PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥116,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:8.5mm 最大径x長さ:71.5x86.8mm 重量:440g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の価格比較
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の中古価格比較
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の買取価格
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のスペック・仕様
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のレビュー
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のクチコミ
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の画像・動画
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のピックアップリスト
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のオークション

PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]Kowa

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の価格比較
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の中古価格比較
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の買取価格
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のスペック・仕様
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のレビュー
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のクチコミ
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の画像・動画
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のピックアップリスト
  • PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]のオークション

PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン] のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]」のクチコミ掲示板に
PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]を新規書き込みPROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

これかdp0で迷ってます

2015/11/21 18:24(1年以上前)


レンズ > Kowa > PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [ブラック]

クチコミ投稿数:17件

歪曲の少ない超広角が欲しくてPROMINAR 8.5mmを買うかdp0 quatroを買うかで悩んでます。
手持ちの本体はE-PL3です。
用途は主に日常及び旅先での建築写真とか直線系の写真です。
MF前提で、3脚は少なくとも旅行では使いません。

どちらが良いと思いますか?
それともアダプタ付けて35mmのレンズを探すというのもありでしょうか。

書込番号:19338466

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/11/21 18:30(1年以上前)

グッドタイミング!

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/kowareview/20151120_730273.html

書込番号:19338483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/11/21 19:02(1年以上前)

三脚NGならDP0は無理でしょう。

書込番号:19338571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/11/22 01:10(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
ちょうどよい記事を教えていただきありがとうございます。
E-M1にチルトシフトがついているという財政的に余計な情報まで知ってしまい悩んでしまいますね。

>ゆいのじょうさん
dp0は明るい場所でも手持ち厳しいですか?
PROMINARでf4の場合と違うものでしょうか。

書込番号:19339738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/11/22 06:15(1年以上前)

>末端冷性さん

明るい場所限定ならDP0でも大丈夫だと思います。
ただ、暗いシーンも想定してDP0をぶった斬りました。

Prominarのほうが1段明るい上にボディに手振れ補正付きなので、手持ちでは圧倒的に有利だと思うからです。

書込番号:19339928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:127件

2015/11/22 09:27(1年以上前)

おはようございます、

画質を重視するならdp0、重視しないならMFT+当レンズ
画質だけならフルサイズを超えるのがdp0、
撮られる目的によって決めるべきでしょう。

dp0を手持ちオンリーで使用してますが、高感度の弱さもあって
暗い処では諦めてサポート機を使います。
ISO400、シャッター速度1/25秒辺りがdp0の手持ち限界です。

書込番号:19340215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/22 10:22(1年以上前)

メリル使ってるけど...持ち運べる中判カメラって感じ...きっちり撮るといくら拡大しても破綻しない恐ろしいベイヤーじゃ到達し得ない孤高の画質

DP3使って明るいところじゃふつーに撮れるんだけど 手持ちで撮った後に三脚立ててきっちりピント追い込んだショットと比べると 等倍まで拡大すると違うんだわ...フォビオンらしい写真を撮ろうとすると覚悟が要るんだわ...撮影に行く時に持っていくかどうか撮影シチュエーションと画質を天秤にかけて考える...フォビオンって撮影者に無言で撮影スタイルを要求して楽に使わせてくれないカメラ、それだけのリターンがあるのが魅力だけどね。

しかも撮って出しjpegじゃ本来の画質にならんので、データのデカいRAWを処理するためにシグマの純正現像ソフト(SPP)使う必要があって これまたくて処理が重くてトロい上に機能が少ないんで PhotoShopで仕上げするのが標準のワークフロー おかげでPC買い換えたし

日常や旅先で気軽に使う高画質ならオリンパスの方が向いていると思うよ〜

書込番号:19340324

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/22 11:35(1年以上前)

>末端冷性さん

ど素人の意見で申し訳ありません。

使い勝手とかさっぱりわかりませんが、断然プロミナーの方がカッコいいのでこちらオススメです(^-^)/

別スレで藍相逢哀さんの写真を見たんですが、私でさえ欲しくなりますf^_^;)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2355985_f.jpg

ちなみにコーワの工場が、割とうちの近くに有るんですが、そこに行っても安くは買えません>_<


書込番号:19340529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/11/22 11:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>E-M1にチルトシフトがついているという財政的に余計な情報まで知ってしまい悩んでしまいますね。

E-M5llでも出来ますよ♪少しだけリーズナブルです(笑)

僕は仕事で建築物やインテリアを撮影する機会があるので、便利になるかと思い購入しました。
その場で確認しながら簡単に撮れるメリットはあると思います。
シビアに調整するならPCで作業したほうが良いでしょうけどね♪(笑)

今回は広角レンズのお話なので直接関係はありませんが、これから搭載機種も増えてくるかもしれないので今後カメラ本体を購入する際の参考にしてみてください。

上下左右を20段階で調整できるうちのそれぞれ最大値で撮ってみました。

書込番号:19340569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件 PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [ブラック]の満足度5

2015/11/22 21:52(1年以上前)

mirurun.comさんがわざわざリンクしてくれましたので・・・・

このレンズのユーザーです。商品レビューは後々する予定です。PROMINAR 8.5mmが35mm換算17mm、dp0 quatroが21mm相当の画角になります。当然こちらのレンズの方がより広い範囲を移せる訳なんで、より広角を撮るならPROMINAR 8.5mmのほうがいいです。

マイクロフォーサーズ機にアダプター付けて35mm判のレンズだと、僕が一時期、検討していたのがフォクトレンダーの12mmF5.6にマウントアダプターの組み合わせで値段的には近いんですが、画角はこれらより狭くなるのとFナンバーが大きくなるんで、そのあたりはどうなんでしょうか。ちなみにAPS-C専用だと10mmとかありますが、35mm判のレンズだと11mmより焦点距離の短いレンズは、フィッシュアイレンズしか無いはずです。

僕の場合、結局、KOWAには12mmF1.8も有るのでそっちも購入しましたね。

デジタルシフトですが、オリンパスビューワーで使用することが出来ます。ただ、その場で確認、編集したいとなると、オリンパスビューワーがインストールされているパソコンを携帯するか、E-M1かE-M5llを購入するしかないです。

書込番号:19342263

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/11/22 22:22(1年以上前)

横レス失礼します。

>藍相逢哀さん

以前別スレでの藍相逢哀さんのカキコミのおかげでE-M5llリミのオーナーになれました。
ありがとうございました。

機会がありましたらこれからもご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:19342370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/11/22 23:55(1年以上前)

>ゆいのじょうさん
確かに手ぶれ補正の恩恵は授かってます
1/10くらいまでならなんとかなりますもんね…

>クマウラ-サードさん
あの理系心をくすぐる緻密さは魅力なんですよね
でも緻密さもちょっとでもぶれると台無しなんですよね

>某傍観者さん
やはり色ずれが無いのは唯一無二ですよね
旅行じゃなければ3脚撮影もするので、その辺が悩みどころです
中判といえば6x7もいまだに使ってますが、あれはあれで捨てがたい魅力がありますね

>mirurun.comさん
かっこよさは大事ですね
プロミナーならシルバーがいいなと思ってます
でもdp0の造形も好きなんですよね
あまり共感得られませんが

>ぽん太くんパパさん
参考例まで載せていただきありがとうございます
5でもほとんど変わらないし、レンズだけでも贅沢な買い物なので当分はフォトショップでの修正でいくしかないです

>藍相逢哀さん
17mmであの歪曲補正を光学だけでって本当にすごいと思います
フォトショップで歪みを取るとどうしても波打ちが気になるんですよね
4mmの差は大きいんですよね
dp0が17mmだったら多分悩まなかったのに


みなさんのおかげでだいぶ整理がつきました
もう一度実機で試写してみて画角対解像でどちらを優先するか考えてみます
ありがとうございました

書込番号:19342688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/23 17:02(1年以上前)

>藍相逢哀さん

勝手にリンクしちゃってゴメンなさいσ(^_^;)

でも本当にカッコよくて、私も腕が伴えば是非欲しいと思ってます(^_^)v

>末端冷性さん

横レス失礼しましたm(_ _)m

書込番号:19344707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/12/04 13:08(1年以上前)

結局8.5mmの画角に手ぶれ補正というのが現実的な利用シーンに合いそうだったのでKOWAにしました。
ベストアンサーは3つまでだったのであれですが、皆様ありがとうございました。

書込番号:19375242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ > Kowa > PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]

スレ主 たぬきZさん
クチコミ投稿数:455件

英語サイトでこのレンズのサンプル画像が掲載されてましたので紹介します。

http://bmupix.com/review-bodies-1/2015/4/11/kowa-prominar-85mm-f28-impressions-sample-images

書込番号:18780244

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/16 07:47(1年以上前)

フムフ・・・なんちゃって

書込番号:18780614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターの取り付けについて

2015/05/03 09:25(1年以上前)


レンズ > Kowa > PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [ブラック]

スレ主 FP23さん
クチコミ投稿数:5件

オリンパスのPROの広角レンズも気になりますが、このレンズを購入しようと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、フィルターは他のレンズのように前玉のところに付けられるのでしょうか?
ネットで調べていますとどうやらフードに取り付けるような印象を受けました。
フードに取り付けるとなるとレンズキャップは付けられないのかもと気になります。
実物を見ることが出来ないのでどなたかご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:18741691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2015/05/03 13:28(1年以上前)

レンズ先端にφ67のキャップつけるためのネジはあるよ。マニュアルには「特殊ネジで本体やフィルター傷つける場合がある」との記載があって、フィルターはレンズ先端に付けられないって明記されてる。フィルターはフード側にφ86の使う。
レンズキャップはハクバとかからでてる86mmキャップ買って使ってる。

書込番号:18742126

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/03 15:15(1年以上前)

FP23さん こんにちは。

写真を見ていただければフードに86oのフィルターが付くようになっていて、フィルターも口径が大きくなる分高くなるレンズだと思います。

http://livedoor.blogimg.jp/girito/imgs/4/a/4a1c124c.jpg

書込番号:18742311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FP23さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/03 15:50(1年以上前)

東風西野凪さん、写歴40年さんありがとうございます。
レンズだけならキャップのみになり
フード付けるならフィルターと別売りキャップということですね。

もうすぐ手元に来ますのでそれからどちらがいいか考えてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18742371

ナイスクチコミ!1


風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/19 12:34(1年以上前)

横からですがすいません。
上のスレッドでたぬきZさんが貼られているリンクの方は
67mmフィルターを直接つけて運用されているようですね。
ケラレの心配はあるようですが、写真を見た範囲では実用範囲かなとも思います。

FP23さんがどの形にされたか興味があるので是非結果をお聞きしたいです。

たぬきZさんが貼られたリンク
(たぬきZさんもう一度貼らせていただきます。失礼します。)
http://bmupix.com/review-bodies-1/2015/4/11/kowa-prominar-85mm-f28-impressions-sample-images

書込番号:18790684

ナイスクチコミ!3


スレ主 FP23さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/19 15:22(1年以上前)

機種不明

フィルター付きです

風鈴猫さんこんにちは。

このままノーガードでいくか悩んでる時にたぬきZさんのリンクを見まして、英語わかりませんが試しに保護フィルターを注文し取り付けて使っています。kenkoのPRO1D 67mmです。
ネジを閉めきってしまうとレンズ先端にぶつかるかなと思いながら恐る恐る取り付けましたが結局最後まで回し切りました。
フィルター、レンズともに無事です。しかし実はちょっとかすってるのかもしれませんが私には判別できません笑

書込番号:18791082

ナイスクチコミ!6


風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/19 23:04(1年以上前)

FP23様
ありがとうございます!!
今丁度購入したいカメラの組み合わせレンズを検討中だったので
とても嬉しい情報です。
心から感謝です(≧∇≦)

ところで違っていたらすいません。
写真は ほしだ園地の星のブランコでしょうか。
先月行っていたのですが、やはり広角は良いですねえ(*^_^*)




書込番号:18792409

ナイスクチコミ!2


スレ主 FP23さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/19 23:25(1年以上前)

そうです、星のブランコです!
かなり頑丈な作りですが揺れて揺れて怖すぎでした。

このレンズが手持ちではいちばん広角になりました。
寄ったり離れたりと試行錯誤中ですが楽しいです。
お気に入りのカメラとレンズが見つかるといいですね(^^ゞ

書込番号:18792490

ナイスクチコミ!2


mp77さん
クチコミ投稿数:22件

2015/07/22 23:56(1年以上前)

この件についてKOWAに問合せたところ「フィルターのネジピッチは0.75ミリだが、本機のピッチは1ミリなので、無理に装着すると本体またはフィルターを痛めることになりかねず、最悪、フィルターが取れなくなります」とのこと。さらに、「直接取り付けても周囲がケラれる」とも。フィルターを付けたいならあの巨大なフードに巨大な径のフィルターを取り付ける他なさそうです。トホホ。ちなみに、私はフィルターなしで撮影しています。かなり気を使いますが、街中であのデカいフードを付けたレンズを持っているとそれだけで警戒されるので。

書込番号:18990546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシとマップのレビュー

2015/04/27 09:41(1年以上前)


レンズ > Kowa > PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [シルバー]

スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件 PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [シルバー]の満足度5

フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/gear/olympus/lens/kowa8528.html

マップカメラKASYAPA
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=27013&catid=246



改めて歪みの少なさ,f2.8の明るさ,最短撮影距離20p,きれいなボケ,素晴らしいレンズだと感じます。

書込番号:18722961

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/27 16:07(1年以上前)

しっ、しまった。見てしまった。

書込番号:18723781

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 素人で恐縮です…

2015/03/09 11:40(1年以上前)


レンズ > Kowa > PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [ブラック]

表題通り素人質問で恐縮なのですが、このレンズの売り、特徴をわかりやすく教えて頂けますと幸いです。

と申しますのも、、先日のCP+でこのレンズの質感・外観に一目惚れしてしまい、現在は購入を検討しております為です。

高価なものですし、購入前に勉強したいと思い投稿させて頂いた次第です。

何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18559714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2015/03/09 15:17(1年以上前)

ホームページ探せば?

書込番号:18560251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/09 15:33(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20141113_675753.html

ご参考まで。

書込番号:18560287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 22:06(1年以上前)

機種不明

メーカーカタログの説明がすごく少ないので、ここでもっとスレ主様の背中を押してくれるレスをお求めなのでしょうね。
私もこのレンズに強くあこがれている一人です。
(私の場合はスレ主様と違って外観にはさほど魅力を感じてはいませんが、かと言って納得のいかぬデザインだとも思っていません)
先月のCP+ではプロのプリント展示を見たり、手に取って、ファインダーを覗くことが出来たりしたことで、いっそうあこがれが強くなりました。
「売り」は何か? メーカーの第一の「売り」はきっと、カタログ通り、「TVディストーション 0.12%」なんでしょうね。既出の作例を見れば、私のようなド素人にもすばらしいのがわかります。
私的には、最短撮影距離0.2m それに逆光耐性が強そうなこと。(確認できる作例が少なく断言できませんが)
あとフィルターを着けられるというも大きいかな。
プロテクトフィルターをつけたまま撮ろうとは思いませんが、NDやCPLを着けられる、というのは大きいと思います。
AFが効かない、というのは私的には問題ないです。
でも、高いですからね。今はまだ手が出ないな。
CP+で自分のE-P5で撮った1枚をアップします。
手持ちでなかったらもっと低ISOで試したかったです。撮り手がヘボでごめんなさい

書込番号:18561697

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/03/09 22:26(1年以上前)

きもかずぴこぴこ♪さん こんばんは

PHOTOHITOに 少し作例がありましたので貼っておきます。

http://photohito.com/lens/brands/others/model/prominar_8.5mm_f2.8_mft/

書込番号:18561811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/03/10 08:24(1年以上前)

皆様、色々ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:18562872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

TVディストーション値0.12%を試し撮り。

2014/12/17 15:19(1年以上前)


レンズ > Kowa > PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]

クチコミ投稿数:1473件 PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の満足度5

手に入れたばかりのこのレンズを試したくて外気温2℃なのにGX7に嵌めて撮りに出かけてみました。
まだ僅か数枚しか撮っていませんが、今までに使ってみた広角系の中では流石に一番歪は少ないです。

書込番号:18279176

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/12/17 18:13(1年以上前)

興味津々o(^o^)o

書込番号:18279560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2014/12/17 23:56(1年以上前)

購入おめでとうございます
作品上げて下さい。

書込番号:18280755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件 PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の満足度5

2014/12/18 08:22(1年以上前)

作品と呼べる程のものではありませんがブログに試し撮りしたのをアップしています。
今後も暫くは日を変え場所を変えて撮り続ける予定ですので、お役に立てれば幸いです。
http://delsole.exblog.jp/

書込番号:18281277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/18 14:22(1年以上前)

広角レンズは使い方が難しいですね。D5100でトキナー12-24F4を使ってましたが、
満足できる写真は1枚も撮れませんでした。それでもDf用に純正18-35mmを買ったりして・・・

書込番号:18282104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1473件 PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]の満足度5

2014/12/23 07:30(1年以上前)

PROMINARの12mmと25mmの発売は興和光学の中のヒトに聞いたら「2015年2月初旬を予定としております」とのことでした。

書込番号:18297127

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]」のクチコミ掲示板に
PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]を新規書き込みPROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]
Kowa

PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT [グリーン]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング