YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 6 | 2016年1月31日 22:35 |
![]() |
5 | 3 | 2016年1月30日 20:40 |
![]() |
6 | 3 | 2016年1月23日 12:07 |
![]() |
1 | 3 | 2016年1月24日 12:52 |
![]() ![]() |
14 | 14 | 2016年1月22日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2016年1月9日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
賢者の皆様、初心者故に御教授御願い致します。
この商品の購入を検討しています。
sim無しでもウエブの閲覧をしたり、ゲームが出来るとの事ですが
「 simを使用した場合、どのような良い点があるのでしょうか? 」
私はwimaxを持っており、これに接続して使用する予定です。
それでは御教授宜しく御願い致します。
2点

>>「 simを使用した場合、どのような良い点があるのでしょうか? 」
モバイルルーター又はスマホのテザリング無しで端末単体でデータ通信が出来る。
書込番号:19540871
1点

SIMって言ってもドコモやauのようなキャリアなのかMVNOなのかで話は変わるけれど、概ねキハ65さんが言ってるカンジ。
他には、電話番号(-> 音声通話)の契約しとけばSMSも使えるんじゃない?(端末が対応してれば)
無線LAN対応のPCやタブレットから見れば、WiMAX自体が「SIM+モバイルルーター」と等価なんで。
例えばWiMAXから格安SIMに移行する場合、格安SIMを使いこなせるなら「安い」のがメリットで、そうでなければデメリット。
併用するならWiMAXの速度制限中にSIMのデータ通信に切り替えて使ったり。コスパ悪いな…。
書込番号:19540999
2点

無線LANの範囲内から出ても単体で通信出来る事に尽きるでしょうね。
常にWiMAXと一緒に持ち歩き、WiMAXのエリア内だけで行動が完結し、WiMAXのバッテリーがタブレットと同等以上にもつ。
この辺を満たすか、別に使えなければ使えないで構わない、と云う人ならSIMを使えるメリットは皆無でしょうか。
書込番号:19541035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

愚者ですが、、(*_*;
@ この機器 持ち歩くには重すぎ、300g以下の機器がお勧め。
A wimax と 2台持ち歩いたり、2台の充電 確認が不要。
B テザリング機能で この機器が wimax代わりになり、パソコン等 Wifi 機器を Web 接続出来る。
C 海外旅行時、 海外Sim「or 旅行用Sim」を入れれば、安価に海外で自由に Web 接続出来る。「Wimax は基本 海外利用不可」
例:Mighty Sim【データ専用】
http://mightysim.jp/
D 月 972円「3Gb」程から、期間拘束のない 格安Sim を 選択出来る。
例:IIJmio
https://www.iijmio.jp/hdd/data/spec.jsp
書込番号:19541182
3点

Princess-Melody.さんのデータ使用量か不明ですが、毎月3G以内であれば、wimaxの料金より格安SIMを使用すれば、安くなります。
書込番号:19541945
1点

>ナカオジサンさん
>cust.satさん
>のぢのぢくんさん
>twin-driveさん
>キハ65さん
皆様、様々なアドバイス本当に助かります。
心より感謝申し上げます。
今後も宜しく御願い致します。
cust.satさん URLありがとうございました。
書込番号:19543805
2点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

こんばんは、
YOGA Tablet 2 1050Fを使用しています。
録画予約はできますが、
視聴となるとナスネなら視聴できますが、
レコーダーはバージョンアップにて視聴できなくなりました。
なんちゅうことしてくれるねんSONY・・・
エクスぺリアでは対応レコーダーであれば視聴できてます・・・
書込番号:19537251
1点

>pants2さん
これ(※)を見てから、購入を検討しました。
Xperiaは、初めから入ってるアプリが使えたので、アプリを購入しなくて良ったよ。
(※)
「TV SideViewプレーヤープラグイン」の動作確認済みモバイル機器
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html
スマートフォン:Xperia、Android、iPhone
タブレット:Xperia、Android、iPad
その他:ウォークマン、iPod touch、ほか
書込番号:19539949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まきたろうさん
ありがとうございます。atom機は使えないって書いてあったので気になっていました。
>HARE58さん
元々Nexus7でアプリもっていたので今回も使える機種を最優で探していたのですが
今日秋葉原でDtabの未使用品が13800円だったのでDtabにしました。Xperiaz3タブレットの方が欲しかったのですがお値段が高く諦めました。
書込番号:19540097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
こまめに充電したほうがいいのかフル充電してから使用したほうがいいのかどちらでしょうか?
ラジコンの電池は7割切ったら充電した方がいいと聞くんですがタブレットはどうなのでしょうか?
あと本体のusbの差込口を充電するたびに抜き差ししてたら故障の原因になりませんか?
0点

バッテリもUSB差込口(抜き差しすれば消耗する)も消耗品ですのでいずれ壊れます
まあその前に普通に他の部分が壊れるかもしれません
そんなことは気にせず19000円分使ったほうがよっぽどいいです
書込番号:19514319
3点

バッテリは、こまめに継ぎ足し充電するのがバッテリを長持ちさせる方法です。
しかし、USB端子は、抜き差しすれば損傷します。
ちょうど良い加減で、充電してください。
書込番号:19514765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1日100円で使ったとしてだいたい半年で元がとれますね
割りきって使おうと思います
書込番号:19516476
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

Android機だからGoogle Play探せばいくらでもある。
https://play.google.com/store/search?q=%E7%9B%AE%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%97&c=apps&hl=ja
書込番号:19504387
1点

普通Android端末には時計のアイコンなどがあって、メニューにアラーム設定があります。
書込番号:19504855
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
楽天モバイルのデータSIMを購入しました。楽天モバイルSIMアプリをダウンロードして、APN情報も登録しましたが、接続しようとするとオフラインになっていますと出てしまいます。 自宅のWIFIで接続すると問題なく出来ています。 タブレットの最初の画面で「JP DOCOMO-NTT
DOCOMO」 と出るのでSIMカードは認識されているとは思うのですが・・・ 楽天モバイルに問い合わせをしたら、動作確認端末ではないので、ご利用頂けない可能性がございます、というそっけない返答しかもらえませんでした。 解約するしかないのかなと思っていますが、どなたか、こうすれば使えるかも、といった意見がありましら、教えて頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
5点

APN情報の確認やAPN情報の入力を手動でしてみる。過去スレ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718685/SortID=18870562/
書込番号:19491994
1点

動作検証されている端末を買って、テザリングするのが吉かと思います。
サポートに逃げられないですしね。
書込番号:19492186
0点

こんなスタート時点で悩まるるようなもも、パッケージ代は無駄になりますが、早目に「解約」され、メジャーな、Iijmio とか Ocn mobile one 等 利用されては如何ですか?
両者とも Amazon で パッケージ代 1000円以下のもの 出ていますよ。
例 IIImio
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=IIJmio+microSIM+IM-B095
書込番号:19492498
0点

キハ65さんも過去スレを紹介されておられますし、他にも、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000718685/SortID=19019608/
のスレッドでも、楽天モバイルSIMを使ってインターネットに接続できています。
過去スレを読んでもわからない点があれば、該当のスレッドで質問してみればと思います。
解約することはありません。
書込番号:19492586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん>papic0さん
教えて頂いた方法や、メーカーにも問合わせたり、ファクトリーリセットをしたりもしましたが、改善はしませんでした。残念ですが、楽天モバイルは諦めて他のSIMを購入しようと思います。 ご返答ありがとうございました。
書込番号:19494145
0点

楽天モバイルのキャッシュバックキャンペーン中だったのでsimを購入しましたが、問題なく使えてます。
アプリで設定しようとしましたがうまくいかなかったので、手動でAPN情報を入力しました。
初期不良品の可能性があるので、他の端末で試してはどうですか?
書込番号:19495872
0点

当方もこのタブレットを最近、購入。楽天モバイルのSimを価格.comのキャンペーンで申込みました。
同じ症状のため、楽天モバイルの会員サポートに電話で設定が間違っていないか相談しました。「楽天モバイルの会員サポートではセット販売以外の端末や動作確認の端末の操作方法が分からない。」との回答でした。はなからサポートするつもりがないようで、楽天モバイルは即、解約しました。やはり、楽天モバイルはダメですね。
書込番号:19496478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>camel51500141さん
私も、あまりにもな対応だったのでがっかりしました。これから解約しようと思ってます。
>むーん・らいとさん
他の端末はないので、試せません。アプリも手動もすべて試しましたがだめだったので諦めます。
書込番号:19497359
1点

くちこみ見て投稿します。遅くかもしれませんが?
先週このタブレットを購入し、WIFIでソフトダウンロード・アップグレード後、DMMのデータSIMで接続しようとしたところ、設定を保存するだけで接続にならず、設定を何度も繰り返し。DMMサービスにも連絡しアドバイスを受けたが駄目。結果初期化しました。
すると今度はDMMのデータSIMが簡単につながりました。喜んでいるとWIFIがつながらずまた初期化・・・
レノボぼサービスに症状を連絡すると初期不良のようなので、送料負担で送ってくれれば、調査し対応とのこと。話の内容からこの機種はこのような初期不良が多いように感じました。
タブレットの不良も大いにありえるので、レノボのサポートに相談しては?私の場合まだ親切な対応でしたよ。
その後、購入先のイートレンドに連絡し、初期不良は付属品・外箱等そろっていれば送料着払いで交換するとのこと。早速イートレンドに返送し、到着を待っています。
書込番号:19498569
2点

こるせあさん
私もこのyoga tablet2を購入して、ntt系のHi-hoのSIMで使用しています。
yoga tablet2は、電源を入れた後、LTEの電波のつかみが遅く、マンションやビル等ではなかなか繋がらない場合があります。
しかし、一度LTEの電波のつかむとその後は問題ないようです。
一度、LTEの電波の受信状態の良い場所で試して見たらどうでしょうか?
今日も電車の中で使用しましたが、橋の上の陸橋ですと、同じSIMを使用しているスマホだとそこそこ3Gで繋がっていますが、yoga tablet2では切れてしまいました。
安い機種だからしょうがないと思っています。
書込番号:19498710
1点

交換のタブレット届き、今度はSIMとSDカードを先に挿入し、電源ON。
何の問題なく、WIFI・SIM通信共開通しました。
前回はSIMを後で挿入したことが影響かな?取説は先にWIFI・SIMを挿すように書いてあり、
前回は初期化すればSIMが繋がったので。
苦労したけど、現在快適にネットにつながってます。
書込番号:19509638
0点

楽天モバイルのSIMだと、4G優先では繋がりますが3Gでは繋がりませんでした。
他にも同様の書き込みがありましたので、こういう仕様なんでしょうか?
試しにYOGA Tablet8 (3Gのみ)に楽天モバイルのSIMを入れてみましたが繋がりませんでした。
楽天モバイルではレノボ製品は動作未確認なので、SIMを買うとしたら動作確認済のDMMとかのほうが良さそうですね。
http://www.amazon.co.jp/OCN-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-ONE-%E3%80%90%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%80%91-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADSIM/dp/B00EQ12AYS/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1453306838&sr=1-1&keywords=sim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
書込番号:19510319
1点

楽天モバイルは3G通信専用端末では使えないので、YOGA Tablet 8で使えないのは仕方ないですね。
あとDMMのリンクが間違っていました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B012N81H3U/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:19510380
0点

>むーん・らいとさん
何度かの回答をありがとうございました。DMMは参考にさせて頂きます。
>こん2000さん
回答ありがとうございました。私も初期不良で問い合わせをしようかと思っていたのですが、何とかつながったので、様子を見ようと思ってます。ただし、とても不安ですが・・・
書込番号:19514796
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

パズドラは過去スレで質問があるし、IntelのAtomを使ったタブレットでもMinecraft - Pocket Ed. Demoは動作が確認されているようです。
書込番号:19476338
0点

ありがとうございます。
すみません(´・ω・`)過去スレはちょっと見ただけで、しっかり見てませんでした。
書込番号:19476347
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





