YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年12月21日 02:16 |
![]() |
2 | 2 | 2015年12月11日 20:05 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2015年11月28日 00:22 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2015年12月8日 10:42 |
![]() |
0 | 2 | 2015年11月2日 04:54 |
![]() |
4 | 3 | 2015年11月8日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
子供に購入を考えています。
テレビCM でやっているようなアプリのゲームはスムーズに動きますか?
消滅都市というものやディバインゲートというものなどをするそうです。
家でWi-Fiで使用します。
よろしくお願いします。
書込番号:19418304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milk@さん
Flashを使っていないゲームならば大丈夫だと思います。
AndroidはFlashPlayerに対応できないと聞いていますので。
書込番号:19422166
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
Yimobile取扱デンキチの開店キャンペーンセール、Auベストの若い女性店員に、レノボ YoGo Tablet 2 で動作と進められ、新規契約したシムをデモ機で動作確認購入後、1週間快適に使用で出来たが、デザリングでインターネット不接続、タブレットでも接続出来なくなった。
初期不良交換、その場で動作確認数時間使用後、デザリングでインターネット又もや不接続、タブレットでも接続出来なり、他機種に替えることにして貰った。
他にシムフリー無く、諦め切れずにデモ機で店員了解の下で動作テストするも動作せず、iPhoneシムでテストを試み、シム取り出し不能となり、デモ機を新品価格で買う嵌めになった。
メーカー有料修理とのことで、弟に相談、簡単に取り出せたので、Wi-Fiモデルに取り替えをと、お願いしたが聞き入れて貰えなかった。
Yimobilelカスタマーにデザリング不使用と、規制を元に戻すよう申入れたが、動作保証外の一点張り、ショップで対応と門前払いされた。
無契約のデザリングが原因としても、APN非公開と言うが、事前にAPNが自動設定され、正常に通信接続動作認購入後購入した端末の、正常通信動作に接続規制を掛け、ユーザーや販売店にデーター通信不能や初期不良対応の損害を与えて良いものでしょうか?
元に戻すことを拒否されたとき、OCNモバイルONE等の使えるシムに変えたいが、解約等で最小被害額に抑えるにはどうしたら良いかお知恵をお貸しください。
0点

解約で被害を最小限にするには
→ごねる
とりあえず
http://www.ymobile.jp/service/tethering/
現行プランにおいてワイモバに有料のテザリングオプションはない
ということは
>無契約のデザリングが原因
で何かが起こることはない
最後の段落以外いまいちよくわからないのですが
何か問題が起きてるならほかの原因の可能性が高い
書込番号:19388365
2点

お店でも初期不良と判断、交換返品して呉れましたが、3代目も同様の障害でテザリングで規制を掛けられたことに気付きました。
APN非公開と言いながら、シムを取り付けるだけで、モバイル通信可能となり、設定を開くと、画像のYモバイル、eモバイル2社のAPN情報がばっちり見られます。
書込番号:19395407
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
無知で申し訳ありません
色々見てみたのですが疎いため内容理解出来ずに、書き込みました。
こちらの端末はWi-Fiでも利用は可能でしょうか。基本は格安SIMを利用するつもりなのですが、Wi-Fiにも繋げる事が可能な端末が良いなと思いまして。
ご存知の方、ご利用の方宜しくお願い致します
書込番号:19357008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiは使用出来ます。
このタブレットのように仕様書に802.11a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)と書かれているものはWi-Fiでも利用は可能です。
書込番号:19357015
3点

メーカー仕様表に「ワイヤレス ※5 802.11a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)」とありますが、これが無線LAN(Wi-Fi)で使えることを意味します。
メーカー仕様表
http://www.lenovo.com/jp/catalog/tablet/2014/yogat2_rt_1010_2.html
書込番号:19357019
2点

>kokonoe_hさん
有難うございます
こんなにすぐに解決していただけるとは、質問して良かったです!!
書込番号:19357032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
有難うございます
早速、検討してみます
書込番号:19357035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブレット端末でWi-Fiが内蔵されてないのはそうそうありませんので大丈夫ですよ。
書込番号:19357042
3点

>kokonoe_hさん
そうなんですね♪
これから検討するのに、良い情報になります!!
書込番号:19357083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
よろしくお願いいたします。
この機種がandroid初となる家人が試行錯誤しながら使っております。
「LTEに繋がらない」等の過去スレは見させていただきましたが、
我が家の本機はLTEどころかアンテナマークの横に×印がついて、
通信できなくなることが頻発しています。
そうなると当然通信するアプリは一切使えません。
検証回数が少ないのでまだなんとも言えないのですが、
端末を携帯して車で移動した直後などは、まずつながりません。
移動中も車内で継続的にチェックしてみましたが、
都心部、山間部に関係なく30分ほど、結局一度も
アンテナマークが立つことはありませんでした。
始めは格安simを入れているから?とも思いましたが、
たとえ通信速度が遅いとしても、それとアンテナマークは
別の問題ですよね?
実際別の会社ですが格安simを入れている私のスマホは
そんなふうにはなりません。
今のところ再起動をすれば必ず復帰していますが、
これはやはり端末の不良でしょうか?
それともう一つお願いいたします。
液晶のアンテナマークの横に時折出る、アルファベット大文字の
「H」のようなアイコンは何を意味しているのでしょうか?
0点

私のスマホとタブレットは2台共に3G通信のもの。
アンテナの受信レベルは家の中でも違いますね、機種が違えば違っても当たり前だと思う。
しかしドコモのバンドには両機とも合致しているので問題なし。
Lenovoはドコモとバンドが合っていますか?
書込番号:19331462
1点

>>液晶のアンテナマークの横に時折出る、アルファベット大文字の
>>「H」のようなアイコンは何を意味しているのでしょうか?
アンテナマークの左に表示されている「H」は、HSPAで接続している印です。いわば3Gのハイスピードと言うことです。
HSPAとは、
http://e-words.jp/w/HSPA.html
書込番号:19331555
0点

>あずきおばさんさん
予めWiHiをオフに(WLANをオフに)しておくと、比較的繋がりやすいみたいです。
電波の検出が競合している場合があるみたいです。
私の場合、LTE3Gですが、繋がったとき、なぜか4Gが表示されています。
やはり、使っているsimによって、現象が違うのかもしれませんね。
書込番号:19332093
2点

皆さま返信ありがとうございます。
>キハ65さん
リンク先の「3.5G」との説明がとてもわかりやすかったです。
>nomeyautaeyaさん
wifiをオフ、ですね。
今度それで検証してみます。
書込番号:19332264
0点

同じ状況でした。
lenovoに確認したところ送付してくださいとのことでしたので送料こちらもちで送付しました。
lenovoのサービスセンターは対応が悪く大変でしたが、異常なしということで戻ってきました。
このため、ocnにsimカードを交換してもらいました。simを交換したところ正常になりました。
simに問題があったようです。
書込番号:19384861
0点

>こたけとさん
ありがとうございます。
もう少し様子を見てダメそうなら私もsim交換を
考えようと思います。
書込番号:19386540
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
PCで使ってる外付けのHD(NTFSシステム)にある動画を再生しようと思い、USBで直接つないでみたけど読めませんでした。SDXCの話でFAT32にしないと読めないとかありましたが、同様に、HDでも、NTFSでは読めないけど、FAT32にしたら、直接接続して、読めるものなのでしょうか?
0点

http://octoba.net/archives/20140927-android-app-usbmounter-371967.html
で紹介されてきるようなNTFSをマウントできるアプリを使ってください。
書込番号:19275003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
皆さん、こんちには
タブレットは使ったことはありません。スマホも(^^ゞ
私は音楽データは基本FLACファイルに保存していますが
本機はFLACファイルも鳴らすことができますか?
勿論ハイレゾではなくCD(44.1kHz,16bit)でも良いのですが
安いし遊び半分に買ってみようかと思っていますが
音楽データを変換する必要があると面倒なので…
製品カタログにも記載されていませんのでよろしくお願いします
0点


Hippo-cratesさん
そうですね。プリインストールされている音楽再生ソフトがだめなら
FLAC対応のソフトをインストールすれば良いのですね。
ありがとうございました。
書込番号:19264597
0点

皆さんの意見で解決済みですが、タブレットを買いました
ASUS ZenPad 8.0 Z380KLですが
価格コムの分類は通話ができるためタブレットではなく
スマートフォンになっており、最初は眼中になかったですが…
FLACファイル用に音楽再生ソフトOnkyo HF Playerを入れました
ハイレゾ音源配信会社なのでFLAC, DSD、限られたものしか
再生できず、一般的なMP3などは再生できませんが
ハイレゾ音源も再生できるのでタブレット再生用に変換する必要もなく
とても良かったです。
参考になればと思いアップします
書込番号:19300227
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





