Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ472

返信193

お気に入りに追加

標準

「 桜 なんぞ、いかがでしょ ?!」

2017/03/11 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

Df ご愛用の皆様!

Df 以外をご愛用の皆様!

染井吉野はまだですが、ボチボチ、、

主役が、梅から 「 桜 」へ

移りつつあるようです。


ご近所の「 桜 」を撮ってみました!


皆様のご近所はいかがでしょうか?!

書込番号:20729561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に173件の返信があります。


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/03/27 11:46(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん
>mykaoruさん
>たのちゃんさん
まぁ洋食ってか…
パスタとかは音を出さずにがマナーだけど…
日本の素麺、饂飩は落語とか聞いてても音で表現する位音出す文化に感じるのですがφ(..)

音を出して蕎麦食べるのが嫌って言うのは日本人で居るのが嫌って言ってるみたい…


何でも洋風にかぶれれば良いってもんじゃねぇんで無い(^o^)/

アタシの地域はうどん県では無いけど饂飩の文化圏です(^o^)/

書込番号:20770802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/27 13:35(1年以上前)

当機種

昨日撮影。何か?!

>Jennifer Chenさん
>mykaoruさん
>たのちゃんさん
>ガジェットじいさんさん

、、お昼は、「 蕎麦 」を頂きました!

「 ザル!」ですけど、、何か?!

「 ザル 」と「 モリ 」の差は?


まぁ、本スレには、
直接関係ないんですが、、!?

書込番号:20771067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/27 14:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ツバキ:トリミング前

>ニコングレーさん
>Jennifer Chenさん
>mykaoruさん
>たのちゃんさん

昨日の続きです。(オールドレンズNIKKOR 28mm f=2.8 にて、絞り5.6でした。)
1.昨日の赤いツバキのトリミング前
2.ツバキ
3.ボケ

モリとザルの大きな違い(ただし55年前、蕎麦屋の長男だった同級生から聞いた話)

(当時) ソバツユが違う、ザルは一番だし、モリは二番だし、ソバツユをおかわりされると赤字になる、(まじめなやつだった)

書込番号:20771228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/27 17:47(1年以上前)


カレーうどん、、( 好きなんですけど、、)

すすると、、飛びっちって、、

エライ事に!!!

啜らず、飛ばないように!!!

書込番号:20771551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/03/27 17:54(1年以上前)

>ニコングレーさん
カレーラーメン出すお店が近所に在ったけど…

潰れちゃって"(-""-)"

無くなってみるとチョッチ食べてみたかった(´-`).。oO

書込番号:20771564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/27 18:02(1年以上前)

当機種

昨日撮り。本日は、未撮影です!

カレー系、、

意外と好き!!!

でも、サクラ は、( 食べられないけど、、)

モット、好き!!!


書込番号:20771579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2017/03/27 18:50(1年以上前)

>ニコングレーさん

>>すすると、、飛びっちって、、

よだれ掛け忘れずに・・・

書込番号:20771682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/27 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おかめ@桓武平氏さん

ニコンダイレクトで、、
よだれ掛け、、探します!
( 羊羮は、ありますが、、、、?!)

本日、1枚も撮ってないんで、、
夜、ソメイ、、、です!

AF DC- NIKKOR 105/2D

暗闇で、Df+105ミリ。
ちょっとしか、咲いていないソメイ
を撮る、妖しげな人物、
かなり、怪しい、、、!?!




書込番号:20772370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 08:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝撮り。

ベランダよりの枝垂れサクラ。

書込番号:20773167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 10:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お隣りさんの

ソメイさんです。


AF-S NIKKOR 58 / 1.4G
NIKON Df



書込番号:20773302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早咲きのサクラから、

いよいよ、ソメイ へ !!

枝垂れサクラは、今週 で 、、、。

書込番号:20773309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



本日、、埼玉県( 熊谷 !?!)で
染井吉野 開花 宣言 だそうです!!

満開は、来月2日から5日?!?

書込番号:20773349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 10:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

毎度、同じような、、構図でして、、


枝垂れサクラ。

AF-S NIKKOR 58/1.4 G

書込番号:20773371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/28 11:27(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

>ニコングレーさん
今朝は快晴、何年か毎に訪れる、流山市にある清龍院(流山運転免許近く)のシダレザクラの様子を見に行きました。
まだつぼみが膨らみ始めた段階で、満開予想は例年のごとく4月5日と予測しました。
こちらのシダレザクラは遅いようです。 隣に立派なソメイヨシノもあり、近ごろは情報が広がり、満開時には人出があります。

1.今朝のシダレザクラ
2.2011年のシダレザクラ
3.同上
4.同上

書込番号:20773439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 11:55(1年以上前)

当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん

かなり、素晴らしい枝垂れサクラですね。
開花して、、ソメイも一緒に、、!
かなりの「 絵 」になろうかかと、、!
是非とも、お見せください!!!

当たり前なんでしょうけど、、
樹勢や、天候、、毎年違います。
自分の体調や、家族、、、、。

今年も、こうやって、桜を愛でることが
出来た喜び!、健康でいられている事
に、感謝しながら、、Dfで撮りたいです!
( 多分に、オヤジからの受け売り、、なんですけど、、、!?)



書込番号:20773487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/03/28 12:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日の目黒川

少しは咲いてます

部分的には満開です

チョット咲いてるところに群がってます

>ニコングレーさん おはようございます

枝垂れ桜満開に近いですね。(満開かな?)

いい絵が撮れてますね。

今日は天気がいいので撮りまくって下さい。

今、目黒川に行って来ました。

まだ1分咲きも咲いていないようですが、今度の土日は大勢の人が訪れると思います。

桜の競演、いよいよ始まりますよ。

機種違いですがUPします。

書込番号:20773547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/28 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

足元の桜

神田川緑道です

近所の染井吉野は3分咲き

こんにちは。
今日は東中野から神田川を見てきました。
染井吉野も日当たりのよいところでは3分咲きの木もあります。
ふと足元を見ると、根からも開花が見られました。

満開まであと数日!

書込番号:20774188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 20:44(1年以上前)

>たのちゃんさん
>shuu2さん
>ガジェットじいさんさん
>おかめ@桓武平氏さん
>Jennifer Chenさん
>mykaoruさん
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>空の星さん
>アコハイ25さん
>横道坊主さん


等スレも、、190件を超えましたので、

「 桜がお好きでしょ?! 」

の、スレッド をこさえました。

立て続けで、、誠にすみませんが、、

皆様の作品をご投稿頂ければと

思います。


ありがとうございました!!!

書込番号:20774627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 21:30(1年以上前)

>shuu2さん

ありがとうございます!

やはり、東京は!早い、!!

熊谷気象台では、やっと開花宣言
でました!

土日は、目黒川 、、人がでそうですね!

満開は、来月初め!!

楽しめそうですね!!


で、新スレ、、つくりました!

「 桜が、お好きでしょ?!」

( whiskey では、ありません!!?)

また、宜しく御願いします!

書込番号:20774791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/28 21:39(1年以上前)

>たのちゃんさん

ありがとうございます!

高田馬場は、ちょいと昔に、、

勤めてました!!


緑道は、歩いた事ないのですが、、

あと少しで、満開!!!

お堀端や、川沿いに一斉に咲く!!

ソメイヨシノ!!!

桜が、お好きなグレーも楽しみです!


で、、

新スレ 「 桜が、お好きでしょ?!」

始めましたので、、

宜しくおねがいします!!!


書込番号:20774820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ117

返信30

お気に入りに追加

標準

非Aiレンズが付きません。。。

2013/12/14 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:256件

非Aiの3.5cm/2.8をDfに装着しようとしたところ・・・、装着できません。
反時計周りに回せません。
もちろん、Ai用の連動ピンは跳ね上げています。

このレンズ、FやF2などには普通に装着できます。
いつも、使っています。

また、他の非Aiレンズ(45/2.8など)は、Dfに難無く装着できます。
前述の非Aiの3.5cm/2.8の後継の非Aiの35mm/2.8も普通に装着できます。

ちなみに、この装着できないレンズは、
Fマウント用の35mm(表記は3.5cm)レンズの中でもかなり初期のもので、
先端のシルバー色の部分が、後継のモノより少し長いタイプです。

このレンズのマウント側部分を横から見ると、鏡筒からのバヨネットの爪の出が、
明らかに他のFマウントレンズに比べて短いことに気が付きました。
どうやら、鏡筒の縁がボディー側に干渉して、ボディー側に入りきらず、
反時計回りに回すことができないようです。

どちらにしても、よくわからないので、明日SCに行って相談しようと思います。

ボディーのマウントの爪を結構傷つけてしまったことが、心残りです。

「一部の非Aiレンズは装着できません。」などと言うメーカーからのアナウンスは、ありませんよね。

明日、SCでの相談結果をまたご報告させていただきたいと思います。

書込番号:16953367

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に10件の返信があります。


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/14 12:24(1年以上前)

>最小絞り設定警告レバーの干渉

これはDfについていないですね。

以前、Ai連動を省いたD70で、それなら非Aiが付くのだろうと思ったら、最小絞りのレバーが付いていてがっかりしました。

Aiレバー付のカメラなら逆に最小絞りのレバーがないのでトレードオフだったのでしょうか。


結局、マウント側に絞りリングが出っ張っているタイプは要注意と言うことですね。
(光学系やレンズガードの出っ張りも問題ありそうですが)

書込番号:16954886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2013/12/14 12:27(1年以上前)

ありがとうございます。

スカートと呼ばれている部分、カニ爪が付いている部分のことですよね。

内径が小さいと干渉するのも確かでしょうけど、それよりもこのスカートが長いと言う表現の方が合っているような気がします。

実際に、先程、Fに45/2.8Ai-Pを付けてみたら、このスカート部分が短く、ボディのマウント基部(脚部)が露わになっているのに、改めて気が付きました。

50年以上も続くFマウントですから、無理もないでしょうが、発売したFマウントニッコールが何千種類も在る訳でもありませんから、付く付かないは、レンズ個別に公表していただいても良いのかなと思います。

メーカーにそうしていただければ、マウントの爪をむやみに傷付け無くて済んだかも。

書込番号:16954893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/12/14 12:41(1年以上前)

>何千種類も在る訳でもありませんから、付く付かないは、レンズ個別に公表していただいても良いのかなと思います。

一覧表あると良いですね(;^ω^)


個体差はあるみたいです(;^ω^)
一部、XXレンズの製造番号xx〜xx
とか書いてた時期もあったような気がしますが、
Ai改造とか、改造、過渡期の仕様違いで把握できない、という事かと(;´・ω・)

書込番号:16954943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/14 15:17(1年以上前)

28Ti・35Tiさん、

一覧表、作れるはずだし、あればいいと私も思います。

いままでは非Ai はつかなかったので気にしなくてよかったでしょうが、Df では非Ai が使用できるとうたったのですから、"一部装着不可"のようなあいまいな表現ではないほうが親切ですよね。

ちなみに手元にF、F90、D700 がありますがバヨネットマウントの爪の深さと言うよりは、マウントのリング部分の幅が狭い(細い)と言う感じではないでしょうかね。古いタイプのレンズは、マウント接合部をレンズのスカートが覆うようにしてカップリングされていたので、そのスカートの丈がどこかで短くなったんでしょう。

何かで接触面積を確保してマウント強度を高めたと見た気がします。Fマウントにおける物理的な設計変更と言う意味では、極初期の変更ではありますが、小さくない仕様変更ですよね。

非Ai レンズのニコンSCでの改造サービスなどで、28Ti・35Tiさんおもちのような非対応レンズはかなり市場には無くなったと思ったのかもしれません。

書込番号:16955387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/14 15:23(1年以上前)

> カラスアゲハさん
>「一部装着不可能なレンズがあります。」って書くぐらいなら、はっきりレンズの名前も書いとけばと思う
nikon自体が把握していないかも。理由は「いちいち調べるのか面倒くさい」じゃないですか、マジで。

書込番号:16955403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2013/12/14 15:24(1年以上前)

機種不明

 はじめまして。
添付画像、「絞りリング」の赤部分を「平ヤスリ等」で削ると装着可能と思われます。
Ai加工するなら、黄色部分を削る必要があります。
絞りリングはアルミ製なので簡単です。マア、自己責任ですが・・・

書込番号:16955407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2013/12/14 20:04(1年以上前)

MA★RSさん

>どれが付くか付かないか、ケースバイケース・・・

ロット違いと言うことですね


てんでんこさん

>nikon自体が把握していないかも。

あと4,5年で創業100年ですからそろそろ痴呆症・・・w
ただこのケース、はっきり品番書いてないので
カメラ、レンズとも持って行けば無償修理してくれないですかね?

書込番号:16956302

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/12/14 20:49(1年以上前)

経験上は、非Aiについては自己責任かな、と思うのですが、

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/df/features02.htm
非AI方式のNIKKORレンズも使用可能 【NEW】
の中に、
「一部、使用できないレンズもあります。
無理に装着すると破損の危険があります。」
とか書いてない点については、NIKONに
非があるようは思えますね(;´・ω・)

一応、魚拓とっておくと良いかもですね(`・ω・´)

適合表とかマニュアルには、
「一部装着不可能なレンズがあります。」
は書いてあると思いますけど。

誇大広告(。´・ω・)?
不親切であることは確かかと。。


そのうち、ミラーアップしないで、ミラー破損した、
とかも出てくるのかな(;´・ω・)

書込番号:16956463

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/12/14 21:08(1年以上前)

>カラスアゲハさん

ロット違いもあると思いますし、
未改造、改造済なんて、ロット番号控えてないでしょうし、
ニコン以外が改造してるものもあると思いますし。。



改造してくれる工房のひとつ、関東カメラのサイトみてたら
こんなのありました。
http://www.kanto-cs.co.jp/repair/custom.html

「※1999年以降に発売されたフィルムカメラやデジタルカメラへの対応(装着)は保証しておりません。
※Ai改造後のレンズをデジタルカメラに使用する場合、マウント部の枠(遮光部品)がカメラ側と接触してしまう場合があります。通 常のAi改造に加えて枠を削る処置もお受けしておりますので、ご依頼いただく際はデジタルカメラと充電器を一緒にお送りください。尚、枠を削る処置を行ったとしても、全てのカメラへ装着可能というわけではありませんので予めご了承ください。
※絞りリングの位置がマウントから離れている場合など、改造することができない個体もありますので、お客様のレンズを拝見させていただいた上で改造の可否をご案内させていただきます。」

マウント部の枠(遮光部品)ってスカートなのか、レンズガード?
なのか不明ですけど。
「改造することができない個体」というのも気になりますね。
Ai改造後で接触の可能性ある、というのも気になりますけど。

書込番号:16956533

ナイスクチコミ!2


TP5R2さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/15 10:54(1年以上前)

スレ主様のお気持ちは察するに余りあります。SCが良心的な対応をして下さることを切に願います。

実は数日前に、私の知り合いのNikkor-S Auto 5cm F2(最初期9枚絞り)を借りてみましたが装着出来ませんでした。間違いなく絞り環の袴が邪魔をしていると思います。私のDfは最初に当たりを感じた所で装着を諦めたので恐らく傷は付いていないと思いますが、スレ主様の機体はどの辺りが傷付いてしまったのか、可能でしたら画像をupしていただけると有難いです。

書込番号:16958506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件

2013/12/15 12:46(1年以上前)

TP5R2 さま

ありがとうございます。
TP5R2 さまの書き込みを拝見して、まさか?と思い、所有している5cm/2(9枚絞り)を試してみました。
やはり、このスカートが干渉して付きませんでした。

私の5cm/2(9枚絞り)は、レンズそのものの状態が良くないので、
初めからDfに付けようと言う考えがなかったので、先程、初めて試した次第です。

どうも、3.5cm・5cmにかかわらず、9枚絞りの時代のニッコールは、NGのようですねー。
今回、スレッドを立てさせていただいたきっかけになった、私の3.5cm/2.8も9枚絞りですから・・・。

ところで、昨日SCに行って参りました。
窓口のスタッフは、すべてのニッコールFマウントレンズがDfで使えるわけではないことは把握されていましたが、
この9枚絞りの時代のニッコールが、装着NGであることは、昨日の時点では把握されていませんでした。
21mmなど、後玉の出っ張りが干渉するタイプを主に把握されていたようでした。
それと、この所謂スカート(袴)の部分が干渉することがあるんだ・・・、と驚いて(関心して?)いました。

ただ、Ai連動爪が可倒式のF4の時代に、そう言えば、そんな不具合があったなあとも言われていました。

メーカーの中でも、あまりしっかりとした周知はなされていないようです。
スタッフも20代30代の方も多くなり、FどころかF3F4の時代のことにも疎くなってしまっているようです。
仕方のないことでもありますけど・・・。

今回、私のように、45/2.8GNを付けてみたい・・・、初期の9枚絞りを使ってみたいなどと思い、
Dfを購入された方も多いかと思いますので、メーカーにはもう少し、
装着OKかNGについて、詳しいアナウンスをしていただきたいかなとは思います。

書込番号:16958899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/15 13:51(1年以上前)

>今回、私のように、45/2.8GNを付けてみたい・・・、初期の9枚絞りを使ってみたい

なんと、初代45mm パンケーキの2.8GNが皮肉にも"NG"なんですね。これ付けたいユーザー、もしくはこれから、Df 装着目的で購入するユーザーがいそうです。

メーカーよりユーザーの方が詳しいなんて事象がよもやニコンで起こるとは思いませんでした。

知識やノウハウは書き物にして引き継いでいけばいいだけなので、一覧表が作れないのは手抜きと取られても仕方ないと思います。

書込番号:16959118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件

2013/12/15 15:43(1年以上前)

すいませ〜ん。

45/2.8GNは、Dfにちゃんと付きます。
私の書き方が良くなかったです。

旧いあのニッコールやらこのニッコールやら、いろいろなニッコールを付けたいと言う思いで、Dfを購入される方が沢山いらっしゃるのではないか?の例えに、GNニッコールを出させていただきました。

私の45/2.8GN(9枚絞り)と45/2.8GN(7枚絞り?出先で、9枚じゃない方が何枚かうろ覚えです。)は、両方とも、しっかりDfに装着できます。

同じ9枚絞りでも45mmは、3.5cmや5cmよりも発売時期が10年ぐらい新しいからかな?

書込番号:16959441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/12/15 21:26(1年以上前)

ああ、9枚絞りのレンズは装着不可ですか。まあ大昔のF袋文字の接写リングでも装着不可なので仕方ないか。F3には装着できるんだけどな。残念ですが、仕方ありませんね。

書込番号:16960795

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/16 01:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

所有レンズでは絞り環が出っ張っているO-Auto35/2ですが…

特に問題ないようです。

番号は7958**です。

絞り羽根は6枚?

書込番号:16961693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/12/16 02:14(1年以上前)

ニッコールOオート35mmF2(1965年12月発売) - 6群8枚。

ニッコールSオート3.5cmF2.8/35mmF2.8(1959年8月発売) - 前期型はテッサー型の前に凹面レンズを追加し逆望遠化した5群7枚、後にダブルガウス型の前に凹面レンズを追加し球面収差、コマ収差、像面湾曲等を低減した6群7枚に設計変更された。

トピ主さんのとは、6年違いますし、Sオート3.5cmF2.8自体も
前期型、後期型とあるみたいなので、シリーズ差か、個体差かは
分かりませんけど、スカート短くしたのかもですね(;^ω^)

書込番号:16961742

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/12/16 02:44(1年以上前)

1959年から1963年までのレンズをwikiから抜き出しました。

≪1959年≫
1959年(昭和34年) - ライカ判一眼レフカメラ「ニコンF」を発売。
★ニッコールSオート5cmF2/50mmF2(1959年6月発売)
 通常のダブルガウス型の前に凹面レンズを置いて逆望遠化した5群7枚、
 後期型はSオートの名称のままHオートと同様のオーソドックスな
 ダブルガウス型の4群6枚に変更された。
★ニッコールPオート10.5cmF2.5/105mmF2.5(1959年6月発売)
 ゾナー型3群5枚。ニコンSマウント用に脇本善司が設計した光学系をFマウント用に流用した。
★ニッコールQオート13.5cmF3.5/135mmF3.5(1959年6月発売、旧型)
 3群4枚。ニコンSマウント用光学系をFマウント用に流用した。
★ニッコールSオート3.5cmF2.8/35mmF2.8(1959年8月発売)
 前期型はテッサー型の前に凹面レンズを追加し逆望遠化した5群7枚、
 後にダブルガウス型の前に凹面レンズを追加し球面収差、コマ収差、
 像面湾曲等を低減した6群 7枚に設計変更された。
★オートニッコールテレフォトズーム8.5-25cmF4-4.5/85-250mmF4-4.5(1959年11月発売)
 8群15枚。樋口隆設計。

≪1960年≫
★ニッコールHオート2.8cmF3.5/28mmF3.5(1960年3月発売)
 6群6枚。脇本善司設計。
★ニッコールSオート5.8cmF1.4(1960年3月発売)
 6群7枚。村上三郎設計。

≪1961年≫
★ニッコールQオート20cmF4/200mmF4(1961年7月発売、旧型)
 4群4枚。
★オートニッコールテレフォトズーム20-60cmF9.5-10.5(1961年10月発売)
 7群13枚。樋口隆設計。
★オートニッコールワイドズーム3.5-8.5cmF2.8-4(1961年発表)
 試作のみに終わった。3枚張り合わせを2群含む8群13枚。樋口隆設計。

≪1962年≫
★ニッコールSオート50mmF1.4(1962年3月発売)
 5群7枚。ニッコールSオート5.8cmF1.4の後継。

≪1962年≫
★ズームニッコールオート43-86mmF3.5(1963年1月発売)
 7群9枚。樋口隆設計。ニコレックスズーム35に付いていた
 ズームレンズをニコンFマウント仕様にした製品
★マイクロニッコールオート55mmF3.5(1963年3月発売)
 4群5枚。


流れをみると、1959〜1961の2年間cm表示のものが出てる
ようです。
nippon kogakuって書いてあるのはどれなんでしょうね(;^ω^)

今回つかないというのが、Fマウントになって4つ目のレンズ
ですけど、その前の3つはSマウントからの流用なんですね。

書込番号:16961776

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/12/16 03:07(1年以上前)

別機種

ニッコールHオート2.8cmF3.5

そういえば、うちに未改造の非Aiがありました(;^ω^)

≪1960年≫
★ニッコールHオート2.8cmF3.5/28mmF3.5(1960年3月発売)

スカート丈は、カニ爪ぎりぎりまでの長さです。
絶対領域はばっちりです(*^▽^*)

因みにロットは、3430xxです。
1960年3月発売で実際にいつ生産されたものかは
わかりませんけど(;´・ω・)

1959年製造付近はロングスカートだったのでしょうかね。

なお、Ai改造、Aiレンズはマウント面が見えてる
わかめちゃん仕様のようです(*'▽')

書込番号:16961791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/01/08 19:30(1年以上前)

私も5cm F2の9枚絞りのものが装着できませんでした。
ニコン修理技術認定店で相談したところ、このあたりのレンズはFには着けられてもF3あたりになるとマウント周辺の縁の部分が高いため着かないのだそうです(実機で干渉する部分を見せてもらいました)。
解決するには、周辺部分をヤスリなどで削るしかないとのことです。

60年近く前のレンズがどういう写りをするのか楽しみだっただけに残念です。

書込番号:17049670

ナイスクチコミ!1


PajeroUさん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/22 08:48(1年以上前)

私も古いNikkorのCタイプ(金属鏡筒のもの) 50mmF1.4を D200に付けようとしたらだめでした。
ちなみに同じCタイプの28mmF3.5も持っていて、こちらは回すのに硬かったが付けられましたがやらないほうがいいみたいですね。

書込番号:20757941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信30

お気に入りに追加

標準

春が来た

2017/02/19 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種

大阪城公園の梅林に行ってきました。
先週の寒波はどこへやら。
春が来ましたね^^
写真はすべてDf+70-200f4で撮影です(トリミングあり)。

書込番号:20673764

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/02/25 22:03(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

Carl Zeiss Distagon 21/2.8

でした!

すみません!

書込番号:20690533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2017/02/25 23:14(1年以上前)

>ニコングレーさん
また、いいレンズをお持ちで。。羨ましいです(^o^)

書込番号:20690744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/02/26 07:12(1年以上前)

当機種

>ひろひろっクスさん

失礼いたしました!

AF DC-NIKKOR 105/2D です。

水戸偕楽園


書込番号:20691311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2017/02/26 11:20(1年以上前)

>ニコングレーさん
美しいですね!梅も本格的に見頃になってきましたね!

書込番号:20691931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 14:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@

A

B

>ひろひろっクスさん
千葉/北総地域にも春の息吹が少しづつ……

今朝、快晴だったので近所の公園を散歩しました。

@四〜五本程度しかありませんが、河津桜がほぼ満開でした。

Aアカシヤ系と思われますが、花??が朝日に輝き綺麗でした。

B河津桜近辺で30分ほどウロウロしていたらツガイのメジロが…
  二週間前はSP90マクロで微かに捉えたのですが、今回は目を捉えることができました。
  それにしても、小さくスバシッコイですね。

※すべてAF-S 70-200 F4です。

書込番号:20692392

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/02/26 15:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

新宿御苑、、、です。

>CNTココさん

新宿御苑、お昼過ぎ、、

マサシク、「 春 の 到来 」

でした。




AI NIKKOR 58/1.2 ( Noct-NIKKOR )

書込番号:20692557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2017/02/27 20:13(1年以上前)

>CNTココさん
快晴の中での花はやっぱりいいですね!
メジロ含め野鳥撮影は難しいです。。70-200f4ですら限界なんでそれ以上のレンズを使われている方は本当尊敬です。。

>ニコングレーさん
ノクトニッコールですか。。ボケが美し過ぎです!

書込番号:20696114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/02/27 20:30(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

ありがとうございます!

もっと、空の青が、、、

強調できるアングルをみつけられれば、、

と、、! 思いますが、、、!

何せ! 回りは、グレーの 後の!「 桜 」

を狙ってる方々でして、、、!




書込番号:20696163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2017/02/28 20:06(1年以上前)

>ニコングレーさん
桜!楽しみですね!
レンズが欲しくなる季節ですが、金欠なんで今あるレンズで頑張ります。。。

書込番号:20698729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/02/28 20:12(1年以上前)

当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

また、いい作品を楽しみにしてます!

腕が、ある人はレンズを選びません!

腕ないものは、、、レンズダヨリ、、です!



書込番号:20698742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2017/03/02 20:36(1年以上前)

>ニコングレーさん
今週末また梅チャレンジしてきます(^o^)

書込番号:20704200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/02 20:41(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

楽しみにしてます!

負けませよ!( 枚数では、、、!?!)

Dfで、楽しみましょう!!!!!

書込番号:20704225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/03/05 07:49(1年以上前)

当機種

Ai35/1.4s

春はまだまだ・・・

が、ラッセルの時期ももう終わりそうです。
(雪が大したことない)

書込番号:20711156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/05 08:25(1年以上前)

当機種
当機種

C/Z P 1.4/85 トリ あり

>ひろひろっクスさん

レンズ頼りで、、

桃の花 です!

>ssdkfzさん

ラッセル車との対比で、、

桃の花、、、です!

書込番号:20711220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/05 15:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

新宿御苑でした。

書込番号:20712413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/06 14:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

寒桜、、、、。

ZEISS Milvus 2/50M

書込番号:20715191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/18 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千葉/北総は例年より遅めと思われますが、春の香りが強まってきました。
本日の午前中の近所での散歩です。

※28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD

書込番号:20748725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/18 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん
>CNTココさん

ご近所の枝垂れ桜咲き始めです。

書込番号:20748889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/20 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@

A

B

>ひろひろっクスさん
>ニコングレーさん

手賀沼周辺の染井吉野の蕾はまだまだ固い……@
チューリップの開化を待つ手賀沼の風車……A
近所の公園で咲くスイセン……B

書込番号:20754183

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/20 20:47(1年以上前)

修正です。
手賀沼ではなく印旛沼でした。

書込番号:20754275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信27

お気に入りに追加

標準

おかめ桜が咲きました

2017/03/09 16:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 
当機種

みなさま、こんにちは

近所の家の庭の、おかめ桜が咲きました。
今日などは結構寒いのですが、元気に咲いております。
レンズは、フォクトレンダーアポランタ90mmF3.5です。
初期タイプのほうです。


書込番号:20723952

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/11 17:31(1年以上前)

>ゆうちゃんyさん

お久しぶりです!

瀬戸の大島下島!!
( 解らなかったんで、、調べたら、、)

あの七卿、都落ち、、の時に、何人かが
この島に立ち寄ったとか、、、!

今年、桜早そうだと思ったら、、
そうでもないみたいですね!

>GasGas-PROさん

おかめ桜!!

確か、去年も拝見させていただきました!
ありがとうございます!

毎年、毎年繰り返して、「 桜 」が咲き出しますね!

でも、これって、、
大切な事であると思えて来ました!

桜 の 状態だって毎年違うし、見ている
私達だって、確実に歳を重ねてます。

でも、こうして 桜 を今年も眺める事が出来た幸せ!

あの東日本大震災から、今年で6年!
この先だって、どんな事が起きるのか!

桜 を こうして 今年も 撮影出きる事に
感謝して、、「 桜 」を撮りたいと
思います!





書込番号:20729789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/11 17:35(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん

イヤハヤ!
グレーよりも、お元気!!!

脱帽!!! でございます!!


で、、、!

グレーも、新スレ始めました!!!

>GasGas-PROさん

お邪魔しました!!!


書込番号:20729803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/03/11 18:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寿福寺参道のおかめ桜

桜を食べるオウム?

メジロはかわいいね

絵になります

>GasGas-PROさん こんばんは

>ニコングレーさん
>ガジェットじいさんさん   こんばんは
>ゆうちゃんyさん


近所のお寺の、おかめ桜もう満開です。

以前はソメイヨシノだったのですが、大きくなりすぎ為、おかめ桜にしたようです。

毎年楽しませてもらっています。

今日撮りに行きましたが、野生化したオウム?が花を食べていました。

メジロは蜜を吸うだけですが、花が可哀想なぐらい落ちてましたね。

私はあまりレンズ遊びはしないのですが(ものぐさ、面倒なので)写真UPしておきます。

書込番号:20730016

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2017/03/11 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん
しごとが忙しい時期ではございませんか?
毎年同じような被写体を撮り続けておりますが、撮れてるうちは幸せかな?と感じております。
体調を崩して、1月半ばから2月半ばまでダメでしたね。

>ガジェットじいさんさん や  
>ゆうちゃんyさん の近隣では、かなりいろいろ咲いているようですね。
私の周りではまだ花が少ないです。
ソメイヨシノもまったくツボミが膨らんできません。

>shuu2さん
見事な「「おかめ桜」の満開、、、、
近所のお寺さんには「しだれ桜」しかないし、ソメイヨシノと同じころの開花です。
ソメイヨシノは、国立駅前の大学通りで満開になります。
4月の初めまで待ちですね。

書込番号:20730297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/11 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>GasGas-PROさん

梅 では ないですね。

「 桜 」です。

書込番号:20730305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2017/03/11 21:19(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん
「サクラ」ですね、、、、「ウメ」ではありませんね。
可憐に、チラホラ、、、のかんじですね。
「ナンテン」の葉が赤くなっております。

書込番号:20730456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/11 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Micro 桃の花 赤

トリミング

ピンク

>GasGas-PROさん
>ニコングレーさん
>皆さま

Zoom-NIKKOR 35-105mm 1:3.5-4.5 (このレンズ中古で5千円程度らしいですが)の続きですが、Micro切り替えはリングのボタンを押しながらオレンジに。

先に試写例を掲載しましたが、改めてトリミングしてみると、フィルムでは考えられない、フルサイズの効果が確認出来ました。
当たり前かと思いますが、5千円レンズとしてはよく写る。 ご参考まで。(再び桃の花で申し訳ありません。)

写真1.Micro 桃の花 赤
写真2.1をトリミング
写真3.ピンク
写真4.白

書込番号:20730653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/12 08:23(1年以上前)

別機種
別機種

Df+パンケーキ(異形フード付き)

Df+パンケーキ2

オールドレンズ試写にこだわるわけ;(以下、私事ですが)

暮れも押し迫った昨年末にDfを購入しました。

Bカメラに数日通いフルサイズを見比べ、手持ちのレンズの関係から、いよいよ6Dに決心、顔見知りのベテラン店員に発注、ところが在庫がなく「年明けです」。

翌日再びBカメラへ、750?810?迷って、傍らのDfに目が行き、ベテラン店員に「売れているの?」、答え「今月は1台、20代の若い人、オールド交換レンズが数千円で買えるから、の話です」。ーー→「買い!」(今月2台目の客になりました。)

47-20年間、家の中で邪魔物扱いになっていたオールド6本(防湿箱3箱)、まずは試写からーー「もったいない、面白い」。 が、私事です。

6本のレンズキャップが全て52mmで互換性あり、最もファッショナブルは、パンケーキ GN Auto NIKKOR 1:2.8 f=45mm(異形フード付き) でしょうか?

写真1.Df+パンケーキ
写真2.Df+パンケーキ2

書込番号:20731447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/12 17:42(1年以上前)

当機種
当機種

ヒガンサクラ

>ガジェットじいさんさん

フォクトレンダー 40ミリを思い出します!
似てるし、Dfに合いますね!
>GasGas-PROさん
確か、40ミリでしたよね!?
ドーム型フード付!
家に帰ったら、確かめまーす!

貼付写真、、
埼玉県庁第2庁舎( 埼玉県警本部ビル)
とヒガンサクラ。



書込番号:20732803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2017/03/12 22:15(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん

40mmと90mm(最後期タイプ)にフジツボフードが付きますね。
グレーさんの
所持されているタイの90mmには、アップしたようなペンタの藤津美フードがつけられます。
純正フードが邪魔な時には役に立ちます。
純正フードほどの遮光はしてくれませんが、もともと逆光に強いフォクトレンダーですので役には立ちます。

書込番号:20733617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/13 09:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>GasGas-PROさん


日本橋の「 オカメ桜 」です。

書込番号:20734494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2017/03/13 16:18(1年以上前)

>ニコングレーさん
都心まで出張されるのですね?
都心の桜は、どういうわけか結構早く咲きますね。

しかし、、、近頃は寒くてかないません。
ところで、100周年記念モデルのうわさが全く聞こえてきませんね、、、、。

書込番号:20735206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/13 17:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本橋 オカメ桜

枝垂れさくら

よく観ると、、、

>GasGas-PROさん

日本橋 本町
どういう訳か、「 あじさい通り 」に
オカメ桜 並木 があります。

銀座ニコン に でも、、と思いましたが、
行きませんでしたが、、。

、、、、今年は、会社の都合で夏休みを
先取り、、、?!
明日まで、お休みを取らされまして、、!
7月、8月が、、休み無しになるかもです!

で、7月は、100周年!!
出るんじゃないでしょうか!
Df 2型!!!
期待は、してます!!

、、、ちょっと、寒いですね、、!

でも、春 は、来てます!!




書込番号:20735303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/14 13:14(1年以上前)

当機種
当機種

>GasGas-PROさん

ヒガンサクラ です。

書込番号:20737717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/14 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>GasGas-PROさん

先ほどのが、
Milvus 2/100M
これが、
VOIGTLANDER 3.5/90
レンズ登録は、、86になってます、、。

書込番号:20737755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/14 13:37(1年以上前)

>GasGas-PROさん

、、、、前の1枚目、、、

間違えでした、、スミマセン。

MICRO-NIKKOR 105/2.8 ( MF)でした!

書込番号:20737764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2017/03/14 18:19(1年以上前)

当機種

>GasGas-PROさん
Df ユーザの皆さん

こんにちは。

季節の進み方が思いの外遅いようで、
京都長徳寺のおかめ桜は、まだ見頃を迎えておりません。

書込番号:20738345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/17 20:22(1年以上前)

当機種

>GasGas-PROさん
>イーシャの舟さん

枝垂れさくら、。

ベランダからの、、

書込番号:20746111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/18 07:37(1年以上前)

当機種
当機種

>GasGas-PROさん

枝垂れ桜、、咲きました!

書込番号:20747015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/18 11:03(1年以上前)

当機種
当機種

>GasGas-PROさん

続報です、、、、、。

書込番号:20747425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ183

返信149

お気に入りに追加

標準

「 遠く離れた場所、、湖べりの家 」

2017/02/25 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

今、お気に入りの NHKの番組のエンディング曲 2つをもじった題名。

「Remember me 」と 「 川べりの家 」
エンディングで、画像に被さって、妙に心に残る曲です。


てなぁ訳で、明日!
また、遊びに連れ出されます!( Dfに!)
天気も良いらしいです。

「 いつも、おんなじ事ばかり!」
「 大したことない、写真を貼りやがって!」

ご批判は、ゴモットも!

お伝えしたいのは、
「 青年よ! Dfを持って、外へ出よ!」
「 カメラは、撮る道具!」
「 レンズも、然り!」

楽しんだ者勝ち!です!


それでは、明日!( て、言うか、すでに
今日ですね、、、、!)





書込番号:20688033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に129件の返信があります。


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/06 14:16(1年以上前)

訂正! 誤 AF-S 1.4/35 正 AF-S 1.4/58

書込番号:20715147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/06 15:15(1年以上前)

当機種
当機種

AF-S 24/1.4G





書込番号:20715245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/06 15:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF-S 24 /1.4G

書込番号:20715255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/06 17:27(1年以上前)

当機種

菜の花の黄とカモ

>ニコングレーさん

今朝は晴れていたのでカメラを持ち出したら曇天に、近くの導水路に行くと、菜の花が映り込んだ水にカモが、晴天ですときれいなのですが、明日に期待、カモはいないカモ?

Df+タムロン28−300mm、焦点200mセット、トリミング。

書込番号:20715526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/06 17:40(1年以上前)

焦点距離間違えました。 200mmでなく300mmでした。

書込番号:20715547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/06 19:37(1年以上前)

>shuu2さん

毎日、メジロ くん が、
遊びに来るとは、、、!

名前は附けてます??!
冗談でーす!!!

メジロ くん の方も、ポーズ が、堂にいって
る見たいで、、、!!!

クリアーな、画像、メジロ くん の
カメラを意識?したポーズ!!

ありがとうございます!


書込番号:20715883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/06 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん

カモ くん ですね!!!

ありがとうございます!

、、、ここから、、
チョイと行けば、カモ さんがいるところ
がある カモ です!

今日は、歩いて、5分のところの
彼岸さくら。 咲いてました!

書込番号:20716054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/06 22:01(1年以上前)

当機種

Dfで、撮影をお楽しみの皆様!

今週、また、、寒くなるみたいで、、

くれグレーも、お風邪を召されません

ように!

暖かいと、思っていると、、

ライオン が、、牙を剥く!

暑さ寒々も、彼岸、、まで!

で、彼岸桜です。

書込番号:20716350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/06 22:03(1年以上前)

スミマセン、顔アイコン
、、間違えました!

書込番号:20716359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/07 17:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼けが、キレイ だったんで、、

70-200/2.8E 。


書込番号:20718328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/07 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベランダな屋根が、、、!

広角 で 、、、!

サンセット!


Carl Zeiss Distagon 2.8/15


書込番号:20718400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/08 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

黄・ピンクの水面を行くカモ

ヒナタボッコのカモ

晴天下、紅白の桃の花

>ニコングレーさん

昨日は曇天、本日ようやく晴天になり、朝からカモを求め、カメラをぶら下げて出かけました。

水面に菜の花の黄色と桃の花のピンクが映り込み、タマラン28−300mmでシャッター多数、佳作のみを紹介します。

1.黄、ピンクの水面を行くカモ
2.ヒナタボッコのカモ
3.晴天下、紅白の桃の花

書込番号:20721242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/08 19:24(1年以上前)

当機種

紫いろ!その名しらず、、

>ガジェットじいさんさん

いいですね!!
水面に映る 梅花のピンク色!
カモ チャンも、泳いだり、散歩したり!

春!!!

ありがとうございました!


書込番号:20721494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/08 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お馴染み!

夜景シリーズ!


Carl Zeiss Distagon 3.5/18

書込番号:20721673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/09 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


夕方、、月 が見えたんで、、

とりあえず、撮ってみました。

書込番号:20724525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/09 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


今度の土曜日でも、

開花が進んだ模様を

撮りに行きます!


書込番号:20724611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/10 23:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真0.原画リサイズ

写真1.トリミング

>ニコングレーさん

月の写真拝見しました。

2014年10月8日の月食、所用で妻にカメラを渡して手持ちで撮影させたところ、驚くほどの出来でした。

カメラはC社の60D+EF70-200mm F4L IS USM、設定は小生が、妻にはシャッターを依頼、2階のベランダから。
とりあえず写真を掲載しますが、パソコンにあったリサイズ、トリミングしたものです。
手振れ補正のすごさを実感しました。

写真0.が原画リサイズ
写真1.がトリミングです。

書込番号:20727836

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/03/11 12:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは野生のおオウム?かな

結構トリミングしてます

メジロ君

メジロちゃん

>ニコングレーさん おはようございます


今日は天気が良いので何処かにお出掛けですか?

朝Dfを持って近くの神社や公園で撮って来ました。

午後から新宿御苑にでも行って、モクレン等撮って来ようかなと思ってます。

朝撮ったメジロやオウム?の写真UPしておきますね。

書込番号:20729080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/11 17:09(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん

「 お月さん 」
ありがとうございます!

天体写真( そう呼ぶのかも、わかりませんが)
あまり撮らないので、、、

というか、、、
上手く撮れないのが、、実情です!

ボチボチ、見習って、、練習いたします!

ありがとうございました!

書込番号:20729733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/03/11 17:15(1年以上前)

>shuu2さん

スゴイー!!!

野生の、、インコ!!!
ペットが、逃げちゃって、、、、
野生化?!?


ご近所の早咲き系の桜が、、、
開花してきましたね!

「 桜 」を貼るスレ、、、
始めました!!!

ご投稿、お待ちしてます!

「 桜なんぞ、いかがでしょ?! 」

ヨロシクお願いします!

書込番号:20729745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

こんなの撮ってきました

2017/03/06 16:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

当機種
当機種

新長田駅近辺で用事がありましたので
近くにあった鉄人を撮影しました
人以外撮影したのはDfでは初めてですが・・・
やはり大きいです!

書込番号:20715451

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/06 16:51(1年以上前)

東京にあるガンダムと比べると、ちょっとマイナーなんですよね。

まぁ僕もガンダム世代ですが。

書込番号:20715462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2017/03/06 17:10(1年以上前)

こっちも良い


書込番号:20715500

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2017/03/06 18:27(1年以上前)

こんにちは。

比較的近くなんですが行ったことないです(^^;)
今度長田通るとき行ってみよ。
お台場のは次はユニコーンガンダムになるらしいですね。

書込番号:20715698

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2017/03/06 18:51(1年以上前)

神戸に鉄人28号があるのは知ってましたが
これ新長田にあるんですね。
今度の3連休で帰省するから
探してみます(⌒‐⌒)

新長田だとJRか地下鉄ですねd(⌒ー⌒)!

書込番号:20715760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2017/03/06 18:58(1年以上前)

>DF02さん
JR新長田駅からすぐです
JR新長田駅は新快速も快速も停車しない駅なのでご注意ください

書込番号:20715779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/06 19:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ガンダム1

ガンダム2

ガンダム3

>津田美智子が好きですさん

鉄人28号、大きいですね。

8年前に撮ったガンダムの写真がありました。

私は昭和27年から「少年」に連載された「鉄腕アトム」を愛読した世代。鉄人28号は約5年後ですね、付録が沢山あった雑誌。
(TVは見ていません。)

書込番号:20715871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/06 20:18(1年以上前)

別機種
機種不明

大阪にあるガンダムならザク付ですが、かなり小さいじょ。

書込番号:20716009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2017/03/07 07:45(1年以上前)

みんさんありがとうございます
私最初に書きましたが、新長田近辺で用事がありたまたま鉄人を撮影しただけでして
鉄人にもガンダムにもなんも思入れもファンでもなく・・・
ただただたまたま撮っただけ・・・
スマホで撮っている人しかいなかったのでよしこれはと思いDfをかばんから取り出し
撮影しました。

書込番号:20717204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/07 14:43(1年以上前)

脚元に写る人物とのスケール対比は勿論のこと、普段通り暮らす人々と無駄にポーズを決める巨大ロボとのシュール感が面白いです♪
※2枚目の写真で周囲をもっとトリミングして(左足と同じぐらいバッサリ切る)、色も廃してモノクロイメージで表現すれば…鉄人28号と歩く人々がより強い印象が出て、場の雰囲気が伝わる作品になると思います。
☆良いカメラアイをお持ちですね(^-^)

横山光輝氏といえばバビルU世も記憶の片隅にありますが…
鉄人28号とポセイドンだとどちらがデカいんだろうか?


書込番号:20717988

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング