マグニフィカS ECAM23460S
- 自動カプチーノ機能を搭載した全自動エスプレッソマシン。
- 独自の新技術「ラテクレマシステム」により、きめ細かいミルクの本格カプチーノを自宅で味わえる。
- エスプレッソ抽出のほか、ミルクの温めや泡立てを自動で行う「カプチーノボタン」を押すだけで、本格カプチーノやカフェラテも楽しめる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2017年7月24日 17:36 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2015年2月22日 23:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23460S
saecoXelsisとこちらの製品で悩んでいます。
以前までは、Xelsisの購入を検討していたのですが、新製品が出る予定もないまま、デロンギから新製品が出ましたのでこちらがとても気になっています。
以前、saecoとデロンギを試飲した時はマシンのスペックなどは関係なく、saecoは色々な豆をひいたものを試飲しているのですが私の好きな同じような味がし、デロンギはそれぞれ苦味など強調しているコーヒーだな。と感じました。(試飲したコーヒーの豆もsaecoの時と違うので変わるものでしょうか?)
最新機種が好きなので、豆によってはsaecoのような味になり、なおキメの細かい泡が出来るのであればこちらを検討しています。
または、古い機種ですがsaecoの方がいいのでは?とういう内容など含め、皆様のご意見を参考にさせて頂きたく投稿させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:18337586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使う豆にもよるでしょうけど長く使える物を選んでください!
自分も新しいの欲しいですけどね
書込番号:18337621
1点

自分もコーヒーメーカーも購入しようとしていた時に親戚から勧められたコーヒーメーカーがあります!
一つのマシーンでコーヒーだけでなく、フルーツドリンクなども楽しめて味の種類の幅が広いだけでなく、スチームもついていてきめ細かい泡立ちなども楽しめます!
ぜひ参考までにみてください(^o^)
http://grazia-jp.com
よろしければ感想など返信ください!
書込番号:18411068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
B型ですさん
そうですね。試飲が出来る所を探してみます。
ぐらじーさん
どうしても豆から挽けるマシンに興味があり、
カプセルはまた今度という事にします。
書込番号:18425713
0点

このカプセルなんですけど、イタリアで40%のシェアを誇るカプセルのようで味はしっかりしてるので是非ご検討いただけたらと思いまして(^o^)
書込番号:18425728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もエクセルシスとこちらで悩んでます!デロンギなら大手量販店で延長保証が付けられるのがメリットですよね!エクセルシスだとムラウチ位ですね!
メンテナンスが容易で長く使えるのはどちらなんでしょう?(°_°)
書込番号:18508308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





