KNA-DR300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:200万画素/総画素数:213万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) KNA-DR300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

KNA-DR300 の後に発売された製品KNA-DR300とKNA-DR350を比較する

KNA-DR350

KNA-DR350

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月下旬

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:213万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KNA-DR300の価格比較
  • KNA-DR300のスペック・仕様
  • KNA-DR300のレビュー
  • KNA-DR300のクチコミ
  • KNA-DR300の画像・動画
  • KNA-DR300のピックアップリスト
  • KNA-DR300のオークション

KNA-DR300ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月上旬

  • KNA-DR300の価格比較
  • KNA-DR300のスペック・仕様
  • KNA-DR300のレビュー
  • KNA-DR300のクチコミ
  • KNA-DR300の画像・動画
  • KNA-DR300のピックアップリスト
  • KNA-DR300のオークション

KNA-DR300 のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KNA-DR300」のクチコミ掲示板に
KNA-DR300を新規書き込みKNA-DR300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300

クチコミ投稿数:19件

初めまして。
車両の入れ替えに際し、ドラレコも新しくしようと、このKENWOODのKNA-DR300を第一候補に考えてます。
現在はDriveman720を使用しております。

いきなりの質問で大変不躾ながら、2点教えてください。

@待ち受け画像:
通常の撮影時は常にカメラ画像が映し出されているのでしょうか?
それとも、何かの待ち受け画像(スクリーンセーバー等)に切り替わるのでしょうか?
現在のDriveman720は数分後には時計表示に変わってしまうのですが、折角の液晶を使っているのに何とも芸の無い時計(ただの文字)があまり気に入ってませんでした。
出来ればカメラ画像で常に前方を映してくれている方が嬉しいです。

A画像右下の情報表示:
撮影動画を見ると、右下に常に経度(緯度?)情報に加えて、車速も表示されているようです。
制限速度をしっかりと守っていれば何の問題もないかと思いますが、万が一の際に返って不利な情報にならないか心配です。
もちろん、あまり正確ではないとは思いますが。。。
設定で非表示にできるのでしょうか?

書込番号:18383215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/01/18 21:59(1年以上前)

はじめまして。

本日取り付けました。
一通り設定しましたがまず@の録画中の表示については
常時、10秒、1分、3分の4項目から選ぶことができました。

Aの画面右下の表示については設定できる項目がなかったように思います。
GPSの接続状態の確認という項目はありましたが、ON,OFFのような設定がなかったので常時
表示されているようです。PCのほうのビューワーソフトで弄れるかもしれませんが試していません。

私自身ドライブレコーダー初体験ですので他の機種との比較はできませんがよい機種ではないでしょうか?

余談ですが、西日本では周波数の関係で30フレームの映像録画なのでLED信号が点滅して録画されるようです。
あと駐車録画もありますが目安動作が25分しかないようなので私は使用することはないかと思います。
製造はmade in chinaでした。

不満な点もありましたがGPSやGセンサー等ついていてそれなりに満足しています。


書込番号:18384188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/18 23:07(1年以上前)

edenbridge666さん すみません。

横から質問させて下さい。
>西日本では周波数の関係で30フレームの映像録画なのでLED信号が点滅して録画されるようです。
…と言うのは、「ボワーン」と消えたり付いたりしますか?それとも、「チラチラ」と付いたり消えたりしますか?

手前味噌になって申しわけありませんが、KNA-DR300は取説を見る事が出来るので、参考になさって下さい。
http://manual2.jvckenwood.com/files/KNA-DR300.pdf

書込番号:18384470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/18 23:24(1年以上前)

信号の点滅ですが実際にYou Tubuに点滅の動画がUPされていました。
まさかと思い自分の映像を確認したところ同じように録画されていました。
購入した後に気づいたのでとてもショックでした。
詳しいことはわかりませが周波数とフレームレートが関係しているようです。

https://www.youtube.com/watch?v=1U0qezWb8iY

書込番号:18384539

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/19 11:02(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
ペコペコなる程度であれば、実用所問題無いと思いますよ。
「ボワーン」と3秒程度の周期で見えなくなる物もありますから、これだとまだマシな方です。

書込番号:18385532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/01/19 22:26(1年以上前)

>ブリットさん、
回答ありがとうございます。
やはり画面下の情報表示は消えないのですね。
あまり不必要な情報なのでちょっと残念ですね。
でも、製品自体は良さそうなので、まだまだ候補にはおいとくつもりです。

書込番号:18387417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/01/19 23:11(1年以上前)

HD画質でGセンサー、GPS付で国内一流メーカー品では安い部類だと思うけど録画できる時間が短いからその辺は気をつけた方が良いよ。

書込番号:18387594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/20 20:01(1年以上前)

申し訳ありません。GPS情報の設定で表示設定できるようです。

書込番号:18389902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300

クチコミ投稿数:4件

先日、KNA-DR300を取り付けました。画像もよく大変満足しています。
しかし、付属のソフト「KENWOOD ROUTE WATCHER」で写真が確認できないんです。
ノーマル・緊急モードの動画は見られるんですが、写真の静止画は見ることができません。
本体では写真を見ることができます。動画のみで静止画は対応していないのですか?
どなたかご存じの方はおられますか?

書込番号:18378249

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/17 18:34(1年以上前)

R and Rさん こんにちは。

直接の解決策ではありませんが、SDの写真ファイルをそのまま指定して
PCの写真ビューアーで見ることは出来ませんか?
もし、出来ればとりあえずの確認はそれで良いと思いますが。

書込番号:18379588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/18 14:02(1年以上前)

ぼーーんさん

返答ありがとうございます。

写真は、windowsのフォトビューアーで見ることはできました。

ROUTE WATCHERで動画を見ると、Googleのマップと連携し、記録された位置情報を表示できるので

写真もそれができるといいなと思っています。

書込番号:18382563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

連携機能が付いていないのが残念

2015/01/17 10:33(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300

スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件

私の車はタントカスタムでカーナビが彩速ナビZ701Wを付けています。しかし、このドライブレコーダーはナビと連携することができません。とても、残念です。
みなさんは、どう思いますか?くだらない話かもしれませんが・・・

書込番号:18378297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/17 17:44(1年以上前)

パイオニアのは楽ナビと連携出来る様です(発売時期未定らしいが)

連携となるとナビ側にもそれなりの端子を付けなければならなかったりするので今後に期待って感じでしょうね。

書込番号:18379448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/17 18:29(1年以上前)

ym1021さん こんにちは。

ドラレコに何を求めるのかって感じの違いですよね。
単にドラレコ本来の用途である事故の記録であれば不要だと思います。

書込番号:18379578

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

自分で取り付けることは可能でしょうか。

2015/01/08 16:42(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300

スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件

口コミを見ると、裏配線などいろいろ書かれていますが、自分での取り付けは可能でしょうか?
また、シガーソケットつけるのは必須の認識でいいですか?※電源の認識です。

ちなみにメーカーホームページを確認すると、シガーソケットと8GBカードが付属していますが、8GBのカードは十分ですか?

書込番号:18348936

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/08 19:54(1年以上前)

badtotoさん こんにちは。

やり方自体は、裏で繋ぐのであれば、お手持ちの車のヒューズボックスの位置や、内装のバラシ方を
WEBで探して動画や写真で勉強しましょう。
シガーソケットに関しては、これは5V駆動なので、おそらくシガーにコンバーターが内蔵されており、
裏で繋ぐ場合、エーモンのシガーソケットメスを使って繋ぐと良いでしょう。

>8GBのカードは十分ですか?

人によって違いますが、事故が起こってすぐに本体を停止させて
そのSDは使わないようにして証拠として持っておく用途なら8Gでも十分と思います。
旅の記録、駐車中録画とかを沢山撮り貯めしたい。
全工程のドライブの記録をとりたいとか場合は足らないでしょうから、32Gにされた方が良いです。
まあ、いまや32Gと言ってもたいした金額ではないので、32Gに変えておいた方が無難っぽいですかね。

書込番号:18349456

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/08 19:56(1年以上前)

あと、自分で裏で繋ぐ自信が無ければ、カーショップやディーラーでやってもらったほうが無難ですね。
内張りの爪を折ってしまったりするかも知れませんしね^^;
工賃4〜5000円ってとこじゃないですか。

書込番号:18349463

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/08 20:16(1年以上前)

>>自分での取り付けは可能でしょうか?

この質問をする時点で不可能です。
でも挑戦する意義と価値は有りますね、何事も。
で無いと経験値が上がりません。
満足できる物では無くとも十分では無いでしょうか。

書込番号:18349538

ナイスクチコミ!3


スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件

2015/01/12 17:58(1年以上前)

今日自分で取り付けました。一応裏配線しました。意外に簡単でした。電源ソケットヒューズボックス用1個を購入し、Aピラーを外し、配線で、1時間で出来ました。
みんな有難う御座います!

書込番号:18363282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2015/01/09 23:19(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300

スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件

こちら利用するのはmicroSDHCカードでしょうか?

価格では「microSDHCカード」で書かれていますが、
メーカーホームページは「Standard microSD card Class 6 以上」で書いてあります。

実際はどちらになりますでしょうか。SDアダプタは必要でしょうか?

書込番号:18353287

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/09 23:43(1年以上前)

badtotoさん こんにちは。

取説の付属品にはmicroSDHCカード(8GB)×1って書いてありますね。(28ページ)
http://manual2.jvckenwood.com/files/KNA-DR300.pdf
ですから、microSDHCカードで良いと言う事でしょう。


書込番号:18353384

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/09 23:47(1年以上前)

http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/option/recorder/kna_dr300/

↑microSDHCカード(最大32GB)になります。
microSDHCカードの製品の中でClass 6以上の速度が出る製品をご購入下さい。

このドライブレコーダーを使うのにSDアダプタは必要ありません。
SDアダプタはPCで読み出しする場合に必要になる事もあるかもしれません。

東芝やSANDISKの製品は信頼性は高いので良いでしょう。

東芝
SD-C032GR7AR30 [32GB] \1,750
http://kakaku.com/item/K0000532347/

SANDISK
SDSDQUA-032G-U46A [32GB] \2,180
http://kakaku.com/item/K0000374881/

書込番号:18353404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パーキングモード

2014/12/30 13:07(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300

この商品はパーキングモードがあるみたいですけど、シガーソケットいれた状態でも電源はいってるんでしょうか?microSD32GBにして設定をかえて約1時間以上使えるみたいですけど。

書込番号:18319773

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/12/30 13:15(1年以上前)

疑心暗鬼戦士ホンマヤンさん こんにちは。

駐車モードは内臓バッテリーですね。
目安としては25分程度とメーカーはアナウンスしています。
しかも、これは振動センサーの感知した時だけの記録だそうです。

書込番号:18319789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/12/30 13:20(1年以上前)

ぼーんさん
こんにちは
返信ありがとうございます。
なるほど
ならシガーソケットでも大丈夫ですね!
あと、イエローハットに行って見たんですけど、シガーソケット取り付け作業と電源裏取りってあったんですけど電源裏取りって言うのはどうゆう意味ですか?

書込番号:18319802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/12/30 13:52(1年以上前)

これはシガーソケットから電源を取りますが、
1・配線を取る所が丸見えで格好悪い
2・シガーソケットが塞がる
…と言う理由から、裏で結線する方は多いです。
私がやっている方法としては、ヒューズボックスのアクセサリー電源(シガーソケットと同じ条件の通電)から、
エーモンのシガーソケットメスと言う部品と繋いで、それにドラレコのシガーソケットを見えない所で繋いでいます。
シガーソケットメスを繋ぐ理由は、
1・ドラレコ買い替えの時にそこからの変更だけで済む
2・シガーソケットにコンバーターが入っているタイプの機器に対応する
為です。
ヒューズボックスの他にも、オーディオの電源配線とかから分岐させて繋ぐ人もいます。

書込番号:18319880

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2014/12/30 16:34(1年以上前)

ぼーんさん
ありがとうございました。勉強になりました!

書込番号:18320292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件 KNA-DR300の満足度4

2014/12/30 19:56(1年以上前)

先日、YellowHatにて取り付けしました。

参考までに
本体:\19718
ケーブル:\802
取り付け(裏配線):\6480

取付料は、車種によって違うようです。
私の場合、ヴェルファイアです。

書込番号:18320817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/12/30 20:18(1年以上前)

本体価格安いですね!!

うちの近所のイエローハットは
21383円
裏取りは5400円
シガーソケットは5100円でした。

書込番号:18320883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KNA-DR300」のクチコミ掲示板に
KNA-DR300を新規書き込みKNA-DR300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KNA-DR300
ケンウッド

KNA-DR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月上旬

KNA-DR300をお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング