このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
AVアンプ > DENON > AVR-X7200W
こんにちは
これ、読んでみて
ホームシアターを変える「Dolby Atmos」とは?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1407/24/news091.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1407/24/news091_2.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1407/24/news091_3.html
書込番号:18385655
1点
天井に設置できない場合イネーブルドスピーカーを使う方法もあります。
書込番号:18385693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは
>Dolby Atmosとはフロントスピーカーの上若しくは天井にスピーカーがないと意味がないんでしょうか?
私はドルビーアトモスはしていませんが、SP設定についてメーカーに
以前確認した事があります。
推奨は真上か前寄りの天井という事です。しかも埋め込みが最も推奨
との事で、吊り下げはお勧めできませんとの事です。
他は最近イネーブルドSPと言う物が発売されており、埋め込みの次は
それが推奨と言う事らしいです。これはフロントSPの上に置き上向きに
音を出して天井の反射音を利用するという物です。
実際、メーカーの人が音を確認したところヘリが飛んでいる音や雨音が
確認出来た程度で、劇的な効果という程ではないとは言っていました。
現在ではソフトの関係もあり、まだまだこれからだと思います。
しかし天井の埋め込みSPだと一般的には普及しにくいとは思います。
書込番号:18385746
3点
「HiVi 2015年1月号」で、ドルビーアトモスのスピーカー設置方法での効果特集が掲載されています。
これは、参考になると思いますよ。
http://www.fujisan.co.jp/product/1281679656/b/1169951/
書込番号:18386079
2点
>Dolby Atmosとはフロントスピーカーの上若しくは天井にスピーカーがないと意味がないんでしょうか? 
意味がないというか、普通に5.1chとかで再生されます。
書込番号:18386471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご回答ありがとうございます。天井設置は難しいのでイネーブルドスピーカーを購入したいと思います。
書込番号:18392177
1点
イネーブルドスピーカー、良いねぇ〜。。。。。ブルッ
現在、フロントハイトの5.1.2chでDolby Atmosを運用しております。
イネーブルスピーカーの5.1.2chで劇的な変化があるのなら、私もイネーブルドスピーカーが欲しいなぁ〜
比べるにしても、ソフトが少ないですもんね。。。
私が所有しているのは、トランスフォーマー・ロストエイジのみです。。。
もっと対応ソフトが欲しいなぁ〜
購入後のレポートを楽しみにしております!
書込番号:18392374
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







