LinkStation MyBox LS411D0401X
DLPA 2.0に対応したネットワークHDD
LinkStation MyBox LS411D0401Xバッファロー
最安価格(税込):¥29,502
(前週比:±0 )
発売日:2014年12月中旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation MyBox LS411D0401X
こんばんは。
基本的にはUSB-HDDで増量は出来ないと思います。
書込番号:24924538
0点

『
USB端子にUSBハードディスクをつなぐことで、録画容量を増やすことができますか?
』
録画番組の保存先(Recordedフォルダは、外部からアクセスできない領域に保存されています。
LS410シリーズでは、録画番組の保存先/mnt/disk1/.rmdcontrol/dlna/Recorded/となっているようです。
DLNAサーバの公開フォルダ(Recordedフォルダ)を変更することはできない仕様ですので、録画容量を増やすことはできないようです。
書込番号:24926657
1点

>さくら長崎行きさん
一応ですが現状USB-HDDで録画領域を増やせるのは、RECBOXのHVL-LSとHVL-RSです。
書込番号:24927074
1点

>nato43さん
> 一応ですが現状USB-HDDで録画領域を増やせるのは、RECBOXのHVL-LSとHVL-RSです。
知りたいことを教えていただき、ありがとうございます。
私の求める機能を有しているのは、RECBOXのHVL-RSだということがわかりました。
4TBのモデルを購入しようと思います。
あとから4TBを増設すつと8TBまで番組などを保存できることになるので、当分はそれでもつのかな?と考えています。
書込番号:24986097
0点

一応ですが、ダビングは複数機器にした方が良いと思います。
HDDは消耗品です。壊れる時は壊れます。私も以前HDDが認識されず録画した番組を失った
事があります。
私は保存したい番組は2台のNASにダビングしています。
8TB程度あれば通常問題は無いと思います。あと強いて言えばUSB-HDDはテレビと同じで
個体縛りなので登録したRECBOX以外では使えません。以前アイオーデータに聞きました。
書込番号:24986299
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





