YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2015年1月28日 02:34 |
![]() |
0 | 2 | 2015年1月27日 19:26 |
![]() |
1 | 2 | 2015年1月23日 15:53 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年12月27日 16:51 |
![]() |
1 | 2 | 2014年12月9日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

私も検討中です。
試用されたコメントも見たがgogle playが入っていないとは書いていない。
大丈夫でしょう。
参考にしているサイトは次のところ。
http://ascii.jp/elem/000/000/963/963136/
スマートフォーンの5〜6インチ程度のモニターの方が良いのか、ガラケーとタブレット専用機との2台体制か。
思案中です。
女房は一昨年12月に買ったソニーのexperiaSを上手に使いこなしている、WIFI環境下でないと使えないのでシムフリーのレノボをと思っていますがちょっと大きい。
書込番号:18406293
0点

下記サイトの中の写真を見ると「Play ストア」のアイコンがあるので、Google Playには対応しています。
http://thehikaku.net/mediatablet/lenovo/14yoga-tablet-2-8.html
書込番号:18406304
0点

googleplayには対応していますんで問題なく使用できます。
書込番号:18406542
0点

年末に購入しました。
googleplayは入っており、対応していますよ。
書込番号:18407671
0点

返事が遅れてすみません!
皆様 ありがとうございます。
以前Google playが、入っていない機種を買って大変苦労しました。
これで安心して購入出来ます。
ありがとうございました。
書込番号:18414109
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
どなたか、U-mobileのLTE無制限プランあるいは、LTE無制限+通話プラスで使っている方はおられますか?
価格コムの接続サイトの方で確認したらほとんどのタブレットで使用不可になっていたのでこの機種自体の購入を迷っています。
3Gならつながるとかご存じの方教えて下さい。
0点

以前ユーモバイルのダブルフィックスプランを利用していましたが、速度が遅くて全然駄目でした。
ユーモバイルは評判が悪いので、お勧めできません。友人もみんな解約して、今はiijmioやmineoを快適に利用しています。
書込番号:18407153
0点

ありがとうございました。
とりあえずu-mobileはできそうにもないので、hi-hoで様子見します。
書込番号:18412706
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
購入して1ヶ月ほどです。
Androidは初です。
少し使い方にもなれてきたのですが
気になる症状がいくつかあります。
・画面の切り替え時に画面のちらつきがひどい時がある
・気がついたら端末の電源が落ちている
・スタンドの辺りを持って操作しているとき、勝手に画面が暗くなりスリープ状態になる
(その都度、PINを入力して操作し直しになる)
など。
元々appleユーザーなので、Android自体がこんな物なのか
この端末がおかしいのかがわかりません。
ぜひご教授頂けると助かります。
よろしくお願いします。
0点

故障(初期不良)だと思うよ?
販売店で交換してもらえば。
(1つきは、厳しいかなぁ)
Googleや他のメーカーなどのAndroidタブレットを複数持ってるけど、書き込みのようなこと無いよね。
書込番号:18397887
1点

HARE58さま
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですか・・・
販売店に問い合わせしてみます。
ありがとうございました!
書込番号:18398316
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
12月上旬発売予定とのことですが、もう10日になれば一般的には中旬ですね。この製品、OTG機能(USBホスト機能)にも対応しており、キーボードを組み合わせれば、いよいよ本格的に自宅でパソコン要らずになる予感ですね。
どなたか、具体的な発売日情報を持っている方、いらっしゃいますでしょうか。(そうこうしているうちに発売されるものと思いますが)ちなみに自分が発売されたら即買します!
以上、ヨロシクお願い致します。
0点

Amazonサイトによると、発売予定日は2014年12月16日となっています。
(Amazonサイトのリンクを貼るとエラーになりました。)
NTT-Xストアでは、発売開始日は2014/12/20となっています。
http://nttxstore.jp/_IIUL_LN14863384_kkc_kkc
書込番号:18254085
1点

キハ65さん、ありがとうございました。
Amazon、NTT-Xストアで違いがありますが、遅くとも12月20日までには発売されそうですね。予約したいと思います。
(実は10.1型にしようかなとも悩んでいますが…)
書込番号:18254216
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





