Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

複数のニコンカメラをお持ちの方へ質問

2016/10/21 05:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

撮影したデータですが、どのように管理されてますか?
本体のファイル名はデフォルトでは”DSC”となっといます。
ですのでこのまま撮影すると、撮影データは、DSC_001、DSC_002、....とシリアルに番号が付くので、ファイル名が重複してしまいます。
私は昔のコンデジを使い始めてから、撮影年月別にフォルダを作成していたのですが、複数のカメラで、同じ時期に撮影するときにいままでのように管理するのはどうかなあと思案しています。
例えば、片方のファイル名を”DSC"→”DSF”に変更するとか、
皆さんはどうされていますか?
もっと賢明な管理方法があるように思い投稿しました。

書込番号:20316497

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/21 06:09(1年以上前)

smat1985さん
カメラの機種ごと

書込番号:20316511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/21 06:14(1年以上前)

>smat1985さん

管理の階層は、以下のとおりです。

1) カメラ機種
2) 撮影年
3) 撮影年月日
4) 取込回数 (任意)

書込番号:20316515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 06:20(1年以上前)

>smat1985さん
>片方のファイル名を”DSC"→”DSF”に変更するとか

私はD7200とD5500を使っているのですが、D7200は701、D5500は501に変更して使っています。

画像をパソコンに取り込む際にはNikon Transfer 2を使っています。
ファイル保存場所を指定し、撮影日のフォルダを作るように設定し、また、ファイル名の頭に撮影年月日と時刻が入るようにファイル名の変換を自動でしています。
D7200とD5500の撮影データを分けて保存しているので、とりあえずパソコンのデスクトップに保存し、そこから外付けHDDに移動してバックアップをとる、こんな感じです。

書込番号:20316520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/21 06:23(1年以上前)

こんにちは。

1 カメラ機種名

2 撮影年月日

別にフォルダを作成しています。

書込番号:20316524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 06:25(1年以上前)

>smat1985さん
ちなみに外付けHDDでの管理は機種ごとになっています。
フォルダの階層は

1)撮影機種
2)撮影年
3)撮影月
4)撮影日

後はBun Backupというバックアップアプリを使って別な外付けHDDにミラーリングですね。
長年のパソコン経験上、バックアップは絶対必須です。

書込番号:20316527

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/10/21 06:25(1年以上前)

カメラには関係なく撮影内容別に一括管理。
LRにおまかせ・・・です。

書込番号:20316529

ナイスクチコミ!2


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 06:30(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

ということは、”撮影年”のディレクトリの上位の”機種”のディレクトリを作ればいいんですね。

カメラ、Nikontransfer、ViewNX等のS/Wがどこまで自動的にファイルを管理してくれるのかよくわからなかったもので、困っておりました。
現像はまだなので、これで安心して前に進めそうです。


書込番号:20316538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/21 06:37(1年以上前)

>smat1985さん

データーファイルの管理は重要ですね。
 
私は、数年毎に大きなフォルダを作成し、
そのなかでジャンル別に整理しています。
(機種別にはしない。)

書込番号:20316545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2016/10/21 06:41(1年以上前)

>smat1985さん

2台の外付けHDDに保存しています。
同じファイルを2台に分けて保存し、HDDが壊れた際のバックアップにしています。

階層は以下のとおりです。

1.撮影年月
2.撮影の件名、ないしは撮影年月日
3.複数機の場合は撮影機種
4.ファイル種別 NEF、JPEG等
5.撮影件名詳細

子供のサッカー撮影が中心なので、撮影件名詳細は対戦相手などです。

複数機種を使用しなかった場合は3を省略するなどしています。

書込番号:20316553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 06:47(1年以上前)

>杜甫甫さん
LRって市販ソフトウェアですか?

書込番号:20316560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 06:53(1年以上前)

>9464649さん
確かにバックアップ必須ですね。
わたしはPCが128GのSSDなので、ルーターに外部ハードディスクに保管しています。
バックアップは、ハードディスクのパーティションを切って行っています。

書込番号:20316565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2016/10/21 06:55(1年以上前)

年のフォルダ(2016)>
日付のフォルダ(20161020)>
カメラの機種フォルダ(D610)>
カード毎のアルファベット(D610a)

書込番号:20316567

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 07:02(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
結構皆さんいろいろ管理方法があるものですね。
ニコンさんから推奨の管理方法を提示してくれるといいのですけど。
ニコンがリリースしているソフトがどのようなデータ管理を想定して開発されているんでしょうね。

書込番号:20316575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/21 07:07(1年以上前)

1 機種
2 年
3 月日_サブタイトル

以上のフォルダ階層

書込番号:20316580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 07:25(1年以上前)

>smat1985さん

>バックアップは、ハードディスクのパーティションを切って行っています。

どのような状況か詳しくはわかりませんが、危険だと思います。
必ず別媒体を用意された方がいいです。

書込番号:20316606

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 07:46(1年以上前)

 ニコンの付属ソフトを使っていて、取り込み時に撮影日のフォルダが作成されてファイル名は日時で変換されて振り分けられるようにしています。
 昔のOS時代はDrenというフリーソフトを使って同じようにしていたのですが最近のOSには対応していないのでニコン純正を使っています。全く同じように出来ます。
 パソコン内ので整理は、「\\撮影年\撮影日_内容\撮影日-時秒」というようになっています。

 複数のカメラで撮っていても同じフォルダ内に同じように入れています。
 秒で被ることもありますが、勝手についている枝番のままです。

 バックアップは複数の普段は電源を入れない外付HDDに同じように手動でバックアップしています。

書込番号:20316645

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 07:51(1年以上前)

>ニコンさんから推奨の管理方法を提示してくれるといいのですけど。
>ニコンがリリースしているソフトがどのようなデータ管理を想定して開発されているんでしょうね。

 ニコンのソフトを使っていますか?
 使えば分かると思います。
 また、取り込み振り分け方法は好きなようにカスタマイズ出来ます。
 私はニコンのカメラが一番多いですが、他のメーカーのカメラも使っていて、それらのカメラ全てニコンのソフトを使っています。
 一番使いやすいと思います。
(ニコン、フジ、ソニー、パナでの感想)

書込番号:20316657

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2016/10/21 07:58(1年以上前)

デジタルは機種別ですね。

V1は2台あるためV1、V1bとしています。

さらに連番管理にしているため、10000カット以内でD700A、D700Bというようなフォルダ分け。

最近は1万カットまで達してませんが・・・(^^;

ファイル名を変更できる機種では、ファイル名を機種名が分かるように設定しています。

実質、ファイル名はカメラ生成時のまま運用です。

作品とするファイルは別にしないと、だんだん収集が付かなくなっています。
(9割がたゴミ画像なんですが、捨てられない・・・(^^;)

書込番号:20316672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/21 08:06(1年以上前)

smat1985さん おはようございます。

私はカメラ設定でDSCの部分をカメラごとにわかる様に変更して使用しています。

但し保存に関しては日付イベント名のファイルをエクスプローラで作成し、別途取込にもソフトなどは使用しての取込などはしていませんがニコンのカメラだけでなく同じイベントで撮影したものは同じフォルダに入れて管理しています。

この方法はパソコンが変わってもカメラがかわっても関係なく使用出来ますし良いと思っていますが、今日ならば281021○○○○と最初の日付を平成で管理してしまったので西暦でしておけば良かったかなと最近考えています。

書込番号:20316685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/21 09:03(1年以上前)

僕はフォルダー名に年月日と撮影機種名入れてます
現像レタッチしたデータはまた別にまとめるけど

20160516_A900_pro14n

とかね

ファイル名がかぶる場合というか同じメーカー2台の撮影は機種名のサブホルダーつくります

書込番号:20316817

ナイスクチコミ!3


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 09:13(1年以上前)

>9464649さん
わかりました。アドバイスありがとうございます。
HDD探して見ます。
最近のハードディスクってどのメーカーが信頼性高いかなあ、それこそ価格コムで探せば良いですね。

書込番号:20316842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 09:21(1年以上前)

>小鳥さん

バックアップは電気的に遮断しておくのが最善ですね。
ニコンの純正ソフトの使用は、わけあって二の足をふんでます。
まだ撮影データの取り込みまでしかやってないです。
頑張って勉強してみます。

書込番号:20316856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/10/21 09:28(1年以上前)

機種が1番目の方が多いようですね・・・

私は、複数のニコンじゃないですけど・・・
 1)撮影年
 2)撮影年..月.(日)
 3)イベント名.(機種)
で、機種が最後です。

何時、何を・・・を重視しますので、機種はファイル名重複防止やその他何らか理由がない限りフォルダ化しません。
一眼のものと携帯のものが同居してたりします。 (~_~;)


話は変わりますが、職場でもPCで作成した文書を、
 WORD文書とかEXCEL文書、PPT等にフォルダ分けして管理している人が居ました。(大体が情報系出身者)
私の場合は、
 年月(日)行事名フォルダの中に、WORDもEXCELもPPTやpdfも同居です。
 jpg等は同フォルダ内に画像フォルダを作ってそこに入れてました。

人それぞれ、観点が違うものだなぁ・・・と実感したものでした。

書込番号:20316872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/21 09:42(1年以上前)

あ、年月日の上の階層で撮影の種類で分けてたの書き忘れた

作品撮り、自分がヘアメイクした撮影、イベント、スナップ、スタジオとか

その下の階層で年、その下で年月日と機種名

撮影したカメラはあまり重要ではないので…
価格コムにアップするときに重要になるくらいかな

書込番号:20316904

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 11:05(1年以上前)

>花とオジさん
なるほど、確かに時系列を重視したいなら、それもありですね。
私は機種毎での写真の写りを比較したいという考えにとらわれていたのかもしれません。

だからソフトも多数のユーザーが満足できるように、柔軟な仕様になっているのですね。

それにしても、写真のデータをストレスなく扱うのは、ハイエンドなPCでないとしんどいですね。
私はCore i3のモバイルノートなので、
お恥ずかしながら、

書込番号:20317059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 12:09(1年以上前)

>まだ撮影データの取り込みまでしかやってないです。

 そのニコンのソフトで取り込むと勝手(自分が指定した通り)にフォルダを作ってファイル名も変えて取り込んでくれます。
 もちろんそのまま何もしないで取り込むのも可能だと思います。

 私はどのカメラで撮ったかは重要視しないのでフォルダ内に複数のカメラで撮ったファイルが混在しますが、重要なのであれば取り込んだ直ぐ後にフォルダ名に枝番でカメラ名でも付けておけば良いし、そのカメラのフォルダに移動しても良いですね。

 使い勝手が良いので好きなようにカスタマイズすれば良いし、工夫して使えば良いと思います。

書込番号:20317201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 17:39(1年以上前)

私の場合、撮影目的に応じて機種を使い分けている(完全ではないですけど)傾向があるので、機種ごとの時系列の方が目的の写真を見つけやすいというのもあります。
後は行事については機種にとらわれずにフォルダーを作ったりしています。

書込番号:20317858

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 19:08(1年以上前)

>それにしても、写真のデータをストレスなく扱うのは、ハイエンドなPCでないとしんどいですね。

 ハイエンドPCでなくても問題ないですよ。
 私のパソコンはメインはデスクトップですが、数年前の10万円程度のドスパラノート(Corei7、メモリ16GB、グラボ、フルFD)でもD810のRAWを管理・現像(現像時のディスプレイは外部)していますがサクサクです。
 今がキツイなら写真用にパソコンを買い増ししても良いと思います。

書込番号:20318091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/22 10:58(1年以上前)

小鳥さんに同意です。
私もノートはドスパラです。
外部モニターはエイゾーナナオ。
なんの不足もなく、作動しておりますね。
データーはすべて外部保存です。

書込番号:20320002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/22 11:22(1年以上前)

>smat1985さん

PCは、WindowsでもmacOSでもどちらでいいですが、
RAW編集するPCだけは高スペックなPCを用意された方が、ストレス的に軽減出来るので、いいかと思います。

多機能なNASを同一セグメントのネットワーク上に配置して置くだけでも、撮影したデータをクライアントPCに置く必要はありません。
NASにWebサーバを稼働させ、パーソナルクラウドのownCloudを使い、クライアントからのデータを保存させることも可能になります。
ownCloudですと、クライアントとの同期が必要なので、クライアント側のディスク容量も確保する必要があります。

macOS(UNIX)とLunix同志ですと、NFSのクラサバでデータを管理出来ます。クライアント側には実体持つ必要もなく、
クライアントではマウントして運用する感じになります。
Windows版ですと、エンタープライズのエディションでないと、NFSクライアントは使えません。

パブリッククラウドのOneDriveとかgoogleドライブとかiCloudですと、
データを保存するサーバが外部にあるので、スレ主さまが外出している時だと便利ですが、
スレ主さまが自宅などに居る時もデータは外部のサーバに保存されてしまいます。

書込番号:20320053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2016/10/24 20:01(1年以上前)

カメラ側の設定でファイル名を「500」「810」にしました。

書込番号:20327388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/11/03 19:09(1年以上前)

機種不明

>smat1985さん
今更ながら、大変遅くで既に整理がお済かもしれませんが、ご参考になれば幸いと。


私は、D3、D800、D600、Df、D300、D7000、D7100、D3000、D3200、D3300を持っていて、全てRAWでの撮影して、今でも、みんな現役バリバリで活動しています。
D3000シリーズ以外は、カメラボディ内にてファイル名を変更してます。
例では、D800の場合は、80A、D600の場合は、60Aと、そして1万ショットを超えると、80B、60Bと末尾英字をA〜G〜・・・と変更してます。
問題は、D3000シリーズで、これはカメラ内での変更は出来ません。
そこで、データ保存方法を添付の通り、外付けHDDに各年のフォルダを作成し、そのフォルダ内に、年月日機種名でサブフォルダを作成し保管してます。
ある程度、HDDに溜まったらBD(ブルーレイディスク)へ保存します。
仕事柄、HDDに保存は、ある程度と考えており、2006年梅雨前頃まではコンパクトデジカメで主にフィルム一眼レフでの撮影だったのでCDでも十分でしたが、デジタル一眼レフを購入し撮影枚数が多くなりDVDへの保存に変えました。
フルサイズ機が増えていくとDVDでも不足するようになったのでBDへの保存に変えました。

外付けHDDは、写真用としては、1TB⇒2台、3TB⇒1台です。
ただ、1台の1TBが、BDへ保存しようとしたところ、読み込みに行くと「カチカチカチ」とおとがし始め読み込めなくなりました。
2013年と2014年の写真がすべてダメになってしまいました。
2015年は、先月、会社から帰って時間が取れた時とか、休日時間が出来た時など、連続して作業できる時間が限られてしまい、1ヶ月近く掛かってやっとBDへ保存出来ました。
2015年は、21枚のBDが必要となりましたが、2016年はD800での撮影もあるのでそれ以上の枚数が必要になると思います。

書込番号:20357820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/10 15:54(1年以上前)

Visual Shotというソフトを使い、日付、カメラ種類、番号の順にファイル名を一括に変換して、HDに保存してます。
たとえばニコンD7100なら161110N7.0001といった感じです。10年ほどこのソフトのお世話になってます。

書込番号:20379771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

Df気になってます

2016/10/18 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:208件

お久しぶりでございます。
今年もまた紅葉撮影の時期がやって来ますね( ^∀^)

今更ですがDfが気になり出した今日この頃です(笑)
発売されてから時間が経過しているにも関わらず、イイお値段ですね^^;
そろそろ後継機が出たりするのでしょうか。

今は買い時だと思いますか?
11月中旬以降の紅葉撮影に向けて検討しています。

ご意見お聞かせ下さい。
勿論、Dfをお持ちの方のご意見も聞きたいです。
宜しくお願いします(^ ^)

書込番号:20307254

ナイスクチコミ!4


返信する
ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2016/10/18 10:10(1年以上前)

爺御用達カメラ。
キャッシュバックの対象機種でもない…

今すぐ必要なければ、ニコン100周年を記念する気合いが入ったカメラが出るかも知れないんで、暫く待つのも良いと思います。 値が下がるかも。

書込番号:20307308

ナイスクチコミ!7


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/18 10:36(1年以上前)

>hercules200さん

こんにちは。
Df…良いですね!

特に黒金バージョンは本気で欲しかったです。
私も欲しい一人なんですが買えてません。

今買うも良し!待つも良し!
値段が急に下がったりキャッシュバックキャンペーン対象外は焦る事もありませんからじっくりと思案できるのが良いですよね。

書込番号:20307365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 10:41(1年以上前)

>hercules200さん

はじめまして。
私もこの8月にDFを買いました。
来年の100周年モデルを待つつもりでしたが、欲しいときが買い時かと。。。

MFでの撮影に、この機種を超えるモデルは無いと断言できます。
逆に言えば、AFでの使用目的であれば、他のモデルをお勧めします。
DFの機能が泣きます、もったいないです。

書込番号:20307382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2016/10/18 11:49(1年以上前)

hercules200様

私もこの夏にDf買いました♪
決して新しいとは言えませんが買って良かったです( ̄▽ ̄)

もし購入されるようでしたら、
皆と一緒に楽しみましょうね♪
お待ちしております(≧∇≦)

書込番号:20307511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/18 12:16(1年以上前)

画素数がちょっと足りない感があります

書込番号:20307562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 12:33(1年以上前)

Dfとは、価格の値下がりを待って買う機種でもないと思いますよ。
株でもなければ投機の対象でもありませんしね。
道具とは、自分が必要であれば買う。必要でなければ買わない、、、、、
ただそれだけのことだと思います。
普段に業務機を使っている人が、休みの日にプライベートスナップ機として気楽に使いやすく、、、、、、、、、というコンセプトの機種ですから、レンズも所持している人をターゲットにしたモデルでもあると思います。
Dfで楽しもうとしたら、810でも似たようなものですが、、、レンズもそろえるとなれば100万予算となります。
ニコンキャリアの長い人でしたらレンズ予算はゼロで行けますが、、、、。

100周年記念モデルの価格は、おそらく5割アップぐらいでしょうね。
かなり高価になると思います、、、、、SPではないけれど記念モデルで安くなったものはありませんね。
時計なども記念モデルは高価ですね。
記念モデルですから高価でよろしいのではありませんかね。

書込番号:20307610

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 12:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>hercules200さん

MF レンズ オンリー

と、考えなくても良いですよ!

2世代前ではありますが、一桁機の
素子を最軽量のボディーで使えます。

AF-Sもつかえるし、カールツァイスや
ホォクトレンダー、オールドニッコール
も。

私は、ライトグレーもツカイマス!

あとは、彼方しだい!

ゴールドも、有るところ、あります!

けっして、怪しいものではありません!

写真 お花攻めです!

書込番号:20307624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2016/10/18 12:53(1年以上前)

スレ主さん

発売開始から3年経過し、既に画像処理エンジンは2世代前です。
センサーも1世代半前

でも、魅力ある機種に変わりはないですし、Made in Japanの少量生産機。価格はモデルチェンジ直前まで下がることはないでしょう。

次期モデル、ずーっと噂されてますよね。そろそろ出てくるころと思いますが、単にセンサーとエンジンをReNewしただけのマイナーチェンジモデルになるか、はたまた薄型を目指してミラーレスになるかなど噂はつきません。
でも、今年の紅葉シーズンをターゲットにされているのでしたら、今買うしかないでしょ〜〜(^^)

今のニコンの発表の仕方だと、このクラスはある日突然発売されることはないでしょう。
暫くティザーキャンペーンやって、1か月後とか2か月後に発売開始ってなスケジュールだと思います。
なので、11月の紅葉シーズンを撮るなら、現行Dfになると思いますよ〜〜(^^)

書込番号:20307667

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 12:59(1年以上前)

画素数はスナップ機として十分すぎます。

A1ぐらいのプリントでは不自由しておりません。
機種選択で大切なことは、撮影目的に合った道具を選択することです。
素子の大きさと素性と画素数が、自分の撮影目的に合っていればそれが最適であると思いますよ。

2メートルとか3メートルの大伸ばしにする必要のある時や、20メートルほどの写真バック作成などでは、別機種を使っております。
フィルム機も相変わらず使います。

それと、画素数神話からは、そろそろ卒業しましょうかね。

書込番号:20307684

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 13:23(1年以上前)

>Paris7000さん

おお、Paris7000さん!
モーター・ショウ?の作例を拝見して、D500をあきらめ、 24-70mm f/2.8E ED VRをポチってしまいましたぁぁ。
実際、素晴らしいズームですね。
あの作例、ありがとうございました。

今は、DfとツアイスでMFチャレンジ中です。
MFでは、歩留まりが悪いので、24-70mm f/2.8E ED VRと併用しています。

書込番号:20307729

ナイスクチコミ!2


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2016/10/18 13:49(1年以上前)

>hercules200さん

欲しい時に買われるのがいいのでは?

今年の紅葉は始まってますよ。

私は黒X金にしましたが、どこでも、
皆さんからは見られています。目立ちます。

また、画素数が少ないとか、既に1世代半前とか
言われますが、GasGas-PROさんも仰ってますように
『いいかげん画素数神話からは離れませんか?』

必要十分なSPECですし、軽いのが一番ですよ。

書込番号:20307783

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/10/18 14:47(1年以上前)

キヤノンユーザーの私から見てもDfは魅力的なカメラです。画素数とか、AFスピードとか、AF測距点の数とか、連写性能とか、高感度性能を求めるなら別のカメラを選ばれればよろしいかと思います。

でも、Dfの魅力はそんなところにはありませんよね。じっくり腰を落ち着けて、お気に入りのレンズで情景を切り取る、そんな時に良き相棒になってくれると思いますよ。

書込番号:20307888

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/18 16:34(1年以上前)

こんにちは

自分は今年の5月に買いました
初のフルサイズがDfです

買う以前からMモードしか殆ど使ってない人間なのでISOもSSもダイヤル回して絞りもレンズでガチャガチャと…
そんな使い方が楽しめるカメラなのが好きです^_^
元々持ってるレンズがAiレンズやAiAFレンズしか無いのもDfを選んだ理由ですが

スペックや値段を考えたら750とかが良いのでしょうけど
Dfはある意味唯一無二な存在という感じです
後継機が出ればまた変わるかもですがw

NIKONは節目の年はアニバーサリーなモノを出してくるので楽しみです
それがDfの後継機かわかりませんが…

何が出ても買えないですけどねw

Dfが気になるのなら買って損は無いと思いますよ

書込番号:20308093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>hercules200さん

オソラク(グレーの推測!)、

anniversary Df は、別物。

息の永いモデルなんで、

「 欲しい時が、買い時 !」

グレー自身も、なかなか踏み切れなかった

のに、今では2台持ち!

シルバー、ブラック、ブラックゴールド!?!

お好きなのをどうぞ!

そして!、ご投稿を!!!

ウルサイぐらい、板の皆様!から

反応ありますよ!

またもや、花攻めです!

書込番号:20308128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 17:25(1年以上前)

>hercules200さん

自分がお使いになる目的、そしてそれを使っているご自身を想像なさって適切な物を選ばれればいいかと思います。

ぼくは今年D750からDfに移りました。行動派?の自分としては、深いグリップを片手で握り、速写するには750やD500もいいわけですが、なぜかDfを選びました。たぶんF以来長くNikonを使ってきて、Dfの製作思想を評価したんだと思います。

趣味のように毎年メインのカメラを交換してきましたが、永く愛せそうな1台です。

書込番号:20308217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 18:04(1年以上前)

>hercules200さん

私は5月に買い、事情あって7月から使ってます(単純に、上海に駐在してますが、こちらでは買いたくないと言う理由です)。

一目惚れしてからずっと気になっており、ついにシルバーを指名買いしたので後悔無いです。
それまではオリ機中心に結構色々なカメラを短期期間で買い替えてましたが、浮気心は今のところピタっと止まった感じです。

何とも言えない所有感があり、他に代わるものは存在しません。
この感覚は、ある意味フェティシズム(呪物崇拝)と言っても良いかもしれません。

欲しいなら、買いで良いのでは?

書込番号:20308334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2016/10/18 18:36(1年以上前)

皆さまの貴重なご意見、大変有難く存じますm(_ _)m
こんな素人おばさんに…(笑)

デジイチには長くお世話になっておりまして
今はD600を数年使用しております。
その前はD300でした。(D200もあったかな。他メーカーにも何度かお世話になりました)

女性の手にはD300は重く大きかったのでD600にした次第です。
なかなかちょうどいいサイズだったので一番長く使用している機種ではあるのですが、
長く使っているせいでしょうか、他の機種が気になってしまいました^^;
悪い浮気癖です。

でもここで皆様の貴重なご意見を頂けたので、参考にさせて頂きつつ
検討してみようと思います。
有難うございました。


うーん、あと一番の問題はお財布との相談ですかね〜(T_T)


書込番号:20308441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/18 18:36(1年以上前)

>hercules200さん

眺めているだけでも、生中5杯くらい飲めます。F3と並べると、10杯は飲めるかも。

書込番号:20308442

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/18 19:48(1年以上前)

>hercules200さん

今年の紅葉はあまり綺麗じゃないです!!

Dfは、予備でも「単三電池」が使えないのが痛いです。

書込番号:20308645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 20:08(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

あと、伏見の生酒を 2杯でトドメ!



書込番号:20308721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 20:16(1年以上前)

Df を使っている人がスペア電池をケチっているとは思えませんがね、、、、
国外へ出るときなどは現地の充電用ヴォルテージが心配なので15個を標準個数にしております。
国内の旅行なら、5個もあれば用が足りますよ。

書込番号:20308755

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 20:17(1年以上前)

>hercules200さん

私も今月初めにゴールドを買いました〜。
焼酎ロックで皆様とDf見ながら乾杯?

ニコングレー様他、沢山の先輩方のコメをこっそり見ながらやっとの購入です。
皆さんに感謝しております。
ゴールドがあるうちに買えて幸せです。

有難う御座います。

書込番号:20308761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 20:35(1年以上前)

>かめ.comさん

はじめまして。
ゴールドのご購入おめでとうございます。

さて、そろそろグレーさまから、「天の声」が届きます。
11機種だったかな?(涙)

書込番号:20308828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 20:37(1年以上前)

>かめ.comさん

有る!もんですよね!

おめでとうございます!

今度の正月は、
門松たてて、 Df GO!LD を 撮りましょう!

>hercules200さん

「 まだ、アルヨー !」

(グレー、心の叫び!!)

書込番号:20308837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/18 21:25(1年以上前)

>普段に業務機を使っている人が、休みの日にプライベートスナップ機として気楽に使いやすく、

あ〜「D4やD800などを忙しく使っている方でも、日曜日はこれを提げてふらりと出かけて欲しい」
ってヤツね。
蓋を開ければ、想定ユーザーと実際のユーザー像が食い違ったつう良く有るパターンだ。

書込番号:20309070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 21:42(1年以上前)

>横道坊主さん

「 想定外のユーザー、また、楽しからずや!」

ですよね!

楽しいですよ!




書込番号:20309152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2016/10/18 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

500mm

500mm

55mm

20mm

>>そろそろ後継機が出たりするのでしょうか。
Df発表当時、開発責任者は「Dfがヒットしたら次は考えている」と言ってましたが、音沙汰ありませんね。どうなってるんでしょうね?

>>今は買い時だと思いますか?
これ以上値崩れしなさそうという意味では、買い時なんでしょうね。でもD600を持ってて、Dfを買う理由は何なのですか?

書込番号:20309498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 23:21(1年以上前)

>hercules200さん

またまたお邪魔します。

私がそうでしたが、悩んで悩んで買って下さい。
買えば、後悔しないはずです。

必ず、幸せが待ってるでしょう。
私の様に!

沢山悩んで下さい。

書込番号:20309743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 23:33(1年以上前)

>苦楽園さん

飽きちゃったので、もっと、恰好良いものをで、良いのでは?

この間、ヨドバシで、DfとD610でしたらどちらが良いですか?
と聞いたら、
「比較にならず、Dfです。」と答えてくれました。
理由はこまごま聞きませんでしたが、ニコンファンなら分かるでしょ(笑)

書込番号:20309795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/19 07:35(1年以上前)

工業製品は性能が優れているのは、勿論の事ですが、カメラのように趣味性の強いものには、付加価値として味が必要かと思います。僕はD50*D200を購入してから、暫く、次々発売されるデジタルカメラの個性の無さに嫌気がさして、購入を見送っていました。そんな中DFの発表は画期的でした。買って後悔しない数少ないカメラの一つと思います。ほかのデジタルカメラは、極論を言えばどれも同じ。中古A品で十分です。

書込番号:20310360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/19 08:50(1年以上前)

>hercules200さん

Dfには、「マルチパワーバッテリーバック」が用意されていないので、
縦位置での撮影がしづらいかと思います。

アイピースシャッターや10ピンターミナルも付いていません。

良いところは、AE-LボタンとAF ONボタンが仲良く並んでいるので、使い勝手が良さそうです。
でも、スレ主さまには、AE-LボタンとAF ONボタンが仲良く並んでいても恩恵が無さそうですね。

書込番号:20310536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/19 11:39(1年以上前)

>hercules200さん

まずは、Df。

次に、オールドレンズ。
他社製品を含めて、MF レンズ も たくさん!

投げ掛けていただければ、

オソラク、5〜6人から
直ぐに、返信が来ますよ!

だから、まずはDf !



書込番号:20310942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/19 12:29(1年以上前)

>hercules200さん

おそらく、ここにご相談された時点でDF購入を決めてられるものと思います。
迷うことはありませんよ、早めに買うことです!
私も、もう一台購入を検討しているところです・・・2台欲しい!
レンズは、今お持ちのもので十分間に合います・・・多分。
余裕が出来たら、ツァイスを揃えましょう。
リストは、グレー様がすぐに用意してくれます。

注意して欲しいのは、画角的にここからここまでと明言することです!
でないと・・・(汗)

書込番号:20311064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2016/10/19 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>hercules200さん
>皆さん

こんばんは。

Df。紅葉撮るには良い機材だと個人的には思っています。

画素数も適度で諧調性も良い感じに思います。

去年、一昨年の紅葉写真貼ってみます。

書込番号:20313059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/19 23:43(1年以上前)

>レトロとデジタルさん

この前は、失礼致しました。

うーん!
Df がいいとゆうか、、
やはり、腕がいい!


書込番号:20313196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/20 11:06(1年以上前)

当機種
当機種

>hercules200さん
Carl Zeiss Makro-Planar 2/100 ZF

薔薇です。

書込番号:20314135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Df ボディの満足度5

2016/10/21 09:51(1年以上前)

別機種

F2フォトミックとDf

>hercules200さん

Dfオーナーのkひーくんと申します。

hercules200さんはDfのどこに魅力を感じるでしょうか?

以下は私の個人的な意見とさせて頂きます。

Dfのコンセプトは明快。
フィルムカメラから持ち替えた時に、操作系を出来るだけ変えないでデジタルと意識しないで使えるカメラ。
ですので、目立つシャッターダイヤルは懐古趣味では決してなく、フィルムカメラを再現したものです。

Dfはオールドレンズを持つ者にとっては唯一無二のモデルであり、購入の際に他の機種と細かいスペックを比較する
性格のものではありません。

レンズ資産を持たない人は選択肢から外してもいいと思いますよ。

書込番号:20316918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/21 17:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


Df で 撮りました。

書込番号:20317856

ナイスクチコミ!2


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2016/10/30 23:27(1年以上前)

なんだかニコンはフルサイズミラーレスの旗艦としてDFを考えているようですね
実際にはどうなるかは不明ですが
AFその他でUIが複雑になりそうですが
それでも変化と言う意味では価値があると思います

書込番号:20346400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/02 11:58(1年以上前)

>hercules200さん

とりあえず、D600でこの秋は、いかれるものと
推察いたしますが、、、

気に入った機種で、撮られるのが一番!

ボチボチ紅葉シーズンですね!

ニコン機で、楽しみましょう!

書込番号:20353194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/06 16:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様の影響でプラナー50mmF1.4のAランクの出物があったので買ってみました。オートフォーカスになれた身には厳しいレンズですね。特に開放近くでは、紙一枚という感じですか。それが、よく言われるような立体感につながるんでしょうね。難しいレンズです!ある意味又楽しみが増えました。パパッと家でためし撮りしました。これはDFで使ってこそ楽しいレンズですね。

書込番号:20367190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/07 17:43(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

Planar 入手おめでとうございます!

15、21、35、50mp、85、100p、100mp、135

クラシックシリーズ、ミルバスシリーズ、オータス

シリーズ! Zeiss の 青天井 シリーズ!

泥沼シリーズ!

開幕、、、、でしょうか?!

VOIGTLANDER も、 ありますよ!

書込番号:20370598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

標準

フクロウ

2016/10/17 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種
当機種
当機種

ぬくもりの森にてふくろう撮影。
やっぱりDfは高感度に強いですね。

レンズは全て50mm f/1.8Gです。

書込番号:20306062

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/17 22:59(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

そう思います。

でも、個人的には、お写真と同じ、6400が許容の限界です。
購入数か月なので未だこの機種の深いところは分かっていなのですが、12800までOKを期待してました、、、

書込番号:20306148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/17 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

iso;1000-ウルトロン40mm

>ひろひろっクスさん
こんにちは
私は鳥を撮りませんので鳥とはどれほどまでに近づけるのか知りません。
お写真はノ-トリミングですか?
5018Gは、良い描写をしますね。
カラーノイズも乗りにくいと自分は思っています。
私は12800は滅多に必要ないので、使うことは少ないですが十分使えております。
撮ったままで、後処理のCG処理で改造しなければよい感じだと感じています。
使用するレンズの影響はトテモ大きいですね。

書込番号:20306329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 00:23(1年以上前)

>ひろひろっクスさん
>GasGas-PROさん

DFの高感度特性がこれほどとは・・・
お二人の技術もあるのでしょうが、素晴らしい!
昨日の撮影で、1600でも不安でしたが、気分が楽になりました。
すごいぞ!DF

書込番号:20306475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 00:39(1年以上前)

アップした画像につけたISO感度が間違って1000になっていました。 
 
正しくはiso;10000 です。

書込番号:20306515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/10/18 00:57(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

ぬくもりの森?!

浜松の方でしょう?

書込番号:20306562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 07:45(1年以上前)

>ひろひろっクスさん

あっ、因みに、私の書きました6400って、撮って出しで等倍鑑賞した時のことです。
「等倍鑑賞なんて、関係無いだろ〜!」なんて、言わないで下さいね。

書込番号:20306991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 13:06(1年以上前)

等倍鑑賞、、、、、、デジになってから現れた新語ですが、必要な人には必要であろうし、
無意味と感じている人も大勢いる。
これは人それぞれですので、対話がかみ合いませんね。
人それぞれでよろしいのでは、、、、、、、、。
結局、最終的には、プリントして写真としてどうなの?、、、、ということでしょうね。

書込番号:20307701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 17:44(1年以上前)

>GasGas-PROさん

っと言うことだと思います。

う〜ん、しかし、私は気にする方なのですね、、、
それもRAW現像しないくせに(><)
早く脱皮したいです。

書込番号:20308277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2016/10/18 20:07(1年以上前)

>ギイチャンズさん
私の場合、引き伸ばしてもA3なのでDf(D4)のセンサが、解像度、感度ともに使いやすいですね!

>GasGas-PROさん
50f1.8は侮れないですよね!
写りは58f1.4には負けますが、50f1.4より良いと思います^_^;

書込番号:20308710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2016/10/18 20:11(1年以上前)

>サイチェン123さん
本当、Dfすごいですよね!センサーが無理していない設計だからか、全く不満に思ったことないですね(^_^)

>ニコングレーさん
大正解です!よくご存知で(^_^)
なかなか浜松は写真撮りに行くのにいいとこです。

書込番号:20308743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 20:36(1年以上前)

>ひろひろっクスさん
浜松は生まれて育った在所です。
大学が東京でしたから、卒業後東京に居つきました。
たまに故郷へ帰りますが60年前の面影はありませんね。
フクロウの森あたりは子供のころに遊んだ場所なのですがね、、、、。
このような施設があることは知りませんでした。
近くに絵描き仲間の友人もいるのですが、、、、。

知人もかなり故人となられてしまい、帰郷しても知らない街の感じになってしまいました。

書込番号:20308833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/18 20:44(1年以上前)

フクロウがお好きならば、

http://owls-f.sakura.ne.jp/store/kamakura.html
鎌倉、ふくろうの森

とかもお薦めです。
もちろん写真撮影可能です。

しのらーに教えていただきました。

書込番号:20308869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/10/18 20:54(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
なるほど、、、、

鎌倉にも!
>GasGas-PROさん

静岡県ですかー!

なるほど!

書込番号:20308912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 21:08(1年以上前)

>ひろひろっクスさん
5014Gは存在感のある重いウエットな描写。
F4ぐらいまではプラナーを扱っているような感覚の絞りの扱い方。
絞りの使い方でボケのなだらかさやトーンを自在に扱える人向き。

5018Gは、14Gと同じF値で撮っても被写界深度が深い印象の描写。
18GはF1.8から神経質な感じがなく使える。
F値の変動で描写のイメージが変わる心配もないレンズ。
カラッとしたドライな描写傾向。

自分のレンズの使用感です。

書込番号:20308987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/18 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO 12800

ISO 12800

ISO 12800

ISO 9000

>ひろひろっクスさん
>ギイチャンズさん
>サイチェン123さん

出遅れましたが、高感度の作例をば。
むやみに高解像度に走っていない分、センサーの感度には余裕がありますよ。
Df は、その辺りのバランスがとてもよいと感じています。

書込番号:20309241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2016/10/18 22:57(1年以上前)

>GasGas-PROさん
浜松ご出身なんですね!静岡25年ぶりくらいなんで私も昔のことは知りませんが、いいとこですね(^_^)
レンズの違い、奥深いですね!勉強なります!あ、ちなみに写真は全てトリミングしてます。それでも解像度が出てるのがさすがDfってとこですが。

>けーぞー@自宅さん
ご紹介ありがとうございます!いろんなとこあるんですね(^_^)次回チャレンジしてみます!

書込番号:20309597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2016/10/18 23:00(1年以上前)

>イーシャの舟さん
本当、高感度特性いいですよね!明るい単焦点レンズと組み合わせたら最強ですね。

書込番号:20309616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ369

返信200

お気に入りに追加

標準

秋旅。倉敷・高松・岡山

2016/10/17 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえず、昨日と今日、Df持って

遊んで来ました。

まずは、倉敷ワンちゃんシリーズ。


書込番号:20304494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/17 15:00(1年以上前)

美観地区ですか?
しばらく行ってないのですが。

書込番号:20304518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/17 15:39(1年以上前)

>ニコングレーさん
岡山…


葡萄、桃、フルーツの美味しいとこだやね(´-`).。oO

倉敷市、大原美術館永らく行って無い…

又行きたい|д゚)

書込番号:20304589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/17 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鬼と陽気な外国人。

チョッと秋ぽく。

お神輿です。

シットリと、裏通り。

>たそがれた木漏れ日さん

ワンちゃんがいる、美観地区です。

阿知神社のお祭りやってました!

書込番号:20304852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/17 17:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スワン 倉敷川。

>Jennifer Chenさん

大原美術館!

時間が無くて、、、

はいれませんでした、、。


書込番号:20304861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/17 18:28(1年以上前)

>ニコングレーさん
倉敷に住んでいたことがあり、美観地区の写真を拝見して、
若かりし頃を懐かしく思い出しました。

大原美術簡易は、印象派の名作がそろっていますから、
時間が無かったのは残念でしたね。
機会があれば、ぜひ訪れてみてください。

書込番号:20304978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/17 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷阿知神社 秋祭り

鬼さん コレクション!

書込番号:20304992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/17 18:35(1年以上前)

あのお神輿は、ふとん太鼓ではありませんか?

書込番号:20305006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/17 18:53(1年以上前)

当機種

>はるくんパバさん

たしかに、、、

座布団3枚!!!

書込番号:20305049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/17 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷編続き、や、

玉藻城編、栗林公園編、

そして、岡山後楽園編。

これから、ユックリと

投稿いたします!

皆様!

お手許の作品ございましたら、

ご投稿をおねがいします!

岡山からの新幹線の中にて、、、

(いま、京都を出ました!)



書込番号:20305340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/17 20:32(1年以上前)

別機種

>ニコングレーさん

うどんの写真…|д゚)

玉藻公園あるけど機種違い…

書込番号:20305365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/17 20:45(1年以上前)

当機種

>はるくんパバさん

そうだ!、 ! サイチェン123さん に教えて貰おう!

蒲団太鼓!教えてください!

>Jennifer Chenさん

玉藻城!

普段の行いのせいか、、、、

(昨日の夕方、ちょっと雨でした!)

新幹線の中で、どの SD だったか、、、、

とりあえず、お堀の鯛に 餌はあげました!





書込番号:20305429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/17 21:26(1年以上前)

>あのお神輿は、ふとん太鼓ではありませんか?

太鼓台、ちょうさとも言うよね。
俺の個人的なイメージだが、神輿と言うと飾りだけで人も太鼓も乗ってない。
だんじりは神輿を大型化して人と太鼓が載ってる
で、屋根部分を布団を模した形状にしたのが太鼓台って感じだなあ。
ちなみに釘は一切使えないんで、縄だけで組み立ててる。

書込番号:20305598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/17 21:58(1年以上前)

>ニコングレーさん

Dfを使い始めて数か月の新参者です。
ニコングレーさんのDf愛、毎回伝わって来ます。

Df良いですね!
私に取って、別格の存在です。
外観から入ったのですが、描写からシャッター音まで全てお気に入りなのですが、液晶の性能が悪いのか解像度のせいなのか、拡大すると絵が超ショボくなるのが残念です。

D5300でもオリ機でも、こんなにショボくはならないのに、、、

書込番号:20305788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 00:00(1年以上前)

>ギイチャンズさん
PCのモニターで見て画像がショボイのですか?、、、、、

書込番号:20306395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 00:25(1年以上前)

当機種

倉敷千歳楽!

>横道坊主さん

ありがとうございます。

「 倉敷千歳楽 」

太鼓台。関東では、見ない形状ですね。

たま、たま、お祭りがあった日に

倉敷に行けてよかったです。

フトンも、カラフルで

グレー好みでした。


書込番号:20306482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 00:31(1年以上前)

>ギイチャンズさん
>ニコングレーさん

倉敷に10年弱住んでましたが、当時はこのような祭りは無かったように思います。
いや、あったのかもしれませんが、見たことないです・・・すいません。

書込番号:20306496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 00:37(1年以上前)

>ギイチャンズさん

Df ご利用ありがとうございます。(?!)

で、Dfのディスプレイが、、?
拡大すると、、、?
画像が、惨い!

他社製品(オリ、パナ、キャノ、ソニー、
シグマ、ライカ 等々)も使ってますが、
そんな感じは、してないのですが、、、。
(私の場合、Dfにはまりこんでるんで、
気がつかない?!? )

>GasGas-PRO師匠、如何なんでしょうか?

メーカーに、電話!

でしょうか?



書込番号:20306509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 00:43(1年以上前)

>サイチェン123さん

私も、ただ「御輿だー、鬼だー!」

で、喜んで広角ズームで近寄って!

バシャッ、バシャッ撮ってただけで、、、

「変わってる お神輿!」ぐらいにしか
思いませんでした、、、。

書込番号:20306528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 01:30(1年以上前)

>ニコングレーさん
>ギイチャンズさん

Dfの背面液晶のことですね。
背面液晶に何を求めているか?、、、、ではないでしょうか。
屋外ではどうせ満足に見えない液晶ですね。

私の場合は、
ヒストグラムの確認。
逆光、順光での基本的な補正値をあらかじめテストカットで確認。
WBの確認。

これだけですね、、、、拡大する必要もないので滅多に拡大は致しません。
マクロ息の撮影では拡大してピントを合わせることもありますが別に不自由はしておりません。
ショボイと感じたこともありませんね。

どのレンズを使っても、そう感じるのですかね。
一度センターで点検されたほうが良いように思います。

書込番号:20306627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 07:39(1年以上前)

>ニコングレーさん
>GasGas-PROさん
>サイチェン123さん

レスありがとうございます。

そうです。背面液晶です。
撮った後、ピントがズレてないかを拡大してチェックします。

で、PCで見ると問題無いので、背面液晶がショボいのかと、、、
皆様のが問題無いとすると、私のDfの個別の問題かもしれません(汗)

それとも、他機種より拡大倍率が大きい?ので、解像感が悪いのでしょうか?(本来自分で調べるべきですが、ツイツイ書き込んでしまい申し訳ございません)。

書込番号:20306976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 09:15(1年以上前)

>ギイチャンズさん
背面液晶でピントのわずかなハズレなどを確認するのは、どのカメラでも無謀でしょうね。
ピントは、私などはMFレンズですので撮影時にファインダーで確認済みです。
微妙なブレはPCで大型のモニターでなければ確認はできないでしょう。
背面液晶でブレが分かるほどぶれていたら、撮影時にシャッターを押したときに分かると思いますよ。

書込番号:20307199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 12:46(1年以上前)

>GasGas-PROさん

ピンボケ、テブレ!

私のこと?

機材には、責任転嫁はしませんよ!

書込番号:20307652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 13:11(1年以上前)

>ニコングレーさん
>ピンボケ、テブレ!
私のこと?
機材には、責任転嫁はしませんよ!、、、、、<

オー
ノーノーノー!

書込番号:20307706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 13:56(1年以上前)

>ニコングレーさん
>GasGas-PROさん

>ピンボケ、テブレ!私のこと?

お二人は、MF達人の領域でしょう。(笑)
ツァイスでピンボケ、テブレ!量産中です。(涙)
なぜか、後ピンになるのですよね・・・不思議。デス。

書込番号:20307795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 14:05(1年以上前)

>サイチェン123さん

「 アトピン 」

それが、解ればシメタもんです!

わたしなんか、、、、!

これから、高松編、岡山編を貼るのが

恐い!!!

書込番号:20307811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 17:41(1年以上前)

>GasGas-PROさん

スレ主様、横レスみたいになってしまい申し訳ないですm(_ _)m

私の撮影スタイルは街角スナップですので、歩いている人、動物、鳥等を撮る際AF−Cで連射となります。
基本面倒臭がりなので放置すると要らない写真が溜まってしまいますし、どこを狙って撮ったのかを忘れないうちに要る写真要らない写真を選択したいと思っており、大概撮影後喫茶店やレストランで撮った写真を楽しみながら選んでおります。
その際背面液晶を利用するのですが、普通の状態では差が良く分かりません。
そこで拡大して見るのですが、一枚目はうっすらピンボケ、二枚目はジャスピン、三枚目は被写体ブレ等が結構はっきり分かります。
とは言っても素人の撮る写真なのでそれ程シビアな話ではなく、手振れと被写体ブレが無ければ基本OKとしてます。

実家に戻ったりした際カメラをテレビでスライドショーにして見る事が多いので、同じカットの写真を沢山残したくなく、出来るだけクッキリと写っているものだけを残しておきたいと思っております(ちょっと前までは解像感命で、Dfを所有してから落着きました)。
PCに落として整理して見せるのが普通なのでしょうが、何分無精者ですので(焦)

こんな使い方なので、液晶がショボいのかな?と気になっていたところです。
D5300はもう売却してしまいましたのでオリのP5で同じ被写体を撮って、両機の背面液晶がそれぞれどの位の倍率で拡大しているのかを見てみることにします。
DfがP5より大きく拡大しているのであれば、当然解像感は悪く見えると思います。

こんな悩みに親切にお答え頂き、ありがとうございました。

書込番号:20308265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 19:18(1年以上前)

>ニコングレーさん

>「 アトピン 」,それが、解ればシメタもんです!

ハイ、アトピンがどう頑張っても修正できず、自分の首を「シメ」てま〜す。(涙)

>これから、高松編、岡山編を貼る

画像を選ぶだけでも大変な作業になるんでしょうね。
考えうる最高の機材を惜しげもなく投入された写真集。。。期待してま〜す!

書込番号:20308550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 19:31(1年以上前)

>サイチェン123さん

惜しむのは、撮影者が、、、

「 ガッ!、 頑張ったんだよー!ー!」

これでも、、、、?!?

書込番号:20308587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 19:39(1年以上前)

>サイチェン123さん

こちらこそ!

でも、倉敷!

いい!

お祭りに、出くわして、最高でした!

ありがとうございました!

書込番号:20308611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 20:30(1年以上前)

>ニコングレーさん

>惜しむのは、撮影者が、、、「 ガッ!、 頑張ったんだよー!ー!」、これでも、、、、?!?

ハイ、ダメです。。。
先日がんばりましたが、この写真だけでもピンがコイ・・・
を、削除するときの情けなさ。(涙)

訓練の為、毎日、近所の花を勝手に撮らせてもらってま〜す。

結婚して、倉敷を離れたのですが、
作例を拝見して、倉敷もずいぶん変わったな、と、遠い目になってま〜す。

書込番号:20308804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>サイチェン123さん

「 倉敷 物語 」

をもう少し、、、

(取り高、まだ在ります!)

書込番号:20309009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>サイチェン123さん

倉敷 です。

いい街ですね。

書込番号:20309081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 21:35(1年以上前)

>ニコングレーさん

珈琲「エル・グレコ」・・・
大原美術館の横にある喫茶店ですね。
何人の女性とデートしたか・・・再び遠い目。

懐かしい店の写真ありがとう。

書込番号:20309124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マリンライナー!

高松駅 ML 2台!

瀬戸大橋通過中!

いよいよ!

瀬戸大橋を渡り!

だけど、、、アッというまに、、、、

四国にはいりますね!

書込番号:20309533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スマイル 高松駅

やっと、
高松駅んj到着です!

駅からして、明るいです!

書込番号:20309809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 23:53(1年以上前)

>ニコングレーさん

とても失礼な話なのですが、最初にニコングレーさんの写真を見たとき、高級レンズを使っている割に、どうでも良い被写体が多いなと思ってたのですが、凄く楽しく写真を撮ってらっしゃるのだなと言うことが分かってから、ファンになりました。
上手なのに、常に自分を低く評価してるところもgoodです。
軽快なトークと言い、このクチコミの花ですね!

書込番号:20309872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ギイチャンズさん

言いにくいことを、、、
ヨクゾ、、、、
ありがとうございます!

総ては、機材先行!
現場が、グレーを呼んでいる!

そのうち、いいの撮りますよ!

さて、
「 秋旅。、、、」らしいのをチョッと。

岡山後楽園。






書込番号:20309956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 06:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鯛願成就!

お堀には、海水を、、、。

天守閣跡から、見下ろす、


玉藻公園、玉藻城です。

書込番号:20310230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 06:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

餌は、 100円!

秋旅。風情を。

玉藻城、秋。

お堀に海水!

正に、海のお城です。

今日は、 鯛のお刺身でも、、、

本当に思いました、

お堀りの 鯛 !

旨そう! でした!

書込番号:20310266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 07:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

懐かしの京王線車両!

「 高 松 城 横 」

と、呼んでもいいくらい、、、

アイボリーに、エンジのライン!

では、ないですか、、、

京王線の車両!が、、、

確か、ローレル賞も戴いた、名車両!

今でも、アチコチで活躍してますね!

書込番号:20310344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 08:03(1年以上前)

整理がついてませんで、、、、。

今回は、

ボディー Df B/G 2台!

24-70を1台に。
もう1台に、カールツァイスと、広角ズーム、
このスタイルで撮影!

AF-S 24-70 E 2.8 VR
AF-S 17-35 D 2.8
C/Z Otus 1.4/55

です。


( V/L 28、75 は、持っていきましたが、
未使用に、終わりました、、、。)

倉敷のお祭りでは、17-35が、接近戦
で、大活躍いたしました。
鬼さんの近くまで、接近!
大変楽しゅうございました。




書込番号:20310419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/19 09:00(1年以上前)

>ニコングレーさん

今朝見ましたら、一文が抜けていた事により、私の本意から離れ本当に失礼な文章になっていることに気付きました。

誤)最初にニコングレーさんの写真を見たとき、高級レンズを使っている割に、どうでも良い被写体が多いなと思ってたのですが、凄く楽しく写真を撮ってらっしゃるのだなと言うことが分かってから、ファンになりました。

正)最初にニコングレーさんの写真を見たとき、高級レンズを使っている割にどうでも良い被写体が多いなと思ってたのですが、その後、どうでも良いものから素晴らしいものまで、感性の赴くまま凄く楽しく写真撮ってらっしゃるのだなと言うことが分かってから、ファンになりました。

誤)の方ですと、見方によると駄作を乱発しているイメージになってしまいますよね。
大変失礼致しました。

書込番号:20310565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 09:13(1年以上前)

>ギイチャンズさん

わざわざ、、ありがとうございます。

最終的には、どんな機材を使おうが

「 写真 」ですよね!

ツァイスの凄いやつで、「 ドブ川 」

を撮ると、ならかのメッセージが発せられる、、

事は、、、、アンマリないかと、、、

そこに、何らかの撮影者の意図がないと、、

なかなか、そこまでは行きません。


ただ、Df を持って出ると ナンノコトない景色
が新鮮に見えてくる。これは、グレーにとって
真実です。

その真を写すから、写真 です!

(訳、わかりませんよね!スミマセン!)





書込番号:20310594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 11:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

琴電

城横。

車内から。

琴電

高松築港駅。

味があります。

書込番号:20310881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 12:38(1年以上前)

当機種
当機種

岡山電気軌道 岡山駅前電停


ここいらで、

「 岡電 秋鉄! 」

開始です!

書込番号:20311090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

!!

!!!


何故か!?

岡山に タマ ちゃん 電車!

GasGas-PROさん

ねこちゃん電車です!

書込番号:20311101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/19 17:39(1年以上前)

>ニコングレーさん
 今晩は
 ニコングレーさんは素晴らしい活力 行動力 実行力の持ち主ですね。
 全く頭が下がります。
 どうすればそのバイタリテイが生まれるのでしょうか?

 その上素晴らしい写真を撮る。
 天は二物を与えず と言いますが、あなた様には二物も三物も与えられている様な。

 旅のルポ写真 見ていると自分が旅している様な気分になります。
 何れも素晴らしい 参りました降参です。

書込番号:20311849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/19 18:10(1年以上前)

機種不明

GasPro車ステッカー

>ニコングレーさん
凄い数の取材ですね!
これは、もう体力勝負です。
何の分野でも、体力あってこその技量です。

鯛は塩焼きが最高です。
食べましたか?、、、、

ネコ電車、、、面白いですね。マークもイイ!、、、。
ネコ電車のマークが、
20数年前に作った当家の車ステッカーと、イメージが似ているのもオモシロイ、、、、、。
このころは、ネコが5匹もいました。猫車でした。

18歳の1年間たらずを岡山で過ごしました。
しかし今はもう何も覚えておりません。忘却のかなたです。
思い出は、出会いと別れだけ、、、、、

書込番号:20311950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 18:29(1年以上前)

当機種

高松港 フェリー乗場。

まずは、

>白萌葱さん

わざわざのお運び、恐縮です!
九州に居ながら、全国を睥睨する!

コレゾ、黒田カンベイ!

取材費の増額をお願いします!
(イツゾヤ、こんなギャグ使いましたね!)

秋と春! 好きですね!
旅先でお逢いする方々も大好きです!

今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:20311998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 18:51(1年以上前)

当機種
当機種

駅前噴水。

桃太郎です!

>GasGas-PROさん

ありがとうございます。
Gas-PRO企画の作品ですか? ステッカー!
師匠のデッサンでしょうか?!
欧米系のねこちゃんとお見受け致しました。

実は、タマちゃんは和歌山の旧南海電車の
赤字路線!「タマ駅長!」で復活させた立役者。
グレーも、乗りに行きました!
(南海で、九度山!に行った時!)

初代 駅長 に 逢いましたが、寝てました!

結構、昔から、流浪しております!

岡山! いい街です!

駅前のいい色の紅葉です!




書込番号:20312074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 19:00(1年以上前)

当機種

です。

>GasGas-PROさん

Otus Apo Distagon 1.4/55
をこれぐらい、ラフに使うヤツ、
アンマリいないですよねー!

駅前の紅葉、高層ビルを添えて、、、


書込番号:20312095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/19 20:15(1年以上前)

桃から産まれまた、、、古いっ。
お隣の福山出身です。
懐かしいです。
鬼に金棒のような名コンビですね。(笑)

書込番号:20312339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/19 20:22(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
福山出身…

アタシ20年前4年位住んでおりました^_^;

創業約400年の虎屋さん大好きです(^_^)/

書込番号:20312368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Jennifer Chenさん
>けーぞー@自宅さん

スミマセン!

瀬戸内海を越えて、、、

高松玉藻公園に、、、

逆戻りで、、、、。

書込番号:20312691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

玉藻公園 朝顔

以上、

高松の玉藻公園!

鯛願成就!編でした。

失礼。

書込番号:20312725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/19 22:57(1年以上前)

>ニコングレーさん

お疲れ様です、素晴らしい写真をたくさん有難うございます。
最後に行ったの何時だろう?懐かしいです。

岡山・倉敷は風景やお祭りも良いですが、食べ物が好きなんですよね

有名ではないですが倉敷のウナギが美味しくて、幻の青ウナギを食べるのが夢ですw
バラ寿司も美味しいんですよね〜
素朴で懐かしい味のするお店が多かった気がします。

書込番号:20313041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 23:26(1年以上前)

>たそがれた木漏れ日さん

情けない話しで、駅弁を東京駅(6時発)で買って、新幹線車内食。岡山から倉敷へ、散策して、岡山に戻って、瀬戸大橋線マリンライナーで、高松。たしか、お昼は、高松駅なかの渡船うどん!大盛!14時半ぐらい。

こんな旅行してますんで、大したもん食べてない!
ですね!

食い道楽してみたいんですけど、、、、!
暇があったら、画像チェック!
次は、あそこ行って!あれ撮って!

本当は、ユックリ腰を据えて、、、
旨いモノ食べてが、いいんですが、、、
貧乏性でして、、、。

トホホ!









書込番号:20313143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/19 23:40(1年以上前)

>ニコングレーさん
>Otus Apo Distagon 1.4/55
をこれぐらい、ラフに使うヤツ、
アンマリいないですよねー!、、、、、<

ラフに使いますと、レンズキャラの本性が丸見えに出ます。
ラフに使ってこそのツアイスですよ、、、、、、
CGソフトでいじくりまわすのなら、どんなレンズでもキャメラでも同じ、、、、、かな?

書込番号:20313187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/19 23:41(1年以上前)

>ニコングレーさん
高松駅内の渡船うどん…

確か宇高連絡船有った頃、連絡船内で食べてたうどんの復刻版らしい^_^;

高松来てうどんしか食べてないって言うと、うどん好きのアタシからするとすんごい贅沢に聞こえる(T-T)

うどん好きの聖地ですよ〜ん…
香川県(^_^)/

数年前迄は年に数回うどん食べる為だけに高速ぶっ飛ばして香川行って5件廻って帰って来る、うどんミーティングやってた位のうどん好きのアタシ(^^)d

書込番号:20313192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 00:00(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

渡船うどん!
美味しかったー!

ソウ、ソウ!
カンビールものんじゃいました!
仕事じゃこうは、いきません!

夜は、「一鶴」で骨付き鶏を
頂きました!ニンニクが効いているし、
これまた、美味でした!
2つも食べました!

ムッ、ムッ 、おなかが空いてきた!


書込番号:20313257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 00:07(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

時間あれば、愛媛、松山にGO!
なんですけど、、、、

うどんを食べに、四国を縦横無尽!
すごい!

関東で言えば、餃子食いに宇都宮へ!
シューマイ食べに横浜へ!

ご、ご、ごめんなさい!

まじ、お腹すいた!

失礼!。

書込番号:20313288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 00:55(1年以上前)

当機種

結構、見た目に近いです。

>GasGas-PROさん

おそらく、師匠は現場で咄嗟に判断した
露出やSスピード、WB、絞りを大切に
する方ですよね。

撮って、帰って加工(?)しよう!

「 そんなの、写真じゃねーよ! 」ぐらいの。

グレーの場合、DfのWBを赤方面に振ったり
はしますが、JPEG撮って出し。
ロウ で 撮って、、さえやりません。

一時期、「 邪魔な、電線けせるし、、、!」
と弄ったこともありますが、、、。

自分で見て、感動した
紅葉のあの朱色!
あのままに撮れたら!

撮れなければ、腕がないだけ!

弄ると、自分のじゃなくなります!

と、あまり偉そうな事は、言えませんが、、、


ありがとうございました。

あ休みなさい。



書込番号:20313396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/20 01:00(1年以上前)

>ニコングレーさん
JPEG撮って出し。 ロウ で 撮って、、さえやりません。


耳が痛い(T-T)

最近微妙に弄ってます(T-T)

Instagram用はおもいっきり(゜o゜)\(-_-)

書込番号:20313404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 01:20(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

偉そうに、、スミマセン!

フレームの端っこを見てなくて、余計な枝が?!

とか、多いし!

「 これも味! 」

では、ごまかせないのが正直、多いです。

では、お休みなさい!

書込番号:20313428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 06:00(1年以上前)

「 倉敷、高松、岡山 」

は、、、チョイト休んで、、、

「 秋 バラ 」を撮りに。

春 バラ を 撮りに行った 公園 で
見てきます!

明治時代に開園したと言う公園。
地元では、薔薇で有名。

入園無料。常時開園。おサイフにも優しく、
目にも、優しい!

行ってきます!


書込番号:20313580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2016/10/20 06:51(1年以上前)

当機種

Makro Planar T* 2/100 ZF.2

スレ主様、スレッドをご覧の皆様おはようございます♪



ニコングレー様

倉敷・岡山・高松スレッドも盛況ですね(★´∀`)b
楽しまれたようで何よりです^^b

一鶴で骨付き鶏を召し上がったんですね〜
あのスパイス病み付きになりますよね(笑)
私はビールが止まらなくなります(;´艸`)

こちらでは遅咲きの向日葵畑が来週辺り見頃を迎えそうです♪

書込番号:20313636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 07:09(1年以上前)

>どらちゅいさん

おはようございます!
その節は、ありがとうございました。

あのお店良かったです!

2種類(ひな鶏と、大人鶏?)いただきました。
そうそう、スパイスとニンニク?とのベスト
マッチ!
店員さんもいい感じでした。
アーケード街にも、骨付き鶏の店、
結構ありましたね!

日曜日にも係わらず、こんでました!

ほんとうに、ありがとうございました。

MP 100!ですか!いい!

今から、薔薇でも、、、
MP50、100。
で、オータス55!!

行ってきます。

書込番号:20313666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「 与野公園 」

薔薇 の 習作 です。

MP 2/100

>GasGas-PRO師匠!
MPの神様は、降臨頂けるのか?
それが、問題です。



書込番号:20313904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 09:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


折角の貸し切りなのに、、、

気になる花ばかり、、、

人間、こだわり も 必要、

MP 2/100

書込番号:20313946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 10:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Otus Apo-Distagon 1.4/55

>どらちゅいさん

オータス です。

書込番号:20314052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 10:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

C/Z MP 2/100

ピクコン LS

さいたま市与野公園 ばら園。

書込番号:20314115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 11:11(1年以上前)

以上、ばら園での習作でした。

近くの保育園児や、家族連れが、お弁当を

食べ始めました!

いい天気!

薔薇もキレイ!

休暇を満喫しました!

書込番号:20314145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/20 14:03(1年以上前)

>ニコングレーさん

バラは難しい!
毎日、撮り続ける事で、MFの技術を磨いてられるのではと・・・
まねさせていただきま〜す。

ところで、スレタイと離れますが、限定カラー『LEICA Q(Typ116) チタングレー』もゲットされるのでしょうか?
個人的な興味ですいません。

書込番号:20314496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 14:30(1年以上前)

>サイチェン123さん

Qちゃんの
チタングレー!?!
そそりますねー!
是非とも逝っちゃってください!

レンズ増強、遠征費用で、
こちらは、手許不如意!

もし、Dfにチタングレーが来たら!?!

あーあ、貧乏はしたくない!

ありがとうございました。





書込番号:20314538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 15:22(1年以上前)

当機種


与野公園 バラ園

銅像

「 飛翔 」です。

書込番号:20314634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


「 一歩 一景 」

高松 栗林公園です。


岡山後楽園と比べますと、山あり、谷あり、池あり。
築山もあります。

苑路も複雑で、、、、まさに
一歩、歩くと景色が変わる、、、!
(但し、ぐれーの推測であります)




書込番号:20314731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 16:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小川の流れ、ほのかに色づきだす、紅葉。
かなりの時間を此処で費やしましたが、
楽しかったです。

書込番号:20314755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 16:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

裏の山から、滝です。


栗林公園

書込番号:20314781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 16:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


栗林公園です。

書込番号:20314794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 16:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鳩です。

築山から。

山あり、池あり、滝あり、船あり!

書込番号:20314822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 17:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川底の石!

川底の石。

係の方は、緑色の藻を適度に取り除くそうです。

書込番号:20314852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



栗林公園、街中にこんな公園…羨ましいです。

書込番号:20315044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 06:59(1年以上前)

おはようございます!

とりあえず、秋旅 は、栗林公園まで、終了。

岡山編を残すのみ!

ここいらで、また休憩をいれます。


今朝は、Df持って 鎌倉へ!

WBなどの設定をいじりながら、、、

自分にあった(好きな!)絵作りを

模索しょうかなぁ!

と。


鎌倉高校駅あたりで、海風にあたり、、、に。


書込番号:20316572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鎌倉 文学館


バラ園

秋の薔薇です。

書込番号:20316915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 09:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リンドウ

朝顔

その2 !

書込番号:20316926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 12:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その3。

葉っぱや、花びらばかり撮ってるんで、
「 組写真 」ぽく、建物を撮っておかないと、、、
「 アリバイ 」が成立しない場合が、、、、!

書込番号:20317240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鎌倉 文学館

秋のバラ

書込番号:20317872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 18:48(1年以上前)

当機種
当機種

取り敢えず、葉っぱです。

花びらです。

そー言えば!????!

「 かおりりんご 」さーーん !!!!????!!!

最近、お見掛け しとりません !!

グレーは、元気で葉っぱや、花びら 撮ってますよーー!!


至急 ご連絡を !!


書込番号:20318032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 19:19(1年以上前)

>GasGas-PRO師匠

じっさい、グレーの 「 絵 」

どんなもんなんでしょう?

撮るのは、大好きですけど、、、。

( グレーの 独り言。)




書込番号:20318117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 05:25(1年以上前)

>GasGas-PRO 様

お忙しいところ大変ありがとうございます。

ご指摘の通り、
当日、鎌倉文学館 は、適度な、くもり空。

柔らかな光り具合で、薔薇 を撮るには
良い加減で、「 光りが回ってる」状態(?)。

WB なんの意図もなく、「 晴天 」

いつもですと、、「 オート 」 選択 している
はずですが、、、。

この辺が、無頓着。
「 晴天 」で、ハイコントラス が、好みのせいか?

ピクコン これも被写体を考慮することなく「 Vi 」
ほとんど、固定。
SD、NL、PT、LS、、、
は、ほとんど使いません、、、。


輪郭強調(4)、コントラスト、明るさ、彩度、色相
なついては、凡て( 0 )。ノーマル値。

ここは、「 倉敷 シリーズ」の時以降に直して
「 標準 」

アクティブD-ライティング 「 標準 」

撮る写真が、開放に近い絞り値なのに、
いつも、H〜H2を使用。
今回は、たまたま「 標準 」

感度自動制御 オン

上限 1600
限界設定 85ミリ 装着時 1/80

画質モード ( 常に ) FINE

画質サイズ (常に ) L

JPEG圧縮 (常に ) 画質優先


こう見ると、「 被写体 」の状況を
全く無視して、「 好きなように 」
ただ、撮ってる!
感じが、明らかですね、、、

、、、師匠の、ご指摘の半分も
咀嚼出来ていないみたいで、すみません!

今後も、宜しくお願いいたします。


書込番号:20319441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

No.1

No.2

No.3


朝から、WBや、ピクコン等々の設定を試してます。

はっきり目で、濃いめ!!

自分は、普通とおもってましたが、、、、

ひょっとして、微妙な彩りに機微が解らず、

なんでも、かんでも 濃いめの設定が良い?!

バカの1つ覚え! なのかも、、、、、

と、思えてきまして、、、。


風景、ヴィヴィット、ニュートラル 3枚 貼っています、。

共通 絞り優先、F 2.8 、ISO 100 、WB AUTO1、
アクティブ-L 、高め

1、LS S.S 1/160

2 VI S.S 1/160

3、NL S.S 1/200


グレーだと、1と2。

皆さまは、いかがでしょうか?

全部なし! も 大いに ありです。







書込番号:20319861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 10:03(1年以上前)

追伸

撮影
カールツァイス プラナー 1.4/85

露出補正 いずれも 無し

です。

書込番号:20319890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/22 10:21(1年以上前)

>ニコングレーさん

私は、敢えて3に一票、で、す。
1,2は色目が綺麗ですし、主題の花が明確になりますが、おそらく自然なのは3ではなかったでしょうか?

偉そうにすいません、ごめんなさい、許してええ。。。

書込番号:20319920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 10:44(1年以上前)

>サイチェン123さん

ありがとうございます。

それで、伺いたいのは、、、

ディスプレイ上?!

1、2は、あり得ませんか?

自分でも、ちょっと濃い目かなぁ!

とは、少し思うのですが、、、、?!


よかったらでいいです。


書込番号:20319973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/22 11:16(1年以上前)

当機種

アポランター9035  葉っぱ

>ニコングレーさん
2と3の中間が好みですかね、、、、、
曇りの日に撮ってますね。
ピクコンやWBのテストは、貼れた日もやってみましょうね。

アポランター9035
ハナミズキの葉っぱ、、、、・

書込番号:20320042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/22 12:30(1年以上前)

>ニコングレーさん

>ディスプレイ上?!1、2は、あり得ませんか?

例の方の書き込みを気にされているのですか?
私のモニターは、30インチ、28万の物ですから、彼のシステムより上だと思います。
で、色目ですが、1では薄く、主題の花が弱いです。
1,2はやや濃い目に感じますが、作品としては問題なしです。

書込番号:20320203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 12:35(1年以上前)

>GasGas-PROさん

コメント恐縮です。

グレーは、

云わば、生活習慣病ですかね!

Colorful なものばかりに、目がいって
強調したい意識が強くなり、
それが、「 自然の色! 」と脳内で思い込む。

結果的に、自然より 濃い目な色となって、
違和感を覚えない!

(食事も、まだ濃い目が好きかもです)

見た目の自然の色、、、か、近い色!
これが、出せる、そんなホォトグラファー
に、私はなりたい。

ピクコン テスト、色々な光加減で
試してみます。

ありがとうございます。


書込番号:20320213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 12:45(1年以上前)

>サイチェン123さん

ありがとうございます。

レンズには、投資してますが、、、
他が、貧弱でして、、、!

(レンズでは、うん十万!平気で
投資するんですが、、、!)

なにせ、ヤレ ベランダだ!
紅葉だー!、桜は、マダカイナ!

ファインダーを覗いて、レリーズ!
これが、たまらなく好きでして!

出来上がりの作品は、単なる結果物、、、
そんなことなんで、なかなか上達が、、、

少しでも、皆様に追い付くよう
頑張ります。

さて、子供も塾!
ベランダで、練習してみます!

お世話になります。



書込番号:20320236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/22 13:14(1年以上前)

当機種

ニコングレーさま こんにちは。

私のDfの設定は、WBは5000Kで手動設定で、

ピクコンは使用するレンズや被写体によっても変わりますが、

スタンダード、ヴィヴィット、風景の中から選びます。

RAW撮りなので後から好みに調整しています。

書込番号:20320319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 14:46(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

詳しくありがとうございます。

如何に、自分がテキトウに撮ってるかが
分かる気がします。

昔から、

今日は、ベルヴィアに決めた!

で、何でも済ましてしまう!

結構、いい加減。

プロビアにするか?は、余りやりません!

ましてや、アスティナは、触ったことさえ

ありませんでした、フィルム時代から、、、。

被写体をよく見回し、一番適した設定にする。

絞り、露出補正と構図ばかり気にしてました。

あと、ピント。


これからも、勉強します!

ありがとうございました。











書込番号:20320530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 15:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1 SD 2.8

2 NL 2.8

3 VI 2.8

4 LS 2.8

またもや、失礼します。

曇り空は、先程とかわりません。
ちょっと、暗くなった感じです。

Carl Zeiss Planar 1.4/85

今度は、縦位置で、薄い黄色の ミニ薔薇です。

(鉢植えは、アレンジメント 出来て、便利です。)

撮りだして見ると、LS (風景)も、結構好ましく思いました。

何がなんでも、VI でもないぞー! と言う感じであります。


書込番号:20320627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 15:44(1年以上前)

当機種
当機種

マイナス 0.3

マイナス 1.0

引き続きです。

先程の LS で、露出補正。

プラス 0.3 と、1.0(!? )です。

ちょっと極端で、スミマセンでした。


書込番号:20320658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 16:02(1年以上前)


、、、 地元のサッカーチーム (浦和レッズ!)

なんとか、勝ちました!
ただ、ライバルの川崎も、、、勝つ!

今日の優勝は、、、無し!

失礼いたしました!!!

書込番号:20320694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2016/10/22 21:29(1年以上前)

>ニコングレーさん
レッズ、お疲れ様です。サッカーは詳しくないです。でも、イイ監督なんでしょうね。

先日の美術館の撮影会。奥様のMP50の方が色どりが良く、P50は撃沈でした。

何でこんなにも違うの?Df自体のトラブル?

後で発覚したのは、ヴィヴィット設定でした。

個人的に、緑色と赤系はMP5!びっくりが多かったで、先入観強かった様に思います。今一度、検証してみます。

グレーさん、絵造りは自分自身!自分表現だと思います。楽しいです。どうぞ好きな画を!すきな絵を!悩む事なく邁進を!

書込番号:20321679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 22:00(1年以上前)

>デーモールマニアさん

1人2台持ち!で、がんばりましたが、後で見たら 1号機、2号機の設定が
違ってたり、ヒストグラムでのチェックもやらず…!

まあ、フアインダー覗いて、構図を決めて、あのレリーズ音!

それが楽しみなんで!

Planar 1.4 / 50 と Makro - Planar 2/50 、比較撮り! 興味深いデスネ!


ありがとうございました ! !

明日、ベランダ花壇で試してみます!!



書込番号:20321816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 22:17(1年以上前)

>デーモールマニアさん

ありがとうございます。

夫婦2台持ち、最近はいかがでしょうか?

それと、MpとPlanar の違いがどのくらいか?

興味あります!

また、ご報告いたします!

ベランダ花壇でやる価値あり!!

と思います。


1人2台持ち!!

設定が違ってたり、があります。?!
いや、良くやります!!

今後もよろしくお願いいたします!






書込番号:20321886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 22:24(1年以上前)

>デーモールマニアさん

それと、

相変わらず、腕に頓着せず、、、C/Z 1.4 / 55

に手を出して仕舞いました!!

貧弱な、パソコン、ディスプレイ関係を

シリメニ、、、!

ビョウキ デスネ!

それでは。

書込番号:20321907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/22 22:29(1年以上前)

>ニコングレーさん
流石価格の住人…

機材マニアですなぁ〜(⌒‐⌒)


あっ(@_@)


アタシもだ┐('〜`;)┌

書込番号:20321922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 22:38(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

確かに!マニアです!

そのうち、奥様から、利用禁止命令が、、、

その前に、「残高不足のお知らせ!」

どっちも、怖い です。、、、、




書込番号:20321959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/22 23:11(1年以上前)

当機種

プラナー5014

>ニコングレーさん
Mp5020と
P5014、、、、、、、、、、、

同じような色描写だと感じていますが、しいて言えばMp50は繊細で穏やか。
P50は色描写にメリハリがある感じ。遠景のキレコミはP50の得意技。、、、、と感じています。
逆からのバックライト的な光の環境でイカスのは、P50が断然上でしょうね。
絞り4までのボケを使いこなせるのならP50。
使いこなせないならMP50。
なだらかなトーンはノクトーン5814がいい。

書込番号:20322101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

( 勝手に!! )復活 !! 倉敷 シリーズ

書込番号:20322103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/22 23:22(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん
私などが口を挟むのはおこがましいですが、

>風景、ヴィヴィット、ニュートラル 3枚 貼っています、。
個人的には No.3 が好みかなぁ。あくまでも私の好みでは。
でも、No 1, 2 もありだと思いますよ。

私がニュートラルを好むのは、以下のような理由から。
・昔からの慣れ
テレビもモニタタイプのものを使い、色合いを淡い目に設定してきたから。その方が目が疲れないので。
・ラティテュードの問題
白飛びや黒潰れが気になるので。どんなカメラもディスプレイも、目ほどラティテュードは広くない。
・植物の、葉っぱ一枚一枚の色の違いを大切にしたいから

でも、それも写す対象次第。
子供さんの運動会などでこんな写真を撮ると、眠いと言われるでしょう。

いずれにせよ、所詮は趣味の世界。
他人に合わせずとも、ご自身が楽しいと思われる絵作りをなさるのが、一番だと思います。

書込番号:20322151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 23:30(1年以上前)

>GasGas-PROさん

比較の写真は撮れても、、、、、!!

勿論、下手ですけど、、、、。


コメント グレーには 出来ません 。

その前に使いコナセナイ。

メリハリなら、Planarデスネ!


やはり、師匠の 出番、、、ですね。


それと、VOIGTLANDER NOKTON 1.4/ 58 の New!

来週デスネ!

グレーの方が 先にレポート!!

有り得ません。

コメントする力量も、眼力も ございません。

ありがとうございました。







書込番号:20322177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 23:50(1年以上前)

>イーシャの舟さん

ありがとうございます。

自分に自信がないのが行けませんね。

アリエナイと言われると 、、、、!


結構気なりまして、、、

オレ、何年撮ってるんだ?と。


でも、楽しいです。

ちょっと、派手なんでしょうが

「 オッツ!!、」

「 また、グレーが あげてるよ!」

皆さまがおもって頂ければ!!

色々、試していますが、基本的に そう好みは

変えられません。いいや、変えるひつようも、、

撮って、フラストレーションたまるんじゃ本末転倒です。


コメントありがとうございます。

今後もよろしくお願いいたします!










書込番号:20322246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/23 01:45(1年以上前)

>ニコングレーさん
色彩、色相、明度、諧調、、、、などに関しては、70年間近く、対話や教育、商談、製作の打ち合わせ等でいろいろな人と対話してきました。
その結果、よくわかったことは人それぞれに色の認識が異なることでした。
要するに、赤であっても同じ赤に見えていないということです。
グレーさんが派手目にしても派手に見えない人もいます。
渋くしても派手に見える人がいます。
モニターと関係ない次元で起こっています。
よって、自分が感じたことをヤレば良い、、、、ということになります。
自分は他人ではなく、他人は自分ではない、、、、のです。
陸地詰めで撮っても一生。
のんきに気楽に好き勝手にとっても一生。
ならば今生、、、、好き勝手に撮り遊ぼうよ、、、、。

書込番号:20322493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 02:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷アイビースクウェア

同じく

こっちむいてー!

アイビー。

倉敷の おもひで

>GasGas-PROさん

師匠!夜遅いのか、朝早いのか、、、

兎に角、ありがとうございます。


今週は、沢山撮り沢山はりました。

お付き合いありがとうございます。


たしかに、現場で撮ってロクナ、チェック

もしないで、バンバン貼りまくるスタイル。

アラ も 出るかと思われます。

「 今、こんな処な来てるよ! 」

「 Df と、楽しんでるヨー ! 」

が、伝われば! 万々歳!

等倍鑑賞なんか、してもらう必要なしです!

チョイ 派手め。今の私のスタイルです。

年ともに、変わるかもしれませんけど。


カメラって、本当に楽しいものです。

理屈じゃないとおもいます!!






書込番号:20322553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2016/10/23 08:49(1年以上前)

>ニコングレーさん

同感です!!!

55mm 1.4やっぱり。

ではないかと思っていました。いつかはOtus!

明日、私のところにもDfのお友達が届きます。楽しみです。

書込番号:20322936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベランダローズ

乱れ撮り

書込番号:20323332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷、、、、建物。

書込番号:20324880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷 鬼 闊歩。

書込番号:20324900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


倉敷 早秋 紅葉 4葉。

書込番号:20324926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鬼さん こっち向いて !

倉敷 阿智神社 秋例大祭

書込番号:20324958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大原美術館 中庭

Ohara Museum

書込番号:20325065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ワンちゃん 三葉



倉敷

書込番号:20325345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/24 17:16(1年以上前)

>GasGas-PROさん

昔から疑問に思っていました。
どうして、色の(光の)三原色で、全ての色が表わせるのか?
波動の重ね合せからは、三原色なんて概念は出てこないと。
これは、人の網膜の中に、赤、緑、青を感じる細胞があるからだと知ったとき、解消しました。

一方、新たな疑問が生じました。
各細胞が感じる波長や感度は、人によらず同じなのだろうか?
百歩譲って、自然光の連続スペクトル下で見たものが、全ての人に同じに見えると仮定しても、
それを三原色の組合わせで表現したものは、同じに見えるのだろうか?
そこまで厳密に、色覚細胞の感度と脳の反応は、個人差はないのだろうかと。

GasGas-PRO さんのお話で、納得できました。
やはり、人それぞれ見え方が違うのですね(特に印刷したものやディスプレイに表示したものは)。
ようやく疑問が解消しました。
ありがとうございます。

書込番号:20326896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/25 05:37(1年以上前)

>イーシャの舟さん

いつも、作品楽しみにしてます。

「こんなの撮れればなぁ!」と思わせる方と思って

おります。

グレーは、まだ、まだ。

ただ、撮ってるだけのレベル。

「 こんなのとったよ!」
よければ、また、貼りにきてください。

お待ちしております。

書込番号:20328725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/25 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

傳 福禄寿 (清水寺)

お地蔵さん (清水寺)

お地蔵さん (清水寺)

秀吉・ねねの像 (高台寺)

>ニコングレーさん

こんばんは。

>「 こんなのとったよ!」、貼りにきてください。

グレーさんは、こんなのがお好きかな?と思ったので貼らせてもらいます。
可愛いでしょう。。。

書込番号:20330622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/25 21:32(1年以上前)

わっわっわ(⌒‐⌒)

お地蔵様かっわゆぅーい(~o~)

書込番号:20330849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/25 22:57(1年以上前)

>サイチェン123さん

「 ねねの道 」の高台寺 側の
ちゃよっとした、崖のところでしょうか?

最近、東山にいってないんで、、、、?!


書込番号:20331157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/25 23:11(1年以上前)

>サイチェン123さん
清水寺のお地蔵さんは、記憶にもなかったです。

、、、。

それから、成就院の情報、ありがとうございます。

一度だけ、入った記憶がありますが、
季節は、春だったのか?秋だったのか、
データもを探したのですが、見つかりませんでした。

たしか、そんなに広くは、ないけどいいお庭だったかと。
残念至極です!

ありがとうございました!

書込番号:20331193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/25 23:15(1年以上前)

週明けから、1週間おやすみ頂いたつけが、
ドット 来まして、、、、

ベランダへも、出でません?!?

また、とりましたら、ペタ、 ペタ、
貼らせてもらいます!


書込番号:20331207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/25 23:38(1年以上前)

>白萌葱さん
>けーぞー@自宅さん
>たそがれた木漏れ日さん
>どらちゅいさん
>まる・えつ 2さん
>GasGas-PROさん
>Jennifer Chenさん
>サイチェン123さん
>イーシャの舟さん
>デーモールマニアさん

他、Df ご愛好の皆さま!

当 スレものこり70を切りました!

皆様のDfで撮ってたお写真を、ぜひともお見せ下さい?!

スレ主に遠慮無用!!

使用レンズなぞ教えて頂ければ、幸いです。

(グレー、在庫が尽きてマス?!!)

ひとさまの作品を観賞すrのも、勉強かと、、、

ヨロシク、お待ちしております!!!!!!!。





書込番号:20331254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/25 23:48(1年以上前)

当機種

とりあえず、
スレ主が1枚!

犬です。

レンズは、、、、

とりあえず、、、

書込番号:20331273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/26 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん

秀吉・ねねの像 (高台寺)は、高台寺の入り口にある茶店のすぐ前にありました。
可愛いので、つい撮ってしまいました。
取説の看板が立ってますから、すぐにわかります。

清水のお地蔵さんは、音羽の瀧へ下る坂の途中に結構沢山見かけました。
先を急ぐ観光客で、気がつく人はほとんどいないかも?
ぽつん、ぽつんとあって、可愛いですよ。(笑)

書込番号:20331375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 05:18(1年以上前)

当機種
当機種

倉敷 地酒!

書込番号:20331587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 10:47(1年以上前)

当機種
当機種

橋の欄干。

店さきの家門

書込番号:20332105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 11:03(1年以上前)

当機種

デニムソフト!

書込番号:20332139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/26 11:11(1年以上前)

当機種
当機種

Nikkor Auto 50mm F1.4

Nikkor Auto 50mm F1.4

>ニコングレーさん
こんにちは
みなさん、、、こんにちは。

さすがにタフなグレーさんでも、アレほど動きますと疲れると思います。
取材での仕事としても、滅多にないハードワークでしょうね、、、、いまどきでは。
一週間は休みましょうね。

蔵元の地酒、、、、いいですねぇ
お酒は、味わう程度で酔うことはしませんです。
料理には、いろいろの大吟醸を使っています。
手にいれた泡盛古酒が、つゆらーめんつゆの下地に合いますね。

虚空蔵菩薩、、、、、
子のレンズも使い始めてから、50年以上が過ぎました。
買ったのが昨年だったような感じで、月日が過ぎてゆきます。
古いレンズでも、被写体と撮りたいイメージによっては、
最適なレンズだったりしますね。

書込番号:20332152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 16:26(1年以上前)

当機種
当機種

屏風祭り

桃の提灯

>GasGas-PROさん

ご投稿ありがとうございます。

先週一週間休んでたせいで、今週が結構地獄!

今更ながら、仕事の段取りの悪さを痛感してます。

(言外に、「仕事をたまには、しているんだよ!」と
匂わせているんですが、、、、!)


倉敷 蔵出しの2枚です。

書込番号:20332723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 16:40(1年以上前)

当機種
当機種

ウダツ

レトロな照明

続き。

書込番号:20332749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 17:31(1年以上前)

当機種
当機種

1枚目

2枚目

作例

カナリ 暗いベランダ。

NIKKOR 50/1.2

F1.2で撮影。カロウジテ、合焦。

ISO 2500

2枚目、F1.2、夕焼け。

書込番号:20332842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/26 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Df+AiAF Fisheye16mmF2.8D

Df+AiAF Fisheye16mmF2.8D

Df+Ai35mmF1.4S

Df+AiED200mmF2S(New)

ニコングレーさま こんばんは。

最近は撮りに行っていませんので、

在庫から貼らせていただきます。

書込番号:20333489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/26 22:22(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

私の写真などを楽しみにしてくださるとは、こそばゆいです。

でも、ニコングレーさんの行動力に触発されて、桜の季節に沢山撮って廻ったので、
少しは上達したでしょうか。

せっかくなので、季節外れですが在庫の写真から。

書込番号:20333681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 22:36(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ありがとうございます。

フィシュアイ!

レンズ収集家ではありますが、持ってません!

こちら、癖が無さそうな感じですね!

グレーも、倉敷シリーズでズームの16-35D

タイプで鬼を追いかけましたが、楽しく撮ること

が出来ました。


で、3枚目の35。

グレーもこのように、視点をかえたやつを撮りたい! 試してみるのですが、なか、なか、、、モノにならず、、、。


さて。今年の紅葉!どうでしょうか?

お互い、楽しみましょう!
ありがとうございました!


書込番号:20333732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 22:42(1年以上前)

>イーシャの舟さん

ありがとうございます!

グレー好きのピンク!

こりゃまたいいですね!

自宅のベランダですか?


さて、秋、紅葉本番です。
また、作品をみたいです!
宜しくお願いいたします!





書込番号:20333748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/26 23:08(1年以上前)

>ニコングレーさん

>自宅のベランダですか?
いいえ、旅先でバス待ちの間に撮した風景です。

花を育てる時間がとれればよいのですが。
でも、その余裕があれば、先に柿や蜜柑、栗の木を手入れしたい。
口がいやしいもので。

書込番号:20333838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/27 05:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>イーシャの舟さん

どうも、自称「 ベランダ撮影家 」
なんでもベランダに見えまして、、、

鎌倉文学館 薔薇園。ベランダではないです。


書込番号:20334307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/27 06:20(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

紅葉の絵を見せていただき、またもや「漂泊の想い」に火がついきました。

行くなら、今度の土曜日!(天気が、心配!)
奥様に、おにぎりでもコサエテもらえば、昼食代うくし、、、、、お茶を水筒に入れ!
(ほとんど、子供の遠足!)

いくなら、日光かなぁと考え出しました!

はて、さて、ご認可いただけますでしょうか?!?
認可されるかが、一番心配ですが、、、!




書込番号:20334341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/10/27 08:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

峠の、と言えば

見慣れない物発見

>ニコングレーさん

9月の末に法事の後、目と鼻の先の軽井沢へ行って来ました。

碓氷峠、旧道。紅葉と苔、それとメガネ橋。イイですよ!こちらもお勧めです。(多分渋滞してる)

書込番号:20334568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/27 10:48(1年以上前)

当機種

>デーモールマニアさん

旧道、碓氷峠、軽井沢!

一番反応してしまうのが、、
おぎのや!釜めし!

食べたい! (失礼しました。)

軽井沢、、、今週末あたり、、、、

いいですね!


行きたい所は、沢山ありますね!

とりあえずは、今週末は、NIKKO! GO!

を企画中であります!





書込番号:20334826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/27 16:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の薔薇も、なかなか、いいです。

書込番号:20335503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/27 18:24(1年以上前)

当機種

>デーモールマニアさん

あの、大きなお釜!

良く、G(グレー)ぷりんすほてる で見かけます。
(うそですけど、、、)

ホテルでの朝食で、オギノや釜めし!食い放題、

だったら、朝から燃えるとおもいます。

燃えるコスモスです!

書込番号:20335773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/27 22:19(1年以上前)

当機種
当機種

Df+AiAF Fisheye16mmF2.8D

Df+AiAF Fisheye16mmF2.8D

ニコングレーさま こんばんは。

AiAFFisheye16mmf/2.8Dの画像はCaptureNX-Dでフィッシュアイ補正にすると、
まっすぐに写ります。
その時によって補正をかけたり、かけなかったりしています。

さて、今週末はどちらに行かれるのでしょうか、
気をつけて行ってくださいね。

書込番号:20336664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/28 06:47(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

成る程です。

グレーの場合、Df内で、トリミングやFXから
DXへのクロップぐらいしか弄らないので、
かなり、疎いです。

ソフトは、パソコンにとりこんでありますが、、、

ありがとうございました。


書込番号:20337403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/28 06:58(1年以上前)


スレタイ 「 秋 旅 」

週末は、「 NIKKO 」への 「 遠足 」に決定
いたしました!

オソラク、C/Z の21、55、85、100、135。
V/Lの旧58と新58。

機材が重たくなるんで、撮影箇所は、2箇所ぐらい。

田保沢旧御用邸、輪王寺逍遥園。

を考えてます。

天気は?
回復傾向らしいですが、、、



書込番号:20337421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/28 21:36(1年以上前)

NIKKO GO!

間もなく、開幕です。
(まだ、家についていませんが、、、!)

ここ、2年ぐらい、続けていってます。
モチロン、得意の日帰りで。

坂の上までは、行きません。道路が、渋滞
して、思うよう帰って来られなかった苦い
経験が、そうさせました。

ひとがあんまし来ないとこで、コツコツ
撮るのが、合ってみたいです!

例のごとく、若くて、美しい彼のお方に、「何処で、撮ってるか、わからないわ!」
と、お褒め?のお言葉を頂く事になりそうですが、
、、、。でも、「神橋」ぐらいは、とりますよ!

それでは、また!




書込番号:20339516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 12:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

駅構内の紅葉

輪王寺

逍遥園

NIKKO GO!

V/L NOKTON NEW 58/1.4

書込番号:20341073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 14:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


C/Z 21/2.8
35/1.4
V/L NOK 58/1.4 NEW

書込番号:20341420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日光山内。

書込番号:20342113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日光山 輪王寺 逍遙園

撮影

Carl Zeiss 1.4/35

書込番号:20342399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKO GO!


Syoyouen

書込番号:20342475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰り際に見た雲。

同じく。

日光山 輪王寺 逍遙園

第二シリーズ

Carl Zeiss 1.4/55、1.4/85、Mp2/100。


書込番号:20342618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKO GO!

書込番号:20342648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKO GO!
輪王寺 逍遙園 .宝物殿



書込番号:20342714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKO GO!


逍遙園

ライトアップ 実施中!!

書込番号:20342773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKO GO!

THE OLD JAPANESE GARDEN SHOYOU - EN

日光山 輪王寺

書込番号:20342906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 04:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日光山内

神橋

書込番号:20343454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 06:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

病弱な大正天皇のご静養のため、明治32年に
造営された、御用邸。

日光にも、「御用邸」があったそうです。
現在は、栃木県が公園としています。

グレーも3シーズン目の訪問。

意外な、穴場ではあります。
庭園好き、建物好きな方にお薦め!!


書込番号:20343525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 07:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


「 日光 田母沢 御用邸 記念公園 」

春には、垂れ桜もキレイだそうです。


庭園、、、係の方にお聞きしたら、

まあ、あと3日ぐらいで、紅葉の満開?!だそうです。

「 丁度、寒気の通り道 」に位置しているそうです。


書込番号:20343536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


NIKKO TAMOZAWA IMPERIAL VILLA MEMORIAL PARK

書込番号:20343543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 07:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉 御用邸

書込番号:20343552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 15:10(1年以上前)

NIKKO GO!シリーズ

使用レンズ
21ミリ
Carl Zeiss Distagon2.8/21 ZF

35ミリ
Carl Zeiss Distagon1.4/35 ZF.2

55ミリ
ZEISS Apo Distagon 1.4/55

58ミリ
VOIGTLANDER NOKTON 58/1.4 (NEW)

85ミリ
ZEISS Apo Planar 1.4/85

100ミリ
Carl Zeiss Makro-Planar 2/100 ZF



感想、、、、重かった、、、です。

書込番号:20344763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 16:44(1年以上前)

当機種

神橋 これからです。

これから NIKKO へ と お考えの方々へ!!

紅葉は、確実に 「 いろは坂 」を下って、日光の東照宮辺りまできてます!

今週末! いいかもです!

ここ1週間で、急激に冬が近ずいており、「 田母沢御用邸 」の庭園管理の方は、

「 今週 が、ベスト、、、」とおっしゃってました。

「 午前中の光りの具合と、午後のそれ。楽しんで頂きたい 」と、、、。


グレーは、子供と 「 浦和 区民祭り 」 (浦和レッズ! セカンド 優勝!)

へ参加しますので、紅葉撮りは、お休みです!!


(行かれる方は、お気をつけて!!
車 は、道は混みますよ!!。バスは、臨時便がでますが、、間違いなく満員で
並びマス?!。西参道迄でも、道も混みます!! )


書込番号:20345004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


今回は、600枚ほど撮影。

お疲れさまでした。


書込番号:20345613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 21:58(1年以上前)


NIKKO GO !

が終えたばかりですが、、、


鎌倉 長谷寺 の 紅葉 ライトアップ !

11月26日(土)からみたいですね!

( 〜12月11日(日) )

気に入った機材をもってると、

アトカラ、アトカラ、撮りたい題材、行きたい

所が、浮かんできて、もう、大変です!

皆様は、この秋、紅葉!

どちらへ行かれますか?

因みに、オソラク、長谷寺には

行かないです。

でも、参考になります。



書込番号:20346044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/31 10:16(1年以上前)

>ニコングレーさん

南禅寺の紅葉情報をネットで見ながら、タイミングを計ってますが、

今のところ・・・青葉でっす。

天気が次第ですが、13か20日に東山の残りを済ませようと思っています。

同じ日に来られるようでしたら、ゴールドDfを持った老夫婦を見かけたら、サイチェン?と声をかけてください。(笑)

書込番号:20347192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 10:41(1年以上前)

>サイチェン123さん

ありがとうございます。

桜と比べて、期間は長いでしょうが、、、

なかなか、紅葉の時期も難しいですね。

23日の勤労感謝の日前後?!

グレーも、ネットで紅葉情報や、天気予報

とニラメッコ!

ブラック/ゴールド DF で、ツァイス を 着けた

「 一見、上手そう?!」で 実態は、「ピンボケ フ

ォトグラファー」を見かけましたら?

「 今日は、グレーじゃないの?」と ヒトコト

声をかけてください!


それにしても、見掛けませんねー、Df ユーザー。




書込番号:20347242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 20:08(1年以上前)


ここで、負け惜しみを。

紅葉!

真っ赤も、いいけど、、、

緑アリーの、の、グラデーション!

これも、これで、よかったかも!


グレー 心からの 負け惜しみ でした!!!

書込番号:20348400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷です。

アイビー、、、、。

倉敷川 辺り、商店。

アイビー、、、、。

倉敷の おもひで。

書込番号:20349069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷のおもひで 2

書込番号:20349094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷のおもひで 3

書込番号:20349121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷 おもひで 4

書込番号:20349139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

、、、、、その5

書込番号:20349219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 06:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その6

書込番号:20349630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 06:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



倉敷、、、です。

書込番号:20349665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

、、、倉敷 。

書込番号:20349671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


倉敷、これで最後にしまーす!

書込番号:20351496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

後楽園への橋

渡る途中、、。

開放的です。

お城をノゾム!!

岡山後楽園編を、。

書込番号:20352094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

岡山城

ちょっぴり紅葉

こちらも…

市電の走る街、良いです。

岡山。

2度目でしたが、今回は、ユックリできませんでした。

「 岡電 」と 「 後楽園 」が 目的 でしたが、、、。

路面電車が、走る街、好きです。

札幌、函館、、、鹿児島、熊本、長崎、松山、高知、豊橋、富山、広島、、、鎌倉

結構行きました。

路面電車と城郭のある街!! 何時かは住みたい!!

(貴方1人で住めば!!!!、そんな、声が聞こえそうですが、、、!! )



書込番号:20352170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/02 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

岡電。

書込番号:20355210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 07:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

文化の日!

ベランダ花壇を撮影します。

元気のいい、黄色の薔薇!

Zeiss Otus 1.4/55 ( Apo Distagonn )

書込番号:20355780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 08:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベランダで 本気! で 富士山 狙ってます??!


でも、
、、、、、、

取り敢えず、黄色の薔薇です。

撮影 Zeiss Otus 1.4/85

書込番号:20355882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 09:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いい光りが、入ってたんで、、、

庭?!の「 枯れ葉 」です。

撮影

Otus 1.4/85

書込番号:20356129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 09:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続き。

Apo Planar 1.4/85

書込番号:20356144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 14:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VOIGTLANDER 1.4/58 New

書込番号:20356973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花屋で、、(了解ずみです)

Carl Zeiss Otus 1.4/85
Apo planer

書込番号:20357054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 16:22(1年以上前)

当機種
当機種

200/2 の クロップ1.5倍( 300相当 )

V/L NOKTON 1.4/58 クロップ1.5倍

文化の日!

ベランダで、富士山 狙いですが、

く、く、雲が、、、


雲隠れの、、富士山です!!

難しい、、、、!!!!。

書込番号:20357249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 17:17(1年以上前)

当機種
当機種

夕焼けベランダ富士山です!

今日、朝から、ベランダで待機中でしたが、、、

夕焼けの時刻になり、、、

やっと、、、 捉えました。



Df AF - S 300 4 E PF ED

WB 蛍光灯

書込番号:20357439

ナイスクチコミ!2


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/03 19:47(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 ベランダ富士 よく撮れましたね。
ニコングレーさんの粘り勝ちでしたね。

 しかし、何度も書き込みましたが、
ニコングレーさんのBaitariteiには尊敬しています。
 本当に恐れ入りました。
 有り難うございました。

書込番号:20357971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 20:01(1年以上前)

>白萌葱さん

お疲れ様です。
まだ、紅葉なかば!
当番制であと、200レスお願いします!

グレーは、貼るばかりで、不得手です。

>当スレ、ご参加、ご閲覧された方々
永い間、ありがとうございました。

また、しょうもない、発言、作品ですみませんでした!
皆様の作品に、少しでも近ずけるよう、機材
だけではなく、 腕 を 磨いて また、お目に掛かれ
るよう、精進いたします。

また、御会いするひまで、、、、

サヨナラ、、、。







書込番号:20358030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ473

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件
当機種
当機種

秋雨に濡れるバラ

秋明菊

Df 愛好家の皆様
 こんにちは

 性懲りもなく、またまたお邪魔します。
 お許し下さい。

 Df は今月中に 満3歳になります。
 皆様のお手元には 既に相当多量の作品が
蓄えられていることと思います。

 そのなかで、「秋」に纏わる作品がありましたら、
是非 拝見したいのですが、如何でしょうか。

 旅のスナップや散歩の途中で見付けた
あなたの「小さい秋」など大歓迎です。
 もちろん「巨大?な秋」や「食欲の??」も大歓迎です。
 小生は「人生の秋」を楽しんでおります。
 Df と皆様 と共に 秋 を楽しみたいと思います。

 公式に 展覧会に発表する(又は既に発表した。)作品や
作品集に掲載する(又は、した。)作品はは別として、

制作の苦労話や裏話、失敗談・「ボツ」にした理由等々
何でも結構です。

 できれば、 
 「自宅ベランダや近所の庭又は○○公園・○○海岸・○○山」にて等の撮影場所
その他参考になる様な事柄 等があれば、付記して下さル様お願いします。

 使用した そのレンズを選択した理由・撮影データ等があれば、
付け加えて戴ければ幸いです。 

 UPした写真は今朝小雨の中 我が家の庭で、
 レンズは28−300・ f3.5−5.6
 レンズ交換が面倒なので、付けっぱなしです。
 バラの写真はクロップしています。

書込番号:20300875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/16 11:59(1年以上前)

当機種

秋の晴れた日に

>白萌葱さん

kひーくんと申します。

さっそく「秋」の企画に乗せてもらいますね。

この写真は、近所の川で自分のママチャリを入れて撮影したものです。
秘密のある目的があって撮影したものです(笑
秋っぽさがあまり出てませんが、対岸の草の穂が少し秋を感じさせるかと思います。

またこの撮影は、新しく買ったPLフィルターのテストも兼ねています。
水面の白っぽい反射はカットされています。

・レンズ:28mm f2.8

レンズは一応他に50mmも持参しましたが、経験上28mmで済むと思っていました。
最近は広角を使う機会が多いです。

書込番号:20301033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/16 12:10(1年以上前)

当機種

PLフィルター効果確認用

フィルター効果の参考写真です。

カメラを立て撮影した時にPLフィルターの角度を変更したすれた写真で、たまたまですがフィルターの効果を見ることが出来ました。

あと、印象が情緒的過ぎるとの理由でボツにしました。

書込番号:20301066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/16 12:12(1年以上前)

何度もすみません(汗

フィルターの角度を変更し忘れた

です。

書込番号:20301070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/16 12:25(1年以上前)

>白萌葱さん

お疲れ様です!
ただいま、倉敷、高松、そして岡山!
「 小さい秋 を見つける旅 」
誠意取材中!

只今、倉敷美観地区の取材をおえて、
岡山経由で、瀬戸大橋を渡り、高松へ
向かう予定。

倉敷での 絵 は、のちほど、、、、!

大したものは、撮れてませんが!



書込番号:20301104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/16 13:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷美観地区 紅葉1

2

紅葉と白鳥1

2

>白萌葱さん

倉敷美観地区

「小さい秋 、みいーつけた!」


現在、瀬戸大橋 手前を 移動中です!


書込番号:20301221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/16 16:11(1年以上前)

当機種

春を待つ フウラン

>ニコングレーさん

 今晩は

 旅の空からのレス有り難うございます。 
 特派カメラマンの面目躍如 感謝しております。

 倉敷 瀬戸大橋 高松 そして岡山
 懐かしい地名です。 平成15年に訪問しました。
それから13年も経過したなんて思えません。
 倉敷の絵 期待しております。

書込番号:20301638

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/16 16:36(1年以上前)

当機種

来春の花の芽を付けた トサミズキ

>ニコングレーさん
 今晩は
 明るく 爽やかな 倉敷の初秋
 軟らかな 色彩 曇り空の明るさを 見事に活用されましたね。

 ホワイトバランスも見事ですね。
 お陰で 白壁も素直な色彩です。

 白鳥の位置 手前は「萩」?の花でしょうか? 
 全体的に しっとりと落ち着いた色彩

 使用レンズは35mm? コシナー? 

 前回 「逆光の紅葉」は55mmですから別のレンズですね。
 旅の更なる作品を期待しております。 

書込番号:20301692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/16 16:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

大原美術館界隈

書込番号:20301719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/16 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御神輿

御神輿

アイビースクェア

アイビースクェア

>白萌葱さん

倉敷阿知神社 秋祭り

アイビースクェア

書込番号:20301741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/16 17:37(1年以上前)

>白萌葱さん
失礼しました。
スマホで、飛ばしてまして、、、
ファイル名か、、、

最後の4枚が、AF-S 17-35/2.8D
その他は、AF-S 24-70 /2.8 E VR
です。

書込番号:20301844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/16 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

倉敷 阿知神社 秋祭り

書込番号:20302917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2016/10/17 09:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

このところの冷え込みで、当地周辺も、だいぶ秋めいてきました。

紅葉にはまだ早い、先月下旬、DFを連れて、奥日光を散策してきました。
目当ては小田代ヶ原の草紅葉でしたが、例年ならば、この時期に見ごろを
迎えるはずなのですが、今年は9月の天候不順のせいか、ホザキシモツケが
少し赤みを帯びていた程度でした。
その後、今年の草紅葉は、盛りを迎えることなく、霜が降りてしまって、ハズレ年
だったようです。

湯ノ湖畔で1番先に色づくと私が勝手に思っている(笑)モミジと小田代ヶ原周辺で
撮った写真を貼らせてもらいます。
秋便りを耳にすると、例年のことですが、心がそわそわしてきますね。

書込番号:20303813

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:432件

2016/10/17 13:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NOKTON 58mm F1.4 SL II N

NOKTON 58mm F1.4 SL II N

NOKTON 58mm F1.4 SL II N

NOKTON 58mm F1.4 SL II N

>白萌葱さん

スレ立て、ごくろうさまです。
昨日は、舞鶴まで遠征しましたが、まだ紅葉は始まりかけみたいでした。
舞鶴の写真を編集中ですので、また後日に。

今回の作例は、町の木の葉で〜す。

>ニコングレーさん
倉敷に住んでいたことがあり、美観地区の写真を拝見して、
若かりし頃を懐かしく思い出しました。

>アコハイ25さん

はじめまして。
小田代ヶ原周辺?の朝霧、
一幅の絵の様に美しいです!
朝が弱い私には、一生見れない景色だと思います。

書込番号:20304375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/17 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

只今、岡山駅19時過ぎ。

これから、のぞみ で帰ります!

明日から、
休暇中だけど、講習会!(ブツブツ!)

また、投稿いたします!



書込番号:20305100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/17 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

あっ、それと、、

今回の秋旅、スレをたてました。

遊びに来てください!

書込番号:20305165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/17 19:38(1年以上前)

>ニコングレーさん

今晩は

大原美術館界隈   懐かしい
倉敷阿知神社    お祭りは賑やかですね  鬼と並んでワンショット 楽しそう。
アイビースクエアー 良くもここまで育てましたね。

お忙しいのに 有り難うございます。

書込番号:20305177

ナイスクチコミ!1


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/17 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨年です、今年は・・・・

10/7 です、まだまだ。

先週 10/15 これからです。

>白萌葱さん

10/7、10/15 と「竜頭の滝」へ行ってきました。
まだまだ遅れ気味、今週末だと昨年並みに?
更に1週間後かもしれません。





書込番号:20305270

ナイスクチコミ!5


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/17 20:10(1年以上前)

当機種

我が庭の菊 いつ頃咲くことか

>アコハイ25さん

レス有り難うございます。

 Df と奥日光散策 羨ましいですねー

 今年は何処も 天候不順で 気候の予測がつきませんね。
 我が家のバラも 今夏の暑熱地獄のためか バテ気味です。
 秋バラの最盛期の今頃 色よく咲くはずですが、例年の半量も 咲いていません。
 温暖化の影響でしょうか。困ったものです。

 UPされた4枚の写真
 楓 と 小田が原周辺 研ぎ澄まされたような 早朝の風景
 何れも清々しく 見ていて落ち着いた気分になります。
 感謝しています。
 どうも有り難うございました。

 わたくしも 近所に住んでいたら ここで Df とデイトしたいですね。

書込番号:20305281

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/17 20:25(1年以上前)

当機種

>サイチェン123さん

レス有り難うございます。
 UPされた 町の木の葉の写真
銀杏 楓 もう秋ですね。

当地方は 山の上は別ですが、未だ青々としています。

 「舞鶴」は小生が10歳の時 
旧満州奉天から引き上げて 上陸した地です。
 ですから、この地名には特別な感慨があります。
 写真 期待しております。

書込番号:20305335

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/17 20:36(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん
今晩は。

>今回の秋旅 スレを立てました。<
 お目出度うございます。
 是非参加させて下さい。
 ニコングレーさんのBaitariteiには頭が下がります。

 町中のスナップ 楽しい雰囲気が伝わります。
 有り難うございました。

書込番号:20305383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/10/17 20:39(1年以上前)

>アコハイ25さん

初めまして。作例4枚中、2枚に白樺が写ってますね。白樺が育成する地域にお住まいなのですか?私は白樺が大好きなのですが、紅葉の白樺はまだ見た事がありません。どんなんだろう?幹が白くて…葉っぱは…どんな色なんでしょう?想像がつきません。時期が来たら是非見せて下さいね。

書込番号:20305401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/17 20:46(1年以上前)

当機種

>mykaoruさん
今晩は

 竜頭の滝

 素晴らしい景色ですね。
 あなた様の撮影風景が目に浮かびます。

 今年も キット昨年の様な 色彩が再現されることでしょう。

 その時は、是非拝見させて下さるよう お願い致します。

書込番号:20305431

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/17 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

アラスカ 白樺の黄葉

>ウラル分水嶺さん

 初めまして

 横スレごめんなさい。
 平成7年9月アラスカを旅したとき、
白樺の黄葉に出会いました。
 日本の白樺とは品種が異なるそうですが、
参考までにアップしてみます。

書込番号:20305481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/17 21:53(1年以上前)

当機種
当機種

カールツァイス、マクロプラナー100mmF2

カールツァイス、マクロプラナー100mmF2

>白萌葱さん
こんにちは
朝夕は涼しくなってきました。先日までのTシャツではなくなりました。
近所の庭木に絡んでたいそう沢山咲いていた花です。
アサガオのようですが昼間も咲いておりますので昼顔ですかね。
この花も秋になって、小ぶりな花になってきました。
色はイイ色で咲いております。
カールツァイス、マクロプラナー100mmF2。
100mmぐらいのレンズでは最も好きなレンズですので、少し離れているものを撮るときは出番が多いです。
遠景描写も秀逸なので、お散歩スナップにはよく使いますね。

書込番号:20305751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/17 22:50(1年以上前)

>mykaoruさん
>GasGas-PROさん

作例を拝見しましたが、ため息が出るぐらい素晴らしいです。
ツアイスのMFに四苦八苦の私には、到底まねが出来ません。
精進あるのみで、皆様に少しでも近づけるようになりたいものです。

書込番号:20306105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件

2016/10/18 05:45(1年以上前)

別機種

みなさん こんにちは。庭のモミジは、まだまだ緑葉。紅くなるのは来月に
持越しの様相です。

>サイチェン123さん

小田代ヶ原到着が4:40。真っ暗闇の中で夜明けを待ちましたが、前日の雨の
せいで、朝靄が濃すぎて、一面真っ白。カメラマンの落胆の声があちこちで聞こえ
ました。今回は3文の得はなかったようです(笑)。

>白萌葱さん

奥日光までは2時間足らずで行けるので、春、夏、秋と出かけます。冬は・・・寒いのは
苦手で、雪道の運転も慣れていないのでパスです。

>ウラル分水嶺さん

白樺の黄葉の写真を探してみましたが、なかなか見つからず。とりあえず、それらしきものを
貼りました。カメラはDFではなくV1。4年前の写真です。白樺は、紅葉ではなく黄葉ですね。

書込番号:20306791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 13:35(1年以上前)

>アコハイ25さん

>朝靄が濃すぎて、一面真っ白。カメラマンの落胆の声があちこちで聞こえました。今回は3文の得はなかったようです(笑)。

そうなのですか?
墨絵のように朝霧がかかって、美しい絵だなあと感じました。
3文の得はなかったかもしれませんが、10文の得位にはなってます!

書込番号:20307757

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/18 17:20(1年以上前)

当機種

狂い咲きのアザレア

>GasGas-PROさん

 こんにちは
 大ベテランのレス 有り難く 感謝しています。

 猛暑の夏も 漸く峠を越した様で、
当地も数日前から涼しくなりました。

 UPされた花は「西洋朝顔」ですね。
 昼間も咲きますが「昼顔」とは別の種類です。
 当地では普通 空色系の青い色が多いのですが、
紫がかったこの色もいい色ですね。

 マクロプラナーは 気持ちのいい表現をしてくれますね。
 小生の狙い目に入っているレンズですが、
田舎では 現物に対面できませんし、年齢のことも考えて、未だ入手していません。
当分の間 重くても現状維持となりそうです。

書込番号:20308210

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/18 17:42(1年以上前)

当機種

秋明菊

>アコハイ25さん

 こんにちは
 レス有り難うございます。

 「秋」をテーマに このスレ立てをしたのですが、
少し早すぎましたかね・・・・
 当地も 楓は未だ夏模様です。

 >奥日光までは2時間足らずで行ける・・・・<
 いいですネー 羨ましき限りです。

 前回投稿戴いた 奥日光の作品
 霧や靄の幻想的な雰囲気に 再度堪能しております。

 あまり無理はなさらずに、バスでどうぞ。
 そして その作品をご紹介下さい。
 お待ちしております。

書込番号:20308267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 18:05(1年以上前)

>白萌葱師匠!

いい 白色 ですね!
なかなか、出ません!(グレーでは!)

「 秋は、確実に 来ています!」

グレーの 「 秋旅、、、 」
は、確実?に、季節感がないですが、、、

そのぶん、「 ホッとします」

まぁ、ユックリと、ゆく秋を楽しみ
ましょう!

実は、ベランダより「 外でのロケ、取材? が
好きなんです!」

今後ともご指導願います。


書込番号:20308342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/10/18 18:56(1年以上前)

>白萌葱さん
>アコハイ25さん

わっ! 白樺は “黄葉 ” だったのですね!
ありがとうございます。
黄葉の白樺林に小雪が散らついたり、霧に煙ったりしたら良い感じですね。
また、細い枝と黄色い葉の間にウグイスがいたりしたら、これもまた良い。どちらのアングルも “待つ ”事が要求されますね。
頑張ってみます。
有難うございました。

書込番号:20308496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2016/10/18 19:53(1年以上前)

当機種
当機種

現場で確認した時より青いような・・・

晴天日陰設定

>白萌葱さん

山間部でいつも撮っている場所・・・

今年は災害で北海道の鉄道網はズタズタです(災害前jから廃線が多くてズタズタなんですが)。

久々に山間部を走る玉ねぎ列車を撮りに行ったら、機関車1台でした・・・
ちょっと、珍しい。

曇天設定(ピクコンはLS)にしましたが、晴天日陰のほうが見た目に近いかも。

レンズはAF80-200/2.8D<New>です。

書込番号:20308659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/18 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

岡山後楽園

岡山駅前

高松 栗林公園

>白萌葱さん

自分のスレより先に、秋をお届け致します。

「 秋旅、、、、」では、やっと、高松に到着です。

書込番号:20309858

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/19 12:22(1年以上前)

当機種

春を待つ 枇杷

>ニコングレーさん

こんにちは

>いい白色ですね!なかなか、出ません!(グレーでは!)<

 とんでもありません。
 雨の合間に撮ってきて、そのままPCで現像しただけで、
何の設定もしていません。
 若し出来ていたとすれば、全くの偶然です。

 この次はしっかり設定し、所謂「ドヤ顔」をして UPしたいと思いますが・・・・
 どだい無理な注文です・・・ヨ・・・・ネ−・・・

 当地でも 朝夕は確実に涼しくなってきましたから、
此方の秋風景をUPできるかもしれません。

 私も以前は 「山岳ロケ派」 でしたが、
最近は、 「近所お手軽派」 になってしまいました。
 ですから ネタ探し が大変です。

 >今後ともご指導願います<

 ニコングレーさんに>ご指導<なんてとんでもないことです。
 今では ニコングレーさんに感謝して ひれ伏すのみです。

 これからも宜しくお願いいたします。
 

書込番号:20311046

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/19 14:29(1年以上前)

機種不明

アラスカ 白樺の黄葉

>ウラル分水嶺さん

こんにちは

>白樺は"黄葉”だったのですね!<

 夏の白樺は 緑葉で、秋は黄色くなりますね。
 地域にもよることでしょうが、カナダでは秋の紅葉が見事だったのですが、
アラスカでは 白樺の黄色ばかりで 紅葉色が殆ど見られず残念でした。
 
 それに比べ 日本では紅葉と黄葉が ほどよく存在しますから、
日本の方が綺麗(エコヒイキ カモ!)だと思います。
 日本に生まれて良かったと つくづく思います。

UPした写真は フイルムの変質とキャノピー フードの反射で
色彩が正しくありませんが・・・・・

 黄葉の白樺に小雪がちらついたり、小枝に鶯が囀ったりしたら・・・・・・、
想像するだけで楽しく、最高に素晴らしいシャッターチャンスですよね。

 ウラル分水嶺さんは 良い意味で 「美しいものが好きな ロマンチスト」ですね。
 次なる Df でのレスを楽しみに お待ちしています。

書込番号:20311360

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/19 15:20(1年以上前)

>ssdkfzさん

こんにちは
 レス有り難うございます。

 今年の北海道は大変でしたね。
 北海道には 台風は滅多に襲来しないものと、思っていたのですが、
 今年は、次々に吹き荒れて、農作物にも、交通インフラにも 大きな災害をもたらしました。
 タマネギ列車が 貨車なしで 機関車のみで走るとは!・・・本当に困ったことですね。
 然し 来年は キット平穏な気候に恵まれると思います。そう願っております。

 以前は、九州は(枕崎台風など)台風銀座と呼ばれ、
毎年 多大の被害をもたらしていたのですが、近年は滅多に直撃しません。
これも温暖化のせいでしょうか。
 
 UPされた作品ですが、
 私のPCでは 暗く写り、見えにくいのです。
 朝靄が深くて光量が不足したのでしょうか?。
 単なる 露出不足でもなさそうですが、PCで何らかの処理をされたのでしょうか?
 残念ながら、折角の紅葉がよく見えません。

 何が原因なのでしょうか?原因が判りましたら教えて下さい。

書込番号:20311493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2016/10/19 16:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは。

当地では、ハナミズキの葉が、紅く色づき始めました。
今日は、秋の味覚を求めて、車で1時間余りの栗の産地、笠間市へ
行って来ましたが、ちょっと出遅れ。栗畑には、もう栗はありませんでした。

馴染みの栗農家へ行ったら、まだ少しならあるよ〜♪ということで、焼き栗を
分けてもらってきました。ここの焼き栗は絶品なのです。食欲の秋ですね。
というわけで、散歩コースのハナミズキと、焼き栗のおすそ分けです(笑)。

書込番号:20311587

ナイスクチコミ!5


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/19 16:46(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

こんにちは
 >自分のスレより先に<・・・ 申し訳ありません。
 秋旅 IN 岡山&高松  有り難うございます。

 お陰様で、小生は自宅に居ながらにして 各地の旅を経験した気分です。
1枚目
 波静かな後楽園 漸く色づき始めたカエデ
2枚目
 石の灯籠でしょうか?夕刻に近い、日陰になった楓の上部が色付き初めて、いずれ燃える様な紅葉の予感
3枚目
 岡山駅前の これはケヤキでしょうか、明るい色彩の紅葉
4枚目
 栗林公園 水面上の ほんのりと 色付き始めたカエデ 

 ニコングレーさんの作品は、 いつも思うのですが、
しっとりと 落ち着いた色彩の作品が 多い様に思います。
 これは 多分 作者の人柄又は性格が表れたものでしょうね。
 他人には真似の出来ないものですね。個性とでも言うのでしょうか。
 これは素晴らしいことだと思います。
 もっと もっと 見せて下さるように お願いします。

書込番号:20311684

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/19 17:16(1年以上前)

>アコハイ25さん

 今晩は
 綺麗なハナミズキの艶やかな赤い実 明るい朝の光に耀かせて
特に2枚目は
 暗い紫色をバックに 赤い実を浮き上がらせるなんて 心憎い演出
3枚目
 アコハイ25さんはワルイ人です(笑)。
 白萌葱の大好物だと知りながら、特別美味しそうに 写真だけ見せびらかしてーェ・・・・・・
 食い物の恨みは・・・・・  このヨダレを どうしてクレルーウ・・・・・・(笑い)
 
 然し、旨そうに撮るものですねー あなた様はプロですね。 恐れ入りました。

 この次は 小生が 旨そうな食い物の写真を 沢山見せびらかしますヨー・・・ダ(笑)。

書込番号:20311774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/19 17:35(1年以上前)

当機種

>白萌葱さん

過分なお言葉、ありがとうございます。

秋!

まだ、続きます。

四季のある 日の本!

ゆっくり、楽しみましょう!

また、お邪魔します!



書込番号:20311833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2016/10/19 19:14(1年以上前)

別機種
別機種

このタイプの機関車は廃止になりましたけど・・・

白樺の黄葉

>白萌葱さん

曇りの早朝なので暗いのは暗いです。
マルチパターンの出た目でも-1.7EVほどを指しています。

個人的にこの時間帯では、出た目で決めると明るすぎに感じるのでマイナスに振っていますが、ちょっと振りすぎかも。
(シャッター速度確保の意味合いもあります)

台風、私の居住区域ではさほどに感じませんでしたが、結構な降水量だったようです。
風は強く感じませんでした。

10年前にも豪雨災害が多かったのですが、今年ほどではありませんでした。

九州はいつもこんな感じなのかな?と思っていましたが、減少傾向なんですね。
今年の九州は色々大変なので、台風被害は避けたいところでしょう・・・

画像は機種違いですが・・・本来の狙いとしてはこんな感じです。

書込番号:20312152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/20 00:37(1年以上前)

当機種
当機種

ReflexNikkor 500mmF8

>白萌葱さん
東京も急に秋が始まったようです。
モミジはまだ赤くなっていません。
桜の葉はまだですが、ハナミズキの葉が紅葉し始めました。
紅葉し始めたハナミズキは、何か深い想いを抱いて現れているように感じます。
情念の深いカタチを感じます。、、、で撮ることが
毎年撮るたびに感じてしまいます。
ReflexNikkor 500mmF8 で撮っているせいですかねぇ、、、、、
このレンズは被写体の生きざまのようなものを写し取るような気がいたします。
そこに惚れて、長らく使っているゆえんです。
テブレ補正もナイMF500oの手持ち撮影、、、、他人に、たやすく勧められるレンズでもありません、、、、、、、

書込番号:20313372

ナイスクチコミ!3


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/10/20 02:45(1年以上前)

機種不明

2607198のヒストグラム

>白萌葱さん
ssdkfzさんの2016/10/18 19:53 [20308659]の投稿写真についてだが、自分のディスプレイだと、見えにくいほどではない。
また、ニコングレーさんの作品について、「ニコングレーさんの作品は、いつも思うのですが、しっとりと落ち着いた色彩の作品が多い様に思います。」と評しているが、自分は逆に、派手な色彩だと感じた。
実際、ニコングレーさんの作品を数点ダウンロードし、ヒストグラムを確認してみたが、クリッピングが結構ある。

白萌葱さんと自分との違いは、次のいずれかだろう。
1 同じ写真データが、白萌葱さんのディスプレイ環境と自分のディスプレイ環境とで、かなり違った表示になっている。
2 同じ写真データが同じように表示されているとして、白萌葱さんの感じ方(好み)と自分の感じ方が違う。
3 1と2の両方。つまり、違った表示を見ていて、感じ方も違う。

1についてだが、もしかしたら、白萌葱さんは、ノートパソコンの画面で写真を見ているのでは。
だとすると、次のような問題があるだろう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000883260/SortID=20010154/#20010534

ニコングレーさんのディスプレイ環境も、気になる。
自分には派手な色彩だと感じるのだが、これはニコングレーさんの意図どおりなのだろうか。
それとも、不当にくすんだ表示となるようなディスプレイ環境をお使いで、それを補うために写真データの色彩を誇張していて、ニコングレーさんの環境だとほどよい映りになっているのだろうか。

書込番号:20313498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 05:36(1年以上前)

>DHMOさん

分析ありがとうございます。

ピクコンで、VI。
輪郭強調、コントラスト、明るさ、彩度、色相
を総て +1 に振ってます。
自分としては、「 ちょっと、派手め、、」
を狙い、とくに、WBもA-B A1〜2、G-M 1〜2
の設定で、紅葉を強調出来ればと。

ハッキリで、派手め。

見る方に、よれば ? となるかもしれませんねぇ!

自分には、これが見た目に近く、好ましい色に
感じています。

まぁ、色々試させて頂きます。


ありがとうございます。

書込番号:20313560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/10/20 08:17(1年以上前)

>ニコングレーさん
>ハッキリで、派手め。
>見る方に、よれば ? となるかもしれませんねぇ!
>自分には、これが見た目に近く、好ましい色に感じています。
それが、例えば前述2の要因、つまりニコングレーさんとDHMOの感じ方(好み)の違いだとしたら、何の問題もないと思う。
しかし、前述1の要因、つまりニコングレーさんのディスプレイ表示とDHMOのディスプレイ表示とで、かなり違った表示になっているとしたら、問題があるかもしれない。
もしよろしければ、ニコングレーさんがお使いのディスプレイのメーカー及び型番、そのディスプレイをどのように画質調整してお使いなのか、教えていただけないだろうか。

書込番号:20313794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/20 08:57(1年以上前)

>ニコングレーさん
自分が感じたモノを、感じたように撮る、、、、、
趣味道楽の世界だから、極論を言えば自分が良いと思えれば、、、、それで良い世界。

何よりも、撮ることが楽しければ、、、、、これが最優先だね、、、、、
道楽の世界は、、、、ヒトそれぞれでよいのだと思いますよ、、、、。
グレーさんの撮影設定は、想像していた通りでしたね。

書込番号:20313877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 09:50(1年以上前)

当機種

>DHMOさん

ディスプレイ環境、、、、。

ラップのバイオ。

でも、ほとんどが、スマホで見ている状態
でして、、、。

レンズには、投資してますが、その他は
カラキシの状態でして。
申し訳ございません!。

>GasGas-PROさん
>白萌葱さん

向こうにも、貼りましたが
MP 2/100です。
薔薇です。






書込番号:20314000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 09:55(1年以上前)

当機種

ついでに、、

Apo-Distagon 1.4/55
です。

書込番号:20314009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/10/20 10:13(1年以上前)

>ニコングレーさん
しつこくて申し訳ないが、もしよければ、そのVAIOの型番を教えていただけないだろうか。
Windowsノートパソコンでは、あまり品質の良くないディスプレイが多々見られる。
再掲
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000883260/SortID=20010154/#20010534
ニコングレーさんのVAIOもこのようなディスプレイである恐れがかなりあると思われる。
また、スマートフォンに表示される色も、全く当てにならない。
ニコングレーさんが適切なディスプレイに御自分の作品を表示したら、「ここまで派手な色に仕上げたつもりはなかった。」と感じるかもしれない。

書込番号:20314045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 10:19(1年以上前)


なるほど、、、。

かなり、派手めなんですか、、、

のちほど、調べてみます。

ご親切に、ありがとうございます。

書込番号:20314058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/10/20 11:16(1年以上前)

>ニコングレーさん
>かなり、派手めなんですか、、、
ちなみに、自分が使っているディスプレイはLGエレクトロニクス(LG Electronics) 31MU97-B [31インチ]で、エックスライト社のi1Basic Pro 2によりキャリブレーションを行っている。
http://kakaku.com/item/K0000711654/
http://www.xrite.co.jp/products/i1/i1basic-pro-2.html

この環境で見るニコングレーさんの作品は、自分の個人的な感想としては、「ド」が付く派手な色彩で、違和感を感じるレベル。
それで、これが本当にニコングレーさんの意図どおりなのか、ニコングレーさんの意図を超えた派手さなのかが気になった。
なお、仮に、ニコングレーさんがDHMOと同じ表示を見て、意図どおりで良いと感じるのであれば、それは各人の好み・価値観の問題だから、DHMOの感想なんて、全くどうでもよい。
また、ニコングレーさんが、現在の御自分のディスプレイ環境での表示を重視し、将来にパソコン用ディスプレイやスマートフォンを替えたりした際のことをあまり考慮しないのであれば、問題とは言えないかもしれない。
ただ、その場合、ネット掲示板などで語り合う際や他人の写真を表示してみる際、他人が自分の意図から外れた表示を見ているかもしれないこと、ニコングレーさんが他人の写真をその人の意図から外れた表示で評価しているかもしれないことを認識しておく方が良いだろう。

書込番号:20314156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 12:18(1年以上前)

>DHMOさん

ご指摘ありがとうございました!

DHMOさんがそこまでおっしゃるのでしたら、
間違いないと思われます。

残念ながら、環境関係はすぐに更新できません。
今後、ご指摘を胸に刻みます。

かなりの部分、色の嗜好もあるのかもしれません。
ちょっと、濃いめ ぐらいの認識でした。

こんど、パソコンで見てみますが、
今までも、異常とは自分では感じておりません
でした。

今後、ご不快でしたら、グレーの 絵 については、
見ないようお願いたします。

私としましても、「 適度 」を今後探ってまいり
ます。

環境を更新する場合は、またご指摘のほど、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
失礼いたします。



書込番号:20314260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/20 13:50(1年以上前)

>DHMOさん

ご指摘の趣旨については、同意します。
しかし、量販店で4Kのテレビを見ると、メーカによって、あるいは同じメーカーでもインチ違いで発色は異なります。
皆が「エックスライト社のi1Basic Pro 2によりキャリブレーション」まで導入して、モニターの調整をしているのか?
まず、ほとんどの方がやってないでしょうし、それぞれ、ばらばらな環境で見ていると思います。

DHMOさんと同様の環境を構築しなければ、習作を出せないでは、困ります。

グレーさんは「派手な色がお好きなんですね!」、で済ませられてはいかがでしょうか?

書込番号:20314480

ナイスクチコミ!6


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/20 14:43(1年以上前)

>ニコングレーさん

  こんにちは

 >四季のある日の本!< 萬歳!

 お城と水面に映る逆さ城
 私は このお城を見たことがないのですが、
 高知城でしょうか?それとも高松城でしょうか?

 私の好きな風景 城と池と緑の公園
 Df を肩に 旅に出たくなりました。

 ニコングレーさん有り難うございました。

 また 旅に出た気分になりました。

書込番号:20314553

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/20 16:18(1年以上前)

当機種

>ssdkfzさん

レス有り難うございます。

 紅葉をバックに鉄橋上を走る列車
 同じく黄葉を背に走る機関車

 「物凄い」 とはこの様なときに使う言葉ですね。
 「紅葉と黄葉」の爆発 素晴らしいですね。
 私は これ程の紅葉風景を 見たことがありません。
 北海道の紅葉は素晴らしいですね。

 画面の明るさの件
 大変ご迷惑をお掛けしました。
 >曇りの早朝<で 限界ぎりぎりの場面でしたのですね。
 判りました。安心しました。
 当方のPC 又はWEBに原因があるのではないかと思っていました。

 今年の北海道は台風が大暴れした様ですが、
ssdkfzさんには被害はなかった様で 一安心ですね。

 今年の九州熊本と大分は地震で、阿蘇は地震と噴火で大変でした。
 このところ台風被害は減少しています。然し、油断は出来ません。

 ssdkfzさんの 新たな作品 をお見せ下さる様 お願い致します。

書込番号:20314733

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/20 16:44(1年以上前)

当機種

>GasGas-PROさん

こんにちは
レス有り難うございます。

 ハナミズキの紅葉 強烈な色彩ですね。
 レフのせいではないと思いますが、
ガラスレンズでも同じように写るのでしょうか?

 何れにしても この赤色は凄いですね。
 以前 我が家にあったハナミズキは これ程紅葉になっていたのでしょうか?

 >情念の深い・・・< 仰るとおりですね。
 ベートベンの「熱情」が聞こえて来るような・・・・

 500mm 1/1000 で手持ち・・・小生には自信がありません。 
 厚かましいとは思いますが、GasGas-PROさんの更なる作品を お待ちしております。

書込番号:20314793

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/10/20 16:55(1年以上前)

>ニコングレーさん
>サイチェン123さん
誤解されているかもしれないので、念のため述べると、ニコングレーさんの作品が自分の好みに合わないから、自分の好みに合わせるよう求めているわけではない。
芸術の世界に、「こう表現すべきだ。」といった正解はないのだから、ニコングレーさんは、当然、ニコングレーさんの好きなように写真を仕上げて構わない。
ニコングレーさんが今後、自分の意見を参考にしてもしなくても、自分はどちらでも構わない。

自分が指摘してきたのは、次のようなこと。

1 いずれニコングレーさんのディスプレイ環境が変化し、その環境に今の環境で仕上げた写真データを表示した際、ニコングレーさん自身が「こんな色に仕上げたつもりではなかった。」と感じる恐れがある。

2 1の問題を軽減するため、パソコン界には「カラーマネージメント(色の管理)」の仕組みが用意されている。
一万円台のディスプレイでも、その仕組みを活かすよう、工場で基準に沿って発色を調整してから出荷している製品がある。
一例
http://thehikaku.net/display/iiyama/XU2390HS-B1.html
自分の現用システムと比較して、発色精度は若干劣るものの、そんなに大きな色差はない。
パソコン用ディスプレイでは、テレビと違い、基本的には、どのメーカー、どの機種でも、目標とする発色の基準は基本的に同じ。
そして、高額になるほど、精度が向上し、基準どおりの発色となっていく傾向。
なお、テレビ界にも、一応、発色の基準があるのだが、一般消費者向けにはほとんど普及していない。
テレビメーカー各社は、テレビ局から送られてきた映像データを基準どおりに表示しても一般消費者に受けないので、より多くの消費者の好みに合いそうな色調へと自動補正する機能を競い合っている。
パソコン用ディスプレイでは、例えば、あるディスプレイの表示を頼りにして写真データの色をいじって仕上げる人がいて、その仕上げたデータが他のディスプレイで違った表示になると、せっかく写真データの色をいじった手間が無駄になるというようなことがある。
しかし、テレビの場合、パソコン用ディスプレイのような「データをいじる土台」という役割がほとんど求められていない。

3 パソコン界の基準に沿ったディスプレイ環境を構築することの利点
(1) 今のディスプレイで仕上げた写真データの映りが、将来のディスプレイでも大体再現できる。
(2) ネット掲示板などで、同様のディスプレイ環境を整えた人たちの間では、同じ写真データが大体似た色調で表示され、お互いの意図が伝わる。
カラーマネージメントの知識を持った参加者が少ない掲示板などでは、自分が意識しても、一部の参加者としか意図が伝わり合わないだろう。
プロカメラマンの写真などを閲覧する際には、そのカメラマンの意図に近い表示となる可能性が高くなる。
(3) カメラメーカーやプリンターメーカーは、パソコン界の色の仕組みを意識して製品を作っている。
カメラメーカーは、パソコン界の基準に沿ったディスプレイ環境を前提として、カメラの絵作りを行っている。
また、ディスプレイ表示とプリントとのカラーマッチングを向上させやすくなる。

これらのことは、ニコングレーさんにとって、もしかしたら価値のある情報かもしれないと思って、一応説明した。
しかし、ニコングレーさんの価値観次第であり、どうでもよい情報だと感じたのならば、参考にする必要はなく、好きなようにしてほしい。

書込番号:20314813

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/20 17:48(1年以上前)

>DHMOさん

はじめまして
 
小生が目下使用中のPCは3台です。
古い方から
1 PC Gateway GT5650J. Display BENQ 19 INCH 主としてWord processor用

2 PC NECVALUESTER VW770/LS 23 INCH W    主として画像処理用 エプソンPX5600使用  色調 調整済

3  NOTE PC NEC LAViE GN17CJSA6           主としてMail 用

 小生は プロでなく アマチュアとして 写真と絵画を楽しんでおります。
 好きな風景やオブジェを 好きな様に撮り且つ描いております。
 では、失礼します。

書込番号:20314917

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/20 18:16(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 今晩は
 小生の書き込みに不注意があって、 
ニコングレーさんに大変ご迷惑をお掛けし、
誠に申し訳ありません。
 どうか気を悪くなされないように お許し下さい。

 小生の考えは GasGas-PROさん の考え方と全く同一です。
 「ピカソが好きだ。」と言う人もおれば
 「横山大観が好きだ。」という人もおります。
 
 小生が絵を描くとき思いっきり Deformするときもあれば、
色調を 勝手に変えるときもあります。

 小生は ニコングレーさんの作品に敬意を表します。


書込番号:20314972

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/20 18:28(1年以上前)

>サイチェン123さん

 今晩は
 小生の不注意な書き込みが原因で、
皆様に大変ご迷惑をお掛けしております。
 どうか 気を悪くなさらないよう 宜しくお願い致します。

 小生と致しましても サイチェン123さんと同様に考えております。
 
 皆様、
 このスレの目的は、「秋に親しむ。」ことですから、
その目的に沿った「秋を写真で」お見せ下されば幸いです。

書込番号:20314995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 18:32(1年以上前)

>DHMOさん

おなじ共通環境でないと、意図した色使い等々が
正確に伝わっていないと言うことなんでしょうね。

分かる気はするんですが、、、、

投稿するんだったら、そこから始める事が必要です
よ。本当にこんなドギツイ色を、貴方は、意図して
使うのですか?ディスプレイのカラーマネージメントは、どうなんですか?同じ環境同じ土俵で、写真を見たり、批評してみませんか?

という。

お願いいがあります。
一枚貼ってください。
ちょっと、派手めのものを。

スマホですみませんが、どんなものなのか
興味があります。





書込番号:20314999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/20 19:01(1年以上前)

>DHMOさん

テレビで例えましたが、そこを突っ込まれるとは。(笑)
では、ヨドバシなどに行けば、数十台のパソコン用モニターが並んでいますが、
全て、機種によって発色が違います、違いますか?
今の時代、過半数がノートパソコンで、あなたや私のようなデスクトップ型を使用している人種は、
絶滅危惧種でしょう。(笑)
ノートを使っている方々に、別個にモニターを買いなさい!と趣旨を変えられたほうが良いと思いますが、
如何でしょうか?

人様の環境については、それぞれの事情があるのですから、もう少し穏やかに書かれたほうが良いと思います。
今回の件に関しても、あなた自身が述べておられるように、グレーさんの自由で良い訳ですから、
派手目の発色がお好きなんですね!で済む話でしょう。

書込番号:20315065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 19:19(1年以上前)

>DHMOさん

疑問はあります。

ニコンDf の ピクコン をノーマルにして、
WB 太陽光のノーマル、ただ、ヴィヴィット
。これが、私のノーマル設定なんですが、
これでも、あり得ないのでしょうか?!

明日でも、貼りますんで、ご指導のほど、
お願いいたします。

それでは。







書込番号:20315109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/20 22:02(1年以上前)

>白萌葱さん

高松城です。

別名が、玉藻城!

(水攻めは、備中高松城!)

お堀が、海水!!!

鯛! が お堀を泳いでます!


見るべき 処は、随所にありますね!

まだまだ、アチコチ行けますよ!

もう、いいや!( ダメですよ!)

そんなことは、ないですよ!

貴殿の作品を期待しているFUN

は、全国にいます!




書込番号:20315679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/10/20 23:35(1年以上前)

http://onthewillow.web.fc2.com/Color.html
同じ写真データが7台のディスプレイに様々な色調で表示されている。
どの映りでも許容範囲内だというのが世の中の過半数の人の価値観だろうし、そういう人は、カラーマネージメントに気を使わなくても、問題にならないかもしれない。
しかし、許容範囲の狭い人も世の中にはいて、そういう価値観の人は、プロであろうと、アマであろうと、各人のこだわり具合に応じて、カラーマネージメントに金をかける方が良いだろう。
この許容範囲の広い・狭いというのは各人の価値観の問題で、許容範囲が狭く、カラーマネージメントにこだわっている人の方が写真趣味人として正しいとか、レベルが高いということはないと、自分は思っている。
プロカメラマンでも、約3割の人がカラーマネージメントに気を使っていないとのこと。
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/704fb7e19ac5f802ceaae2c8f692a4d4
ケント白石氏は苦言を呈しているが、この3割の人たちは、実際にその環境で仕事ができてきたのだろう。
プロでさえも価値観は様々で、自分が述べたことは、別に、全ての写真趣味人にとって必要なことというわけではない。
各人の価値観次第で、DHMOの意見が御自分の価値観に合っていると感じた人は参考にしてくれればよいし、合ってないと感じた人は御自分の好きにして何の問題もない。


>白萌葱さん
>2 PC NECVALUESTER VW770/LS 23 INCH W    主として画像処理用 エプソンPX5600使用  色調 調整済
「色調 調整済」の具体的な方法が不明だが、そのパソコンのディスプレイの性能は、カラーマネージメントの観点から評価すると、一例として挙げた一万円台のディスプレイよりも劣るだろう。
基本的に、液晶一体型デスクトップパソコンという製品は、ノートパソコンの拡大版のような製品で、パソコン全体のデザインはスタイリッシュで良いのかもしれないが、ディスプレイ部分にはあまり金をかけていない。
もしかしたら、ssdkfzさんの2016/10/18 19:53 [20308659]の投稿写真を表示し、視点を上下に変化させると、同じ写真が、暗く潰れて見えたり、白浮きするように見えたりするのでは。
御自分や他人の写真データをパソコン界の基準どおりに表示してみたら、どのような表示になるのだろうということに関心があれば、次のパソコンでは、工場で調整された、単売のディスプレイを使ってみることをお薦めする。
しかし、そういうことに関心がなければ、自分の意見を無視し、好きなようにしてほしい。

>皆様、このスレの目的は、「秋に親しむ。」ことですから、その目的に沿った「秋を写真で」お見せ下されば幸いです。
それが主たる目的の場合、もしかしたら、「縁側」を利用する方が価格.comの趣旨に沿っているのかもしれない。


>ニコングレーさん
パソコン界の基準に沿ったディスプレイ環境を構築することの利点を2016/10/20 16:55 [20314813]で3点挙げたが、それらの利点がニコングレーさんの価値観では重要でないということなら、DHMOの意見を参考にする必要はないので、好きなようにしてほしい。
ニコングレーさんの作品について、自分の個人的な感想としては派手だと感じたと述べたが、これについては、ニコングレーさんのVAIOの表示がパソコン界の基準に沿った表示とかなり違う可能性があり、パソコン界の基準に沿った表示をニコングレーさんが見たら、ニコングレーさん御自身も「ここまで派手に仕上げたつもりはなかった。」と感じる可能性があると思った。
しかし、ニコングレーさんが、そんな可能性はないと思うとか、そういう可能性があっても放っておいてほしいということであれば、自分の意見を参考にする必要はないので、好きなようにしてほしい。
ニコングレーさんの意図そのものについては、間違っているとか、こうすべきだなどと意見する気がないので、好きなようにしてほしい。


>サイチェン123さん
>では、ヨドバシなどに行けば、数十台のパソコン用モニターが並んでいますが、全て、機種によって発色が違います、違いますか?
低価格帯の製品では、ロクに調整していない製品がある。
工場で調整してから出荷している製品でも、店頭展示の経過時間に応じて、経年変化が生じる。
客が画質調整機能をいじっている場合がある。
輝度がバラバラである。
これらの要因により、店頭での発色が違っている。
しかし、最も重要なことは、ガンマカーブが基準に沿って調整されているかどうか。
工場でガンマが調整済みの機種であれば、真っ白を表示し、ディスプレイ本体の画質調整機能の輝度調整とゲイン調整を使い、白の色味を調整することで、全ての色の表示が似てくる。
更に厳密さを求める価値観の人は、より高額・高精度なディスプレイを買うとか、センサーを買い、キャリブレーションを行うなど、こだわり具合に応じて金をかけることになるだろう。
なお、自分は、全ての写真趣味人にそのようなディスプレイ環境を求めているわけではない。
各人の価値観で、パソコン界の基準に沿ったディスプレイ環境を構築することの利点に魅力を感じたのなら、DHMOの意見を参考にしてくれればよいし、そうでなければ、御自分の好きにしてほしい。

>今回の件に関しても、あなた自身が述べておられるように、グレーさんの自由で良い訳ですから、派手目の発色がお好きなんですね!で済む話でしょう。
いずれニコングレーさんのディスプレイ環境が変化し、その環境に今の環境で仕上げた写真データを表示した際、ニコングレーさん自身が「こんな色に仕上げたつもりではなかった。」と感じる恐れがあると思った。
しかし、ニコングレーさんが、そんな恐れはないと思うとか、そういう恐れがあっても放っておいてほしいということであれば、自分の意見を参考にする必要はないので、好きなようにしてほしいと考えている。
また、ニコングレーさんの意図そのものについては、間違っているとか、こうすべきだなどと意見する気がないので、好きなようにしてほしいと考えている。

書込番号:20316086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/21 01:31(1年以上前)

>DHMOさん

誤解されては困ります。
DHMOさんの主張は、実に冷静、的確で議論を挟む余地は無いです。
ただ、理想は理想でしか無いともいえます。
ノートパソコンが主流の現在、節電と熱対策でグラボも非力、モニターも薄味な環境で見てられる方が過半数。
これが現実です。

私は、グラボにしても、モニターにしてもそれなりに金をかけてますよ。
DHMOさんお勧めのグラボとモニターを教えていただけないでしょうか?
そのとおりに、システムを組んでみます。

書込番号:20316328

ナイスクチコミ!4


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/10/21 04:50(1年以上前)

>サイチェン123さん
サイチェン123さんの方こそ、自分が述べてきたことを誤解しているようだ。

>ただ、理想は理想でしか無いともいえます。
自分は、写真趣味人全員に当てはまるような理想について、一切述べていない。
人それぞれ。

>ノートパソコンが主流の現在、節電と熱対策でグラボも非力、モニターも薄味な環境で見てられる方が過半数。
>これが現実です。
それが各人の価値観に沿ったものであるならば、何の問題もない。
例えば、その薄味なディスプレイで、薄味を補うために写真データの色彩を誇張して仕上げ、そのディスプレイだとほどよい映りになったとする。
その後、薄味でないディスプレイに買い替えたとする。
以前に仕上げた写真データを表示してみた際、「こんな色に仕上げたつもりではなかった。」と本人が感じたとしたら、問題があったということだろう。
「映りが変わったが、この程度の違いは許容範囲内だ。」と本人が感じたとしたら、問題なかったということだろう。
このように、各々の人が、御自分の価値観に基づき、問題ありなのか、なしなのかを決める。

>私は、グラボにしても、モニターにしてもそれなりに金をかけてますよ。
>DHMOさんお勧めのグラボとモニターを教えていただけないでしょうか?
>そのとおりに、システムを組んでみます。
サイチェン123さんが何を重視するのかによるし、予算による。
サイチェン123さんが現在お使いのディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか。
それをどのような方法で画質調整し、使っているのだろうか。
そのディスプレイ環境にどのような不満があり、それを改善するため、何円の予算を用意しているのだろうか。
なお、グラフィックボードについては、基本的に、ディスプレイの画面解像度に応じて、ドットバイドットで表示可能な性能があれば、何でもよい。
10bit表示のために金をかけても、8bit表示との差を見分けることができない。
Adobe Photoshop LightroomなどではGPU支援機能があるが、そのためにわざわざ高価なグラフィックボードを買うほどの効果がない。

繰り返しになるが、DHMOがこれまで述べてきたことについて、御自分の価値観に基づき、そのような問題は生じないと感じたのであれば、御自分の好きなようにしてほしい。
自分としては、もしかしたら参考になるかもしれないと思ったことを述べたまでで、その意見をどう取り扱うのかは、各人の自由。

書込番号:20316465

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/21 08:10(1年以上前)

当機種

>DHMOさん

小生がこのスレ立てをしたのは、

Df愛好家の皆様と共に「秋を楽しみたい」
との趣旨で行ったものです。

 あなたが、更に これまでのような主張をなされたいのであれば、
どうか あなた ご自身でスレ立てをして、そちらで御主張下さい。

 他人の立てたスレで、趣旨と異なる議論をなさるのは この辺りでおやめ願います。


 >小生ら Df 愛好家らと共に「秋を楽しみたい」皆様

 どうか 「秋に纏わる作品」 をUPして下さるようお願い致します。
 その余の議論は、このスレでなさらないように 心からお願い致します。
 

書込番号:20316695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 08:22(1年以上前)

>白萌葱さん

只今、鎌倉文学館のバラ園へ向かってます!

もう少し、お待ちあれ!

書込番号:20316721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/21 08:26(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

おはようございます

 高松城でしたか。 別名玉藻城とか
 手前の水面は海水とのこと、

 その昔 小生が釣りをしていた頃
長崎の防波堤で46pのチヌ(黒鯛)を釣ったことが
突然思い出されました。

 ニコングレーさん有り難うございます。

書込番号:20316737

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/21 08:34(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 小生の入力途中 でニコングレーさんの レスがありましたようです。

>鎌倉文学館のバラ園<
 嬉しくて待ち遠しい気分です。

 が、 お待ちしいます。

書込番号:20316750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/21 09:42(1年以上前)

当機種

Milvus 1.4/85 ZF.2

>白萌葱さん

皆様は本当に上手にバラを撮られますね。
85でチャレンジしていますが、なかなかうまく撮れません。

下手な作例で恐縮ですが、秋バラを1枚。

日曜には、東山に行ってみます。
秋があると良いのですが。。。

書込番号:20316903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 09:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん
>サイチェン123さん


薔薇です。


鎌倉にて

さて、次はMpで、、、

書込番号:20316932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/21 11:02(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん

お見事!
同じシステムで撮ってるのに、なんでこんなに違うでしょうね。
上手くなりたい。。。(涙)

書込番号:20317053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 11:12(1年以上前)

>サイチェン123さん

おつかれさま、、、です!

いろいろ、、、。

白とか、赤、、、

難しいですね、、、

ピンク系は、いろいろな意味で、、

好きです。

書込番号:20317073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 11:32(1年以上前)

ここで、情報です。

フジテレビで、ここ「鎌倉文学館」

でるそうです。

昨日の取材で、来週オンエアの予定。

「もしもツアーズ」土曜 18:30~

ただし、来週では、薔薇にまにあわないかと、、、

以上です。

書込番号:20317117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/21 11:58(1年以上前)

当機種

我が家のバラです

>サイチェン123さん

おはようございます
 秋バラの写真 有り難うございます。

 昨日は 秋晴に恵まれていたようですね。
 バラが 気持ち良さそうに咲いていますね。

 秋のバラは 春に比べて少し小振りですが、
花色が良くなり 切り花の持ちも良くなります。

 今年の当地は、天候不順で 連日38度前後の晴天が 40日ほど続いたり、
その次は、2週間にわたって雨が続き、消毒が出来なかったり。

 そのため 病害虫が多発して、今年のバラは散々な目に遭いました。

 然し、この数日は バラが元気を取り戻し始めた模様です。
UP出来るバラが出来るかもしれません。

 日曜日 東山の秋風景を 楽しみに期待しております。

書込番号:20317176

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/21 12:15(1年以上前)

当機種

我が家のバラです

>ニコングレーさん

 鎌倉のバラ 拝見しました。
 有り難うございました。

 文学館のバラ園で 撮影したのでしょうか。
 プロの栽培管理するバラは 素晴らしいですね。
 バラの葉が 完全無欠ですね。
 小生は 到底かないません。
 いつかは この様な見事なバラを 栽培育成させたいと思います。
 有り難うございました。

書込番号:20317216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

裏 バラ !

>白萌葱さん

我が家の
「 ベランダ ローズ 」

なかなか、上手くいってません ?ー?

咲いたらわーわーー、カシャカシャ!
あとのお世話なしでは、、、

書込番号:20317287

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/21 15:28(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん

Veranda Rose by NIKON・Gray.

 これは素晴らしい。
 申し訳ないことですが、ベランダでは バラの栽培に 限度があり、
ほどほどのバラしか 咲かないものと思っていました。

 ニコングレーさんのバラを見て 認識を新たにしました。
 これ程のバラを育てるには、毎日バラの様子を観察し、
給水量を判断し、施肥し、病虫害の有無を判断し、消毒し、Etc・・・・・・

 注意を怠ると、直ぐにバラがムクレます。
 こんな扱いにくいバラをてなづけたのは、
多分・・・・留守宅を守る 奥様の功績でしょう。
 その秘伝を知りたいものです。

書込番号:20317603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/21 16:46(1年以上前)

>白萌葱さん

お察しの通り、、、

最近、ベランダ花壇が登場しないのは、、、

やはり、難しい、、ですね!

近くに住む、妹は一軒家で、狭いながらもお庭で
まだ、ちゃんと 咲いてます。

写真撮影用に、中途半端にやってると、、
バラさんに見透かされて、、、

おくさまが、こっそり買ってきて、、、
とかになってます。

うーん、難しいです!





書込番号:20317748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/21 18:33(1年以上前)

>白萌葱さん

今晩は。
日帰り旅行で、清水から南禅寺まで行ってみようかと思ってます。
でも、秋は無いかも?
こちらは、木々の葉っぱが青々してます。。。

書込番号:20317989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/22 01:06(1年以上前)

当機種
当機種

フォクトレンダー5814

フォクトレンダーアポランター9035

>白萌葱さん
秋が始まったかと思ったら、、、、ここのところ汗ばむ日です。
寒暖がウロウロしていると、紅葉は枯れ葉だけになりそう、、、、。
近頃の当家は、ほっぽっていても咲くようなものばかりです。花の世話は時間と体力がないと面倒見切れません。
愛情もないとだめです。大変なことです。
鎌倉文学館のバラはイイですね。かなり前に2度ばかり行きました。
調布の深大寺植物園のバラもイイのですが、ここのところ寄っていません。
そろそろ、奥多摩渓谷か道志川の渓谷へ出かけようかと思っています。
ちかごろ、熊がうろついているようなので、それだけは要注意です。


>ニコングレーさん

>じっさい、グレーの 「 絵 」
どんなもんなんでしょう?、、、、、、、、、、、、<

これは答えが、とても微妙な質問、、、そしてむつかしい、、
良いか悪いか、正しいか正しくないかは、撮影者の撮影意図を定規にして、その定規にたいして、どれだけ最適化されているかどうか、、、、というところで推し量らねばならないこと、、、でしょうね。

よって、良い悪いではなく
フォトジャーナリスト的な、私の好みの描写としては、、、という独断と偏見での感想は、、、、、

「 組写真 」、
8514を、昼間屋外風景でF1.4で使うのは、ピントを合わせても、ハレーションを拾うためキレもヌケも悪くなる。エッジの色描写は滲む。
F3.5ぐらいは絞りたい。
ディライティングは、ピーカンならば強めでも良い。補正は-1/3。
フォーカスエリアはマルチ。
WBはオート。
ピントは、ポイントよりも手前にほんの気持ち戻す。
ピクコンはSDとLSで撮っておく。
背景がゴミゴミしていてボケ加減に悩む場合は、絞り値の上下でも念のために撮っておく。
ボケ加減は後処理では変更できない。

「鎌倉 文学館-秋のバラ」
これは実に良いと思います。日差しが曇っていましたかね。
曇りの日は、アクティブディライティングは「弱め」か「しない」がいい。
花は、特に同じ色の花びらの場合、曇りではフラットになり、花ビラの美しい造形が記録しにくい。
順光もトビ加減でフラットになる。
もっともいやなのはハナビラ同士のハレーションで分離が出来なくなること。いわゆる団子状態になる。
やはり時間と日にちを合わせて遮光を狙いたい。
輝度差のある対象がフレーム内に共存する場合、コントラストを弱くして、
スポットで明るい対象物に合わせた露出を設定せざるを得ない、、、、。
しかし、この3カットは構図も含めてGasPro好み。

私の場合、基本としては、被写体に可能な限りの正確な記録。
しかし、ReflexNikkor 500mmF8などは、画材道具としてのカメラとレンズの使い方。

我が家の猫ステッカーは、まだ元気でいた頃の「ペルシャミケ」。
今現在20歳の子は、ペルシャミケが母親。気性は瓜二つ。
ネコポートレートは、ピクコン「PT」
WBは室内の場合、「太陽光」。もしくは室内蛍光灯下では、色温度「5000K」

*写真は、高いところで寝ていて、時々目を開けて、私が居るかどうかを確かめている子。
*まだ、赤く成りきらないピラカンサの実。

書込番号:20319277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/22 05:08(1年以上前)

>ニコングレーさん
どのスレにもニコングレーさんが居るので、書き込みが混ざって間違えた、、、、、
でも話は通じますね。

書込番号:20319430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 05:27(1年以上前)

>GasGas-PROさん

通じます。

まさに、以心伝心!

白萌葱さん の スレ に
ご迷惑かからないように、「あっち」
に、書き込んでます。

書込番号:20319445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 05:41(1年以上前)

>サイチェン123さん

「 東山 」いいですね!

ちょっと調べたら、、
「 吉田神社 」辺りがいいのかなぁ?
と、おもいました。
「 京都大学 正門前 」から 歩いて 5〜6分。

見頃は、10月末ぐらいから、、、
ひょっとして、一部は、紅葉がはじまっている
かも、、、?

オソラクは、ご自身で、お好きなポイントが
あるでしょうけど、、、

要らぬお節介、失礼いたしました!

良い、ご旅行を!!

書込番号:20319453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/22 09:43(1年以上前)

当機種
当機種

>アコハイ25さん

 おはようございます。

 暫くご無沙汰していますが、
お変わり有りませんか。

 10月19日に ご投稿戴いた >笠間市の絶品の焼き栗<の話です。
 旨かったことでしょう。 当方では、うまかっただろうなぁ! と思うだけでしたが・・・・・

 今日は、そのリベンジ??です。
 我が家の庭の富有柿とイチジクを・ オミセビラカシ 致しマス・・デス!!はい

 一昨年の富有柿は 約500個を超えるほど鈴なりでしたので、ご近所に配って喜ばれました。
 ところが昨年は、害虫のカメムシとカキノヘタ虫に被害し、殆ど収穫がありませんでした。
 そこで、昨冬 強剪定したところ、今年は少量ながらも、マアマアの収穫がありそうになりました。
 我が家の柿は・・・特別に甘くて旨いのです・・・・エヘヘヘ・・・・

 次は、イチジクです。
 品種名は「増井ドーフイン」です。園芸店で購入した苗を定植して7年目の今年は 大豊作でした。
 これも特別に アマクテオイシイ のです。
 収穫時期としてはもう終わりです。今年は100個前後の収穫がありました。
 写真は、最後の結実の3個です。
 以上は 笑い話のつもりです。

 失礼しました。 お許し下さい。

 アコハイ25さんの秋の写真をお待ちしております。
 
 

書込番号:20319834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/22 11:03(1年以上前)

>ニコングレーさん

京都は見所が満載で、東山方面だけでも3日はかけないと、、、、
今回は、清水からローラー作戦で北上の予定です。
八坂神社まで行ければと思ってます。

また、下手な作例で見所をご紹介します。(笑)

書込番号:20320019

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/22 11:22(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 こんにちは

 小生の知り合いに バラのベランダ栽培 をしている人が何人かいます。
 その中で、ベランダでバラを作るのは、 「難しい」 と言う方と、
 「そうでもないよ 良く出来るよ」 と言う人がいます。

 良く聞いてみると、「難しい」と言う人は、
旅行などで家を空けることが多く、
「良く出来る」という人は、殆ど家を空けることがない。
と言う人でした。

 バラは「王様の趣味」と言われるように、
暇を持て余すような人の趣味かもしれませんね。

 そんなことを言うと、ニコングレーさんの奥様に叱られそうですが、
毎日観察すれば、バラは喜んで咲いてくれるような気がします。

 奥様のお陰で、綺麗なバラを楽しむことが出来ました。
 有り難うございました。

ニコングレーさんの奥様に 「幸福の黄色いバラ」 を捧げます。

書込番号:20320052

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/22 11:33(1年以上前)

当機種

狂い咲きの オオデマリ

>サイチェン123さん

こんにちは

 清水から南禅寺まで・・・日帰りで・・・・ いいなーア

 ここ大分から そちらに行くとすれば、最短でも2泊3日
そして その費用と労力を考えると・・・・・ウーン ヤーメタッ ト

 旅行の成果を 是非お見せ下さるよう お願い致します。

書込番号:20320075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/22 11:45(1年以上前)

>白萌葱さん
山椒の実が赤くなりだしました。
四季不順なれど、秋は確実に近寄ってきていますね、、、

書込番号:20320099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/22 12:10(1年以上前)

当機種

カールツァイス、マクロプラナー100mmF2

>白萌葱さん
山椒の写真再アップ

書込番号:20320148

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/22 14:44(1年以上前)

当機種

剣弁 高芯咲き

>GasGas-PROさん

こんにちは

 何の屈託もなく 肉球を見せて微睡む 可愛らしい猫と
 豊かに実る ピラカンサの実
 フォクトレンダーのシャープな写り、

 見ていて 気持ちのいい作品ですね。
 見習いたいと思います。

 当地の今朝は、夜半からの雨で 気温19℃と肌寒い日となっています。
 大分の紅葉の最盛期は11月5〜6日頃でしょうか。
不順な気候のため 最盛期の予測が困難になっています。
 我が家のバラも平年の半量程度しか咲かないようです。

 耶馬溪や九酔渓の写真が撮れましたら UPしたいと思いますが、
 アノ混雑を考えると、二の足を踏みます。
 
 鎌倉文学館のバラは、ニコングレーさんのお陰で、見せて頂きました。
 深大寺植物園・奥多摩渓谷・道志川渓谷
 傑作をお待ちしています。

 然し、今年は熊被害のニュースを度々聞きます。
 呉々もご注意下さるよう願っています。

 >どのスレにもニコングレーさんが居るので、書き込みが混ざって・・・・・・<

  どうかご心配なく、 小生も閲覧していますので・・・・遠慮なさらずに

 どうも有り難うございました。

書込番号:20320525

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/22 14:53(1年以上前)

>ニコングレーさん

 >白萌葱さんのスレにご迷惑が掛からないように<

 どうぞ、ご心配・ご遠慮なく、あまり気にかけないで下さい。

 先の件は、チョット度が過ぎたので・・
 本当に例外ですから・・・・・・

 ご心配かけました。おゆるしください。

書込番号:20320547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/22 15:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん
9/15 寝る前に外を眺めると、空が晴れ渡っていたので、
露出の確認を兼ねて、1/3EV ずつ変えながら中秋の名月を撮してみました。
左端は暗過ぎ、右端は陰が飛んでしまっております。

露出を少し変えるだけで表情が大きく変わる月は、撮影が難しくもあり、楽しくもあります。

出先で 24mm, 40mm, 58 mm しか持っておらず、
58mm で撮影し、等倍で月のみを切り出すという強引なことをしています。
80-400 Zoom なら高解像度で撮せたでしょうが、
重さと大きさを考えると、これでいいやと思ってしまいました。

書込番号:20320664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2016/10/22 16:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

こんにちは。イチジク美味しそう・・・・・。何年も食べていないです。生家にはイチジクの木が
あって、毎年食べていました。
我が家の柿は、今年は不作、というか、昨年、かなり枝をおろしてしまったので。まぁ、あまり甘い柿では
ないのですが。

昨日、北海道産の新蕎麦粉が届いたので、まだ昨秋産の粉も残っているのですが、今日は新蕎麦
打ちです。やはり、新蕎麦は香りが違いますね。
当地でも蕎麦の栽培が盛んなのですが、今年は、ようやく花が終わった段階なので、かなり遅れています。
粉が出回るのは、来月末くらいかな。

明日は、早起きして、栃木県塩谷町にある「尚仁沢湧水群」へ行くつもりです。黄葉が始まっていると良い
のですが、どうかなぁ。
ここの湧水は抜群に美味い水です。名水日本一になったこともある水です。明日は、源泉の湧き水を持ち帰って
また蕎麦打ち、晩酌はウイスキーの名水割り(笑)。

書込番号:20320739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/22 16:20(1年以上前)

当機種
当機種

幸せの黄色い ミニ薔薇です。マイナス0.3

マイナス1.0。

>白萌葱さん

ご返杯を。

露出補正、極端でした。

適正は、-7 ぐらいでしょうか?





書込番号:20320742

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/22 16:27(1年以上前)

当機種

>GasGas-PROさん

山椒の実 赤い色彩も好きですが、
若い青葉の頃の 葉の香りもいいですね。

亡き父が、湯豆腐に この青葉を乗せて
 良く酒を飲んでいた情景を、突然思い出されました。

 マクロプラナー この立体感 
 GasGas-PROさんは いいレンズをお持ちですね。
 
 有り難うございました。 

書込番号:20320765

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/22 16:50(1年以上前)

当機種

>イーシャの舟さん

こんにちは
お待ちしておりました。

 嬉しいですね 中秋の名月 有り難うございます。
 しかも、3分の1ずつ EVを変えて4連発とは、素晴らしい研究心。
 小生がここに居たら、EVの操作をするだろうか?
 自分のいい加減さがよくわかりました。

 実は、この日の夕食に 近所から戴いた栗を
ご飯に炊き込んで 食べていました。

 満月に気がついたのは、12時前でした。
 来年の中秋の名月は 晴れ空でありますように 祈ります。
 有り難うございました。

書込番号:20320821

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/22 17:24(1年以上前)

当機種

>アコハイ25さん
 レス有り難うございます。
 
 これは これは マタ 返り討ちに遭っちゃった。
 道産の しかも石臼引きの新蕎麦粉で・・・・・
 >香りが違いますね。<  そうでしょ そうでしょうよ
 完全に参ったーー

2枚目
 素晴らしいこの包丁捌き プロの腕前ですね。
 道具も本物 本当に恐れ入りました。
3まいめ
 これは また憎らしい。
 ザルに 七味まで添えて下さって・・・・・・

 更に加えて ウイスキーの名水割り・・・・ときたもんだ(笑)

 もう何も言いません。 イヤ言えません。 参りました 降参

 カメラアングルから見て 間違いなくアコハイ25さんの撮影です。認めます。

書込番号:20320910

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2016/10/23 08:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いつも同じ場所での撮影ですが

秋じゃないですが災害時の風景

お盆を過ぎると、もう秋空の感じです

今朝の撮って出し

平野部も黄葉、紅葉が終わらないうちに初雪が・・・

LSで撮るのはちょっとコントラスト高め?

今回のWBはAuto2です。

出た目より-1.3EVで撮影(いつもより明るめ?)。

レンズは70-200/2.8G VR2です。
買ったばかりなのに、新型が・・・(^^;

傷つけないように入れ替えか、使い倒すか迷うところ・・・

>白萌葱さん
北海道の紅葉、ピークが非常に短く、ドンピシャで撮れたためしがありません。
個人的に、北海道の風景は、おおざっぱというか、がさつな感じがして、内地のほうがいい画が撮れるのでは?
と思ってしまいます(隣の芝は青い?)。



書込番号:20322958

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/23 10:30(1年以上前)

当機種

秋本番を待つ 菊

>ニコングレーさん

 おはようございます。

 幸せの黄色いミニバラの返杯
有り難うございました。

 >露出補正 極端でした。<???ですか?

 小生は自分自身の その時の気分で
 -0.3 -7 -10 
 何れが良いと感じるのか 変化するような気がします。

 そもそも 「適正」とは 何なのでしょうか?
 レンブラントの「夜警」の場合、
補修の前後で、可成り明度が異なりますが、
小生の場合、何れも好ましく見えてしまいます。
 相当にいい加減ですね。

 回答になりませんが、・・・・

書込番号:20323166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 11:26(1年以上前)

当機種
当機種

AF-S 58/1.4G

V/L NOKTON 58/1.4

>白萌葱さん

「 夜警 」

物凄い 絵画 ですよね。暗いなかに 光りが入り
込んで、、、、オソラク、露出泣かせ、、、
でも、物凄く成立してます。そも、そも
「 グレー 」を便宜的に、標準にしているだけで、
明暗の差が大き過ぎるとカメラが困ってしまうだけで、、、撮るのは我々。カメラの誤差を自分の感覚
で、補正してあげてる、、、
個人差なんってあって当たり前の話しなんだと
思います。
みんなが、みんな、同じ絵づくり、セオリー通り
の構図、教科書通りの露出補正!では、オモロウ
ない!

58ミリ、NIKKORとVOIGTLANDER
競演の 黄色の薔薇 です。


書込番号:20323324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/23 11:44(1年以上前)

当機種

>ssdkfzさん

 おはようございます。

>今朝の撮って出し<   待っていました。有り難うございます。

>いつもの場所での・・・・< 定点カメラで 手慣れた撮影ですね。
 もう初雪ですか?それで、レールもバラスも湿っているのですね。

 読み人の名前は忘れましたが、次の歌を思い出しました。
 ssdkfzさんの作品は朝ですけれど、 これは夕刻
 
「汽車の来る 重き力の地響きに 家鳴り催す 秋の夕暮れ」
 
 >災害時の風景<
 今年は 各地で災害発生のニュースを多く聞きました。
 特に北海道は 台風が何度も大暴れしたのには驚きました。
 災害時の恐怖感が、雲の形にも表現され、その不気味さが伝わってきます。

 >盆過ぎの秋空の感じ<
 秋空は夕焼け模様 ちょっぴり寂しげですね。
 でも 雲の形でしょうか いい感じの写真です。
 引き伸ばして 額に入れて 飾りたいですね。
 
 小生の場合は、新型の機材には目移りしますが、
故障など不具合がない限り、そのまま使い続けます。

 小生は、北海道の風景を見たいのですが・・・・・>隣の芝生は青い<・・病 デショウネ

 有り難うございました。更なる作品を お待ちしております。

書込番号:20323372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 12:21(1年以上前)

当機種
当機種

コスモスです

秋桜です

>白萌葱さん

ご指摘ありがとうございます。

貼り違いで御座います。

正 C/Z Planar 1.4/50、C/Z M - Planer 2/50

スミマセンでした、。

書込番号:20323469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/23 16:52(1年以上前)

当機種

ReflexNikkor 500mmF8

>白萌葱さん
>ニコングレーさん

>そもそも 「適正」とは 何なのでしょうか?、、、、<

私の嫌う理屈を、少しばかり展開しますね。

まず、適性の「定規」となるモノ、カタチ、文化は、何か?、、ここが要と感じます。

この「定規」は撮影者それぞれに異なります。絵描きもそれぞれに異なります。

「定規」とは、

1)被写体の、どこに何を感じて撮りたかったのか?シャッターを押したのか?
これが第一の要と感じます。

*)撮影目的、、、二次使用を目的。
*)個人生活、日常の記録。子供の記録など。

A)フォトジャーナリスト的な立ち位置(5W1Hを信条とする)と
B)フォトイラストレーター的な立ち位置(CG作画のように作られた絵が目的)とがあります。
近頃の風潮は、おおむね B)の傾向です。
画像後処理修正やり直しのやめのソフトもビジネスが成り立ちます。
これはこれで付加価値でしょう。

B)の視点で、A)を見ている人が多いと感じる近頃です。
勝手に、自分の定規で、他人のスナップ写真に対して、
モロモロのティーティングをしたがる人たちにも、その傾向がみられます。

そもそも、「定規」を理解できず、での評論は慎むべきことでしょう。
宗派経義の違い間での対話の、むつかしさでしょう。
論点の違う者同士ですから、、、、。

私事ですが、
仏教美術の畑を歩いてきた者としては、
目に見えて、この世に現れているものすべてに対して感じていることがあります。

要するに
「諸法実相」-「空(くう)と「色(しき)」の概念。

ある情念(エネルギ−)の深い想いが、目に見える形(カタチ)となって
この世(現世)現れる
成住壊空の描写でもあります。

まずは、眼に映った被写体の、存在感を可能な限り正直に記録する、、、、
そして、現世に顕現した、もとの想いまでを記録できればという望みを追いかけて、
幾十年、、、、。

これは画材をカメラに持ち替えても変わらない姿勢ですね。

写真を、見てくれる人に対しては、情報伝達のツールの一つです。
文字では伝えにくい、音でも伝えにくい、、、、
それを補うのがビジュアルと考えます。
いわば、視覚言語といえます。
制作者が、的確に自分の意思をビジュアルとして定着しておれば、
少しぐらい明るかろうが、暗かろうが、派手目だろうが、、、、
70パーセントの情報伝達は可能と感じています。
70%の情報伝達で十分伝わるかどうかが制作者の技量でしょうね。
モニターの違いや、設定、なんだかんだの理屈は、枝葉のこととなるでしょう。

ところで、レンブラントは、舞台照明のお手本ですね。

レンブラントやシスレー、
マリーローランサンなどを、等倍鑑賞する人達もいるのでしょうかね?、、、
100倍ルーペで、、、、、。
タブローの大きさと鑑賞距離を重んじる自分にとっては、等倍鑑賞なる言葉は、、、、、価値創造につながらない、、、、。

書込番号:20324072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:431件

2016/10/23 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

こんにちは。今朝は出遅れ。尚仁沢Pに到着したのは、6:20。既に日は昇っていました。
黄(紅)葉には、まだまだと言った風情で、ところどころ色づき始めというところでした。
それでも、マイナスイオンの立ち込める渓谷を、トレッキング&森林浴で、心のリフレッシュは
完璧でした(笑)。
源泉の湧水を2.5kg汲んで、リュックに押し込めての下山。ちょっと疲れましたが、もう少し足を
伸ばして、近隣の宮川渓谷も散策してきました。こちらは比較的平坦なので、ゆるゆるとした
散策でした。

来月、もう一度、行くことにしました。とりあえず、今日の写真を貼ります。

蕎麦打ちは、まだ1年半余り。まだまだ修行中です。

書込番号:20324468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/10/23 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白萌葱さん,Df友の会の皆さん、こんばんは。

清水から八坂神社まで行ってきました。
紅葉は、こちらよりは進んでいますが、まだまだ先のようです。
とりあえず、清水で見つけた紅葉をアップします。

偶然ですが、四条で天皇陛下と美智子妃殿下がお乗りになってられた車を撮影できましたのでアップします。

全て、NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

書込番号:20324528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/23 22:30(1年以上前)

>GasGas-PROさん
>白萌葱さん

「 夜警 」と呼ばれている 作品。

実は、昼間に自衛団が出動する場面。

永年の劣化で、茶色かかったとか、、、


題名 「 夜警 」も 後ズケ?らしい です。


( すでに、ご存知なら、ごめんなさい)


こうだから、こう! だから、あなたは、ダメ!

とか、

お二人は、決して 自分だけの 基準で

相手を非難する方々では、ないです。

当然ご自身の「 信念 」は、お持ちですが、

押し付けは、しない。

私の作品?でも、「 良いところ」を

探そうとしてくださいます。

得難い方々 と思っております。



書込番号:20325164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/24 08:23(1年以上前)

>ニコングレーさん

 おはようございます

 10月23日のニコングレーさんのレスの中に
 >ご指摘ありがとうございます。< とありますけれども、
小生は「指摘」と言われるような表現をした覚えはないのですが・・・・・・・、
もし、「指摘」と誤解されるような表現や言葉を使ったとすれば、
小生の誤りです。どうか悪しからずお許し下さい。

 該当するような表現について、あれこれ探し・考えているのですが、
もしかして、>相当にいい加減ですね。<の表現を指しているのでしょうか。
 もし、そうだとすれば、これは白萌葱自身のことを指しているのであり、
ニコングレーさんのことを指して 書き込んだものでは ないのですが・・・・・・。

  いずれにしても、いつも御協力いただいているニコングレーさんに、
不愉快な思いをさせてしまい、申し訳なく思っています。

 今後 表現には十分に留意して書き込みますので、
これまで同様にお付き合い下さいますよう、
心からお願いいたします。

書込番号:20325941

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/24 09:35(1年以上前)

当機種

>GasGas-PROさん

 お早うございます

 レフでダツラでしょうか?
 相変わらずシャープで見事な表現ですね。
 立体感も素晴らしい。

 GasGas-PROさんのご主張は、小生が常日頃感じていること 殆どそのままですね。

 絵について、ああでもない こうでもない と考える場合の
価値基準をどこにおくべきか?
 若い頃は 絵画仲間で良く議論したものです。
 結局・人・時代・その他 諸々の事柄等々 殆ど無限の条件を考慮して
結論を出すことなど不可能だ。
 となったと思います。全て受け入れると言うことでしょうか・・・・・

 色即是空 空即是色 久しぶりに思い出しました。

 レンブラントの「夜景」
 修復前は煤けていたようでしたが、
修復後は制作時に近い色彩が現れました。
 私にとっては、修復前後何れも捨て難く思っていました。
 私は、可成りいい加減な性格なのです。

 言い換えれば全て受け入れる。
 私に言わせれば 絵画作成に『適正』など考慮不要
と言うことになるのでしょうか?
 
 
 

書込番号:20326058

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/24 10:27(1年以上前)

当機種

>アコハイ25さん

 木漏れ日の当たる谷川 緩やかな水面に 反射する木々の葉
 しっとりと静か いいですねー 小生の好きな風景。

 谷の白瀬を1/30で表現 綺麗です。絵を描きたくなります。

 ブナの葉でしょうか この色彩と葉脈 背景の青空、 清々しい一日になりそうです。
 マイナスイオン充満

 ”谷の流れに 散り浮く紅葉” 歌のメロデイが 口をついてでました。
 暗い水面に 鮮やかな木々の葉の色。
 聞こえるのは、静かな谷川のささやきと 小鳥の声 

 宮川渓谷の水で蕎麦打ち・・・・・ウーン ゴチソウニナリタイナー(笑)
 修行1年半 それにしては 物差しで測ったような包丁さばき。
 素晴らしく思います。

 有り難うございました。   
 私も此処に立っているような 良い絵を見せてくださり 有り難うございます。
 尚仁沢・ 宮川渓谷の絵 更にありましたら お見せ下さいますように・・・・

書込番号:20326139

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/24 10:47(1年以上前)

>ssdkfzさん

 お早うございます。

 昨日 ssdkfzさん宛に送りました中の
 引用した和歌に 変換ミス(入力ミス?)が ありましたので訂正します。

 正しくは
 「汽車の来る 重き力の地響きに 家鳴り響動(とよ)もす 秋の夕暮れ」
でした。
 油断大敵でした。申し訳ありません。失礼しました。お許し下さい。

書込番号:20326168

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/24 11:04(1年以上前)

当機種

>サイチェン123さん

 こんにちは

 清水から八坂神社まで
 少し色付き始めた楓 未だ少し晩夏が残っているようですね、

 この辺り 10年以上前に通過したことはありますが、
寺にも神社にも行ったことがありません。
 それだけに この風景有り難く拝見しています。

 サイチェン123さんは幸運が付いてますね。
 陛下と殿下にお会いできるとは・・・・・

 実に羨ましく思います。有り難うございました。



書込番号:20326192

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/24 11:19(1年以上前)

>ニコングレーさん

ご心配をお掛けしたようで、誠に申し訳ありません。

 ニコングレーさん 私達に齟齬などありませんので、
ご心配なく 安心してお付き合い下さるよう お願いいたします。

 これまで同様に 新しい作品のUPを お願いいたします。

書込番号:20326221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2016/10/24 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

こんにちは。いつも、暖かなコメントをいただき、ありがとうございます。

山歩き(登山ではありません)が好きで、暇さえあれば、DFをお供に出かけています。
いつも一緒に行く友人の都合がつかなかったので、今回は単独行でした。
6:30頃に山に入り、帰り際に初めてトレッキングのカップルに会いました。4時間あまり
尚仁沢を独り占め(笑)、紅葉には早いので、訪れる人が少なかったのでしょう。

調子に乗って、また写真を貼ります(笑)。
最初に出会ったのは雉でした。近寄っても逃げようとせず、こちらを向いてポーズを
とってくれました。
遊歩道の途中にある休憩所には、役目を終えた栗のイガが鎮座、ところどころの紅(黄)葉を
眺めながら、良い1日を過ごしました。

書込番号:20326577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/24 17:34(1年以上前)

当機種

>白萌葱さん

こんばんは
昔初めてマニュアル露出で写したのが、月なんです。
そのときは、皆既日食のコロナ撮影の参考にするため、
少しずつ露出を変えながら、24 枚取りフィルムを一本使い切りました。
デジカメでは試したことがないので、気まぐれに再確認してみました。

栗ご飯、いいですね。
今年は食べ損ねてしまいました。

庭の片隅で、柿が色付いています。
昨年は表年でしたが、陽射しが少なかった今年は裏年でしょうか。
(写真は ULTRON 4020 に専用クローズアップレンズをつけて。時計は合っていません)


>GasGas-PROさん

何をもって「適性」とするか。難しい問題ですね。
おそらく正解はなく、同時に、無数の正解があるのでしょうね。
私の場合、その場の空気(森や湖畔の静けさ、祭りのにぎわい、春先の陽射しの暖かさなど)、
写したときの感覚を鮮明に思い起こさせる写真が、結果的に気に入った写真になっています。
それが見る人にも伝われば尚よし。伝わらなくてもまたよし。
だけど、写真を撮るときは、そんなことは忘れて、心の赴くままにシャッターを押しています。

書込番号:20326943

ナイスクチコミ!5


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/24 17:35(1年以上前)

当機種

>アコハイ25さん

こんにちは

 雉は これ程接近しても 警戒しないのですね、少々驚きです。
 雉から見て、アコハイ25さんは 「安全な人物」 と判っていたのでしょう。
 又は、その雉は、自分の容姿に自信を持っていたのカモ・・・・・

 1995(平成7)年9月 アラスカ デナリーで 5羽の雛を連れた雷鳥が、
人々の足下を何の警戒もせず、歩いてきたのを思い出しました。
 その中の雛の1羽は 私の登山靴に登らんばかりに近付いてきました。
アメリカの青年に この鳥は何と呼ぶのか 尋ねた所
 Ptarmigan(ターミガン)と教えてくれたのですが、
私は、その発音が出来ず、その青年に笑われました。

 4時間も この様な綺麗なトレッキングコースを 唯一人で歩く いい経験ですね。
 羨ましいことばかり・・・・。

休憩所のベンチ
 何も気付かずにウッカリ ここに腰を下ろしたら・・・・・
想像するだけで悲鳴がでそう。

 確かに秋の風情・風景 満喫しました。 有り難うございました。

書込番号:20326945

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/24 17:58(1年以上前)

>イーシャの舟さん

 今晩は

 ほぼ完熟の富有柿 美味しそうですねー
 然し、ULTRONは 素晴らしい描写力ですね、
NIKON信奉者の私ても 食指が動きます。

 月の写真 以前から 研究心旺盛だったのですね。
その成果が今現れている・・・・・・素晴らしいことですね。
 私も見習います。

 栗ご飯 思い出しただけで、旨かった! 幸せデース。
 栗の皮むきは、私の担当です。努力の甲斐はあります。

 >心の赴くままにしゃったーを・・・・・<
 私も同じです。あまり深くは考えていません。

書込番号:20327024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/24 19:35(1年以上前)

>白萌葱さん

失礼しました!

貼り間違いして、、
照れ隠し、、の、つもりで、、、
すみませんでした。


さて、1週間おやすみいだだき、
ひさびさの出勤!
やっとこさ、帰宅とあいなりました!

今度の土日まで、大好きなDfいじれ無さそう
です!

トホホ!

書込番号:20327305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rarayukiさん
クチコミ投稿数:94件

2016/10/24 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

このお父さんに座布団10枚あげたくなりません?(笑)

大分県が誇る滝廉太郎の曲も雅楽で。よかったですよー

お月様も雲隠れ

>白萌葱さん
みなさま、ご無沙汰しています。
秋・・久々にイベントに出かけてきました。
大分の杵築城下の「観月祭」です。
あいにく雲が厚くお月様は見られませんでしたが、のんびり散策できました。

書込番号:20328034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/25 01:38(1年以上前)

>rarayukiさん

アートですね、素晴らしい。
構図、絞りなど参考になります!

書込番号:20328585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/25 02:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仁王門 重要文化財

西門と三重塔 重要文化財

鐘楼 重要文化財

経堂 重要文化財

白萌葱さん、Df愛好家の皆さん、こんばんは。
もう夜中ですが・・・

清水寺 パート 1

単なる記録写真で、カメラ頼りにパシャパシャ撮ったものですが、
まだ行かれた事の無い方への観光案内にでもなれば・・・駄作ですいません。

書込番号:20328653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/25 03:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開山堂 重要文化財

轟門と朝倉堂 重要文化財

本堂 国宝

清水の舞台 国宝

清水寺 パート 2

清水寺は、見所があまりに多くて、流石は世界遺産だと納得です。
全部見終わるのに、急いで1時間半以上をついやしました。

この続きは、また後日。

書込番号:20328667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/25 06:04(1年以上前)

>サイチェン123さん

清水寺!

いいですね!

成就院の特別公開は、11月ぐらいからでしょうか?

また、行ってみたい!

混むのでしょうが、、、


書込番号:20328752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/25 07:58(1年以上前)

別機種

>白萌葱さん

おはようございます。
よく切れるナイフを使っても栗の皮むきは手間がかかりますが、それだけの値打ちがありますよね。

>然し、ULTRONは 素晴らしい描写力ですね、
はい、小さく軽いのに、いいレンズです。
Df につけるとこんな感じ。
(トレッキングから帰ってすぐ写したため、あちこち埃が目立っています)

私の方は、皆さんが投稿された写真を見るうち、Makro-Planar T* 2/100 の描写に魅せられました。
けど、もう中古しか出回っていないんですね。
縁がなかったのでしょう。
85mm F1.4D を大切にすることにします。

書込番号:20328919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/25 09:22(1年以上前)

>ニコングレーさん

おはようございます。

成就院って年二回、公開されるところですね?
11月18日から12月4日まで、朝、夕の二回に分けて公開のようですが、
今見たら、もう締め切りになってますよぉぉ。。。

今回も、前を通っただけです、入ったことはありません。

書込番号:20329076

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/25 11:58(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 >貼り間違い<
 No problem. ご心配なく。

 >1週間おやすみいただき ひさびさの出勤・・・・<

 ニコングレーさん お疲れ様でした。これから仕事が大変ですね。
 「Df さん」 土日まで 暫く休めますね。ご苦労様でした。

 お陰様で 私も 倉敷・高松・岡山 に連れて行ってもらった気分です。
 有り難うございました。

書込番号:20329358

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/25 12:27(1年以上前)

当機種

>rarayukiさん

  こんにちは 
 お待ちしておりました。

 杵築城下の「観月際」
 ぼんぼり に 「ハッケヨイ 残った娘 嫁に行け」
 とは キツイことを言う親御さんですよね。
 お父さんに座布団あげたら、娘さんに恨まれますよ。

 雛壇のような 雅楽奏者壇
 これは珍しいですね。昔からの伝統でしょうか。
 滝廉太郎の曲を雅楽で?、 
雅楽と言えば「越天楽」が定番と思っていましたが、
 私は 時代遅れですね。

 月もいいですね。
 晴れた夜空に くっきり見える月もいいけれど、
この様な月も風情がありますね。

 勉強になります。有り難うございます。

書込番号:20329428

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/25 12:44(1年以上前)

当機種

>サイチェン123さん

 清水寺の 重文 国宝 見事です。

  >単なる記録写真で、<
 と言いながら、きちんと構図 画面構成 情景を考えて UPされていますね。
 
 私は 残念ながら見学の機会に恵まれませんでしたので、
在宅のまま 清水寺を見せて頂き 有り難うございます。

書込番号:20329481

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/25 14:49(1年以上前)

当機種

我が庭のバラ

>イーシャの舟さん

こんにちは

 Df に付けたULTRON
 コンパクトなのに、できあがった作品は、
見応えがありますね。
 Df と共に堂々たる風情が有ります。
 外見のみならず、実力も素晴らしいですね。

 Makro-Planarも注目されます。
 「我が輩は 物欲 には目モクレナイ・・・・・・」 ナーンチャッテ
 「欲しがりません勝つまでは」と教育された世代ですし・・・・ね。

 私は 自分の年齢を考えれば、
今から購入しても・・・・と二の足を踏みます。

 昭和25年頃(朝鮮戦争勃発の頃) ライフのカメラマン
 「デイヴィッド・ダグラス・ダンカンがニコンレンズを激賞した。」
とのニュースを聞いて以後。
 私は、ニコンレンズの信奉者になってしまいました。
 私は、実に単純ですね。
 

書込番号:20329731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/25 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カールツァイス、マクロプラナー100mmF2

>白萌葱さん
こんにちは

いつもながら、バラの写真が、柔らかくて優しくて、ホッとする描写ですね。
300oが使い慣れている、、、、という写りを感じます。
カールツァイス、マクロプラナー100mmF2、、、、
白萌葱さんには結構使いやすいレンズだと思いますよ。
先日までは、中野に数本イイ中古レンズが出ていたのですが、、、。
HPを見ていて出た時にすぐ買う手があります。

歳は、たれでも同じように加わります。
私などは何時ぽっくり行くかもわかりません。
やりたいように、可能性に賭けて今日を生きる、、、、となると
今、欲しいと思ったレンズは、直ちに購入したいと思ってしまいます。
たとえ10日間しか使う時間が無くなってもです。
どうせ限りある一生ならば、ポジティブに生きようか、、、と思っているだけなのでが、、、

花街に伝わる言葉でたか、、

笑って暮らすも一生、
泣いて暮らすも一生、、、、
ならば今生、、、、笑って暮らそうぞ。

近頃しみじみと感じられる歳になりました。

私は、記録が写真の基礎であると教えられてきましたが、いまもって徹底して記録の写真ですね。
記録映画もむつかしいですが、記録の写真は静止画ゆえに更に困難な仕事だと感じております。

書込番号:20330632

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/26 16:24(1年以上前)

当機種

>イーシャの舟さん

 今晩は

>良く切れるナイフを使っても栗の皮むきは・・・・・・<

 そうなんです。そのとおりです。
 そこで我が家の山の神は、写真のような道具を購入し、
「若し栗ご飯を戴きたいのであれば これを使って皮むきを・・・・・」(しなさい) とは言いませんでしたが。

 長さは約13センチです。馴れれば楽に使えます。
 来年の中秋には ゼヒ ドウゾ

 失礼しました。

書込番号:20332719

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/26 18:12(1年以上前)

当機種

我が庭のバラ

>GasGas-PROさん

今晩は
ようこそおいで下さいました。

 マクロプラナーでオニユリ ほか 街頭風景 と ピンクの(名も知らぬ)花
 何れもすなおで優しく l色彩再現も軟らかな 気持ちのいい写りですね。

 持っておくにこしたことはありませんが、いや、持つべきですが、
 田舎で購入する場合の問題点は、
 上級機器の中古レンズの現物が滅多にでないこと、
仮にでたとしても比較検討が困難なこと。
 現物の確認抜きで 手当たり次第に買って置く程のゆとりもないこと。 
 年齢・・・・(これは言わない)・・・・ことにすること(笑)。
 小生の趣味のバラ作りで 撮影するとなると 100mmレンズでの 
クローズアップは(茨のとげのため、)接近が困難な場合が多いこと。

 以上 買わない(買えない。山の神も怖い。・・・・)弁解です。

 28〜300mmは レンズ交換の面倒がない。
 殆ど万能。画角も自在。現像時にクロップ・トリミング不要。
 Df と組めば、マア ホドホド それなりに写る。
 クロースアップもなんとかなる。
 少々重いが、ブレ予防にはなる。
 撮影目的も 絵画のデッサン程度。
 スイスの山も写る?

 シカシ、デモ、欲しい。生きてる内に買いたい。プラナー。
 またマタ白髪が増える。(笑)

 失礼しました。 なるべく笑って暮らしたいと思います。
 有り難うございました。

書込番号:20332920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 18:17(1年以上前)

>白萌葱さん

こちら、グレーベランダ富士山観測所
です。

初冠雪!らしいです。

当、観測所での、独占映像が撮れました、
貼ります!

おたのしみを、、、、?!


書込番号:20332936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/26 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

釈迦堂、阿弥陀堂 重要文化財

阿弥陀堂 重要文化財

奥の院 重要文化財

白萌葱さん、Df愛好家の皆さん、こんばんは。

清水寺 パート 3

阿弥陀堂と奥の院は解体修理中で、特に阿弥陀堂は骨組みだけの状態でした。
奥の院は上層部の復元はほぼ終えていましたが、床下はこれからのように見えました。

書込番号:20332938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/26 18:21(1年以上前)

>白萌葱さん

打ち間違えです。

、、、 、 、、、、、
撮れた ら 貼ります!



でした!

書込番号:20332942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/26 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

子安塔 重要文化財

傳福禄寿

音羽の瀧

清水寺 パート 4

清水寺のファイナルです。

順路の坂を音羽の瀧に向かって下り始めた左手に子安塔があります。
観光客がほとんどおらず、閑静な雰囲気にほっとしました。

傳福禄寿もこの坂の途中にあります。
778年ごろからの宗教的な物のようですが・・・よくわかりません。

音羽の瀧は、行列が出来ていて、並ばないといけません。
中国語ばかりが聞こえてきて、ここ、日本?と錯覚に陥ります。

以上、駆け足でしたが、清水寺の撮影日記はこれで終了です。

書込番号:20332990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/10/26 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんなに実がなることもあるんですが

>白萌葱さん

おおぉー!
栗の皮むき器なんてものがあるんですね!
いい物を教えていただきました。
来年は試してみます。

実は裏庭に栗の木があり、当たり年には立派な実をつけてくれるのですが、今年はさっぱりでした。
収穫するだけで、ほったらかしなので仕方ありませんね。

手入れが大変な薔薇をきれいに咲かせていらっしゃる白萌葱さんの前で、恥ずかしいです。

書込番号:20333650

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/27 09:22(1年以上前)

当機種

我が庭 秋本番 になりました

>ニコングレーさん

 おはようございます

 拝啓 ベランダ観測所長殿 
 貴下様におかれましては 益々ご健勝とのこと 慶賀至極に存じ上げます

 さて 早速ではございますが 本年も 秋一番 富士初冠雪の 映像を
鑑賞される頃と 相成りましたこと 深くお喜び申し上げます

 つきましては  貴下様ベランダに於きまして 富士初冠雪作品 相成りました暁には
是非 観覧する栄誉に浴したく 千秋の思いで 楽しみに 期待している次第で御座います
 
 ニコングレー様
                                          白萌葱 敬具
 
 追伸 早急に 観測可能な天候に 回復することを 祈念致しております

書込番号:20334643

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/27 10:06(1年以上前)

当機種

10月末に咲いた 白桔梗

>サイチェン123さん

おはようございます

 清水寺は解体修理中の詳細な現状風景

 これは、単なる観光記録写真ではなく、4回に亘る重文・ 国宝の学術的研究報告ですね。
 サイチェン123さんは 工事中の良い機会に恵まれたと思います。
 私にも 大変参考になります。

 私も 機会があれば一度は行きたいと思っていましたが、
サイチェン123さんのお陰で、見学した気分になりました。
 特に解体工事中の写真は、拡大して何度も詳細に確認チェックしました。
 古い建造物は興味を引きます。

  有り難うございました。

書込番号:20334741

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/27 10:16(1年以上前)

当機種

>イーシャの舟さん

おはようございます

 これは立派な栗の実 色つやの良さ、
 今すぐ食べたイーーー

 我が家には 狭い庭に枇杷・柿・無花果しか有りません。
何処か隙間を見付けて、栗を植えたくなりました。

 来年の中秋が楽しみですね。
 有り難うございました。

書込番号:20334763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/27 10:30(1年以上前)

>白萌葱さん

ベランダNIKKOR 300ミリ砲 (コンバーターで、600)
では、もっと早くから 雪 らしい もの を観測は、
していたのですが、、、
勘違いかもしれません。

晴れて、空気が澄んでれば、、、

邪魔者のビル こればかりは、グレー財閥と
しても、退けるわけにもまいりません!

撮れましたら、直ぐ様ご報告いたします!

書込番号:20334795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/27 14:16(1年以上前)

当機種

秋バラ 目下快復中

>ニコングレーさん

 邪魔者ビルの向こう側を撮影する方法

 小さな 重力レンズを付けて ビルの向こう側を撮る方法
なんて 出来ませんかねー(笑〜)

 急がなくても その内 空気の澄んだ晴天を
上州の空っ風が運んできてくれますよ。
 それまで ゆっくり待ちましょう。

書込番号:20335306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/27 17:56(1年以上前)

>白萌葱さん

過分なお言葉、ありがとうございます。
フルオートでただパシャ、パシャと撮っただけの観光記録写真ですので、
ご笑覧いただけたらと思います。

グレーさんの書き込みの邪魔になったこと、スレタイの秋と無関係だったことで、
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

清水寺には一区切りつきましたので、ここまでとしたいと思います。
東山の続編は、スレタイ的にご迷惑がかからないDF友の会の別スレに書きますので、
お暇なときにでも、見ていただければと思っています。


書込番号:20335675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/10/27 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「清流庵」の庭園

「清流庵」の庭園

「清流庵」の庭園

白萌葱さん、Df愛好家の皆さん、こんばんは。

三年坂通りに面した、とうふ工房「清流庵」の庭園に紅葉が少し見られました。
画像をアップして見ます。

書込番号:20336611

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/28 09:33(1年以上前)

当機種

>サイチェン123さん

おはようございます

>書き込みの邪魔・・・・・・<>ご迷惑を・・・・<

 どうか そのようなご心配は なさらないよう お願い致します。 
 サイチェン123さんも・ニコングレーさんも 心配のしすぎです。

 なお この季節に撮影した風景は 当然 「秋」の作品と考えております。
 東山の続編は ご遠慮なく 是非当方へも
ご投稿下さるよう お願い致します。

 小生も 登山での撮影や 海外・国内ツアーなどで、
時間のゆとりがないときは フルオートに設定しております。

 後日 現像の際に必要があれば 
キャプチャーNXーDで処理をして 誤魔化しております。
 
 今後も サイチェン123さんの作品を 心からお待ちしております。

書込番号:20337718

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/28 10:30(1年以上前)

当機種

我が庭のバラ 少し元気になりました。

>サイチェン123さん

 清流庵の庭園 三作品

 お待ちしておりました。
 遂に秋本番が始まりましたね。

 初秋の色付き始めた 楓 この色彩 いいですねー!
「紅色」でもなく 「橙色」でもなく、「桃色」でもなく、
何色と表現すれば 良いのでしょうか?
 私好みの色ですが・・・・

 絵の具に この楓の葉の色に 近い色があるのですが。
同色ではありません。
 混色して作ることになりますが、これは少々手こずりそうです。
 何れにしても 自然界には 素晴らしい色彩が 溢れていますね。

 明るく そして静か
 風の音も 小鳥の声もなく 静まりかえった風景
 心安らぐ風景 と言えば良いのでしょうね。
 
 有り難うございました。 またのお出でを お待ちしております。

書込番号:20337845

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/29 11:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近くの山上公園の紅葉です

 Df 愛好家の皆様

 こんにちは

 皆様 お元気で活躍されていらっしゃることと存じます。

 小生のこと 少し時間のゆとりがでましたので、 
過去の「秋」の写真を 少々UPしてます。

 古いもので恐縮ですが ご笑覧下さい。

書込番号:20340895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/29 11:38(1年以上前)

>白萌葱さん

見事な紅葉ですね。
こちらは、赤くならず茶色が混じった赤色にしかなりません。
赤い紅葉を見たければ、京都か奈良まで行かないと無理なんです。

南禅寺の紅葉は見事なので、11月中旬から下旬に出かけてみようと思います。
撮れましたら、アップさせていただきます。

書込番号:20340958

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/29 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

14年9月のばら

秋の写真 U

  古いもので恐縮ですが
何れも平成14年9月のバラです。

 この年はよく咲いてくれました。
それに比較して、今年は残念なことばかりでした。

書込番号:20340960

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/29 12:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

14年12月17日数年ぶりに降った雪

>サイチェン123さん
こんにちは

 早速見て頂きまして、有り難うございます。
 先に UPした紅葉は、平成14年11月のもので、申し訳ありません。

 当方にも これ程紅葉した楓は 未だ見られません。
待ちきれなくて 過去のものを、UPしてみたものです。
 
 今回UPしたバラなどは 平成14年12月17日に
 数年ぶりに降った雪です。最近は殆ど雪を見ません。 
 温暖化のためでしょうか。

サイチェン123さんの作品を お待ちしています。

書込番号:20341015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/29 12:26(1年以上前)

雪の積もったバラ、良いですね。
こちらでは、まず雪が積もることが無いので。。。

昔と違い、京都も雪が積もらないようです。
雪が積もったら、連絡を貰うようにしていますが、土日に積もるとも限りませんし。。。
金閣寺の雪景色を何とか撮りたいと夢見ています。

書込番号:20341071

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/29 13:18(1年以上前)

当機種
当機種

14年12月のバラ

>サイチェン123さん

>雪の金閣寺<
 撮れましたときには、是非お見せ下さるようにお願いします。
 
 京都は昭和21年8月 列車で駅を通過しただけで、
 市内は全く知りません、府内・市内・町内の秋風景が撮れましたら
拝見したく思います。

 有り難うございました。

書込番号:20341196

ナイスクチコミ!0


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/29 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日のバラ

Df 愛好家の皆様

 今朝撮った バラとこれから満開となる予定の菊です。

 此方では 未だ、山野の紅葉風景は見られません。

 今朝の気温は19℃と 可成り冷え込んで参りました。
皆様のお住まい付近も 冷え込み始めたのではないでしょうか?

 皆様も風邪など引かれないように祈ります。

書込番号:20341278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 16:34(1年以上前)

当機種

>白萌葱さん

日光です!

書込番号:20341621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2016/10/29 16:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん みなさんこんにちは。

今夜は、かなり冷え込むという予報の当地です。

明日は、写友と栃木県北部の八方ヶ原へ紅葉見物に行きます。
たぶん、見ごろの終盤かと思うのですが、その近辺にもマイナーな
紅葉処?があるので、標高差を利用して紅葉撮影、1日山歩きの予定です。
帰宅したら、写真をアップします。

とりあえず、昨年撮った紅葉です。群馬県みどり市にある高津戸峡です。
これも見ごろ終盤でした。
此処の今年の紅葉見ごろは、11月中旬以降になると思われます。



書込番号:20341695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

東武日光駅構内

JRが東武日光駅へ乗り入れ

駅前の紅葉

>白萌葱さん


NIKKO GO! 行ってきました!


まづは、さわりを、、、、

詳しくは、「 秋旅、、、、」にて!


書込番号:20342055

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/29 20:08(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 今晩は

 日光の紅葉 お待ちしておりました。

  UPされた紅葉 見事な色が出ていますね。
 この様に静かな紅葉風景を見れば 本当に心が安まります。

 私は 何度か日光に行きましたが、残念なことに 
この景色には 出会えませんでした。

 それだけに ニコングレーさんは 幸せですね この風景に接することが出来て。

書込番号:20342265

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/29 20:30(1年以上前)

当機種

>アコハイ25さん

今晩は

 >栃木の八方ヶ原へ紅葉見物に行きます。<
 もう終盤になるのですか?
 なんとか 残っていて くれますように。
 アコハイ25さんの 作品を期待しております。

 高津戸峡の 渓谷と紅葉。
 谷の中の人物から この谷の巨大なスケールが判ります。
 黄葉色 紅葉色 常緑樹の緑色 誠に秋一色。 
 苔むす岩と 流水の色彩の対比が 素晴らしく美しいですね。 
 一日中 この風景に浸っていたい気分です。

 お見せ頂き 有り難うございました。

書込番号:20342330

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/29 20:39(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

 今晩は
 
 JR乗入れ 東武日光駅周辺 

 駅周辺は紅葉が始まっていますね。

 昔はなかった外国人向けの広告

 観光地の風景も変わりましたね。

 ニコングレーさんの 秋の風景 
待ち遠しく 楽しみに期待しております。

書込番号:20342366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/29 21:02(1年以上前)

>白萌葱さん

JR新宿駅から、直通特急が始まってもう10年
になるそうです。

今日も、外国の方々が多くおとずれてました。
「 神橋 」あたりから、駅まで家族ずれでそぞろ
歩きする方々の8割りは、外国の方々。

こんだバスにぎゅうぎゅう詰めで、乗ってるのが、国内の方々。
面白い情景でした。



書込番号:20342448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 04:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

日光田母沢(たもざわ)御用邸記念公園

大正天皇のご静養に造営された御用邸。

げんざいは、栃木県営公園です。

書込番号:20343439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 04:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

田母沢御用邸 続編 です。

書込番号:20343441

ナイスクチコミ!1


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/30 07:56(1年以上前)

当機種

中禅寺湖畔の紅葉

>白萌葱さん
日光へ足を延ばしてきましたが、竜頭や湯湖は終了、
中禅寺湖が見ごろ、いろは坂を降りている
感じでした。

書込番号:20343649

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/30 15:07(1年以上前)

>ニコングレーさん

 こんにちは

 >新宿からの直通特急 10年<

 私が 新宿界隈を歩いていたのは 平成58年でしたから、
今では 当時とは全くの別世界に なっていることでしょうね。

 外国人が そぞろ歩き、日本人がバスで・・・・、
本当に おもしろい現象ですね。

 時代ですね。 私は、益々 時代に取り残されていきます。

書込番号:20344760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 15:48(1年以上前)

>白萌葱さん

おっと、紅葉が、終わったかのような
レスで、失礼しました。

今後の予定としては、(出来れば)京都!

鎌倉の円覚寺!あたりを考えています!

12月初めぐらいから、半ばまで追えます!

今後も宜しくお願いいたします!

休憩は、その後でお願いします!



書込番号:20344867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/30 16:08(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

  日光田母澤御用邸記念公園
 私は その存在さえ 全く知らない公園です。

 紅葉が 少し見え始めていますから、
秋が 近くなっていますね。

 晴れた青空の下、良く管理された建物や庭園・石灯籠の風情が、
気持ちのいい雰囲気をもたらしています。

 ニコングレーさんは その雰囲気をキチンと 表現して下さいました。
 有り難うございました。

書込番号:20344913

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/30 16:55(1年以上前)

当機種
当機種

九酔渓にて

飯田高原から三俣山

>mykaoruさん

 こんにちは
  いつも有り難うございます。

 日光 中禅寺湖畔の紅葉 毎年見事に紅葉しますね。
その紅葉を mykaoruさん が見せて下さるので、
大変嬉しく 有り難く 思っています。

 いつも思うのですが、mykaoruさんは、
素晴らしい作品を ものにしますね。

 これは私の想像ですが、mykaoruさんは、
三脚を据えながら、構図は当然ながら、被写体を確認しつつ、
その他 各種設定を行うのではないでしょうか。
 総て、計算通りに できあがっているように思います。
 何か特別なマジックを お持ちのようですね。
 私の「出たとこ勝負」の スナップとは全く異なります。
 本当に恐れ入ります。

>竜頭や湯湖は終了<
 残念ですね、然し、前回mykaoruさんから
見せて頂いた作品が残っていますから、
そちらを見て楽しむことにします。

 有り難うございました。 日光のその余の作品をお待ちしております。

書込番号:20345036

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/30 17:11(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん

>紅葉が、終わったようなレスで・・・・<
 大丈夫です。理解しているつもりですから。

>京都・鎌倉の円覚寺・辺りを・・・・・・<
 お待ちしておりますネ。 特に期待しております。

厳しいデスクは・・・・・休暇願を 直ぐに「ボツ」にすると思いますよ(笑)

書込番号:20345073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2016/10/30 17:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん みなさんこんにちは。

今朝は、6:00スタートで八方ヶ原へ行って来ました。山を登り始めてしばらくすると
見事な紅葉でした。だけど、これでは目的地はやはり終わりかなぁと嫌な予感(笑)。
やはり、落葉の始まりでした。それでも、それなりに晩秋の風情を堪能してまいりました。

此処は、道中まったく渋滞もなく、ビューポイントにもほとんど人がいないという穴場です。
到着してから小1時間くらいは、私と写友の2人で独占状態でした。その後、ちらほらと
カメラマンやハイカーが10人ほどやって来た程度です。
来年は、紅葉真っ盛りの時期に訪れたいものです。

八方ヶ原近くの「おしらじの滝」に立ち寄りました。いわゆる秘境、幻の瀧と呼ばれていた
滝です。今はけっこう簡単にアクセスできるようになっています。こちらは絶景でした!。
とりあえず、八方ヶ原の写真を貼りました。おしらじの滝は次便で・・・・・。

書込番号:20345215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:431件

2016/10/31 08:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん みなさんこんにちは。

「おしらじの滝」の写真を貼りました。
滝つぼの水の色がクリスタルブルー。神秘的な滝です。
ちょっと前までは、地図にも記載されていない滝でしたが、今はGoogle Earthで
場所の確認ができます。
道路わきのチェーン装着所から、けもの道のような隈笹生い茂る道を下り、その後は
石がごろごろした涸沢の急斜面を下り10分余り。クリスタルブルーが現れた瞬間は
感動ものです。
元々、水量が少なくて、水が流れ落ちていない場合が多いそうですが、昨日は幸運にも
けっこうな水量でした。
帰路は、涸沢の急斜面にヒーヒーゼーゼー、体力弱ってます(笑)。

書込番号:20346997

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/31 09:10(1年以上前)

当機種
当機種

>アコハイ25さん

 おはようございます
 
 八方ヶ原 
 私は行ったことはありませんが、レンゲツツジの名所だそうですね。
 もう少し若ければ 行けるかもしれません・・・・・が・・

 大分県玖珠郡玖珠町にも レンゲツツジの名所はありますが、
八方ヶ原のスケールとは異なり 面積は狭いものです。

 早朝6時スタート、渋滞なし、晩秋紅葉独占、「秋」風情堪能・・・ とか・・・・・・。
 羨ましき限りです。 穴場を熟知している人は有利ですね。

 UPされた写真1枚目
 明るく 透明感のある 綺麗な紅葉ですね。 
暫く見とれていました。 私も行きたくなります。

 2枚目 
 紅葉と黄葉のもと 波一つない静かな水面に 織る錦 
 カイツブリの夫婦でしょうか、綺麗な航跡を引いて 実に安らかな風景ですね。
 本当に 心安らかな 明るい気分になります。

 3枚目
 これはまた 何と表現すればいいのでしょう。
 金波 銀波 の波に揺られて
 ハート型に寄り集まる 緑 黄 紅 茶 青 
 この写真家は詩人である と言えますね。

 次は、「おしらじの滝」の作品を期待しております。

書込番号:20347065

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/31 09:39(1年以上前)

当機種

>アコハイ25さん

「おしらじの滝」

 これは「凄い」という言葉がついてでます。
 仰るとおり、この「クリスタルブルウ−」は吸い込まれそう。
 チェーン付きの急斜面を下りる価値はありますね。

 少し暗い滝壺に 聞こえるのは「唯一滝音のみ」
 宝石のような水面に浮く 落ち葉は 幸せでしょう。

 アコハイ25さん 有り難う御座いました

書込番号:20347119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/31 10:00(1年以上前)

>アコハイ25さん

何時も、お写真を拝見してため息をついています。

感性なのでしょうが、どうすればあのように自然を美しく切り取れるのか?

お見事です、凄いです、美しすぎます!

書込番号:20347155

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/31 10:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Df 愛好家の皆様

 おはようございます。

 白萌葱は、昨日(30日)久しぶりに 九重山周辺をドライブしました。

 紅葉の名所 九酔渓は、本年4月 熊本・大分地方を襲った地震のため、
4カ所以上に 崖の大規模崩壊がありました。
 いわゆる「13曲がり」と言われる急斜面の谷底道は、改修工事中で、
通行は可能なものの、片側一方通行のため、何度も待ち合わせで、
通常1時間30分程度の行程が、2時間以上掛かることになりました。

 日曜日のためでしょうか、交通量も多く、「日本一の大吊り橋」と宣伝する・
「九重”夢”大吊り橋」の入り口は、上り下り線とも約1qの渋滞で、
約10mゆっくり進むと、5分間止まる様な状態でした。

 そこで、入場をあきらめ、九重登山口の長者原へ向かいましたが、
数カ所有る駐車場(殆どが無料・合計約800台以上駐車可能)も満杯で、
空き駐車場探しに手間取りました。

 長者原には 未だ秋の訪れがない 模様でしたが、
無理に秋らしい風景を 少しばかり撮ってきましたので、
UPしてみました。
 ご笑覧下されば幸いです。

書込番号:20347247

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/31 10:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

右低部の噴気は硫黄山です

>Df 愛好家の皆様
 
 九重の秋 写真 Part 2

 

書込番号:20347272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件

2016/10/31 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。八方ヶ原続編です。

>白萌葱さん

水面に吹き寄せられた落ち葉の写真は、たまたま落としたレンズキャップを
拾おうとして身をかがめたら、周囲の黄葉の反射光で水面が黄金色に輝いて
いたので、キャップを拾うのも忘れてシャッターを切りました。
雲間から射した一瞬の光のおかげで撮れた1枚でした。

>サイチェン123さん

おだて過ぎであります(笑)。片田舎のカメラ好きのオッサンがDF頼りに
シャッターを切っているだけです。


書込番号:20347560

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/31 17:33(1年以上前)

当機種
当機種

九重にて

>アコハイ25さん

今晩は

 >雲間から射した 一瞬の光のお陰で・・・・<

 その光を 捕らえるか否かが、
 運命の 分かれ目 又は 才能の 有無。
 それが アコハイ25さんの 感性 ではないでしょうか?

 いやはや 素晴らしいことだと思います。

 八方ヶ原続編
 明るい秋 真っ盛り。 近ければ 見に行きたい所ですね。

 有り難う御座いました。

書込番号:20348041

ナイスクチコミ!1


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/31 17:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Df 愛好家の皆様

 今晩は
 
 我が庭のバラが 少しばかり 復調し始めましたので、UPしてみます。

 ご笑覧下されば幸いです。

書込番号:20348081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/31 20:33(1年以上前)

>白萌葱さん

4枚目!
春に、教わった、、
ブルームーン、、、でしょうか?

いい色!、咲くのが楽しみ!

書込番号:20348501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/01 08:43(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん

 おはようございます

 はい、そのとおり 良い香りの「ブルームーン」 に間違い有りません。
 憶えて下さり 有り難うございます。
 ブルームーンも喜んで 綺麗に咲いてくれると思います。

 今年は、春先から天候不順で、消毒もままならず、
その上、真夏は 35℃を超える高温続きで、バラ栽培には不向きな年でした。

 ところが、10月下旬頃から 気温が下がり、漸く本来のバラに戻り初め、
自分で言うのは 可笑しなことですが、この数日は、
「実に見事な」花が咲き初めました。

 道行く人の褒め言葉に、「イヤー コトシハダメデスヨ。」と言いながらも、
内心 笑顔が消えません。

 今年の夏は バラ栽培の意欲も薄れていて、
9月の剪定を行わなかったので、
ブルームーン・ピース・など (ハイブリッドT ローズ)が 約2mと伸びすぎて、
 綺麗に咲いた花を、下から見上げる状態になりました。
つまり、青空をバックに 花のシルエットを見ることになってしまい、
 梯子をかけなければ よく見えない状況です。
 全くの笑い話でした。

 ニコングレーさん 有り難うございました。

書込番号:20349892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 09:59(1年以上前)

>白萌葱さん

突然ですが、

テレビ朝日系で、今、グレーの住む街を
やってます。

「 浦和 」です。以上です。

書込番号:20350071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/01 16:30(1年以上前)

当機種

昨日と同一の花です

>ニコングレーさん

 お知らせ有り難うございました。

実は、午前中から外出し、先程帰宅しましたので、
残念ながら、折角お知らせ頂いた「浦和」の放映を、 
観覧できませんでした。

 私は、益子の窯元を見学したことはありますが、
浦和付近には、鉄道で通過したのみで、
一度も訪問したことがありませんので、
少しでも知ることが出来るチャンスでしたのに
残念でした。 申し訳ありません。

 もうそろそろ、ニコングレーさんの600mm砲の威力を、
拝見出来るころでは有りませんか。
 お待ちしております。

 写真は、昨日UPしたブルームーンの 今日の姿です。 

書込番号:20350809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/01 20:13(1年以上前)

>白萌葱さん

先ほどは、失礼いたしました。

奥様から、「 うちの近くをやってるよ!」
の一宝が突然ありまして、、、
取り乱しまして、、、

イキツケの床屋、近くのレトロ写真屋等々、
スレでも貼らして貰ってる風景が出てたそうで
、、、、。

ツマラナイ レス 入れまして、すんませんでした!

3日は、近くの薔薇園と、ご近所スナップでもと、
考えております。

600ミリ砲! 未だ 標的発見できず、、、、!

なかなか、富士山がみえません!!



書込番号:20351346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/11/02 09:28(1年以上前)

>白萌葱さん
おはようございます。

日光もすっかり終わってしまい、
週末どこへ行こうか思案中です。

軽井沢の雲場池がいいかなと・・・・・

私も今月後半は京都に出撃します。
仕事がうまく合えば、2回いけるんですが・・・・・
今から、取引先と調整です。
(紅葉情報と調整のうわさもありますが・・・・)

書込番号:20352879

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/02 16:49(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

こんにちは

 >イキツケの床屋・近くのレトロ写真や等々、<
 >ツマラナイレス 入れてまして・・・・・<
 
 ツマラナクは有りませんよ。
 そのようなご心配なく、私としては有り難く思っております。
 ニコングレーさんの 生活周辺を知ることが出来たはづなのに・・・・・
 それは 見られなくて残念でした。

 600mm砲 近日中に標的発見の見込み・・・・・となりますように

書込番号:20353826

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/02 17:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

九重山から阿蘇山を望む

久住高原から九重連山を望む

ホトトギス

>mykaoruさん

 こんにちは
 日光の秋は 既に終焉を迎えたとか。
 季節の移ろいは 早いものですね。

 春は 南から北へ、 麓から頂上へと 上り、
 秋は 北から南へ、 頂上から麓へと 下り、
 当然と言えば 当然ですが、
 時には 少々変化があっても・・・・・と言いたくなりますね。

 そこで、思案の夢は「軽井沢」 や 「京都」へと駆け巡る・・・・

 松尾芭蕉も 同じ様な心持ちではなかったかと・・・

 紅葉情報優先で調整したり・・・・
 その調整に期待する人がいたり・・・・
 その期待の先頭に立つのは 白萌葱だったり・・・

書込番号:20353906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2016/11/02 17:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

修学院離宮

修学院離宮

読書の秋

>白萌葱さん

こんばんは。

去年の写真から、修学院離宮です。
桂離宮と同様、予約が必要で、紅葉最盛期に訪れるのは至難です。

目先を変えて、読書の秋。
出版当時、読もうと思いながらそのままになってしまった本を、図書館で見つけて借りてきました。

書込番号:20353947

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/02 19:55(1年以上前)

当機種

>イーシャの舟さん

今晩は
 修学院離宮
 流石 名のある庭園は 素晴らしいものですね。
 一寸の隙もなく 見事に構成されていて、身の引き締まる様な、
 そして、よくぞ 紅葉の季節に見学されましたね。
 イーシャの舟さんは 幸運の持ち主ですね。

 「カッコウは コンピュータに・・・・・・・・」
 ハッカー推理 
 これを読み始めると 熱中して 
最後まで読まなければ 止められないとか・・・
 途中下車 不能・・・・・
 どうか Df をお忘れになりませんように。

書込番号:20354266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 07:37(1年以上前)

当機種
当機種

>白萌葱さん

おはようございます。

是非とも、浦和からのベランダ 富士山
を見て頂きたいと、300×2.0倍の大砲とD4で待機中ですが、、
雲隠れ富士山です。

繋ぎに、黄色の薔薇!です。

Zeiss Otus 1.4/55 Apo Distagonn


書込番号:20355793

ナイスクチコミ!2


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/03 10:45(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん

おはようございます。

 幸せの 黄色いバラを Distagonで
 有り難うございます。
 澄み切った 清潔な色合いで 咲いていますが、
 これは キット奥様の丹精の賜物でしょうね。

 ベランダ富士 なかなか 一筋縄では 見えないようですね。

 こうなった ら根気強く 待つのみです。

 昔、〜マーツワ イツマデモ マーツワ〜 って歌がありましたネ。

 然し、Distagon の描写力は 凄いですねー

我が庭の これから咲く 幸福の黄色いバラ を贈ります。

書込番号:20356314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2016/11/03 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@Distagon T* 1.4/35 ZF.2

ADistagon T* 1.4/35 ZF.2

BDistagon T* 1.4/35 ZF.2

スレ主様、スレッドをご覧の皆様こんにちは^^


今日は冬物のダウンを着込みバイクで四国の山奥へと突撃しました!!
しかし・・・
天気も微妙で冬並みの寒さで撮影意欲が消沈(笑)
私が山を降りる頃には気持ち良い晴天が広がりましたヾ(;´▽`A``

また来年頑張ります(*´艸`)プッ

書込番号:20356857

ナイスクチコミ!5


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/03 16:03(1年以上前)

当機種

>どらちゅいさん

こんにちは

>冬並みの寒さで撮影意欲消沈・・・・<
 今朝は 当大分市でも 可成り低気温の9℃でした。
 ダウン着用とは言え、四国の山上をバイク走行とは、
体感温度も下がるので、相当に寒かったことと思います。

 カメラを構えても 手も全身も震えて、
撮影どころではなかったでしょう。
 三脚を据えても 震えが伝わりそうですね。

 にもかかわらず、Distagon 3連発、
レンズの素晴らしさも さることながら、 
このカメラマン魂 素晴らしいですね。

 お陰様で 私は暖房の効いた部屋の中で、
山上の 紅葉風景が見られます。申し訳ないことです。
 特に 3枚目の楓は 見事な紅葉ですね。 綺麗です。
 
 ご苦労された成果に 感謝しています。 有り難うございました。

書込番号:20357196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 17:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

!!?!

!!?!の2

!!?!の3

>白萌葱さん

やっと満スレの前に、間に合いました?!

此方は、Df 300/4 の 1.5倍 ( 450相当!!)

です?

D4 での、900相当の絵は、もう少々お待ちを!!

書込番号:20357480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2016/11/03 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん みなさんこんにちは。

快晴の空に誘われて、近くの河川敷にあるコスモス畑へ、DFを連れて
行って来ました。
夕方にもう一度、夕焼けを期待しながら行ってはみたものの、雲一つない
空は焼けず・・・・・。とりあえず、撮った写真を貼りました。
そろそろ、当地のコスモスは終わりを迎えつつあります。


書込番号:20357504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/11/03 17:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>白萌葱さん

D4 300/2.8 × 2 で 1.5クロップ 900相当。

これが、浦和 のベランダ から 撮れる 「 ベランダ 富士山 」です。


グレーのスレッドも、満スレ 。

師匠のスレも!

また、始めて下さい!!

書込番号:20357566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/11/03 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ねね橋のもみじ。

瑞宝寺のもみじ

瑞宝寺のもみじ

瑞宝寺のもみじ

昨日から有馬温泉に行ってました。

これが有馬の紅葉です!・・・まだ2分ぐらいですね。

書込番号:20357871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/11/03 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有馬 2

書込番号:20357891

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/11/03 19:36(1年以上前)

>アコハイ25さん

 綺麗なコスモス 有り難うございました。

>ニコングレーさん

 ベランダ富士 最高!!!

>サイチェン123さん

 有馬温泉の紅葉 有り難うございました。

皆様今晩は

 皆様のご協力のお陰様で
遂にスレッドが満杯になってしまいました。

 又再起しましたときには 宜しく御願い致します。

 ぎりぎりに なりましたので 急ぎ入力しています。

 詳しく書く時間がないので・・・・失礼します。
 

書込番号:20357916

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ329

返信200

お気に入りに追加

標準

「 ライトグレー Df で GO ! 」

2016/10/03 05:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4
当機種
当機種

Dfでお楽しみのみなさま!
ニコングレーと申します。

ZeissやVOIGTLANDER
の単焦点レンズばかり話題になってますが、

実は、「 ニックネーム 」
の如く、ライトグレーの愛用者でありまして、、、

今度の連休は、「ライトグレー ズーム3本セット」
と、たまには家族で、、、、
上田(真田丸で盛り上がってるみたいでして)
に行こうかと、、、。

とりあえず、ベランダ3本セットです。


Carl Zeiss (?!) Distagon 2.8/21 ZF

書込番号:20260259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 06:09(1年以上前)

当機種

一番奥

AF-S NIKKOR 28-70 2.8D



AF-S NIKKOR 70-200 2.8G

手前

AF-S NIKKOR 300 4D

グレー所有のライトグレー 3本セット。

書込番号:20260264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/03 06:11(1年以上前)

機種不明

ライトグレーならありますよ。

Df持ってないけど。。。( ̄▽ ̄)

書込番号:20260268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 06:25(1年以上前)

当機種

>はるくんパバさん

早速のご投稿ありがとうございます。

観音さまに、ワザワザの
ニコングレー!
恐れ入りました!

こちらは、GO!LD に
ワザワザの ライトグレー、、28-70。
ブラックフードを添えて、、、



AF-S NIKKOR 70-200 2.8D(ライトグレー)

書込番号:20260284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 06:30(1年以上前)

誤りが、、、
「ライトグレー ズーム 3本セット」
、、、

300は、単焦点。
(いまでも、売ってますね。)

書込番号:20260286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 06:47(1年以上前)

>はるくんパバさん

ニコンをお持ちのようで、、、
(そりゃそうでしょうねぇ!)

ぜひとも、Dfにくっつけてお遊びください!
GO!LD!
まだ、あるようです。
あるところに。

観音さまの白胴に負けないように!

(キヤノンのユーザでもいらっしゃる、、、
ダブルで、、、グレーですか、、、!)


書込番号:20260304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/03 07:06(1年以上前)

>ニコングレーさん

おはようございます。
ライトグレー三本、壮観ですね。
Dfにもお似合いかと思います。

私はサンヨンだけライトグレーを買いました。
他はブラックを買いました。
買う時に悩んだのも事実ですか…

画像のレンズでは今手元に28-70のみ所有してます。
故障してオブジェ化してますが…

今は希少になりつつあるので末永く可愛いがってあげてください。

書込番号:20260333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 07:21(1年以上前)

>虎819さん

レスありがとうございます。

「ニコングレー」のニックネームは、

確か、去年、川越で紅葉を撮りに行ったとき

シルバーDfをお持ちの紳士が、

ライトグレー NIKKOR を 着けておりまして、

無知な、私は、、、「 キヤノンか!」

(キヤノンファンのみなさん、ごめんなさい!)

と思ったら! NIKKOR!

「これは、GO!LD に ライトグレーNIKKOR! 」

逝けるかも!

、、、が始りです。

「 型から入る 」

お嫌な方々が多いでしょうが、

所詮は、趣味の世界。

GO!LDにライトグレー!

私は、「 いいと思います! 」


大切に使いたいです。



書込番号:20260360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2016/10/03 07:36(1年以上前)

当機種

グランドジョラス

>ニコングレーさん

お早うございます

 ライトグレー 万歳。
 壮観ですねー

 是非、各レンズごとの 作例UP をお願いします。

 それにしても 物凄い! 小生にとっては 高嶺の花 はな ハナ・・・・・・

書込番号:20260382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/03 07:42(1年以上前)

やっぱり、大きくて重いんでしょうね。

書込番号:20260394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/03 07:46(1年以上前)

ライトグレーって、確か塗装が弱かったんじゃなかったでしたっけ?

お互いに大事にしましょう。

(^.^)

夏前あたりから

「キヤノン、始めました」

みたいな。

レンズがないので、ニッコールつけてます。

( ̄▽ ̄)

書込番号:20260404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 07:52(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

レスありがとうございます。

最新式と比べると、、、、

重いですね。

中古購入(300を除く)なんで、フードのグレーが
剥がれると、、、

重さ、剥がれ、これが「 味 」
では、ないかなぁっと。
AF-s では、ありますが、、、
まぁ、AFも、早くない、、「 味 」ですね!

ぜひとも、ショップ検索を!
探せば、あります!
何処かに!


書込番号:20260412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 07:53(1年以上前)

>はるくんパバさん

弱い!

「 味 」では、ありますが、、、、!

書込番号:20260418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 08:04(1年以上前)

>白萌葱さん

お世話になってます。

一寸、趣向を変えたスレをやりだしました。

相変わらず、ベランダ撮影でして、、、。

本日も、曇のちあめ!

ベランダからの 富士山 も 雲の中!


上田城 ツアー で グレー 3点セット
撮ってきます。

ご期待は、ご無用に?!?お願いいたします!


書込番号:20260436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/03 08:04(1年以上前)

標準ズームのライトグレー(白)っていいですね。

はじめて見ました。

書込番号:20260439

ナイスクチコミ!3


smat1985さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 08:13(1年以上前)

ライトグレーのニコンレンズ、小生はじめてお目にかかりました。

ニコンのサービスセンタでも見たことないのですが。。。

キャノンだけかと思ってました。

書込番号:20260457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/03 08:20(1年以上前)

>ライトグレーって、確か塗装が弱かったんじゃなかったでしたっけ?

その心配はないでしょう。(^-^)
機材写真撮るのが好きな人は、最後までピカピカです。
昔はキヤノン板に多かったんだが、ニコン板も盆栽写真増えましたね。

書込番号:20260475

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 08:20(1年以上前)

>smat1985さん
>hotmanさん

ライトグレー塗装はなんと、

ニコンが最初!らしいですよ!

(ニコングレー調べ!)

いまでは、観音さまが、オリンピックでも

持て囃されてますが、、、、!


ニコンは、ブラックに GO ! LD !

300は、まだ売ってますよ!



書込番号:20260476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 08:25(1年以上前)

>横道坊主さん

とんでもない、盆栽でして、、、、
恐縮です。

ベランダ盆栽、ご堪能を!

書込番号:20260482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 10:04(1年以上前)

>ニコングレーさん

グレーさんの名の意味、納得。金額はもとより、その重量たるや桁外れですね。しかも多分、まとめて持って行き、多分、軽快に撮影。

気を付けて行ってらっしゃい、風雲上田城。

書込番号:20260656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/03 10:17(1年以上前)

>ニコングレーさん

まだ、イマイチの呑み込めないのですが、
ライトグレーのニコン純正レンズがあるんですか?

2016年のニッコールレンズ総合カタログには載っていませんが・・・

書込番号:20260685

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/03 10:33(1年以上前)

ゴールドDf2台にグレーニッコール
粋だねぇ!

書込番号:20260713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 10:41(1年以上前)

>kひーくんさん

ディスコンしたのが、、、、

2002~2003年なのか、一寸グレーですが、、、

300のライトグレーだけは、まだ現行品。

白胴は、あります。


書込番号:20260722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 10:51(1年以上前)

>AE84さん

ライトグレーも、なかなかかと、、、、。

キヤノンの専売特許ではなかった。

、、、、、、

「レンズは、写真を撮ってナンボ! 」

「レンズだけ、撮ってて!」

ご批判もあろうかと、、、、。

書込番号:20260732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 11:01(1年以上前)

>ニンジン23さん

レンズ自慢のスレになっちゃった
みたいでして、、、、

腕がないんで、せめてレンズとカメラだけでも

派手に!

こうゆうのも、アリ かもしれませんね!

書込番号:20260752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


smat1985さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 11:20(1年以上前)

>ニコングレーさん

お気持ち、わかりますよ。

私は長年の疾病で、Dfが持ち腐れさせそうで。。。
元気になったらどこかに持ち出そうと思ってます。

カメラって発売した時にシステム揃えないといけないから。
順番に買っていったらいいって思ってたらもう販売してないってことに。

キャノンのFDレンズからEFレンズに移行した際に、キャノンはやめようと思いました。

書込番号:20260789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件

2016/10/03 13:14(1年以上前)

当機種

Milvus 1.4/85 ZF.2

>ニコングレーさん

>今度の連休は、「ライトグレー ズーム3本セット」

私も今度の連休は伏見に行く予定です。
昨日、Df+Milvus 1.4/85 ZF.2とD700+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの2台持ちで出かけましたが、
暑さと疲労で3時間が限界でした。
伏見には1台で行きま〜す。(汗)
グレーさんはお若いですから、大丈夫だとは思いますが、3本の作例を楽しみにしています。

文章だけでは、殺風景なので、花一輪を貼らせていただきました。

書込番号:20261067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 13:21(1年以上前)

>smat1985さん

Dfユーザーさんなんですね!

> お身体の調子か、よろしくないのですか?

たしか、15ミリ魚眼レンズのスレで、

レンタル してみよう! のレス を

見させていただきましたが、、、。

Df 軽いし、バッテリー持つし。

是非とも、作品アップお願いいたします。


ニコンは、「 不変 の F マウント ! 」

変えないから、苦労しちゃった?

キャノンは、思いきってマウント弄って、

大成功!

らしいですね!







書込番号:20261077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 13:34(1年以上前)

>サイチェン123さん

キレイな お花
ありがとうございます。

ポートレート!

家族以外、撮ったことないんで、、
とても、羨ましいです!


伏見! 酒蔵 も ありますね!

「 お花 」も 咲いてるのでしょうか?

Zeissも、本数持って行くと、
結構、重いですよね!

腰を、ご大切に!



書込番号:20261103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/03 14:04(1年以上前)

>ニコングレーさん
こんにちは
必要かな、、、、、と思えば、とりあえず買ってから使ってから取捨選択すればよいのです、、、、。
その経済力も才能のうちですよ。
トライアンドエラーには必要経費は掛かるものです、、、、学習費ですからね。
当然旅行費も莫大だね。
ゴルフよりも安価かな?
モータースポーツと比べてしまうとマルで安いね。
ニコングレービルの維持固定経費の塵ぐらいの感覚ではなかろうか、、、、グレーレンズルーム(本人以外立ち入り禁止)の中身でもね、
キャリアが長ければ300本ぐらいのレンズは普通に持っていても不思議ではない渡世、、、、、
まぁニコングレーさんぐらい、レンズをとっかえひっかえして撮りまくれば、持っている意味もありますよ。
道具を使える機会が多いのなら、道具が多いのは楽しいものです。
人生楽しまなくてはね。 

撮れた写真がいいの悪いのは2の次3の次。
撮る場所に自分がいることの楽しみ、いられることが遊びの楽しみ。
写真は、その風情を共有するための情報ツールとしての付加価値創造。
針の穴を通すようなアイアンショットを、自分は追い求めていても、それを他人に押し付けると遊びが楽しくなくなるね。
ニコングレーさん、、、、ハッピー。
ところで、ヘリアー75oは到着しましたか?

書込番号:20261158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 14:37(1年以上前)

>GasGas-PROさん

へリアーは、今夕到着の予定であります。

のちほど、ご報告を!


ライトグレーを知り、

Zeissに再び出逢い、

VOIGTLANDERを教えられ、、、、

私は果報モノです。

佳き、家族にめぐまれ、、、、。

っうことで、たまには、家族旅行を。

っうても、土曜は、仕事があり、家族

とは、日曜日現地でとなりますが、、、、。







書込番号:20261206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 14:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今春の上田城跡公園

真田神社

信繁公 鎧兜

今年の4月はじめの

上田GO!

桜が満開でございました!

書込番号:20261227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 14:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドラマ館

「 真田丸 」

の影響で、大変こんでました。

観光協会の方も、仰ってました。

ドラマ館も、行列!

観光バスが、着く度に、もう大変!


さて、さて、この秋は?!?

書込番号:20261251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/03 18:52(1年以上前)

エエやん、盆栽でも。
楽しみ方はひとそれぞれw

書込番号:20261802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 19:22(1年以上前)

>AE84さん

ありがとうございます。

盆栽撮っくのもいいかもです。

撮るレンズと、撮られるレンズの

2本持ち! それは、ないですからねー!。


門松 も 結構好きですよ!


今度の元旦に、「 正月 GO ! 」

で、門松 いきます!

(覚えてれば!!)

本当にありがとうございます。



書込番号:20261898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/03 20:36(1年以上前)

こんばんは(^-^)

いずれ300単買う予定で中古をいつも物色してますw
Ai300f4.5は持ってるんですけど望遠はAFの方が便利ですね

ライトグレーの300f4良さげだなぁと気になってました^_^
ブラックよりちょっと高めな印象ですけどDfに着けてみたいですw

書込番号:20262141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 21:00(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

300単って、撮りだすと癖になりそうな
描写をしますよね!

周りを圧縮して、対象物が、浮かび上がる
感じ。

写りは、色に関係はしません。
が、
ライトグレー、、、
「 アリ 」だと思います。


書込番号:20262232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮V/L C-H 75/2.5

同じく

撮 グレー28-70

>GasGas-PROさん

COLOR - HELIAR 75/2.5 到着です。

ただし、フードはついてません!

コンパクト!

書込番号:20262305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/03 21:28(1年以上前)

>GasGas-PROさん

「レンズ情報手動設定 」!
99個ぐらい欲しいですね!

あと、「 焦点距離 」1o単位の設定が
必要ですよね!

75oない! 80oで、とりあえず設定!

書込番号:20262349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 23:44(1年以上前)

>ニコングレーさん

上田城の桜、きれいですね。来年の3月から4月にかけて帰国するので、撮影の候補地にしたいくらいです。昔、子供たちを連れて行ったことがあるお城です。

書込番号:20262964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/04 01:34(1年以上前)

当機種
当機種

ディスタゴン21mm

>ニコングレーさん、
到着しましたね!
まさしくへりアー7525
純正の85mmと同じくらいの最短距離が残念なところ、、、、、
ハレーションに要注意なので、どんなフードでもよいからフードは必須。

それにしても、レンズ登録本数が少なすぎるねぇ、、、、、冗談ではなく20本はほしい。
1mmキザミで登録できてもよさそうなものなのに、、、、ここだけは理解に苦しむ。

登録本数に関しては、
思うに、現在ニコンが発売しているMF専用レンズは8本、だから9本設定本数があればOKとの考えとも思えぬ、、、、、
それとも、撮影に向かうときに所持するレンズは、9本ぐらいだろうとの見方なのかな?、、、、、これは道理かも。
その時のレンズをその都度登録すればよいとの考え方か?
実際登録したレンズの中から、決定レンズを見つけ出して設定する場合、登録本数は少ないほうが見つけやすいとは思うけれど、、、、。
おそらく、ニコンの配慮はこのあたりではなかろうか、、、、

書込番号:20263216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/04 06:08(1年以上前)

>ニンジン23さん

今年の4月9日に行って来ました。
ここは、紅葉の時期も良いです。

(さいたまで)近くの桜が終わったあと、
ほんの1時間電車に揺られれば、
満開の桜が、ソコには咲いている。
石垣があり、お堀が残り
真田一族の夢の跡、、、。

是非ともいらしてください!



書込番号:20263414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/04 06:24(1年以上前)

>GasGas-PROさん

どうも、レンズ交換が激しいため、
「 儀式 」を忘れて、、、そのまま、、、

後で気ずいて、、、、、、。

世界の Fマウント!
任意設定で、1o単位で、、、

面倒なんでしょうね。
今のが、合理的かも。

で、フード、早速探して見ます!

ありがとうございます!






書込番号:20263435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/04 07:45(1年以上前)

ニコングレーさん
わし、ライトグレー!

書込番号:20263539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/04 08:27(1年以上前)

>nightbearさん

ナイトグレー?!?

書込番号:20263643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/04 08:50(1年以上前)

ニコングレーさん
うっ!

書込番号:20263699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/04 11:05(1年以上前)

スレの皆様、お世話になります。

みなさんは、レンズの保管はどうされているのでしょうか。
私は小心者ですので、デシケーターに入れて保管しています。

以前、キヤノンのレンズにカビが生えてしまい悔しい思いをしたので・・・

書込番号:20263968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2016/10/04 11:55(1年以上前)

当機種

安物防湿庫

スレ主様、Dfユーザーの皆様こんにちは^^
いつも皆さんの作例を楽しみにしております♪



ニコングレー様

スレッド相変わらずの盛況ですね♪
いつも拝見してますよ(★´∀`)b
しかし・・・
レンズ所持数がおかしな事になってますね(笑)



kひーくん様

私は安物の防湿庫にポイしてます(笑)
設定は30%〜35%程度です♪

書込番号:20264071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/04 11:59(1年以上前)

>kひーくんさん
>どらちゅいさん

私も防湿庫に放り込んだままです。
どこに何があるのか?ごちゃごちゃですよ。(涙)

書込番号:20264083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/04 12:04(1年以上前)

>どらちゅいさん

安物防湿庫ですか?

と言いつつ、実は、きざ・・・

あ、いや、何でも

書込番号:20264097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/04 13:46(1年以上前)

>kひーくんさん
>どらちゅいさん
>サイチェン123さん

いつもありがとうございます!

レンズ、、、何本あるんだろうか?

リストをつくらねば、、、、

昨日、1本来たから、、、、、

まぁ、3桁はないです。
収納場所、、、6畳もあれば、、
本体併せても、大丈夫です!


(総てを信じちゃいけませんよ!)





書込番号:20264361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/04 14:08(1年以上前)

>ニコングレーさん
99本、、、、
本数が多くなると大型のガラス扉の本棚ぐらいの大きさは最低必要になります。
部屋に本棚をいくつか置き部屋全体を除湿器で空調するのが効果的です。

書込番号:20264405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/04 14:45(1年以上前)

>GasGas-PROさん

部屋全体を除湿して、肝心なレンズは、
結構カバンに入れっぱなし!

除湿ボックスは、3つ。

今のところは、カビは発生してませんが、、、





書込番号:20264474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/04 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様!

どのようなカメラバッグをお使いでしょうか!?

たとえば、

単焦点300/4.0、70-200/2.8 28-70/2.8
と、Dfのボディー1台。

グレーの撮影、移動スタイルは(雨が降ってなければ)
ボディーと、1本は、首かけ。
残り2本が、バッグの中。

添付写真は、とりあえず全部詰めです。


VOIGTLANDER COLOR-HELIAR 75/2.5



書込番号:20264918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/04 20:57(1年以上前)

>ニコングレーさん

こんばんは。
NATIONAL GEOGRAPHICの レザーショルダーバッグ NG A2140を使っていますが、
無理やり突っ込んでも、カメラ一台と大三元2本までが限界のバックで〜す。

書込番号:20265380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/04 22:07(1年以上前)

>サイチェン123さん

ジオって、布製で渋めのイメージがわたしには
あります。鍵つきのショーケースに入ってる
イメージも。皮のショルダーですか!

カバンも結構難しいですよね。デカイと
レンズを詰め込みたくなる!
そして、重たくって、歩くのも嫌になる。

小さいカバンで2~3本だと、
あれと、これ持ってくれば、、、
なんって、自分の腕は棚にあげて、、、

今回は、家族もいるんで、、、
ズームと300のライトグレー3本で、
あのカバンで頑張ります。

因み、あのバッグもニコンであります。






書込番号:20265689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/04 22:58(1年以上前)

>ニコングレーさん

>布製で渋めのイメージがわたしにはあります。
>鍵つきのショーケースに入ってるイメージも。皮のショルダーですか!

船の帆の布製で、一部皮を使ってるやつです。
バックはこれで4個目です。
大小ありますので、それぞれ使い分けですね。
ジオは、カメラバッグ風に見えないところが気に入っていて、最近は良く使ってます。(笑)

書込番号:20265925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/05 06:16(1年以上前)

>サイチェン123さん

「 カメラバッグ風に見えない、、、」

激しく同意いたします!

ちょいとシャレッケがないと、、、

持ってる人が、シャレッケがないんで、、、

撮る写真も、、、


せめて、バッグぐらいは、、、

(あくまでも、私のお話しですけど、、、)


書込番号:20266498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/05 07:43(1年以上前)

当機種

私は専用のカメラバッグは持っていなくて、自転車用のメッセンジャーバッグで全て済ませてます。

その代り、レンズは個別にケースには入れてますよ。

書込番号:20266640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/05 10:40(1年以上前)

>kひーくんさん

かえって、メッセンジャーバッグの方が
取り回しが、楽でいいかもです。
カラーバリェーションも豊富そうですし。

レンズやボディーが、中で遊ばないよう、シッカリとガード出来れば!

カメラバッグのメーカーじゃないと、、、

との固定観念は、不要ですね!







書込番号:20267014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 01:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベランダ 紫陽花

同じく

ここで、過去の作品(?!)幾つか、、、

書込番号:20269269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 02:01(1年以上前)

当機種
当機種

ベランダ朝顔


これも、ベランダ、、、。

書込番号:20269271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 02:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇 です。

書込番号:20269274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 02:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桔梗シリーズ。

書込番号:20269283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 02:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


竜胆。

書込番号:20269285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 02:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


トルコ桔梗。

書込番号:20269288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 02:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

とりあえず、

ベランダの、花、華、はな。

書込番号:20269294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 02:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

もうチョッと、、、。

書込番号:20269300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 03:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川越

中院ほか。

書込番号:20269314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 04:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

浦和 子供みこしです。

書込番号:20269334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 04:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川越のまちなみ。

書込番号:20269335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 04:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


近くの風景。

書込番号:20269338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 07:23(1年以上前)

当機種
当機種

今朝の朝顔です。

書込番号:20269475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 07:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベランダ富士山!

先程の朝顔とともに、

本日撮り。



AF-S NIKKOR 300/4(ライトグレー)

書込番号:20269489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 07:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベランダ富士山
ベランダ 朝顔

AF-S 70-200 / 2.8G

DXクロップ

書込番号:20269526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 08:07(1年以上前)

当機種
当機種

70側 トリミング

28側 トリミング


AF-S 28-70 2.8D
ライトグレー

朝顔です。

書込番号:20269560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 09:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日は、9日の休日出勤のダイキュウ!

晴れて良かった!

朝から、近所でスナップです。

Dfに、ライトグレー 28-70 着けて!

書込番号:20269722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 09:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご近所で、、、。

書込番号:20269733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 09:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


休みです。

書込番号:20269743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 09:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


、、、ちょっと、風はあります。

書込番号:20269753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 10:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


旧中山道 浦和宿。

昭和の建物も頑張ってます。

書込番号:20269817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 10:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

床屋のくるくる!

書込番号:20269851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 10:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の高層ホテル。苦労

書込番号:20269864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 11:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様!

本日は、お休みでして、、、、。
たくさん貼りまして、、、、、。
3時くらいから、、、、、、、、。

すみません。

今度の三連休の真ん中!日曜日に出勤!
その、代休!

上田GO!は、月曜日だけの日帰り。
お父様、お母様。奥様、御子様たちは、その日曜日は、温泉泊!

現役、企業戦士?は辛い!


書込番号:20269977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 11:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所でGO!

とりあえず、午前の部(!?!)、終了!

ライトグレー28-70/2.8

広角がわが、28で少し狭いかもしれませんが、
グレーにとっては、ちょうど良いです。
でも、単焦点も、欲しくなりますね!

書込番号:20269999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/06 21:15(1年以上前)

あ、いいな

やっぱり、いいな。

ライトグレー28-70/2.8

買おうかどうしょうか悩んで買わなかった。

かっとけばよかったと後悔。

普段はあまり後悔しないんだけどね。。、

書込番号:20271391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/06 21:29(1年以上前)

当機種

ReflexNikkor 500mmF8

>ニコングレーさん
エネルギーが余っている様子ですね、、、、うらやましい、、、。
撮りまくり、貼りまくり、、、。
DG28mmもカラースコパー28も所持されているのでは?、、、

ミラー500で撮る枯れアジサイ。

書込番号:20271427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 21:39(1年以上前)

>はるくんパバさん

アチコチ、あみを張らないと、、、
なかなか、出てきませんねぇ、、、
28-70 ライトグレー!

私が、ライトグレーを初めてみたのがこの
レンズでした。
てにいれましたが、フードはライトグレー
ではなかったのですが。
フードは、ブラックで。
似合ってると思いこみます。

コマメニ、、網をはる。
これしかないでしょうね!


書込番号:20271469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 21:48(1年以上前)

>GasGas-PROさん

コメントありがとうございます。

きょうは、たくさん貼らせて頂きまして。
出来は、出来で反省点もま、まありますが、、。

で、

Distagon28と、VOIGTLANDER 28

持っとります。

すべては、ご指示のままに、、、?

書込番号:20271507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 21:55(1年以上前)

>GasGas-PROさん

24-70ライトグレー を持ち出してみて、
画角的に、何ら不足はなかったのですが、、

つい、Carl ZeissやVOIGTLANDER の 広角や
マクロも、、、
と思いました。

例のフードをつけた75/2.5なんかも、、、

今度の 上田 GO! にも、、、
本数がふえると、、、、
考え所です。

書込番号:20271541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 22:04(1年以上前)

>GasGas-PROさん

それと、ユースド レンズ を揃えるのは
なかなか、難しいですよね。

フードなんか、なかなか見つからない。

師匠がよく言われているように、
「 買っておくのも、手。」

実際は、なかなかそうは逝けません。

コシナさんから出てる、C/ZやV/L。
作ったり、休んだり、ディスコンになってたり、。

煩悩は、生きている限り、尽きることは
ないですね!



書込番号:20271591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 22:08(1年以上前)

>GasGas-PROさん

長くなり、恐縮です。

また、ほかのレンズを、、、
つぎの機会にご報告いたします。

オソラク、上田GO! の 後です。

それでは。

書込番号:20271610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/06 22:30(1年以上前)

>はるくんパバさん

キャノンさんの方には、たくさんありますよねー!

グレーは、もうマウントは増やせません!

Fマウントで、精一杯!

キャノンさんには、いいレンズが、、、、

危ない、アブナイ!

書込番号:20271697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/07 15:12(1年以上前)

当機種

ReflexNikkor 500mmF8

>ニコングレーさん
またまた他のレンズの購入ですか、、、、
煩悩も使い切るとなくなるといいます。
元気なうちに使いましょう。
今日は古いレンズを分解して、ヘリコイドグリスとレンズ清掃のメンテをやっておりますよ。

書込番号:20273549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 16:27(1年以上前)

>GasGas-PROさん

脛をかじりすぎると、、、、

煩悩は、消えていく、、、、


というか、所有レンズ、ボディーも、売却の

憂き目に会い、、、、、、、

消えていくかと、、、、、、

諸行無常、、、、、、、、、。




書込番号:20273697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 17:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>GasGas-PROさん

V/L 7525です。

最大遠 では、 インジケータが「合焦」
マークを出してくれません!

どうしてでしょう?


書込番号:20273834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 19:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

佐原駅

水郷 佐原 !

書込番号:20274135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


水郷 佐原

書込番号:20274162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


水郷 佐原。

書込番号:20274175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


佐原 水郷 その3。

書込番号:20274208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

以上、6月実施

水郷GO! でした。

書込番号:20274245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/07 20:34(1年以上前)

>ニコングレーさん
レンズのピントリングの無限遠マークの位置で合焦点インジケーターマークが出ない、、、、、ということですか?
写真を見た様子ではピントは出ているように見えます。
1)ピンとリングでの位置は無限遠マークよりも手前すこし戻した位置でインジケーターがでているのでしょうか?
2)それとも、ピントリングの無限遠マークを通り越したあたりに無限遠がある感じなのでしょうか?
MFレンズは無限遠マークを通り越して進めませんので、この場合はヘリコイドの位置を組みなおさねばなりません。
(1)の場合も本来は組みなおすべき修理になりますが、そのままでも使えないわけではありません。
新品の時からの症状ではないはずですので、レンズクリーニングのためにバラした後の組み付け時に、
ヘリコイドの溝を1ラインずれた状態でくみ上げた症状と見受けられます。
単に無限遠のストップ位置がずれて少し遠くに移動している程度だとよろしいのですがね。
リングが無限遠の位置へ向かって強い力で働いた場合、支障が出る場合もありますから。
ユーズドレンズはむつかしいですね。
中野のようにしっかりした目利きを中に通しての購入ならば店が責任を持ってくれますが、他のネットやオークションでは、当たるも八卦当たらぬも八卦、、、、みたいなバクチモドキになります。
あるとき、Micro5528をネットで曇りもカビもないというので購入したけれど、とても写りがアマイし白くかぶったような描写だけれど古い設計のレンズとはこんなものなのかと持ってきたのを見たら、中のレンズがたいそう曇っていましたね。

書込番号:20274299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 21:03(1年以上前)

>GasGas-PROさん

早速のレス、ありがとうございます。

明日でも、試してご報告いたします。

お忙しい所、誠にありがとうございました。



書込番号:20274391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はなもも

なのはな、さくら

うま 、堤 、さくら

さくら、つぼみ

春に撮った 「 春 」です。

書込番号:20274529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

記念撮影

シダレ

よざくら

しろいうま

今春に撮ったものです。

書込番号:20274552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さくら アップ

なのはな

なんと言うとりさんかなぁ?

菜の花


桜、菜の花、

好きです。

書込番号:20274594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/07 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

以上、

「 春 」

でした。

書込番号:20274619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/08 00:19(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん
春でした

書込番号:20275014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 00:34(1年以上前)

当機種

春でした!

>GasGas-PROさん

思えば、、、、

伊豆半島、あしかがフラワーパーク、思川、熱海、
弘前、上田、、、

春から、ズイブンと、歩きまわりました。

レンズも増えて、写真データも大増加!

さて、上田に今年2度め。

再来週は、××へGO !

よくぞ、マァ〜〜!


ソノウチ、紅葉のシーズン!

楽しみです!

書込番号:20275043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/08 03:44(1年以上前)

当機種

ニコングレーさま こんにちは。

お写真の鳥はヒヨドリだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000715225/SortID=20260259/ImageID=2599214/

よく桜の木にはとまっています。

書込番号:20275255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/08 04:20(1年以上前)

別機種

>ニコングレーさん

書込番号:20267014

亀レスですが、私が使っているメッセンジャーバッグです。

書込番号:20275281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 04:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>まる・えつ 2さん

ヒヨドリ
ですか!

朝早くから、ありがとうございます。

たしか、近くの寺院で見かけました。

結構、太ってた記憶が、あります。

お恥ずかしながら、初めて見たので

写真を撮ってみたしだいです。

書込番号:20275283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 04:34(1年以上前)

当機種
当機種

>kひーくんさん

ありがとうございます。

あのマークは!

グレーも自転車愛好派なんで、、、

オレンジ系や、青系など、もってます。

とりあえず、サドルバッグです!

書込番号:20275287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 05:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5.6

2.5

>GasGas-PROさん

早朝テストの結果を報告いたします!

再度確認しましたが、

インジケータ、無限遠でも &#9899; マーク
(合焦マーク)でます。

昨日のクレーンの写真撮影時は、暗すぎたの
でしょうか?

大変失礼いたしました。
そして、ありがとうございました。

書込番号:20275347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/08 07:05(1年以上前)

>ニコングレーさん

なるとマーク、奇遇ですね。
それに、機材にも凝っていらっしゃる。

何でしょうか?この親近感は(笑

書込番号:20275412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/10/08 09:52(1年以上前)

>ニコングレーさん

スレの流れが速すぎですよ。
後出しで「春です」参加希望。。。

書込番号:20275782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/08 10:09(1年以上前)

>ニコングレーさん
テスト撮影の結果は大丈夫でしたね。
よかったよかったです。
単純に暗かっただけですね。
写りもイイようです。
ウルトロン40のように、被写体を面で描写してゆく感じですね。
輪郭のエッジを立ててシャープネスを誇張するタイプのレンズではない、と感じています。

今日も雨模様です。
鈴鹿ではF1の予選日です。
数年前までは元気が余っていましたので、鈴鹿えは泊りがけで行き続けていましたね。

書込番号:20275843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 12:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>サイチェン123さん

夏です。

うらわまつり

金管バンド パレード

書込番号:20276318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 13:01(1年以上前)

別機種

夏です。

>GasGas-PROさま

お手数お掛けました。

アイニクの雨模様。

過去の作品(?)を

見返して、ペタペタと、、、、

10日は、天気、持ちそうです。

書込番号:20276335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 13:04(1年以上前)


金管バンド

撮影-D4でした。



書込番号:20276345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/08 14:44(1年以上前)

>GasGas-PROさん

いつも質問ばかりしてすいません。Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDとDFの相性は如何なもんでしょうか。黒部渓谷に行くので、18ミリ〜を発掘しておりますが、高評価のGタイプ買うのであれば、新品購入しますよねー。そこでこの一品かな?と思っているんですが。このレンズのスレで貴殿のご意見を拝見しましたが、少し前のスレだったので。現時点でのご意見お聞かせ願えたらありがたいです。

書込番号:20276583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 16:02(1年以上前)

当機種
当機種

AF-S NIKKOR 70-200 1:2.8Gライトグレー

雨が止んだみたいなんで、

ちょつと、撮りにいってきます。

書込番号:20276788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 16:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


「 秋 みーつけた! 」


AF-S NIKKOR 70-200 1:2.8G

書込番号:20276818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 16:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


「 雨上りの午後 」


AF-S NIKKOR 70 - 200 1:2.8 G
ライトグレー

書込番号:20276901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/08 16:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「 雨上りのお地蔵さん 」


AF-S NIKKOR 70-200 1:2.8G
ライトグレー

書込番号:20276918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/08 21:02(1年以上前)

別機種

>みきちゃんくんさん
>Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDとDFの相性は如何なもんでしょうか、、、<

個人的な好みもあるでしょうが、16-35F4GVR よりも 18-35のDレンズのほうが好みです。
2000年の発売時に購入してフィルムでも使っておりました
Dfとの相性は悪くないと感じています。

もちろんツアイスやニコンの単焦点レンズの描写と比較したら当然ながら単焦点が上ですがね。
(基本的に私は、Dfでは単焦点レンズがメインですが、24-120mmと70-200mmだけは使うことがあります。現在18-35mmは孫に持って行かれております)
Dfで撮ったものがあるかどうか探したのですが見つかりませんので、以前にD700でのモノを参考までにアップします。
私は、よほど広く撮りたいもの以外は、広角で20oぐらいです。
普通は28oを多用していますね。

ところで、
Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED  現在は「G」タイプになっておりますね。
販売終了から3年が過ぎております。
すると、中古で購入ということですか?
中古ズームはレンズのクモリに特に要注意ですね。

書込番号:20277739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/08 22:01(1年以上前)

>GasGas-PROさん

さっそくの返信ありがとうございます。僕は、普段は24ミリどまりなので。来年クルーズにも行く予定なので、18ミリも素敵かなと思い18〜35Gの手頃なものを探していたのですが、中古品にしては価格の割りに中途半端なものが多くて、これ買うのなら新品かなと。で、18ミリで、試しにDタイプをググって見たら、GasGas-PROさんのスレにいきあたりました。普段はあまり使わない焦点なので、アドバイスどうりDでさがしてみます。ありがとうございます。作例は僕的には充分まんぞくできるものです。ただ、おっしゃるように、中古品なので、良いものが見つかると良いのですが。

書込番号:20277954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/09 01:44(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

Dタイプですと、

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35 f/2.8D IF−ED

っうのが、あるみたいですけど、、、

現行品?発売開始から16年!らしいです。

それにしても、お高いようです。


京都方面からだと、近いのでしょうね!黒部!

黒部峡谷は、いつ いかれるのでしょうか?

トロッコ電車! 乗りましたが、Dfで撮ったものが

無いみたいでした!

お写真、楽しみにしております!






書込番号:20278579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/09 02:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

桜坂

>ニコングレーさん
>GasGas-PROさん

私の「春です」って・・・もう秋になってる!
周回遅れで参加です。。。

書込番号:20278635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/09 02:37(1年以上前)

>サイチェン123さん

ご参加ありがとうございます。

いよいよ!

上田城址公園編(秋)も始まりますので、、、

ヨロシクおねがいします!



書込番号:20278641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/09 16:20(1年以上前)


>みきちゃんくんさん
18-35mmDレンズに関しての追伸です。

中古の価格が高すぎたり、出所に不安材料があった場合は、あまり出回っていないレンズですのでやめたほうが良いかもしれません。
再設計のGタイプを、行きつけのショップでちょっとDfにつけて店内をテスト撮りしてみた限りでは、
かなり良い描写と感じました。
17-35F2.8G と18-35G を比較すると 
重量と価格が約半分です。
F2.8通しである必要がなく、1oの広角差を重要視しなければ、
18-35Gは広角ズームのスナップレンズとしても、良い選択ではないかと思います。
結構良いレンズですから、手放さない人が多いらしく、中古市場でも玉数が少ないようです。

書込番号:20280324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/09 17:36(1年以上前)

>GasGas-PROさん

ありがとうございます。18-35はDもGもあまり出てきません。皆さんなかなか手放さないんでしょうね。G評判は良いですが、Dタイプもなかなかの描写を見せるようです。ここ1週間程あちこち探したのですが、本日キタムラで、シリアル番号の若い、マウントが綺麗なDタイプを3諭吉で発見(マウント部の絞り連動レバーに塗装のはげが無かったので多分ほとんど使用していないようです)、購入しました。本当にこの焦点距離は出てこないですね。ズームレンズなので少しの埃の混入はありますが、これを気にしていたら中古レンズは買えませんから。Gの中古も時々見かけますが、新品とほぼ変わらない価格なので、今回は見送る事にしました。

書込番号:20280540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/09 19:35(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

広角ズームご購入、おめでとうございます。

Dタイプ、、、

絞りが、レンズ側で出来るやつですね!

最近、わたしもDタイプに慣れてきまして、、、

電源いれる前でも、絞りが決定できますし。

絞り優先ばかりで撮ってるんで、

やり易いです。

書込番号:20280843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/09 19:40(1年以上前)


さて、、、

わたくしごとですが、

先発隊は、温泉宿に宿泊!

一杯が、始まってるもよう。

かたや、わたくしは、喫煙所で

スマホ弄り。

9時すぎには、終わらせて帰ろうかと、、、

天気、、明日は、マァマァみたいです。



書込番号:20280854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/09 20:43(1年以上前)

当機種

マクロプラナー50mm

>みきちゃんくんさん
手ごろなレンズが見つかってよかったですね。
絞るとカッチリした絵になりますが、けしてデジデジシャープのCG作画のような絵にはなりません。
絞って使える広角レンズです。

>ニコングレーさん
9時まで仕事?
たまには仕事をしてくださいませ、、、、、

書込番号:20281027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/09 21:23(1年以上前)

>GasGas-PROさん

「 御意! 」

「 働かざるもの、(レンズ)買うべからず 」

クレジットカード決済資金が大変なんです!

書込番号:20281163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/09 22:45(1年以上前)


ライトグレー3本セット!
と、思ってましたが、、、

標準ズームは残し(ライトグレー!)
あとは、当スレッドで話題が出た
軽量の広角ズーム(ただしDタイプ)
と、もう1本、望遠系。

もう、カバンにしまいました!

持ってくレンズを決めるのも、また楽しからずや。

現場で、「 一心不乱 」に撮るのが、楽しい。

結果は、結果。

現場に行かなければ、撮る事さえ出来ない
のですから、、、、、。まずは、行動。

(だから、いっまでたっても、、、
ご批判は、甘んじておうけします!)

では。


書込番号:20281445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/09 22:50(1年以上前)


あっ?!、

上田近辺は、「 秋 」が ちょっと きてるんでしょうか?

探して来ますね!


書込番号:20281462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/09 23:02(1年以上前)

>GasGas-PROさん

質問です?!?


セルシオ 白、黒、2台持ちですか?

BMWも、お持ちなのでしょうか?

では。

書込番号:20281501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/10 01:36(1年以上前)

>ニコングレーさん
セルシオ2台にBMWなど、、、、、今の私には、とてもとても、、、、
最も安いレクサスとミニバンを持っています。昨年まで乗っていたトライアンフのロードバイクも処分しました。
実は、近頃は車を運転するのがメンドウになりましてレクサスを処分するつもりです。
バブル最盛期はポルシェ、その前はNSXと、バカなことをしていました。
30歳のころは、プリンスのスカイラインGTB、ベレットGTRなど、、、、今思えばずいぶんと無駄な金使いだったと思います。
おまけにサーキットレースまで遊びが拡張してゆきました。
まぁ何事も経験と言ってしまえばそれまでですが、なまじ若くして遊ぶ金があると、
危ないものですね。
グレーさんも用心してくださいませ。

書込番号:20281891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 06:07(1年以上前)

当機種
当機種

>GasGas-PROさん

「 御意! 」

と言いたいところではありますが、、、

何せ、所詮、偽のビルオーナー!

オヤジのレンズ資産を

あたかも、自分の物のように

使い散らかす、、、、、


たまには、親孝行、家族孝行?を!

さて、ご接待に行ってまいります!



上田方面?

当、ビルより。V/L C-H 75/2.5



書込番号:20282032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/10 06:34(1年以上前)

別機種

>GasGas-PROさん
>ニコングレーさん

今日は山登りに行くので、夜明けにD610と18ミリでためし撮り。時間が無かったので、あんまり考えずに、パパッと撮ったケド3諭吉でこれだけ取れれば、まあまあかな。今後の勉強ですね!

書込番号:20282067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 06:48(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

「 今日は山登り、、、」

これは、これは!

キレイな描写ですね!

私も、18-35 を持ち出します!

腕では、敵わないでしょうから、、、

アングルで勝負をかけます!

良いご旅行を!


書込番号:20282088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 07:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

城攻めアイテム

小物いれ

18-35D

同じく

>GasGas-PROさん
>みきちゃんくんさん
>ニンジン23さん

そして、皆様!

いよいよ!真田攻めでござる!

(ここまでが、長かった!)

上田城攻略!

いざ!出陣!

(攻め側にアングルを変えました!)

書込番号:20282132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/10 07:29(1年以上前)

>ニコングレーさん

1835で城攻めしてくださいませ。このレンズ結構使える気がします。当たりかな?これが中古の面白さでもあると思うんですが。

書込番号:20282158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 07:40(1年以上前)

当機種
当機種

浦和駅

ふっと、「 日光 」行き の特急 に 目が、、

日光、、、、! NIKKOR !

今回は、上田! でした!

書込番号:20282180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 08:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

因みに、これは はくたか ではありません

「 はくたか 」

に乗車証! 一路上田!へ!!

「 大宮駅 」

新幹線を撮影される方には、
いいところですね!

函館、山形、秋田、新潟、長野、金沢。

様々な新幹線が、走ってます。

書込番号:20282259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/10 10:10(1年以上前)

>ニコングレーさん

祝 上田城攻撃 無血落城! 拙者遠方より見守り候にて

書込番号:20282502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 10:57(1年以上前)

当機種
当機種

軽井沢!

書込番号:20282630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 11:21(1年以上前)

当機種
当機種

上田駅!

書込番号:20282698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 11:23(1年以上前)

当機種
当機種

上田駅

外。

書込番号:20282707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 11:30(1年以上前)

当機種
当機種

上田高校

御舘あと

書込番号:20282729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 12:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上田藩主舘あと

書込番号:20282868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

観光会館

書込番号:20282889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 14:18(1年以上前)

当機種

真田幸村だにゃん!


幸村公!

お逢いできました!

書込番号:20283155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ドラマ館

書込番号:20283167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 14:29(1年以上前)


家族旅行!

段取り等々、大変!

写真、、、

あまり撮れません!

書込番号:20283185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 15:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真田石

真田神社

城址公園

若干紅葉始まる

書込番号:20283305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 17:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

真田バス

真田神社その2


上田、、、


紅の街

書込番号:20283766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 18:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

上田城址公園

ハッパ

書込番号:20283802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 20:34(1年以上前)


皆様!

家族連れの GO!

結果!

大変疲れました。

ドラマ館で、両親や、子供と(?!)はぐれたり

昼食に1時間ぐらいならんだり、

気を使い、アチコチ見せたい!と

つれ回しすぎたり、(1万5千歩ぐらい、歩きました

か、、、)

帰りの新幹線は、自由席で、6人分の席を見つけたり

、、、、!

なかなか、写真どころでは!

まぁ、楽しかったのは、

間違いなかったですが、、、!





書込番号:20284271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/10 20:46(1年以上前)

ここで

一句!

「 家族旅行、ズーム1本、お手軽に!」

帰りは、お土産物など荷物がふえます。

荷物係としての、担当はどう考えても

あなたです!

おとうさん、おかあさん、妻に、子供たち、

財布を含めて、あなたを頼りにしています。

レンズ交換の暇など与えてくれません!

ユックリ、被写体に向かう時間が

あるなら、たこ焼きの買い出しにいく

べきです!

大変勉強になった、今回のGO!でした!

書込番号:20284316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/10 22:09(1年以上前)

当機種
当機種

伏見稲荷大社

>ニコングレーさん

お疲れ様でした。
私も、女房殿のお供で伏見に行ってきました。
無茶苦茶つかれました。
カメラ2台持ちは、腰に来ますよ。(涙)

20mm F1.4 DG HSM

書込番号:20284664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/10 23:22(1年以上前)

>ニコングレーさん
単独行なれば機材を多く持ったり、現場でのレンズ交換も何とかなりますが、、、、
お連れ様がおりますと写真を撮るのだけで精いっぱいです。
私も
24-120mmF4GVRだけのことはよくあります。国外では特にね。
それでも機材が目立つときは、35mm1本のみ。
Dfでは危ないときは、フジX100T、、、、。

まぁ、それも元気なうちに、イロイロやっておきましょう。

書込番号:20284963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 05:59(1年以上前)

当機種

一枚しか、撮れませんでした。

>GasGas-PROさん
>サイチェン123さん

ありがとうございます。

フダンだと、、

撮りたいポイントで、(かばんがおもたいんで、、)
ジックリ構えて、ココロユクマデ撮影に専念する
のですが、、、

「 次は、アソコを観たい! 」
「 お昼は、美味しいお蕎麦よね! 」

「 北国街道筋のアソコに行こう!」
「 トイレに行きたい、もれちゃうよ!」
「ちょっと、荷物持ってよ!」

いやはや、楽しい旅行でございました!

きのうも、貼りましたが、

「 幸村公の ネコチャン! 」
これが、一番おもしろかったです!

家族にも、大ウケ!


書込番号:20285439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 06:10(1年以上前)

「 幸村公 ネコチャン 」

兜 !
夫婦ズレで、奥さんが、ワンちゃん2匹。
ご主人がネコチャン3匹を連れてました。

わたしが、2匹のネコチャンに、冗談半分に、「幸村公と信之公ですね!」と、声をかけたら、
「 いや!幸村公は、ここにいます!」
と、登場したのが、、、

赤い兜をかぶった、凛凛しいネコチャンでした!

奥さんのお手製!
(ネコチャンは、ちょっと、やがってたみたい!)

かわいかったです!
息子、娘も大喜びでした!






書込番号:20285446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 06:37(1年以上前)


ライトグレー 3本でいく
信州 上田 !

と、謳ったわりには、、、

24-70 2.8/VRだけがライトグレー!

今回の隠し 玉 ! ネコチャン専用の
105/1.4 を投入!

いいのですが、重い。

一旦、チェンジすると、交換が面倒になり、、、

着けぱなしに、、、!


被写体に合ったレンズを、、、
じゃなく、無理やりこのレンズで、、、

残念。


書込番号:20285477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 06:42(1年以上前)

300/4 (新型車の方、非ライトグレー)

遠景も撮りたいよねー!

と持ち出しましたが、、、、

登場場面が、ほとんどなし!

軽いのですが、ホトンドお荷物に!

これも、残念!


書込番号:20285485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 06:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上田、柳町。

北國街道筋の風情。

書込番号:20285497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 06:58(1年以上前)


失敗談をもう1つ。

( 当日 )朝食を摂らず、現地で合流。
混みそうなんで、早々に昼食!
1時間まって、、、地酒でも、、、

これが、命とり!

ひさびさの一家団らん!野沢菜をつまみ、、、

空腹なのに、地酒、、、、

効果テキメン!

もと、もとそんなに強くもないのに、、、

午後から、酷い その日酔い!

皆様!、御注意を!


書込番号:20285507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 07:31(1年以上前)

ここで、情報を1つ。

「 第10回 上田城紅葉まつり 」

今年は、11月3日(木・祝日)〜6日(日曜日)

まで開催!

交通渋滞が予想されます。
北陸新幹線で、東京から1時間半!

駅から「 信州上田 まちなか循環バス 」
も走っております!

昨日も結構冷え込みました!
思ったより、いい紅葉が見れそうですよ!

去年行きましたが、キレイでしたよ!

以上、非公認!上田観光大使の
ニコングレー でした。

書込番号:20285544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 07:42(1年以上前)

>サイチェン123さん

伏見でGO !

お見事ですございます!

人出がおおかったでしょうに、、

伏見の地酒、いかがたったでしょうか?

信州の地酒は、、、

効きました!



書込番号:20285565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 08:16(1年以上前)

>サイチェン123さん

(打ち間違いが、多くてごめんなさい)

>2台持ちは腰に、、、

確かに、撮ってる時は、いいんですが、、、

移動が多いと、ホントに お荷物ですね!


それと、18-35!

1枚も撮れませんでした!

広角ズームで!

と意気込んでましたが、息子がすぐに
飛び出してきそうで、、、
記念写真としては、良いのでしょうが、、、

家族旅行には、標準ズーム1本か、
コンデジ!

家族優先が、大原則、、、でした!

書込番号:20285646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/11 10:43(1年以上前)

>ニコングレーさん

>伏見の地酒、いかがたったでしょうか?

酒どころですから、造り酒屋が何軒もあって、有名なところとしては黄桜、月桂冠です。
どちらも、試飲させてくれますし、特に月桂冠は飲み放題みたいな感じでした。
女房殿から注意されたので、結局、試飲なしです。(涙)

>2台持ちは腰に、、、移動が多いと、ホントに お荷物ですね!

奥様のプログ用写真係なので、絶対に失敗は許されません・・・我が家の掟@です。
一台が調子悪くなることがたびたびあったので、2台持ちは義務で〜す・・・100周年記念モデルがかかってます!

>18-35!1枚も撮れませんでした!

上田城なら、必需品のように思うんですが、なぜだろう?
伏見には、造り酒屋があると分かってましたから、広角〜標準のレンズにしました。
DF+20mm F1.4 DG HSM
D700+NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

>家族優先が、大原則、、、でした!

笑いと涙の奮闘記、楽しく読ませていただきましたぁぁ(笑)
家族サービスは、義務、いや、職務ですね。
写真は、道楽
どちらが優先するかは・・・**GO!は大丈夫ですか?(汗)

書込番号:20285896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 10:54(1年以上前)


× ×へGO !

こちらについては、単独行!


行動範囲を絞って、、、

お土産物一杯買って!!

上田 は、次回単独行の 贖罪!


多分、、、大丈夫だと、、、
思い、、、ます!

書込番号:20285915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 11:48(1年以上前)


とりあえず、次回はVOIGTLANDER
といく! ××への旅!
(ぜんぜん、懲りてない!?!)

20、28、40、58、75、90

総員出動の予定です。

書込番号:20286013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/11 14:12(1年以上前)

>ニコングレーさん

>20、28、40、58、75、90 総員出動の予定です。

グッド・チョイスだと思いますが・・・何か足りない で・す。
個人的な期待ですが、ヨン・ニッパも、ぜひ加えて下さ〜い。
体が鍛えられますよ!(笑)

書込番号:20286320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/11 20:29(1年以上前)

>ニコングレーさん
フォクトレンダー勢ぞろい、、、となると、、、、、
マクロ125oは投機の対象品になってしまっているから、ハズスとして、
幻のアポランタ180mmを探したいものです。
どこぞに転がっていませんかね。
フォクトレンダーレンズは結構外国へ流れていますね。
国外では初めから高評価でした。

書込番号:20287154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 20:59(1年以上前)

>GasGas-PROさん

海外とのルートは、お持ちでしょうか?
ヒトクチ、乗りたいのですが、、、
ガスグレ トレディング(有)!
V/Lを海外から集めて、、、、!

嘘です!

玉藻公園、栗林公園、琴電、玉藻灯台!

見るべきところ、撮るべきところは多いと
おもわれます!

さて、私は何処へいくのか、
私は、何者のか?




書込番号:20287268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 21:22(1年以上前)

>GasGas-PROさん

V/L 58の 新型 発売日 で 盛り上がっている

ご様子。

旧型を売却して、予約された方も

いるそうで、、、!

ロット数が、少なく、、、

気がついたら、半年待ち!

いかん、いかん!

ここは、腰を落ち着けて 。

現有勢力で、如何に立ち向かうか!


グレーは、、、、、いかん!


ただ、つぎのGO ! では、
飛道具を用意してます。

乞うご期待!
(写りじゃなくて、レンズ、、、ですけど、、!)


書込番号:20287345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 21:34(1年以上前)

当機種

幸村ネコチャン!

>GasGas-PROさん

そー言えば、

「 幸村ネコチャン!」

105/1.4 でとりましたが、

1 、目が、怒ってます。
どうしたら、かわいい笑顔がとれるの
でしょうか? グレー個人は、ネコチャン
大好きなのですが、、!?

2 、絞りが足りない! 気がついたら、開
放1.4で、撮ってました!5.6〜8.0ぐらいが、
妥当なのでしょうか?

お時間がございましたら、
おねがいします!

書込番号:20287403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 23:46(1年以上前)


次の演し物!

「 岡電、琴電 で GO ! 」

サブタイトル
V/L と行く 岡山/高松の旅!
C/Z NIKKORも行くと思うよ!

電車、路面電車 好きです。

あと、庭園!
今回は、後楽園と栗林公園。
あと、お城。
岡山城や玉藻城!

電車、路面電車に乗って
小さな秋を見つけて来ます!

◎ 内容は、変更の場合が大いにあります。
スレ立てに、御注意下さい!

書込番号:20287906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/11 23:53(1年以上前)


岡山市、高松市での
ご情報をお持ちの方、
教えていただけらば、
幸いです!

ヨロシクおねがいします!

書込番号:20287935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/12 01:22(1年以上前)

>ニコングレーさん
猫ちゃんに直射日光が当たっていませんか?
または、まともに太陽向けで猫ちゃんは眩しがっていませんか?
まずは原因の一つはこのあたりでしょうか。

それと、猫でも犬でも、猫や犬が撮影者と気持ちが通じ合っていないと、警戒心が顔に出てしまいますね、、、、、
むつかしいところですね。
F値は、105oで近づくとなると、5.6-8ぐらいでしょうか。アップですからね。
そして中央部重点測光。

書込番号:20288139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/12 08:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1.4

2.8

5.6

8.0

>GasGas-PROさん

あの「 幸村ネコチャン 」
5.6 ~ 8.0 ぐらいで 撮っておけばなぁー
、、、と 反省してます。

絞り設定も見ずに、、

「 カワイイー !」で、いち、にー、のさん!
で、、、、。

今後の糧といたします、、、。


どうも、とくにネコチャンを撮ると、
ソッポを向かれます。

ムズカシイしいです。
赤ちゃんや、小さいお子さんだと、、、
変顔したり、ナイナイバーで
何とかなるんですが、、、、!
猫じゃらしでも持って行くしか?

それと、、、
確かに、眩しそうでしたね。
寝てるのを、起こしちゃって、太陽も
眩しい!
不機嫌になるのも、納得ですね!

飼い猫だったら、飼い主にあやしてもらう
とか、、、手はあるのでしょうが、、、

やはり、「 猫じゃらし 」
が、最終兵器でしょうか?!?



AF-S NIKKOR 105 1:1.4 E ED

絞り 1.4 ~8.0 ベランダ朝顔。


書込番号:20288528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2016/10/12 14:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@栗林公園

A栗林公園

B栗林公園

C栗林公園

スレ主様、スレッドをご覧の皆様こんにちは^^


ニコングレー様

信州上田の旅、楽しまれたようで何よりです♪

紅葉時期の栗林公園はライトアップして幻想的ですよ(★´∀`)b
同じく紅葉時期の小豆島も綺麗です♪
ロープウェイから見下ろす秋景色は絶景かと思います^^

それから「うどん」のイメージが強い香川県ですが、
骨付き鶏もなかなかの美味です(;´艸`)
一鶴というお店が県内外を問わず人気が高いです!!

岡山の方は、近くにお住まいの方にお任せしました♪

Dfで撮影したものでないので申し訳ありませんが、
数年前に行った栗林公園の画像張っておきますね
(D600+AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G)

書込番号:20289276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/12 18:02(1年以上前)

別機種

>皆様

なかなか綺麗な夕焼けが出ませんが、18-35もう一度ためし撮り。使えると思います。良い買い物しました。DFではありませんが!

書込番号:20289663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/12 19:59(1年以上前)

当機種

>ニコングレーさん
猫ちゃんは、よく知らない人がネコジャラシで遊ぼうとしても、子猫ならOKですが成猫ではむつかしいと思います。
警戒して逃げ出すかも。
人間が自分にとびかかる距離と自分が飛び跳ねて逃げられる距離の間合いを猫ははかっています。
剣道などと同じで「間合い」です。
赤の他人ではなく、お互いに分かり合えている間柄(あいだがら)ならば、「間合い」を詰めても警戒しません。
「間合い」の距離感が、コミニュケーションと信頼の距離感ですね。
怖くないよ、大丈夫だよ、遊ぼうか、、、、よしよし、、、という気持ちが相手に伝わればメデタシですね。
人間よりも、猫のほうが素直ですよ。
猫は理屈を言わない、、、嘘もつかない。。。

ベランダアサガオ、、、、次は1/3アンダーと2/3アンダーで撮ってみてください。
朝顔の色描写が変わると思われます。

ディスタゴン25oでの夕景。

書込番号:20289972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/12 22:16(1年以上前)

>どらちゅいさん

早速、ありがとうございます。

栗林公園 ライトアップ!
キレイですね!
もし、お出掛けの時は、アップを
おねがいします!

秋は、11月からみたいですね!
ざんねん!

桜と紅葉の時期!

お近い方々が、羨ましい!

玉藻城のライトアップは、、、?
調査中です!

あと、骨付き鶏!一鶴!
ステイするホテルから、近いようです!

(瓦町駅 、徒歩圏内の豪華? ホテルに
ステイを予定!)

夕食付きのプランを予約してますが、
是非とも、訪れたい!と思います。

ありがとうございます!!


書込番号:20290527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/12 22:35(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

上田で(持っいったのに、ヘロヘロで、使う事が
出来なかった!)18-35!

次の GO ! には、是非!

そんでもって、オヤジに聞いてみたら、
「Dタイプの17-35/2.8 IF なら、アルヨー」
とのこと!

まだ、実物は、未確認。

これは、是非!とも、御披露をと!
目論む、グレーでございます。

腕が、腕だけに、どんな御披露になるかは、

岡山なのか、高松なのか、瀬戸内海なのか!

グレー本人も、楽しみです。


書込番号:20290634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/12 23:05(1年以上前)

>GasGas-PROさん

詳しくご指摘頂き、ありがとうございます。


猫じゃらしは、止めにします。

どうも、師匠の
ネコチャンをみてると、グレーも
ネコチャンが愛しく思えて来まして、、、

旅先で、見掛けると不粋にレンズを向けて
しまいます。
ネコチャンに、すれば迷惑千万!
「 なに!?、この人 不粋やわー!」
が、ネコチャンな本音なんでしょうね。

ニーニーで遠くから、狙います!
(嘘です!)



ベランダ、朝顔の件。

プラスに振ってました!
休暇前の週で、ヘロヘロなんで、
絞りだけを考えて、露出は、
ノーマーク、でした。

アンダーで、表現したかった、「青」
を強調すべきだったと思います。

明日、チャレンジいたします。

ありがとうございます。


書込番号:20290771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/13 01:10(1年以上前)

>ニコングレーさん
父上が。17-35F2.8をお持ちとか、、、、、探せばまだまだトンデモナイレンズが現れる可能性がありますね。
しかし、大事なカットは単焦点で撮っておきましょうね。
色描写も違いますからね、、、、。

書込番号:20291109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/13 09:48(1年以上前)

>GasGas-PROさん

御意。

書込番号:20291649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最終兵器!

オータム 1.4/55 で撮る オータム!


Df C/Z Otuus 1.4 / 55

その1

書込番号:20297547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キレイな虫が、、、

その2

書込番号:20297568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 11:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その3

とりあえず、、、。

書込番号:20297571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 11:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その4

腕に拘わらず、
1.4/85 も、、欲しくなります。

書込番号:20297590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 15:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


15時過ぎにまた、、、、

「 はっぱばかり撮って、、、」

また、誉められ?ました。



Df C/Z Otus Apo Distagon 1.4/55

書込番号:20298071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/15 16:11(1年以上前)

当機種

ニコングレーさま こんにちは。

もうすぐ、満スレになるのが早いですね。

「はっぱ」を貼らせていただきます。

書込番号:20298177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 17:26(1年以上前)

>GasGas-PROさん
>みきちゃんくんさん
>どらちゅいさん
>サイチェン123さん
>ニンジン23さん
>kひーくんさん
>はるくんパバさん
>nightbearさん
>枯葉マーク初心者さん
>まる・えつ 2さん

その他、御覧いただきました
皆様!

規定件数も来たようです!

ありがとうございました!

スレ主が、 またもや、ペタ、ペタ、ダラダラ
で申し訳ありませんでした!

次こそは、もっとマトモな作品(?!)
に、なるよう勉強致します。

とりあえず、終わりです。

どこぞで、見かけたら、石は投げないよう
お願いします!

それでは!

書込番号:20298372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/15 17:31(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ホントの最後!

ヒヨドリ!ありがとうございました!

まるちゃんにも、ヨロシク
お伝えください!

また、ヨロシクおねがいします!

書込番号:20298390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング