Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信15

お気に入りに追加

標準

ブラックのデザインはイイ

2013/12/02 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

カネがないのでしょう。

書込番号:16905243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2013/12/02 01:19(1年以上前)

ん?そのココロは??

書込番号:16905423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/02 02:38(1年以上前)

変えたくても変えないでしょう(買えたくても買えないでしょう)

・・・・



かなり無理あり(汗

書込番号:16905548

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/02 08:02(1年以上前)

当たり! ありません。

書込番号:16905859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/02 12:35(1年以上前)

情熱があれば、カネは回りめぐって来るでしょう。

書込番号:16906473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/02 12:42(1年以上前)

良く分からないスレですね〜。メーカへ電話!

書込番号:16906503

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/02 14:52(1年以上前)



一言


「イミフ!!」


書込番号:16906858

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/12/02 20:12(1年以上前)

スレの意味は不明?ですが・・・

タイトルはナイス!

今日はじめてみたDf、ブラックボディが良かったです。

ブラック、イイわぁ♪

書込番号:16907838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/02 21:12(1年以上前)



確かに、ブラックがカッコイイ!!とは、おもいますが…!



書込番号:16908132

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/02 23:43(1年以上前)

シルバーもカッコイイ!! です(#^_^#)

書込番号:16909016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/12/03 07:00(1年以上前)

当初ちょっとクラッシクな面持ちのDfはシルバーがいい、それに最近はシルバーの機種少ないし、とか思ってましたけど、
この写真http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/622/251/001.jpg見たら、古いニコンのレンズになんと黒のボディが似合うことか、すごく格好よく見えました。

もしかしたら今のGレンズより古いレンズの方がフォトジェニックだからそう見えるのかなぁ?ニコンプラザで50mmf1.8のレンズ装着のものを弄ったときはここまで格好いいとは思わなかったので。

古いレンズに似合う黒ボディと感じました。

書込番号:16909633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件

2013/12/08 16:08(1年以上前)

コメントキング通りです。

書込番号:16931203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/28 00:45(1年以上前)

昔のシルバー知る人はわかるハズ。
昔のシルバーとは、チット?ちがう!
Df、ブラックとシルバー同時に見て
フィルム時代のNikonシルバーとは、
チットちがう!
新しいNikonシルバーなのでしょう。
わかる人には違いがわかるハズ。
ブラックを買いました。
個人的にそれぞれの思いで、購入
すればそれが一番可愛いDf!

書込番号:17006236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 01:49(1年以上前)

確かにシルバーはチープやね。

書込番号:17006375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/28 09:59(1年以上前)

黒はいいですね.

でも,チープなコメントは撲滅しないのですか?

書込番号:17007036

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/28 10:50(1年以上前)

別機種
別機種

やや艶アリの黒

白は結局買うまでに実物を見る機会はありませんでしたが・・・

縮緬の艶消し黒じゃなく、普通の黒でも良かったかな。
F2チタン風ではありますが・・・

書込番号:17007193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

標準

Df ”を” 撮ってみました。

2013/12/20 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:40件
別機種
別機種
別機種
別機種

せっかく手に入れたのに、風邪をこじらせてしまい、フォトウォークに出ていませんが、
ピカピカのうちにDfを撮っておこうと思い、D700+AF Micro NIKKOR 60mm / f2.8 で撮影しました。
やはり、ダイヤルの造りはキレイです。
惜しいのは、裏のマインコマンドダイヤル(4枚目)が、今までのDシリーズと同じタイプであること。
このダイヤルも金属削り出しだったら、もっと美しかったのに!と思っています。

書込番号:16976835

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/20 05:04(1年以上前)

おはようございます。

「裏のマインコマンドダイヤル(4枚目)が、今までのDシリーズと同じタイプであること。
 このダイヤルも金属削り出しだったら、もっと美しかったのに」

同感です!
せっかくなら・・・と私も思っていました(同じ考えの方がいらっしゃって、嬉しいです)。

失礼しました。

書込番号:16977017

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/20 07:47(1年以上前)

?Df ”を” 撮ってみました。

とってもいいですね。商品が品薄のようですが・・・

書込番号:16977172

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/20 09:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

とても買えそうにないので・・・埃まみれのフィルム版を取り出して眺めてみました^^;

書込番号:16977393

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/12/20 20:36(1年以上前)

4枚目のダイアルとペンタ周りの革張りが嫌だけど、、
カッコいい!!!

とくに3枚目!正面渋いし!!コンパクト!!

書込番号:16979117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2013/12/21 22:21(1年以上前)

確かに。

書込番号:16983611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 22:25(1年以上前)

ここのユーザーってカメラの写真ばっかでまともな作例出せないね。
まあ、写真撮るよりも機材を触ることだけが好きな御仁向けのカメラなんで仕方ないかw

書込番号:16983626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/21 22:38(1年以上前)

別機種

これより軽いメカが欲しかったので


ダメカメ撲滅委員会様

まったく仰るとおりですね.以前に買ったカメラやレンズなんて,ほとんど撮影しませんでしたから.探したら一応は有りましたけど...


一方で,Dfとレンズセットの写真はもう数えきれず... ダメカメ決定ですね.

書込番号:16983675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/12/22 01:55(1年以上前)

>… 彩 雲 …さん、85mmF1.4Gリミテッドさん

レスポンス、有難うございます。(^_^)
まだ、あまり撮影していないので、Df使用中ではなく、Df撮影中に気付きました。
「臥龍點睛を欠く」といったら言い過ぎかもしれませんが、ちょっともったいない!(>_<)
でも、ダイヤルの造りなど、惚れ惚れします。(・∀・)
今日、横浜の赤レンガ、大さん橋で撮影してきました。
別スレでご紹介したいと思います。

>じじかめさん

本当に、入手困難のようですね。
自分は品川での体験イベントで、ノックアウトされ、
カミさんを説得して、なんとか手に入れました。(^_^;)
しばらくのあいだ、うちの手伝いをして胡麻をする日々が続きます。

>杜甫甫さん

F4、カッコいいですね!!
やはり、カメラのフォルムって、なんかワクワクさせる何かがありますよね。
撮影の道具だからといって、撮影の対象にならないというものではないですよね!
例えば、真空管アンプなんて、音を出す道具ですが、
あのフォルムは眺めたり撮影したりの対象になります。
良い道具は、良い被写体なんだと思います。(・∀・)

>カタログ君さん
「ダイアルとペンタ周りの革張りが嫌」ですか?
なるほど、人それぞれで、やはり感性が違うものなんですね。ふむふむ。
ボディ自体はそんなにコンパクトではないです。
でも、D700と比較すると、この軽さは特筆モノです!!
今年、頚椎椎間板ヘルニアを発症しましたので、これからはDfがメインになると思います。

書込番号:16984370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/22 04:58(1年以上前)

>「臥龍點睛を欠く」といったら言い過ぎかもしれませんが、ちょっともったいない!(>_<)
仮に裏面のコマンドダイヤルが削り出し品だったとしても、今度は他の所が気になるでしょうね。
全てに満足できるものなんて、無いのかもしれません。
満足できない部分もあるから、逆に可愛く(愛おしく)感じたりするのかもしれませんね。

>でも、ダイヤルの造りなど、惚れ惚れします。(・∀・)
その通りですね。

>今日、横浜の赤レンガ、大さん橋で撮影してきました。
>別スレでご紹介したいと思います。
楽しみにお待ちしております!

書込番号:16984536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 23:37(1年以上前)

この値段ですからコマンドダイアルのノブまで金属削り出しにして欲しかったですね。 D7100クラスのカメラではないのですからね。 胡麻を擦ってセサミンを摂取してくださいませ。

書込番号:17006001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信18

お気に入りに追加

標準

Df ”で” 撮ってみました

2013/12/23 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:40件
当機種
当機種
当機種
当機種

ようやく風邪も癒えてきたので、寒風吹き荒む中でしたが、
横浜の赤レンガ倉庫〜大さん橋に行ってきました。
赤レンガ倉庫は、特設スケートリンクやクリスマスマーケットで賑わっていましたが、
不思議と、ハイエンド一番レフ+三脚の年配の女性が散見されました。
何かの撮影会だったのかな?

写真はすべて三脚使用です。

1枚目はCapture NX2で、多少いじりました。
レンガの質感がちゃんと残っています。

2枚目はいじらずにRAWからJPEGに落としました。
やはり大さん橋から撮る、この景色は、キレイですね。

3枚目もいじらずにRAWからJPEGに落としたオリオン座です。
とりあえず、三脚を構え、オリオン座の方向に向けて撮りました。
長時間露光だと線になるので、ISO12800で1秒露光としました。

4枚目はベイブリッジです。Capture NX2で、多少いじりました。
ベイブリッジは、やはりこの青色照明がキレイですね。

書込番号:16989870

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:40件

2013/12/23 14:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加です。

昨日の午後、神楽坂をぶらぶらしながら、フォトウォークしてきました。

途中、外国人(西洋人)のプロのカメラマンさんから、
「そのカメラ、イイね。あ、ニコンのDfか! どうですか?」
なんて声をかけられました(笑)。

で、むこうはD4を持っていたわけですけど・・・

初めて神楽坂で撮影しましたが、日が落ちてからのほうが面白いかもしれないですね。

書込番号:16990019

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/23 14:53(1年以上前)

えとね

その日本語がお上手な西洋人さんが、どーしてプロカメラマンさんってわかったんですか? (・_・ヾ

書込番号:16990037

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件

2013/12/23 15:12(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

省略しましたが、会話は英語です。
お隣に日本人と思しき女性の方が三脚を持って一緒におられ、
私が、D4を見て、「プロが使う機材ですね!」と英語で言ったら、
その女性が、「彼はプロのカメラマンなんですよ。」と英語で答えられたからです。

この程度の会話なら、TOEIC490点の自分でもなんとかなりますよ。

書込番号:16990098

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/23 15:26(1年以上前)

よーくわかりました、ありがとうございました。  (°ー°)(。_。)

書込番号:16990152

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/23 15:43(1年以上前)

3枚目のオリオン座はISO=6400では?
夜のショット、YOKOHAMAのお空はどれも茶色っぽいような・・・。
私のような田舎とは違いますねぇ。

書込番号:16990211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/12/23 16:10(1年以上前)

>ニコン党総裁さん

ISO感度は6400が正しいです。
ご指摘、ありがとうございます。

オリオン座は、4枚目のベイブリッジの上の方に輝いていました。

ベイブリッジの奥は照明が輝いているので、
画面の下のほうが、赤っぽくなっているのだと思います。

実際に、自分の目にはこんな感じに見えました。

書込番号:16990307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件

2013/12/23 17:00(1年以上前)

今までのイエローに転ぶAWBをアジャストしすぎてシアンに転ぶAWBなのでしょうか。

書込番号:16990495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/23 17:15(1年以上前)

>85mmF1.4Gリミテッドさん
ご自分で撮ってみればわかりますよ。

書込番号:16990569

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2013/12/23 17:26(1年以上前)

>85mmF1.4Gリミテッドさん

そのあたりのことは、よくわかりませんが、
自分は基本的に、WBは晴天で撮ります。

横浜の写真はすべて晴天です。夜間ですが、当日の天気は晴天でした。

神楽坂は、最初、晴天にしていましたが、
途中から晴天日陰にしました。こちらに変更して正解でした。

書込番号:16990610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/23 19:07(1年以上前)

ん?
guu_cyoki_paaさんがなんか素直だ、、、

急によい子になってもサンタさんは見破っちゃうんじゃないかなぁ(*^_^*)

書込番号:16990990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/23 19:16(1年以上前)

くらふぃんさん

Dfいいですねー
オリオン座ですがだいぶ絞ってますが光害がだいぶ酷そうですか?

書込番号:16991032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/23 19:47(1年以上前)

くらふぃんさん

こんばんは
横浜の夜景良い感じですね!素敵です!!

書込番号:16991147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2013/12/23 21:01(1年以上前)

空の暗いところに行くと、2−5秒でオリオンはちゃんと撮れますよ(笑)

和歌県の潮岬、橋杭岩の撮影です。

http://ganref.jp/m/senbei-77/reviews_and_diaries/review/5753

書込番号:16991434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/12/24 00:43(1年以上前)

>ちぇいさー最高さん

実は、この日はオリオン座を撮る予定ではなかったのですが、
大さん橋を歩いている際にきれいなオリオン座に気付き、
とりあえず撮ってみた数ショットのうちの1枚です。
今度は、じっくりと撮影してみようと思います。(^_^)


>タクミYさん

こんばんは。気に入っていただけたようで、嬉しいです。
個人的に、横浜大さん橋からの夜景は大好きなので、
これからも足繁く通って、たくさん写真うを撮りたいと思います。(・∀・)


>則巻センベイさん

きれいな写真ですね!
やはり横浜港付近は、星を撮影するには、あまり向いていないのかも・・・。
でも、うまいこと、ベイブリッジとオリオン座と三日月なんかを一緒に撮れたら、
すごくいい写真になりそうです。
山間部なんかで、じっくりと星の写真にもチャレンジしてみたいですね。

書込番号:16992489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/25 11:04(1年以上前)

別機種

夜景はもうちょっと明るいほうが良いかと。
なんか埃っぽい感じで・・どうかなーと。

書込番号:16996830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 18:22(1年以上前)

おっしゃるとおり、ノイズ感が多いですね。 友人の5D3でのISO12800はノイズ感がほとんどありません。

書込番号:17004975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/27 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゆっくり動くだけのボートからマニュアル撮影ですが,難しいですね.

潜水艇は真っ暗でガタガタ揺れてマニュアルではダメダメ.

でも,拡大すると下手なりに手ブレは少ない方でした.

AFで押しただけ.ノイズも多い.

こんばんは.
三脚は使えないけど,ディズニーシーは比較的自由に撮影できるので,下手くそな写真を撮ってきました.
ド素人的には,こんなもんでもまあいいかなあって思います.高画質を追いかけるのって,大変ですね.

1−3枚目は45mmF2.8パンケーキレンズ.画質よりレンズの格好で選びました.
4枚目は広角ズームの中古のレンズで,押しただけです.全部jpeg撮って出しです.高感度NRはちょっとかかっているかもしれません.重いので,リサイズしてます.

下手くそが撮った写真は参考にならないかもしれませんが,あるいは逆の意味で参考になるかも.

書込番号:17005867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 23:19(1年以上前)

感度8000はノイズ感もなく綺麗な画質とナイスなアングルです。 マヌケな日の丸構図ではない素晴らしい作例です。

書込番号:17005933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ205

返信41

お気に入りに追加

標準

家族写真撮影にDfを勧めてもよいか

2013/12/23 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 珈琲翁さん
クチコミ投稿数:105件

親戚の女子(全くの初心者)がDfに一目惚れ
 正月の家族写真撮影に使いたいとのこと・・・

 購入についてアドバイスを求められたので
「人肌を綺麗に撮りたいのなら、キャノンか富士フィルム、
70D、X−E2、X100Sが良いのでは」と返答してしまったが・・・

 果たしてこのような返答で良かったかどうか・・・
 言い方がよくなかったかも知れぬ・・・
 人にアドバイスをするのは結構難しい面がありますな。

 皆さんは、この場合、どう返答されますかな?

書込番号:16989460

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/23 12:19(1年以上前)

相手のスキルや
軽くて小さいのが良いのか?
多機能で高級機が良いのか?

を聞いてからアドバイスする。

まあ人に聞くくらいだから

キヤノンのEOSKiss7が鉄板ですが。。。

書込番号:16989497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/12/23 12:22(1年以上前)

PCで調整するのならどのカメラでも問題にならないです。撮影者が使いやすいか、車や腕時計同様に好みのデザインであるかが重要だと思います。

明るい単焦点レンズと組み合わせれば家族の笑顔を写すカメラとして使いやすいカメラになるはずです。

50mmの単焦点とズームレンズのセットでお薦めください。

書込番号:16989509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/23 12:28(1年以上前)

正月の撮影に間に合うのかな?
市中の在庫を確認されましたか?
在庫店を既に見つけたのでしょうか?
という心配が先にたちます。

書込番号:16989532

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/23 12:34(1年以上前)

選ぶ際は
とにかく 実機を手にとって、ファインダーを覗く ことを奨めます。
店頭にあるもの 片っ端に です。

書込番号:16989552

ナイスクチコミ!6


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/12/23 12:36(1年以上前)

>Dfに一目惚れ・・・・

であればDfで良いのではないかなとは思いますがね。
今 すぐに手に入れれるかどうかは不明ですが・・・


書込番号:16989563

ナイスクチコミ!9


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/23 12:41(1年以上前)

阪本くんは相変わらずキヤノン命だね、
何時もならフル、フル、フルサイズだけど、
X7を勧めるなんて?クリスマスボケ?小さくて好きな機種だけどね・・・

まあ、Dfに限らずお勧めした機種は問題ないと思います、
DfとX100は使用、キヤノンも所有してます。
どれもJpeg撮って出しで問題ないです、金額次第と、大きさ(X100S以外同じ様なものです)かな?
でもDfは正月には入荷しないのでは?

購入後もカメラに興味を持つか解らないでしょ…
自分ならPENとかも見せて親戚の娘を探りますが…



書込番号:16989575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/23 12:44(1年以上前)

こんにちは

義理の妹は...
たしか,古いD60とシグマの30mmで,(たぶん押すだけ)

僕が撮るフルサイズ & ZeissやGレンズよりよっぽど素敵な写真を撮ってました.愛情なんでしょうね.

書込番号:16989587

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/23 12:53(1年以上前)

こんにちは
初心者でもDfがお気に入りなら使いこなすでしょう。
確かにJpegで肌色ならX-E2(安くなったE1も)がいいと思います、いきいきとした肌色に写りますね。

書込番号:16989625

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/23 13:00(1年以上前)

Dfでも大丈夫だと思います。

Pオートでホワイトバランスを天候に合わせれば、たいがいの撮影は無難に出来ます。

書込番号:16989647

ナイスクチコミ!9


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/23 13:06(1年以上前)

背中押して、レンズ沼やいろいろな沼に引きずり込むのもよいですね・・・。
私なら、(健全な)モデルしてくれたら、色々教えてあげちゃう的な。

さて、まじめに答えると、
まあ、形から入るのも良いですが・・・・
おじさん、このダイヤル何?と聞かれたとき、ちゃんと説明してあげてくださいね。

http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/index.htm
を紹介して、ちゃんと勉強するんだよ。と言うのも方法ですが。

書込番号:16989669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/23 13:11(1年以上前)

全くの初心者なら、Dfの価格知らないんじゃないですか?

「レンズ込みで30万コースですよ!」と伝えれば、それで話が終わる気がしますが・・・

書込番号:16989686

ナイスクチコミ!14


スレ主 珈琲翁さん
クチコミ投稿数:105件

2013/12/23 14:39(1年以上前)

 皆様のご返信、感謝いたします。
 まとめての返信で、大変失礼いたします。

 在庫がなく、正月に間に合わぬ事を伝えるのをウッカリ忘れておりました・・・。
 30万円もすることは分かっているようです。

 女性の場合、顔が色白に撮れることに拘るのでは・・・
 Dfを買ってしまって大丈夫ですかな 

書込番号:16990001

ナイスクチコミ!2


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/23 15:02(1年以上前)

予算やDfを選んだ理由をもう少し聞いてみるといいかもしれませんね。

私は初心者女子から購入相談を受けた場合、必ずオリンパス E-PL を勧めています。
軽くていつも持ち歩けるし、見た目も可愛いし、アートフィルターや自撮りしやすいチルト液晶など、女子が欲しい機能が全部入りです。動画も真四角写真も撮れます。
ミラーレスだとストラップやバッグも可愛いものが揃ってます。
勧めると「宮崎あおいちゃんのカメラでしょ!」と言うまんざらでもない反応が返ってきます。CMの威力恐るべし。
購入した人からも「すごくきれいに撮れた!」(コンデジ比)と喜ばれてます。

ご参考まで。

書込番号:16990056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2013/12/23 15:04(1年以上前)

30万出すのであればD800に28o1,8G家族写真だと広角がメイン?が鉄板だと思いますが(・∀・)
そういいながらDfを買った自分も同じ気持ちなんですかね(^^ゞ

書込番号:16990063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/23 15:04(1年以上前)

「一目惚れ」なら、それでいいでしょう。

ただし、それがいい、とはいいません。写真を撮るための道具として、そのひとにはまったくの無駄。カネも無駄なら、無意味に重くてかさばる。オリンパスペンあたりがもっともリーズナブルでしょう。しかし、「一目惚れ」なんでしょ。金があるなら好きなものを買えばいいと思います。けど、ふつうに考えて無駄。

書込番号:16990064

ナイスクチコミ!10


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/23 15:17(1年以上前)

室内がメインだと思うので外付けフラッシュもご購入ください。
ぼけを活かした写真と記録写真と両方必要ですからね〜。
動き回る子供の思わぬ瞬間とかも激写できます。

正月まであと1週間、早く買って慣れておかないと!

書込番号:16990111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/23 15:17(1年以上前)

カタチが気に入って、お金も問題ない...
そして、レンズ(交換)のことが理解できているのなら、
レンズ交換式一眼カメラを買うことがムダということはないです。
Dfはニコン機の中では軽いし。
50mmf/1.8キット 28mmf/1.8 85mmf/1.8 を使い分けるとオシャレ♪

書込番号:16990112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/23 15:21(1年以上前)

すれ主さんへ

条件として

@全くの初心者であること。
初心者に画像の後処理は無理でしょうから、JPG撮りっぱなしではどの機種が最適でしょうかね?
A肌がきれいに写るとなればフジ機が群を抜いて秀逸ですね。
X100sかX-E2あたりでしょうか。

Dfの「ポートレート」ピクチャーコントロールでも肌の色はOKだと思いますよ。
私は、フジ機もDfも使用しております。

道具は惚れて使え、、、と言われますね、、、、。
惚れた道具であれば、撮影設定なども学ぶ気持ちになると思いますから、道具に惚れるということは大切な要素だと思いますよ。

書込番号:16990130

ナイスクチコミ!8


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/23 15:41(1年以上前)

女子には「好き」がパワーの源で、最も大事です。(^_^)(敢えて言い切ります)

もし、自分でもって居らずよくわからないのならば、「持っていないのでよくわからないなぁ。詳しい店員さんにきいてみた方がいいなぁ」とか責任逃れしないと、内心嫌われるおそれがあったりします。

一目惚れしたなら、他を勧めるより、その惚れた相手でこうすればいい、と注意すべき点を教えてあげてあげるのがベストであることが多いような気がします。

女性の場合、顔が色白に撮れることに拘るのでは・・・

> Dfを買ってしまって大丈夫ですかな

これは大丈夫でしょう。
確かに、女性の肌が色白で頬うすいピンクという絵作りは富士フイルムやキヤノンが得意とも言えますが、Dfのピクチャースタイル「ポートレート」はバッチリですよ。

高解像機など、愚の骨頂。
あらが見えない低解像こそ美人撮りのコツです。プリクラとか。

金銭的には、女子の方が貯金が多いことが多いですしね。

しかし、アドバイスというのは、難しいですね。
できるだけ相手にしゃべらせて、自分で納得するよう誘導できればいいんですけどね。

書込番号:16990196

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/23 15:50(1年以上前)

女子と言ってもお歳が・・・。

少なくともウチの二十歳の娘もそうですが、
女の子の感性を馬鹿にしてはいけません。

1万円を切る、しかも潰れかかったCASIOのEXILIMで、
父ちゃんよりもよっぽど良い構図、良いシャッターチャンスで
ワンちゃんを撮ってます。

将来は大物になるかも???
当然Dfを!最低でもコレです!

書込番号:16990236

ナイスクチコミ!9


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ135

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠

2013/12/15 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:12件

Dfに望遠を付けるなら何を付けますか?
70ー200がいいのは分かるんですけど
似合わないですよね?

書込番号:16958766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 12:22(1年以上前)

純正28-300VRと思っていましたが、散歩用レンズとしては軽いDfにはバランスが悪いので
写りは妥協して、タムロン AF28-300mm(A20N II)をキタムラのネット中古で買いました。
私のような素人レベルではお気軽で便利なこのレンズ良さげです!
Dfにそんなレンズ使うの?て声が聞こえてきそうですがあくまでも散歩用です。

書込番号:16958808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/15 12:26(1年以上前)

望遠レンズというか便利ズームとしてタムロンの28-300mmが小さくて似合いそうなので
中古で買っちゃいました(^_^)

書込番号:16958813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 12:26(1年以上前)

>俺のBodyはNoBodyさん

奇遇ですね〜!w

書込番号:16958818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 12:28(1年以上前)

>メタボウラーさん

奇遇ですね〜!w

間違えて自分の名前貼り付けました!(^^;

書込番号:16958822

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/15 12:30(1年以上前)

私ならこれ!
Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

書込番号:16958835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/15 12:31(1年以上前)

Df は、外観がオールドスタイルですから、かたちに合わせてレンズを選ぶ楽しみ方も有りますが、
普通に定評のレンズ 70-200mm f2.8 VRII とかが悪いと言う事は無いし、似合わないから使わないも無いと思います。

書込番号:16958841

ナイスクチコミ!9


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/15 12:34(1年以上前)

別機種

70-200じゃないですが・・・

AF-S80-200/2.8D(ディスコン)。
メインズームとして8割の撮影に使っています。
初期型AF-Sなので不具合もあるようですが至って健全に作動しています。


そんなに見かけませんが中古も安くないような?

大きく重いのが欠点。
手持ち撮影も可能ではありますが・・・

MF自体はガサガサとした感触でお世辞にもいいとは言えません。
素直にAFさせて使っています。
写りはやはり2段絞ったF5.6がいいと思います。

書込番号:16958852

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/15 12:42(1年以上前)

俺のbodyはnobodyさんへ

今みたら同じ考えでしたね(^_^)
中々思ってたよりタムロン28-300いいですね

書込番号:16958882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 12:57(1年以上前)

>メタボウラーさん

そうなんです。便利ズームで重宝しますよね!
ただ個体差なのか?なんか異音がしてるのが少し気になるんですよね〜(^^;
もし良ければこちらで使用感をお知らせ願えれば非常にありがたいです。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511962/#16958567

書込番号:16958934

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/15 13:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Ai-S135mm f2.0

ED80-200mmf2.8D

AF-S80-400mm f4.5-5.6G ED

SIGMA 70-300mm f4-5.6D DL (3000円!)

インディアン2さんこんにちは、
Dfにも望遠です、似合う似合わないもありますが・・・
無ければ撮影出来ないので・・・

シグマはハードオフで3000円でした!
便利ズーム・・・タムロンB008(DX用です)使ってみました・・・
回りの目を気にしなければ、やはり便利です。

書込番号:16959081

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 13:50(1年以上前)

>橘 屋さん

SIGMA 70-300mm f4-5.6D DL (3000円!)なら私にも直ぐ買えるので一票!
見た目はAi-S135mm f2.0が一番しっくりきますね!

書込番号:16959113

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/15 13:57(1年以上前)

俺のBodyはNoBodyさん

Ai-s 135mm f2.0はこの大きさでも875gあります、
80-400mmは1500gですが、135mmのほうがズッシリと重さをかんじます。

書込番号:16959128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 14:02(1年以上前)

そうなんですか!一番軽そうに見えて重いんですね〜(^^;
28-300mm VRよりも重いとは驚きました!

書込番号:16959144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/15 16:16(1年以上前)

似合うかどうかはともかく、
純正の70-300mmはどうでしょうか。
70-200mm(f4)よりも小型で軽量ですよ。
Dfの画素数ならば画質も申し分ないと思います。

書込番号:16959539

ナイスクチコミ!4


libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 18:06(1年以上前)

せっかくのDfなのに。
スタイルに拘って撮るカメラなんだから、シグマやタムロンのレンズはどうかなあ…
純正に拘って欲しいです。

書込番号:16959927

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2013/12/15 19:16(1年以上前)

コレクターでない限り
必要とする焦点距離はないのですか?

何を撮るかで、必要な焦点距離もあるかと思いますが…

書込番号:16960249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/15 20:57(1年以上前)

Df は持ってませんが、もしDf を買ったら手持ちレンズで使いたいのはAi AF DCニッコール100mm F2。DCニッコールは135mmも欲しいんですが、先送りされてもう何年も買えずじまい。

あとは、直進ズームのED 80-200 F2.8 なんてDf には合いそうではないかな?!

書込番号:16960671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/15 21:04(1年以上前)

Tokinaのチョイ古AT-Xシリーズ、
20-35mmF2.8
28-70mmF2.8
80-200mmF2.8
ピントリングも幅が広く、距離表示窓も無いし、
梨地塗装がDfに似合いそうです。

書込番号:16960701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/15 21:04(1年以上前)

巨大なAi Zoom Nikkor ED80-200/2.8Sを見てみたい・・・

確かフィルター径95mm、三脚座付の直進ズーム・・・

書込番号:16960703

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/15 22:12(1年以上前)

別機種

■きいビートさんへ
Tokinaのチョイ古AT-X PRO 28-70 F2.8です
当時のニコン定番?ズームです(ズームはキヤノンのほうが優秀でした)800gと以外と重量があります。
自分の標準ズームはこのTokinaとシグマの28-105mm F2.8-4だけです。

■ssdkfzさん
ファン登録ありがとうございます、
PCからでしか登録出来ないので後日、いつも写真楽しみにしてます、
自身も40年位前、中三のときに北海道へSL撮影に行ってますので・・・

スレ主さん、横スレごめんなさいね。

書込番号:16961004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

改めてDfの魅力は?

2013/12/20 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:99件

今年D7100とAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRを購入した者ですが、
お気に入りの旧ニッコールレンズを大切に保存している事もあって、Dfが
非常に気になっています。購入された皆様は皆様はDfのどのような部分に
最も魅力を感じられていますか? (おそらく全部なのでしょうが??)

1.D4と同等な高画質のFX機で小型軽量
2.高感度領域での安定した良好な画像
3.メカニカルなダイヤルの操作性とレトロなデザイン
4.非AIレンズ等の旧レンズが使用できる機能性

今年はカメラにお金を使ってしまったので、Dfの購入は無理があるのですが、
来年以降の目標は、望遠系はD7100と80-400mm、ワイドと標準系はDfと手持ち
の旧レンズと言ったことで考えています。

その一方、非Ai等の旧レンズが使用できる機能性を備えた安価なFX機が発売
されたらといった気もあります。 その可能性はありますでしょうかね?

書込番号:16978009

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/12/20 14:17(1年以上前)

  1:○、2:○、3:△、です。

書込番号:16978087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/20 14:59(1年以上前)

1. それだけでD4の購入を諦められるわけではありません。

2. 高感度でばかり撮るわけではありません。

3. いざ使い出すと「粗」が目立ってきました。

  ■SSダイヤル:予想通り、1/3段設定が可能なコマンドダイヤル主体になっちゃった!

  ■露出補正ダイヤル:暗いところで見えない(当たり前)

  ■前コマンドダイヤル:ぐゎお〜、やっぱり回しにくかった!

  ■レリーズボタン:取り付け金具の位置の関係で、ストラップの付け根が邪魔

4. 持ってる旧レンズって非Aiでなく、Aiがほとんどでした・・・。

「なら何で買ったんだ、馬鹿モノ!」と言われそうです。
でもいいんです。毎晩帰るとバッグから出してニタニタしながら触ってます(オイオイ)。

安価なFX機?下位機は買わないと思うけど・・・。もうこれ以上出さないで!
D4積み立ての取り崩しばかりしてます。

書込番号:16978181

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/12/20 15:00(1年以上前)

1:◎、2:○、3:○、4:△、です。

非Aiレンズ非対応でも買っていたと思うので。


>・・・安価なFX機が発売されたら・・・

あると思います。ただし、従来のD三桁シリーズの中で。

また、非Ai対応は、評判が良いので、今後のスタンダードになるかも。

書込番号:16978187

ナイスクチコミ!5


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/20 15:20(1年以上前)

1.と重複するかもしれないけど、1600万画素であることです。

外観は軽くて大きすぎないという点で○です。
1.○、2.○、3.○、4.△(私は古いレンズを持っていないので)

1200万だとさすがに不足だけれど2400万や3600万は手に余る。
求めていた理想に近いカメラです。

書込番号:16978245

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/20 18:30(1年以上前)

1.○
2.○
3.○
4.○

当初見たときは電気仕掛けのくせにレトロかよ・・・と思ったのですが。
SSに1/3調整可能なカスタムセットがあるため(F4などにあればなぁと感じていたので)、これは買わなきゃダメでしょということで。
正直、見てくれは・・・・「ブス」とは言わないが、限られた角度で見る限り「良さげかな」と。3日見れば慣れる?

非Aiに対応せず、SSダイヤル位置が露出モードダイヤルの場合(頻繁に露出モードを変える状況って・・・?)、買っていなかったかも。

一番の魅力はやはり軽いことでしょう。

戦艦大和ならぬ、(巡洋)戦艦金剛?

書込番号:16978742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件

2013/12/20 18:39(1年以上前)

F3以前から写真を趣味とされている方でしたら D610 より Df を選択されると思います。 味気ないプラモデルのような昨今のデジタル一眼の外観より FM、NewFM2、FM3A、NewF-1モードラ付き、RTS3、RX2 と使用してきた私などでも Df の外観にはシビレます。 デジタル撮影なのに銀塩撮影の高揚感をくれるルックスのデジタル一眼だとの印象を持ちました。

書込番号:16978771

ナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/20 18:52(1年以上前)

0. 35mmフルサイズの撮像素子
1. 高感度ISOで撮れる
2. シャッター音が静か
3. 軽い
4. バッテリーがもつ(連続撮影可能枚数が多い)

書込番号:16978806

Goodアンサーナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/20 19:09(1年以上前)

てつやまくんさん、こんにちは
魅力?ですが
1)D4は所有してませんが、画質は安心感を感じます(個人的に)
2)新たな撮影が出来ます
3)半分はフイルム機なので操作が同じように出来る、なのでレトロ感は無い、
4)非Aiレンズの写真は少ないし、非Aiレンズはフイルム機で使用しているので、使用出来なくても購入してます。

Dfに80-400mm f4.5-5.6G ED VRも装置しますし、
DX用のタムロンB008(18-270mm)も装着します。

とにかく、撮影してて楽しいカメラです。

書込番号:16978850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/20 20:08(1年以上前)

自分との相性の良さと、画素数と画調に納得。
と言うところでしょうかね、、、、。
レトロ感は感じませんね、これが普通と感じています。

書込番号:16979021

ナイスクチコミ!1


peke-ponさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/20 21:06(1年以上前)

>その一方、非Ai等の旧レンズが使用できる機能性を備えた安価なFX機が発売
されたらといった気もあります。 その可能性はありますでしょうかね?

同じような機種は要らないので、CCDセンサー搭載のFX機を見てみたいです。

書込番号:16979235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/12/20 21:45(1年以上前)

皆様、早速のレスをありがとうございます。おかげさまで、Dfの魅力を改めて感じることが出来ました。
D4と同等の画像が得られ、手軽なサイズで、独特の雰囲気と機能性がある。
その辺が、人気につながっているのでしょうね。

●輝峰(きほう)さま
やはり全てがお気に入りなのですね。

●ニコン党総裁 さま
D4は遠くなっても、それ以上の満足が得られれば・・・ですか。 確かにDfの雰囲気は、D4等の他のものとは別格ですからね。

●ぼーたんさま
非Ai対応が今後のスタンダードになるかも・・に期待したいと思います。

●茶虎猫さま
1600万画素でも雑誌の表紙やポスターに使えますし、十分ですよね。

●ssdkfzさま
一番の魅力は軽いことで、戦艦大和ならぬ、(巡洋)戦艦金剛?・・納得です。

●85mmF1.4Gリミテッド様
デジタル撮影なのに銀塩撮影の高揚感をくれるルックスで、実力申し分無しとくれば、もう言うことないですね。

●苦楽園さま
そうですね。「シャッター音が静か」。これも大きな魅力ですね。

●橘 屋さま
画質は安心感を感じ、新たな撮影が出来て、撮影してて楽しい・・ますます欲しくなってしまいますね。

●GasGas PROさん
相性が良くて、画素数と画調に納得で、これが普通ですか。うらやましいです。

●peke-ponさま
CCDセンサー搭載のFX機ですか・・、必要十分な機能で非Ai等の旧レンズが使用できる機能性を備えた安価なFX機と思っている私には、まだそこまでは・・。

書込番号:16979393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/12/20 22:08(1年以上前)

フルサイズはD800を購入しましたが、自分には使いこなせない(腕と、高級レンズを買えない経済力で)
と判断してもとのマイクロフォーサーズに戻りました。
今はE-M1とX-E2を併用しています。

フルサイズはもういらないと思っていましたが、このデザインだけで欲しいと思わせる物があります。
Nikon FE、F2を使っていましたのでとても懐かしいです。
いつか手に入れたいです。

書込番号:16979496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/12/20 22:43(1年以上前)

まるぼうずさま
私もフルサイズとのことでさんざん悩んだ結果、D7100にしたものですが、Dfなら、
先ずは昔の愛着のあるレンズが使えそうなので、またまた気になってしまいました。
この先しばらくは、Nikonの動向から目が離せなくなりそうです。

書込番号:16979662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 Df ボディの満足度5

2013/12/20 23:02(1年以上前)

行き過ぎた省力化で一眼はつまらなくなったので、

1.○
2.○
3.○
4.○
5.黒のチラシ塗装に正体字で白Nikonロゴ
6.シャッター音

結果だけ欲しい人はD4を買えばいいんです。
自分はコチカチとダイヤルをいじりたいので。

書込番号:16979766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/12/21 07:59(1年以上前)

スキンミラーさま

行き過ぎた省力化で一眼はつまらなくなったので、・・全く同感です。
複雑な光の中、露出を考える、ポジフィルムの、あの緊張感が懐かしいです。

書込番号:16980730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 09:47(1年以上前)

7.ニコ爺にピッタリ合うずんぐりむっくりの野暮なデザイン

書込番号:16981020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/21 15:26(1年以上前)

>改めてDfの魅力は?

なかなか入手できないことかも?

書込番号:16982108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件

2013/12/21 18:46(1年以上前)

ジジカメさんはシグマ18-200EXDG持参で 冬の伊丹空港 を激写してください。

書込番号:16982818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/12/22 07:39(1年以上前)

ダメカメ撲滅委員さま
じじかめさま
85mmF1.4Gリミテッドさま

Dfは、他のニコンで撮っていて「Dfだったらなぁ」と思ってしまう、罪なカメラです。

書込番号:16984684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 18:33(1年以上前)

ニコンD800を売った方をニコンに戻らせる魅力のあるカメラなのですね。

書込番号:17005005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング