Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

標準

Df、ボディに傷が入りました

2016/11/13 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:8件

本日、山歩きをしてたら苔で滑ってこけてしまいました。
その際にDfが地面に当たり外観の金属部分が削れたような傷が入ってしまったのです(涙

そこで質問なのですが、これって修理可能でしょうか?
また費用はどのくらい掛かるものでしょうか?
ちなみにニコンサポートの修理見積もりに「外観カバー交換、25,500円」となっておりましたがこのことなのでしょうか?

詳しい方、経験者の方、教えて下さい宜しくお願いします。


書込番号:20390453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/13 20:14(1年以上前)

中身、動作、写りが大丈夫かが気になりますが。

私の書き込みもよく滑るのですが、
名誉のキズとおもってそのままでもいいのでは?

書込番号:20390503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/11/13 20:27(1年以上前)

ボディの傷より中身に異常ないかの方が心配だね( ; ゜Д゜)
外観は名誉の負傷で置いといて、中身のチェック頼んだ方が良くね?

書込番号:20390549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/11/13 20:28(1年以上前)

それだとは思いますが…落下衝撃品という扱いなら、その修理は遥かに高額ですよ…。
要するに精密機械が落下衝撃で全て狂った前提でのメンテナンスですから。

書込番号:20390554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/11/13 20:31(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
>Jennifer Chenさん
>松永弾正さん
早々のコメント有難うございます。

そうですね名誉のキズもアリですよね。
ただこういったキズの入れ方をしたのが初めてで反省も含め、安ければ直してやりたいく、、、高ければ名誉のキズを覚悟してます。

幸いレンズは当たっておらずマウントなどへの影響は無いように思えます、また機能的にも現在まで不具合は出ておりません。
(不具合がでないことを祈ってます)

近くグリップ交換に出す予定だったので、その際に点検はお願いするつもりです。

書込番号:20390570

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/13 20:37(1年以上前)

晴遊雨遊さん こんばんは

外装であれば 交換可能だと思いますので 気になるのでしたら 点検も含め外装交換するのが良いと思います。

書込番号:20390592

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/11/13 20:37(1年以上前)

外観カバー交換はまさしく外装の交換。
しかし、傷の場所によってはこの「外観カバー」に含まれないこともあるので、まずはニコンにご確認ください。

値段の25000円云々は、最大、これくらいかかりますという、目安なので、実際の料金とは異なることが多いようです。

まずはニコンに出してみてください。

昔は、カメラの修理をお願いすると、外装も変えてくれたようですが。。。

書込番号:20390595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/13 21:18(1年以上前)

>晴遊雨遊さん

痛いハプニングでしたね。
安く修理できると良いですね。

書込番号:20390779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/11/13 21:52(1年以上前)

>虎819さん
はい、痛いハプニングでした(涙

腕を擦り剥いだり打撲はあったのでこちらも痛かったのですが、これは勝手に治りますからね(笑

来週にでもサービスに持ち込みます。(安いと良いな〜)
皆さん有難うございました。

書込番号:20390956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/14 02:53(1年以上前)

晴遊雨遊さん
ボディー+レンズ、でな。

書込番号:20391676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/14 07:08(1年以上前)

僕も山歩きしますが、高価なカメラはぶら下げません。感動的なシーンをすぐに撮りたい気持ちはわかりますが、登山の不安定な足場で、裸でぶら下げているのはとってもリスキーです。僕は、一眼レフを持って行くときは、面倒ですが、ザックの中に入れてます。歩行中にパチパチとるのは、ポケットにはいるコンデジで十分綺麗に撮れます。むしろマクロモードとか、けっこう扱いやすいですね。

書込番号:20391834

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/14 07:41(1年以上前)

マグボディがゆがんでると高額修理

書込番号:20391883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/14 09:10(1年以上前)

よく山歩きで三脚にカメラ付けたままって人も居るけど、あれも要注意。
コケた際には、三脚ごと地面に叩きつける事になるので、ぶら下げてるよりダメージが大きい。

書込番号:20392069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/14 09:24(1年以上前)

>晴遊雨遊さん

ご心配ですよね、、、。

わたしも、過去1回だけパナライカのコンデジを
落とした経験があります。

裏ぶたが破損しましたが、撮れるので、そのまま
ですが、、、。

それからは、ナルベク、底があぶないんで、、
カバーを着けるようになりました。

高額なものでなくても、ナルベク着ける。
底の門が、危ないと感じてます。

軽度なものでありますように、、、。



書込番号:20392091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/11/14 16:06(1年以上前)

>晴遊雨遊さん
こんにちは

Dfを落下させてしまったのですね。

私は昨年の秋に最初の落下、今年の春に二度目の落下です。
最初の落下では、ディスタゴン35oがダメになりDfのレンズマウントと基盤の交換他になりました。
この時は沢添いの道で転びましたので、膝、肘、手首などにダメージを負いました。
アウトドアでは普段はGショックを着けているのですが運悪くタグホイヤーを着けていてダメにしました。
この時は、Dfの被害よりもその他の損失が大きかったです。

二度目の落下時は庭のレンガの上へ落下させたのですが、
最初の落下のダメージの後遺症もあったと思いますが、
レンズマウント交換
シャッターユニット交換
素子交換
関連周辺部品交換、、、、、

最初の修理は、大した金額ではなかったと思いますが、二度目の修理は20万近かったと思います。
この時ダメにしたレンズは、Micro VR 105mm でした。
修理をお願いした中野の店からは新品を購入したほうがいいですよと言われながらも、意地で修理した感じです、、、、。
傷だらけのボディほど、なぜか愛着がわくのですね。
道具とは、そのようなものかもしれません。

ボディのマグネ部分は、亀裂が入っていなければ使用していても影響なさそうですね。

書込番号:20392847

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2016/11/15 07:56(1年以上前)

ボディのキズよりも内部機構やマウント歪みのほうが重要かと。

最近の修理代、高いうえに見積もりより安くなるのが通例だったのが、そのまま見積もり通り高いままだったりするので、軽微な修理は出しづらいです(私の場合はニコン認定修理業者ですが)。

最近ではF5のレバー関係の接触不良的な修理で3万円程度持っていかれたので・・・OHと変わらないような値段(おまけに指示事項が直っておらず再修理)。


私的には、ズタボロに使ってこそのニコン(と言っても、レンズや光学部材には細心の注意を払ってますけど)。
デジタルだと下取りが絡むので、そうも言えないでしょうが。

書込番号:20395013

ナイスクチコミ!1


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/16 06:02(1年以上前)

当機種
当機種

スラバヤから山中へ

こんな道の上に落としてしまいました・・・・

私も2年半くらい前にインドネシアの山中でDfをミニバンのリアゲートから石畳の道路へ落下させました。
雨が降った後で滑りやすかったのと、軽いボディーのおかげでカランコロンと転げて衝撃を分散?、幸い大きなへこみなどはありませんでした。ちなみにレンズは18-35mmとこれも軽量。
恐る恐るファインダー覗いてシャッター切ってみましたが、異常は無かったのでそのまま使い続けています。
一時帰国の際に、何度か銀座のサービスセンターで撮像素子の清掃とかやってもらって点検してもらってますが、問題無しです。
軽くてシンプルなカメラなので案外耐久性は良いのかもしれませんね。

書込番号:20397814

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

再び京成バラ園

2016/10/22 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

フェンリーフォンダ

少し寂しいです

クラッシックが流れてます

青空がありません

春に訪れた京成バラ園に、今日秋バラを見に行って来ました。
やはり秋バラは寂しいですね。
それに天気も曇り空なのでなおさらで、訪れる人の多さも春にはかないません。
バラの苗木が2割引きだったので、フェンリーフォンダが好きだったと言うバラを買って来ました。
「フェンリーフォンダ」、私も大好きな黄色いバラです。

書込番号:20322124

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/23 00:01(1年以上前)

当機種

自宅のベランダバラ園?!

>shuu2さん

春薔薇の次は、秋薔薇!!

お疲れさまです!

鎌倉文学館 の バラ園 と地元の与野公園に行きました。


確か、与野には、「 京成バラ園 」が原種の バラが いくつも
ありました!!

因みに、見頃は来月初めぐらいでしょうか?


書込番号:20322280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/23 04:51(1年以上前)

>shuu2さん

良い作例有難うございます。

書込番号:20322632

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/10/23 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

天気が良ければ

ベルサイユ

今が見頃です

上野 砂由紀さん

>ニコングレーさん おはようございます

オータムフェア2016は10/8(土)〜11/6(日)迄ですが、今が見頃だと思います。
ただ春に比べると、花は少なく初めて行くのなら春に行くことをお勧めします。
でも秋バラを見て、春にもう一度行くと感動は2倍も3倍も違うでしょうね。
私が行った時は土曜日なので、上野砂由紀さんのガイドツアーとガーデンコンサートが行われていました。


>太郎。 MARKUさん おはようございます

ありがとうございます。
日曜日は天気があまり良くないというので、わざわざ土曜日に出かけましたが、今日のが天気がよさそうです。(ガックリ)
気象庁の「バカヤロー」と言いたいですね。
今年関東は、7月から10月迄、週末天気最悪の年でしたね。


機種違いですが、2点UPしておきます。

書込番号:20323261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/23 12:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

ありがとうございます!

なるほど、、、

先ずは、秋を見ておいて、来春! !、来の感激がヒトシオ!

来週あたりに、、、!

今春に、ご紹介頂いていたんで、、、!

なんとか、、、

で、ベランダバラ園、またです、。


書込番号:20323423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/28 12:17(1年以上前)

>shuu2さん

薔薇園行くつもりでいましたが、、、、

紅葉を撮りに、日光へ 、、急遽変更いちしました。

思い立ったが吉日!

京成薔薇園は、しっかり覚えました!

ありがとうございました!


書込番号:20338075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/10/28 14:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開です

まだつぼみ

干し柿を作ってみました

大山紅葉

>ニコングレーさん こんにちは

日光の紅葉は見頃でしたか?

毎年この時期になると紅葉狩りに行きますが、今年は何処に行こうかと思案中です。

5,6年前までは殆んど日光でしたが、この頃は近場の大山や奥多摩に行ってます。

この間京成バラ園で買ってきたバラが見事に咲きました。

黄色いバラ(ヘンリーフォンダ)かぐわしい香りがたまりません。



書込番号:20338437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/28 22:30(1年以上前)

>shuu2さん

明日行ってきます!

ちょっと早いかも?の情報も頂いておりますが、、、。

どんなもんだったか?
また、ご報告いたします!

少々おまちください!

書込番号:20339691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/30 14:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日光輪王寺の塔頭。

輪王寺 逍遙園

田母沢御用邸

東武日光駅前で見た 雲

>shuu2さん

日光に、行きました。

お土産がわりに、、、。


書込番号:20344659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/30 16:19(1年以上前)

当機種
当機種

東武日光駅のポスター

昨日の「 神橋 」です。

>shuu2さん

まだ、満開?!ではないです。

来週辺り?

ただ、グレーは、来週は子供と「 浦和区民祭り」に行くと

約束してるんで、、、、!


書込番号:20344943

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/10/30 18:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

中禅寺湖金谷ホテル、庭の紅葉

三本松から男体山

戦場ヶ原

峠から男体山

>ニコングレーさん こんばんは

日光楽しかったですか。
いろは坂の下は、まだ紅葉には早かったようですね。
多分中禅寺湖、戦場ヶ原、湯元あたりは今が一番いいのではないでしょうか。
4枚目の写真、偶然とはいえすごい雲ですね。
お土産ありがとうございます。
お返しに以前撮った日光の紅葉UPしておきますね。
「神橋」今はお布施を払えば渡れるようですが、渡って来ましたか?
でも真ん中を渡ってはいけないようですね。

書込番号:20345263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/30 19:22(1年以上前)

>shuu2さん

お土産返し?
ありがとうございます。

「 お返し 」の方が、素晴らしいので、、、

恐縮です、、、、!

神橋 、確かに 「 お布施 」(非課税?)で
渡れますね!

1回だけ!わたりましたが、、、

たしか、前回の時は、結婚式で、撮影してました!

遠くから、撮っちゃいましたが、、、




書込番号:20345476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/06 07:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

11月に入りました。

(また?) 上田に行きました!

「 参 考 画 像 」であります。

撮影 AF-S 28 - 70 /2.8 ライトグレーバージョン D800E

書込番号:20365782

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/11/07 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

柳沢峠からの富士山 PL使用

ころ柿

ころ柿 農家の庭先で

奥多摩紅葉

>ニコングレーさん こんばんは


結構重い機材も苦にならないようで、アクティブに動いてますね。

旅の写真楽しみにしています。

私は今回バスツアーで奥多摩、甲州の方に行って来ました。

他のスレで掲載した画像がありますが、UPしておきます。

書込番号:20371838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/08 04:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

参考画像 甲冑

参考画像 紅葉

参考画像 風雲 上田城!

>shuu2さん

実は、、、、、

かなり、重たい!

小型、軽量、高性能の、、、他社機を、、、

とも考えていますが、

> ニコングレー と名のっている限り、、、

身体が動く限りは! 機材もかなり揃えてますんで

、、、!







書込番号:20372570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/11/10 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺黄葉とタワー

増上寺紅葉

後1ヶ月あまりで

私はスカイツリーより東京タワー

>ニコングレーさん こんばんは

重い機材を持って上田地方、お疲れ様でした。

3台一眼レフとグレーのレンズ相当重たいかと察します。

私ならこれだけ持っていたら撮影はおろか、体力が持ちません。

この頃は一眼レフ2台持って撮影に出掛けるのも考えてしまいます。

ニコングレーさんこれからも体力が続く限り頑張って写真UPして下さい。

Df一台でぶらっと散歩してきた写真UPしておきます。

PLを使っているので青空が強調されてます。

書込番号:20380514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/11/10 20:25(1年以上前)

>shuu2さん

見させて頂いたら、赤穂浪士!
を思い出します!
もう、そんな時期になりますね!

増上寺! 東京タワー!
ベストマッチ!

また、撮ったら魅せてください!

書込番号:20380549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

複数のニコンカメラをお持ちの方へ質問

2016/10/21 05:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

撮影したデータですが、どのように管理されてますか?
本体のファイル名はデフォルトでは”DSC”となっといます。
ですのでこのまま撮影すると、撮影データは、DSC_001、DSC_002、....とシリアルに番号が付くので、ファイル名が重複してしまいます。
私は昔のコンデジを使い始めてから、撮影年月別にフォルダを作成していたのですが、複数のカメラで、同じ時期に撮影するときにいままでのように管理するのはどうかなあと思案しています。
例えば、片方のファイル名を”DSC"→”DSF”に変更するとか、
皆さんはどうされていますか?
もっと賢明な管理方法があるように思い投稿しました。

書込番号:20316497

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/21 06:09(1年以上前)

smat1985さん
カメラの機種ごと

書込番号:20316511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2016/10/21 06:14(1年以上前)

>smat1985さん

管理の階層は、以下のとおりです。

1) カメラ機種
2) 撮影年
3) 撮影年月日
4) 取込回数 (任意)

書込番号:20316515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 06:20(1年以上前)

>smat1985さん
>片方のファイル名を”DSC"→”DSF”に変更するとか

私はD7200とD5500を使っているのですが、D7200は701、D5500は501に変更して使っています。

画像をパソコンに取り込む際にはNikon Transfer 2を使っています。
ファイル保存場所を指定し、撮影日のフォルダを作るように設定し、また、ファイル名の頭に撮影年月日と時刻が入るようにファイル名の変換を自動でしています。
D7200とD5500の撮影データを分けて保存しているので、とりあえずパソコンのデスクトップに保存し、そこから外付けHDDに移動してバックアップをとる、こんな感じです。

書込番号:20316520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/21 06:23(1年以上前)

こんにちは。

1 カメラ機種名

2 撮影年月日

別にフォルダを作成しています。

書込番号:20316524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 06:25(1年以上前)

>smat1985さん
ちなみに外付けHDDでの管理は機種ごとになっています。
フォルダの階層は

1)撮影機種
2)撮影年
3)撮影月
4)撮影日

後はBun Backupというバックアップアプリを使って別な外付けHDDにミラーリングですね。
長年のパソコン経験上、バックアップは絶対必須です。

書込番号:20316527

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/10/21 06:25(1年以上前)

カメラには関係なく撮影内容別に一括管理。
LRにおまかせ・・・です。

書込番号:20316529

ナイスクチコミ!2


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 06:30(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

ということは、”撮影年”のディレクトリの上位の”機種”のディレクトリを作ればいいんですね。

カメラ、Nikontransfer、ViewNX等のS/Wがどこまで自動的にファイルを管理してくれるのかよくわからなかったもので、困っておりました。
現像はまだなので、これで安心して前に進めそうです。


書込番号:20316538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/21 06:37(1年以上前)

>smat1985さん

データーファイルの管理は重要ですね。
 
私は、数年毎に大きなフォルダを作成し、
そのなかでジャンル別に整理しています。
(機種別にはしない。)

書込番号:20316545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2016/10/21 06:41(1年以上前)

>smat1985さん

2台の外付けHDDに保存しています。
同じファイルを2台に分けて保存し、HDDが壊れた際のバックアップにしています。

階層は以下のとおりです。

1.撮影年月
2.撮影の件名、ないしは撮影年月日
3.複数機の場合は撮影機種
4.ファイル種別 NEF、JPEG等
5.撮影件名詳細

子供のサッカー撮影が中心なので、撮影件名詳細は対戦相手などです。

複数機種を使用しなかった場合は3を省略するなどしています。

書込番号:20316553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 06:47(1年以上前)

>杜甫甫さん
LRって市販ソフトウェアですか?

書込番号:20316560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 06:53(1年以上前)

>9464649さん
確かにバックアップ必須ですね。
わたしはPCが128GのSSDなので、ルーターに外部ハードディスクに保管しています。
バックアップは、ハードディスクのパーティションを切って行っています。

書込番号:20316565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2016/10/21 06:55(1年以上前)

年のフォルダ(2016)>
日付のフォルダ(20161020)>
カメラの機種フォルダ(D610)>
カード毎のアルファベット(D610a)

書込番号:20316567

ナイスクチコミ!1


スレ主 smat1985さん
クチコミ投稿数:69件

2016/10/21 07:02(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
結構皆さんいろいろ管理方法があるものですね。
ニコンさんから推奨の管理方法を提示してくれるといいのですけど。
ニコンがリリースしているソフトがどのようなデータ管理を想定して開発されているんでしょうね。

書込番号:20316575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/21 07:07(1年以上前)

1 機種
2 年
3 月日_サブタイトル

以上のフォルダ階層

書込番号:20316580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/21 07:25(1年以上前)

>smat1985さん

>バックアップは、ハードディスクのパーティションを切って行っています。

どのような状況か詳しくはわかりませんが、危険だと思います。
必ず別媒体を用意された方がいいです。

書込番号:20316606

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 07:46(1年以上前)

 ニコンの付属ソフトを使っていて、取り込み時に撮影日のフォルダが作成されてファイル名は日時で変換されて振り分けられるようにしています。
 昔のOS時代はDrenというフリーソフトを使って同じようにしていたのですが最近のOSには対応していないのでニコン純正を使っています。全く同じように出来ます。
 パソコン内ので整理は、「\\撮影年\撮影日_内容\撮影日-時秒」というようになっています。

 複数のカメラで撮っていても同じフォルダ内に同じように入れています。
 秒で被ることもありますが、勝手についている枝番のままです。

 バックアップは複数の普段は電源を入れない外付HDDに同じように手動でバックアップしています。

書込番号:20316645

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/21 07:51(1年以上前)

>ニコンさんから推奨の管理方法を提示してくれるといいのですけど。
>ニコンがリリースしているソフトがどのようなデータ管理を想定して開発されているんでしょうね。

 ニコンのソフトを使っていますか?
 使えば分かると思います。
 また、取り込み振り分け方法は好きなようにカスタマイズ出来ます。
 私はニコンのカメラが一番多いですが、他のメーカーのカメラも使っていて、それらのカメラ全てニコンのソフトを使っています。
 一番使いやすいと思います。
(ニコン、フジ、ソニー、パナでの感想)

書込番号:20316657

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2016/10/21 07:58(1年以上前)

デジタルは機種別ですね。

V1は2台あるためV1、V1bとしています。

さらに連番管理にしているため、10000カット以内でD700A、D700Bというようなフォルダ分け。

最近は1万カットまで達してませんが・・・(^^;

ファイル名を変更できる機種では、ファイル名を機種名が分かるように設定しています。

実質、ファイル名はカメラ生成時のまま運用です。

作品とするファイルは別にしないと、だんだん収集が付かなくなっています。
(9割がたゴミ画像なんですが、捨てられない・・・(^^;)

書込番号:20316672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2016/10/21 08:06(1年以上前)

smat1985さん おはようございます。

私はカメラ設定でDSCの部分をカメラごとにわかる様に変更して使用しています。

但し保存に関しては日付イベント名のファイルをエクスプローラで作成し、別途取込にもソフトなどは使用しての取込などはしていませんがニコンのカメラだけでなく同じイベントで撮影したものは同じフォルダに入れて管理しています。

この方法はパソコンが変わってもカメラがかわっても関係なく使用出来ますし良いと思っていますが、今日ならば281021○○○○と最初の日付を平成で管理してしまったので西暦でしておけば良かったかなと最近考えています。

書込番号:20316685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/21 09:03(1年以上前)

僕はフォルダー名に年月日と撮影機種名入れてます
現像レタッチしたデータはまた別にまとめるけど

20160516_A900_pro14n

とかね

ファイル名がかぶる場合というか同じメーカー2台の撮影は機種名のサブホルダーつくります

書込番号:20316817

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ151

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

Df気になってます

2016/10/18 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:208件

お久しぶりでございます。
今年もまた紅葉撮影の時期がやって来ますね( ^∀^)

今更ですがDfが気になり出した今日この頃です(笑)
発売されてから時間が経過しているにも関わらず、イイお値段ですね^^;
そろそろ後継機が出たりするのでしょうか。

今は買い時だと思いますか?
11月中旬以降の紅葉撮影に向けて検討しています。

ご意見お聞かせ下さい。
勿論、Dfをお持ちの方のご意見も聞きたいです。
宜しくお願いします(^ ^)

書込番号:20307254

ナイスクチコミ!4


返信する
ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2016/10/18 10:10(1年以上前)

爺御用達カメラ。
キャッシュバックの対象機種でもない…

今すぐ必要なければ、ニコン100周年を記念する気合いが入ったカメラが出るかも知れないんで、暫く待つのも良いと思います。 値が下がるかも。

書込番号:20307308

ナイスクチコミ!7


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/18 10:36(1年以上前)

>hercules200さん

こんにちは。
Df…良いですね!

特に黒金バージョンは本気で欲しかったです。
私も欲しい一人なんですが買えてません。

今買うも良し!待つも良し!
値段が急に下がったりキャッシュバックキャンペーン対象外は焦る事もありませんからじっくりと思案できるのが良いですよね。

書込番号:20307365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 10:41(1年以上前)

>hercules200さん

はじめまして。
私もこの8月にDFを買いました。
来年の100周年モデルを待つつもりでしたが、欲しいときが買い時かと。。。

MFでの撮影に、この機種を超えるモデルは無いと断言できます。
逆に言えば、AFでの使用目的であれば、他のモデルをお勧めします。
DFの機能が泣きます、もったいないです。

書込番号:20307382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2016/10/18 11:49(1年以上前)

hercules200様

私もこの夏にDf買いました♪
決して新しいとは言えませんが買って良かったです( ̄▽ ̄)

もし購入されるようでしたら、
皆と一緒に楽しみましょうね♪
お待ちしております(≧∇≦)

書込番号:20307511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/18 12:16(1年以上前)

画素数がちょっと足りない感があります

書込番号:20307562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 12:33(1年以上前)

Dfとは、価格の値下がりを待って買う機種でもないと思いますよ。
株でもなければ投機の対象でもありませんしね。
道具とは、自分が必要であれば買う。必要でなければ買わない、、、、、
ただそれだけのことだと思います。
普段に業務機を使っている人が、休みの日にプライベートスナップ機として気楽に使いやすく、、、、、、、、、というコンセプトの機種ですから、レンズも所持している人をターゲットにしたモデルでもあると思います。
Dfで楽しもうとしたら、810でも似たようなものですが、、、レンズもそろえるとなれば100万予算となります。
ニコンキャリアの長い人でしたらレンズ予算はゼロで行けますが、、、、。

100周年記念モデルの価格は、おそらく5割アップぐらいでしょうね。
かなり高価になると思います、、、、、SPではないけれど記念モデルで安くなったものはありませんね。
時計なども記念モデルは高価ですね。
記念モデルですから高価でよろしいのではありませんかね。

書込番号:20307610

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 12:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>hercules200さん

MF レンズ オンリー

と、考えなくても良いですよ!

2世代前ではありますが、一桁機の
素子を最軽量のボディーで使えます。

AF-Sもつかえるし、カールツァイスや
ホォクトレンダー、オールドニッコール
も。

私は、ライトグレーもツカイマス!

あとは、彼方しだい!

ゴールドも、有るところ、あります!

けっして、怪しいものではありません!

写真 お花攻めです!

書込番号:20307624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/10/18 12:53(1年以上前)

スレ主さん

発売開始から3年経過し、既に画像処理エンジンは2世代前です。
センサーも1世代半前

でも、魅力ある機種に変わりはないですし、Made in Japanの少量生産機。価格はモデルチェンジ直前まで下がることはないでしょう。

次期モデル、ずーっと噂されてますよね。そろそろ出てくるころと思いますが、単にセンサーとエンジンをReNewしただけのマイナーチェンジモデルになるか、はたまた薄型を目指してミラーレスになるかなど噂はつきません。
でも、今年の紅葉シーズンをターゲットにされているのでしたら、今買うしかないでしょ〜〜(^^)

今のニコンの発表の仕方だと、このクラスはある日突然発売されることはないでしょう。
暫くティザーキャンペーンやって、1か月後とか2か月後に発売開始ってなスケジュールだと思います。
なので、11月の紅葉シーズンを撮るなら、現行Dfになると思いますよ〜〜(^^)

書込番号:20307667

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/18 12:59(1年以上前)

画素数はスナップ機として十分すぎます。

A1ぐらいのプリントでは不自由しておりません。
機種選択で大切なことは、撮影目的に合った道具を選択することです。
素子の大きさと素性と画素数が、自分の撮影目的に合っていればそれが最適であると思いますよ。

2メートルとか3メートルの大伸ばしにする必要のある時や、20メートルほどの写真バック作成などでは、別機種を使っております。
フィルム機も相変わらず使います。

それと、画素数神話からは、そろそろ卒業しましょうかね。

書込番号:20307684

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:432件

2016/10/18 13:23(1年以上前)

>Paris7000さん

おお、Paris7000さん!
モーター・ショウ?の作例を拝見して、D500をあきらめ、 24-70mm f/2.8E ED VRをポチってしまいましたぁぁ。
実際、素晴らしいズームですね。
あの作例、ありがとうございました。

今は、DfとツアイスでMFチャレンジ中です。
MFでは、歩留まりが悪いので、24-70mm f/2.8E ED VRと併用しています。

書込番号:20307729

ナイスクチコミ!2


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2016/10/18 13:49(1年以上前)

>hercules200さん

欲しい時に買われるのがいいのでは?

今年の紅葉は始まってますよ。

私は黒X金にしましたが、どこでも、
皆さんからは見られています。目立ちます。

また、画素数が少ないとか、既に1世代半前とか
言われますが、GasGas-PROさんも仰ってますように
『いいかげん画素数神話からは離れませんか?』

必要十分なSPECですし、軽いのが一番ですよ。

書込番号:20307783

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/10/18 14:47(1年以上前)

キヤノンユーザーの私から見てもDfは魅力的なカメラです。画素数とか、AFスピードとか、AF測距点の数とか、連写性能とか、高感度性能を求めるなら別のカメラを選ばれればよろしいかと思います。

でも、Dfの魅力はそんなところにはありませんよね。じっくり腰を落ち着けて、お気に入りのレンズで情景を切り取る、そんな時に良き相棒になってくれると思いますよ。

書込番号:20307888

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/18 16:34(1年以上前)

こんにちは

自分は今年の5月に買いました
初のフルサイズがDfです

買う以前からMモードしか殆ど使ってない人間なのでISOもSSもダイヤル回して絞りもレンズでガチャガチャと…
そんな使い方が楽しめるカメラなのが好きです^_^
元々持ってるレンズがAiレンズやAiAFレンズしか無いのもDfを選んだ理由ですが

スペックや値段を考えたら750とかが良いのでしょうけど
Dfはある意味唯一無二な存在という感じです
後継機が出ればまた変わるかもですがw

NIKONは節目の年はアニバーサリーなモノを出してくるので楽しみです
それがDfの後継機かわかりませんが…

何が出ても買えないですけどねw

Dfが気になるのなら買って損は無いと思いますよ

書込番号:20308093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>hercules200さん

オソラク(グレーの推測!)、

anniversary Df は、別物。

息の永いモデルなんで、

「 欲しい時が、買い時 !」

グレー自身も、なかなか踏み切れなかった

のに、今では2台持ち!

シルバー、ブラック、ブラックゴールド!?!

お好きなのをどうぞ!

そして!、ご投稿を!!!

ウルサイぐらい、板の皆様!から

反応ありますよ!

またもや、花攻めです!

書込番号:20308128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 17:25(1年以上前)

>hercules200さん

自分がお使いになる目的、そしてそれを使っているご自身を想像なさって適切な物を選ばれればいいかと思います。

ぼくは今年D750からDfに移りました。行動派?の自分としては、深いグリップを片手で握り、速写するには750やD500もいいわけですが、なぜかDfを選びました。たぶんF以来長くNikonを使ってきて、Dfの製作思想を評価したんだと思います。

趣味のように毎年メインのカメラを交換してきましたが、永く愛せそうな1台です。

書込番号:20308217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 18:04(1年以上前)

>hercules200さん

私は5月に買い、事情あって7月から使ってます(単純に、上海に駐在してますが、こちらでは買いたくないと言う理由です)。

一目惚れしてからずっと気になっており、ついにシルバーを指名買いしたので後悔無いです。
それまではオリ機中心に結構色々なカメラを短期期間で買い替えてましたが、浮気心は今のところピタっと止まった感じです。

何とも言えない所有感があり、他に代わるものは存在しません。
この感覚は、ある意味フェティシズム(呪物崇拝)と言っても良いかもしれません。

欲しいなら、買いで良いのでは?

書込番号:20308334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2016/10/18 18:36(1年以上前)

皆さまの貴重なご意見、大変有難く存じますm(_ _)m
こんな素人おばさんに…(笑)

デジイチには長くお世話になっておりまして
今はD600を数年使用しております。
その前はD300でした。(D200もあったかな。他メーカーにも何度かお世話になりました)

女性の手にはD300は重く大きかったのでD600にした次第です。
なかなかちょうどいいサイズだったので一番長く使用している機種ではあるのですが、
長く使っているせいでしょうか、他の機種が気になってしまいました^^;
悪い浮気癖です。

でもここで皆様の貴重なご意見を頂けたので、参考にさせて頂きつつ
検討してみようと思います。
有難うございました。


うーん、あと一番の問題はお財布との相談ですかね〜(T_T)


書込番号:20308441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/18 18:36(1年以上前)

>hercules200さん

眺めているだけでも、生中5杯くらい飲めます。F3と並べると、10杯は飲めるかも。

書込番号:20308442

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2016/10/18 19:48(1年以上前)

>hercules200さん

今年の紅葉はあまり綺麗じゃないです!!

Dfは、予備でも「単三電池」が使えないのが痛いです。

書込番号:20308645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/18 20:08(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

あと、伏見の生酒を 2杯でトドメ!



書込番号:20308721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ566

返信199

お気に入りに追加

標準

最近撮った写真

2016/10/02 22:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

80-200f2.8

80-200f2.8

最近撮った写真を、、、

Df買って以降、レンズ2本増えました

とは言え古いレンズですがw

AF24-50f3.3-4.5D
AF.ED80-200f2.8D

動物園の写真は80-200で撮りました
AF遅いですが自分としては満足してます

連投します

書込番号:20259478

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

つづき1

書込番号:20259515

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

つづき2

書込番号:20259550

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

つづき3

書込番号:20259579

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

つづき4

書込番号:20259591

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/10/02 22:59(1年以上前)

失礼ながら、黒が潰れすぎているように思います。

私の使っているモニターはEIZO 240CXで、Xriteで校正済みです。

書込番号:20259704

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 23:09(1年以上前)

デジタル系さん
こんばんは(^-^)

ご指摘ありがとうございます

自分の編集が下手なのだと思いますw
RAW現像自体今まで殆どやってこなかったので…
4万の安いパソコンと雑な編集の上に自分自身の見る目も雑なので…f^_^;
指摘して頂かないと気がつかないレベルなのでw

今度もう少しちゃんと見て編集してみます

ありがとうございます(^-^)

書込番号:20259737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2016/10/02 23:33(1年以上前)

>失礼ながら、黒が潰れすぎているように思います。

黒部分の階調を活かしても絵としてうるさくなるようなら、
いっそ黒で潰してしまうのも手法の1ではあります。
階調が広く記録された写真が良い写真とは限りません。

ただ、誰かの参考に掲載するならexif情報は残しておく方が良いと思います。
(この程度の解像度だとコンデジやm4/3と差が付き難いので)

書込番号:20259821

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 23:48(1年以上前)

gohst_in_the_catさん
こんばんは(^-^)

自分は編集の時にシャドーを強めに掛けてたような気がしますf^_^;
自分の目を養わないと上手くなれないですねw

画像サイズか何かが小さいのかな…と前から思ってました
JPEG変換の時にweb用みたいなのでやってるのが原因かもです…
Dfを買ってからフォトショップエレメンツを買って使ってるんですが
元々PCそのものに疎いので用語からして理解出来てません(-_-)
フォトショップエレメンツの本でも買って勉強してみます


書込番号:20259869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/10/03 00:15(1年以上前)

>gohst_in_the_catさん

例えば、1枚目の猫の写真の下顎が黒で潰れてしまっていますが、動物の写真として
不適切ではないでしょうか。

階調がすべて保たれていない写真でも、適切というのはおっしゃるとおり、ありえると
思いますが。というか、あえて潰す写真はあります。


書込番号:20259942

ナイスクチコミ!3


Orionowさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/03 01:39(1年以上前)

〉猫の写真

私の古い携帯SH-02Fではまったくつぶれてないなぁ〜。
ついでにノートパソコンも…
安いからつぶれずに済んでる!!のかな(笑)
鼻の穴位。
携帯で見る限りでは、重厚感があって、よくありがちな平凡なのほほんほのぼの写真よりは…。
猫の写真はです。(笑)

書込番号:20260078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/03 06:36(1年以上前)

僕の見る限りでも猫の写真はぜんぜんつぶれてない…

書込番号:20260293

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2016/10/03 07:20(1年以上前)

右耳がつぶれてる(笑)

書込番号:20260358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/10/03 07:44(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

閑話休題!

「 多摩動物公園 」

でしょうか?

書込番号:20260398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/03 08:47(1年以上前)

家のノートでもスマホでもpcモニターでも潰れて無い^_^;?

アンダー大好き変態人間のアタシは大好きな写真(^_^)/

書込番号:20260521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/03 09:24(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

おはようございます^_^

私もアンダー好きなので♪
細かく見たら潰れてたり?かもですけど、作風は人それぞれですしね^_^
潰れても白とびしても、雰囲気が良かったら、それはそれでアリだと思っています。

私も現像嫌いで、撮る前に好みにしてから撮影するような感じですが、現像もやってみたい気がして来たので、是非ご一緒に勉強致しましょう\(^o^)/

書込番号:20260581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2016/10/03 10:24(1年以上前)

>JPEG変換の時にweb用みたいなのでやってる

これだとexif情報が消えます。

>1枚目の猫の写真の下顎が黒で潰れてしまっていますが、動物の写真として
 不適切ではないでしょうか。

下顎は自分の環境では潰れてないですね。
(気になる黒潰れは耳の中と口くらい)
猫は撮影された時間帯が夕方〜夜の時間帯なので、
このくらいの露出の方が当時の光の雰囲気が出ているように思います。

表現の世界に絶対は無いと思うので、
(とは言え、やってはいけない暗黙のルールも存在する)
各々の好みで表現すればよい話であってこの場合は不適切とは思いません。

書込番号:20260698

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/03 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

枯葉マーク初心者さま こんにちは。

雨の日が続きなかなか撮りに行けませんが、

最近撮りました画像を貼らせていただきます。

書込番号:20260731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/10/03 13:23(1年以上前)

当機種
当機種

Milvus 1.4/85 ZF.2

>枯葉マーク初心者さん

作例を拝見しましたが、個人的にはアンダー気味の写真が好みですので、どれも素晴らしいと思います。

どさくさ紛れに、昨日撮った写真を貼らせてくださ〜い。

書込番号:20261082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/10/03 16:33(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

イイですねぇ、、、、全部イイ、、、。
あなたが撮影時に感じたイメージが記録されているのなら、
赤の他人がどうのこうのいう筋合いのものではないと思います。
趣味遊び道楽の世界ですからね、、、、。
ところで、猫は家の中だけの飼い猫ではないようですね。
右耳には避妊手術の確認カットが入っていますから外出する家猫と思われます。
初めての、この猫との遭遇であるとすると、いい写真が撮れたと思いますよ。
撮影者をいぶかしく思っておりますがさほど警戒しておりません。
とても良い出会いだったのではないでしょうか。
なかなか、こういう出会いは無いものです。
猫の気持ちがよく撮れていると感じますよ。
大切なのは猫の気持ちですからねえ。

書込番号:20261468

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 17:05(1年以上前)

あっ('Д')

Dさん言いたいのは”私は良い機材使ってんだぞって"自慢だにゃ(^^)/

書込番号:20261523

ナイスクチコミ!8


この後に179件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ435

返信179

お気に入りに追加

標準

やっぱり Nikon 3

2016/09/23 16:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:290件
当機種
当機種
当機種
当機種

二重になっていた雲の上の雲は隠れてしまった(右の方です)

4階の屋上です

>GasGas-PROさん
>ニコングレーさん
>サイチェン123さん
>儚G0.06さん
>デーモールマニアさん

カンボジアの新居。4階の屋上は物干し場も兼ねています。ふと上空を見ると雲が二重に見え、下の雲は黒一色ですが、上方の雲が虹色に輝いています。見たことのない光景に、慌てて一回に降り、Dfを持ってもう一度屋上に上がりました。残念ながら黒い雲が膨れ上がってきて、美しい上方の雲を覆い隠そうとしています。それでも美しさの一部は写せました。クラゲのような形をした美しい雲。いつかは全貌を撮ってやるぞ。
レンズ論議、古今の製品の評価、使用感、撮影技術、どれも水準が高く参考になります。ご教授をよろしくお願いします。

書込番号:20230316

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:432件

2016/09/23 19:31(1年以上前)

>ニンジン23さん

スレ主様、Df友の会の皆様、こんばんは。
このスレもシーズン3になりましたね。
スレ主さまのお人柄によるものと思います。

自然は不思議ですね。
珍しい写真をありがとうございます。

私は明日、Milvus 1.4/85 ZF.2でポートレートを撮ってきますので、
良さそうなのが撮れましたら貼らせて頂きま〜す。

書込番号:20230748

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2016/09/23 20:53(1年以上前)

>ニンジン23さん

参戦します。丁寧に、

書込番号:20231010

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件

2016/09/23 21:18(1年以上前)

>ニンジン23さん

忘れていました!Df!シャッター音、気になりません?私は、最高に気に入ってます。(S社はスマホ的な!これはいかんな!)やっぱしDfです!

>サイチェン123さん

21mmには驚かせられました。中核に7なりそうです。

書込番号:20231110

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件

2016/09/23 21:33(1年以上前)

>デーモールマニアさん

>21mmには驚かせられました。中核に7なりそうです。

そんなに凄いのですか!
明後日、持ち出して試写してみます。

書込番号:20231164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:290件

2016/09/23 23:12(1年以上前)

>デーモールマニアさん

21mm, 中核となりそうなほどの魅力を、ぜひ見てみたいですね。

「Nikon2」のスレの中では、多くのレンズが実に印象に残りました。ニコングレーさんの宝刀フォクト58/1.4は言うに及ばず、サイチェンさんのディスタゴン25、イーシャの舟さんのフォクト40(アルプスの植物の3枚目、白い小さな花が青い桔梗を囲んでいる写真など)、ララユキさんの宝石の目の小燕、、挙げればきりがありませんが、GasGasさまの500mm、100mm、21mmそしてスペインの15mm。みなさま素晴らしい世界をお持ちですね。感心します。今は、デーモールさんの21mmに興味ですけど。

書込番号:20231593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/09/23 23:40(1年以上前)

>ニンジン23さん

>4階の屋上?!?!?!

どひゃ!?!

(オソラク) 15ミリでも、入り切らないような!


( 住んでる マンションより広い!
グレー 心の叫び!!!)



書込番号:20231686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件

2016/09/24 00:24(1年以上前)

>ニコングレーさん

屋上は5階部分になります。鉄筋鉄骨モルタルづくり。1階、2階は吹き抜けですが、吹き抜けで狭くなっている2階の寝室だけでも4部屋とトイレ浴室が2か所あります。1階は客間のような作りですが、卓球台のほか、2メートルの机が3つと、二つの飾り棚、10人分の応接セット、厨房が2か所、トイレ浴室が2か所。さらに1部屋オーディオルームがあります。一人で住んでいますから、とてつもない空間です。生涯こんな住まいは二度とないでしょう。中国人の彼女が来て言います。もし家を買うなら小さな家にしてくださいね。掃除しきれない。僕は答えます。プール付きの家ならどうだ。彼女は答えます。家がちいさな平屋ならOK。ぼくは料理は熱心ですが、掃除はほとんど、、、中国の大学時代も生徒たちがやってくれていたし、、、皆様おうちで掃除なさいます?

書込番号:20231816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2016/09/24 15:27(1年以上前)

>ニンジン23さん

屋上で暮らせそうですね。なんかイイ風吹いているようだし。テントはって、ハンモックに揺られて。思い出したようにシャッター切ったりして…

21mm、もう少しお待ちください。(やっぱり、休みが取れない!写真も撮れない!いい写真はもっと撮れない!真空管は埃まみれだし… 巾着田行きたいな!河原の土手でもいい!曼珠沙華)
色艶はいいのですが、気色の悪い写真は有りますけど… また今度にします。

知人が香取群(千葉県)に引っ越して間もないのですが、”井戸水が美味い!”と、しきりに言ってました。水事情、ニンジンさんの街はどんな感じですか?(すみません。脱線です。)

書込番号:20233420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件

2016/09/24 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Milvus 1.4/85 ZF.2

>ニンジン23さん

広大なお家にお住まいなんですね・・・なんだか怖くないですか?

さて、今日も、お散歩スナップを撮ってきました。
残念ながら、モデルさんを確保できませんでした。
何時もなら、4〜5人いるんですが、いくら探しても見つかりません。

このレンズは、ポートレートだけに特化したものなのか?
扱い難く感じました。
とは言え、いろいろ試して、自分のものにしたいで〜す。

書込番号:20234090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件

2016/09/25 01:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

バイクが止まるほどの雨でも、人は強い。走ってる。

夫婦と子供二人が、バイクごと避難して来ました

カンボジア語会話帳で話しかけます。臨時先生は、目は「プネーク」と言います、、

また逢えればいいね、バイバイ

>デーモールマニアさん

Dfのシャッター音、柔らかい音ですね。たしかに気持ちのいい音です。

>ニコングレーさん

狭い方がぼくに会ってるんですけど、最初この家を紹介されたときに即決しました。たとえどんないわく因縁の話のある家でもかまわないかな、と思って。もう長く生きてきているし。

>サイチェン123さん

怖くないですか?ええ延べ何百平米に一人ですから若ければ怖いと思いますが、僕には今さら、、、たとえ妖怪がたたずんでいても、どうしたの?悩みがあったら聞いてあげるよ、と言えるよ、って、以前息子に話したことがあるくらいです。息子は顔色を変えていましたが。相談がカンボジア語だったら困りますが。英語か中国語を期待します。初秋の夕方の写真、静謐感漂う秀作ではないですか。3枚目の小キノコは色紙細工でもあるようで。

昨日土曜の午後は雨の予感もあるなか、バイクにまたがりました。カバンの中は会話ブック、電子辞書、財布、そして手のひらに収まるソニーのコンデジ。豪雨の中でDfは使えないですから。5分で案の定、雨になり、さらに5分で豪雨に。

国道の歩道に5メートル四方くらいの布が張ってあるのを見つけて、バイクを入れさせてもらいました。もちろんタダです。先客がいましたが、すぐ4人乗りのバイクも駆け込んできました。みんな身を寄せ合って豪雨を避けました。ニュニョム(微笑)の応酬です。テント代わりの布は、炉端で飲料用ペットボトルに1リットルのバイク用ガソリンを売っている人が這っていたのです。その人はただ笑っているだけ(ニュニョム)でした。いっときの後、みんな去っていくのですが、実は現地語習得のいい機会なのです!

30分後雨が上がりました。なぜか去りたくはないけど、みんな何度もバイバイ、バイバイ、「チョムリアップリーア(さよなら)」

書込番号:20235219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件

2016/09/25 02:18(1年以上前)

みなさま:

豪雨でバイクが止まるのは、あまりの水量に道路が冠水しますので。もちろん、屁ともせず走る人もいます。雨季は5月末から10月いっぱい。毎日スコール。だいたい1時間―30分降ります。雨の日バイクでDf持ち出しはちょっと無謀ですね。

私も、親子づれも雨具を持たないのは、豪雨は短時間だし、ここは熱帯、濡れてもまた走ればすぐ乾きますから、、、親子のお父さんの帽子に「SAMURAI]と書かれているのは、もちろん「侍」の意。現地の有名なブランドのコマーシャルです。それにしてもヘルメットをかぶらないのは、心配です。タバコを吸う人に、簡単に注意できないように、なかなか注意できません。警察に摘発されれば5000リエル(約130円)の罰金です。

日本では微妙ですが、中国で、見知らぬ人に微笑みを向けるのは、誤解を与えたり、シカトされます。こちらは全く違います。向こうがニコッ、こちらもニコッ。今のところニュニョム(微笑)がとても気持ちいい。

親子の乗ってきたバイクはホンダの250CCスクーター。3200ドルの新車です。以前中国のバイクが安く販売され始めましたが、故障がちで、客のクレームが高まると、業者はすべてを放棄して逃げ帰ったそうです。以来日本製ばかりになりました。現地の中国人教師がそう教えてくれました。今では本当に90%以上は日本製です。車はトヨタ。写真に写っているのは全部トヨタです。ハリアー、クルーガーが多い。こちらではその名ではなく、ハイランダー、もしくはレクサスです。やっぱ日本製、いいです。

カンボジア語会話本は、情報センター出版局 「旅の指さし会話帳」19です。ずいぶん役に立っています。

書込番号:20235294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/09/25 13:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKOR 50/1.2

AF-S NIKKOR 50/1.4

C/Z Planar 1.4/50

C/Z M-Planar 2/50

>ニンジン23さん

(こんどは、、)
ベランダ りんどう です。

50ミリ撮り比べ。
(絞りなど、不統一でして、、、、)

書込番号:20236483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2016/09/25 16:52(1年以上前)

スレ主様、Df友の会の皆様、こんばんは。

>ニンジン23さん
噂には聞いていますが、スコールってすごいですね。
シンガポールでは、幸い経験しなかったので、ラッキーでした。
バラックのような家、時間に縛られない生活、カンボジアの方々のゆったりとした生活が感じられる写真ですね。

>ニコングレーさん
50と58の撮り比べなんて、うらやましすぎです。
防湿庫をいくつお持ちなんでしょう?

>デーモールマニアさん
今日は朝から21を持って、何時ものお散歩に行ってきました。
なるほど、これは旅にも十分使えますね。
25と迷いましたが、私もこれを旅のお供にします!

画像を上げなかったのは、記録写真としては良いのですが、
広角過ぎて、お散歩のコースでは、絵にはなりません。

書込番号:20236994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件

2016/09/25 18:06(1年以上前)

>ニコングレーさん

面白い比較の企画ありがとうございます。
50mmnの4枚の中で、3枚目がとても好ましく見えます。なぜ?被写界深度が深いので、全部の花がくっきり写っているから?それともレンズの性格のせい?単なるぼくの好み(芸術性のなさ)かしら。次回万一似たような企画をなさる場合、説明の中にも書かれていますが、もし絞りが同じようであれば、素人にとってもレンズの特性がいっそう理解しやすくなるかもしれませんね。ぼくにはレンズの数から、全然お手上げの企画ですけど。(ウラヤマシイ)

>サイチェン123さん

「広角過ぎて、お散歩のコースでは、絵にはなりません」。
これは21mmは、あまり散歩には向かないレンズ、と見ることができるのでしょうか。もし僕が、場所がどこであれ、一本の単焦点で散策を楽しむなら、35mm>40mm>24mm>その他、の順ぐらいかなと思っておりますが。21mmはそんな固定観念も打ち破ってくれそうで期待しています、、、

書込番号:20237187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/09/25 22:19(1年以上前)

>ニンジン23さん

>これは21mmは、あまり散歩には向かないレンズ、と見ることができるのでしょうか。

お散歩に行く場所により、選ぶレンズは変わると思うのです。
何時も行く公園では、85、21mmは持て余します。
25、100がベストですね。
35と50は、これから使ってみての判断になると思います。

21が旅行に向いていると判断したのは、ズームのしやすさと画角の広さからです。
ズームを無遠大にしておけば、大概のところで、少し調整するだけで済みますから、AFと手間はあまり変わりません。(笑)

書込番号:20238071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2016/09/25 22:45(1年以上前)

>ニンジン23さん
>サイチェン123さん

グレーが、旅行の場合、、

広角下手!。
漫然と撮っちやうんで、使う場合も
接近戦。

35ミリから85ミリのAF-S。
解放近くで、SSを稼ぐ。

24 - 70 2.8 が使えれば、VR付きで積極的使用。
これぐらいがベスト。

結果

「 どこへ行っても、ぱっぱと、
花しか 撮ってこないんだから 、、、、」

「 ご指摘、ゴモット! 」




書込番号:20238156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/09/25 23:05(1年以上前)

>ニコングレーさん

私も変わりません。
2台もちですから、24 - 70 2.8 VR付きと広角のズームか20VR付きの単焦点でパッパと風景を撮っておしまいです。
神経を使うのは、発光禁の室内など暗いところですね。
明るい単焦点がSSを稼ぐのに必須ですから、春にシグマの20を買いました。
女房殿にばれて、大変でした。(涙)

フォトキナに出品されていたシグマの85は・・・買います(汗)

書込番号:20238234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件

2016/09/25 23:48(1年以上前)

お散歩カメラ、という歌があるそうです。女の子が歌う。

軽快なリズムに乗って、軽快に歌うんでしょうね。カメラはきっと片手に持ってるか、斜め掛けして弾んでいるかな。Dfというよりも、オリンパスペン!でももしDfなら、軽快さに似合うパンケーキレンズが欲しいですね。

書込番号:20238369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/09/26 00:20(1年以上前)

>ニンジン23さん

>Dfなら、軽快さに似合うパンケーキレンズが欲しいですね。

COLOR SKOPAR 20o F3.5 SLUN ニコン Ai-S
ULTRON 40mm F2 SLII N Aspherical Ai-S

このあたりでしょうか?
私?・・・スルーします。(笑)

書込番号:20238469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/09/26 14:11(1年以上前)

当機種
当機種

ノクト−ン5814

>ニンジン23さん
>サイチェン123さん
>ニコングレーさん
>デーモールマニアさん

ニコングレーさんに、pro2の板に月下美人のスナップをアップしたのを発見されました。
Dfで撮ったモノもアップすべし、と言うお言葉によりアップいたします。
1年のうちで1夜しか咲きません。それも人目につかぬ真夜中だけ、、、、。
LEDの懐中電灯の明かりで撮っております。

書込番号:20239637

ナイスクチコミ!4


この後に159件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング