
ご購入の際、製品の寸法などが住環境に一致しているか必ずショップサイトでご確認ください。
また、幕板やダクトなどのオプション品の付属有無、設置工事の対応につきましてもショップサイトでご確認ください。



換気扇・レンジフード > 日本電興 > FW-20G
初めて窓用換気扇を買って90cm高のサッシ取り付けたのですが作動させると換気扇本体の振動が気になります。
羽を外してモーターだけで回すと振動はありません。
パネル枠の支柱を固定するネジが1年もしないで緩みそうな気がしますが気にしすぎでしょうか?
書込番号:21352684
1点

>センベーヌさん。
はじめまして。
窓取付用のプロペラファンですね。
羽を外してモーターだけの回転で振動が無いということは、多分羽の精度が悪く芯ズレか、羽根の角度のブレか
そんなところではないかと思います。
古い物件で良くあるのは、モーターの軸の曲がりがあるのですが・・・・・
今回は新品でしょうから・・・・・
メーカーの相談窓口などで事情を説明して交換してもらうのが良いのでは?
店舗購入でしたら、羽根だけ交換してもらうとか?
実物を見ていないので何とも言えませんが、取付部分はいずれ緩むでしょうね。
サッシの障子を上手く固定(ビスやパッキンなど)しガタを少なくすれば多少は安定するかもしれません。
まぞは、製品の問題なのか、取付の問題なのかから検証した方が良いと思います。
あと気密の良い建物だと、空気流入口がないと室内が負圧になり換気扇や窓に負荷がかかりますよ!
理想は換気扇の対面に換気扇より大きな吸気口を付けることですが・・・・・
冷暖房の効率は悪くなりますが・・・・・
参考までに。
書込番号:21354342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日本電興 > FW-20G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/11/13 17:27:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
換気扇・レンジフード
(最近3年以内の発売・登録)





