70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2 のクチコミ掲示板

2015年 2月 発売

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2

Aマウント用70-300mm望遠ズームレンズ

最安価格(税込):

¥104,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥65,800 (1製品)


価格帯:¥104,800¥107,270 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥142,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:82.5x135.5mm 重量:750g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2の価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2の中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2の買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2の画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2SONY

最安価格(税込):¥104,800 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 2月

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2の価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2の中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2の買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2の画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2のオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2を新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えてます。

2017/08/13 15:52(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2

スレ主 c-topmanさん
クチコミ投稿数:4件

室内スポーツ撮影で主に使いたいと考えてます。
F値が気になりますが、どう思いますか?
現在、18-200mm F/3.5-6.3のレンズを使用しており300mmに
付け替えたい時があり思っています。
いかがでしょうか?

書込番号:21114101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/13 15:54(1年以上前)

>c-topmanさん
現在の望遠端より明るいですよ。

書込番号:21114104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2017/08/13 15:57(1年以上前)

70-300で300mmの時の絞りは開放値はF5.6。

18-200で200mmの時、絞りの開放値は6.3になりますよね。
その時の露出状況で満足しているかで判断出来ませんか?

書込番号:21114107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/13 16:10(1年以上前)

付け替えの理由は明るさでしょうか?

明るさが理由なら室内スポーツの定番70-200時f2.8が良いと思いますね。

テレ端の開放がf5.6なので、今よりは明るいですが。

書込番号:21114128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 c-topmanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/13 16:44(1年以上前)

書き込み返信有難うございます。
替えたい理由しては、もう少し望遠が必要な時がありということ。
こちらのレンズのレビュー等で、購入したいという理由であります。
確かに、今より明るいですね。
撮影側の腕によって違いますが、スピードも違いますかね?
使用していかがですかね?


書込番号:21114188

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2017/08/13 16:57(1年以上前)

>撮影側の腕によって違いますが、スピードも違いますかね?
使用していかがですかね?


被写体の明暗、周囲の(背景の明るさも含めて)明るさで変わってきますが、
同じ明るさで有るとすれば、こと露出に関してのシヤッタースピードは大きな差は無いかと。
まあ、設定でISOが同じでそれぞれ開放にすれば、70-300の方が理論的には明るい分だけ早くなります。


但し、被写体までの距離が同じとして、
望遠になればなるほど、被写体を追従する難易度は高くなるかと。

書込番号:21114202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 c-topmanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/13 17:13(1年以上前)

>okiomaさん
良い御意見有難うございます!
気づかされました。
有難うございます。

書込番号:21114232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/13 21:02(1年以上前)

もう少し望遠が必要と考えるなら、70-200oに1.4倍テレコンでは駄目ですか?

AF速度は落ちると思いますが、f4なので70-300oの開放より明るいですよ。

書込番号:21114748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/08/14 07:58(1年以上前)

スレ主さん、
18-200をお持ちでしたら、300oも200mmも大差なくどっちつかずなので、70-400mm F4-5.6 G SSMII SAL70400 を購入された方が良い気がしますヨ。

書込番号:21115623

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2017/08/14 08:55(1年以上前)

c-topmanさん こんにちは

>現在、18-200mm F/3.5-6.3のレンズを使用しており

このレンズを使っていて レンズの明るさに対し問題なく使えていますでしょうか?

使えているのでしたら 明るさの差はあまり変わりませんので このレンズに対し問題ないと思います。

でも 暗く感じているのでしたら 絞りは少し明るくても シャッタースピード2/3段しか変わらないので 問題は解決しないと思います。

書込番号:21115703

ナイスクチコミ!1


スレ主 c-topmanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/14 20:08(1年以上前)

ありがとうございます!
皆さまのご意見をもとに検討させていただきます!

書込番号:21116890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

α6300で使用するとどうなりますか?

2016/05/28 08:52(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2

クチコミ投稿数:164件
別機種
別機種

SEL70300Gで撮影

SEL70200Gで撮影

SONYのホームページのレンズ対応表には「手ぶれ補正は機能しません。レンズ補正機能には対応していません。マウントアダプターを使用して「Aマウントレンズ」を装着した場合には、ピントリングを回してもMFアシスト機能は自動的には起動しません。 「カスタムキー設定」で任意のキーに「ピント拡大」もしくは「MFアシスト」機能を割り当てて使用してください」とあります。そしてα6300の特徴には「*1 SSMレンズまたは、SAMレンズ装着時。メニュー内の「AFシステム」設定から位相差AF/コントラストAFを選択して使用できます
※ AF-CはAFシステムで 「位相差AF」を選択時のみ使用可能です。連写(Hi+, Hi, Mid)で撮影中は動体追随しません
※ フォーカスエリアはワイド/中央/フレキシブルスポットのみ使用可能」とあります。

私は飛んでいる鳥を撮っていますが、FE 70-200mm F4 G OSSで焦点距離以外の画質や精度は満足して使っています。
先日FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300Gを購入したのですが、AF精度も画質もFE 70-200mm F4 G OSSより落ちた気がして満足出来ませんでした。
この2本以外のレンズを探して辿り着いたのがこのSAL70300G2です。
やはり先の2本と比べて精度も画質もスピードも悪くなり、手ブレ補正は効かず、ゾーンロックオンも選べず、連写すると動体追随しないということなので、飛んでいる鳥をAFCで撮るには先の2本を使う方が快適でしょうか?
α6300を使う意味が薄くなってしまうレンズなのでしょうか?
実際に使われている方のご意見ご感想をお聞かせ下さい。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:19910396

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/05/28 11:11(1年以上前)

使用者ではないのでですが、マウントアダプターを使用したレンズでしたら、下記の体験をアップしていますのでご参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000858178/SortID=19907786/

書込番号:19910684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/28 12:19(1年以上前)

対象製品はどれも持っていなくてすいません。

ただ、レンズは、ある程度、設計時の目標をたててどのくらいのグレードのレンズにするか作戦を立ててから

設計するので、それで言うと、SEL70300GもSAL70300G2も同じクラスなのかなと。

(同じグレードの物は同じくらいの部材や同グレードのCPUやなんやかんやではないかという気が)

FE 70-200mm F4 G OSSは、かなり良い製品ですよね。同じGでも70300より少し設計目標上で、

あえて比較するなら、SAL70400G2とかが同じクラスなんじゃないでしょうかね。

・・・・・α6300で使ってどうなるかは当方には分からないので、単なる邪推ですが。

書込番号:19910812

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2016/05/30 12:39(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
体験記、とても参考になりました。
ご紹介いただきましてありがとうございます。

>からす123さん
仰るとおりだと私も推測しています。
やはり70-200F4Gを越えるのを期待するのは無理がありますよね。
すっぱり諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:19916176

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2を新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2
SONY

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2

最安価格(税込):¥104,800発売日:2015年 2月 価格.comの安さの理由は?

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II SAL70300G2をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング