YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年9月4日 21:54 |
![]() |
4 | 5 | 2016年9月22日 16:51 |
![]() |
43 | 8 | 2016年8月17日 19:52 |
![]() |
17 | 9 | 2016年8月21日 21:40 |
![]() |
4 | 2 | 2016年8月5日 18:47 |
![]() |
25 | 30 | 2016年8月24日 15:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
yoga tablet2を使っているのですが、最近何故か、ロック画面の画像が勝手に変わります。
設定の壁紙で変更させても、全く変わらず困っています。
画像を載せました。 因みに、「5c内部戦争」というのが勝手にロック画面の画像になりました。
youtubeの動画のサムネイルなのですが、何故いきなりロック画面にこれが出るのか分かりません。
原因が分かる方、あとロック画面の画像変更のやり方を教えてください。
お願いします。
3点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

できるだけカンタンにとは、以下検索結果を見て、自分で判断して下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=YOGA+Tablet+2-830L&oq=YOGA+Tablet+2-830L&aqs=chrome..69i57j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8#q=YOGA+Tablet+2-830L+Root
書込番号:20158913
2点

英語苦手なんです(笑)。YOGA1でも同じかなと試したら、違うようでできんかった。
書込番号:20160670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


PCてやる話と一緒になってると思われ、何をPCでやり、何をスマホでやるのかがいまいちよく分からないんです。
書込番号:20218366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでrootを取りたかったというと、ラインでの検索制限を解除したかったからなんですが、そちらが他の方法でクリアできたので、rootを取る必要がなくなりました。お騒がせしました。
書込番号:20227020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
本製品を所有する者ですが、最近バッテリがへたってきて(自己責任で)バッテリを購入して交換しようと考えています。
同じようなことを考えられて実際にやられた方がいらっしゃれば、お手数ですが、入手先や通販のホームページを教えていただければ幸いです。
因みに、一応さがして下記の通販サイトを見つけたのですが、日本語の表記がおかしく、
バッテリ自体も純正ではなさそうなので、購入には踏み切れずにいます。
http://www.denchiyasu.com/lenovo/Lenovo-YT2-830-Series-battery/2112
バッテリを交換できないのはスタンダードになりつつありますが、長く使う分には不便ですね。
よろしくお願いします。
6点

これ、Yoga2 10インチ用ですね。本当にサイズ的に大丈夫なのかな?大丈夫なら持ちが1.5倍になりますね。私も興味あります。交換したら、やり方とか詳細アップしてもらえると嬉しいです。
まったく責任持てませんけど、ご参考まで。3662円
http://www.aliexpress.com/store/product/original-L14C3K31-battery-for-lenovo-YOGA-Tablet-2-YT2-1050F-YT2-1051F-L14d3k31-L14D2K31-batteria-batterie/1803702_32436870331.html
書込番号:20118170
6点

その手のパーツは、基本的に中国製の互換品で、売っているのも中国の業者です。
アタリかハズレかは、実際買ってみないとわかりません。
もし純正品だったとしても、不良品や中古の流出品の可能性もあります。
仮にアタリを売った店があったとしても、同じところでまたアタリになるかどうかすらわかりません。
まあ、賭けですね。
eBayなら、同じ型番の互換品が、4000円くらいで売っていますね。
純正といっていますが、当然、互換品でしょう。どうせ賭けをするなら、そういう安い方がまだましかも。高くても安くても、賭けという意味では同じですから。
レノボの場合は、一部ノートPCに関しては、型番がわかれば、保守用パーツとして部品を購入することも可能ですが、この機種がどうかはわかりません。
メーカーでの交換が可能かも不明ですが、出来たとしても新品と同じくらいの費用でしょう。
残念ながら、この手の低価格タブレットは基本的に使い捨てです。
書込番号:20118172
9点

お二方とも早々にありがとうございます。
ebay、aliexpressの方が相場に近そうですね。
おっしゃる通り、賭けとするならば安めのを狙って試すことにします。
書込番号:20118215
2点

どっちのリンク先も10インチ用「18650×3本」見たいですね。
現時点では18650型リチウムイオン電池の最大容量は3600mAh。
なので2本仕様の830Lで9600mAhはありえないです。
書込番号:20119256
6点

http://www.jpbattery.jp/yoga-tablet-8-3.75v-21.7wh-lenovo-laptop-battery-den-chi-ya-p-109083.html
http://ja.aliexpress.com/item/new-Genuine-original-6000-mah-battery-for-Lenovo-Yoga-Tablet-8-Pad-B6000-L13D2E31-L13C2E31-1ICR19/32351803497.html?spm=2114.52010508.4.2.Jpgx9W
交換方法はここが参考になると思います。
http://www.myfixguide.com/manual/lenovo-yoga-tablet-2-disassembly/
書込番号:20119271
8点

あと検索のキーワードは”L13C2E31”これで調べるといろいろ出てきます。
書込番号:20119289
2点

薄型>>モバイルバッテリーを買って、yoga用のケースを改良してバッテリーを組み込んでUSBで本体とつないでおけば、バッテリーは一気に2.5倍!(10000mAhと仮定)なんて方法もあるかも。かなり不格好で、重量も200gほど重くなりますけど。
書込番号:20121089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マジ困ってます。さん
>交換方法はここが参考になると思います。
素晴らしい!
この分解写真は中国語でも英語でも、分かりやすです。
永久保存します。感謝!
書込番号:20122735
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
購入からちょうど1年なのですが、電源が入らなくなってしまいました…。
充電もできないです。
過去のスレにあった、”電源スイッチの長押し”など試したのですが、ダメでした。
修理を検討していますが、どのくらい費用が掛かるか目安を知りたいです。
よろしくお願いします。
4点

レノボ 修理サービス - 引取り修理サービス料金
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/hf000982
おそらく2万円以上ではないかと思います。
書込番号:20096521
3点

それは大変ですね、
もしかするとUSBケーブルが劣化し充電できない状態のまま「バッテリー上がり」になってはいませんか?
何種類かUSBケーブルを交換して充電状態になるか試してみてください。
それとSIMカードとmicroSDカードも抜いて見てください。
因みに電源長押しやファクトリーリセットもバッテリー残量がなければ電源が入らない為、出来ません。
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht100972
それを試しても無理な場合は残念かもしれませんが、
保証期間が過ぎると得てして購入時の価格を上回る可能性が高いです。
自分も本機を含め(他社のnexus7でもそうですが)価格の安さの裏返しとして
修理対応などの費用はある意味向こうの言い値であり定価で言われました。( ;∀;)
仮にお金をかけて直しても数か月後に別の個所が壊れたりすれば目も当てられません。
一度サポートに聞いて対処方を聞いたり、
送料自己負担で品物を送り、見積もってもらう程度のことはできますが
実際の作業として手を付けるのはこちらが支払いに合意しないと行われません。
また使えない間の時間的ロスを考えるなら、修理したと思って
新品でもう一台買った方が「一年保証が付いてくる」というメリットがあります。
その上で手持ちの機種の対応を考えて治ればよし
治らなくてもアダプターやケーブルが残るので予備にできます。
書込番号:20096661
2点

新しく買い替えをした方が安いかもしれません。
書込番号:20096675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
修理費用がかなり掛かりそうなことがわかりましたので、新しいものを購入検討します。
書込番号:20097302
1点

言いそびれましたが、私も同じようなことがありまして
USBケーブルを変えたら充電され、結果電源が入るようになりました。
今一度、USBケーブルをつなぎ、電源ボタンの外周のランプが「点滅」し始めれば
充電可能と言う事なのでやはり本体側の問題が濃厚
点滅しないとか、接触が不安定な様であれば、充電がされない為に
電源が入らないと言う事なので「USB端子かUSBケーブルの問題」です。
ケーブルトラブルの為に本体を買い替えるのは故障していないのに本体買うわけなので
かなり勿体ないです。
「ケーブルのトラブル」「USB端子&本体」どちらの問題かを確定させてから
購入検討されることをお勧めします。
書込番号:20097337
1点

私もケーブルが劣化したことで電源が入らなくなったことがありました。他のケーブルでも試してみましょう。
書込番号:20110908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本品はmicro-usb接続です。
私の場合、タブレット側のusb端子の故障でした。
そもそも充電をmicro-usbで接続はどのメーカーの製品も
抜き差しがスムーズに行きません。
この点iphoneはなめらかでまったく問題ありません。
私も下記のように苦い経験をしたので
今後主流になりそうなUSB Type-Cの製品を待っているところです。
下記を参考にしてください
書き込み番号19231698
http://review.kakaku.com/review/K0000624889/ReviewCD=877395/?lid=myp_notice_comm#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000624889/ReviewCD=876313/#tab
書込番号:20131414
0点

追伸
こちらも参考にしてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718685/SortID=19231698/?lid=myp_notice_comm#19233099
書込番号:20131423
2点

この機種を買うときに長期保証に加入しました。
こういう時って保証対象になるのかな?
自然故障の場合のみとあるので少々不安。
書込番号:20133192
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

http://tver.jp/
に全部書いてありますが
見逃し再配信なのにラインナップも貧弱
まあピンポイントで見たい番組がラインナップにあるならいいけど
AbemaTVのほうがいいです
書込番号:20088205
4点

回答ありがとうございます。
一覧表みたいなものはないのですか。番組名を入力して探す機能はないみたいですね。
アプリみたいなものはなく、ただその番組をクリックするだけでいいのでしょうか。
書込番号:20093162
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
cpuか何かが対応してないようですが、対応してるアプリもあるような記述もみます。どこかにyoga2-8にも対応してるポケモンgoのアプリありますか?
書込番号:20058397 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先ほど散策して来ました。
キャラクターは千鳥足でフラフラし、モンスターの元に近づく事が出来ません。
あげぽんさんは、そんな状況になりませんか?
書込番号:20068189
0点

インストール先を本体ではなくマイクロSDにしてしまうとものすごくカックカクになりますよ。後は人気の公園なんかだと重くなりますね。
書込番号:20068614
1点

>朝焼け太郎さん 特にそういうのはないです。自分が動いたらそのまま動く感じ。多少反応が悪くて、小走りするけど。
書込番号:20068694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゲルニカ軍曹さん 1時間半で、2〜3回フリーズしました。全部、ボールを当てた時に発生した。ボールが当たった後って動きがないから、最初分からんかった。
書込番号:20068704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルバッテリーって、使ったことないけど、接続したままにしておけば、両方のバッテリーが空になるまで使えるんですよね?
書込番号:20068718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しながら本体も使えますよ(^^
熱くなる事もあるので充電中はゲームしない方が良いかもしれませんが。
10000 mAh以上のモバイルバッテリー \1,853〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000878247_K0000771367_K0000700666_K0000878248_K0000725745_K0000725744_K0000873678&pd_ctg=2209
書込番号:20068734
0点

考えてみたら、充電してても本体が0になったら、電源は切れるから、バッテリーがないからといって、バッテリーを接続しても多少時間が伸びるだけ。結局、ポケモンは、やめざるを得ないね。
書込番号:20068758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポケモンGOをやると異常にバッテリーに負担をかけるので、バッテリーの寿命も異常に短くなるかも。そうなるとバッテリー交換がない(できても、買うのとそんなに値段が変わらないだろう)ので、つらいな。
書込番号:20068771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

0.31.0 を入れました。昨日あたりやたらアプリが重くなってましたが、アップしてスムーズに動くようになった。このアップと関係してたんでしょうね。地図が直ったのは嬉しいが、メインの道路が細い。
書込番号:20080364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンアップしろとの表示でやろうと思ったのですが出来ません。
問題なく出来たかたいますか?
書込番号:20090712
1点

>朝焼け太郎さん
ポケGOの話ですよね?俺は、apkpure.com から 0.29.3 を入れてて、その後、0.31.0を入れました。特に通知・表示はないです。
0.31.0だと、少しボールの威力が弱いらしいですけど、地図も直って、不具合らしいものは見当たらない。
書込番号:20092879
0点

あげぽんさん、ありがとうございます。
何とかインストール出来ました。
確かにボールは弱くなった気がします、モンスターが逃げる確率が増えました。
それからしょっちゅう「GPS信号を探しています」の表示がでますが、仕様だろうと思う事にします。
書込番号:20094658
0点

画面が消えると再起する時にgpsを探すのは仕様かなと思うけど、何回か最初の起動でgpsを探したままになることがあった。この時は、ポケモンアプリを再起動したり、アンドロイド自体を再起動したら、直ったけど、めんどいですね。あと、他のアプリを見ると基本、ポケモンが再起動になるのは時間がかかるので、仕様かもしれんけどなんとかして欲しい。
書込番号:20094783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上のサイトだとグーグルプレイに回されるようになってしまい、apkmirror.com DLした。今の最新は、0.33.0
書込番号:20103361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夜にやると真っ暗なので、画面を一番暗くしてもよく見える。バッテリー消費も毎時25%くらいまでセーブできる。
書込番号:20105558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSをロスト〜再受信すると駆け足が始まる。
それを勘違いするのか「移動速度が早すぎます」と出る、何とかならないかと思う。
書込番号:20106992
0点

それか!今日そんなことあった。使い始め、その表示か出て、なんのこっちゃ?と思った。強くゆすったのかなとか考えてた。まだGPSの調子よくないですか?俺のも最初は、フラフラすることもあるけど、すぐに安定します。だから、そんな表示も最初だけでした。
書込番号:20107730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSに関してはレノボに修理を頼んだのですが、応対が悪かったですね〜。
保障開始を購入日でなく、工場出荷日にするって何?
そんなことがあり、修理依頼が進んでいません。
書込番号:20108800
1点

私はもう一年経っており、無料修理できないので、不具合が出たら次のを買うことになりそう。
0.33.0 になって、なぜか、たまに突然アプリが、終了する。あと、GPSを探してますが、多くなった気がする。
書込番号:20110032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPS修理完了しました、が以前と変わりません。
部品交換したと言ってますが疑ってしまいます。
相変わらずキャラクターは駆け足を繰り返し、ナビアプリは約にたちません。
これがこの機種の限界かも知れません。
書込番号:20139835
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





