YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー のクチコミ掲示板

2014年12月上旬 発売

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

  • 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
  • 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
  • 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー の後に発売された製品YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーとYOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリーを比較する

YOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリー

YOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年11月

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MSM8909/1.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの中古価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのレビュー
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのクチコミ
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの画像・動画
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのピックアップリスト
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオークション

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの中古価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのレビュー
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのクチコミ
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの画像・動画
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのピックアップリスト
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーを新規書き込みYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

2日間ズーと調べていて分かったこと

2016/02/23 14:52(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

8インチ型タブレットのSIMフリー無し有りを

価格COMで調べて結果は
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000815183_K0000838974_K0000772267_K0000798286_K0000723465_K0000831007_K0000718685_J0000017110_K0000815184_K0000704739_J0000013120&pd_ctg=0030&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13_4-1_5-1_7-1_3-1,104_2-1-2-3-4,105_8-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,106_9-1-2-3-4-5,107_11-1,108_12-1,103_6-1-2

無し有りの境界値段は18,500円位でした。

価格COMには載っていませんが、インターネットに下記のものがありました。ビックカメラの実質値段17.300円(ポイント10%除く)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151226_737187.html
https://www.youtube.com/watch?v=h1liU6g-VrE

AcerのIconia Tab 8 W W1-810-A11Nに比較して,1G→2G,32G→64G,1280x800→1920x1200で軍配あり。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーに比較して,16 GB→64G,重量429 g→360gで優勢だが、YogaにはSIMフリー有
ということが分かりました。

待つべきか買うべきは迷うところです。

書込番号:19621263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度5

2016/02/23 17:44(1年以上前)

この機種は正直言って・・・”買って問題ないユーザーさん” と ”買ったら問題ばかりで使えなかったというユーザーさん”がいます。


この価格帯でSIMフリーの8型タブレットはあまり見かけないですし、スペック的にも結構良いとは思います。


私は昨年末頃にこの機種を購入しましたが買ってからこの商品に関するレビューやクチコミを拝見すると所有しているユーザーさんのご意見は賛否両論でした。あたりの商品を買えればいいのですが、問題ある商品にあたると困ると言うことになります。


私自身は今のところ問題なく使用できていますが、アンドロイドのバージョンは初期の4.4のままで5には更新していません。
なぜかと言えば、バージョンアップで不具合が起こる可能性を否定できないからです。別に5にしなくても普通に使えています。


あとはSIMフリーということで「OCNモバイルONE」を契約して使用していますが、4Gの電波をつかむまでに時間がかかることがありますし、なぜか設定がリセットされて起動のたびに優先順位を3G→4Gにかえなくてはならないなどよく分からない点もあります。


またレノボの保証に関しては、通常は商品購入日から1年間が普通だと思うのですが、商品出荷日(※商品製造月)から保証か始まっており、購入のタイミングでは保証切れになっているような話をお聞きします。


一番安全なのはやっぱり国内メーカーの商品かもしれません。


海外メーカーのアフターサポートはそれなりだという話も聞きますし、一番は壊れなくて安心して使えることなのですが、なかなかそうもいかないのが現実なので購入される場合は購入後のアフターがきっちりしている家電量販店やお店で購入をお勧めします。

書込番号:19621672

ナイスクチコミ!6


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/02/23 20:56(1年以上前)

>情報選択さん

ビックカメラのSG080iは一見するとお買い得に思ってしまうかもしれませんが、あくまでもWindowsタブレットです。

iPadやAndroidタブレットに比べると現時点ではアプリ数が圧倒的に少ない為、用途がかなり限定されます。
この為、iPhoneやAndroidスマホに慣れ親しんでいると、使い勝手は良くないかと思います。

一応、エミュレータを導入すればWindowsタブレット上でもAndroidアプリを使用する事はできますが、メインで使うのは厳しいと思います。

>ねこっちーずさん

このYOGA Tabに関しては自分も敢えてAndroid4.4で使用していましたが、先週あたりから4Gおよび3Gでも全く繋がらなくなってしまい、ファクトリーリセットしても変わらなかったので、思いきってAndroid5.0にバージョンアップしてみました。

すると、最初は4Gに繋がっていたのですが、しばらくすると設定が勝手に3Gに切り替わって、その後4Gも3Gも繋がらなくなってしまいました。

そこで不要なAPNは全て削除してみたところ、確実に4Gで繋がるようになりました。

自分の場合と症状が異なるようですので、これで勝手に3Gに切り替わるのが改善されるか分かりませんが、リンク先の様にやってみるのも良いかもしれません。(既にやられていたらスミマセン。)

http://www.teradas.net/archives/16654/

書込番号:19622385

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:844件

2016/02/24 18:32(1年以上前)

ねこっちーずさん、レス有難うございます。

やや重たいですが、片手での持ち易さと、見る時の立て置きのし易さと、斜め置きでの文字入力のし易さが、他社にない特徴です。

しかし下記の
https://www.simfree-life.jp/%E3%80%902016%E5%B9%B4%E7%89%88%E3%80%91%E5%A4%96%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%907%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E7%B7%A8/
を見て、レノボ、ファーウェイを含む中国製のスマートフォン、タブレットメーカーのスパイウェア、バックドアが発見された経緯を思い出したので止めることにしました。これは将来も無くならないし、ソフトに詳しくないと分からないことなので。


mitsukikoさん、レス有難うございます。

タブレットでWindowsソフトを使いたい目的があるので、アプリの多少は問題ないです。メーカの対応の悪さとSIMの繋がりの悪さがあるみたいですね。

書込番号:19625536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

今朝またAndroidのアップデートがあった

2016/02/02 12:07(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

今朝またAndroidのアップデートがあった

容量:154MB、所要時間:6分

感想:心配だなぁ〜、不安だなぁ〜。

結果:@2回ほど自動リブートし、無事終了。
   A一旦、WiHi接続が切れたが、直ぐ復帰した。
   B今までとあまり変わらないが、処理スピードが少しUPしたような気もする。ひとまず安心。
   CこれはAndroidというより、Yogaのアップデートじゃないかな?

以上。

書込番号:19548300

ナイスクチコミ!1


返信する
nori42さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度1

2016/02/02 18:26(1年以上前)

私は昨夜アップデートをしました。
wifiのパスワードが消える症状が改善されればと期待していたのですが…変化無し(T-T)
どこが改善されたのでしょう…

書込番号:19549357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 05:25(1年以上前)

どういうバグがあってそれを修正をしたのかを明確に公表してほしいですよね。

私はまだアプデしていませんが、お二人のコメントを見る限り大きなトラブルはなさそうなのでそのうちにやってみようと思います。

書込番号:19551180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 16:13(1年以上前)

早速アップデートしました。
バッテリー消費が激しくなったような気がします。
朝残量90%の状態で家に置いたまま、帰宅したら残量20%台でした。
ひとり暮らしなので誰も使っていませんが。

また、画面に細かいノイズのチラつきが出るようになりました。

アップデートはしないほうがよさそうです。

書込番号:19555800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/02/05 19:42(1年以上前)

私もスリープから復帰できなくなる頻度が増えました…
アップデートは危険ですね。

書込番号:19559640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/19 00:33(1年以上前)

タブレット本体を初期化させたところ、バッテリー消耗の不具合がいまのところ改善されました。
ただしリセット直後からまだ数時間程度なので、確実な対策方法とはまだ断言できません。

設定画面の「バックアップとリセット」から行えます。念のため外部ストレージもリセットさせました。これについては必要かどうかはわかりません。

書込番号:19604959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDやUSBインターフェイス

2016/01/13 22:14(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 33gtrvspecさん
クチコミ投稿数:137件

このタブレットはなかなかいけるぞ!という事で遊んでみました。Androidを使っていらっしゃるみなさん
には常識かもしれませんが、私には軽い衝撃だったので書いておきます。

まず本機のmicroSDスロットは、64GBまでサポートというのが正しいかと。どっかに32GBまでと
書いてあった様に思いますが。

日本語マニュアルの仕様表は極めて雑で、microSDについての記載は見当たらないと思います。
なんで32GBまでと判断しておられるのか不思議。

検索してみると北米仕様のマニュアルがあって、そこには64GBまでサポートと記載がありました。
よって64GBまでサポートされていると思われます。

またexFATでフォーマットしろとの情報を見かけた様な気もしますが、本機はFAT32しかサポート
しません。

今時のWindowsマシンではFAT32のストレージにwrite/readできますが、フォーマットはできません。
WindowsマシンでexFATでのフォーマットは可能ですが、exFATでは本機がアクセスできないので要注意です。

64GBのmicroSDを使う為にWindowsマシンでいろいろと…という情報がありますが、何も考えずに
本機に64GBのmicroSDを挿入し、フォーマットしていない旨のメッセージが出た場合はフォーマット
すれば、普通に使えます。

自分の場合、東芝の逆輸入class10の64GBカードを使っていますが、問題なくアクセスできました。
偽物、不良品を販売していると噂されるショップで買ったものなので、Windowsマシン上でテストツール
でチェックしてから使っています。実容量は約58GBほどです。

64GBなのに32GBとして認識されたというみなさんは、何かがおかしいかもしれません。

またエレコムのU2HS-MB01-4BBKというUSBハブが本機で使える事が確認できました。
エレコムの対応表には本機は記載されていませんでしたが。

マウスの正常動作と、USBメモリにアクセスできる事を確認しました。USBハブを本機と共
に持ち歩けば、出先でマウスとキーボードを借りて、外付けストレージを使って、いろんな
使い道が広がるんじゃないか?と考えたためです。

しかし本機はFAT32しかサポートしないので、Windowsで使っている外付けHDDを
使用する事はできないという事になりますね。この点は残念。

書込番号:19489294

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/01/14 09:27(1年以上前)

>今時のWindowsマシンではFAT32のストレージにwrite/readできますが、フォーマットはできません。
---
32GまでならFat32でもフォーマットできます/Win8.1.

それ以上ならフリーのツールで出来ます。
いずれにせよ、 FATは基本設計が超古く信頼性、耐障害性も低いので、大容量ではもう使ってくれるなという事でしょう。

書込番号:19490314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

やってしもうた

2016/01/10 15:29(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 33gtrvspecさん
クチコミ投稿数:137件

年末に衝動的にタブレットが欲しくなって、コイツを買ってしまいました。ホント31日の午後
だったかな?テレビ番組がつまらないので、寝床で寝そべって映画みたりネットサーフィン
しようと思って。

正月休み中に使いたかったので、別スレでも挙がった某通販サイトのショップに31日の夜に
注文して、2日の朝に届きました。毎年、元旦から配達してもらってて、ホント感謝感激。

衝動買いの切っ掛けは、ダントツ人気のBNT-71Wが爆安に見えたためなんですが、BNT-71W
は正月休み中に入手できずに断念。

BNT-71W同等程度の割高品を買うのは何だか負けた気がしたので、もうちょっと予算枠
をひろげて探したところコイツがヒット。なんじゃこのハイコスパは!と一気にスイッチが
入りました。

私、MS社の歴代OSとUnix系、昔のMacをちょっと、そしてガラケーって環境で、画面タッチとか
スマホは無縁だったんで、Androidもちょっとは触っとく必要があるかなぁとAndroidをチョイス。

スマホなんかいらねぇ、タブレットなんか何に使うんだあんなもの、と思ってたヤツなんですが、
あると便利ですねぇ。

今まではリビングでテレビ見たり新聞読んでて、ちょっとネット検索したいなとか、メールを使い
たいなってとき、デスクトップPCの前に移動するのが面倒で結局使わないって事が多かった
のですが、コイツを持って歩いて傍らに置いとくと、いつでもどこでも使えちゃう。これこそモバイル、
ユビキタス。

リビングにはCorei7 2600Kのサブマシンを置いてるんですが、そいつを起動している間に
ちょっとした事ができちゃう。歩きながらでも、寝そべってでも使えちゃう。まぁ便利。

これさえあれば、他に何もいらないって言ってるのがありますが、さすがにそれは無理
ですけどね。Core-i7を積んでるヤツならそうなのかな?

初期不良の話題が多い機種ですが、検索すると2015年の2月、3月辺りのにそういうレビュー
が多い様で。別ロットになってるか、返品のリファビッシュで一旦検証済なんだろうと踏んで
ポチしました。

自分のは今のところこれといって問題は見つかっていません。シリアルのところを見ると
2015年の8月出荷になってました。保証は2016年の11月まで。

ドロイド君はセットアップが済んですぐにアップデートしましたが、スンナリ動作しています。
SIMは使わず家内の無線LANのみで使用していますが。

映画を見たりニュースを見たりネットサーフィンしてますが、こんなチェックをやって検証して
おけって事があったら教えてくださいませ。

書込番号:19478010

ナイスクチコミ!3


返信する
nori42さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度1

2016/01/10 23:12(1年以上前)

私も初のタブレットとして昨年11月頃に購入し便利に使っていたのですが、最近車で移動中グーグルマップを使ったときのこと。衛星の掴みがとにかく悪かったのですが、やっとのことで現在地を表示したと思ったら自車位置を示す三角マークがくるくる回転しだしてまったく使い物になりませんでした。その後何度か試したのですがGPS機能はほとんど使い物になりませんでした。その他にもwifiのパスワードが消えてしまうとか充電完了後に一定の間隔でバイブが作動し続けるなどの症状も時々ありました。これらが仕様なのか不具合なのかも判断できないのでサポートに連絡をすると要点検とのことで現在入院中です。どのように改善されるかわかりませんし、サポートで再現しなければ現状のまま戻ってくるのだと思いますが、一通り使える機能は確認されたほうがよいかもしれませんね。

書込番号:19479457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度2

2016/01/11 12:22(1年以上前)

>nori42さん
全く同じ症状で驚いております。
やっぱり仕様なのでしょうか。
自分はサポートには1度送りましたが再現出来ないとのことでした。
いずれ充電時のバイブは再起動のものでWIFIの設定はそのたびリセットされ非常に不便ですね。
自分はレビューにも書きましたが暖かい部屋で充電してその誤動作を防いでおります。
恐らく先日のアプデから状態が悪い気がしますのでメーカーにはなんとか対処してほしいところですが、このメーカーは無理なのですかね。
入院後のメーカーの対応も良ければ教えてください。

書込番号:19481022

ナイスクチコミ!0


スレ主 33gtrvspecさん
クチコミ投稿数:137件

2016/01/11 19:19(1年以上前)

nori42さん、みんこさまさん ご返信ありがとうございます。

SIMフリー版を買っておいてなんなんですが。とりあえず自宅内でしか使うつもりがなくて、
SIMカードは買う予定が無いんですよね。そのうち買うのかもしれませんけど。

なので当面は、GPSはどうでも良いというか。家の中で見た感じは、GPSはバッチリでしたけどね。
オフラインで使える地図アプリをインストールしてみたんで、散歩で使ってみるかなぁ。

散歩程度で問題なく、カーナビとしての使用でダメとなると、それはメーカに文句が言えるかどうか
微妙ですね。

またバイブレーションやLEDの設定ですが、確認のために発動するようなものは一通りOFF
してしまいました。バッテリーを無駄に消費するのが嫌なんで。

電話機能は無いし、スカイプやメール着信もとりあえず必要無いんで、それで問題無いかなぁ
と。なので壊れてても気づかないかもしれませんね。

しかし、バイブやLEDの暴走ってレビューはいくつかある様ですが、いったいどうハードが故障
するとそうなるんだ?という気がします。

Androidってアプリがどっちゃりあって、ハードの設定も自由度があって、Windowsよりも各個人
の環境に差異が出るんじゃないでしょうか?

自分はOS、Google関係をアップデートしたのと、いくつかメジャーなアプリをインストールした
程度ですけどね。

書込番号:19482263

ナイスクチコミ!1


スレ主 33gtrvspecさん
クチコミ投稿数:137件

2016/01/11 21:40(1年以上前)

そうそうと思い出しましたので追記です。

まさかとは思うのですが、無線LANのパスワードを記憶するオプションがあったと思うのですが、
そこが意図通りになっているのでしょうか?

確か自分のときは、セットアップのときにそんな感じの設定があったように思います。Windowsと
同じ様な感じで設定できちゃうので、何となく、いつもの流れでやっちゃったので良く覚えていま
せんけど。

Windowsでも再起動後にうまく接続できないって事があって、設定後にもオプションを確認する
習慣があって、コイツでも確認した記憶がありますね。もちろん、PCを再起動して再接続が自動
で行われる事も確認しました。

無線LANの場合、アクセスポイントとか、ルーターと呼ばれる機材側にもかかわってくるので、
そっちの設定、接続状況の確認も必要かもしれません。

GPSの件もそうですが、本当にハードだけが悪い事が特定できていれば良いんですが、必ず
しもハードが悪いと言えない状態であれば、やはりレノボは対応しないかもしれませんね。

メーカに修理を確実に行わせたければ、製品が悪い事まではユーザ側で突き止めないと、
なかなか難しいかもしれません。

レノボの対応が悪いというレビューが多い気がしますが、ユーザ側の対応が足りなさ過ぎる
様なレビューも見受けられる気がしています。

ま、PCは自分で組み立てるもの、という人間ですので、タブレットとかスマホのユーザの
みなさんから見ると異質なのかもしれません。

書込番号:19482808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度2

2016/01/13 00:00(1年以上前)

スレ主さんの質問とズレてしまうレスと思い大変申し訳ないのですが
見ている方に勘違いされる方もいらっしゃると嫌なので、現状を付け加えます。
充電時に起こる再起動時のWIFIの設定が全てリセットは、通常の再起動等他のタイミングでは起こっていません。
ですので私の知識不足かもしれませんが設定ミスと考えづらいのです。
何故か低い温度での充電時に起こる原因不明の再起動後に起こるバイブの件ですが、
音声と通知のその他の設定ではオフにしておりますが、再起動時には必ず作動します。
この点は通常の再起動でも起こるので仕様と思います。
もし再起動時のバイブオフにする方法ご存知の方いらっしゃれば是非教えてください。
正直購入当初大きな問題はなく使用できていたのですがねー。
いちおう私もパソコン自分で組み立てたことあるのですが、なかなか扱いづらいタブレットです(笑)
私が思うにこの機種は個体差がありかなりナイーブなマシンだと思うのです。
恐らくnori42さんもその点を伝えたかったと思います。
まあ大変偶然全く同じ操作ミスをする知識不足のユーザーが2人いただけでこの商品に問題が無いと多くの方に思われてはなんだか納得いかないので
つい愚痴を書いてしまいました。すみません。

書込番号:19486511

ナイスクチコミ!1


スレ主 33gtrvspecさん
クチコミ投稿数:137件

2016/01/13 23:23(1年以上前)

いやまさか、とは思いますが。

本機は、スリープ中にもLANをつなぎっぱなしにする事ってできますよね。
LANを切る事もできますけど。

みんこさまさんが書いておられる、充電時に起こる再起動とか、通常の再起動というのが、
どういう事を意味しておられるかはよくわからないのですが。

もしかして、スリープ時にはLANがOFFしない設定になっていてつながりっぱなし。
LANの設定がクリアされるときはLANが一旦OFFになっている。

LANがOFFになってしまうと、ルータ側なのか何のせいなのかわかりませんが、IPアドレス
を再取得する事になっていて、パスワードを要求されてしまっているという事ではありませんか?

温度が低いときに充電するとバイブレーションが、というのは、申し訳ありませんが文章からは
状況が把握できなくて何もいえませんが。

確かにスイッチを長押しした時に、バイブレーションが動作しないようにはできない様です。自分も
気になって設定を探しましたが、見つかりませんでした。

なので、温度に関わらずスイッチを長押しすればバイブレーションが発生するのが正しいと思い
ますので、故障の疑いをもっておられるというのが、よく状況把握できない点なのですが。

書込番号:19489606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度2

2016/01/14 14:26(1年以上前)

充電中や充電後に勝手に再起動を繰り返す動作は私が思うに故障と思ったわけです。
サポートに話すと、再起動することがなにか困ります?みたいな雰囲気でした。
私は、就寝時に充電するので再起動時に繰り返し起こるバイブが不快で困りますと伝えたかったのですが。動けば問題無いって感じが不満です。
スレ主さんには、関係ない話で本当にすみません。以上です最後の愚痴でした。

書込番号:19490846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/14 16:48(1年以上前)

私のYOGAも、アップデートをしたら、急に「みんこさま」さんと同じ症状「充電中や充電後に勝手に再起動を繰り返す動作」が出始めました。「寒さ」(私の部屋は朝方5℃位になっています。)のせいなのかとも思い、しばらく様子見しようと思っていました。 何のせいなのか・・・日中は再現しませんのでさっぱり原因がわかりません。スリープ中の電池の消耗も以前よりは多くなりました。
適当に暴れるタブレットなのですかね〜。

書込番号:19491077

ナイスクチコミ!0


nori42さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度1

2016/01/26 22:47(1年以上前)

>みんこさまさん

約3週間の入院期間の末、退院をすることができましたのでご参考まで。

充電後のバイブ作動(再起動?)、wifiパスワードが消える、GPSの掴みが悪い、の3点でサポートに確認をお願いしたのですが、結果はメインボード不具合とのことで、メインボードの交換となりました。なおwifiパスワードが消える症状については再現しなかったということです。

その後まだ数日の使用ですが、GPSについては最初に衛星を掴むまで数分かかるものの、その後は正確に現在地を表示し劇的な改善をしており、google mapのナビもテストしましたが完璧です。

wifのiパスワードが消える問題と充電後の再起動は残念ながら以前と変わらず発生しています。ただこれらの症状も100%発生するとは言えないので何か他の要因があるのかもしれません。また4G→3Gに切り替わる問題もご多聞にもれず発生中。

今日wifiルーターを新調したので改善されることを期待し、しばらく様子見とします。







書込番号:19527831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 SANO2011さん
クチコミ投稿数:17件

アプリのインストール出来ず。

nexus 7(2012)が対応していることを考えると不思議。

書込番号:19277491

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/01 11:06(1年以上前)

CPUがIntel ATOMだからでしょうね。
androidの主流は、NexusのようなARM系。非互換はあります。

GoogleがNexusにIntelを採用する日が来たら、状況も変わるでしょうけど。

書込番号:19277514

ナイスクチコミ!1


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/11/01 14:31(1年以上前)

暫くはここからで我慢されたら?
● 番組選択 兼 プレーヤー・日テレ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ntv.movieplayer&hl=ja

● 番組選択 兼 プレーヤー・テレビ東京
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.txcom.vplayer.free&hl=ja

● プレーヤー・テレビ朝日
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.TVAsahi.TereasadougaAirPlayer
● 番組選択・テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/Android/catchup

● プレーヤー・TBS
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tbs.tbsplayer&hl=ja
● 番組選択・TBS
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/smp/index.html

● プレーヤー・フジテレビ
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.fujitv.fodviewer&hl=ja
● 番組選択 ・フジテレビ
http://fod-sp.fujitv.co.jp/s/plus7/
※「生年月・性別・郵便番号」が 視聴に際し求めらます

書込番号:19278070

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANO2011さん
クチコミ投稿数:17件

2015/11/01 16:08(1年以上前)

>LaMusiqueさん
コメントありがとうございます。
CPUの違いかぁ....この先も、対応は厳しそうですね。

>cust.satさん
情報、ありがとうございます。
早速、活用しました。

書込番号:19278341

ナイスクチコミ!0


hila0410さん
クチコミ投稿数:9件

2015/12/03 12:39(1年以上前)

2015.12.2 「TVer」Androidアプリがタブレットに対応しました!

私のASUS Z380KL でも今まではインストールできなかったのですが、本日無事インストール完了し動作を確認しました。

ぜひお試しください。

書込番号:19372459

ナイスクチコミ!2


スレ主 SANO2011さん
クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 17:18(1年以上前)

>hila0410さん
情報ありがとうございます。
無事、インストールできました。

書込番号:19397771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

レノボのキャッシュバック来ました

2015/09/09 20:53(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

クチコミ投稿数:975件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

7月末くらいに出したキャッシュバックが本日届きました。郵便局で3000円もらえました。

書込番号:19125634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度5

2015/09/10 16:57(1年以上前)

私のトコロにも昨日、届きました。
3,000円が返ってきました。

書込番号:19127821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/10 17:16(1年以上前)

その3000円から封筒代や郵送代や郵便局までのガソリン代を差し引いたら、実質はいくらになりますか?
キャッシュバックなんて煩雑な事しないで「売価から3000円引き」してほしいですね。

書込番号:19127853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

2015/09/10 21:07(1年以上前)

間違えた。確認したら、6月25日に出してた。2か月半かかってたね。

俺、クリックポスト使ったから、164円でした。

書込番号:19128464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーを新規書き込みYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
Lenovo

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <829

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング