Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ384

返信200

お気に入りに追加

標準

春の ご褒美!!

2017/05/04 06:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

東北の、、あの一本桜!!

春のご褒美、、、!?!

三分咲き??!

行って参ります!

では!!!

書込番号:20865678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 07:01(1年以上前)

久々の東北系、、!の

新幹線!


新白河あたり!!通過、いよいよ!

東北!!!!!



さ、さ、さくらが、、車窓から!!

見えます!!!

書込番号:20865711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 07:23(1年以上前)

小野、岩崎、井上、、、!?!


福島駅 通過しました、、!!!





書込番号:20865746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 08:20(1年以上前)

昨日行きました(^O^)/

書込番号:20865837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 08:23(1年以上前)

上丸牛舎と
まきば園に続く桜並木はちょうど満開でした(^^)

渋滞も満開でした(^^;。。。

書込番号:20865842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 08:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん
盛岡駅で、、
バスをまってまーす!!

書込番号:20865879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/04 10:23(1年以上前)

あの、情報にもいろいろな形があるとは思いますが、
こういう感じの書き込みなら、そろそろご自身でブログか何かを開設してやられた方が良いのではないでしょうか。

私、頭が固いとですかね

書込番号:20866047

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 12:04(1年以上前)

>ニコングレーさん

バスはまきば園までだと思うのですが、
一本桜まではまきば園から、タクシーか
徒歩(1.5km)、前はシャトルバスが
あったそうなのですが、

いずれにしても、まきば園のスタッフさんに
確認されると良いと思います(^ ^)。

書込番号:20866263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/05/04 12:23(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 盛岡駅で、、
>> バスをまってまーす!!

そこの駅で、バスを待ってても、函館行きのバスはありません!!

書込番号:20866294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん

イロイロありがとうございました!

スマホが、、熱もってしまい、、


やっと、、アップ、、できました!!


書込番号:20866556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2017/05/04 14:35(1年以上前)

別機種

美人林

>ニコングレーさんこんにちは(^_^)

いいとこいますね(^_^)

書込番号:20866573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 14:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん

たしかに、、、!

まきば園から、、徒歩だと、
トホホッ、、!!

さらに、レンズ選択ミス!?

24-70 位がベストだったみたいでした!!


書込番号:20866581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 14:45(1年以上前)

>ニコングレーさん

昨日より咲いてますね〜(^ ^)。

やはり週末がベストだったかも(≧∀≦)

書込番号:20866597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 15:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

300ミリ!

>ろ〜れんす2さん

ニコンの
70-200、300/4、200-500
三本で、臨みましたが、、
シッパイでしたね!

14-24?、24-70が、ヒッヨウ!!!
でした!!?!

最小が、70ミリでは、、、!!!

イメージだけでの、選択しちゃいました??




書込番号:20866627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50周年、ニコンは、100周年。

>うどさんさん

ご意見ありがとうございます

おっしゃる通りかもですね、、、。

検討中、、、です。


書込番号:20866646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 15:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おかめ@桓武平氏さん

盛岡〜函館?!
夜間直行バス!( 国際興業?!?)
なかった、、、
ですね、、、。


書込番号:20866658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/05/04 16:56(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 雫石町

ここって、昔、飛行機の墜落事故遭った場所です。

書込番号:20866813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/05/04 17:40(1年以上前)

全日空機雫石衝突事故…

1971年(昭和46年)7月30日…

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E9%9B%AB%E7%9F%B3%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85

書込番号:20866910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>haghogさん

「 美人妻 」


羨ましい、、、

内ちも、そうですが、、、、!!!

あとで、ソチラニ、、

遊びに行きます!!

ありがとうございました!

書込番号:20866988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2017/05/04 19:23(1年以上前)

おお!

いい感じですね!
これだけのロケーション。
腕の見せ所ですね。

書込番号:20867171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

盛岡駅

>おかめ@桓武平氏さん
>Jennifer Chenさん

雫石!

小岩井農場とか、プリンスホテル系の
ゴルフ場?!?、、があるいい感じの
観光地、、っうイメージでした!!

自衛隊機と民間機が、、空中接触!?!

そんな歴史が、あったとは、、
知りませんでした!
勉強になります!!

書込番号:20867264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ73

返信27

お気に入りに追加

標準

Df&楽器♪

2017/04/25 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:169件
当機種
当機種
当機種
当機種

@Df+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

ADf+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

BDf+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

CDf+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

スレッドをご覧の皆様こんばんは♪

数年振りにギターを弾くこととなり、
指がまったく動かなくなってました(*´艸`)プッ

とりあえずはDfにて撮影を楽しんでみました♪
楽器は被写体としてもいい感じですね^^b

楽器やってる方や昔やってた方!
よろしければお披露目して下さい(★´∀`)b

書込番号:20845507

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/25 21:26(1年以上前)

人差し指はバッチリですね。

すぐに感覚を思い出すと思いますよ。

自分はGibson使っていました。
20年以上前で手元にありません。

マクロプラナーの写りは凄いですね。

書込番号:20845558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2017/04/25 22:05(1年以上前)

当機種

撮影 MIcro 60mm/f2.8G

>どらちゅいさん

こんばんは

バンドでベースを弾いております。

写真も音楽も楽しいですよね。(^^b

背景がイマイチですが、貼らせていただきます。
楽器はFender Mustang Bass です。

書込番号:20845660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/04/25 22:36(1年以上前)

別機種
別機種

私のハンドルネームはこれです♪ ’75 #4001

アトランシア ガーランドBASS

こんばんは♪

一応・・・現役??・・・のつもりでいます(^^;(^^;(^^;(3年近く活動してませんorz)
私もベーシスト♪

その昔・・・ギターコレクター目指してました??(資金がすぐに枯渇しました(笑))
’66 FENDER ストラトキャスター
’72 FENDER JAZZ BASS
GIBSON レスポール 
ポールリードスミス etc。。。

書込番号:20845772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件

2017/04/25 22:36(1年以上前)

fuku社長様

こんばんは♪

昔ギブソンを弾いてたんですね〜^^
私もエクスプローラー持ってました(;´艸`)

どうも変形が好きみたいです(笑)

MP100はとても好んで使っております(★´∀`)b

書込番号:20845774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/25 22:40(1年以上前)

レトロとデジタル様

こんばんは♪

ムスタングのベースかっこいいですね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
カラーもホワイトでお洒落です^^

ストラップもFender純正ですね、カッコイイ(★´∀`)b
お互いカメラも楽器も楽しみましょうね!

書込番号:20845790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/25 22:43(1年以上前)

#4001様

こんばんは♪

これはリッケンバッカー!
更に!
アトランシアですか( ̄□ ̄;)!!
ブリッジめちゃくちゃかっこいいですね〜!!
高そうww

私も5年ほど活動休止してたんですが、
再開することとなりました♪
お互いカメラも楽器も楽しみましょうね(★´∀`)b

書込番号:20845807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/04/26 08:07(1年以上前)

わっし、フォークギター鳴らしてましたが、弾いてはいませんでしたね〜。ジャンジャラジャ〜ン。(^_^)
年代的にはThe Venturesに感化された訳で、友人なんかはドラムやってました --- 近所から苦情が出なかったのか。
一応、連れ合いが未だにプロ演奏家の先生について、鍵盤楽器の鍵盤をを叩いています。

今、何してるかって?
毎朝、チ〜〜〜ン

書込番号:20846440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/26 08:07(1年以上前)

>どらちゅいさん

Dfのスレ、180度転換された印象です。 ギターも写真もすばらしい。 そして皆さんお若い。
私が学生時代のアンプは真空管、ビートルズやベンチャーズが現れた時代。 社会人になってソリッドステートのアンプに。

中学の同級生がグループサウンズのリーダーになって紅白に登場してビックリ。 彼は中学時代理科クラブで(真空管)アンプなどを組み立てて音楽の素養は全く見られませんでした。 アンプいじりがきっかけになったようです。

大学ではダンモに誘われましたが、メンバーで卒業できる奴はいない、とか、当時、地方のキャバレー周りが忙しかったようです。

社会人になってモダンジャズを輸入盤レコードで聞き、ウェスモンゴメリーのボスギター(真空管時代)、印象的でした。

書込番号:20846441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2017/04/26 08:28(1年以上前)

うさらネット様

おはようございます♪

フォークギターをかき鳴らしていらっしゃったんですね^^b
The Venturesといえばテケテケテケ〜♪なサウンドですよね!
当時は人気もさぞ凄かったんでしょうね(★´∀`)b

鍵盤楽器も憧れちゃいます♪

書込番号:20846476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2017/04/26 08:33(1年以上前)

ガジェットじいさん様

おはようございます♪
皆さんの綺麗な桜photoの流れを切ってしまいましたヾ(;´▽`A``

中学の同級が紅白に出場されたんですか!?
それは素晴らしい!!!!
ずっと自慢出来る事ですね(★´∀`)b

その時によって楽器や音楽に対する価値観は変わってますけど、
諸先輩方の知識や技術は若い子たちに継承されていってます♪
久しぶりに触ったギターですが、やはり良いものですね^^

書込番号:20846482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/04/26 18:20(1年以上前)

別機種

もう一本あったりして(^^; 

こんにちは♪

ギターも良いけど・・・バックに光るヒュース&ケトナーの真空管が気になりますな♪

うさらネットさんやガジェットじいさんさんとは・・・一世代違いますかね(私はバブル世代なんで)??(^^;

私が初めて親父のレンジファインダーカメラで写真を撮ったのと時を同じくして・・・音楽にも目覚めました(笑

日曜の朝・・・ラジオから流れるメロディ〜〜♪
S!A!T!U!R!D!A!Y! NIGHT!!   ベイシティローラーズの「サタデーナイト」
オフクロにねだって・・・タータンチェックをジーンズに縫ってもらい。。。教室でホウキをギターにして踊り狂っておりました(笑
KISSのデトロイトロックシティにシビレ。。。クイーンのボヘミアンラプソディにたまげ。。。
初めて買った1枚のアルバム・・・ディープパープルの「ラストコンサートインジャパン」で・・・「BURN!!」しました(^^;
中学に入ったらバンド作ろうぜ!!・・・と悪友に誘われ・・・これまたオフクロを拝み倒して買ってもらったベースギターがルーツです。

ところが・・・中学に入ると・・・「エレキ禁止!!(エレキ=不良)」と言う時代でして(^^;(^^;(^^; 目立った活動は出来ずorz
中学では、もっぱらカメラに熱を上げておりましたが(この頃初めて1眼レフカメラを手にしました)。。。
ど〜しても文化祭でバンドやりたくて・・・校長先生に直談判!!・・・私のベースギターだけエレキ許可してもらい(^^;
フォークギターにピックアップつけた友人とイエローマジックオーケストラの「中国女(東風)」と、ビートルズの「イエスタデー」を演奏しましたかね?

高校に入ると・・・バンド活動全開!!(^^;(カメラ熱が冷めてしまいまして・・・)
いわゆる「文化祭荒し(他校の文化祭に出る)」として青春を謳歌しました(笑
アマチュアバンド向けの投稿雑誌があって・・・応募したところ・・・同じページに広島で活動する「吉川晃司」君のバンドが載ってました(笑
「吉川君は、もうすぐ東京に行きます」・・・って書いてあったっけ??(^^;

私も「Ampeg」の真空管アンプを持ってるんですけど・・・というか?友人の家に預けっぱなしで。。。(^^;(^^;(^^;
丁度・・・マーシャルに飽きて?? どらちゅいさんがお持ちのヒュース&ケトナーやピービ―の「5150」が流行ったころの奴で(現在Ampegはギター向けのアンプは作ってませんが)。。。その友人がしっかりメンテしてくれてるらしく?? チャンと音が鳴るそうです(爆!!

ヒュース&ケトナーのアンプも画になりますな〜〜♪

書込番号:20847428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/04/28 09:06(1年以上前)

しかし、昔はオールドも安かったよなあ。
65年の白ローズストラト35万とか,..リフ有り65年335 25万とか
でかヘッドのストラトなんて、フツーに中古品みたいな扱いだった。
あの時に、借金してでも買っとけばって今でもたまに思う

書込番号:20851332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/28 19:56(1年以上前)

当機種

Df+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

#4001様

こんばんは♪

リッケンバッカーもう一本お持ちだったんですね♪
こちらも綺麗なカラーですね(★´∀`)b

学生時代の紹介もありがとうございます!
私の中高の頃はバンドブームで、国内、海外を問わず色々なバンドを聞いてきました♪
パープルやクイーンなんかも好んで聴いてましたよ〜!!

私は中1から始めたのでキャリアだけは無駄に長いんですが・・・
スキル的なものは当時とあまり変わっておりません(笑)
手抜きばかり覚えてきました(*´艸`)プッ

アンプは一通りのメーカーは使ったと思います。
マーシャル、VOX、フェンダー、アンペグ、メサブギ、レイニー、LINE6などなど、
行き着いた先が今のアンプとなります♪

ちょっとカメラからは脱線した話となりましたが、
それぞれを楽しみたいと思ってます!

書込番号:20852367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2017/04/28 19:58(1年以上前)

横道坊主様

こんばんは♪

今やオールド品はヴィンテージ扱い多いですよね〜
私も財力があれば購入したいんですが.....
宝くじ当たらないと無理っぽいです(*´艸`)プッ

お互いカメラも楽器も楽しみましょうね♪

書込番号:20852373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2017/04/28 23:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>どらちゅいさん

最近、ギター熱が再燃してしまい、昨年から買いまくりです(全て新品)。
きっかけは、@でした。

@ギブソン 2016年SG FADED
Aギブソン 2017年SG スタンダード(写真の物)
Bエピフォン 2016年ブラックビューティ3PU
Cギブソン 2016年レスポール クラッシック カスタムライト
Dギブソン 2015年レスポール カスタム 3PU(カスタムショップ製)←これ高かった(><)
Eエピフォン 2016年WILD KAT

@とAは上海に持ち込みました。
軽くて良いです。
既に、ギブソン 2004年レスポールクラッシックとフェンダー2012年ストラト アメスタとオベーションの2000年製エレアコ持ってるのに、こんなに増やすと置き場所が大変です(><)

最近のギブソンは品質が悪いと聞きますが、私には分かりませんでした???
SGに関しては、@は生音デカイのに、アンプに通すとサスティーンが短いです。
Aは非常に良いです(^^)

現在広州に出張中なので、アップした写真はDFで撮ったものではありません、、、悪しからず。

書込番号:20852969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/29 05:58(1年以上前)

当機種
当機種

@Df+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

ADf+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

ギイチャンズ様

おはようございます♪

私もようやくギター熱が再燃してきたところです(;´艸`)
白のSGいいですね〜
まだピカピカの綺麗な状態ですね!
ギブソンでしたら私も白のエクスプローラー、白のファーヤーバードを所持していた事があります。
今は安物しか残っていません(笑)
良いものばかり新品購入で羨ましい限りです♪

お互いカメラも楽器も楽しんでいきましょう。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

書込番号:20853345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2017/04/29 10:40(1年以上前)

別機種

スレ主さん 皆さん おはようございます。

 カメラ違いですが、1枚参加させて下さい。
 「A列車で行こう」をCDに合わせ自己流で楽しんでいます。
 音楽もいいもんですよね。

書込番号:20853778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/29 13:48(1年以上前)

機種不明

カートリッジ

>アッラーニコンさん

A列車で行こう、初めて聞いたのは半世紀前、会社の独身寮で隣の部屋の奴が、JBLスピーカー、山水のアンプ(真空管)、ガラードのプレーヤー、カートリッジはオルトフォン、演奏はオスカーピーターソン、カルチャーショックでした。
(大学時代には歌舞伎町にモダンジャズ喫茶が、地下に下りて真っ黒い部屋。)

最近ではディズニーシーのBBBでA列車などスウィングジャズ4,5回楽しみました、抽選で当たる確率50%くらいですが、米国人によるミュージカル、タップ、ラインダンスなど結構楽しめます。

最近はアナログアンプでレコード鑑賞が主、カラヤン指揮、ベルリンフィル、ドイツグラマフォンが多いです。
カートリッジはデノン、秋葉では数十万するカートリッジが売られていますが、聞く耳が衰えているのでこのくらいで十分。

書込番号:20854118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2017/04/30 06:43(1年以上前)

アッラーニコン様

おはようございます♪

こちらはウッドベースでしょうか??
存在感が凄いですね!!
長い間、大事にされてきたんだろうな。って感じ取れます(★´∀`)b

好きな曲に合わせて弾くと気分良くなりますよね^^
お互いカメラも音楽も楽しんでいきましょう♪

書込番号:20855802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/30 07:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>どらちゅいさん

昨日、山積みレコード盤の中から、私としては珍しいPop Music(ディスコ全盛時)が出てきました。

1985年2月、2週間の米国出張、NY4泊5日滞在、毎日歩いて片道30分を往復、宿の54 Streetからタイムズスクエア、5番街、7番街を30分ほど歩いて会場へ、帰路、タイムズスクエアあたりのレコードショップに立ち寄り、若い女性店員に「ディスコで人気のあるのを1枚」と言ったら奨められたもの。 帰国して聞くと何か妙に弾むような音楽(ディスコだから当たり前)。 

昨夜ネットで“「ロビン・スコット」は本日で65才になります。”を開くと文末に動画映像があり、この音楽。 

初めて見るロビン・スコットのライブ。すごい世の中。 よろしかったら聞いてみて下さい。

1.レコード盤ジャケット表
2.同、裏
3.レコード盤ラベル表
4.同裏

書込番号:20855882

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ441

返信200

お気に入りに追加

標準

満開の桜

2017/04/13 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

満開の千鳥が淵

ドラマチックに

ボート乗り場

水ぬるむ



今年は開花は普通でしたが、満開になるまでだいぶ時間がかかりましたね。

4月の一週目位には満開を迎えるかと思ってましたが二週目でようやく満開になりました。

満開を撮りたくて同じ場所に2,3度足を運ぶこともありました。

それとこの時期になると天候があまりよくないように感じますね。

青空の下でシャッターを押すことが少なかったような気もします。

みなさまはいかがでしたか。

思うように満開の桜はショットで来ましたか。

12日に行った千鳥が淵の満開の桜UPします。

書込番号:20815088

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/04/13 22:15(1年以上前)

>shuu2さん
こんばんは。

綺麗なお写真ばかりですね。千鳥ヶ淵は本当に桜が美しく見える場所だと思います。
2枚目の東京タワーが写っているお写真が素敵ですね。

ナイス付けさせて頂きました!

書込番号:20815118

ナイスクチコミ!3


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2017/04/14 10:45(1年以上前)

>shuu2さん

千鳥ヶ淵結構長かったですね。
本日は三重に出張中、今晩 高遠に
足を延ばしてみようかと・・・・・
満開は日曜日みたいですが・・・・・

書込番号:20816219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/14 10:57(1年以上前)

別機種

別機種ですが、望遠レンズで撮った桜

>shuu2さん
>千鳥が淵の満開の桜

東京にいた頃は、よくここで花見をしました。
画像ありがとうございます。

次回は望遠レンズで撮られた桜のアップをお願い
します。

書込番号:20816234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/14 16:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

少しずらすとタワーは見えなくなります

国会議事堂が見える場所

ここは立入禁止なってました。

>hiro写真倶楽部さん こんにちは


ありがとうございます。

ここは確か3年位前に消防所があった場所ですが、無くなったのでタワーが見えるようになった場所です。

以前はあまり知れれていなかった所ですが、皆さんこぞって撮る場所になってしまいました。

国会議事堂が見える場所は、分かりやすい所ですが結構気づかない人が多いかもしれません。

書込番号:20816784

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/14 16:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スマホで撮っている人が多いです

まだボートは乗ったことありません

楽しい話が……

>mykaoruさん  こんにちは


高遠、いいですねー。

満開の桜、待ってます。

今年は長く桜が楽しめるので、色々な場所の満開を楽しんでます。(近場ばっかりですが)

書込番号:20816802

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/14 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

目黒川桜

撮っただけ

同じ

他機種ですが

>モンスターケーブルさん こんにちは


花が少ない時期は撮る事もありますが、花だけを切り取る(撮)のはあまりやってません。

風景、特に広角系が好きなので、望遠で切り取る撮影は苦手かもしれませんね。

少しあったのでUPします。

今度意識してみます。

ホームページ見ました。いいですね。

よさこい、花火、これからの季節、楽しみですね。

書込番号:20816852

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/14 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目黒川 満開の桜

目黒川 満開の桜 2

目黒川 満開の桜 3

目黒川 満開の桜 4

我が街、目黒川の満開の写真もUPします。

この所、TVの報道でも紹介されているので、年々見物客が増えてます。

クルージングもあり、ツァーまで組んで見に来ています。

特に込むところは東急東横線の中目黒付近ですね。

こんかいUPするのはJR目黒付近の比較的込まない場所です。

書込番号:20816878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/14 19:01(1年以上前)

当機種
当機種

たしかに、、此処は何処?!

私は、誰?!

>shuu2さん

スレ建て!お疲れさまです!

改めて、見させていただくと、

都心の桜、、いいですね!

で、勉強になります!

広角系での撮影が、、旨くない自分、、

花ビラバッカリとっていて、、、

「 何処でとっても、同じじゃない?!」

手厳しく、彼のお方に指摘される始末。


ありがとうございました!


赤城南面千本桜、、、、でした。

書込番号:20817136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/14 20:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

空の明かりを残して

楽しませてもらいました

ライトアップはあまり好きではないかも

他機種ですが

>ニコングレーさん



ニコングレーさんは、「花」その物が好きなように感じます。

「花」の持っている美しさを引き出してあげようと、レンズを変え撮っているように思われます。

「ここは何処」でいいんじゃないですか。

私は風景の中に花があり、両方を引き出すように撮っているのではないかと。

レンズも広角系が使うのが好きで、広々とした風景に癒されます。

目黒川、中目黒付近の夜桜をUPします。

でもライトアップした桜より、太陽の下の桜が好きですね。

書込番号:20817326

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/14 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

目黒川桜満開

目黒川桜満開 2

目黒川桜満開 3

目黒川桜満開 4

目黒川桜満開、中目黒付近の写真UPします。

この場所が一番多くの人が訪れている場所です。

食べ物屋さんがあり、花と団子を両方楽しめる川沿いです。

書込番号:20817385

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/14 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

反対側の高台から

靖国神社の鳥居が印象的だった

たそがれを楽しむ

他機種ですが 同じ場所から広角で

千鳥が淵追加写真UPします。

Dfには28mm-300mmを付けて撮ってます。

他にa6500に10mm-18mm(35mm換算15mm−27mm)を付けてます。

書込番号:20817444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/15 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

過分なお言葉、ありがとうございます!

赤城南面千本桜、、
まだ、、満開とは言えませんでした。
桜並木は、緩い坂道。下の方から
開花が進み、、と言う感じ、、でした。


書込番号:20818082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/15 11:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

ただいま、、、

広角、、、特訓中です、!!!

書込番号:20819074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/15 11:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

、、、広角使っても、、

芸風が、変わらないみたいで、、、。


書込番号:20819083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2017/04/15 12:53(1年以上前)

別機種

人はいないが、桜も無い・・・・

>shuu2さん

今朝行ってきましたが、早かった・・・・
まだ咲き始めと変わりません。
月曜日か火曜日には満開です。

本当に今年は長く楽しめるのかも
しれませんね。

書込番号:20819203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/15 13:55(1年以上前)

>mykaoruさん

お疲れさまです!

高遠は、雨!
大丈夫でしょうか?

書込番号:20819314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/15 15:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お城とお花。

書込番号:20819516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2017/04/15 15:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>皆さん

こんにちは

近所の桜は今日で終わりかな。。という感じです。

3枚貼らせていただきます。

レンズは70-200mm/f4G VR です。

書込番号:20819520

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/15 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

乾門前の桜

乾門の枝垂れ桜

武道館

武道館

>ニコングレーさん こんばんは



>赤城南面千本桜、まだ、満開とは言えませんでした。

せっかく行ったのにそれは残念、どうせ行くなら満開の桜が見たいですよね。

でも満開ではないようですが、まあまあ見られたのではないですか。

私も今回近場ですが満開の桜は1度では見れず、何度か行きました。

近場は何度か行けますが、遠いところはそうは行きませんから情報が必要ですね。

広角、使い方によっては面白いのですが、何でも入ってきてしまうんで引算の美学が必要ですね。



書込番号:20820289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/15 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

引き算!!

小学校の時から、、苦手でして、、!

被写体に、大胆に近よっちゃいます!

、、、望遠使いと、、同じに!!!?

書込番号:20820313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ65

返信30

お気に入りに追加

標準

週末の桜

2017/04/10 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種
当機種
当機種

週末花見に行きました。
満開でしたが、あいにくの天気。。
晴れてほしかったです。。

写真はすべてDf+70-200 f4で撮影したものです。

書込番号:20807357

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/10 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

枝垂れ桜の 陸の花筏!です!

花筏と苔。

名残りの枝垂れ桜。青葉が、、!

>ひろひろっクスさん

新スレ!
ありがとうございます!

なかなか、いい天気に
恵まれませんね!!

グレーのいる関東でも、、
枝垂れ桜が、終わり、、
染井吉野も、明日あたりの
雨で、、
と言う状況であります!!

ハナモモ、花海棠?
そうですね!まだこれからも、、
春の花は咲きだしますね!

Df で、、楽しみましょうね!!
よろしくです!!



書込番号:20807613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/11 02:22(1年以上前)

当機種

丸山公園の枝垂れ

こんにちは。
先ほど京都から戻りました。
東京在住の私としては、遠方の花見は大きな賭けでして・・・(笑)
3/31に日程を決め、結果的には満開に的中でしたが天気は生憎の曇りでした。

書込番号:20808146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/11 02:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>たのちゃんさん

凄味がありますねー!

ニコンの黒って、、すきです。

ちなみに、私はグレーですが、、、。


遠方だと、開花の時期や宿の手配!
行き帰りの高速の渋滞!!!
予想が難しいですね!

>ひろひろっクスさん

お邪魔しました!!





書込番号:20808165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/11 07:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハナモモ

バッグが、枝垂れ桜。

鳥居と紅色ハナモモ。

狛犬くんです。

>ひろひろっクスさん

ヒントをいただきました!

朝、雨の降りだす前!!に!!

ハナモモ、さくら、狛犬!!


Carl Zeiss 50/2、85/1.4、135/2

書込番号:20808295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/04/11 09:45(1年以上前)

>ニコングレーさん

花筏撮る時はSS遅くした方が面白いですよ。

書込番号:20808551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/11 16:55(1年以上前)

>横道坊主さん

なるほど、、!

ありがとうございます。


書込番号:20809323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/12 10:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鎌倉海蔵寺 花海棠。

>ひろひろっクスさん

花海棠

鎌倉 海蔵寺

書込番号:20811072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/12 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

なんとか、、間に合ったみたいです!

ありがとうございました!

鎌倉 海蔵寺 花海棠。


書込番号:20811291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/12 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の区民公園の桜

路面は花絨毯状態

近所の寺院の桜

私の標本木は葉桜状態

やっと晴れたので近所をひと回り。

もう東京地区の桜は今日明日で見納めかもしれません。花吹雪で落花盛んな状態です。

これからは遅咲き品種とツツジ、ハナミズキの季節でしょうか。

書込番号:20811722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2017/04/20 08:16(1年以上前)

>ニコングレーさん
先週は天気もよかったんで(関西は)、花見日和でしたね。
いっぱい桜撮られてきたみたいで^^
まだ、今週末もいけそうですか!

>たのちゃんさん
投稿ありがとうございます。
やはり曇りより晴れの花見のほうが見応えありますよね。
桜の後はやっぱりツツジですね!私も撮りに行く予定です。

>横道坊主さん
私も参考になりました!

書込番号:20831358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/04/23 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん

お久しぶりです!

ハナミズキ!!

書込番号:20840826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/24 08:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士急っていまだに改札鋏(パンチ)を使ってる・・・・

やっぱ青空と桜!いいですね

お決まりのポスター構図を求めて・・

おっと富士山駅にも看板があった

こんにちは。
昨日は久々の「日本晴れ」だったので、急きょ山梨の桜の新名所に行ってきました。

関東の桜はもうオワタ(←2ちゃん言葉!)と思っていたら前日TVで紹介があり、、、、富士急下吉田から徒歩20分!

その情報だけで切符を買い、ホリデー快速富士山号に飛び乗りました。

*昨夜、「ねがはくは花のもとにて、、」スレに第一報を書き込んだところ図らずも200レス目に遭遇し打ち止めとなりました。(x_x;)
ニコングレーさんゴメンナサイ・・・・

書込番号:20841493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/24 12:57(1年以上前)

>たのちゃんさん

荻窪? 蕎麦の「本村庵」ときどき行きますが、かつての天ぷらの海老は大きかったですが、今は高い方だけに。(海老が少なくなり高騰した、とか)

2003年、NY、地図に「本村庵」があり行こうとしたら既に無くなっていました。蕎麦はNY子に合わない?

あと荻窪八幡、かつて長らく氏子でしたので毎年初詣しました。

書込番号:20841947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/24 16:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>>ガジェットじいさんさん

本むら庵ですか、もうあそこは3年前の大晦日以来行っていません。
たしか友近がTV局を連れてやってきて、歌謡番組の中でうつされました(・o+)

荻窪だと、高はしhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13004378/のほうがお気に入りですね。
落ち着いた雰囲気で、サイドメニューが旨いです。

*鷺ノ宮と荻窪の中間くらいですが、西に行くときは荻窪、東に行くときは阿佐ヶ谷が多いです(笑)

書込番号:20842315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/24 18:23(1年以上前)

別機種

乾通りの満開の山吹

>たのちゃんさん

鷺ノ宮にも住んだり、下落合にも住んだり、「おとめ山公園」、昔、将軍が鷹狩をしたり、太田道灌が蓑を借りようとして、山吹の花の意味が解らなかったりした地域。

阿佐ヶ谷北口には、長らくショーウィンドウ付き「ヘビ屋」ありましたね。

アップは、乾通りに満開の「山吹の花」です。江戸城を拓いた太田道灌にちなんで植えてあるのでしょうか。

書込番号:20842499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/26 12:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1 那須八幡ノツツジ1

2 那須八幡のツツジ2

3 那須八幡のツツジ3

4 ドウダンツツジ

>ひろひろっクスさん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

ツツジ、月に1回行く那須の5月、那須八幡のツツジ、ご存知かも知れませんが、ご参考までに写真を4点。

1週間早く、ブルーピンクが美しいトウゴクミツバツツジ、2週間遅れでマウントジーンズ頂上のゴヨウツツジ群生が満開になります。

八幡の駐車場は平日早朝以外は、満車で動きが取れなくなることが、マウントジーンズはスキー場なのでOK.

書込番号:20846813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/26 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近くの八重桜が強い風で散り、花びらの吹き溜まりを、毎年楽しみに撮影しています。

今朝は最高レベルには至っていませんでしたが、とりあえず3点アップします。 これで近所のサクラは終了です。

書込番号:20847719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/26 23:12(1年以上前)

当機種

こんなのしか見たことない

>>ガジェットじいさんさん

わぁ〜〜ビックリした\(◎o◎)/!

この写真、風による落花???

花びらの絨毯はよく目にしますが、花の形のまま大量に落ちてるのは初めて見ました。(ーΩー )

書込番号:20848244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/27 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>たのちゃんさん

たしかに、例年はハナビラ、ここ数日は強風でした。

1.4月21日 Before
2.4月26日 After

ついでに、近くの高校の正門、綺麗な藤が新入生を迎えているような。(塀の外からベンリズーム・タムロン28−300mmにて)
3.4.藤の花
 

書込番号:20848456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/27 11:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

トウゴクミツバツツジ:葉が三枚で花はブルーピンク、綺麗です。 ヤマツツジより1週間くらい早く咲く。

那須には御用邸の敷地半分ほどが宮内庁から環境庁に移管、解放されて「平成の森」が誕生して自然を楽しむ森になり、ウッドチップの遊歩道で歩きやすくなっています。上に歩いていくと「駒止の滝」の観莫大に至ります。

1,2,3は那須八幡ツツジの群生の中でトウゴクミツバツツジ(ヤマツツジはまだ蕾)、4は「駒止の滝」、天気が良いと水のブルーが、近くにはトウゴクミツバツツジが咲いています。

書込番号:20848996

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ108

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

美味しそうに撮れるレンズ

2017/04/09 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 
当機種
当機種

Distagon 2/35 ZF.2

Distagon 2/35 ZF.2

Dfで料理やデザートを美味しそうに撮れるレンズを探しています。
料理の焼き加減,野菜の新鮮さ,デザートの色合いを思った通り写し撮るのに苦労しています。
Df板の皆様,お助け下さい。
また,レンズ以外に,撮影テクニックも教えていただけると嬉しいです。

1枚目はドライな感じ,2枚目は柔らかさがなく,どちらも食品サンプルみたいになってしまいました。
レンズはいずれもDistagon T* 2/35 ZF.2です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20805341

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/09 22:54(1年以上前)

ズバリ105mmのマクロレンズ

書込番号:20805352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/04/09 23:03(1年以上前)

こんにちは。

>>Dfで料理やデザートを美味しそうに撮れるレンズを探しています。

タムロンのマクロ90ミリは、柔らかい写りをするので、美味しそうに見える写りにならないでしょうか。
90ミリは、新型がでいてタムロンの柔らかい表現なのですが、旧型の方が、より柔らかいn感じがします。
ディスタゴンも、特に35ミリF2は、濃い色表現なので、料理によっては使い道はあると思います。

http://kakaku.com/item/10505512020/

書込番号:20805390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/09 23:13(1年以上前)

>1枚目はドライな感じ,2枚目は柔らかさがなく,どちらも食品サンプルみたいになってしまいました。

素人の自分から考えると、食品撮りはこれが基本なんかじゃないかな?
サンプルのようにとるのは難しいかと・・・

後はいかに、質感とか食品の温度とかを表現するかだと思う。
そんな場合は、レンズよりも光の回し方や
湯気なんかとか結露とかの演出が大切だと思う。

書込番号:20805420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/04/09 23:14(1年以上前)

>zinkesさん
私はお料理の写真にはマクロレンズを使っております。
こちらのレンズです。
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/ai_af_micro-nikkor_60mm_f28d/

書込番号:20805423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/09 23:15(1年以上前)

美味しそうは
レンズより
光源の色温度

カフェの照明は、蛍光灯では無く
電球。

屋外バーベューハウスの
テントはオレンジ色

そうした
色温度の低い オレンジ系が
料理を美味しそうに見せます。

書込番号:20805430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/09 23:45(1年以上前)

>hotmanさん
ありがとうございます。
湯気や結露の「演出」は盲点でした。自宅で撮るときにチャレンジしてみます。
また,席が自分で選べる店に行ったときは,光の状態のよさそうな場所を探してみます。


>M郡の橋さん
ありがとうございます。
光源の色温度ですね。
レストランで見た記憶の色と撮影した色が違っていることが多く,RAW現像で調整を試みてもうまくいきません。
良い方法があったら是非お教えください。

書込番号:20805512

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2017/04/09 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

zinkesさん こんばんは

今回の場合 レンズよりも ホワイトバランスなど 光源の問題のように見えます

目玉焼きの方は ホワイトバランスが合っていないように見えますし パフェの方は上部が暗く 上部だけにタングステン光の赤い光が当たっているので 上部の色が悪く感じているように見えます。

写真お借りして 卵の方はホワイトバランス パフェの方は上部を明るくホワイトバランス調整と 上部明るくした分 周りを少し暗く補正してみました。 

書込番号:20805518

ナイスクチコミ!21


techosakaさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/09 23:51(1年以上前)

>zinkesさん
ホワイトバランス(オート以外で)、ピクチャーコンロールでの調整変更はどうでしょうか?

書込番号:20805523

ナイスクチコミ!3


techosakaさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/09 23:55(1年以上前)

>zinkesさん
(すみません訂正です。)
ホワイトバランス(オート以外で)、ピクチャーコントロールでの調整変更はどうでしょうか?
上記の調整で可能な気がします。

書込番号:20805531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/09 23:59(1年以上前)

>zinkesさん
あと、撮る角度
着座した、目の高さが
リアリティがあって良いと思います。

旅館などの、広告写真は、
料理の全景を入れずに
切ったのが多いね。
弱い部分をカットする事により、
メインがより強調されるからでしょう。

書込番号:20805543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/10 00:07(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
おおっ!これです!こんな写真が撮りたかったんです。
よろしければ,お使いのソフトウェアをお教えいただけますでしょうか。

>techosakaさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り,ピクチャーコントロールの調整,私の力不足でした。
もとラボマン2さんに良い見本をみせていただきました。

書込番号:20805556

ナイスクチコミ!1


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/10 00:08(1年以上前)

レンズ関係ないですよ。


もちろん、最低限の焦点距離や明るさはいりますけど、お持ちの 35mmF2 で十分です。
レンズによる僅かな色やコントラストの変化など、設定次第で完全に吹き飛びますので、ほぼ関係ないと言って良いです。


料理写真は、光とスタイリング(構図)、それとホワイトバランスや現像(レタッチ含む)ですね。


1枚目は、人口光、丸い白熱灯と四角い蛍光灯でしょうか?いずれにせよ、あまり良い光ではありません。
それに、緑の成分が多く入っています。食べ物の写真に緑が入ると、完全にダメになります。
(蛍光灯の光は緑の波長が多く含まれています。だから、だから大概の飲食店は白熱灯です)
これを、美味しそうに見せるには、現像とレタッチで何とかするしかありません。

2枚目は、窓際で5000Kくらいの太陽光が逆光で入り、3000Kくらいの白熱灯が順光で入っています。
2000Kの差があるので、裏はブルー、表はアンバー(橙)となります。
ただし、窓際の逆光、反逆光っていうは、ベストな位置です。



基本(ストロボを使わない場合)は、自然光が入る窓際の席を確保して、逆光〜半逆光〜サイド光で撮影します。
ホワイトバランスやピクチャーコントロールを使いこなすことはもちろんですが、どちらかという現像を覚えることをおススメします。
色や明るさ、コントラストをある程度自由自在に操れるからです。

例えば、光源が白熱灯だけの場合、雰囲気がある写真撮れる反面、彩度・コントラストが上がり過ぎたり、簡単にセンサーのダイナミックレンジを振り切り、白とびや色飽和を起こしてしまいます。そんな時に現像で救済することが可能です。
また、ハイキーな写真、最近流行りのナチュラルローコントラストの写真なども現像で表現することができます。


スタイリングに関してはこちらの本とか参考にされたら良いと思いますよ。おススメです。
http://amzn.asia/9h80GP6

書込番号:20805558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/10 00:13(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

国会議事堂の吉野家の牛丼

貝の刺身とカワハギ

ドライブインのステーキ

御茶ノ水の寿司

とはいえ仕事で料理の写真を撮影する場合以外はコンデジやスマホで撮影するのが良いと思いますよ

結構綺麗に写りますから

コツは望遠で撮影することです

ちなみにアップした写真は全てスマホで撮影しています・・・・・・・

書込番号:20805572

ナイスクチコミ!7


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/10 00:25(1年以上前)

>餃子定食さん
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDG。
料理以外に花も撮るので,いつかは使ってみたいと
思っていました。
このレンズでは,M郡の橋さんが指摘されたように,
料理の一部を切り取ることになりそうですね。


>アルカンシェルさん
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1。
タムキューですね。よく行くカメラ屋の店員に何度も
薦められています。
旧型のほうが柔らかいと聞くと,新型と旧型どちらに
するか迷ってしまいます。
Distagonは,わかりやすい発色が好きで使っています。
使い分けができると楽しさが増しますね!


>hiro写真倶楽部さん
AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D。
実は散々迷ったあげく,Gレンズを買ってしまいました。
Dfには絞りリング付きの方が似合うのでしょうが・・・

書込番号:20805593

ナイスクチコミ!2


スレ主 zinkesさん
クチコミ投稿数:41件 PHOTOHITOのマイページ 

2017/04/10 00:42(1年以上前)

>ゆ→けさん
写真を見ただけで撮影時の光の状態がわかるんですね。
1,2枚目ともご指摘通りの照明でした。ファミレスの
ジョナサンです。
Capture NX-DでRAW現像をしているのですが,使い方を
十分理解していなかったようです。
現像で救済したり,表現が変えられると楽しみが増し
そうです。
また,本をご紹介いただきありがとうございます。
さっそく買って読んでみます。


>餃子定食さん
行き違いになったようです。
意外といっては何ですが,最近のスマホはキレイに
写りますねえ。
料理を全部いれる必要はないのですね。
構図の勉強してみます。

書込番号:20805618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/10 06:59(1年以上前)

zinkesさん
その画像の色を、見てどうかなと思わんかったんゃな、、、

書込番号:20805853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2017/04/10 07:16(1年以上前)

zinkesさん 返信ありがとうございます

>お使いのソフトウェアをお教えいただけますでしょうか

今は RAWの新規対応もされなくなたソフトですが JPEGやTIFF画像でも十分調整することが出来るC-NX2で調整しています。

パフェの方は外光と室内のタングステン光のミックス光の為調整難しいですが 目玉焼きの場合ホワイトバランスだけで大丈夫だと思います。

書込番号:20805877

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2017/04/10 07:21(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

換算100mm相当

70mm簡易マクロ

Nikon D100

EOS20D

こんにちは

皆さんの仰るとおり…
機材には、そんなにこだわる必要は無いと思います

1枚目 PEN E-P1 (ニッコールAi50mm)
2枚目 Nikon New FM2 (ニッコールE70-210mm)
3枚目 Nikon D100 (タムロン28-75mm)
4枚目 Canon 20D (EF24-85mm)
※それぞれ、m4/3・フィルム・APSと、フォーマットが全く異なっています

個人的には、35mm換算で「50〜100mm」程度の焦点距離がオススメですね
広角過ぎれば、料理は歪みます
望遠過ぎると、店内だと撮影距離を確保できません

窓辺の柔らかい自然光で撮れたら、ほぼほぼいい感じに仕上がると思いますよ
※店内では隣席に迷惑をかけるので、フラッシュは使いません

色合いはRAW撮影の後、現像時にWBを調整していけばよいでしょう
古い機材でこれぐらい写れば、Dfだともっと凄いの撮れますよ♪

書込番号:20805883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/04/10 07:50(1年以上前)

>zinkesさん

ホワイトバランスは最低限度として、
いわゆる「シズル感」を狙っているのでしょうか?
水滴、光沢、湯気など演出も必要なのかも。
ナイフやフォークやスプーンやストローなどの小物も
必要かもです。

書込番号:20805922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/04/10 11:25(1年以上前)

料理の写真の基本は温かい料理なら若干暖色にかぶらせること
なのでWBが大事なわけだけども、正確なWBでは駄目です

書込番号:20806242

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ398

返信200

お気に入りに追加

標準

ねがはくは花のもとにて、、

2017/04/08 07:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

「 ただいま、× ×新幹線は、定刻通り、大宮駅を出発いたしました!、終点 × × まで、
ニコン 仙台 車掌区 ニコングレーが、ご案内いたします! Dfとともに、いい旅になりますのうに!、現地の天気は、、、、のようです


サァ!、一緒に楽しみましょう!!

グレーのサクラ探し旅!!
開幕でーす!!

書込番号:20800335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 07:16(1年以上前)

「 ねがはくは花のもとにて、、」
「 Df 2台持ち」
「 ひとつは、ずーむ」
「 もひとつは、単焦点!」

あの有名は、西行 の歌 であります!

「 高崎 」あたりまで、ヨシノ さん 咲いてます!

さて、軽井沢は?!?

ワゴンサービス、、「 ほたる か、!?!」

あそこのサクラは、、何分咲きなんじゃろ?

書込番号:20800350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 07:18(1年以上前)

軽井沢通過!

ヨシノ 開花 確認できません!!!

書込番号:20800353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/04/08 07:31(1年以上前)

>ニコングレーさん

おはようございます。

北海道は、そちら方向でないです!!

宇都宮・日光方向ですと、北海道に近づきます。

書込番号:20800372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 07:33(1年以上前)

只今、上田通過です!!

う、う、薄日が!!!

真田のご加護を!!!!

書込番号:20800377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 07:39(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

だって、、!!
まだ雪があるんでしょ!!

で、もって、、、善光寺下!入り口、、

( 長野駅、、到着、、でーす!!!)

書込番号:20800383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/04/08 07:42(1年以上前)

おはようございます。
「その如月の もちづきの頃」となるようにお祈りしております♪
キヤノンユーザーですが、Dfとの旅、うらやましいです。

書込番号:20800389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 08:05(1年以上前)

皆様!
車窓左側をご覧ください!!
雪質最高ーーのスキー場がみえま、ま、
失礼!!!トンネル、、です!!!

一路!!! 北、、、北陸、、ですかぉー?!

>みなとまちのおじさんさん

ありがとうございます!

お久しぶりです!!!

また、「 × × GO! 」見たいなの、、
始めるました!

さて、さて、此れから訪れようとしている

あの、場所!!、どんな塩梅なのか!?!

お楽しみに、、!!






書込番号:20800421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 09:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「 花のもとにて、、」

花( さくら ) 咲いてました!!

金沢、、、兼六園 です!

書込番号:20800640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 11:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金沢 兼六園!

本日より、、無料開放!!

みんなでいらっしゃい!!!


書込番号:20800921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 12:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


「 ねがはくは、雨ふんないでーー!」

書込番号:20800935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/08 13:19(1年以上前)

>ニコングレーさん

兼六園、10年程前に都心の小学校のクラス会で行きました。(女性の一人が在住して金沢をアチコチ案内してくれました。)

兼六園には、たしか日本最初の噴水があったような記憶。

金沢の街を歩くと大きな松の木、全てが長年の剪定を受けて枝ぶりがすばらしく、歴史の街を感じました。

いろいろ名物もありましたが、一つお奨めは「丸八製茶「献上加賀棒茶」、香りが非常に良い。店を訪ねて求めましたが、自宅では高島屋の百選などで買っています。
クラスメートの一人の昔話で、お婆さん(高貴なお方らしい)は、ほうじ茶は、わざわざ丸八の棒茶を取り寄せていた、話です。

書込番号:20801106

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/08 13:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

兼六園と言ったらこれですね

風景 1

庭も綺麗ですね

風景 2

>ニコングレーさん こんにちは


金沢 兼六園ですか。

今日はそちらは雨大丈夫なのですか。

写真で拝見するには、振っていない見たいですね。

私も10年ほど前に車で出掛けた事があり、何処まで乗っても1,000円の高速代の時です。

白川郷から日本海に抜けて金沢を回り、日帰りでドライブをしてきたことがあります。

5月頃なので桜は終わってしまいましたが、青葉が美しい時でした。

気をつけて旅を楽しんで下さい。

書込番号:20801155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 14:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回は、浅野川線な乗車!

金沢は、地下駅!!

北陸鉄道

マフラータオル購入!!

浅野川線と石川線!

京王井の頭線車両と、東急車両ですね!

書込番号:20801263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金沢城跡

>ガジェットじいさんさん
>shuu2さん

子供とのお約束があるんで、、
早々と車中の人と相成りました!

とりあえず、朝、さいたまは、小雨でしたが、金沢では降られることもなく、、!
無事に帰路へ。北陸なのに、暑いぐらいでした!!

書込番号:20801445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/08 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このアイコンタクト!

>ガジェットじいさんさん
>shuu2さん

兼六園の食事処の方にお訊きしたら、
ことしは、3/4に開花!、3/8〜無料開放!
あと4~5日で、散り始め?!。
とにかく、咲きだすと早い!!そうです!



書込番号:20801463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/08 17:57(1年以上前)

>ニコングレーさん

時代の変化を感じます。

今から45年前、金沢に出張した時、大宮から夜行寝台に乗って翌日到着して、得意先訪問、打ち合わせは30分で終了、時間調整で兼六園見物(昔の出張は良いところもあった)、再び夜行寝台を待って大宮へ戻り、乗り換えて帰社。

10年前の金沢での小学校のクラス会、羽田から747で小松へ、小松からバスで1時間、金沢到着。
手配してくれた宿は老舗旅館、広い廊下があり、庭を眺めると能舞台があり、見物するそうな。ただ能を呼ぶと500万円くらいかかるとか。 歴史のある金沢には昔の日本文化が残っている。  でした。

今は新幹線とやらでーー。  年も取るわけじゃ!

書込番号:20801707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2017/04/08 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神泉苑

二条城にて

二条城にて

京都御苑にて

>ニコングレーさん

金沢へは、大阪からの方が遠くなってしまいました……
けど、仮に新幹線が通っても一泊したいかなぁ。

治部煮とか、ごりとか、料理を楽しむ時間も欲しいし。
そう言えば、ごり屋さんは閉店してしまったらしいですね。
あのお店の風情、好きだったのに。


>ガジェットじいさんさん

遠きにありて思ふもの
それは、時の彼方についても言えるのかもしれませんね。

書込番号:20802208

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/08 22:18(1年以上前)

>ニコングレーさん
>イーシャの舟さん

薄日の中の、柔らかいタッチのサクラ、F1.4の効果すばらしい。

京都のサクラ、今年はトライしようとしましたが、他に予定ができてしまい没。

数年前、紅葉の時期、2年連続で京都観光しました、良かったです。
JR東海、京都に行こう、東京6:00発新幹線のぞみのグリーンが同料金で乗れ、往復グリーン。今は無いようです。
ネットで京都定期観光バスを予約して、日帰り1回、1泊1回やりました。(一部タクシーを飛ばしたり)
家から車で、東京駅地下駐車場を利用して、T日最高5千円とかで。

書込番号:20802385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/04/09 08:09(1年以上前)

別機種

庭のメジロ

>ニコングレーさん
はじまして、
当方も新幹線にて京都へと向かう途中です。
題名に惹かれました。
いつも精力的行動に敬服しております。
西行のように桜のした望月の頃いいですね。京の都の天気に気をもむところであります。
雨は雨でもまたよし、てな気持ちです。
失礼いたしました。

書込番号:20803218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13710件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2017/04/09 09:13(1年以上前)

別機種

おはようございます。

昨日、4月8日
加賀の国、石川県 金沢市 兼六園へ
行って参りました!

自宅を出るときは、小雨。折り畳み式傘持参
、、。地元の天気は、、傘は必要ないとはなってましたが、、チョイと不安な天気。

「 花のもとにて、Df 2台持ち!」
を謳っておりましたので、、
Df 1号機、2号機 の ボディ 2台!
レンズは、24-70/2.8、70-200/2.8。
マイクロ 105/2.8 。
グーレとしては、軽めのチョイスでした!

D7100 で撮影。

書込番号:20803364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング