでAF周りはD600あたりのものだという事で、試しにドッグランに持ち出してみました、レンズはAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRを付けました。

RAW+Jpegの高速連写で9コマくらいまでバッファが持ちましたので十分実用になります、ドッグランでのメインはE−M1で、予備はD7100にしていたのですが、D7100ではバッファが弱いので5コマ程度しか連写できずあきらめていたのですが、Dfが使えるので後はレンズがAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRで少し短いので、テレコンでも検討してみます。

添付の写真は愛犬トイプーのラブで連写1コマ目から4コマ目までで、何とか浮いているのも含めて飛行犬になっていました。

書込番号:16979326

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/20 21:51(1年以上前)

3枚目、かわゆす♪

書込番号:16979415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/20 21:59(1年以上前)

ん〜ん♪

ワンちゃん飛んでる〜〜♪
僕は四枚目が好き。。。

書込番号:16979456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/20 22:13(1年以上前)

私も3枚目にキュンとします(。-_-。)

うちのシルバー♂はドッグランではナンパばかりです…

ブラック♀は私から離れません…

いつもお利口に3匹で並んでて感服しております(・_・;

書込番号:16979523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/20 22:14(1年以上前)

いや〜あ
可愛いですね〜
私は2枚目が好きですね〜

見ていたら妻も「えー本物〜 人形が飛んでるのかと思った〜 かわいい!」
はんま、可愛いです。(^^)v

書込番号:16979529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/20 22:45(1年以上前)

わしは、目がない3枚目が良いな〜

めっちゃ可愛い!!

書込番号:16979677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/12/20 23:01(1年以上前)

AFは、Continuousですか?

フルサイズでこのフォーカスは見事ですね。

書込番号:16979763

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/20 23:55(1年以上前)

我が家では4枚目がウサギみたいと評判でした。
フルサイズ1600万画素。良いですねえ・・・

書込番号:16979981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/21 04:50(1年以上前)

愛ラブゆうさん、いつもながら、本当にお見事です。

愛犬のラブちゃん、毎回頑張って走ってますね。
愛ラブゆうさんのことが本当に好きなのでしょうね。一生懸命さが伝わってきます。

全てのお写真が良いです。まさしく飛行犬です。ぬいぐるみ?と思ってしまうほど可愛いです。

書込番号:16980538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1486件

2013/12/21 09:10(1年以上前)

当機種

レスを頂いた皆様、おはようござます。

愛犬のラブを可愛いと言ってもらいありがとうございます、年は7歳と11ヶ月で来年の1月には8歳になます、ドッグランのスタッフも年の割りに元気に走っていると言われます、トイプードルは鼻の毛で走ると目が見えなくなりますね。

大阪在住ですが、昨日は午前中は雪が降っていたので、そしてドッグランは貸切などがあったので午後の3時頃に入りました、カメラの設定は家を出る前にしていて、Sモード、ISOオート、C−AF、ダイナミック39点、高速連写、SS1/1600で撮りました。

今日も寒いけど、ボチボチ準備して10時にはドッグランに入って、知り合いの犬などもDfで試し撮りしてみます。

昨日撮ったラブの飛行犬写真をもう1枚貼っておきます。

書込番号:16980913

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/21 10:18(1年以上前)

すばらしい画像を見せていただき、ありがとうございました。

書込番号:16981134

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/21 10:32(1年以上前)

「写真としては4枚目だな」などと思いつつも、全部可愛いですね。(^_^)
ご主人様に向かってまっしぐらなんて。

いつもわんちゃんにカメラを向けていることが感じられます。

書込番号:16981182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 10:51(1年以上前)



ラブ
「いまのジャンプどうやった?」
「ちゃんととってもらわんと」

「結構、シンドイやから」

「ちゃんととってや!!」

以上 失礼!


書込番号:16981259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 10:55(1年以上前)



先ほど失礼!


本当に可愛い!!

「オトウチャン!!、腹減ったー」


書込番号:16981274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/21 13:12(1年以上前)

いや〜、、、
イイですねえ、、、、、。

書込番号:16981709

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/21 14:33(1年以上前)

いつも可愛い飛行犬ありがとうございます、
飼いたくても飼えないので…
Dfは感度を上げても問題ないので、安心してSSを上げられますね。

書込番号:16981953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2013/12/21 18:40(1年以上前)

70-200/2.8G2でフレーミングしてね。

書込番号:16982790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2013/12/21 20:49(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

N-AF 1.4X TELEPLUS MC4とAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

10連写の4コマ目

6コマ目

そして8コマ目です

レスを頂いた皆様、こんばんは、

今日はDfにケンコーのテレプラス『N-AF 1.4X TELEPLUS MC4』とAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRを付けてテストしました。

ケンコーの安価なテレコンでもAF速度の低下は無く、10連写くらいはC−AFが楽々追随しました。

三連休の初日で知り合いの犬も数匹入ってきたので、ママさんたちに愛犬を走らせてもらったので、人工芝にビニールシートを敷いて、這いつくばって撮りました、昨日の雪で人工芝がまだ濡れていたので、冷たくて10分ほどでギブアップしましたが、飛行犬写真が沢山撮れました。

ニコンの純正のテレコンはTC-14E IIとTC-17E IIを持っていたのですが、今春新発売になったAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRを買った時に使わないからAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIと一緒に買い取り処分したのですが、APS−Cのレンズをテレコンを使ってフルサイズ機に使えるかテストをしたいためにケンコーのテレプラスを買ったものが役に立ちました。

書込番号:16983229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/22 04:51(1年以上前)

>人工芝にビニールシートを敷いて、這いつくばって撮りました、昨日の雪で人工芝がまだ濡れていたので、
>冷たくて10分ほどでギブアップ・・・

やはり、そのような努力をされているのですね。
失礼ながら、上の説明を読むまでは、想像すらできませんでした・・・。

アップされたお写真が、ますます素敵なものに見えます。

ありがとうございます。
風邪にはお気をつけ下さい。

書込番号:16984524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2013/12/22 09:14(1年以上前)

… 彩 雲 … さん おはようございます。

再度のコメントありがとうございます。

もう8年近くほぼ毎日愛犬3匹とドッグラン、そして散歩やドッグカフェで沢山撮っています、価格の書き込みやドッグランで写真を撮っている人たちを見て、少しずつ犬の撮り方を勉強させて貰いました、これからも愛犬の元気なうちに沢山撮っていきます。

ドッグランやドッグカフェで知り合いの犬も沢山撮りました、8年近くになるので亡くなった犬も10数匹います、私が撮った写真をプリントしたり、CDなどにしてあげた方からは、良い想い出になりましたとか、遺影にして飾っているとか、時々聞きますので、写真を撮っていて良かったと思います。

書込番号:16984865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2013/12/22 09:59(1年以上前)

D7100のraw保存は1秒で終わってしまいますが、jpegのみ保存にするといっぱい撮れますよ。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7100/spec.htm

2400万画素保存で秒6コマ、1.3倍クロック(1536万画素)にすると秒7コマとDfよりも高速です。AF性能はDfよりも上でしょう。

運動会を1.3倍クロップ、jpeg NORMAL Large保存で撮ってましたが、面白かったですね〜。

ケンコーの1.4倍テレコンで撮るよりも解像度は高いでしょう。お試しあれ。

書込番号:16984982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2013/12/22 18:30(1年以上前)

D7100のクロップ撮影は動体追随に有効ですね。 Dfはフルサイズセンサーのラチチュードの広さを生かして、じっくりと風景や静物を撮るのに使ってみたい機種です。

書込番号:16986623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ165

返信30

お気に入りに追加

標準

作例が少ないですね・・・

2013/12/18 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件
当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S 24-70mm f/2.8G ED

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AF-S 24-70mm f/2.8G ED

暗部もきれいに出ました。

レトロ掛けで少し作例をUPします。

レトロ夜景を撮影
Oldレンズを使うか悩んだ結果、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを使ってしまいました。
高感度が優れているといっても、やはり低感度で撮影するに越したことなし。
できあがった絵を見ると、画素数が少ないのを気にする必要は無いですね。
ダイナミックレンジの広さには脱帽です。
一番レトロな気分になったのは、レリーズが銀塩時代のものだったこと(そこかい!と突っ込まれそうですが)

書込番号:16970547

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/18 12:55(1年以上前)

では
遠慮なく

>一番レトロな気分になったのは、レリーズが銀塩時代のものだったこと


そこかい!!(汗)

書込番号:16970580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/18 12:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

階調が豊か

運転台の陰影もいいかんじです

SLのロッドはモノクロで

打検でできた陰影

レトロ掛けで少し作例をUPします。(その2)

レトロ車両を撮影
少しISOを上げて手持ち撮影しました。
階調をどの程度表現できるかなと思いながらの撮影
4枚目は色調を抑えてモノトーン気味に加工してあります。

書込番号:16970590

ナイスクチコミ!27


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/18 13:08(1年以上前)

作例と言われても、基本D4センサーでもう出てるわけだし、必要としてる人もそんなにいないでしょう。D610、D5300と同じ。
新センサー程の新鮮味は流石に無いよね。

書込番号:16970629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/18 13:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少し離れた在来線ホーム

15mぐらい離れたホーム

ドアや窓がゆがむ

正四角形の窓がこんなにゆがむ

レトロ気分ではないですが、ついでに
高感度にして、どのくらいできるのか、長い時間新幹線にゆられている間、試していました。
24-70は、レンズを窓に押しつけるとピントがずれるので、OLDレンズを使用しました。
いずれもSSは1/4000です。(ピントは感ですので、ちょっと甘いかな?)
1/4000で、時速300Kmで疾走する車内から、かなり静止した画像が撮れるのにはびっくり。
お互い300Kmだから、最後の写真は、目の前を600Km近い速度ですれ違っても、中は意外としっかり「写ルんです」ね。
Dfだからできる、できないではないのですが、Dfを持って暇を持て余すと色々試したくなるのかな?
フォーカルプレーンシャッターの(下から上に切れる)歪みを確認できたのは収穫でした。

1枚目は、新幹線から在来線のホームを撮影。止まって撮れています。
2枚目は、通過線の向こうにあるホーム。若干手前の柱にフォーカルプレーンシャッターの歪みが見える。
3枚目は 停車中のこだま号の車掌さん
4枚目は、すれ違う新幹線対向車の中。窓が45度にゆがむ

書込番号:16970673

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/18 13:24(1年以上前)

作例が少ないですね…
基本的にここ(価格)にUPするために撮影してないので・・・

書込番号:16970677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/18 13:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

銀座三越前交差点

有楽町 夜の街角

く、暗い通り・・・

少し早いですが、メリークリスマス!

見知らぬ街の空気感に浸ろうとして、お写真をじっと見ながらその世界に入り込んでました。

駅のホームでは、手前がやたらリアルな黄色い盲導タイルを見つめながら、人をぼかすことに対する気遣いを感じましたが、ぼけた像の人々の味が有ります。

D1桁のごついカメラと違って、人々も警戒心が少ないようだな、と感じています。
仕事が終わった夜しか撮影時間がない私などの味方ですね、Dfは。
終業後の夜が楽しい・・・

あ、すみません、人が写ってたり、車のナンバーがはっきり写っていたりで、アップできる作例が無いです。m(_ _)m

書込番号:16970703

ナイスクチコミ!12


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/18 13:37(1年以上前)

あ、撮って出しはD4とは同じではないですよ。
同じビクチャーコントロールでも。
抜けが良くなった感じで。


レリーズはレトロのワイヤーケーブルでもできますが、横に、他機種と同様のリモートレリーズも使えるインターフェイスもありますしね、折衷というか・・・

書込番号:16970716

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/18 17:44(1年以上前)

>レリーズはレトロのワイヤーケーブルでもできますが---

っていうことは、AR-3が使えるのかな。D100と、ためだな。
同じようにレトロなD100が対抗出来るのはそこだけか。(・_・、)

書込番号:16971397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/18 19:22(1年以上前)

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVDR00101.do?cid=IJD98TJZDJ126566

こんなのも使えるようです。

書込番号:16971719

ナイスクチコミ!3


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/18 21:54(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん
こんばんは−
(^^ゞです。
しかし、レリーズケーブルが堅めなので、丁寧に扱わないとブレにつながるかな?と心配しちゃいました。
ちなみに、三脚は旅行用に購入したマンフロットBefreeは、小型で、機内持ち込みキャリーバッグの中に入るし、邪魔にならないのでいいのですが、重たい・・・・。

橘 屋さん
そうですよね。私も、他人の顔が入らないモノを選んでと言う程度です。

TAK-H2さん
いいロケーションの所にお勤め、うらやましいです。
D800とそれに合う重たいレンズは邪魔だけど、Dfに単焦点系のレンズならすんなり鞄の中に入るし、更に高感度に強い分三脚も心配せず気軽さがUPするのはいいですね。そういえば、ビックカメラの前の交差点は意外と暗いのですね。

じじかめさん
MC-DC2ですね。使いやすさをちょっと検討してみます。

書込番号:16972392

ナイスクチコミ!1


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/18 22:44(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは
型番をチェックしましたが、Nikon純正のレリーズケーブルですね。
問題なく使えます。ただ、ケーブル部分がやや堅いのと短いので、振り回してしまうとブレます。(そんな使い方はしないでしょうけど)
昔あった、長めのものがあると良いのですが・・・。

書込番号:16972635

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/18 23:00(1年以上前)

ケーブルレリーズ、エツミに長いのがあって私はそちらを使っています。

やはり、ある程度の長さがないと・・・

(エアー式が一番との話もあるようですが)

書込番号:16972725

ナイスクチコミ!1


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/18 23:34(1年以上前)

ssdkfzさん
こんばんは
あ、写真屋さんがリンホフとか使いながら、暗幕から顔を出して鳩が出ますよ〜なんてレリーズを握るやつですね。(妄想)
確かにシャッターに優しくて良さそう。安いし。人柱になっても良いかも。

書込番号:16972889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/19 15:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜のお散歩スナップ感度テストから4カット。
古いレンズは、光源がにじみますが、むしろ夜景などでは風情があり、扱い方次第ではありますが良い感じの場合もあるのではないかと、感じておりますね。

書込番号:16974761

ナイスクチコミ!6


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/20 00:15(1年以上前)

GasGas PROさん

こんばんは
適正露出にジャスピン!3枚目が気に入りました。
レンズはもしかして50mmf1.4、28mm f3.5ですか?

書込番号:16976650

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/23 05:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こういう普通の撮り方もしましたが・・・

Df は不思議なカメラです。

夜中に解放F値8で焦点距離500mmなどというレンズを使う時代が来るなんて。
なぜ、D4やD3sでやらなかったのだろう・・・・と考え込みました。
家族から解放されて風呂に入る前に小一時間、東京ドーム付近にDfをもって行き、慌ただしく撮影して帰ってきました。

東京ドームではBIGBANGというグループの公演が有ったようでした。

書込番号:16988480

ナイスクチコミ!5


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/23 05:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チャレンジングな青春期に撮っていた感覚を少し思い出しました。
こういうところがDfの不思議なところです。

でも、昔と違って、夜中に500mmF8を手持ちだなんて、凄い時代になりました。

書込番号:16988487

ナイスクチコミ!6


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/23 05:40(1年以上前)

当機種

夜にF8のレンズですから、ファインダーが暗くてピント合わせが難しく、ライブビューに切り替えようかなとも思いましたが、光学ファンだーだけでやってみました。

書込番号:16988493

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/23 10:05(1年以上前)

RF500で都会の夜景撮影…

フィルムじゃ考えられませんね。

私もやってみよう…一脚くらいは持参しようか…

書込番号:16989068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2013/12/23 10:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

TAK-H2さん
夜に500mmを付けて写真を撮っている人を見かけことないですね。最初の投稿の3枚目、お若い女性がその迫力あるTAK-H2さんの姿に反応されたんでしょうか。いい表情で応えておられる。いいな。

わたしは昨夜、家を追いだされて?一人ご近所でイルミネーションを撮ってきました。お決まりの写真ですがアップします。

書込番号:16989185

ナイスクチコミ!3


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/23 12:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5.8Cm f1.4

5.8Cm f1.4

5.8Cm f1.4

5.8Cm f1.4

TAK-H2さん

幻想的な絵ですね。
私も同じようなことを考えていました。
強い光源をバックにかすかな線のような花にピント合わせするのは、オートフォーカスでも難しいことなので、通路で邪魔しちゃいましたが、ファインダーで何とかピント合わせできました。
都会ではないですが、昨日江ノ島のイルミネーションの中から、ラベンダー、コスモスをUPします。

ssdkfzさん
江ノ島はとても人が多く、三脚などは御法度状態。
しゃがんで手持ちでこれだけ撮れれば、三脚類が無くても何とかいけるんじゃないかな。と思います。

書込番号:16989436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/12/23 14:25(1年以上前)

  皆さん、たいへん参考になる作品をありがとうございます。
いちいち等倍に拡大にもして、じっくり拝見しています。
質感描写もさることながら、高感度も素晴らしいですね!


 >最初の投稿の3枚目、お若い女性がその迫力ある姿に反応されたんでしょうか。
 >いい表情で応えておられる。いいな。 <
    ↓
 あっ、えっ?
どっ、どこに・・・って、それは、あるいは「TAK-H2さん」ご投稿の
「2番目ご投稿の2枚目」かな?
それにしても、最近のお若い女性って、ホントに表情が豊かですよね。
(まあ、平和ってことでしょう)(^^,
  

書込番号:16989949

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/23 14:48(1年以上前)

当機種
当機種

NRゼロ、リサイズ(人の顔が分かるとまずいので)

ISO3200での樹木の幹などの質感は、ニコン1桁のみでしたが

スレ主fnoさん、失礼いたします。

●ssdkfzさん

フィルム時代では夜にRF500mmF8<New>を持ち出すなど考えも及びませんでしたね。
しかも、週末の東京ドーム界隈では三脚も使いにくいですし。
アップしたのはいずれもノン・トリミング(人の顔を崩そうとか雑に画質を壊してしまいましたが)ですが、画面周辺部までリング状態にぼけるのは、当時他社にはなく(欠けてリングでなくなる)、このこだわり設計の<New>のみでした。
当時はニコンユーザーの特権でしたね。

●坂の途中さん

写真を撮っていると女子高生が頼みもしないのに何組も明るい笑顔でポーズを撮ってくれました。
REFLEXですからレンズ長は短いですが、太くて、角度によってはミラーが反射してるでしょうからね。(^o^)
面白いオジサンとは思われたかもしれません。
「撮ったよ」とオーケーサインを出さないと立ち去ってくれません。(^^;)
で、背景はいいのにアップできない写真が量産されました。(T_T)

●fnoさん

おお!
やはり、Dfからクリエイティブ・マインドに刺激を受けられたのでしょうか。(^_^)
前ボケの演出がお見事ですね。
今度は私もDCニッコールでも持ち出してみましょうかね。
500mmの画角のあまりの狭さに苦心しましたので、105mmや135mmも苦になりません。



さて、高感度ではノイズリダクションで質感、解像感を失うカメラが多い中、ニコンの一桁機はISO3200ではノイズリダクションを設定してもノイズリダクションは作動しない仕様になっていたりして、他の追随を許さないニコンの美学のようなものがありますね。
それが、この軽量レトロ機に降りてきた意味は大きいです。
しかも、ISO6400未満ではD4を上回っている感もありますから。

画質を壊したままではNikonに申し訳ないので、ユーザーでない人向けに、ノイズリダクションをゼロにして現像した写真と、「カラーノイズのみ10%」リダクションを入れた画像(右側)を添付しておきます。

書込番号:16990027

ナイスクチコミ!2


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/23 14:56(1年以上前)

>楽をしたい写真人さん

すみません。画質については、私の直前投稿の右側でご確認下さい。
人が多く写っていて、そのままでは出せない写真がほとんどだったものですから。
写りすぎですよ、Dfの高感度は。(^_^;)

書込番号:16990046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/12/23 15:30(1年以上前)

横レス恐縮です。

  「TAK-H2さん」
>すみません。画質については、私の直前投稿の右側でご確認下さい。<

  おーっ、確かにすばらしいですね!
自分は、店内のカメラを高感度にして写し、それをモニターでうんと拡大してみて
その秀逸な画像に圧倒されていましたが、やはり相当なもんですね。(^^,
今度は、D750(仮称・・・汗)に、その画質を乗せて欲しいです!

書込番号:16990160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/23 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海底二万里の潜水艇内.珍しく手ブレなし.ISO20000にビックリ

夜も怪しい雰囲気が出てます.

ライトアップも綺麗.この後,奥さんにも撮影してもらいましたが,押すだけで良し.

巨大ツリー. 激混み日でしたが,楽しかったです.

こんばんは.参加させてください.

Df買ったら,奥さんと出かける回数がさらに増えました.カメラなんて安いもんじゃんと喜んでくれています.

今まで,ディズニーリゾートに行く機会なんてないだろうと思っていましたが,奥さんに誘われて出かけてきました.夜景を撮りたいと思って,前日に新宿で三脚を物色するも値段と重さが折り合わず...結局,荷物が多いと動くのも大変だし,人が多くてゆっくり撮影もできないだろうと思って購入中止.
行ってみると誰も三脚なんて使っておらず,なんと三脚禁止でした...

まあ考えてみると,あの場所と雰囲気に三脚なんて無粋だなあと納得です.そう言えば,でかいカメラなんて誰も持っていませんでした.

ディズニーシー...ハリボテと思って今まで敬遠していましたが,行ったら超楽しくて,年甲斐もなく朝から晩まで楽しみました.ライトアップの前に飽きちゃうだろうなんて杞憂でございました.

そうそう,手持ちでも夜もなんとかなるもんですね.

書込番号:16990807

ナイスクチコミ!3


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/23 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

顔を修正してあります

逆光の中、顔が(修正済み)

この色合い

TAK-H2さん
こんばんは
素敵なコメントありがとうございます。

坂の途中さん
赤いLEDがきれいに出ていますね。これだけ周りに露出が合っているのにLEDが飛ばずに色を出せるようになったのは、素晴らしいことです。Dfは思った色合いが出せるようになったように思います。
確かに。今UPした1枚目、2枚目も顔修正が必要でした。見え過ぎちゃって困るの〜って、CM思い出しちゃいました。
都会などの人が多い所は本当に、神経使いますよね。

お手柔らかにさん
おお、東京ディズニーシーですね。
Exif見ないでいると、こんなに感度を上げているとは思えませんよ。
あそこにISOのダイヤルを入れたのはそのため・・・・だったのでしょうね。


書込番号:16991600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2013/12/23 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

素敵な親子

シルエットがほんわりと

三脚持って行きませんでした

みなさん、こんばんわ。

変わったところでDCレンズの写真UPさせていただきます。
イルミがLED化されてから、電球の柔らかな雰囲気が減ってしまい、もっぱらイルミはDCで撮っている私です。

かなりリア側にDCをコントロールすると、滲みとともにソフトな感じが出て好きなんです。

それにしてもDfは高感度も安心して撮れますね(すべて手持ちです)

書込番号:16991888

ナイスクチコミ!3


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/23 23:19(1年以上前)

当機種

私の地方のある池・・・夏は青いのですが、今ならモノクロの方が良かったかも知れません。

 色物が撮りたい・・・

書込番号:16992132

ナイスクチコミ!4


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/24 23:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Dfじゃないですが

Dfで撮れば階調が変わるだろうな

太陽を木に隠して

バヨネットさん
こんばんは
DCレンズの特性を上手く使っていますね。
資料を見ると、とても難しい調節みたいで、反面とても奥が深い様子ですね。
Dfの特性と合わせると、楽しみが無限大に広がりますね。
ちょっと、新しい世界に足を踏み入れたくなりました。

gajitojunさん
雪は、被写体として大好きです。
雪国の方々(特に雪国に住む姉)から、「ちょっと来るからいいんだよ。じゃあ、住めるものなら住んでみな」と言われますが、そんな言葉にめげず、雪の撮影旅行に出かけるんですよ。
雪がレフ板代わりになって光の回り込みを考えて、輝く雪の結晶、木立の影、雪の風紋、小動物の足跡、人のぬくもりなどを写し込みたい、と思いながら行くんです。(と、頭で考えつつも、上手く撮れた試しなしですが)
モノトーンと言わずに雪風景をもっともっと撮って楽しみましょう・・。
私も、年末年始にちょっと出かけてみたくなりました。(思わず、昔の絵をUPしちゃいます)

書込番号:16995806

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

標準

使い出しました!

2013/12/16 17:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5
別機種

商品が届いて1週間以上箱に入れたままですが、この度使いだしました。

ダイヤル式の諸設定は、私にはわかりやすくていい。確かにファインダー覗きながら調整はできませんが、ぱっと見て露出が調整できる便利さはたまりません。これはデザイン的にも機能的にも結構私には使えますね!

Nikonは今年の夏からの使用なので、古いレンズはありませんが、まあわざわざ古いレンズを使おうという気にはなりませんが、手持ちの色々なAF-Sレンズで私には十分です。

スムーズに使えるようになるには、ちょっと時間かかりそうですが、画質、使い勝手共に最高だと思います。

書込番号:16963624

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/16 17:43(1年以上前)

凄いですわ!
軍艦島みたいな様相でしたね。
全部乗せ丼を思い出しました。

書込番号:16963687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/16 18:04(1年以上前)

ふっふっふっふっふ、レンズ側の絞りリングで光を絞る操作は、たまりませんよ、快感が!

書込番号:16963752

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/16 19:03(1年以上前)

やっぱり、この軍艦みたいな感じとダイヤル類は何ともいえない雰囲気を持ってます!

まあ、私は、D4のセンサーと同じとか云々いうまえに外観の良さで買ってしまいました。

でも写り、デザインともに気に入っています!

書込番号:16963942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/17 15:02(1年以上前)

鼻の穴、膨らんでるよ!(笑い)
すてきな写真を撮ってね。

書込番号:16967231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/17 17:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>商品が届いて1週間以上箱に入れたまま・・・

神棚に飾っておいたのでしょうか?

書込番号:16967537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2013/12/17 17:27(1年以上前)

開封、おめでとうございます。
なんだかワイルドな雰囲気の中にDfが置かれていて、新鮮な印象を受けました。きっと、過酷な条件の中で使われるんだろうなと想像しました。

私は明日、娘とディズニーです。人工パラダイスで撮ってきます。

書込番号:16967576

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/17 19:48(1年以上前)

鼻の穴大きくしてこの間使いました!まだまだお見せできるような写真撮れませんが、がんばります! 

じじかめさん、実はソファの上にずっと箱ごと置きっ放しにしておりました。仕事とか色々忙しかったので!中途半端なことできないので開けたらとんでもなく時間を食ってしまいすし。。。

Df、確かにワイルドな雰囲気ですね!ごつごつして、あんまり簡単に人を引き寄せない雰囲気かも。。。でも、こうして一旦触ってみると何とも言えない楽しみかも知れませんね!

正直私のレベルで持つカメラではないこと重々承知しておりましたが、買ってよかったなって思いました!

書込番号:16968069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/18 07:53(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
仕事で疲れて帰ってきて、上に座らなくて良かったですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:16969843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2013/12/19 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

+Sigma12-24mmf4.5-5.6DC

+Sigma12-24mmf4.5-5.6DC

+Nikon24-85mmf3.5-4.5G

+Nikon24-85mmf3.5-4.5G

寒い日でしたが人工パラダイスで撮ってきました。やっぱりセンサーに力がありますね。

書込番号:16976361

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング