Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

全自動撮影できますか?

2013/11/30 06:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:586件

ご購入された方々、おめでとうございます。
発売前と後での書込数の違いが、あるような気がしますね。
みなさん『Df』に夢中で、書込なんてやってられない感じでしょうか?
うらやましく思います。

まえおきが、長くなりましたが、『D3』や『D300』のような、全自動撮影の設定が、『Df』は、できるのでしょうか?
全自動撮影の設定とは、
『D300ボディのクチコミ』
できるのでしょうか?
[7879535]
2008年5月31日 19:36
WKmintさんの書き込みで
設定要領は、
daikanさんの返信
[7880552] 返信12件目
2008年5月31日 22:47
です。
『D4』や『D800』では、できません。撮像素子は、『D4』でも、操作などは、昔に戻っているならできるのかな?と思いまして、質問させていただきました。
D800 ボディのクチコミ
D800のフォーカスモードについて
[14418563]
2012年4月10日 18:33
返信(74) ナイスクチコミ(94)
ピンボケ父さんさんの書込


D200 ボディのクチコミ
『D200によるロボットカメラ』
[6746259]
2007年9月12日 14:00
返信(12) ナイスクチコミ(18)
SECNATさんの書込

などあります。

全自動撮影ですが、正確な名称は『フォーカスプライオリティ』です。

『Df』ご購入された方々、もしくは実機を操作された方々よろしくお願いいたします。



書込番号:16897249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/11/30 07:12(1年以上前)

『全自動撮影』と『フォーカス優先モード設定』とは全く異なる内容の気がしますが、
フォーカス優先モード設定はできるみたいですよ。

マニュアル Pg59、Pg240 ← 御自分でDLしてください。

書込番号:16897337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件

2013/11/30 07:28(1年以上前)

つるピカードさん へ

おはようございます。
早速のご返信ありがとうございます。

>マニュアル Pg59、Pg240 ← 御自分でDLしてください。
→私『Df』もってなくて、近くの量販店にもない田舎にすんでまして。
勝手な質問しまして、申し訳ございません。


書込番号:16897372

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/11/30 07:42(1年以上前)

下記、ページにニコンの1眼デジの使用説明書がダウンロード出来るようになっているので、そちらからダウンロードされてははいかがですか?

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:16897398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/30 07:43(1年以上前)

機種不明

マニュアルビューア

DLとはダウンロードのことですよ。

Df持っていなくても、今時はニコンのWebサイトから、ダウンロードできます。

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

マニュアルはPDF形式のファイルです。


スマホなら、ManualViewerをダウンロードしてください。

書込番号:16897400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/30 08:14(1年以上前)

スレ主さんの言われる「全自動撮影」は出来ません。
現行機種では”フォーカス優先”にしてピントをアウトフォーカスにしてもシャッターは切れるのです。

これはD4以降の仕様変更です。

書込番号:16897463

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2013/11/30 08:15(1年以上前)

私、ガラパゴス携帯でして、インターネット端末機も家にありません。近くに、ネットカフェもありません。現在所持しているカメラのファームをあげるときは、遠いネットカフェにいって、可搬記憶媒体にDLしてもち帰っています。

書込番号:16897465

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/30 08:23(1年以上前)

なお、この件は取扱説明書には記載されていません。

書込番号:16897481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件

2013/11/30 08:32(1年以上前)

kyonkiさんへ
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。『D800E』のときもお世話になりました。

話をご理解いただきたいへん嬉しくおもいます。

ピンがたおれたりして、古いオートニッコールが使えたりできたので、もしかしたら…。と思い質問しました。

書込番号:16897499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/11/30 09:11(1年以上前)

紙の方が良ければ取扱説明書は700円で売ってくれるはずですヨ。

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_sales.htm

書込番号:16897611

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/30 09:31(1年以上前)

スレ主さんはケータイからの書き込みなので、「全自動撮影」のリンクを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=7879535/#7879535

要は、ピント位置を決めておいて被写体がやってきた時にカメラが自動でシャッターを切るという方法です。
ポイントは”フォーカス優先”の仕様です。

書込番号:16897659

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/30 10:03(1年以上前)

kんにちは
説明書には、AF-Cのフォーカス優先時は、ピントが合うまでシャッターが切れませんとと記載がありますから
出来るのではないでしょうか。

書込番号:16897742

ナイスクチコミ!2


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/30 13:32(1年以上前)

あんそくさく さん

「全自動撮影」とは、普通の用語法では、

@メーカーによって「グリーン・ポジション」「おまかせモード」などと言われる、初心者向けモードのことで、ただシャッターボタンを押すだけで絞り、シャッター、フラッシュ、感度などはカメラが勝手に決めてくれるモード

を言いますよね。(^_^;)


D300板での質問ですから一眼レフのシステム全体をご存じではない方もの居られるので、ごっちゃになってますが、

A「ピントが合わないとシャッターが切れないモード」で撮っているのか(フォーカス・プライオリティとかキャッチ・イン・フォーカス撮影などとも言われる)、

B「赤外線センサーで設定ライン上で被写体を関知したときにシャッターを切る装置」で撮っているのか(これは「自動撮影」と言われることもあります)

のどちらか不明で、回答も混乱しているようです。

普通の用語法では、「全」自動撮影と自動撮影はかなり違うものだと思います。

さて、最初の回答者 つるピカードさん は、いち早くAのことであると読み解いて記載箇所を調べるという労を執られていますが、要するに、Aの機能はDfにも有ります。(^_^)v

シャッター・ボタンは押しっぱなしにしていて、被写体がピント面に入ったときにシャッターが切れるわけです。

Bは、被写体が設定ラインにかかったときにシャッターを押すようなものですが、これは、別途、赤外線センサーなどの機材が必要です。

書込番号:16898412

ナイスクチコミ!4


CrMnFeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/30 14:06(1年以上前)

D4の取説にも「ピントが合うまでシャッターボタンを全押ししてもシャッターをきることができません」とありますが、実際はきれてしまいます。

どうやら「『フォーカスボタンを押し続けているときに、』ピントが合うまでシャッターボタンを全押ししてもシャッターをきることができません」ということのようです。

ですのでDfでも置きピンでの自動撮影は無理かと思われます。

...でもこの機能、あると便利ですよね。復活しないかな。

書込番号:16898526

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件

2013/11/30 14:34(1年以上前)

『できません。』現物確認しました。
残念。

書込番号:16898609

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/11/30 15:02(1年以上前)

現物を確認しに行くのに、なぜわざわざ人に聞くのかな??


>近くの量販店にもない田舎にすんでまして。
>インターネット端末機も家にありません。近くに、ネットカフェもありません。


とか、書きながら、現物確認するなら、人に聞く必要ないんじゃない??

と、思うけどな。

書込番号:16898702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件

2013/11/30 15:37(1年以上前)

急遽、家族と遠出することになりました。嫁の監視をかわしながらです。
カメラ、カメラ言っていると、機嫌が悪くなります。

書込番号:16898794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件

2013/12/03 12:59(1年以上前)

TAK-H2さんへ
ご返信ありがとうございます。最初の書込に、全自動撮影ですが 正確な名称は『フォーカスプライオリティ』です。と書いたのですが、わかりづらかったですね。

robot2さんへ
ご返信ありがとうございます。残念ですが、フォーカスが合ってなくてもシャッターが切れました。

ジェンツーペンギンさんへ
ご返信ありがとうございます。紙の方の取扱説明書にも『フォーカスプライオリティ』については、記載されてないようです。

はるくんパバさん・hiderimaさんへ
ご返信ありがとうございます。取扱説明書DLのアドバイスありがとうございます。

書込番号:16910499

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/03 13:29(1年以上前)

あんそくさくさん

すみません。私の回答もほとんど役に立ちませんでしたね。(^_^;A
Dfなどでは、「オートフォーカスが機能する状態で」「AFが合焦するまでシャッターが切れない」という設定が可能なだけで、MFでピント固定しておいてピントが合った瞬間にシャッターが切れる、という芸当はできません。
昔のデジイチには有ったのですが、ピント判定がナーバス過ぎてピント合焦判定がなかなか出ず、シャッターが切れなかったというクレームから廃止されたのでしょうね。

フィルム時代のような大らかなピント判定の閾値にすればいいんでしょうけどね。
どうも赤外線シャッターを使用するしかなさそうです。

書込番号:16910590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2013/12/04 00:27(1年以上前)

kyonkiさんへ
ご返信ありがとうございます。
>なお、この件は取扱説明書には記載されていません。
→DLとか、紙を700円で買うとか無駄なことをしなくてすみました。ありがとうございます。

書込番号:16913052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2013/12/04 12:37(1年以上前)

CrMnFeさんへ
ご返信ありがとうございます。
>D4の取説にも「ピントが合うまでシャッターボタンを全押ししてもシャッターをきることができません」とありますが、実際はきれてしまいます。
→そうなんですね。Dfも同じでした。


>Dfでも置きピンでの自動撮影は無理かと思われます。
...でもこの機能、あると便利ですよね。復活しないかな。
→非Aiがついたりとか、機能が復活してますが、フォーカスプライオリティ機能は、復活しませんでしたね。おっしゃるとおり、あると便利なので、欲しい機能です。
ファームでなんとかならないのでしょうか?

書込番号:16914374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

ケース

2013/11/30 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:44件

ニコンの純正ケース、お買いになったかた、質感等は如何ですか。

私自身はボディー部分だけで良いとも思い、ちょっと躊躇しているのですが、ボディーケース等の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:16896818

ナイスクチコミ!5


返信する
digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/30 01:53(1年以上前)

そのうち HAKUBA や ARTISAN&ARTIST あたりから出てくると思うので、わたしは少し待ちます。
ストラップも純正の革製はちょっと目立ちすぎ。同梱のものはチープ過ぎ。どちらもちょっとなあ。

書込番号:16897016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/30 09:40(1年以上前)

下部のみのものでいいと思います。

http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/slr/case_strap/index.htm#cf-dc6

書込番号:16897679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/11/30 09:42(1年以上前)

>ストラップも純正の革製はちょっと目立ちすぎ...
カメラも十二分に目立ちますね (^_?

雑誌に載っていましたが、シルバーボディーにブラウンの純正セミソフトケース&レザーストラップ
何だか渋い感じがgoodです(^_^)
しばらく振りにワクワクさせてくれる製品ですね。

書込番号:16897685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/11/30 09:51(1年以上前)

じじかめさん、私も純正ケースのボディー部分だけで良いかなと考えています。ここだけの販売があれば良いのですが・・・。

書込番号:16897707

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/11/30 10:18(1年以上前)

別機種

CRNMPLER&Df

セミソフトケースCF-DC6ブラウンとプレミアムレザーストラップAN-SPL001ブラウンは、迷わず買いました。何を迷うのでしょうか?

質感?本革ですから、質感も色もいいですよ。

本体だけだと昔風ですが、ブラウンのケースをつけると、凄く今風になるから不思議。

書込番号:16897792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/30 10:22(1年以上前)

私もとても悩んでいます。

純正ストラップを購入したので、色合いを考えると純正ですよね・・・

安くなったらとも考えましたが、定価に比べたら19500円は既に安いかとも思えます。

先週に比べフォクとレンダーのレンズも6000円増し程度になってますので、年末商戦に巻き込まれる前に注文しようかと思ってます。

フォクトレンダー58mmを装着した状態で、上部カバーが使えたら最高なのですがね。

書込番号:16897810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/30 10:34(1年以上前)

機種不明

左から
フォクトレンダー 58mm 1.4
Nikon 50mm 1.2
Nikon 50mm 1.8 (キットレンズ)

入りそうですね。

書込番号:16897842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/30 11:47(1年以上前)

プレミアムレザーストラップ ブラウンを買いました。箱がゴージャス過ぎですよね!定価7500円のうち幾ら?1000円のマクドナルドを思い出しました。

書込番号:16898090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 14:42(1年以上前)


箱入りのストラップ!!

本体が買えないんで、一箱買おうかな。記念に。


書込番号:16898635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/30 20:08(1年以上前)

確かにストラップの箱はゴージャスでDfの箱にマッチしてましたね。
しかも妙に開けずらかった…

後で購入してストラップと馴染み加減が違うと嫌かなと思って注文して参りました(。-_-。)

ポイント無しの18000円きっかりなら納得いきましたので参考までに♪

書込番号:16899732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ138

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

シルバー、そしてブラックとで、デザインの観点では、ほぼ決まりだと思われますが、さらに趣向を凝らした限定モデル発売の可能性は有るのかな?
まあ、気になることでは有ります。

書込番号:16896661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/11/29 23:49(1年以上前)

FAゴールドみたいなヤツ?

書込番号:16896680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/29 23:58(1年以上前)

名前を入れてる人は、既に限定モデル。^o^

書込番号:16896712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 00:03(1年以上前)

チタンモデルで45万位とか?

書込番号:16896725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/30 00:10(1年以上前)

ひょえー!やめてよー
考えたくないし、もうお金無い。
でも、LVなし、フォーカルプレーン巻き上げレバー付、露出インジケーターが針式、スプリットイメージのどれかが限定で付いてきたら、借金してでも買っちゃうかも(*゚▽゚*)

書込番号:16896762

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 00:15(1年以上前)

チタンブロックからの削り出しボディ!
90万ぐらいには、なってしまうかな〜。
以前どこかで漆塗り仕上げのボディが発売された例もあるから、無きにしも非ずか?
でも、地味なニコンは、やらないでしょうね。

書込番号:16896787

ナイスクチコミ!5


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 00:22(1年以上前)

あっ見積り甘過ぎでした?
でもDfが此のままのペースでヒットすれば何か出して来そうな気がしますがどうでしょう?

書込番号:16896806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/30 00:27(1年以上前)

近所のキタムラに ふつうにDf(ブラック)売っていました。
そこでは売れてないのかな?
中古コーナーに FM2/Tありました。
Df/Tを想像してしまいました(笑)

書込番号:16896825

ナイスクチコミ!4


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/30 01:58(1年以上前)

シルバーのピカピカのミラー仕上げのが出ないかな。それとピアノブラックっていうのかなこれも鏡のような黒。どっちもプラスチッキーとかいわれちゃうかな。

たしかにDf軽くていいんだけど、思わず「これってプラスチック製.....?」とか思っっちゃう。

書込番号:16897022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 02:46(1年以上前)

チタンだったら、当然レーシングマシンに使われている高強度の64チタンの削り出し。
たかが8mmx60mmのボルトが1本8000円するから、チタンボデイ削り出しは高くなりそう。
ならば、炭素繊維のカーボンコンポジットはどうだろう。
F1レーシングカーのボディと同じように。
軽くて強くて落としたぐらいでは平気、、、、、レンズはダメだね。
レンズの鏡胴もカーボンコンポジットなら、、、、、、、高いだろうなあ〜。
100台、限定でどうだろう?。

書込番号:16897089

ナイスクチコミ!4


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 03:29(1年以上前)

其処迄しなくて善いです…真面目なNikonがやると本当にしそうで怖いです。

書込番号:16897133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2013/11/30 06:48(1年以上前)

どうせ作るのならネジ一本に至るまで MADE IN JAPAN が良いですね〜
メーカーとしての意地を見せて貰いたいです。。

書込番号:16897290

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/30 06:56(1年以上前)

Df自体が限定モデルのような気もします。
でも、是非Dfのシリーズ化をお願いしたいです。

書込番号:16897303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/30 07:15(1年以上前)

軍艦部を真鍮で作ってくれたらイイナ ヽ(*^▽^*)ノ゙

書込番号:16897343

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 08:33(1年以上前)

チタンモデル一台45万なら、ブラック、シルバー二台買いたいかも。

書込番号:16897504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/30 08:33(1年以上前)

>うちの4姉妹 さん

それ良いですね!
想像したら
ヨダレが出てきました(汗)

書込番号:16897505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/30 08:43(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん

でしょう?(笑)

チタンは、シャッター幕に!


もちろん
ハニカムチタンシャッターで^^

書込番号:16897529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/30 09:08(1年以上前)

素材を変えたら

強度の問題と

成型の問題が

あるんだろうなぁ

と想像します。

でも夢のある話ですね♪

書込番号:16897599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/30 09:10(1年以上前)

>Df自体が限定モデルのような気もします。
これが的を得ている感じですね。


Dfは中途半端だと思っている人多いじゃん。

書込番号:16897609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/30 09:52(1年以上前)

チタンボディはあってもいいと思います。

書込番号:16897711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 10:02(1年以上前)

Df-Ti(チタン)
Df-CuZn(真鍮)

誠意開発中です(汗)。ハイ!

Df-MUも開発中であります。


(注)
1ヶ月早い、初夢ということで、ご勘弁を…。



書込番号:16897738

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ101

返信12

お気に入りに追加

標準

子どの様に楽しんでいます!

2013/11/29 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 
別機種
別機種
別機種
別機種

AiNikkor43-86mmf3.5

Micro NIKKOR 105mm F4(Ai改)

AiNikkorED500mmf4.0P

AF-SNikkorED400mmf2.8DU

Dfに色々なレンズを付けては外しと、いい大人が楽しんでいます。(笑)

明日は真面目にDfで撮影したいと思います。

書込番号:16896487

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/11/29 23:05(1年以上前)

貧乏だったあの頃、今も大して変わり映えしませんが、43-86mm懐かしいです。
酒代に困って売ってしまいました。 しょぼ〜ん (・_・、)

書込番号:16896522

ナイスクチコミ!12


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/29 23:05(1年以上前)

あらら悪になってしまいました。

良いです。

すみません

書込番号:16896524

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/29 23:28(1年以上前)

貧乏な今
昼飯代に困って
AF-S 24-70mm f/2.8G EDを
売ってしまいそうです・・・(汗)

書込番号:16896622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/30 00:12(1年以上前)

貧乏な今
昼飯食べずに
Dfに50/1.2をつけて遊んでいます。

書込番号:16896771

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 00:21(1年以上前)

皆さん、幸せそうですねえ。
昼飯食えなくても、朝と晩メシ食べていれば死にはしません。
イイ時代ですねえ。

当家は、自分は食べなくとも猫たちにはご飯を上げねばなりません。

書込番号:16896804

ナイスクチコミ!15


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/30 02:06(1年以上前)

わたしも43-86懐かしいです。
最初のFEを購入した際に一緒に購入した43-86。今も現役なんですね。

書込番号:16897041

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/30 08:34(1年以上前)

Dfにオールドレンズつけた写真ばかりで飽きるよ。

こっちで賑わっているようですからどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011086/SortID=16893079/#tab

書込番号:16897507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/30 10:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>あらら悪になってしまいました。

アクまで冗談です。(?)

書込番号:16897749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 14:08(1年以上前)

Dfに400mmf2.8かっこいいですね。

さらに、Dfほしくなっちゃいました(*´▽`*)
でも、先立つものが(汗

書込番号:16898533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2013/11/30 14:40(1年以上前)

うぉ!ヨンニッパは迫力ありますね〜〜♪

書込番号:16898626

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/11/30 14:53(1年以上前)

巨大レンズを付けるとMD-4的バッテリーパックが欲しいよなぁ・・・

MD-12は握りが大きく不満でした。

書込番号:16898669

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/11/30 18:40(1年以上前)

こんにちは

こんな画像を待ってました!

特にヨンニッパを!

私がもしDfを手にしてたら同じように遊んでたと思います。

そんな遊び心にしてくれるDf、いいじゃありませんか。

ナイスなスレありがとございます♪

黒いDfにヨンニッパも見てみたいなぁ〜と思いました。

書込番号:16899389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ464

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:1277件

α7R ILCE-7Rの価格と高画素が魅力的で心が傾きかけています。

デザインはNikonDfが秀逸と思いますので、本ボディデザインを
スリム化して「ミラーレス3630万画素機」が出たら即買います。
もうミラーレス一眼を企画されていますよね。Nikonさん!

書込番号:16896384

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/29 22:44(1年以上前)

*Nikonは家電メーカーではありません

書込番号:16896406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 22:47(1年以上前)

素直にα7に逝けばいいんじゃ?

書込番号:16896428

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/29 22:48(1年以上前)

ニッコールレンズははっきり写るだけが取り柄なので
早くαへ行ってツアイスレンズの写りをAFで
楽しんでくださいね。

書込番号:16896435

ナイスクチコミ!20


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/29 23:27(1年以上前)

Nikonとキヤノンのミラーレスは洒落で出しただけです。
本物のミラーレス買うならNikonとキヤノン以外のメーカーを買うべきです。
さっさとα7買っちゃいましょう。

書込番号:16896612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12件

2013/11/30 00:00(1年以上前)

そんなださい家電カメラが欲しい人はα7買えばいいんですよ。

ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。

ださくて持つ気がしません。

書込番号:16896721

ナイスクチコミ!18


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 00:50(1年以上前)

まぁ、ミラーレスならスリムにできますからね。一眼レフでスリム化を期待するよりは余程現実的だとは思います。

出すかどうか、出さざるを得ないかどうかは今後のカメラ市場の動向次第では無いでしょうかね。まだまだ時間はかかりそうでけどね。

書込番号:16896886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 01:20(1年以上前)

我慢出来ずにソニーやオリンパスへ今すぐ行くか、完成度の高い一眼レフでユルユル楽しみながら期待して待つかどちらかの選択になります。

書込番号:16896949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 01:31(1年以上前)

すれ主さん
ミラーレス機でしたら、フジXシリーズかオリンパスEM-1でしょうね。
それに、いまごろ、いまさら、高画素への欲求ですか?
数字での高画素はフォべオン、シグマ機ではありませんか?。
長辺2Mぐらいの伸ばしでしたら高画素機に利点もありますが、A2程度でしたら色描写の優れている方が良いですよ。
道具は見かけで選ぶと失敗しますよ。
ご自分が使ってみて形を選択された方が良いですね。
一番大切なのは中身、中身の素子の素性ですな。ここがわかっていないと痛い目にあいますよ。

書込番号:16896973

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/30 01:48(1年以上前)

Dfの作例を見ても未だ高画素機が良いのでしょうか。

書込番号:16897004

ナイスクチコミ!8


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/30 02:15(1年以上前)

Dfを受け取りにいったとき、Dfとα7Rを一緒に購入する人を何人も見かけました。そういう買い方ってあるんだなあと関心しまし。
実はシルバーとブラックのボディーをそれぞれ1台づつ予約していたのですが、それを見て今回はブラックのレンズキット1台のみに留めました。少し使ってみてシルバーを買い足すつもりです。

SONYのα7RはいかにもSONYらしいとんがった面白い製品と思います。これはこれで十分に価値があると思いますので、なにも「...が出たら」なんて言ってないで、さっさと購入して使い倒してみてはいかがでしょうか。実際に使ってみると今の分厚くてミラーもガラスのペンタプリズムもあるDfの価値がわかるかもしれませんよぉ。

書込番号:16897052

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/30 02:22(1年以上前)

ミラーレスならSP似にしようよ…

なぜにわざわざ一眼レフの猿真似デザインにするのか
(´・ω・`)ショボ-ン

書込番号:16897061

ナイスクチコミ!10


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 02:24(1年以上前)

digijijiさんに賛成です。
使い方次第だと思うので本来の一眼がどうしたの、ミラーレスはおもちゃだのじゃなく、その時の使い勝手の善い方を選べば善いのだから、枠を作らずにα7R買って楽しんで使い分ければ善いと思います。

書込番号:16897066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 02:55(1年以上前)

>そんなださい家電カメラが欲しい人はα7買えばいいんですよ。

>ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。

>ださくて持つ気がしません。


資金があれば、Dfは素直に欲しいと思う、メカフェチ女子の家電カメラ(ソニー)ユーザー(´・ω・`)ショボーン


そんな言い方する殿方って器が小さくて可哀相な人達・・・と常々思う(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16897101

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 02:55(1年以上前)

すれ主さん
とにかく現在手に入るものを購入してみて使ってみることですね。
使ってみてからいろいろ考えればよろしいです。
道具の場合は、まずは使って見なければわかりません。
道具とは使うために生まれてきたものだからです。
机上の論理と空想では、道具の使いかっては体感できません。
とにかく買って使ってみましょうかね。

書込番号:16897102

ナイスクチコミ!11


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 03:21(1年以上前)

>なぜにわざわざ一眼レフの猿真似デザインにするのか

そうでした。これに一票。
一眼レフとの棲み分けで共存(笑)

書込番号:16897125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 03:29(1年以上前)

ニコンのSPミラーレスは欲しい。

書込番号:16897134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 05:30(1年以上前)

>ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。



そもそも、ミラーレス機は女子専用機じゃない・・・
ミラーレス機ユーザー全員を侮辱してる言動、、、これだからニコ爺は・・・・・・(¬д¬。)



そういう偏見的な言動は気をつけてね、、、器が小さくて可哀相な殿方達(*´・д・)(・д・`*)ネー

書込番号:16897208

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 06:07(1年以上前)

葵葛さん
私はニコ爺ですがミラーレス機を持っていますよ。
フジX-pro1/X-E2/X-M1/X100s
オリOM-D,EM-5/
ライカX1
CoolPix A
道具は適材適所で使う、、、コレ当たり前でしょうね。
私は使える道具は何でも使いますよ。
メーカーなどこだわりません。良いものは、、、、やはり良いのです。
ただし、写真機では色描写に好みがありましてね、シグマの色、ライカの色、ソニーの色
リコーの色、、、相性が少々良くないのですね。

書込番号:16897244

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/30 06:21(1年以上前)

適材適所って・・・そんなにたくさん撮るものがあるんだあ

単にカメラが欲しいだけじゃん(笑)

年間何枚撮るのさ?・・・あたしはたったの2万枚だけどね。

書込番号:16897254

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 06:34(1年以上前)

>年間何枚撮るのさ?・・・あたしはたったの2万枚だけどね。

たったの2万枚なんだ(笑)

ショット数が多ければ良いって訳じゃないけど^^;



>GasGas PROさん

私も、α900・NEX・α57・リコーCX5と適材適所で使い分けてます。

ソニー機に偏ってるのは、所持レンズの問題で必然的にこうなってますが
写真を撮る!!、、って事自体のメーカーの垣根って、所詮くだらない問題だと思うんですけど
そうならないのは何だかなぁ・・・とよく思います(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16897267

ナイスクチコミ!15


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ173

返信21

お気に入りに追加

標準

ショボーン

2013/11/29 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:191件 Df ボディの満足度5

今日、夕方ニコンプラザからの着歴がありました。予定より4日も早く届いたんだ!と大喜びでかけなおしました。そうしたら、「誠に申し訳ないけど、商品入荷の目途が立っておりません。お客様の前に20名ほどの方のご注文が控えているのですが、どなたにもお渡しできていません。もしかすると年内は無理かもしれません」との衝撃の告白!あまりのことに茫然自失となりました。

早くDfをさわりたいよ〜。ニコンプラザに行けばいつでも触れる?自分のやつでないと、触ったという実感が持てない。それに、カメラに頬擦りしながら、「かわいい奴じゃのう」などとつぶやいたら、変態扱いされる。

書込番号:16896238

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/29 22:20(1年以上前)

大丈夫。

既に変態です(汗)



書込番号:16896293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 22:33(1年以上前)

うん、変態だ〜♪

書込番号:16896360

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/29 22:45(1年以上前)

でもエクスチェンジの恩恵を受けてるのでそこはちょいと辛抱しましょう!
でないとお祭り価格で買った自分達が浮かばれない!(^^;
でもいくら何でもメーカーが年内無理と言うことは無いはず?
少し遅れて連絡があると思うけどね。
さぁ〜Df触ろ〜っと!パシャッ!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

書込番号:16896415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 22:59(1年以上前)

別機種

Nikon Df 黒 + Sigma 35mm F1.4 DG

ウフフフフ...

書込番号:16896486

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/29 23:04(1年以上前)

↑かっちょえ〜!

書込番号:16896514

ナイスクチコミ!8


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/30 00:11(1年以上前)

カメラを頬擦りはねぇ、、、したことないです。

書込番号:16896766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/11/30 00:19(1年以上前)

僕らはみんな、変態仲間!

書込番号:16896797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2013/11/30 01:04(1年以上前)

ヨドバシ・ドット・コムも、お取り寄せになってしまいましたね。やっぱり、品薄気味んでしょう。

書込番号:16896919

ナイスクチコミ!2


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/30 01:48(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

こんなレンズも似合いますね。

Dfを首にかけた中井先生のテレビ画面をDfで撮ったぞ

小湊鐡道を撮っている中井先生

さぁ〜Df触ろ〜っと!パシャッ!パシャッ!

NHKのお昼の番組では、中井精也先生がDfで小湊鐡道を撮ってましたっけ。

書込番号:16897006

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 02:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アリスタルコスさん がっくりと来ますねえ。
受け渡し日が未定というのはおかしい。
予定生産台数は、はっきりしているはずですからね。 

しかし、ニコンの見込み以上に予約が入っていたようです。
現在も予約が続いているそうですよ。


届いていたけれど、箱を開けている時間がなく、今夜ようやく夜間のテストスナップを撮り始めた次第。

書込番号:16897074

ナイスクチコミ!15


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 02:57(1年以上前)

私も変態写真愛好家です(≧▽≦)☆

書込番号:16897104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/30 03:59(1年以上前)

あらら、近所のケーズデンキにはシルバーの普通に売ってましたよ。
「すぐにお渡し出来ますよ」と言われ値段交渉までして危うく買ってしまうところでしたが我慢我慢。

D600のサブにα7とかD5300でも見るかなぁ〜と思ってたけど。

結局Dfの魅力に惹かれて30分ほど触ってました(^^)あの感触、シャッター音、高感度、2ヶ所のMade in Japanの文字。思い出すだけでスリスリしたくなります。α7もあったけど1分程触って要らなくなりました(*_*;

でもレンズ買うんだ、24-70。Dfを早く忘れないと。間違ってDf買わないようにしないと。

書込番号:16897154

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/30 05:58(1年以上前)

アリスタルコスさん

皆さんも仰ってますが、普通に売っているのに可笑しいですねぇ〜
いっそのことキャンセルして最寄りのショップで買ってしまうとか。
そうもいかないのでしょうねぇ―(値引きなんかも含めると)

GasGas PROさん

いつもながら素晴らしい作例です。

画素数抑えてあるだけにレタッチ耐性も良いようにおもいますが
ライトルームなどとの相性はどうでしょうか?横スレごめんなさい。

書込番号:16897234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2013/11/30 07:43(1年以上前)

ニコンダイレクトでも販売停止になってますから、需給は逼迫していると云えるでしょう。

一次出荷分の残りが無くなれば、年末年始期間は生産も休止され、当分入手できないと思います。

おそらく数年後は、店頭にない受注生産品になることでしょう。

書込番号:16897401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/11/30 10:09(1年以上前)

 ・GasGas PROさん 写真拝見

   ・4枚目の猫が素敵です。

   ・スレ主さん、横スレで、すみません。


 ・私は今、この二日間、

  持参した、D800+50/1.4G、 と、店頭の、Df (持参した旧レンズをも含む)、

  でお客の少ないころを見計らって
  店頭で店員さんの承諾を貰い、
  試写させて頂いて、自宅のPCで差を見ています。


 ・どうも、D800の高画素というカメラの写真と、Df(D4エンジン並み?)との画質の差?深み、
  が、あるようで、それが気になってきています。


 ・パソコンのPhotoshop_CS6や、Capture NX2などで、一部分を拡大して見るような仕方をしないで
  画面上で、両者が、同じ大きさになるような普通の表示方法で見ると、
  Dfの方が、D800よりも、自分にとっては、立体感のある、味わい深い写真に感じています。困った、、、、


 ・ヨドバシカメラ町田店も、昨夜時点で、Df黒色が品切れで、3か月待ち、ひょっとすると、
  来年4月の、消費税が上がってからの入荷もありうるとか、、、

 ・ニコンさんでのエクスチェンジオファ?とかいうものも、3日前は快諾?で、油断していたら、
  2日前は、Dfは、販売店さん優先で、無期延期決定となり再開の目途は無しとか。仕方がないですね。
  諸行無常、、、

 ・Df発売と同時に様子が変わっているのかもしれません。

 ・スレ主さんのDfも正月までには、間に合うといいですね。

書込番号:16897762

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/11/30 12:58(1年以上前)

ボディのみは入手難とか・・・

こちらで入荷しているものはレンズキットばかりですね。

しょうがないので50/1.8Gを売り飛ばして再度入手すると言う・・・
(まだ買ってませんが・・・とりあえず店で待機状態)

無駄遣いの極み (^^;

書込番号:16898309

ナイスクチコミ!5


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/30 13:41(1年以上前)

GasGas PROさん

素通りしてしまうところでしたが…
作例…
暗所で粘りますねえ…
その感度で…
SS稼いでますねえ…
んーD4画質… 凄い…

書込番号:16898453

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/01 13:15(1年以上前)

昨晩ですが
キットならどちらのカラーも
新横浜のビックにありました。
価格はポイント差し引いて
価格コム最安値程度でした。
初めて触りましたが
感触や持った感じは想定通りでした。
欲しいカメラですが
予算が、、、^^;

書込番号:16902557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2013/12/01 16:34(1年以上前)

アリスタルコスさん

残念ですね…。
GasGas PROさんのおっしゃるように、受け渡し日がわからないというのはおかしいです。
前のスレも拝見しましたが、11/22にオーダーした時点で12/3に納品と明言しているのですから、その時点で商品は確保されていたと考えるのが自然です。
11/29になって商品入荷の目途が立たないなんて極めて不自然ですね…。

察するところ11/28の発売開始後、予想を上回る売れ行きで、販売店からのオーダーが殺到し…。
営業サイドが3Qの締め月に在庫品を抱き合わせで買わせるタマとしてDfは出せないとでも言い出したんでしょう…。
長年に渡ってニコン製品を愛用しているユーザーと業績を天秤にかけて、ニコンは後者を選択したということでしょうね…。

アリスタルコスさんのDfが早く納品されるといいですね。

書込番号:16903177

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング