KNA-DR300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:200万画素/総画素数:213万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) KNA-DR300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

KNA-DR300 の後に発売された製品KNA-DR300とKNA-DR350を比較する

KNA-DR350

KNA-DR350

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月下旬

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:213万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KNA-DR300の価格比較
  • KNA-DR300のスペック・仕様
  • KNA-DR300のレビュー
  • KNA-DR300のクチコミ
  • KNA-DR300の画像・動画
  • KNA-DR300のピックアップリスト
  • KNA-DR300のオークション

KNA-DR300ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月上旬

  • KNA-DR300の価格比較
  • KNA-DR300のスペック・仕様
  • KNA-DR300のレビュー
  • KNA-DR300のクチコミ
  • KNA-DR300の画像・動画
  • KNA-DR300のピックアップリスト
  • KNA-DR300のオークション

KNA-DR300 のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KNA-DR300」のクチコミ掲示板に
KNA-DR300を新規書き込みKNA-DR300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300

クチコミ投稿数:77件

再生する途中から日付が変わる

その他
途中から日付が変わる

KENWOOD ROUTE WATCHER II ではブラウジングできないファイルがあります。
録画されているはずなのにブラウズされません。
調べました。
ファイルの作成日時が、2000/01/01や2011/01/01になっているので日付を合わさないとブラウズされません。

描画させると添付ファイルでは画像の日付が途中から2011/01/01から2022/05/04に変わります。

今まで記録されてないと思ってたのはファイルの取り扱いのバグだったかも?
今はなおっているのでしょうか?
ご注意を!

書込番号:24731084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2022/05/04 20:33(1年以上前)

長らくエンジンをかけないと 日付時刻が消えます

GPSはコールドスタート時 時間がロックするまでかかりますから
時刻を拾えたときからファイルスタンプがGPS時刻になったのでしょう

書込番号:24731208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2022/05/04 22:50(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

確かに、両方のファイル共に、エンジンスタートしてから2分20秒くらいで画像の時刻が正常になります。
この現象は一般的なのでしょうか?
新しいドライブレコーダーを買う予定ですが、回避方法はないのでしょうか?

書込番号:24731463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/04 23:17(1年以上前)

一般的な仕様ですよ。
もっと酷いのだとGPSなしで電源ON時に時計合わせするしかないやつとかあるわよ。

書込番号:24731517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2022/05/05 01:17(1年以上前)

時刻保持用電源は GPSなし機種でも1月程度ですので
GPS搭載機種ではもっと短いと思われます 

このキャパシティ部品は寿命も短く  デジカメ等でもクレームになりやすく
メーカーとしても 保証しなくてすむなら無い方が 楽です
もしかすると はなから搭載してないかもしれません。 2分以内に事故らなければいいので

GPSは 1衛星から時刻をもらい そこから3個の衛星間で
放物面の交差点座標を求めます
コールドスタートでは 時刻をもらうまで 時間がかかります
あてずっぽで ドリルの答え合わせをするようなもの
内部時計がおおまかにあっていれば ほぼ瞬時に時刻合わせと座標の取得が行われます

書込番号:24731634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2022/05/05 11:20(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>ひろ君ひろ君さん
コメントありがとうございます。
GPSシステムはそのようなものと理解するとして
画像に記録する時刻はGPS時刻が確定するまでは不定として、
ファイルを記録するときにはファイル名に時刻を使っているのfで、作成時刻もその時の時刻が記録されればいいんですよね?
作成時刻がおかしくなるのはO/Sて言うか管理ソフトの問題ですか?
数万円もするのに時刻バックアップをケチる意味が理解できません。

書込番号:24732018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/05 11:56(1年以上前)

電源入れてからGPSが取得するまでの時刻情報をどう管理してるかですね。
知り合いの会社の製品(ドラレコではない)はプログラムコンパイル時の時刻を初期時刻として格納してますね。
GPSで同期するまではその時刻から開始してます。
時刻情報が取得できない以上は仕方がありません。

昔はボタン電池とか搭載してるのもあったんですけどね。
事故時や夏場に膨らんだり発火したりしたことがあって段々と消えていきキャパシタ仕様が最近の標準ですね。

書込番号:24732068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2022/05/05 12:10(1年以上前)

数分おきにデータが作られるとして 
作り終わっての時刻から ファイル名確定する仕様だと
事故って急激に電源が落ちたときに記録されないので好ましくありません

データの作成開始時にファイル名確定するのが 
ドライブレコーダーとしてのフェールセーフだと思います。

まあそのへんの不都合を補うため 画面内スーパーインポーズしてるんです

書込番号:24732087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2022/05/05 14:59(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
なるほど、電池類は長年置くと膨らんだりの弊害があるんですね。車内だと特に!
納得しました。

>ひろ君ひろ君さん
データのフェールセーフの手法はその通りですね!
記録できなくなったら、本末転倒ですからね。

素人よりは深く考えられているのは良くわかりました。

二人ともありがとうございました。

書込番号:24732333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KNA-DR300」のクチコミ掲示板に
KNA-DR300を新規書き込みKNA-DR300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KNA-DR300
ケンウッド

KNA-DR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月上旬

KNA-DR300をお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング