Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ152

返信57

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

今まで古いニッコールレンズには全く興味がなかったのですが、Dfを購入したためにAiレンズに急に興味が湧いてきました。

現在ズームは、AF-S24-70、70-200mm2.8G、24-85、28-300、
単焦点はAF-S28mm、50mm1.8G、micro60mm、85mm1.8Gを使用しています。
撮影対象は子供の撮影がメインですが、スポーツやイベント、ポートレートや花なども撮影します。
しかし、Df購入後、風景を撮影することも増えてきました。

単焦点は35mmを持っていなかったので、まずAi AF35mm f2Dを発注しました。
次にマニュアルレンズも買ってみたいなと思っています。
上記のような撮影スタイルと所持レンズですが、更にカメラライフが楽しくなるようなレンズをオススメいただければ大変助かります。
レンズはまだ新品で発売されているタイプを希望しています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:16919955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/05 21:06(1年以上前)

純正ではないですが、コシナのフォクトレンダー COLOR-SKOPAR 20mm F3.5なんてどうでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000344275/
超広角の薄型パンケーキなので、パンフォーカスで風景スナップが楽しそうです。

書込番号:16920022

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/05 21:09(1年以上前)

ルンルン社長さん こんばんは

純正の現行品では 数は少なくなって選択範囲狭いですが Ai Nikkor 20mm f/2.8Sだけ付けてスナップ写真や 操作性もよく 描写も良いAi Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

後は 常用レンズとして コシナのディスタゴン35mmF1.4が自分は好きです。

書込番号:16920038

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/05 21:14(1年以上前)

折角ですから純正Ai単焦点を使ってみては?

Ai-S28mmF2.8
Ai-S35mmF1.4
Ai-S Micro55mmF2.8

このあたりがお勧めです。

書込番号:16920059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/05 21:32(1年以上前)

我が地元企業のコシナを
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:16920137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/05 21:34(1年以上前)

Nikonのホームページが参考になると思います
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/historynikkor/

書込番号:16920150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/05 21:59(1年以上前)

いまだに新品で購入出来る50mmf1.2なんてどうでしょう?

これだけ高感度耐性が上がってるなかで、今後のリニューアルは期待出来そうにないのでDfと一緒に買いました。

書込番号:16920275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/05 22:00(1年以上前)

Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2 が

欲しくてたまらんのですわ。

お先にどうぞ♪

書込番号:16920280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:07(1年以上前)

アナスチグマートさん

フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 20mm F3.5、カッコイイですね!
薄さもたまりません・・・
ご紹介、ありがとうございます!!

書込番号:16920314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/05 22:09(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000298426/
いいなぁコシナ・・・

書込番号:16920334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:11(1年以上前)

もとラボマン 2さん

20mmは持っていなので、Ai Nikkor 20mm f/2.8Sは気になりますね。

コシナのディスタゴン35mmF1.4、とても良さそうですが・・・
お値段も・・・

書込番号:16920343

ナイスクチコミ!2


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/05 22:12(1年以上前)

こんばんは

単焦点で、現行モデルということでしたら、20mmf2.8がお手持ちのレンズと競合することもなく、お手頃だと思います。

オールドレンズを中古でというのでしたら、AUTO 5.8cm f1.4のピントも合わせやすく、描写もいい(ノクトの前身だと思うと更に良く思えてしまう。)ですからね。
45mm f2.8Pは、ファッションとしてもおもしろいですが、描写はまあまあです。

書込番号:16920356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:16(1年以上前)

kyonkiさん

オススメ通り、純正Ai単焦点を使ってみたいですね!

Ai-S28mmF2.8とAi-SMicro55mmF2.8 はもとラボマン2さんもすすめてくれてますね。
それにAi-S35mmF1.4ですか。

アドバイスありがとうございます!

書込番号:16920380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:18(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさんの地元企業コシナも是非、手に入れたいですね!

書込番号:16920389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/12/05 22:23(1年以上前)

コシナ Carl Zeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2

如何でしょうか?

書込番号:16920416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:25(1年以上前)

苦楽園さん

Nikonのホームページにあるんですね!
ご紹介、ありがとうございます!!

書込番号:16920426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2013/12/05 22:32(1年以上前)

絶版レンズですが、玉数豊富な105mm f2.5をお勧めします。
Ai50mm f1.4は必須かと。
すでに35mmを買われているのでお勧めしにくいですが、f1.4は個性が強くお勧めです。
(現代的な開放からシャープなレンズではないです。基本、f2からのレンズで特殊効果のf1.4と考えるとよい)

書込番号:16920469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:35(1年以上前)

といぷ-さん

50mmf1.2は気になっています・・・
ニコンプラザでDfで試せるように横に置いてありましたね。

書込番号:16920480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:37(1年以上前)

魔法が使いたいさん

Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2ですか!?
これも、とてもとても良さそうですが・・・
お値段が・・・

書込番号:16920503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:39(1年以上前)

ブラックモンスターさんもコシナですか!?

確かに、いいなぁ・・・

書込番号:16920515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2013/12/05 22:43(1年以上前)

fnoさんもオススメは20mmf2.8なんですね。

24mm以下の広角はズームも単焦点も持っていないので、20mmどんな用途に使えるかまだよくわかりません。
故に興味もありますね!

書込番号:16920533

ナイスクチコミ!1


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ138

返信26

お気に入りに追加

標準

一位獲得♪

2013/12/04 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

ついに一位獲得しましたね♪
生産台数が少ないといわれていただけに、一位は心配していましたが。
予想以上に売れているんでしょうね♪
後藤氏の笑顔を想像しちゃいます♪

書込番号:16914256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/04 12:11(1年以上前)

実際の販売台数が
反映されている訳では無いのですが
売れ筋
注目共にWinWinですね。
素晴らしい

書込番号:16914274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/04 12:49(1年以上前)

一位ですか〜?

お祝いにムック本が欲しいです、家で取説も読めない(バレる)から。
ムック本なら、欲しい病で誤魔化せるので(^。^;)

書込番号:16914426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/04 12:56(1年以上前)

価格コムでの1位は、実際とは関係ありませんね。
特定ネットにアクセスする大衆は特殊性が強くて統計的意味を持ちませんから。

実際には、ヨドバシなど大量にさばいているショップがデータに入ってないものの、こちらの方が事実に近いでしょう。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

Dfはキットとボディのみ、それに白黒と4つに分離集計されているのですが、それにしても12月1日までの週で、一番売れている黒ボディで21位ですね。

興味を持つ人は多いが、ある程度の資金の余裕がないと買うには至らず・・・という感じですかね。
わざわざ便利でない方に流れるという人はそうは限られているし、生産台数もニコンの主流ではないから少ないとか。

書込番号:16914456

ナイスクチコミ!11


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/12/04 13:18(1年以上前)

週半ばの12月28日発売で、11月25日〜12月1日の集計期間で21位とはすごいね。

書込番号:16914540

ナイスクチコミ!5


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/12/04 13:21(1年以上前)

誤 12月28日発売
正 11月28日発売

書込番号:16914549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/04 16:00(1年以上前)

ムック本は各社から出るんじゃないですか?

これだけのシズルがある色物を出版社が放っておくわけないのでは。

書込番号:16914965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/04 16:59(1年以上前)

本も、先に出した出版社が勝ちですね。
今、大忙しで編集の仕上げに入っているのではないかな、、、、。
出版社も発売予告をして、予約購入者を集めれば効率的だと思うのですがね、、、、。

書込番号:16915142

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/04 17:13(1年以上前)

橘 屋さん

> 家で取説も読めない(バレる)から。

PDFダウンロードしてPCで見ましょうよ〜、そして、「何見てるの〜」と近寄ってきたらさくっと画面を切り替えるぅ〜♪

真面目な話、私は簡単に検索&ジャンプできるので取説はPDFで読むことが多いです。


TAK-H2さん

> 実際には、ヨドバシなど大量にさばいているショップがデータに入ってないものの、こちらの方が事実に近いでしょう。
> http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

D3200 DZがトップですね、58800円でレンズ2本も付いてるんだ〜(@_@)
実際、この辺が稼ぎ頭で商売支えているのでしょう。普通の消費者はポンと25万もだせませんものね。>含む自分(^^;;

書込番号:16915192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/04 18:19(1年以上前)


ともかく、Df が 1位 とは驚き !


実際上の販売台数は、そんなに多くはないんでは?

書込番号:16915390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件 Df ボディの満足度5

2013/12/04 18:29(1年以上前)

安価な普及品が数多く売れるのは当たり前のことなので、正確な販売数よりも、価格コムの売り上げ順位のほうがなんか製品の勢いを表していて、私はこれはこれでアリかなと思っています。

書込番号:16915416

ナイスクチコミ!8


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2013/12/04 21:06(1年以上前)

技術者より金転がしの人の方が待遇が良い傾向にある日本において、Df開発者の後藤さんなど技術者が注目されるのは気持ち良いです。

Df2の開発よろしくお願いします。

書込番号:16916081

ナイスクチコミ!7


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

2013/12/04 22:56(1年以上前)

みなさんこんばんは
昼休みにランチを食べながらスレ立てをしてしまい、帰宅してからチェックしたら沢山の皆さんからレスいただいていました。すみません。ちょっとうれしかったもので。

確かに、TAK-H2さんの仰るように、2008年6月10日に行われた価格.comの現在のリニューアル時に、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測といった情報が紹介されていましたね。
BCNは、Amazonをはじめとする、名だたる(といってもヨドバシは入っていませんが)店舗、23社からの情報収集ですので、生の売れ筋情報でしょう。

といいつつも、とりあえず、(予期せぬ)1位なんだから、よしとしましょうよ。
なんだかんだと言われつつも、気になる機種なんですね。
先日、Dfで写真を撮っていたら、Nikonを持っているご年配の方から、フィルムカメラかい?珍しいね。と言われちゃいました。説明したら、とても興味津々。
テレビCMを興味を持ちそうな方々が寝る前のゴールデンにやったら、もっとすごいことになりそうですが、やったら、やったで品薄大騒ぎになっちゃうんでしょう。
Nikonらしいというか、商売っ気が無いというか・・・。
きっとジワジワ売れ続けるんじゃないでしょうか。

書込番号:16916678

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/05 00:28(1年以上前)

橘 屋さん

iPadかiPhoneなら、取説はニコンのアプリで読めますよ。

既にDfのもあります。

書込番号:16917129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/05 05:05(1年以上前)

ニコンさんはDfのこれほどの反響を、予測していたのでしょうか。
それとも、蓋を開けてビックリ!なのでしょうかね・・・。

書込番号:16917482

ナイスクチコミ!9


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/05 05:36(1年以上前)

Paris7000さん、
カメヲタさん、

はい、只今ダウンロードしました、
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:16917509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/05 07:58(1年以上前)

> それとも、蓋を開けてビックリ!なのでしょうかね・・・。

こっちに、一票!(^^)

書込番号:16917702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/05 09:38(1年以上前)



「買いたい、欲しいランキング」
だったら、
拙者も1票!


書込番号:16917946

ナイスクチコミ!2


nuova500さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/05 12:32(1年以上前)

社内の反対派は今頃何を思ってるのだろう・・・。

書込番号:16918362

ナイスクチコミ!8


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/12/05 15:25(1年以上前)

「シルバーは少し使ってみてからでもいいかぁ....」って、黒・銀2台予約して黒だけ購入したニコ爺は今ちょっとだけ後悔しています。消費税が上る前に銀を追加購入するつもりだったんだけど、なんだか微妙....。1週間経って、そろそろ中古が出るかなと思ったもののまったく姿見せず。ヤフオクに黒が2台でていますから、それでもいい人は買ってみては?

書込番号:16918830

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/05 16:35(1年以上前)

> 社内の反対派は今頃何を思ってるのだろう・・・。

チッ って言ってるよ


「サロットか。。。チッ・・・」というセリフを思い出した(笑)

書込番号:16919017

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ109

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現像ソフト

2013/12/01 01:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:11件 Df ボディの満足度5
当機種
当機種

はじめまして。

30歳にして初めてデジタルカメラというものを手にしました^^
スマホのカメラは別にして…。

結婚記念日に3000円の花束とお酒を渡したら、30万のカメラがお返しで来ました。
100倍返しです!!!!
これからはお返しを見込んでどんどんプレゼントをしたいと思います(笑)

さてさて、本題ですが
ずっと暗室に引きこもっていた自分にはデジタルの現像ソフトがよく分かりません。
ソフトはやはりニコン純正の物が扱いやすいのですよね?

白黒メインと言いたい所ですが、奥さんと友人たちの評判が悪くてこれからはカラーで頑張ります。

調べてみたらNX2はなかなか古くて、そろそろ新しい物が出るとか出ないとか。
皆様はいったいどんな現像ソフトを使っていますか?
宜しければメリット、デメリットをお教え頂きたいです。
即出であれば申し訳ありません。

素人の僕にはNX2でも持て余しますかね^^;

今はほとんどJPG撮って出しですが、デジタル現像も面白そうなので是非とも挑戦してみたいです。
ISO12800のザラつきがフォーカススコープで覗いた粒子に見えました(笑)

Df良いですね〜^^v
レンズは28、55、135しかありませんが…。

書込番号:16901189

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2013/12/01 02:04(1年以上前)

すごい利回り!(笑)
おめでとうございますー
純正が使いやすいかと言えば必ずしもそうではなく、私の場合は複数メーカーのRAWを扱うので現像は全てLightroomで統一してます。

ただ純正のがカメラ固有の設定をそのまま反映できますから、ニコンの絵づくりが好み、という場合は純正一択でしょうね。

幸い現像ソフトの多くはフル機能試用可能なものが多いので遠慮なく落として試すのが一番です。

書込番号:16901204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 Df ボディの満足度5

2013/12/01 02:35(1年以上前)

ほぅほぅほぅ、なるほど。

純正に拘らなくても思い通りにはある程度、出来るのですね^^

返信ありがとうございます!

こんな素敵なカメラを買ってくれた奥さんには足を向けて寝られませんね(笑)
南無南無!

書込番号:16901244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/01 03:35(1年以上前)

6ふじか9さん

素晴らしい奥様で祝着至極です。(^o^)

汎用現像ソフトは、DfのRAWに完全に対応するには、まだ時間が必要です。
つまり、発売直後は、ニコンのNX2を使うしかないです。

汎用(各社のRAWを現像できる)では、Adobe(アドビ)社の「Lightroom」や、SILKYPIX(シルキーピクス)という現像ソフトでしょうか。

しかし、後者は対応が早いですが、前者は対応するまで時間がかかります。

書込番号:16901301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 Df ボディの満足度5

2013/12/01 04:00(1年以上前)

>TAK-H2さん

ありがとうございます。

我慢の足らない僕にはやはり『NX2』なのですかね。
非純正さんからの時間差攻撃がくるとは思ってもいませんでした。
言われてみたら確かにその通りですね!

それまで写真をたくさん撮ってグ〜ッと貯めて、待っているのも1つの手ですね!
参考になりました。

書込番号:16901314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2013/12/01 04:16(1年以上前)

私はNX2とSILKYPIXを持っていますが使うのはほぼSILKYPIXです。
汎用ソフトだけに操作性が良いように思います、Dfにもすぐに対応してくれたので便利に使っています。

書込番号:16901321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/01 07:15(1年以上前)

おはようございます。

私はNX2とライトルームとホトショップエレメンツの3つです。

どれも長い期間で濃厚に使用出来る体験版がダウンロード出来ますのでお勧めしておきます(。-_-。)

書込番号:16901481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/01 07:37(1年以上前)

自分はCNX2とLRとcapture oneを使ってます。
最近はcapture oneを使うことが多いですが、仕上げたい内容によって使い分けてます。
こだわれば、結局はいくつかのソフトに手を出されるはずです。

とりあえず、まずはCNX2だと思います。
その後、お安いLRにも手を出されると良いと思いますが、その際にNiKのプラグインソフトも検討されると良いです。
奥様を撮影する事があるならばダイナミックスキンソフナーという機能は喜ばれると思いますし、ノイズ量を自動的に判別してくれる機能や白黒に特化した機能も便利です。

書込番号:16901518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/01 08:13(1年以上前)

初めてのデジカメがDfですか、いきなりエベレストの頂上に連れて行かれた様で羨ましいです、奥様はきっと天女なのでしょうね。

私はソフトは無知ですが、余りにも良いお話でしたので。

書込番号:16901589

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/01 08:28(1年以上前)

6ふじか9さん こんにちは

ニコンのC-NX2現像ソフトととして使用するだけではなく 画像調整ソフトとしても重要ですし V-NX2との連携も良いので ニコンのカメラでしたら C-NX2が良いと思います。
それに 白黒加工に対しC-NX2使い易いですよ。

自分の場合 ビューソフトとしてV-NX2を使い RAW現像・調整にC-NX2 最終調整及びプリントはフォトショップとソフと使っていますが これらのソフト片側通行ですが データー飛ばすことが出来便利です。

書込番号:16901628

ナイスクチコミ!3


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 GANREF 

2013/12/01 08:46(1年以上前)

Lightroom、Capture One、CNX2、ACR使ってます。

少ないうちはそれほど手間ではありませんが、撮影枚数が多いと管理する機能が強力なソフトもあると便利ですよ。データベース機能が充実しているLightroomが便利です。各社のカメラを使って色味を統一するにはLightroomが楽です。X-rite社のColor checker passportと合わせてカメラキャリブレーションプロファイルを撮影の都度作成し適用しています。

RAW現像もそうですが、Photoshopのレイヤーを使った処理が一番細かくできると思います。現像ソフトは上記の各社どれでも高いレベルにありますがPhotoshopは持っていたほうが良いと思います。

Adobe社は従来の販売方法からCCのように定額制に切り替えてきています。動画やデザイン系の全部のソフトが使える年間会員は少し高いのですが、LightroomとPhotoshopだけなら12月2日までになりますが期間限定で月額千円で使用できます(Photoshop 写真限定プログラム)。初年度の12か月間が終わると、契約は自動的に更新され翌年度以降にも初年度と同じ特別提供価格が適用されると契約条件に書いてあるので、これから現像ソフト等を購入するならお得かもしれません。

書込番号:16901680

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/01 08:59(1年以上前)

購入おめでとうございます。
画像の調整は、JPEG_画像とTIF画像、RAW_光の情報になりますが、RAWを調整しJPEGに現像するのが最良です。
純正ソフトだけが、ピクチャーコントロールほかカメラの設定を反映して画像を表示しますので、先ずは
ニコン純正のCapture NX2が良いです。
添付のV-NX2と併用して使うと便利です。

他社ソフトで、反映しないカメラの設定ですが…
ピクチャーコントロール
上記微調整。
 彩度。
 色相。
 コントラスト。
 明るさ。
 輪郭強調。
アクティブDライティング。
ノイズリダクション_NR 。
自動色収差補正。
レンズ補正(歪曲補正)。
周辺減光補正=ビネットコントロール
WBは反映しますが、CaptureNX2と少し違うソフトも有ります。

C-NX2の良い点
カメラの自動設定→色収差補正を反映しますが、この技術は他社にない優れた機能です。
切り張り無しで、任意の位置の任意の任意の範囲に明るさ、彩度ほか殆どの調整機能を使う事が出来ます。
ノイズ処理(RAW)2012が素晴らしい。

他社ソフトにも、良いのがありますがニコンの色では無くなります。
Adobeのソフトには、ニコンのピクチャーコントロール近似の設定が可能なソフトが有ります。
Dfは、まだ新しいのでそのソフトのRAW対応に注意が必要です(C-NX2の最新は勿論大丈夫です)。

書込番号:16901713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/01 09:21(1年以上前)

個人的には十数年フォトショップ使ってきたので
最近CCに移行したときにライトルームもセットだったのでライトルームを導入しました

しかし癖が強くてまだ慣れないです

ファイル管理がすごく余計なおせっかいでわかりにくいしきわめてじゃま!!

トーンカーブもフォトショップと同じ感覚でいじりたいし…

ノイズの処理は強力だけど
ニートイメージみたいに細かく設定できれば最高かな

まあ慣れればなんとかなると思うけど♪

書込番号:16901774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/01 09:54(1年以上前)

Dfの入手おめでとうございます。ウラヤマです。
RAWは使ってませんので、ソフトについては判りません。

書込番号:16901871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 Df ボディの満足度5

2013/12/01 10:20(1年以上前)

> iki_islandさん
おぉ、SILKYPIXはもうDfに対応しているのですね。
ありがとうございます。

> といぷ-さん
なるほど!
体験版という手もありましたね。
ありがとうございます。

> kenta_fdm3さん
ほぉ〜、使い分けされてるのですね!
プラグインも出来るのかぁー。
ありがとうございます。

> 阪神あんとらーすさん
僕にも天女のように見えました。
が、しかし一晩たった今、『肩を揉め』『食器を洗え』などなど僕に無理難題を押し付けます(笑)

書込番号:16901956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 Df ボディの満足度5

2013/12/01 11:01(1年以上前)

> もとラボマン 2さん
なるほど、連携も大事ですよね。
CNXとVNXっとφ(..)メモメモ
白黒加工もやり易いのですね。
ありがとうございます。

> Berniniさん
わー!12/2までの期間限定ですかっ!
限定に弱い僕…。
いやぁ、悩む暇がありませんね(笑)
ありがとうございます。

> robot2さん
初めはニコン純正で勉強していく方が良いのかもしれませんね。
意外と反映しないものが多いのですねー。
ありがとうございます。

> あふろべなと〜るさん
なるほどー。
各々に良し悪しがあって、自分に合うソフトは実際に使ってみて発見していくしかありませんね。
ありがとうございます。

書込番号:16902058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/01 11:06(1年以上前)

あはは

無理難題なんて言っちゃ悪いですよ(ー ー;)

私は結婚して20年近くですが、今だにお風呂に一緒に入り肩揉みしてますよ。

先週家族でかぐや姫見たあとに、娘に俺はかぐや姫と結婚したけどなって惚気ましたが…
Dfは買ってくれませんでした(笑

書込番号:16902081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 Df ボディの満足度5

2013/12/01 11:24(1年以上前)

> じじかめさん
RAWではないという事は編集無しの一発撮りみたいな形ですかね。
カメラの絵作りが楽しめそうですね〜。

ありがとうございます。

書込番号:16902141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Df ボディの満足度5

2013/12/01 11:40(1年以上前)

> といぷ-さん
あはは!
Df誘導作戦は失敗に終わりましたか。

それにしても理想的なご夫婦ですね。

僕は今から時計屋さんに連れて行かれます。
怖い…。

書込番号:16902199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/01 11:45(1年以上前)

私は純正のVNX2とCNX2しか使ってません。

私はビキナーなのでニコンカレッジの基礎講座を2回受講しましたが、
とても解りやすく教えてくれるので、参考になりました。

スレ主さんの周りにハイレベルな方がいるのでしたら別ですが、
私の場合、カメラ仲間もいなかったので、講座があるのも決め手となりました。

書込番号:16902215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/01 13:08(1年以上前)

次は五千円のランチにしたら

D4貰えるかも

と思うのは私だけ?

書込番号:16902531

ナイスクチコミ!3


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

標準

すごい人気ですね

2013/12/04 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:66件

名古屋のトップカメラで黒を体感!本日予約で3か月待ちだそうです。
一台 黒レンズキットが残ってましたが・・・ 直ぐに売れちゃうんだろうな・・と思いました。
お店曰く、早く入荷する可能性もあるとか?

書込番号:16914806

ナイスクチコミ!4


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/04 15:46(1年以上前)

なぜ、その黒キットをGetしなかったの??

書込番号:16914928

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/04 15:50(1年以上前)

>なぜ、その黒キットをGetしなかったの??

単なるつぶやきスレでしょう。

書込番号:16914937

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/04 15:55(1年以上前)

Twitterへどうぞ(汗)

書込番号:16914948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/04 16:22(1年以上前)

私は発表時に予約し、既に入荷していますが出張が続き引き取りに行けてません。

デモ機もまだ触っていませんから、非常に楽しみにしていますよ。

EN-EL14aは場所により品薄になっているので、2個買っときましたが。

こんなに楽しみにしているのは、触りたくてもデモ機もなかったLeica M8以来でしょうか。

書込番号:16915031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2013/12/04 16:30(1年以上前)

すごい人気ってよりも、単に一次出荷分を売り切っただけじゃないの。

メーカーも大量に製造した訳でもないし、ほかの機種とは異なるコンセプトですから、
普通に売れて、まあ想定内のことだと思います。

書込番号:16915057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件 Df ボディの満足度5

2013/12/04 18:17(1年以上前)

開発技術者がこれほどクローズアップされることも珍しいですよね。
後藤氏を信奉するユーザーが増えてきたということでしょうか。
FEに続くFE2があったように、なんかDf2も見えてきましたね。

書込番号:16915380

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/04 20:13(1年以上前)

無理に増産してトラブルを出すよりは、キッチリしたほうがいいと思います。

書込番号:16915821

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/04 22:24(1年以上前)

Dfカッコイイですね。

書込番号:16916477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/05 05:02(1年以上前)

酔っ払ったおじさんが「Dfってどこなのよ?」と千鳥足でふらつきながら探していて、
ようやく見つけたDfのデモ機を床に落っことしていました。
セキュリティーワイヤーが落下時のダメージを半減させたようで、ダメージはなかった
(少なかった?)ようです。

さすがDf、ここまで人を惹きつける魅力があるんだな〜と、微笑ましく(?)思いました。
店員さんは大変そうでしたが・・・。

書込番号:16917481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/05 09:45(1年以上前)


「あの時、無理してでも買っちゃえば…」

と思う事はままあります。

逆に、「なんで買っちゃたんだろう」

と反省する事もかなり多いですが……!?


書込番号:16917970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/05 13:32(1年以上前)

やっぱり道具は購入して現場で使って見なければ、自分との相性も、良いも悪いも、
使って見てこそわかります。
体に覚えこませて、初めてわかるモノゴトやカタチもあります。
他人にはダメな道具でも、自分には良かったりしますしね。
疑問や興味が湧いたら、まずはとりあえず買って使って見ることだと思いますな。
勉強代だと思えば、よろしいのではありませんかねえ。

書込番号:16918536

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/05 13:52(1年以上前)

疑問や興味だけでは買いませぬ、ましてや勉強代にポンと20〜30万出せるほど余裕はありませぬ。
だからここでじっくりと話を聞き、実際に店頭で触れ、じっくりと考えるのでありまする。

書込番号:16918586

ナイスクチコミ!7


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/12/05 14:39(1年以上前)

まずは買ってみる。使ってみる。
自分にあわなければ、ヤフオクやらAmazonやら手放す方法は以前とは段違い。
人気機種の場合は中古価格が新品を上回る。
まずは買ってみなはれ.....。

書込番号:16918708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/05 21:21(1年以上前)

どれだけの参考書や教本を読んでもゴルフは上手になりません。
どれだけの情報、どれだけの理屈を頭に詰め込んでもゴルフは上手に打てません。

カメラも道具です。
ゴルフクラブも道具です。
道具であるクラブの性能を調べ上げたりシャフトの性格を調べ上げても自分の道具での訓練なくしては無意味です。

カメラも同じようなものだと感じております。
自分の道具で撮影と言う作業をする過程で、もろもろのことを学び取ってゆくものだと思います。
まずは、買うてみなされ。使うてみなされ。

書込番号:16920092

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

DFのUSBコネクターは?

2013/12/02 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種

一見USBmicroようですが

タイトルのようにDFのUSBコネクターの端子は何というものですか?

普通の5ピンですが、一つだけ離れて特殊なようです。
CCP2でのリモート撮影時に延長ケーブルを足していますがフェライドコアが大きく重くて邪魔になります。

今までL型+5Mのケーブルでスッキリさせていたため、人一倍煩わしく感じています。

ご存知の方、ご教授のほど宜しくお願いします。

書込番号:16908366

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/12/02 22:43(1年以上前)

ニコンのデジカメのUSBコネクタはUSB 平型ミニ8ピンです。

『ミニUSB 平型8ピン』で検索すれば、色々な商品が出来きますので、適当にどうぞ。

書込番号:16908687

Goodアンサーナイスクチコミ!4


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/12/02 22:45(1年以上前)

別機種

フェライトコア

平型8ピンとか呼ばれるもので、ニコンでは一般的なコネクターだと思います。
パナソニック、リコー、ペンタックスのカメラでも使われおり、市販品もでています。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-SLAMB820
1ピンだけ離れているのは、間の3ピン分が省略されているためです。
別のケーブルですが、フェライトコアの周りのプラスチックをはがし、金槌でたたいたら簡単に割れて取れてしまい途方に暮れています。(写真上)

書込番号:16908695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2163件

2013/12/02 23:10(1年以上前)

つるピカードさん、technoboさん、返信ありがとうございます。

ですが、一般的なミニUSBではなく一回り小さいマイクロUSBほどの大きさです。
それも一般的なマイクロUSBではなさそうで困っております。

書込番号:16908834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/12/02 23:56(1年以上前)

???。レスを理解されているでしょうか?。
何というものかとのお尋ねでしたので、一般的なコネクタ名称を書き込みました。

平型8pinは通常のミニBやマイクロUSBとは、コネクタ形状が異なる、やや特殊なタイブですから
あきらめて付属のケーブルをそのまま使うか、市販の平型8Pinケーブルを買うかのいずれかしかないのでは?

書込番号:16909076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/12/03 00:11(1年以上前)

ご参考までに
「ミニUSBの規格を明確にしたい!!調査にご協力を」
http://www.h4.dion.ne.jp/~pond/new_page_300.htm

書込番号:16909142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/12/03 00:20(1年以上前)

先の皆様がご回答の通り、マイクロUSBですよ。このカメラ用の。
他のマイクロUSBケーブルはこのカメラに使用可ですが、他の機器にこのマイクロUSBケーブルは使用不可です。

書込番号:16909174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/03 02:00(1年以上前)

別に使用せずとも支障ないように思いますが、、、、、
こだわっている理由は何ですか?

書込番号:16909401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2163件

2013/12/03 06:37(1年以上前)

おはようございます。

皆さんの書き込みで平型8ピンは間違いないようですね、どうもすみませんでした。
平型8ピンでググってもピンは並んでいるんでいるものがほとんどだったんで。

質問内容を代えさせていただきます。
付属のUSBケーブルが短くフェライドも大きいため、長さ3メートル以上の長さでフェライドコアもそこそこの大きさ(無くても良い)の商品をおしえてもらえませんか?

購入に当たりにリンク先をおしえてもらえると大変助かります。

書込番号:16909596

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2013/12/03 06:52(1年以上前)

オスメスの延長ケーブルなら 100均でも売ってますけど・・・(^_^;A

書込番号:16909622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/03 07:33(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん おはようございます
これ↓といままでお使いの5mケーブルの組み合わせは、いかがですか?

SANWA SUPPLY KU-SLAMB805 極細ミニUSBケーブル (ミニ8ピン平型タイプ) 0.5m ¥ 600
http://www.amazon.co.jp/dp/B003V1XNJA/

書込番号:16909695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2013/12/03 08:39(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん おひさしぶりです。お元気そうでなによりです。

ニコンUC−E6ですね。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVAG11701.do?cid=IJD98TJZDJ121974

サンワサプライ対応表には、載ってませんね。
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cable_digikame/

でも使えるって書きこみも有るので、親切なお店の店頭で調べるしかりませんね。
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-KU-SLAMB805-%E6%A5%B5%E7%B4%B0%E3%83%9F%E3%83%8BUSB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%9F%E3%83%8B8%E3%83%94%E3%83%B3%E5%B9%B3%E5%9E%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B003V1XNJA

書込番号:16909842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2163件

2013/12/03 16:27(1年以上前)

こんにちは、返信有難うございます。

皆さんの情報からミニ平型8ピンタイプで探してみたところ、一般に発売されているのはサンワの2メートルが最長のようですね。
とりあえずコレを購入して延長コードをつないでいこうと思っております。

多くの回答、本当にありがとうございました。



書込番号:16911061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/12/05 21:04(1年以上前)

2014年後期以降の新型モデルのUSB端子は、カメラに限らずとても使い易くなりそうですね。私はいつも表か裏かで悩んでいます。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131205_626485.html

書込番号:16920003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影画像に縞状のノイズ

2013/11/29 10:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:10件
当機種
当機種
当機種

ノイズがひどい例

ノイズの無い例

ノイズが少しだけ出ている例

*ist D以来10年越しのペンタックスユーザーですが、この度Nikon dfを購入し、テンションが上がっている矢先、撮影した画像を見ると横縞状のノイズが入っており、ショックを受けています。

同じような症状の方はいらっしゃいますか?

SDXCカードを変えたり、フォーマットし直したり、バッテリーを抜いて放置したり、色々試みていますが完全には治りません。ノイズの程度は画像によってまちまちで、ノイズだらけだったり、ほんの少しだったり、全くノイズの無い画像もあります。

書込番号:16894108

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/29 10:48(1年以上前)

はうぇるさん こんにちは

一枚目の写真見ると 異常だと思いますし カードを変えても同じということは カメラ本体の異常の可能性が大きいと思いますので なるべく早く購入店に持ち込んで 相談されたほうは良いと思います。

その時 このデーターも持ち込むのも忘れないようにすることも大切です。

書込番号:16894142

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2013/11/29 11:02(1年以上前)

「縞」「istD」の二文字に反応してしまいました。

最初にお尋ねのことですが、私の個体には出ていません。

その上で、表題をみてD200の縞問題を思い出しました。なつかしいことで、当時、Nikonが意欲的に取り組んだセンサーで生じたことでした。Nikonの意気込みを感じさせる出来事でした。スレ主さまの現象は違うようですね。回路か何かの不良のように思います。

istDですが、今でも持っています。小型化のはしりでした。今でも愛用している人がいるようですね。私もときどき持ち出すことがあります。

せっかく購入したのに、残念というか、がっかりされたと思いますが、速やかに交換してもらってください。

書込番号:16894189

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/29 11:05(1年以上前)

使ってるうちに直っちゃっても困るので、症状が出てるうちに
データ持っていって、新しいカメラに交換してもらったほーがいいね。  (・。・)ノ

書込番号:16894198

ナイスクチコミ!25


nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/29 11:42(1年以上前)

MFでも出ますか?
マニュアル316ページに
「高感度撮影時、オートフォーカス作動中にノイズ(すじ)が発生することがあります」とあります
この場合はMFかフォーカスロックを利用しろとあります。

レンズ接点の接触不良も有り得そうです

書込番号:16894296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2013/11/29 11:56(1年以上前)

お店やNikonサービスセンターに持って行かれた方が
適格なアドバイスいただけると思いますよ。

ただ昼間でISO1600は上げ過ぎな感じですし、
露出補正も+1のようですので適正露光ではないと思います。

書込番号:16894336

ナイスクチコミ!6


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 11:58(1年以上前)

私の固体ではそのような症状は全くありません。

主様の1枚目はひどいですね。初めて見ました。
3枚目もトリミング無しでは使い物にならないですね。

センサー読み出し回路周りの不良だと思います。一刻も早く電話連絡をしたうえ販売店に持ち込み、交換してもらった方がいいです。

書込番号:16894344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/29 12:05(1年以上前)

どう見ても正常ではないので、今なら初期不良で交換が一番いいと思います。

書込番号:16894367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2013/11/29 12:11(1年以上前)

皆さま

早速のコメント、ありがとうございます!

nyanpecoさん、MFでも試してみましたが、症状は変わりません。レンズも何度か付外ししましたがダメです。

もとラボマン 2さん、guu_cyoki_paaさん、TAK-H2さん、
そうですね。ヨドバシドットコムで買ったのですが、早速交換のリクエストをしようと思います。

モノクロ党さん
設定へのアドバイスもありがとうございます。ノイズチェックのための試し撮りですので、どうかご容赦を。。。

坂の途中さん、
*istDは、初めてのデジ一で、新品は高すぎて手が出ず、中古で買ったのを覚えています。当時はデジタル一眼を持っていると結構目立ちましたね。
もう売ってしまったのですが、その後K-100D、K-20D、K-7、K-5、K-5IIsと乗り換えてきました。フルサイズへの憧れが強くてdfを買うに至りましたが、ペンタのレンズもそれなりに持っているので、当面はK-5IIsとの2台体制を考えています。

書込番号:16894379

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/11/29 12:17(1年以上前)

初期不良で購入店交換を強く推奨。

書込番号:16894394

ナイスクチコミ!3


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/29 12:29(1年以上前)

うちのDfくんでもそのような症状は見られません。
そうですねD200の縞縞問題・睫毛問題....あのときはわたしも交換していただきました。

書込番号:16894432

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/29 12:32(1年以上前)

せっかく購入で残念ですね…
自分のDfはISO6400でも発生せず、今まで撮影を諦めてたシーンでも使えるので、感激してます。
初期不良と思われますので、購入店にて交換を依頼すべきと思います。

書込番号:16894441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 13:20(1年以上前)

はうぇるさん

初ニコンフルサイズでの不運、ご愁傷様です。
しかも、こんな珍しい不具合が出るとは・・・
デジタル勃興期の昔、D200での高輝度境界に出る縦縞ノイズは個体差があって、1機目が快調だったので調子に乗って予備の2台目には出てしまって参ったことがありましたが、それ以外はニコン機は快調です。
センサーや画像処理エンジンはプロ機D4と同じものとのことですと、技術は2年で熟成しているはずなんですけどね。

私のほうは、Df 少し使っただけですが、高感度は全カメラ中最高と言っていい強さだと思います。(ISO6400を超えると、D3sのRAWが世界最高だと思ってますが、カメラ内JPGの作りはD4やDfは素晴らしいです。)
ISO6400で70-200F2.8GでAF連射したりもしましたが、画像は全く快調そのものです。
AFそのものは、D4とはいかないですが、かなりのものだという印象です。(コマ速は比較にならない)
Dfは操作性不便なダイヤルもありますが、ピントを合わせて高画質の写真を撮ることだけならば最高クラスと言ってもよさそうだと感じているところです。
是非、まともな固体に代えて貰って、ナノクリスタルコートのレンズ1本を入手してみることをオススメします。

PENTAX K-5とかは私も使ってますよ。
前ボケが綺麗なDA★55mmF1.4などでは意識的に前ボケ入れたりして。旅行には小型軽量が役立ちますよね。現像が要らないほどのJPEG絵作りの良さは個人的にはPENTAXが随一(「雅」をちょっといじった設定)。撮って出しで皆に感嘆されるのはペンタだったりします。
当面は2台体制とのこと、レンズを味わうためには賛成です。

書込番号:16894596

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2013/11/29 14:49(1年以上前)

皆さま

多くのコメント、感謝です。飛びつき層の宿命とはいえ、今回の私はかなりレアなケースだと良くわかりました。交換してもらうことにします。

デジタルカメラの品質不具合は、その昔FinePix4700Zを買ったとき以来で、奇遇なことにその時もヨドバシカメラ(実店舗)でした。内容は忘れましたが、初期不良での交換に、気持ちよく対応して頂いたことを覚えています。

dfは、こちらの書き込みを見ても、素晴らしい機種であることが良くわかりますので、ちょっと出遅れますが、楽しみながら使いこなせるようになって行きたいと思います。

Nikonのレンズは持っていません。ナノクリも魅力ですし、デザイン上のマッチング(大切です)重視で、MFにも再挑戦しようと思います(子供の頃父親のお下がりでNikon FMをおもちゃがわりにいじっていた時期がありますので)。

ありがとうございました。

書込番号:16894802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/29 17:46(1年以上前)

機種不明

他機種ですが、こんな画像に…  (涙

 大変なことでしたね。

  自分も他機種でしたが、画像異常があり、画像を付けて提示したら
即 一発交換になりました。
今回のスレ主様の場合も、スムースに交換となることを願っています。

  ともあれ、スレ主様や自分の場合ももそうですが、こういった製品が
販売される事自体、ニコンに「喝!」ですね。
皆様もカメラが届いたら、まずは、隅々まで画像を拡大して確認されることを
お勧め致します。

なお、遅レスのうえ、解決済みですから、返信は当然ながら無用に存じます。(^^,

書込番号:16895287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/12/05 17:15(1年以上前)

今日、無事に交換品が届きました。在庫が無く、北海道からの発送で時間がかかってしまったそうです。それだけ人気が出ているのですね。

一週間遅れましたが、これからdfライフを満喫しようと思います。

返信下さった皆様に再度お礼を申し上げます。

書込番号:16919143

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング