LinkStation MyBox LS411D0401X のクチコミ掲示板

2014年12月中旬 発売

LinkStation MyBox LS411D0401X

DLPA 2.0に対応したネットワークHDD

最安価格(税込):

¥29,502

(前週比:-448円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,440

123market

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,502¥45,655 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ドライブベイ数:HDDx1 容量:HDD:4TB DLNA:○ LAN速度:1GbE LinkStation MyBox LS411D0401Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation MyBox LS411D0401Xの価格比較
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのスペック・仕様
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのレビュー
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのクチコミ
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xの画像・動画
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのピックアップリスト
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのオークション

LinkStation MyBox LS411D0401Xバッファロー

最安価格(税込):¥29,502 (前週比:-448円↓) 発売日:2014年12月中旬

  • LinkStation MyBox LS411D0401Xの価格比較
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのスペック・仕様
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのレビュー
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのクチコミ
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xの画像・動画
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのピックアップリスト
  • LinkStation MyBox LS411D0401Xのオークション

LinkStation MyBox LS411D0401X のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkStation MyBox LS411D0401X」のクチコミ掲示板に
LinkStation MyBox LS411D0401Xを新規書き込みLinkStation MyBox LS411D0401Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

USB端子

2022/09/15 18:21(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation MyBox LS411D0401X

クチコミ投稿数:278件

USB端子にUSBハードディスクをつなぐことで、録画容量を増やすことができますか?

書込番号:24924451

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/09/15 19:21(1年以上前)

こんばんは。
基本的にはUSB-HDDで増量は出来ないと思います。

書込番号:24924538

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2022/09/17 09:28(1年以上前)


USB端子にUSBハードディスクをつなぐことで、録画容量を増やすことができますか?


録画番組の保存先(Recordedフォルダは、外部からアクセスできない領域に保存されています。
LS410シリーズでは、録画番組の保存先/mnt/disk1/.rmdcontrol/dlna/Recorded/となっているようです。

DLNAサーバの公開フォルダ(Recordedフォルダ)を変更することはできない仕様ですので、録画容量を増やすことはできないようです。

書込番号:24926657

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/09/17 14:38(1年以上前)

>さくら長崎行きさん
一応ですが現状USB-HDDで録画領域を増やせるのは、RECBOXのHVL-LSとHVL-RSです。

書込番号:24927074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2022/10/29 22:07(1年以上前)

>nato43さん

> 一応ですが現状USB-HDDで録画領域を増やせるのは、RECBOXのHVL-LSとHVL-RSです。

知りたいことを教えていただき、ありがとうございます。

私の求める機能を有しているのは、RECBOXのHVL-RSだということがわかりました。
4TBのモデルを購入しようと思います。
あとから4TBを増設すつと8TBまで番組などを保存できることになるので、当分はそれでもつのかな?と考えています。

書込番号:24986097

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/10/30 00:38(1年以上前)

一応ですが、ダビングは複数機器にした方が良いと思います。

HDDは消耗品です。壊れる時は壊れます。私も以前HDDが認識されず録画した番組を失った
事があります。

私は保存したい番組は2台のNASにダビングしています。

8TB程度あれば通常問題は無いと思います。あと強いて言えばUSB-HDDはテレビと同じで
個体縛りなので登録したRECBOX以外では使えません。以前アイオーデータに聞きました。

書込番号:24986299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

nas で録画について

2022/05/12 15:28(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation MyBox LS411D0401X

クチコミ投稿数:2件

こちらのモデルのnasHDDで地デジ録画はできるのでしょうか?

TvはAQUOS 4t c55 dq2 です。

この商品
LS411DXシリーズは録画機能はなくデター保存のみで録画はプレイヤーがないとダメですか?

色々調べているのですが諸々難しくてわかりません。どなたか教えてください。

やりたいことは スマホは(GalaxyS21)
Tv→地デジ録画→録画をスマホで見る
       →野外で録画をスマホで見る


ブァローのこの機種でなくても他メーカー録画できる物があるのなら教えてください。

書込番号:24742429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2022/05/12 16:13(1年以上前)


こちらのモデルのnasHDDで地デジ録画はできるのでしょうか?


「ホームネットワーク対応のAQUOS(機種)と対応機能」を確認すると4T-C55DQ2は、DLNAプレイヤーには対応していますが、DLNAダビングやDLNAサーバ(配信)には、対応していないようです。このため、外付けHDDに録画した番組は、4T-C55DQ2にみで視聴可能のようです。
LS411D0401XなどのDLNAサーバ(DTCP-IP対応)へのDLNAダビングには対応していないようです。


ホームネットワーク対応のAQUOS(機種)と対応機能
DQ2
4T-C65DQ2,4T-C55DQ2
動画
再生:○ ※14
ダビング:×
配信:×

https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html


やりたいことは スマホは(GalaxyS21)
Tv→地デジ録画→録画をスマホで見る
       →野外で録画をスマホで見る


残念ながら4T-C55DQ2で外付けHDDに録画した番組は、4T-C55DQ2のみで再生可能ですので、「録画をスマホで見る」ことも、「野外で録画をスマホで見る」ことには対応していないようです。

書込番号:24742471

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2022/05/12 16:28(1年以上前)

「BDレコーダー・プレーヤー/4Kレコーダー」の以下の対応機種でしたら、外出先からのリモート試聴に対応しているようです。
TV番組の録画は、4T-C55DQ2ではなく「外からリモート視聴」対応機種で行っては如何でしょうか?


外からリモート視聴について
対応機種 ※形名は発売日順を基本に掲載
2B-C20ET1,2B-C10ET1,2B-C20EW1,2B-C10EW1,2B-C10EW2,2B-C05EW1
4B-C40DT3,4B-C30DT3,4B-C20DT3,4B-C30DW3,4B-C20DW3,4B-C10DW3
2B-C20DT1,2B-C10DT1,2B-C30DW1,2B-C20DW1,2B-C10DW1,2B-C10DW2,2B-C05DW1
2B-C30CW1
2B-C20CT4,2B-C10CT4
2B-C20CT1,2B-C10CT1,2B-C20CW1,2B-C10CW1,2B-C10CW2,2B-C05CW1
4B-C40BT3,4B-C20BT3,4B-C10BT3
2B-C20BT3,2B-C10BT3
2B-C10BT1,2B-C20BW1,2B-C10BW1,2B-C10BW2,2B-C05BW1
4B-C40AT3,4B-C20AT3
BD-NT2200,BD-NT1200,BD-NW2200,BD-NW1200,BD-WW1200,BD-NW520,BD-NS520
BD-UT3200,BD-UT2200,BD-UT1200,BD-UW2200
BD-UT3100,BD-UT2100,BD-UT1100
BD-NW2100,BD-NW1100,BD-WW1100,BD-NW510,BD-NS510
BD-NT3000,BD-NT2000,BD-NT1000,BD-NW2000,BD-NW1000,BD-WW1000,BD-NW500,BD-NS500
BD-T3800,BD-T2800,BD-T1800,BD-W2800,BD-W1800,BD-W1800W,BD-W580,BD-S580,
BD-T3700,BD-T2700,BD-T1700,BD-W2700,BD-W1700,BD-W570,BD-W570SW,BD-S570,
BD-T3600,BD-T2600,BD-T1650,BD-W2600,BD-W1600,BD-W560,BD-W560SW,BD-S560
4B-C40DT3,4B-C30DT3,4B-C20DT3,4B-C30DW3,4B-C20DW3,4B-C10DW3,4B-C40BT3,4B-C20BT3,4B-C10BT3,4B-C40AT3,4B-C20AT3ではBS4K・110度CS4K放送は非対応です。
BD-T3600,BD-T2600,BD-W2600,BD-W1600,BD-W560,BD-W560SW,BD-S560 の場合
リモート視聴を利用するには、ソフトウェアが以下のバージョンに更新されている必要があります。
AQUOSブルーレイホームメニュー画面から、「設定」→「初期化・更新」の「システム動作テスト」を選び、
表示されるバージョン番号が
「BJ1409010」
もしくは、より大きな数字であれば、ソフトウェア更新は正常に終了しております。

https://jp.sharp/support/bd/info/remote_player.html#model

書込番号:24742493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/05/12 16:34(1年以上前)

AQUOS 4t c55 dq2には
DTCP- IPがないということですかねぇ?
そこも気になっていましたが、価格.comでは
DTCP- IPに○が付いていたものでこのTvを近頃購入したのですが、、、
メーカーのサイトでははっきり確認が取れずいました。

DTCP- IPが付いていないなら諦めないといけないですね。

ありがとうございます。

書込番号:24742503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2022/05/12 16:41(1年以上前)


AQUOS 4t c55 dq2には
DTCP- IPがないということですかねぇ?
そこも気になっていましたが、価格.comでは
DTCP- IPに○が付いていたものでこのTvを近頃購入したのですが、、、


4T-C55DQ2は、DLNAプレイヤー(DTCP-IP対応)には対応しているということかと思います。


ホームネットワーク対応のAQUOS(機種)と対応機能
DQ2
4T-C65DQ2,4T-C55DQ2
動画
再生:○ ※14
ダビング:×
配信:×

https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html

書込番号:24742510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation MyBox LS411D0401X

クチコミ投稿数:38件

本機を以下環境でリモート視聴しています。

DiXiM Play SE 2.3.1/iPhone12 iOS 15.1/WiFi(モバイルルーター)

リモート視聴すると10分くらいで映像が途切れてしまいます。エラーコード01が発生して「サーバー機器が見つかりません」になってしまいます。
以下のサポート情報がありますが、環境はWiFi接続です。(モバイルルーターです)ちなみに4G回線では途中で画面がフリーズします。

「リモートアクセス(宅外ネットワークからの視聴)で再生中に、9分〜10分の間で画面が黒く表示されます。」https://support.digion.com/diximplay_ios/?p=98

どなたか同じ事象確認されている方、または解決策あれば教えて頂けないでしょうか。
DiXiM paley以外のアプリがあれば、試してみたいです。

書込番号:24451316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2021/11/18 09:28(1年以上前)

>littledarlinさん

Appleの仕様に準拠しているようですので、
Android機で視聴されては如何でしょうか?

書込番号:24451342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/11/18 10:57(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます。
ですがサポート情報には「4G5Gの通信回線」と書いてあるんですよね。当方WiFi使用です。

WiFiでもApple仕様ってことなら、iOSではこちらの製品は使用出来ないってことになりますよね。

Andoloid端末は持っておりません。Windows端末では問題ないんですが、やはりスマホの方が見易いですし。

書込番号:24451442

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/18 12:22(1年以上前)

エラーが出てもネットに繋がっているならアプリのバグかもしれませんね。
他のアプリを探すか、アップデートされるのを待つか。

書込番号:24451569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/11/18 12:35(1年以上前)

>S_DDSさん

ありがとうございます。
アプリなのか、OSバグかなとは思っていますが、
バッファローはデジオンに聞いてくださいですし、デジオンからは分りませんって回答でした。

iOS使っている他の方はどうなのか、快適にリモート視聴出来ているのか、その辺も知りたくて今回書き込みさせて頂きました。

この機種をiOSでリモート視聴できる、他のアプリってありますかね?

書込番号:24451604

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/11/19 09:47(1年以上前)

「DiXiM Play SE」については、【対象機種】BUFFALO:LS411DXシリーズとしているようですが、「DiXiM Play iOS版」の購入を検討するのも一案かと思います。


DiXiM Play iOS版ヘルプ – 宅外からリモート視聴をする

https://support.digion.com/blog/dixim-play-ios-help04/


DiXiM Play

https://apps.apple.com/jp/app/dixim-play/id957704797

iOS15に関する記載はありませんが、「iOS/iPadOS14ご利用のお客さまはOSの仕様により、以下の操作が必要となります。」と記載されています。
今後、iOS15利用時の設定方法が追記される可能性もあるかと思います。


DiXiM Play SE
■■ 製品説明 ■■
DiXiM Play SE は、BUFFALO / I-O DATAのNAS製品をサーバーとして動作する専用のDTCP-IP対応のネットワークプレイヤーです。

【対象機種】
BUFFALO:LS411DXシリーズ
I-O DATA:HVL-DRシリーズ

■■ その他 ■■
iOS/iPadOS14ご利用のお客さまはOSの仕様により、以下の操作が必要となります。

・「ローカルネットワーク」へのアクセス許可(※アプリケーション起動後は、iOSの[設定]から変更も可能です)

https://apps.apple.com/jp/app/dixim-play-se/id935172881?ign-mpt=uo%3D4

書込番号:24452893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/11/19 10:45(1年以上前)

>LsLoverさん

ありがとうございます。
やっぱり有償版なんですかね。アドバイスありがとうございます。いちど検証してみます。

書込番号:24452946

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/11/19 13:25(1年以上前)


やっぱり有償版なんですかね。


当方の環境ですが、以下の環境で[外で見る]ボタンをタップすると、事前にペアリングをしたLS410DXが表示され、{Recorded]フォルダ内の録画番組を視聴可能でした。

iPad iOS 15.1
DiXiM Play 2.0.3(215)

iOS14.8.1+DiXiM Play 2.0.3(215)では、[家で見る]では特に不具合など有りませんでしたが、[外で見る]ボタンをタップすると事前にペアリングをしたLS410DXが表示され、{Recorded]フォルダ内の録画番組を視聴するとバッファリングが頻繁に発生して、動画再生が中断されました。

書込番号:24453125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/11/25 11:09(1年以上前)

>LsLoverさん

ありがとうございます。
DiXiM Play iOS版を使用してみました。
iPhone12 iOS 15.1.1
DiXiM Play 2.0.3(215)

最終的にはやはり途切れてしまいました。
ただ今までと違うのは、最初は10分程度で画面が真っ暗になりますが、しばらくするとまた復活します。
直ったかな?と思うと、また今度は10分にも満たなったとは思いますが、途切れて最終的にはエラー発生して、サーバ機器やiOS再起動をお試しください。となってしまいました。
インターネット接続は出来ているんですけどね。

BaffaloNASはもう1台あって、そっちはWebAccessで音楽聴いているんですが、
iOS14まで2,3曲で途切れてたんですが、iOS15にしてからは快適です。
やっぱりAppleの問題なんですかね。

書込番号:24462602

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/11/25 12:10(1年以上前)


DiXiM Play iOS版を使用してみました。
iPhone12 iOS 15.1.1
DiXiM Play 2.0.3(215)

最終的にはやはり途切れてしまいました。


そうですか...。iPhoneは、所有していませんので、テストできません。


インターネット接続は出来ているんですけどね。


LAN内(家で見る)では、特に、不具合は発生していない状況と考えて宜しいのでしょうか?

インターネット越し(外から見る)の視聴については、DLPA2.0対応が条件となります。


BaffaloNASはもう1台あって、そっちはWebAccessで音楽聴いているんですが、
iOS14まで2,3曲で途切れてたんですが、iOS15にしてからは快適です。


WebAccessでは、HTTPプロトコル準拠のBUFFALOアプリケーションでの再生となります。

書込番号:24462660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/11/25 15:30(1年以上前)

>LsLoverさん

ありがとうございます。
リモートアクセスではない、自宅での同一ネットワーク内は問題ありません。快適です。

リモートアクセスするときは、Sonetモバイルルーター使用です。型番はWX04(もしくはWX05)だったと思います。

DLPA2.0ですが本製品は対応していると思いますが、モバイルルーターやiPhoneにも対応しているかってありますでしょうか。

書込番号:24462879

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/11/25 17:33(1年以上前)


リモートアクセスするときは、Sonetモバイルルーター使用です。型番はWX04(もしくはWX05)だったと思います。


モバイルルータでは、インターネット回線速度の帯域不足が原因と思われます。


WX04の実際の通信速度は?クレードルも使って家と外で測定してみました!
WX04のスペック上の通信速度
最大速度(下り):440Mbps
最大速度(上り): 50Mbps

https://usagi-tsushinbo.com/wimax-wx04-reviews-speed/

書込番号:24463027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/11/25 19:32(1年以上前)

>LsLoverさん

ありがとうございます。
帯域不足ですかね。ただWindows10/Sonetモバイルルータ環境ではDiXiM Play SEで快適に視聴出来るんですよね。
なのでネット環境が原因じゃないのでは?と思ってしまいます。
WiFi環境の切り分けは出来ないので、モバイルルータ交換を問合せてみようかとは思っています。

PCはいちいち起動させないといけないから、やっぱりiPhoneの方が気軽ってところなんですが。

書込番号:24463177

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/11/25 22:23(1年以上前)


帯域不足ですかね。ただWindows10/Sonetモバイルルータ環境ではDiXiM Play SEで快適に視聴出来るんですよね。
なのでネット環境が原因じゃないのでは?と思ってしまいます。


プラットホーム(OS含む)によるパフォーマンスは、大きなファクタとなるかと思いますが、インターネット回線の帯域も大きなファクタと思います。

Windows 10側もモバイルルータ(LTE回線)でインターネットに接続している状況なのでしょうか?


PCはいちいち起動させないといけないから、やっぱりiPhoneの方が気軽ってところなんですが。


iPhoneでの不具合が改善するまで、Windows 10を暫定利用も有効かと思いますが...。

書込番号:24463484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/11/29 18:45(1年以上前)

>LsLoverさん

ありがとうございました。
iPhoneは相変わらずですが、Windowsは快適に視聴出来てますので、これで当面は凌いでいきます。

書込番号:24469663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkStation MyBox LS411D0401X」のクチコミ掲示板に
LinkStation MyBox LS411D0401Xを新規書き込みLinkStation MyBox LS411D0401Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkStation MyBox LS411D0401X
バッファロー

LinkStation MyBox LS411D0401X

最安価格(税込):¥29,502発売日:2014年12月中旬 価格.comの安さの理由は?

LinkStation MyBox LS411D0401Xをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング