YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー のクチコミ掲示板

2014年12月上旬 発売

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

  • 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
  • 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
  • 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー の後に発売された製品YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーとYOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリーを比較する

YOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリー

YOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年11月

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MSM8909/1.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの中古価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのレビュー
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのクチコミ
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの画像・動画
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのピックアップリスト
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオークション

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの中古価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのレビュー
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのクチコミ
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの画像・動画
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのピックアップリスト
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーを新規書き込みYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

Yoga Tablet2-830LのAndroidバージョンを4.4.2から5に上げました。
充電中のバイブや、Wifiの初期化等の不具合にまみれて、
あらこちら探し回って、価格.comの口コミにあるいくつか不具合報告・相談のスレッドを見つけました。
どうもバージョンアップしない方がよかったんですね。
私もダウングレードを思い立って、
http://jagadgetaholic.blogspot.jp/2016/01/downgrade-yoga-tablet2.html
を参考にしたという、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718685/SortID=19530993/
に行き着いて、
「yogatablet2-flash-tools-20150812」
「YT2-830L_S0209_150422_ROW」
の2つは手に入れましたが、
最後のBiosダウングレードツール「restore-kitkat-bios-830-1050-v2」が見つかりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718685/SortID=18973209/
のスレ主タイボン777さんは、Biosのダウングレードなしにダウングレードしたみたいに書いてありますが、
なにせロシア語のサイトが切れているみたいで、よくわかりません。

「restore-kitkat-bios-830-1050-v2」なしでYoga Tablet2-830Lのダウングレードをする方法か、
もしくは、「restore-kitkat-bios-830-1050-v2」のありかを教えていただけますでしょうか、
宜しくお願いします。

書込番号:19667496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/07 13:32(1年以上前)

レノボのサービスセンターか買った店に言えば答えが出るんじゃないでしょうか?
自分は購入後2回くらいアップグレードしましたが不具合なんてないですよ

書込番号:19667552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/03/08 09:55(1年以上前)

残念ながら、レノボ・スマートセンターの対応は、
「まずご自宅からリペアセンターまで片道送料がかかります。また、Androidを4から5にUpgradeした事が原因と診断された場合、保証対象外となり約1万3千円のご負担となります。機械の自然故障という事であれば、片道送料のみのご負担となります。」
ということでした。2万円程で購入したマシンを促されるままにUpgradeして、不具合が出たのに元に戻すのに1万3千円+α(片道送料)掛かることになります。これは、費用対効果という点で・・・。

また、参考にしたブログ「かじぇったほりっく」のかじぇったほりっくさんのコメントも
「2.Biosダウングレードツール
↑の海外フォーラムで公開されていたんですが、現在記事自体が削除されてしまったようです。
この記事の方法でのダウングレードは出来なくなってしまいました。」
八方塞がりです。

書込番号:19670534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/08 16:31(1年以上前)

>パウダーモンキーさん
アプリダウンロードのHPが閉鎖されている場合、
不具合がある可能性もあり、気をつけたほうがいいですよ。(恐)
無理やり捜す程でもなさそうです。

書込番号:19671397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/03/17 15:17(1年以上前)

>スネーク大佐さん
>nomeyautaeyaさん
返信ありがとうございました。
取り敢えず探していたrestore-kitkat-bios-830-1050-v2..zipは、
http://lenovo-forums.ru/topic/13806-yoga-tablet-2-10-%D0%BE%D1%82%D0%BA%D0%B0%D1%82-%D1%81-%D0%BE%D1%81-50-%D0%BD%D0%B0-44/?page=4

http://lenovo-forums.ru/applications/core/interface/file/attachment.php?id=53522
で、見つけることが出来ました。
ちんぷんかんぷんのロシア語サイトを英語に翻訳して、(日本語よりは多少ましかなあ?)おっかなびっくりでした。
週末に腹を決めて、ダウングレードを敢行してみます。
また報告いたします。

書込番号:19701601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMは必需品でしょうか?

2016/03/15 14:43(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 yarmdさん
クチコミ投稿数:1件

ご享受ください。
こちらは、SIMをささずに、家庭内のWIFIのみで使用することは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19695162

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2016/03/15 14:45(1年以上前)

SIM無しでWi-Fi 運用可能です。

書込番号:19695168

Goodアンサーナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2016/03/15 15:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度5

2016/03/16 11:18(1年以上前)

「SIMカードが挿入されていません」と表示が出ますが、家庭内や外出先でのWi-Fi環境で問題なく利用できます。

書込番号:19697960

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

simの挿入がわかりません。

2016/03/13 16:09(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 minmi16さん
クチコミ投稿数:4件

すいません。
simの挿入方法がわかりません。

裏面の蓋を開けてsim金属面を下にする迄は、わかりましたが、simをどこまで挿入するかわかりません。
説明書を読みましたが、わかりません。

BIGLOBE simで、設定しようと思いましたが、初めからつまずきました。

書込番号:19688615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2016/03/13 16:43(1年以上前)

スロットは押し込みバネ方式ではないでしょうか。

書込番号:19688740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 minmi16さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/13 16:49(1年以上前)

ごめんなさい。バネ式なのかわかりません。途中までセットしましたが、取れなくなりそうで、質問させてもらいました。

書込番号:19688769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 minmi16さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/13 17:26(1年以上前)

すみません、解決しました。バネ方式でした。キハ65さんありがとうございました。

書込番号:19688914

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/13 18:30(1年以上前)

Yoga Tablet2-830L所有者ですが、simスロットはバネ式になります。

simをセットする際は奥の止まる所(写真の右スロット参照)まで押し込む必要があります。

取り出す時も再度奥の止まる所まで押してから離すとsimが取り出せます。

書込番号:19689161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 minmi16さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/13 20:24(1年以上前)

mitsukikoさん、ありがとうございました。
グッドアンサーつけてしまった後でしたので、つけられませんでした。ごめんなさい。
画像まで頂いたのに、すいません。

解決しました。ありがとうございました。

書込番号:19689586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

縦置きできますか?

2016/03/01 15:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 clio5000さん
クチコミ投稿数:61件

お気に入りのアプリが「縦」強制なのですが、この機種は、縦置きはできますか?
別途サードパーティーのスタンドを用意するしかありませんか?

書込番号:19646591

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/01 16:27(1年以上前)

残念ながら、縦置きするにはタブレット用スタンドが必要になります。

書込番号:19646706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

2016/03/04 12:18(1年以上前)

不安定ですが、かろうじて垂直に立たせることはできます。

書込番号:19655743

ナイスクチコミ!3


スレ主 clio5000さん
クチコミ投稿数:61件

2016/03/05 22:39(1年以上前)

ありがとうございます。縦置きはスタンドで検討します!

書込番号:19661666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

yogatsblet 8 からの買い替えについて

2016/02/11 10:12(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

現在前モデルのyogatablet8を所有しています
使い勝手がいいのですが反応が鈍いのとwifiの速度が遅いのか読み込みの遅さと画面の粗さが不満で買い替えを検討しています
こちらのモデルですと画面はきれいになると思うのですがレスポンスと読み込みの速度等は体感的に感じられるでしょうか?
こちらの後継の3のほうがよいでしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:19577975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2016/02/11 11:01(1年以上前)

Antutuのベンチマークの値を検索してみると。
 YOGA TABLET 8(59387741)は16218
  http://seu-diary.com/1022120124/
 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーは33000
  http://socius101.com/tablet-computer-review-2015-spring/
性能的には、YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの方が倍近い。

>>こちらの後継の3のほうがよいでしょうか?

高いのを除いて、解像度が1280×800でよろしいでしょうか。

書込番号:19578102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

2016/02/11 22:09(1年以上前)

レスありがとうございます
2倍近くスコアが違うのであれば期待できそうです
こちらの商品を購入してみようと思います
ありがとうございました

書込番号:19580162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/20 12:27(1年以上前)

両機種使用しています。
主に、Webブラウジングにしか使用しませんが、所感レベルでの話として書き込みます。
画面は2の方がspec通り確かにきめ細かいです。
端末の反応は、chrome立ち上げスピードが2の方が若干早いレベルで、wifiで使用する場合、使用上の差は私に取って大きなものではありません。
その他、電池の持ち具合はyogatablet8の方が圧倒的に良いです。アイドル状態で放置しておくと、約倍は持ちます。
回線speedはmvno利用で、8が約0.8mbps、2が約8mbpsと、3GとLteの差が大きくものをいいます。
スレ主様使用環境で、なにを取るかによって選択されるのがよいかと考えます。

書込番号:19609506

ナイスクチコミ!0


ton2tb7さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/02 12:28(1年以上前)

私も両機種所持している(といいますか、不注意で前機種を故障させてしまいごく最近2を買った)のですが、
電池の持ち時間の差にちょっと愕然としています。

YogaTablet8は、どんなにがんがん使っても1日なら不安はなかったのに
この2は朝満充電でも日中使っていない(画面OFF)間にどんどん減っていき、夕方頃には半分以下になっています。。

YogaTablet8の時は気にしていなかった「バッテリーセーバー」だの「省電力」だのをONにしまくって様子を見ている状態です。
電池の持ちが一番気に入っていたので非常に残念です。

書込番号:19649321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

切替が自動的?

2016/02/24 01:39(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

この機種は、家ではWiFi、外ではSIMと、自動的に切替してくれるのでしょうか?

また地下鉄等ではMANTAで、コンビニでは設定で、スタバでは設定で接続すると、自動的に立ち上がって、

仮メールアドレスと仮パスワードを入力すると、ホームページやインターネットに繋がるのでしょうか?

書込番号:19623557

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/25 15:11(1年以上前)

 当方の場合、自宅等に無線LAN環境がありますが、基本的に自宅および自宅外(通勤の電車内・公園・オフィスでの昼休み)でもSIMを使っています。

 自宅に帰って使う場合も短時間であればSIMを使いますが、SIMの残量が少ない場合や長時間使用する場合は、手操作で、機内モードにし、かつ、wifiをオンにして、無線LAN環境で使用します。

 SIMと自宅LANの接続ですので、ネットに接続する際に、いちいちパスワードなどは入れません。 

 もしかすると自動的に切替るアプリがあるかもしれませんが、皆さんどうしているんでしょうかね?

書込番号:19628638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/25 20:44(1年以上前)

>情報選択さん>ナカオジサンさん

節電アプリで、wihi接続を切るかどうか決められるようです。
wihi電波は自宅では最強ですが、出先で電波が弱いとき、
あれこれwihiサーチするときに電気を食うようです。
「弱いときにwihi接続を切る」の設定がいいのではないでしょうか。

書込番号:19629510

ナイスクチコミ!3


Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/25 22:43(1年以上前)

automatelt または llama
というアプリが使えるかもです
いろいろな環境条件で設定を自動的に切り替えたりアプリを起動したりと
いれいろな事が出来るアプリです
設定は条件の組み合わせと動作設定で行います

タブレットでは使用してないですがスマホのほうでは
自宅付近になったらwi-fiをonにしてwi-fiにつなげてマナーモード解除や
自宅付近から離れたらwi-fiをoffにしてマナーモードっていう感じで使ってます

書込番号:19630079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2016/02/28 00:19(1年以上前)

ナカオジサンさん、レスありがとうございます。

Sakura666さん紹介の automatelt またはllamaが使えそうですね。


nomeyautaeyaさん、レスありがとうございます。

節電アプリを教えて下さい。


Sakura666さん、レスありがとうございます。

automatelt またはllamaの iOS版、windows版はないようですね。

書込番号:19637993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/29 11:55(1年以上前)

1050Lを使ってますけどWi-Fi,LTE共にONにしておけば、
登録済みのWi-Fiが使える所ではWi-Fiに自動につながって圏外になればLTEに自動で繋がりますよ。
使ってるスマホも同じ挙動なのでAndroid標準の機能で出来るのではないのかなぁ。

書込番号:19642698

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーを新規書き込みYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
Lenovo

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <829

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング