YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2016年6月9日 22:23 |
![]() |
8 | 7 | 2016年6月6日 00:42 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2016年6月1日 13:45 |
![]() |
6 | 5 | 2016年5月23日 08:53 |
![]() |
2 | 4 | 2016年5月21日 19:38 |
![]() |
3 | 3 | 2016年5月15日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
この機種でドルフィンブラウザをダウンロードしたのですが、なぜかヤフーだけ画面が白いまま見ることができません。たのサイトは見える様です。
似たような症状の方いらっしゃいますか?
0点

https://www.yahoo-help.jp/app/noscript
によると、yahooサイトでは java scriptが使われているとのことです。
ドルフィンブラウザの設定で、java scriptがONになっていなければ、ONにしてください。
書込番号:19941336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

url のバーの横のイルカを押して設定から Dolphin Jetpackをオフにしてみたらどうでしょうか
書込番号:19942260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんこさまさん
ありがとうございました。貴殿の方法で無事解決いたしました。
>papic0さん
確認いたしまたところ、ONになっていました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:19943359
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
旅行先で使うためにこの機種を購入しましたが、GPSの精度が良いとは言えません。
カメラはそこそこ使えるレベルで、タブレットの動作もサクサクなんですけど。
他にHUAWEIのMediaPad M1 8.0を持っていますが、GPSとバッテリー持続は優秀ですが、カメラが使い物にならず、動作もモッサリです。
SIMフリーで7〜8インチ、GPSとカメラが優秀なタブレットでお薦めの機種って何かありませんか?
優先条件は上の4つですが、それに加えて動作がサクサク、バッテリーが長時間ならもっと良いのですが。
0点

PlayストアからGPS Status&Toolboxを探して使ってみてください。
書込番号:19919481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むーん・らいとさん
ここの検索サイトで「SIMフリーで7〜8インチ、GPSとカメラ」にチェックしてみました。
カメラはスマホで間に合わせたらどうでしょうか。
昨年から、5.5インチのスマホを使ってます、私は。
少し暗いところでも、ライトを点灯出来るので、デジカメの出番が減りました。
書込番号:19920023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AndroidタブレットならXperia Z3 CompactかGalaxy Tab SあたりがGPSとカメラはそれなり良いかと思います。
Galaxyは白ロムかWi-Fiモデルになってしまいますが。
http://smart.diipedia.net/tablet-gps-3in1.html
書込番号:19920211
2点

皆様アドバイスありがとうございます。
私がこの機種やMediaPad M1 8.0を買ったのは、旅先で落したり盗まれたりしても諦めがつく価格だったからです。
それに既に2台もタブレットがあるので、できれば安いほうが良いのですが・・・・。
でもそんなことを言っていると、安物買いの銭失いの繰り返しになってしまいますね。
>HARE58さん
スマホがiPhoneとかなら、充分にカメラとして使えますね。
MediaPad M2 8.0は価格的には魅力ですが、カメラがM1で懲りているので、ショップで実物を見てみます。
>jm1omhさん
アプリをインストールして試してみましたが、やはりMediaPad M1 8.0に比べてこの機種のGPS精度はやや劣るようです。
書込番号:19920406
1点

>むーん・らいとさん
SIMフリーのこだわりがなく、Wi−Fiでの通信環境での使用に限った機種であればいろいろな価格帯にてお選び頂けると思います。
ただ、この機種に限っては様々な問題がユーザー様ごとに発生しているのでGPSの精度がよくないくらいでしたら、問題なく動作していると考えて頂いた方が宜しいかと。
一番安定しているのはタブレットでは、やっぱり”エクスペリア”とか”ipad”とかになってしまうかもしれません。高いですけど・・・。
書込番号:19921379
0点

この機種のGPSは衛星を捕捉するまでに時間がかかりますが、捕捉後はナビ上でなんとかリアルタイムに場所を示してくれるし、スリープから復帰しない現象や、4Gから3Gに勝手に切り替わる現象も初期化によって改善したので、ねこっちーずさんのおっしゃるように問題なしと考えるべきですね。
ありがとうございました。
書込番号:19932989
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

SIMカードを用いなくても、Wi-Fiにて問題なくお使い頂けます。
(SIMカードが挿入されていませんのメッセージは出ますが、大丈夫です。)
書込番号:19919110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様に802.11a/b/g/n ワイヤレスLANとあり、一般的な家庭用の無線LAN親機と接続可能です。
http://www.lenovo.com/jp/catalog/tablet/2014/yogat2_rt_1010_2.html
書込番号:19919152
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
昨日まで快適に使用していたのですが、本日先ほど電源を入れるとバッテリーの状態が0%になっていました。
バッテリーMixを開いてみると、良くわからない状況になっていました。
0%の表示ですが現在も普通に使えています。
昨日からなにかアプリをインストールしたこともありません。
再起動しても表示が改善されません。
改善方法がお分かりの方いらっしゃるでしょうか??
宜しくお願い致します。
1点

私も先週からまったく同じ症状です。
ネットで買ったので修理に出すのが億劫です。。。。
修理に出した結果が知りたいです。
もしまだ見ておられたらお願い致します。
書込番号:19888587
0点

>☆Rio☆さん
コメント有難うございます。
結果的には自分の場合修理に出して、バッテリーの交換になりました。
その後快適に使ってたのですが、つい先日にまた違った症状のバッテリー関係のトラブルで修理に出す羽目に・・・。
ある日突然いきなり電源を押しても反応せず、充電をしても全く無反応でした。
なかなかトラブルの多い機種ですね・・・。
書込番号:19888685
2点

やはりバッテリーですか。私の場合は昨日リセットシましたが今度は全く充電されなくなってしまい残り20%程です。
どこのサイトから買ったかも忘れてしまったのでこのまま捨てるしかなさそうですが半年程しか使ってないので残念です。
少し使う分にはシムフリーで安くて良かったんですが、、、、
書込番号:19897930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆Rio☆さん
自分もハッキリとは覚えてませんが、確かメーカーのサポートに電話して修理を依頼する場合に本体のスタンド裏に記載されてるシリアルナンバーとIMEIを聞かれたとは思うんですが、どこで買ったのか?などは聞かれてない気がします。
一か八か修理の依頼をしてみるのもありかもしれませんよ。
書込番号:19898115
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

自分所有のSIMフリー タブレットには、単純に3GBの格安SIMを挿しています。
書込番号:19877830
0点

何をするかによって回答は変わってくるでしょうね。
私は、ちょいちょいソーシャルゲームをしつつ、Webサイトの閲覧でSIMカードを使用していますが、3GBもあれば十分です。
書込番号:19877842
0点

無制限の高速通信で動画なども見たいならU-mobileあたりになると思います。
http://yasusim.com/hikaku-museigen/
リンク先にありますb-mobileや楽天モバイルは安いですが、評判は概ね良くないのでやめといた方が良いかと思います。
書込番号:19878232
1点

ワイヤレスゲートの3Mbps無制限1680円。500MBまで無料のソネット0SIM。辺りがいいと思う。
書込番号:19894007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
過去にも同様の質問があったようですが、解決してないようなので、質問させてください。
クライアントをYOGA Tablet 2-830LにしたBluetoothテザリングができません。
ペアリングを済ませ、接続済みの表示も出て、接続しているはずなのですが、実際にWebサイトを見ようとすると、「接続されていません」となります。
これまで使っていた前のモデルのYOGA Tabletでは、同じホスト機を使って問題なく接続できていたので、設定方法に間違いはないはずです。
ちなみに先々週購入して、すぐにファームアップ、アンドロイドのバージョンアップを済ませてしまいました。
もっと早くココを見ていれば、アップグレードしなかったんですが…、ダウングレードしようにも、今は、必要ファイルが集まらないようだし・・・何か解決方法はないものでしょうか。
レノボ・eServiceにも質問してみたのですが、回答はいかのようなもので、対応する気はないようです。
お客様よりお伺いした内容につきまして、
本窓口は修理受付の窓口となりますので、
技術的なご相談に関しましては、下記弊社スマートセンターの
お電話窓口にご相談いただきますよう、よろしくお願い致します。
しかしながら、今回のお話に関しましては
お客様ご利用周辺機器が関わっており、
弊社でサポート出来る範囲を超えている事から、技術サポート出来かねます。
1点

ホスト側の機種は何を使用しているのでしょうか?
Bluetoothでのテザリングでは、ホスト側、クライアント側共にBluetoothのPAN (Personal Area Network) プロファイルが搭載されている必要があり、ホスト側はNAP (Network Access Point)、クライアント側はPANU (Personal Area Network User) に対応している必要があります。
ただ、YOGA TabletはNAPとPANUともに対応していますが、機種によっては対応していても上手く繋がらない場合があるようです。
自分の場合、ZenFone5をホストにしてYOGA Tablet 2-830LでBluetoothテザリングは出来ましたが、honor6 Plusをホストにしては出来ませんでした。
バッテリー消費は多くなりますが、Wi-Fiテザリングの方が機種間の問題は少なくて安定していると思います。
書込番号:19876576
1点

回答ありがとうございます。
ホスト機は、ZenFone5です。
Wi-Fiデザリングは、問題なく使用できていますが、電池の消費を抑えたい場面で使用することが多く、
できればBluetoothテザリングで使いたいと思っております。
書込番号:19877428
0点

確認したところZenFone5とYOGA Tabletでペアリング直後は、クライアント側のYOGA Tabletのペアリングされたデバイス設定画面でインターネットアクセスのチェックボックスにチェックが入っていなかったのでチェックを入れたら、ホスト側のZenFone5のプロフィールでインターネット接続の共有にチェックが勝手に入り、ネット接続可能になりました。
honor6 Plusだとホスト、クライアント共にいくらチェックを入れようとしても弾かれてチェックが入らない状態でした。
もし、写真のホスト機:ZenFone5ようにチェックボックスにチェックが入っているにも関わらずネット接続ができなければ、他の不具合が考えられると思いますので、購入店等に相談した方がいいかもしれません。
書込番号:19877638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





