YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬
このページのスレッド一覧(全246スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2015年6月28日 12:02 | |
| 12 | 3 | 2015年6月28日 11:41 | |
| 0 | 4 | 2015年6月28日 12:02 | |
| 0 | 2 | 2015年6月28日 06:09 | |
| 6 | 11 | 2015年6月29日 12:33 | |
| 1 | 4 | 2015年6月28日 11:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
SIMフリーと記載ありますが、
Docomo・au・SBや格安通信事業社との契約はせず、
手持ちのイーモバイルや自宅のWi-Fi環境で使用したいのです。
可能でしょうか。
どなたか教えてくださいませ。<(_ _)>
0点
こんにちは
>Docomo・au・SBや格安通信事業社との契約はせず、 手持ちのイーモバイルや自宅のWi-Fi環境で使用したいのです。 可能でしょうか。
こちらの機種は、WiFi機能が付いているので、もちろん可能ですよ。
製品仕様
http://www.lenovo.com/jp/catalog/tablet/2014/yogat2_rt_1010_2.html
書込番号:18916339 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
通信事業者との契約はしなくても問題ないです。
Wi-Fi環境のみで使えます。
Simを入れなければWifiタイプと変わりません。
実際に使っています。
でも、持ち出したらフリーSIMが欲しくなりますよ(笑)
書込番号:18916376
1点
皆様、ありがとうございます^_^
早速、購入いたしました!
書込番号:18916564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
Lenovo YOGA Tablet 2-830Lですがそれなりにプリインアプリがありますよね?
皆さんはどのアプリを削除したのでしょうか。
私はとりあえずKingsoft OfficeとLenovoのなんたらブラウザを削除しました。
3点
Lenovoは、Superfishのプリインストールをやめたはずですが、日本語入力アプリは、Simejiですね?
Simejiを使い始める際に、個人情報収集許諾を求められますか?
わたしは、本機を持っていませんが、もし買うとすれば、日本語入力は、気になりますね。
書込番号:18916290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入したのですが、日本語入力に個人情報収集の承諾ってポチッた気がしません。
ただ、Lenovoタブそのもののデータ送信にユーザーの情報収集になんたらかんたらっていう項目はありました。
私は、「送らない」てポチリましたが、現在使えてますよ。
神経質になるなら仕方ないですが、中華タブなので、その当たりは「送らない」にしても送られているのではないかなぁ。
ま、ATOKにしてしまったので、Simejiに関しては関係ないんですが。
書込番号:18916386
1点
タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
ゲームとかなんか操作してたりするとバイブレーションと一緒に「Throttling brightness due to Thermal event」
って表示がけっこう頻繁に出るんだけどみなさん出ます?
訳すと「熱くなったから明るさを絞る」みたいなんだけど・・・
0点
何時間も連続で動画観てるとバイブと共にメッセージ出ますよね。
書込番号:18915949
0点
動画でも何時間かしてからしか出ないんですね…
私はモンスターストライクっていうゲームをやると30分もしないうちにメッセージがでて画面がチラチラします(ノД`)
個体差なんですかね〜
書込番号:18915970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲームは動画よりも発熱多いはずですよ。
動画は生暖かくなる程度だから長時間しないとメッセージ出ません。
書込番号:18916502
0点
そうなんですね〜
てっきり故障かと思いました。
もう少し様子を見てみます(^-^)
書込番号:18916566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
あまりの安さに注文してしまったのですが(まだ届いてないですが)
Word for Androidには対応しているのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.word&hl=ja
* 画面サイズが 10.1 インチ以下
* OS バージョン: KitKat (4.4.X) 以降
回答お待ちしております。よろしくお願いします。
0点
使えます。
最初はCPUがARM系のみだったのですが、本機のようなインテルCPU搭載のandroid タブレットでも使えるようになりました。
書込番号:18914312
![]()
0点
タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
先ほど050 Plusとgoogle skyが勝手に起動しました。
050 Plusでは#9550や#1006・・・等のシャープ記号+4桁番号が勝手に打たれ何度か発信を試みていました。
google skyは起動直後に焦って消したので挙動は分かりません。
怖くなったのですぐに本体をリセットしましたが、皆さんのYOGAタブでは発生していませんでしょうか?
ウィルスか何かだったのでしょうか?
0点
すごい怖いね。何か心当たりはあるのですか?
メールの添付ファイルで少々怪しかったけど開けちゃった、とか、
街で野良WiFiに勝手につないでた、とか。
書込番号:18913133
![]()
1点
>050 Plusでは#9550や#1006・・・ 等のシャープ記号+4桁番号が勝手 に打たれ何度か発信を試みていま した。
数字ボタンを押し、[IP電話]が押されたのであれば、意図的ですね。
しかし、#記号を先頭に付ける意味が不明です。
海外の情報料を徴収する電話番号に発信するワームがニュースで報じられてきました。
日常、海外との通話を行うことが無い場合は、NTTコミュニケーションズに連絡して、海外宛に発信できないように設定してもらうと良いと思います(そういう依頼を受けてもらえるのかは未確認です)。
書込番号:18913172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
全く心当たりがありません。
長らく同じgoogleアカウントを使ってるので、インストールしているアプリは他端末類(スマホ等)とほぼ一緒です。
もちろん他端末ではこんな現象は起こった事ありません。
まだ購入したばかりで持ち歩いていないので公衆Wi-Fiは一度も使っていません。
メールアカウントはまだ設定してないので一度も送受信していません。
エロサイトも観てません!(まだ観てません:笑)
ちょうど今朝10:00ぴったりに発生したので、まるでスケジュールされていたようで怖かったです。
書込番号:18913205
0点
https://security.google.com/settings/security/activity?pli=1
グーグルアカウントのログイン履歴のサイトです。
長く同じアカウントを使ってると、他人がいつの間にか使ってたりします。
覚えのないログインがあるようなら、パスワードを変えるか、新しいIDを作りましょう。
とはいえ、アカウントの不正ログインと、タブレットの不正利用では次元が違うと思いますけど・・・。
書込番号:18913297
0点
いったん初期化したんですが、録画番組観てたら急に画面輝度が半減してメチャクチャ動きだしました。
慌てて撮影したのでピンボケしまくりです。
ポルターガイスト発生!?
http://youtu.be/_DFd22p6K1A
画面にはカメラを持った私の両手が映り込んでますよね?
YOGAタブが勝手に動いてます(汗)
ポルターガイスト!?
ちょー怖いです。
書込番号:18914321
2点
リセットとか初期化と書かれているのがファクトリーリセットでしたら、機械故障だと思います。
修理を依頼してください。
書込番号:18914362
![]()
0点
やはり悪霊の仕業ではなく単なる故障でしょうね。
初期不良が多い機種みたいだし、初期化してもダメだったんでNTT-Xストアに返品相談中です。
書込番号:18915947
1点
私のは、そういう症状は出ていません。
今のところ。
スレ主さんのそれは、ちょっと驚きです。
書込番号:18916444
![]()
0点
初回発生時は朝10時ぴったりに突然050 Plusが起動して番号と発信ボタンを猛スピードでプッシュしまくったので超焦りました。
ちょうど050の乗っ取りニュースが流行ってる時期ですからね。
2回目(ファクトリーリセット後)の発生は夜間だったし、少しは慣れてきたので急いでデジカメで撮影しました。
強制的に電源落とすまでずっと症状を繰り返してる感じです。
これら症状発生が昼間や夜間だったから良かったけど、もし深夜帯ならガクブルでしょうね。
映画リングみたいで心臓バクバクで怖くて眠れなかったかも(苦笑)
とりあえず初期不良っぽいですね。
今は冷静です(笑)
書込番号:18916559
1点
怪奇現象では無かったようなので新スレで内容を整理したいと思います。
返信頂いた皆さま、ありがとうございました。
書込番号:18917628
0点
050を契約してるの?有料の電話をかけることができる契約になってるの?それだと怖いね。夜中とか留守に勝手に起動して、アフリカに電話されたら、どんな請求がくることか・・・。
書込番号:18920092
0点
タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
Lenovo YOGA Tablet 2-830L 安く買えるお店などの最新情報を探しています。どなたかご教授下さい。
(もちろん価格COM記載のものよりも安い価格になるような情報です)
0点
NTT-Xストア。
クーポンが2180円使えます、lenovoから3000円のキャッシュバック。
このクーポン2180円で他店より安くなる、キャッシュバックは手間がかかるしほんとに届くのかは不明。
安値情報より電源トラブルでの初期不良の書き込みがあるね。
受信バンドも都会向きで郡部では入らないところもあるのでは。
もう在庫のみの販売のようで終了している店も出てきた。
こうなると初期不良での新品交換も、商品がなければ修理対応となる恐れもある。
書込番号:18912626
0点
NTT-xストアさんのメルマガ会員向け、19,800円で出ました。
先週に引き続き、今回は26日付けのメルマガです。
クーポンが通常2,180円くらいが、5,000円引きに変わります。
そして、キャッシュバック3,000円と言うことになります。
先週、こんな事で買ってしまいました。
割と満足しています。
CBは、簡易書留で400円くらいかかりますね。
ま、普通郵便でも渋谷郵便局留めなので、絶対に届くと思うのですが、中華系ブランドの会社なので信用出来ませんから、簡易書留にしました。
結構、楽しめます。
音も良いのが驚きでした。
書込番号:18916405
0点
ご回答ありがとうございます^^
それはメールマガジンを受信した人でないとその値段では買えないのですよね?
書込番号:18916463
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







