Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

ライブビュー撮影は?

2013/12/07 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

Dfのライブビュー撮影についてはあまり話題になりませんね。使う方が少ないのでしょうか。D600と操作性が少し変わりましたが使い易いのではないでしょうか。

今まで、ほとんど使ってこなかったのですが、歳をとってきてローアングルで撮りたい時など、積極的に使ってみようかと思っています。

何か注意事項や、便利機能など、お気づきのことがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:16927958

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/07 20:55(1年以上前)

目指すはローアングルの
魔爺師ですね(汗)

書込番号:16927971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/08 00:14(1年以上前)

当機種

ライブビューでピント合わせた例

ライブビューを使うと電池が早くなくなる。予備電池を持って行った方が良い。
暗所等で、ピント合わせが難しいとき、虫眼鏡+マークで拡大し、ピント合わせができているかチェックする。というのが私のライブビュー活用法です。
オートフォーカスレンズを使用するときは、マニュアルフォーカスにセットしておかないと、シャッターを押したときにピント合わせを勝手にしてしまうので注意。
爺になって自分の目に自信が無いとき、星空を撮るときは、必須機能ですね・・・私の場合。

書込番号:16928860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2013/12/08 00:42(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん

う〜ん、下爺、です。


fnoさん

いろいろと有り難うございます。バッテリーは確かに消費が大きいでしょうね。マニュアル撮影が基本ですか・・・やってみます。
虫眼鏡+マークで拡大って、虫眼鏡ですか・・・こまった、もう一つ手が必要になりそう。+マーク拡大はピントがあっているかを確かめるためでしたか。それをマニュアルで合わせるわけですね。やってみます。

書込番号:16928961

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/08 05:34(1年以上前)

>何か注意事項や、便利機能など、お気づきのことがあれば教えてください。よろしくお願いいたします

スカート姿の一般女性の近くでの、ローアングル撮影は注意しましょう!(=゚ω゚)ノ

書込番号:16929363

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/08 09:46(1年以上前)

>スカート姿の一般女性の近くでの、ローアングル撮影は注意しましょう!(=゚ω゚)ノ

「瓜田に靴を納れず」、「李下に冠を正さず」ですね。

最近、ぱっと出てこないので検索しました。読み方も忘れてしまったよ・・・

今のところライブビューは試していません。
カメラの性格として手持ち撮影が多いから?

書込番号:16929867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/08 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

非Ai50mmF1,4

非Ai50mmF1,4

非Ai50mmF1,4

非Ai50mmF1,4

地面にカメラを置いたようなローポジションでは、LVはとてもよろしいですよ。
アップ画像はJPG撮りっぱなし縮小のみです。
JPG撮りっぱなしで行けるのは、D4やD700と同じで気持ちが良いです。
それにしても40年も前のレンズが、不足なく使えるのはいいものですねえ。

書込番号:16930308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/08 15:04(1年以上前)

ローアングル撮影なら、バリアングル液晶のD5000シリーズのほうが使い易いと思います。

書込番号:16930989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2013/12/09 00:30(1年以上前)

葵葛さん
最近は、スカートの中というより、スカートからお尻がはみ出している女性が目立ちます。私の家の近くが特別なのでしょうか・・・・

ssdkfzさん
Df購入者で、ライブビューを多用するという人は少ないでしょうね。それでも、Dfでは、工夫がなされて使い勝手向上が計られています。iボタン、infoボタンと、ボタンが増えているのがその一例というか、徴かな、と。

GasGas PROさん
綺麗な写真を有り難うございます。まさに、お写真のようなアングルで上手に使いたいです。
そうですね、古いレンズが使えるというのは、楽しみの幅が広がりました。わたしはai105sf2.5が好きで、D700以来、使っています。非aiまでは持ち合わせていないので未経験です。

じじかめさん
D5000、使ったことがあります。すでに手放して手元にはありませんが。Dfはフォーカスがはるかに優秀になっているように思います。積極的に使ってみよう、という思いにさせられます。


書込番号:16933607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスモバイルアダプター

2013/12/07 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件
機種不明

カタログを見ていてWU-1aに対応していましたので購入して参りました。

D7100板でピックアップしていらしたので、相談に乗って頂き購入に踏み切りました。

Dfでは皆さん触れないので、ご報告と思い書き込みます。

私はアイホンでの使用ですが、アプリをダウンロードしてWi-Fi接続設定をするだけでサクサク動いて快適です。

メモリーカードのWi-Fiも考えていましたが、こちらはリモート撮影もミラーUPで行えるのもとても良いです(。-_-。)

因みにお値段は3600円でした。

書込番号:16927291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/07 20:49(1年以上前)

初めて値段を知りましたが
以外と安いんですね。

僅かこのサイズなのに
なぜ内臓してくれないのだろう(汗)

書込番号:16927939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/07 21:04(1年以上前)

そうなんですよ、小さいんです。

端子カバーの方が飛び出てますね…

これからの機種は内臓されるんでしょうね。

RAW記録のみでも対応してるのが有難いです(^^)

書込番号:16928007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/07 21:55(1年以上前)

内臓は内蔵ですね。
小さいことは置いておいて...。

電波モノはアンテナの関係があるので、金属筐体のDfだと内蔵場所に
困ったのでは。(一部プラ筐体のようですが。)

あと電波法の関係で売る場所向けに作り分ける必要が
あるので省いたと思われます。
#アンテナは周波数によって物理サイズが変わりやすい。
(まあ国内スペシャルモデルな感じですが。)

書込番号:16928216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/07 22:15(1年以上前)

あくまでも個人的にですが,内臓してなくてむしろ良かったと思います.
買ったけど,5分で飽きました.

ちょっとしたタイムラグなんですが,まどろっこしくて...

上手く利用されている方はどうされているのでしょうか?

書込番号:16928309

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/07 22:23(1年以上前)

レス有難う御座います(^^)

成る程です!
漢字も含め…重ねて有難う御座います(・_・;

電波って色々難しいのですね。
リモート撮影での通信距離とかも気になってきましたが、利用頻度は少ないですね。

書込番号:16928354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/07 22:29(1年以上前)

私は出先で写メする事が多いのですが

旅行先で撮影しているのに、別途携帯でも撮影するのが勿体無いと感じてました。

なのでRAWで撮影したデータを個別に選択して取り込めるのが利点だと思い購入に至りました。

書込番号:16928389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/07 22:44(1年以上前)

といぶー様

データー転送もできるという点が,使えるということだったのですね.

私の使用法の場合,絵が確認できるリモコンとしてだったので,ちょっと反応が遅いかなと思ってしまいました.

ありがとうございます.

書込番号:16928469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/07 23:26(1年以上前)

機種不明

私もDfと同時にWU-1aは購入したのですがアンドロイドタブレットで使用したところ
画像の転送が遅すぎることと慣れていないせいかアプリの使い勝手がイマイチなので
せっかちな私には向いていませんでした。ただこう言った機能が使えることは面白いと思います。

書込番号:16928669

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/08 08:09(1年以上前)

おはようございます。

写真UP有難う御座います(^^)
リモコン受信?の拡張は三脚使用時でしょうから下の差し込みなんですかね?
モバイルアダプターは上の差し込み口なので、手持ち撮影でレンズ操作しても邪魔にはならないですね。

話題になりませんが、購入されてる方もいらっしゃいますね。
ちょっと安心しました(。-_-。)

書込番号:16929596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/08 15:07(1年以上前)

>といぷ-さん

お返事ありがとうございます。
アプリをもう少し改善して使い易くしてもらえればいいんですけどね。

あとワイヤレスリモートコントローラーはD800で使用していた物ですが、
安価なML-L3(Df非対応)はピントを合わせずにレリーズするとピンボケ写真になりますが、
このワイヤレスリモートコントローラー(WR-R10&WR-T10)はフォーカスしてからレリーズしてくれるので便利ですよ
またリモコンのFnボタンがカメラで設定したFnボタンと連動してくれるなど使い勝手も良いです。


書込番号:16930999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 17:45(1年以上前)

こんばんは
といぷーさん。
メモリーカードでシャッターが切れる方法があるんですか?
よろしければ詳しく教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。

書込番号:16931584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/08 18:12(1年以上前)

こんばんは。

ややこしい表現してますね…
メモリーカード型のWi-Fiはデータ転送のみだったと思います。

それに比べてWU-1aは、リモート機能も有るのが良かったなぁと言いたかったのです(・_・;

書込番号:16931691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 18:19(1年以上前)

勘違いしてすみませんでした。

書込番号:16931723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2013/12/08 18:20(1年以上前)

もしやと思い、今探したらML-L3持ってました(・_・;

D7000を使用していた時に買ってたのですが、D800に対応してないと思ってました…

来年の正月集合写真に使えます。
なんか得した気分です、有難う御座います(^^)

書込番号:16931730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/08 21:05(1年以上前)

>といぷーさん

いえいえ、ML-L3はD800とDfの何れにも対応していません。解りにくい説明でスミマセン。

>『あとワイヤレスリモートコントローラーはD800で使用していた物ですが、』

↑は画像に使用しているワイヤレスリモートコントローラー(WR-R10&WR-T10)のことでした。(^^;

書込番号:16932483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ166

返信24

お気に入りに追加

標準

正面から見たら

2013/12/07 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:7663件

ホクロだらけのジイさんがマスクしているのかと思った

書込番号:16926864

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/07 15:52(1年以上前)

マイクロ43信者の
てんでんこが、

ニコンにアラシにやって来たか?

暇だったら自慢のオリンパスで写真を撮りに行きなさい。

書込番号:16926891

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/07 15:57(1年以上前)

素晴らしい!
普通の人なら出来ない発想。
想像力が豊ですね。

後ろから見たら、何に見えますか?

書込番号:16926902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


珈琲翁さん
クチコミ投稿数:105件

2013/12/07 16:02(1年以上前)

ダイヤルやボタンが多過ぎるので、そう感じるのだろう・・・。

しかし、直感的に操作する喜びが味わえるデジカメです。

ボディはスリムで、持ちやすい、軽い。
シャッター音は官能的で、何度聞いても飽きない。

カメラ好きなら、誰でも欲しくなりますな。

書込番号:16926918

ナイスクチコミ!13


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/07 16:11(1年以上前)

別機種

ライカVc(戦後型)

正面からだとサブコマンドダイヤルが目立ちますかね。

スクリューマウントライカぽいですが・・・

書込番号:16926952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/07 16:30(1年以上前)

は? 目を細めるもそうは見えない が..xx

書込番号:16927023

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/07 17:10(1年以上前)

てんでんこさんもそろそろニコンFXかな ---- こっそり、お気に入りとか。
私はニコン現役にm4/3追加組です。今日はD600とGF1で散歩してきました。

書込番号:16927164

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/07 17:19(1年以上前)

頭でっかち下膨れに見える。
厚みを30%落としたら恰好いいのに残念

書込番号:16927194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 17:38(1年以上前)


「心の目」
で見たら?


書込番号:16927295

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/07 20:03(1年以上前)

でんでんむしさんもDfが好きなのですね、
だから、ちょっかい出さずにいられない。

小学生の男の子が、好きな女の子を苛めるのと同じ、
照れてないでニコンにいらっしゃい。

書込番号:16927751

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2013/12/07 21:10(1年以上前)

ホクロだのマスクだのワケ分かんないし〜

ぶぶ漬けでも如何どす?

書込番号:16928031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/07 21:46(1年以上前)

せめて
桑田真澄、

書込番号:16928180

ナイスクチコミ!3


L&Bsさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/08 01:35(1年以上前)

確かに何十年も前からあるそのデザインは、年をとって体調も優れず、満足に動けない老人に見えるかもしれない。
しかし、表面からではわからない、永きにおいて蓄積されたその知恵は...。

どうでも良いことを失礼しましたー。

書込番号:16929098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 07:37(1年以上前)

スレ主は当機種のよさなんてものはわからんでしょうな。どこぞの機種を粋だとか言ってるくらいだから(笑)

書込番号:16929527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/08 07:49(1年以上前)

F3に似てるのウワサのときは、一応、身構えました。当然、買うかも!ということです。キヤノンF1にはじまる長年のキヤノン党員としては青天の霹靂です。ただ、まずはボディー厚にげんなりし、詳細がわかるに連れ、ゴテゴテ感に呆れました。

じつは、レンズ周りにあるホクロが何するものか知りません。あるいは、それがとても使いやすいのかもしれませんが、軍艦部を含めてゴチャゴチャしすぎ。個人的にはシンプルなものにこそ機能美を感じます。

果たして操作の数だけボタンがあるのがベストでしょうか。上手く整理されていることが前提ですが、ひとつのボタンに状況によって複数の機能を割り当てたほうが、習熟度が上がったあとはむしろ使いやすいと思います。

桑田真澄には笑ってしまいました。でも、それにはもう少しボタンを小さくしないといけませんww

書込番号:16929550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/08 07:58(1年以上前)

失敬な方が多いですね。わたしの名前が呼び捨てなのがいくつもある。人間、ホントのことをいわれると怒り出す、の一例でしょうか。でも、礼儀を守っていただかないと本人の品性にもかかわりますよ。

書込番号:16929569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/08 08:30(1年以上前)

ゴテゴテ感を感ずるのは割と普通の感覚かと思います。
F5が出た時も、EOSに比べてずいぶんボタンだらけだなと思いました。

ニコン使いからするとボタンの並びは・・・まぁこんなものかなと。

F3ライクなのは右左のグリップですね。特に左手側のグリップはF3そのものに感じたりします。
(実際は非なるものでしょうが)

個人的には左手側のISO、補正ダイヤルがシルエットで見た場合に往年のNewF-1ぽいなぁなどと思ったりもしました。
割と厚みのある・・・ISOダイヤル?でしたっけ?

ニコンのISOは厚みが小さかったので。

書込番号:16929651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/12/08 10:08(1年以上前)

確かに正面の写真は醜悪です。
でも実物は全く違います。
おそらく正面の写真を撮ったカメラマンの腕が悪いか
Dfへの愛情が欠けていたのでしょう。
Dfがかわいそうです。

Df欲しい・・

書込番号:16929948

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/08 10:41(1年以上前)

写真が悪いことはたしかにありそうですね。とくにボディー単体が酷いんで、こんなスレを建ててしまいました。冗談半分でんすで、悪しからず。キヤノン党ですが、メーカーとしてはニコンのほうが信頼できるとも思ってます。

書込番号:16930072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 12:38(1年以上前)


スレ主さま

Nikonへようこそ! ! ?!



書込番号:16930501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/08 13:06(1年以上前)

私は最初、

ラピュタのロボット兵か、
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%BF+%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%B5&ei=UTF-8&rkf=1&oq=

ボトムズのスコープドッグ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

を連想しました。



なお、他のスレにも書きましたが、

てんでんこさんの

 >軍艦部を含めてゴチャゴチャしすぎ。個人的にはシンプルなものにこそ機能美を感じます。

 >果たして操作の数だけボタンがあるのがベストでしょうか。上手く整理されていることが前提ですが、ひとつのボタンに状況によって複数の機能を割り当てたほうが、習熟度が上がったあとはむしろ使いやすいと思います。

とはほぼ同意見です。
複数のダイヤルを同時には操作しないので、Fnボタンを増やしてダイヤルを一つにした方がすっきりして使いやすいと思いました。
でも、それでは売れないのでしょうね。

書込番号:16930593

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信21

お気に入りに追加

標準

このカメラ楽しいですよ

2013/12/07 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種

久々のMF

逆光では?

MFレンズが使える?、購入後、唯一残っていたニコンMF35ミリf2.8を装着してMモードにしてファインダーを覗くと当たり前ですがレンズの絞りを変えると露出計が動きます、久しぶりの新鮮な感覚それに軽いです、ピントは合わせられるかな、おまけに単焦点のレンズですから、一歩前に出たり下がったり置きピンをして体を前後したり、10年ぐらい前までは普通だった操作が楽しめますよ、レンズの性能によっての写りが良い悪いは分かりませんが、昔普通にやっていた動作を思い出させてくれるカメラです、このカメラを購入したことにより35ミリf1.4のレンズが欲しくなりました。このカメラはMFレンズの絞りを使って写真が撮れる新型デジタルカメラです皆様楽しみましょう。どなたか35ミリのf1.4で撮影した写真が有れば見せてください

書込番号:16926798

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/12/07 16:10(1年以上前)

プリントして楽しむより、プロセスを楽しむカメラだね。
写真もきれいに撮れるけど。
ね。

書込番号:16926949

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/07 17:20(1年以上前)

MF専用機にすればもっと潔いのに

書込番号:16927202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uroakさん
クチコミ投稿数:18件

2013/12/07 17:41(1年以上前)

先進的なテクノロジーを競い合う写真機市場の中にあって、そのスタイリングから「懐古趣味だ」とか「メルヘンチックだ」とかいう人もありますが、かつての撮影手順、工程、所作と言ったものを『洋式美』として再体験する、というのが 実はこの写真機の本質なのかもしれませんね。
そんなアプローチで撮られた写真が作風までも変えるものなら、大いに「アリ」なのでしょうね。

書込番号:16927307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/07 18:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新梅田食堂街

阪急百貨店

かっぱ横丁

かっぱ横丁

今日、大阪でスナップしました。35mm以外もありますが、作例を貼付けます。
レンズは、Ai Nikkor 35mmF1.4SとAi 20mmF2.8Sです。
マニュアルフォーカスで撮るのですが、眼でピントを確認すると同時にファインダーのピント表示でもピントを確認できるので、助かります。

書込番号:16927419

ナイスクチコミ!10


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/07 18:12(1年以上前)

当機種

甲子園口最寄りの「ひのや」のカキフライ定食

もう一枚、重要な写真を貼付けるのを忘れてました。貼付けます。

書込番号:16927431

ナイスクチコミ!9


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/07 18:28(1年以上前)

>プリントして楽しむより、プロセスを楽しむカメラだね。

いや、一応れっきとした写真機でしょう、Df。

プロセスはダイヤルの形が違いこそすれ、D800と何も変わりません。

書込番号:16927482

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/07 18:38(1年以上前)

本当に何も変わらないのですか???

書込番号:16927509

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/07 18:57(1年以上前)

あ、言い過ぎましたかね。 (^^;

SSダイヤルの回す回数が少なくなったくらい?
(1段刻みなので・・・ここは結構大きいかも)

非Aiは多少、手順が違いますけど・・・

ただ、Dfのダイヤルを回すほうが楽しいのは確かです。

書込番号:16927564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/12/07 19:41(1年以上前)

皆さんコメント有難うございます、本日撮影していて、F2.8で撮影するのはシャッタースピードも本当に早い設定をしなくてはならないことを改めて驚いて新鮮な感じでした、こんなこと言うと怒られるかもわかりませんが、久々に頭で計算をしてシャッターを切りました、本当に撮っていて楽しかったです。少々のピントの甘さ・レンズの癖・シャッターチャンスを逃した作品そんな細かいことを許せるカメラです、認知症予防のため皆で楽しく街に出て写真を撮りましょう。。

書込番号:16927687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/07 21:17(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

購入後、体調不良で撮影は出来ていませんが、操る喜びに満ちたカメラですね。シルバーを購入致しましたが、ブラックも欲しくなりました。ソチ冬季オリンピック記念で、チタンボディーを発売して頂けたら、即買いですね。
後、スプリットスクリーンに有償交換して頂けたら、有り難いです。

駄レス失礼致しました。

書込番号:16928054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 21:45(1年以上前)



Df に

カキフライ

定番中の
定番!!


書込番号:16928172

ナイスクチコミ!5


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/07 23:53(1年以上前)

カキフライ食いたくなるなぁ(笑)

書込番号:16928786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/08 03:28(1年以上前)

星を撮ってみました

書込番号:16929251

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/08 03:29(1年以上前)

当機種

ベランダから星を撮った

なぜか添付に失敗してました

書込番号:16929252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/08 14:15(1年以上前)

ファインダー倍率が小さいとかスクリーンが交換できないとか、色々言われていますが、そのままで充分MF しやすいですね。量販店で触っただけですが気に入りました。

シャッター音もD600 より小さいのに、官能的な音でMF 機を使っているように錯覚します。さすがですね、ニコンさん。

書込番号:16930819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/08 15:15(1年以上前)

>苦楽園さん

ナイス!牡蠣フライ!(^^)v

書込番号:16931025

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/08 16:02(1年以上前)

スクリーンは全面マット(方眼マット)しか使わないので現状でいいです。
スプリットは望遠や暗いレンズでは陰って邪魔でしかないし。
ファインダー倍率は・・・高いほうがいいでしょうけど視野率とトレードオフですかね。

昔のFM系は倍率は大きかったですけど視野率は低かったし。

F5の暗いスクリーン(まるでサングラスをかけているかのよう・・・ハイライト部の輝度が低いです)よりマシだと思う。

AF範囲は三脚撮影だと少ないかも・・・?

手持ち撮影なら特に気になりませんが。

書込番号:16931182

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/08 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

甲子園口駅の喫茶クールで、カキフライを頂きました。ここの牡蠣は味が濃いです。

苦楽園口界隈では、銀杏が散って奇麗です。Ai Nikkor 35mF1.4で開放で撮ってます。

書込番号:16931327

ナイスクチコミ!2


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 GANREF 

2013/12/09 03:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ツァイス ディスタゴン 1.4/35 ZF.2

AF-S Nikkor 58mm f/1.4G

ツァイス ディスタゴン 1.4/35 ZF.2

AF-S Nikkor 58mm f/1.4G

モンゴルの夢21さん、おはようございます。

お題の各社新旧35mmのF1.4の写真が苦楽園さんからしか上がってきていないのは淋しいので2枚足しておきますね。

詳しくはあちらのレンズスレで^^


■1枚目:ツァイス ディスタゴン 1.4/35 ZF.2 / MF/ME /
F1.4 / ss1/60秒 / ISO640 / Active D-Lighting OFF / Vignette Control OFF / Auto Distortion Control OFF / Picture Control STANDRD / Flash SB900 x 2 with Full CTO Gel / Capture NX2 Ver 2.45

■2枚目:AF-S Nikkor 58mm f/1.4G / MF/ME /
F2 / ss1/100秒 / ISO640 / Active D-Lighting OFF / Vignette Control OFF / Auto Distortion Control OFF / Picture Control STANDRD / Flash SB900 x 2 with Full CTO Gel / Capture NX2 Ver 2.45

■3枚目:ツァイス ディスタゴン 1.4/35 ZF.2 / MF/ME /
F11 / ss30秒 / ISO100 / Active D-Lighting OFF / Vignette Control OFF / Auto Distortion Control OFF / NR OFF / Picture Control STANDRD / Capture NX2 Ver 2.45

■4枚目:AF-S Nikkor 58mm f/1.4G / MF/ME /
F8 / ss4秒 / ISO100 / Active D-Lighting OFF / Vignette Control OFF / Auto Distortion Control OFF / NR OFF / Picture Control STANDRD / Capture NX2 Ver 2.45

書込番号:16933864

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/09 06:59(1年以上前)

Berniniさん 2013/12/09 03:12 [16933864]

↑山形県の温泉宿のお写真ですよね?
いい情景ですねぇ・・・。(私はこういう鄙びた感じの温泉宿が大好きなのです)

私は、ツァイス ディスタゴン 1.4/35 ZF.2 はよく知らないのですが、写真を見ると、オリジナルと違って絞り羽根は9枚になっているのでしょうかね?
ディスタゴンも光が眩しい感じで表現上の効果的な装飾になっていますが、ニコンの方は逆光性能の次元を挙げて鄙びた淋しい様子を写しています。
リアルは後者なのでしょうが、撮影者の気持ちと表現意図しだいでしょうね。

私の場合は、鄙びた侘しい情感を写したいので光の描写が派手だとぶち壊しになるのでニコンナノクリですが・・・
しかし・・・(ニヤリ)

それにしても、良いムードでお楽しみのようですね。(^_^)vブイッ
こりゃ、ツァイスの気分でしょう。
写真も素敵です。

書込番号:16934043

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ267

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

資産的価値

2013/12/07 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:12件

5年先の資産的価値として
レンズを考えた場合
お勧めレンズは何ですか?
巨額大砲レンズは無しでお願いします。
現金でのヘソクリ貯金が厳しいので
楽しみながら使える
レンズに投資してみようかと思います。

書込番号:16925540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/07 09:14(1年以上前)

資産や投資の対象にはならないと思います。
特に最近のレンズは造りが安っぽくSWMやVRといった電子分品が多用されているので、いくら高価でもいつ壊れるか分かりません。

将来も価値が落ちないものとすれば、Aiノクト58/1.2ぐらいじゃないでしょうか。
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/historynikkor/2003/0304/

書込番号:16925573

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/07 09:27(1年以上前)

レンズは

ムカシ・・・資産

今は・・・10年経ったら「遺産」

カメラの進歩と共に朽ちていく(哀)

ところで・・・
先日、Dfを触ったらシャッターフィーリングの
良さに驚きました(笑)

書込番号:16925617

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2013/12/07 09:27(1年以上前)

質問!
五年後も陳腐化せずに末永く楽しめる「レンズ資産」でしょうか?
五年後も陳腐化せずに高値で下取りしてもられる…あるいは末長く高値安定な「金融資産」でしょうか?

書込番号:16925618

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2013/12/07 09:29(1年以上前)

後者です。

書込番号:16925623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/07 09:31(1年以上前)

ニコンの場合はノクト58/1.2とF2チタンじゃないですかね。

ライカのほうが資産価値はありそうです。

書込番号:16925630

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/07 09:35(1年以上前)

資産的価値は判りませんがVR24-120ぐらいが使いやすいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000139413/

書込番号:16925650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/07 09:36(1年以上前)

コシナツァイスの価格は恐らく落ちないと思います。
新製品として更新される事もなさそうですしね。
マクロプラナーなどDFにつけて撮るのも良いのでは?

書込番号:16925657

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/07 09:44(1年以上前)

現在のカメラ、レンズには資産価値はありません、
しかし、
撮影された写真が評価され、資産を産む可能性は否定しません。
機材だけでは写真(評価される)は撮れませんが・・・

書込番号:16925685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/07 09:51(1年以上前)

インディアン2さん こんにちは

レンズで資産価値が出るレンズですが レンズの場合使えることが前提で 今のレンズのように 部品保障期間過ぎると修理できないレンズは 資産価値が出る可能性少ないです。

それに 5年後では まだ新しく ただの中古レンズになるような気がします。

後 資産価値の出るレンズは 限定など販売本数が少ないレンズや 高価で手に入らないようなレンズですので 予算少ないのでしたら 資産価値など考えず使い易いレンズ購入したほうが良いと思います。

書込番号:16925710

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/07 09:55(1年以上前)

カメラ資産ならF3Hはまだまだ高値で取引されていますね。
レンズは・・・やっぱりノクトかなぁ。
現行製品で販売停止になって値上がりしそうなのはDCニッコールでしょうか。
個人的にはAi AF Zoom Micro Nikkor ED 70〜180mm F4.5〜F5.6Dは資産になりそうなので手持ちしております。

書込番号:16925720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/07 09:58(1年以上前)

インディアン2さん が同じレンズを10本ほど購入されて、著名コンテストに応募、大喝采を受けて大賞受賞。
そこで、サイン入りレンズ10本が大資産に早変わり----っていうのはいかが。

書込番号:16925731

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/07 10:03(1年以上前)

カメラは道楽なので,お金は使って楽しむものではないでしょうか?
例え銘レンズでも,使ってれば価値は下がると思います.

お求めになっているものに,ちょっと無理があるような...

書込番号:16925745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/07 10:12(1年以上前)

たとえ5年後に貨幣的評価が付かなくとも、苦楽を共にし思い出をたくさん創れたのならこれ以上の資産は他にあるまい。

書込番号:16925783

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 10:14(1年以上前)

敢えて言わせていただくなら。。。

AI Noct Nikkor 58mm F1.2などでしょうか。。。

資産価値の意味合いがわかりかねますがw

http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/historynikkor/2003/0304/

書込番号:16925786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2013/12/07 10:31(1年以上前)

ノクトもF2チタン(裏蓋もチタンの方)も元箱入りを未使用で持っているが、
前者は羽にやや油が出ているし、後者はプリズム腐蝕が始まっている。

しょせん形のあるものは滅びるのが自明の理であることから、
小金稼ぎをする目的ならこんなものよりもっと良い投資先を見つけるべきだし、
自己満足を満たすツールとしても普遍性・永続性がなさすぎて
今から手に入れる人は投資額に見合った資産価値など得られるはずがない。

Df・・・・・たかがデジカメ。

書込番号:16925849

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/07 10:43(1年以上前)

>特に最近のレンズは造りが安っぽくSWMやVRといった電子分品が多用されているので、いくら高価でもいつ壊れるか分かりません。

確かにねえ。
補正レンズやら、AF駆動用モーターやら、性能維持に必要な部品が無くなれば、修理不能、機能不全になりますね。

昭和のころのMFレンズは、カビさえ生えなければ、今でも使ってますけどねえ。

デジタルボディは、1年で陳腐化、レンズも、部品保有期間が過ぎれば修理不能。
今のカメラ、レンズに、資産価値なんて、あり得ないよなぁ…
中古屋がどんどん潰れたはずだよね。
今の中古屋ってのは、本当の中古じゃなくて、賞味期限切れ屋、だよね。

書込番号:16925895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/12/07 10:44(1年以上前)

釣られてみましょう…。

スレ主さんに限らず、レンズやボディなどの機材を『資産』と表現される方を多く見かけます。
 既存のレンズ資産を活かせるボディ選び…。
 ボディよりレンズ資産に投資して……。
 所有するレンズ資産との兼ね合いで…。
枚挙に暇がありません。

大切だと言う気持ちの表れかもしれませんが、イヤラシイ表現ですね。
ドヤ、わてはこんだけの資産を持ってるや。的な…。

それはさておき、

スレ主さん、レンズなんかアカンアカン。資産価値なんかおまへんで。
え!ニコンの株?アレもあきまへんなぁ〜。

そんなモンより、おいしい未上場株がありまっせ。
なんなら、口きくよってに、どないでっかぁ〜〜。

書込番号:16925899

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/07 10:45(1年以上前)

>Df・・・・・たかがデジカメ。

その吐き捨てるような言い方…

好きだなぁ…

あ、ごめん、いじめないでください!www

書込番号:16925905

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2013/12/07 10:54(1年以上前)

すみません。

何か皆さん勘違いしています。
株や土地などの様な投資価値ではなく
5年先もある程度の需要が見込める
意味合いです。
例えば
先日、発売された58mmみたいな感じでしょうか

書込番号:16925939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/07 11:21(1年以上前)

5年間で一番値下がり率が高いのは,開発が激化しているデジカメ.Dfなんて,ほとんど価格はなくなるでしょう.
普通に人気があるレンズなら,どれも相応の値がつくでしょうが,ツアイスや純正品が無難.

そうすると,型落ちデジカメに高級(中古)レンズの組み合わせの値下がり率が低いことになりますが...そんなことして何が楽しいのでしょうか? Df以外に良いもの沢山ありますよ.

書込番号:16926040

ナイスクチコミ!5


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ84

返信24

お気に入りに追加

標準

今在庫のあるお店は

2013/12/06 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/06 10:02(1年以上前)

この値段なら日本橋のトキワカメラさんでレンズキット買った方が安いですよ
今ならシルバーもブラックも在庫有り!

書込番号:16921885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2013/12/06 11:42(1年以上前)

Amazonは、つい先日までボディを250,200円で出していたのに・・・

さすがに外資系は、需要と供給の関係から躊躇なくダイレクトに価格へ反映しています。

前に予約していた人も、この価格なんでしょうかね。

書込番号:16922179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/06 12:02(1年以上前)

>前に予約していた人も、この価格なんでしょうかね。

そんな訳ないじゃん。  (;¬_¬)

しかも、スレ主さんのリンクって、販売元がアマゾンさんじゃないもん。  ( - -)

書込番号:16922250

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2013/12/06 13:57(1年以上前)

ませ222さん

思わずクリックしてしまったではないか!
取り急ぎドナドナ候補を決めて金策します(笑

書込番号:16922565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/06 14:28(1年以上前)

五街道飛脚さん
おめでとうございます〜
今見るとどちらも在庫無くなっていますね
恐るべし価格.com
このお店は単なる安売り店では無くてアフターも親切で本当にオススメできるお店です。

書込番号:16922648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/06 16:41(1年以上前)

デジ一のご購入は計画的に!

書込番号:16923009

ナイスクチコミ!8


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/12/06 17:18(1年以上前)

そうでしたね。Amazonさんではなくて、販売元: サイバーステーション さんでした。
まだ在庫ありますね。高いからなあ。わたしは24万円台でレンズキット購入できたから、それと比べると、ニコンの入門機が買えるぐらいの価格差があったりする。
在庫ないけどAmazonさんも250200円だったのが、サイバーステーション の価格に合わせてあったり....

書込番号:16923114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 17:34(1年以上前)



クリック1秒
金策、一生。


書込番号:16923180

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 17:37(1年以上前)


もとい

クリック1秒
シアワセ一生


以上。


書込番号:16923187

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/06 20:25(1年以上前)

京都旅行に行った時、友達になった人からの情報です。
ビックカメラのJR京都駅店に在庫があるそうですよ。しかも、ブラックとシルバーの両方。

急いで下さい!

書込番号:16923751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/06 21:15(1年以上前)


クリック1秒
奥さんの怒り一生

お気を付けて。。。

書込番号:16923979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/06 21:53(1年以上前)

アマゾンの業者の価格で在庫ありとしてるところは、Nikon Directより高い値段で売ってますね。ボディのみ30万っていうのもありました。なんだか。。。逆輸入でもしてんのかなって値段ですね。

ちなみに私は、納期2〜3ヶ月となっていたネットショップで気長に待つつもりで今週月曜日に注文して本日配達されました!

そんなレベルまで売れてるんかなあなんて感じです。商品は、箱開けてちょっと触っただけですが、使いやすそうですね。外観もクラッシックですごくいい感じ。

書込番号:16924169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/06 22:19(1年以上前)

Ebayではボディのみが32万円ですって。出品は香港からなので日本で買い占めて高値売りしているのか。Dfをこの値で買うAHOがいるのでしょうか。

書込番号:16924307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 00:54(1年以上前)


クリック1っで
夜も寝られず

(おやすみなさい)

書込番号:16924886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/07 02:19(1年以上前)

アマゾンの業者の価格もアテになりませんが業者も、良く調べてからの方が安心ですね

書込番号:16925057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/07 10:49(1年以上前)

単なる興味本位ですが、このカメラの何割が日本市場で売れるか気にかかります。
半分くらいが日本で売れるんじゃないかと思ったりしますが。

書込番号:16925917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/07 11:34(1年以上前)

外国人がカッコ良いと思うカタチは違いますからね.D600の方が安くて機能的で素晴らしいと思う人も多いと思います.

書込番号:16926089

ナイスクチコミ!1


kaypapa50さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/07 15:25(1年以上前)

只今ビックカメラ大宮店にレンズセットならシルバー、ブラック共にありました。
次の瞬間、ブラックのレンズセットをもってレジに並んでいる自分がいました。

書込番号:16926801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 19:03(1年以上前)


まいどありぃ〜

書込番号:16927587

ナイスクチコミ!1


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/07 20:19(1年以上前)

横スレすみません(__)

>kaypapa50さん
ビックカメラ大宮店にDfの試写機はありましたか?

書込番号:16927814

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング