YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 11 | 2016年2月18日 21:23 |
![]() |
4 | 5 | 2016年2月16日 18:54 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2016年2月11日 20:41 |
![]() |
4 | 1 | 2016年2月10日 14:14 |
![]() |
4 | 2 | 2016年2月9日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月9日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
皆様、初心者ゆえに御教授御願い致します。
昨日、「アンドロイド5.0.1へのアップグレードについて」の質問をさせて頂いたのですが、
この 「YOGA Tablet 2-830L 59428222」は、アンドロイド5.0.1へアップグレードすると
色々な問題が発生する情報を知りました。
これは何故なのでしょうか?
(1) 「アンドロイド」に問題があるのでしょうか? それとも、この「YOGA Tablet 2-830L 59428222」
に問題があるのでしょうか?
御教授御願いいたします。
1点

>この 「YOGA Tablet 2-830L 59428222」は、アンドロイド5.0.1へアップグレードすると色々な問題が発生する
ということが事実なら、
「YOGA Tablet 2-830L 59428222」と「YOGA Tablet 2-830L 59428222」用の「Android5.0.1」の「組合わせ」に問題があると言えます。
書込番号:19580019
2点

うちのYOGA Tablet 2-830Lもアンドロイド5.0.1へアップグレードしましたが何の問題も発生していません。
確かにここに書かれているような問題が発生した人もいるのでしょうが、大部分の人は不自由なく使用しているのではないでしょうか。普通は特に問題がなければ書き込みしませんからね。
100件中100件がそうなれば別ですが、そうでなければ鵜呑みにするのではなく、不具合情報程度に留めておけば良いと思います。
書込番号:19581043
6点

同じく、我が家のYOGA Tablet 2-830Lもアンドロイド5.0.1へアップグレードしましたが何の問題も発生していません。
個体差だと、やっかいかもしれません。
書込番号:19582828
2点

1050Lですが,5.0.1version up
更にsystem upgrade しました。
何の問題もありません。
購入後二ヶ月経ちましたが、
快適使用中です。
書込番号:19585632
3点

私もアンドロイド5.0.1にアップグレードしましたが、再起動すると画面に置いてあるアイコンのいくつかが消えてしまいます。
アプリがアンインストールされているわけではないので、またアイコンを持ってくればいいのですが、再起動のたびにこれをやるのは面倒です。
書込番号:19593852
1点

むーん・らいとさん
ファクトリ・リセットして、5.0.1の初期状態にすれば、不具合が解消できるかもしれません。
書込番号:19594390
0点

>papic0さん
ファクトリ・リセットって、どうやるんでしょうか?
書込番号:19595770
2点

むーん・らいとさん
ファクトリ・リセットを行えば、インストールしてあるアプリ、データ、設定は消えます。
失敗することもあり得ます。
一般に、電源をOFFにした状態で、電源ボタンと音量-を同時に長押しするとブートローダが起動し、その後は、データの初期化やファクトリ・リセットを選択できます。
書込番号:19596933
1点

>papic0さん
アプリ、データ、設定が消えてしまい失敗のリスクもあるのなら、とりあえずこのまま使ってみます。
この先、大きな問題が発生した場合にはファクトリ・リセットを考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19597463
0点

たしか他のスレにも出てたと思いましたが
1、充電完了(100%)で、落ちてる、フリーズしてる。
最近はブートローダ画面になってました(笑)。
2、同条件の充電完了(100%)で、wifi設定が消えてる。
充電(100%)が1〜3日おきなので、対処は苦ではありませんが、
気持ち悪いので数日前にオール初期化したが直りません。
個人的感想で、android5.0は、4.4や6.0に比べ、不具合報告が多かった気がします。
まあ、使えないわけではありません。
不具合報告→修正 がこの業界の当たり前です。
YOGA Tablet 2-830Lも元々、4.4で動くよう調整された物ですから、
OSが変われば、多少、歪みは出てくるでしょう。
で、ご質問の返答ですが、
android5.0に問題あるといえばあるが(歴代に比べ気にもなるが)、
使えなくはない。(個人差はあるでしょう)
YOGA Tablet 2-830Lは元々、4.4での設計で、OSアップデートで、
多少の何かしらもある。まあ普通に使えるでしょう。
個体差で初期不良品はあるので、それは個で対処してください。
書込番号:19599155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動を繰り返すので、修理に5回も出しました。
修理から帰ってくる度にアンドロイド5へアップグレードしてくれてて再起動現象が直ってなくて修理を出し続けました。
結局アンドロイドが4になって帰ってきてから再起動の現象はなくなりました。
書込番号:19603998
4点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
皆様はこの機種を使用するにあたって各社のSIMカードを使用されてると思いますが、データ専用SIMカードを使用した場合にセルスタンバイの問題が発生された方はいらっしゃいますか?。
私は先日からこの機種のバッテリーの持ちが非常に悪く、一旦初期化することによって解消したと思われたのですが、すぐにまた激しいバッテリーの消費が現れました。
現在はデータ専用SIMを使用しています。
セルスタンバイの状態を確認する方法としてネットで調べると、設定から電池で確認できるとありますが、この機種の場合はどこから確認できるのかわからず困ってます。
どなたかお分かりの方がいらっしゃりましたら教えていただけないでしょうか?。
調べましたがどうしてもわかりませんでした。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:19594735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aruym-myuraさん
設定→電池で”タブレット・スタンバイ”の割合から分かります。
当方もhi-hoSIMの格安データSIMで”セルスタンバイというか”タブレット・スタンバイ”が発生しています。
そのため、当方は使用しないときは電源をオフにしています(まあ使うときは通勤時だけなので)。
使用しないときに電源をオフしたくないのであれば、スタンバイ時に自動的に機内モードになるアプリを入れたらいかがでしょうか?
書込番号:19595095
0点

>ナカオジサンさん
コメント有難うございます。
私のタブレットはつい先日Android5.01にアップグレードした関係なのか、設定メニューの中に「電池」と言う項目が無いんですよ・・・。
昨夜より寝る前に機内モードにしていると、朝起きた時にバッテリーの減りは殆どありませんでしたのでやはり通信状態が原因ではないかと考えています。
試しに先ほどSMS機能付きのSIMカードへの変更の手続きを行ってみましたので、それでセルスタンバイ対策になるか試してみたいと思ってます。
>おたまにえろさん
コメントありがとうございます。
実はコメントをいただき、お昼前にJuiceDefenderというアプリを入れて試しているところです。
本日は一日ほとんどタブレットを使用せず、アプリを入れて放置しておきました。
先ほどその状態でバッテリーの減りを確認したところ、あまり改善されておらずバッテリーの減りがありました・・・。
書込番号:19596216
1点

ロリポップからモバイルデータのオンオフがアプリケーションからできなくなりました
サービスを塞がれてしまったようです
キットカットのときは通信キラー系でモバイルデータを切ってかなり電池持ちがよくなったのですがロリポップはこれがアプリ側から制御できないのであまり意味がなくなってしまいました
書込番号:19596502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sakura666さん
そうなんですか・・・使えなくなってるんですね。
なかなか解決策が見つからず難しいですね。
書込番号:19596556
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
皆様、初心者ゆえに教えて下さい。
この商品を購入し2日前に届きました。
この商品のクチコミの中で購入された方が購入後すぐ「早速アンドロイド5.0.1へのアップグレードをした」
と有るのですが、
(1) 5.0.1へのアップグレードの仕方を詳しく教えて頂きたいのです。
グーグル検索をしても見つからないのです。
(2) まだ「SIMカード」、「マイクロSDカード」を入れていないのですが、これと関係があるのでしょうか?
WIMAXを接続しています。
御教授御願い致します。
0点

設定→タブレット情報→システムアップグレードで出来ませんか?
書込番号:19577610
3点

Princess-Melody.さん
エメマルさんが書かれているようにスマホと同様にアンドロイドのOSはアップグレードできます。
ただし、本機種は、アップグレードした場合、当たり外れがあるようですが、色々と問題があることがこの掲示板で指摘されています。
掲示板を検索して参考にして見て下さい。
そのため、当方はアップグレードしないで使用しています。
書込番号:19578067
3点

>エメマルさん
>ナカオジサンさん
アドバイスありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
ところでこの事で疑問に思った事がありますので新たに質問させて頂きたいので
御教授御願い致します。
書込番号:19579806
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
AU系だと、3Gはダメだけど、LTEでは一部周波数に互換性があり、使えるような投稿を見ました。実際にAU系のSIMを使っている人はいますか?たとえ使えても、エリアが狭かったり、頻繁に切れるなどの使用感を教えてください。
4点

いないみたいですね。以前は、freetel を使ってて、今月から、ソネットの0SIMに変更しました。どちらもドコモ系です。普段は自宅がWiFiで節約しつつ使ってます。500MBまでは無料ですが、気を付けないと割と簡単に達してしまいますね。親名義でもう一回線契約しようかな、と考えてます。
書込番号:19575523
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
初めましてm(__)m
通販で購入した物が先程到着しました。
一連のアップデートは問題なく済ませました。
YouTubeなどの動画は特に違和感なく再生されるのですが、
ゲームで遊んでみた所、極度にカクカクした印象なのです。
比較対象はSony のZウルトラという随分前のモデルです。
いずれも、残留メモリーをクリアにしてからプレイした場合の比較です。
画面が大きくなったからそう感じるのか、こういうもんなのか、
どなたかお分かりになりますでしょうか?
宜しくお願い申し上げますm(__)m
おまけ:画面が黄色いという状態は理解出来ました。たしかにイエロー(笑)
書込番号:19572426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのようなゲームをするかでも違ってくるかとは思いますが、この製品に搭載されているCPU:Atom Z3745では最新の重い3Dゲームなどは、スペック的に厳しいかと思います。
下記のリンク先で該当するCPUのベンチマークを検証した結果でも軒並み低い数値になっています。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1506/21/news011_2.html
ゲームをするのには不向きかと思いますが、マシンスペックをさほど要求しない動画閲覧は問題ないです。
書込番号:19572979
3点

>mitsukikoさん
ありがとうございましたm(__)m
しばらく使ってみて慣れる方向で行きたいと思います(^^)
書込番号:19573946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
日経紙面ビューアの自動ダウンロード機能がほとんど動作しません。ごくまれにダウンロードされていることもありますが、どういう条件の時にそうなるのかわかりません。
手動なら新聞がダウンロードされるので影響は限定的ですが、iPadからアンドロイドに乗り換えた理由の一つが日経紙面ビューアの自動ダウンロードだったので、困っています。
いまはとりあえず日経電子版のアプリを入れて、こちらの自動ダウンロードで代用していますが、やはり紙面イメージで読みたいと思います。
アンインストールして、再度インストールしてみましたが、変わらず。また、日経電子版のサポートに聞いたところ、設定自体は問題ないようです。
この機種の問題かアプリの問題か切り分けできていないのですが、もし同様の症状を解決された方がおられましたら、対処方法をご教授下さい。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:19571244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





