MIRAI (ミライ)
73
MIRAI (ミライ)の新車
新車価格: 741〜861 万円 2020年12月9日発売
中古車価格: 58〜513 万円 (170物件) MIRAI (ミライ)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
MIRAI (ミライ) 2020年モデル | 320件 | ![]() ![]() |
MIRAI (ミライ) 2014年モデル | 473件 | ![]() ![]() |
MIRAI (ミライ)(モデル指定なし) | 252件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 28 | 2021年2月15日 22:16 |
![]() |
45 | 10 | 2021年2月12日 22:22 |
![]() |
27 | 5 | 2021年2月8日 12:37 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2021年1月22日 11:16 |
![]() |
36 | 10 | 2021年1月8日 10:17 |
![]() |
4 | 1 | 2020年12月28日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2020年モデル
ボタンで自動駐車。ムーンルーフは設定無し。
助手席ヘッドレス可倒式、自動サンシェード、後席フットライト、後席とトランクにイージークローザーで車体価格845万。
Z Executiveなので吸音材が追加され下位グレードより静粛性が高いです。
8点

>聖貴さん
Z Executive Packageは3月発売予定なのですか?すでに発売されているのでは?
書込番号:23962446
4点

>yomogi0506さん
機能が追加された新しいグレードが追加されます。
書込番号:23962637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>聖貴さん
それは、Advanced Driveでしょうか?
私はこれを待っています。
書込番号:23962665
3点

>聖貴さん
やはりそうですか!
レクサスLSのAdvanced Driveと同じ時期ですね。
ありがとうございます。
昨日試乗しました。素晴らしい!その完成度に驚きました。
ご契約、おめでとうございます!
書込番号:23962690
4点

正式には、Z"Advanced Drive Executive package"ですね。
自動車専用道路での運転において、ドライバー監視のもと、実際の交通状況に応じて車載システムが適切に認知、判断、操作を支援し、車線・車間維持、分岐、レーンチェンジ、追い越しなどを実現するシステムが追加されます。
ただ車両本体価格は8,600,000円だったかと…
メーカーオプションではパノラマルーフ及び20インチ、リヤフォグランプが選択不可となります。
斯く言う私も契約済みですが、4月12日発表、26日生産開始と聞いています。
書込番号:23962723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さだぼーくんさん
パノラマルーフ、20インチアルミが選択不可とは・・・
書込番号:23962742
0点

>yomogi0506さん
ですよね…
私は現行型キャンセル組のため、一度は選択したパノラマルーフ、20インチが選択できなくなったのは残念でした。
上記以外で選択不可になったMopのリヤフォグ、DopのナンバーフレームについてはLiDAR装着位置に関係しているようでしたので、パノラマルーフと20インチもこの関係でしょうか…
書込番号:23962786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さだぼーくんさん
アルミは選べます。
ムーンルーフは選べませんでした。
車体価格は845万でした。
書込番号:23962866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>聖貴さん
本当ですか!?
私の場合、Dにて予約可能となった翌日(2月4日)で、マニュアル及び端末上でも選択できない仕様でしたが、その後更に変更になったのかもしれませんね!
有益な情報ありがとうございます。
早速Dに問い合わせてみます!!
ちなみに差し支えなければ…
私はトヨタモビリティ東京管轄ですが、聖貴さんはどちらの販売店管轄になりますか?
書込番号:23963285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖貴さん
ありがとうございます!
書込番号:23963396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さだぼーくんさん
いまトヨタから電話あって20インチ履けないと連絡ありました。モデリスタはブルーの設定ないんで塗るから割高になるそうです。ディーラーいってきます
書込番号:23963748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖貴さん
そうでしたか…
残念です…
朝イチでD担当者に電話入れたのですが繋がらず、いまだに折り返しがない状況で…
情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:23963796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>聖貴さん
>さだぼーくんさん
たくさんの貴重な情報、ありがとうございます。
欧米仕様のレクサスLSはパノラマルーフなのに、日本仕様はくりぬき型のムーンルーフである理由がやっと分かりました。
LSもミライもAdvanced Driveを装着すると、パノラマルーフが装着できないのですね。
ところで、教えてください。
LSはAWDだけにAdvanced Driveが設定されていますが、ミライのZ"Advanced Drive Executive package"はAWDでしょうか?、同様にFRでしょうか?
書込番号:23964563
0点

>yomogi0506さん
FRです。ブルーはモデリスタのエアロ設定が割高で
ホイールは19インチ。内装色も選べるのが少なかったです。
納車は5月で補助金は埼玉なのでまだ決まってません。無いかもしれない。
書込番号:23964666
2点

>聖貴さん
早速のお返事ありがとうございます。
欲しい気持ちが溢れんばかりですが、ディーラーに出向くと買ってしまいますので、悶々と思いとどまっております。
まあ近い将来、間違いなく購入に踏み切るでしょう。
パノラマルーフを捨てきれませんので、Advanced Driveは諦めて、パノラマルーフ、20インチアルミを選択しようと考えています。
MOPのインフラキョウチョウシステムとは何でしょうか?
あと、補助金は打ち切られたことはないと担当スタッフが申しておりましたが、今回の新型はどうでしょうか?
書込番号:23964704
1点

>yomogi0506さん
T-Connect だと思います。
車は負債です。車が必要で何かしら買わなければならないのであれば
欲しい新型を今買って4〜5年後に手放すと損は少なくて済みます。
ミライは今後パワーカード800V昇圧、モーター増設、電池増量、オプション追加とか
絶対やりますから我慢するなら現行最終モデルまで待ったほうがいいです。
ただそのろこには次の新型でもっといいのがでるんでまた我慢することになりかねないですよ。
書込番号:23964781
2点

>聖貴さん
ITS connectのことですね!地域によって表記が違いますね。僕の地域では必要ないオプションですが、関東都市圏では整備が進んでいるのでしょう。
下取り車2台で、ほとんどお支払いがないとは凄いですね。年式が新しい車なのでしょう。
差し支えなければ、下取り車の車種と年式を教えていただけませんか?
書込番号:23964846
1点



自動車 > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2020年モデル
近くに水素ステーションがありませんので買えませんが、
他人の納めた税金を優先的に使うとも考えられますので、お得では?
書込番号:23853523
4点

自分の税金では有るが使っものの勝ち?
税金のほぼ全てはサラリーマン…
私の税金をこんな事に使って欲しくは無いんですけどね。
書込番号:23853658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

財布には優しくないですが、環境に優しいんですから、そんなに事言わないでください🙂
書込番号:23854691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取り敢えず、おめでとう、納期はいつ頃でしょうか?
楽しみが先に有りますか。
書込番号:23854740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補助金(皆さんが納めた自動車関連税)は、全部トヨタにといられてるだけですよ。
アメリカでは、ベースグレードが50、000ドル(約515万)でかつ15000ドル(約154万)分の
水素燃料がもらえるんですって。
https://tflcar.com/2020/12/2021-toyota-mirai-review-video/
アメリカまでの輸送費などの上昇分を加味してなくても、車の価値は500万ほどということ。
200万上乗せして700万で販売して、補助金分はトヨタがもらうという構造です。
書込番号:23855305
11点

補助金(皆さんが納めた自動車関連税)は、日本企業トヨタにといられ、回って日本国民に帰ってくる。
補助金(皆さんが納めた自動車関連税)は、ベンツBMWなど外国車メーカーにといられると日本国民に帰らない。
みなさん、国産メーカーから買って景気回復に貢献しましょう。
書込番号:23893616
3点

おめでとうございます。
私も購入希望だったので
ディーラーに行って気になることがあって1点質問してきました。
それは開発責任者の方が発表会でトヨタブランドとして最初にアドバンストドライブを
つけることをお約束しますとおしゃっていたので。
今購入しても有償でも構わないのであとからつきますか? と尋ねたら
不愛想(セールス失格)につきません それがなにか。
パンフレットに付くなんて書いてないですから。
その後無言。(案内の方は親切でした)
すいませんでしたと言って帰りました。
個人的には今購入は後悔しそうでみおくりました。
書込番号:23910474
4点

>HAZIさん
購入検討中です。
仰る通り、高度自動運転技術(Advanced Drive)搭載モデルが、2021年中に発売されます。
私もこれを待っています。
そのディーラーとはどの系列のトヨタ店でしょう?顧客管理が綿密なトヨタにしては珍しいですね。
先日試乗に行きましたが、とても丁寧な対応でした。新型ミライに力を入れているようです。
書込番号:23962619
0点



自動車 > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2020年モデル
購入を検討していますが実際の支払い額がいくらになったか教えていただけませんか?
購入を検討していますが補助金と合わせてリーズナブルに買えるならぜひ購入したいと思います。よろしくお願いします。
書込番号:23849093 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

頑張ってくださーい。
書込番号:23849130 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ぜんだま〜んさん
やるっきゃないんじゃないと
やるっきゃknight
書込番号:23853326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーで見せて貰った資料では、3、4年後の
残価は確か28%、23%だったと思います。
僅か3年で70%以上落ちるんですねー、って言う
会話をしましたので、こんな数字だったかと。
書込番号:23899757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>外様さん
>つりよかさん
残価設定金額ですが、
今年になってから見直しされて
5年30%まで上がっていました。
普通のガソリン並みではないにしろ、
一月辺りで改善されたので、
もう少し様子をみるのも有りかもしれません。
書込番号:23953906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2020年モデル
【使いたい環境や用途】
社用車 通勤
【重視するポイント】
価格 イメージ 燃費
【予算】
850万
【質問内容、その他コメント】
購入を決められた方、実質負担額は幾らでしたか?
補助金を差っ引いた実質負担額を知りたいです。
本日、Z エグゼクティブパッケージに試乗のあと、見積りを
出してもらいました。ほぼオプションは選べませんが、
車体色はプレシャスホワイトパール、ムーンルーフ、20インチタイヤ、ボディコーティング、ドアバイザー、カーペット、ナンバープレートフレーム、この内容で総額870万円、これを850万になんとか出来る、との事。ここから、補助金1,173,000円を引くと、実質負担額は約733万円。
都道府県によっては追加の補助があるようで、もし新年度に予算が増えるなら4月以降に再考したいと思いますが、コロナ禍で国も地方自治体も電気自動車、燃料電池車への予算が縮小したりするのか気になります。
書込番号:23898291 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>つりよかさん
千葉県補助金がないので見積の購入金額になります。
水素ステーションは江東区の潮見と同じく江東区の有明に2カ所ありますが9時から17時で閉まってしまいます。
矢張りEVの方が現実的だと思います。
書込番号:23919611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つりよかさん
残念ながら前モデルより補助金減っていますね
今の国会で成立する予定の補正予算では条件満足すると140万ほどになるようです。
細かい条件等はディーラーで確認してください。
https://www.meti.go.jp/press/2020/12/20201222006/20201222006.html
書込番号:23919751
2点

返信ありがとうございます。
水素ステーションが早く閉まるのは不便ですよね。
当方、通勤途中に水素ステーションがありますので
その点はなんとかなりそうですが、まだ思案中です。
書込番号:23920540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
新年度補正予算、私もチェックしてみましたが
初代なみの補助は無理そうですね。
書込番号:23920542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2020年モデル

どっかの記事で補助金込み540万円って記載されてましたよ。申請すれば4年縛りもあるから初回車検を通す前提で計画しないと大損します。
無断で売却してバレると全額補助金返還しないと駄目になるのでお気をつけて下さい。どうしても何らかの理由で所有年数が4年未満で手放す場合は申請してから一部返還義務が生じます。
書込番号:23847765 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは 私も注文しました グレード Z プレシャスホワイトです
どうしても20インチホイールが好みにあわず19インチです 内装のカッパー仕上げができないのは残念ですが
乗り心地優先ということで、、、(笑)
納車時期は補助金の期限ギリギリかなと言われてます もし過ぎたら4月まで登録待つかもです
まあとにかく楽しみです
書込番号:23847814
4点

水素ステーションが近所にあれば良いですが、都市部以外は毎回小旅行ですね。東北旅行なんて怖くて行けそうにありません。
https://toyota.jp/mirai/station/
書込番号:23848108
5点

補助金はどのグレードも117万だと思います。
私も昨日試乗してきましたが、外観・内装・乗り心地とも高級感溢れてましたね!あとは補助金が今年度分間に合うかどうか、水素ステーションの拡充(営業時間も)がどの程度進むかで、購入を決めたいと思いました。
試乗中、周りの車からの視線はかなり感じましたよ(笑)
書込番号:23848153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね!
覚悟してます。 ありがとうございます。>正卍さん
書込番号:23848656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちょいわるオヤジかな?さん
そうですね、私も同感です。
不安と共に楽しみです。
書込番号:23848660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エメマルさん
初めまして、そうなんです。私もそこが心配です。
今に所は、2箇所有って来年はもう一箇所追加になりそうです。
なんか、地方なんだけど水素ステーションだけは、先進的です。
書込番号:23848669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆいまなぱぱさん
補助金はいろんなところで提示されてますが、各都道府県によっても違ってくるみたいです。
書込番号:23848674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近い将来、下水終末処理場の消化汚泥を使ったバイオガス=メタンガスから精製した水素ステーションが各地に出来るかもよ。
書込番号:23849098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20日にラインアウトの連絡が来ました
三次補正予算が成立すれば補助金も条件付き
ですが140万に増額しそうですね(^^)
そろそろ皆さんのところにも嬉しいお知らせが
届くころでしょうか
書込番号:23895092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > MIRAI (ミライ)
先ず、オーディオレスの注文ができないことを不満に思っていました。
クルマが来て、今どき珍しくなったCDを掛けてみたところ、もっさりした音にげんなり、しかもSD録音設定がありません。
試しにブルートゥースでスマホの音源を飛ばしてみると、音が変わりました。
さらにDAPをUSBで繋いでみると激変しました。某マーク・レヴィンソンなど比べものになりません。
国産車の純正オーディオとしては、音楽ジャンルを問わない優れた音を聴かせてくれるクルマだと思います。
2点

akapriさん、こんにちは
うちはカロナビですが、ブルートゥースとUSBではカーオーディオでさえクオリティの差は歴然です、音質を気にしたらブルートゥースはちょっとパスですね。
書込番号:23874832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


MIRAI(ミライ)の中古車 (全2モデル/170物件)
-
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
MIRAI Z エグゼクティブパッケージ モデリスタエアロ OP20インチAW 白内装
- 支払総額
- 330.0万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 285.1万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜1530万円
-
25〜799万円
-
15〜445万円
-
49〜430万円
-
42〜338万円
-
76〜351万円
-
128〜300万円
-
66〜89万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 285.1万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 20.0万円