dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXA
アクティブ静電結合方式を採用した10.1型Windowsペンタブレット
dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXA のクチコミ掲示板
(30件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXA
久しぶりにWindowsupdateをかけたら、再起動後、タッチパネルが反応せず、ログイン(サインイン)すらできない状態に陥りました。。。時計は動作しているので、タッチパネル関連のドライバが不良(削除?)になったのか、無効になったのかだと思います。有線のUSBキーボード/マウスを使うと普通にログインできました。(タスクバーに”会議に参加する”のようなアイコンが追加され、何やら大きな更新がされたのかもしれません)
dynabook Tab S90 S90/NG(Windows10)のタッチパネルを使えるようにするにはどうすればよいのでしょうか?すみませんが、ご教示お願いします。自力でドライバ関連探してみますが、悪化しそうで・・・。
0点

(追記)
BIOS設定画面では、タッチパネルは問題なく反応します。
書込番号:23874805
0点

>hiro19711123さん
スレの分類が「質問」になっていないので回答が来ないのではないでしょうか。
一般的な対処方法は下記の手順みたいですが、本体のキーボードやタッチパッドは使えないのでしょうか。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020602
書込番号:23876033
0点

返信ありがとうございます。質問にして、出し直します。
ちなみに、BIOS画面では問題なくタッチパネルが使えるので、OSがタッチパネルを認識していないだけのようです。デバイスマネージャーでHID準拠タッチスクリーンが非表示状態になっているので、これをどうにかして有効になるようにすればいいと思ってます。
書込番号:23876348
0点

>hiro19711123さん
参考になるかわかりませんが、リンク貼っときます。
https://support.lenovo.com/bd/ja/solutions/ht502617
後は「HID準拠タッチスクリーンが非表示状態」で検索して情報を集めてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23876429
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





