YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部について、異常発熱・発火を防ぐためのバッテリー充電最適化アップデートが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
皆様
お教え下さい
初めてタブレットを購入仕様と
皆様のご意見を拝見していました
購入の理由として
1.客先でタブレットで写真を見せたい(携帯より大きな画面で)
2.外でもインターネットがしたい
3.動画なんかも見てみたい
位です
この機種が良いと思ったのですが
もう値上がり始めてますが、底値は終わちゃったのでしょうか?
(値動きは、解らないでしょうから、皆様の経験で結構です、お教え下さい)
また、コストパフォーマンスに優れ、初心者の入門機(使いこなせる?)的な機種が御座いましたら
合わせて、ご指導下さい
宜しくお願いいたします
書込番号:19326816
1点

調査して決めたのだと思うので、初期不良も無くちゃんと動けば安いと思うのでどうぞかな。
初期不良での交換品があるのか無いのか、無ければ修理対応で日数もかかるよ。
いわくつきのメーカーだから私はここのは使わない。
昨年末にこの機種を注文するところまで行ったがバックドアマルウェアを仕込んでいたのが露見したのでやめた、ASUSの3G通信のFonepad7を使っています。
動画もメールも地図もカーナビの代わりにもなるし電話機能も付いている。
気になるのはASUSとファーウェイのタブレット。
ちゃんと動いて壊れなきゃ優秀な端末、不具合が出て難儀さされたら糞端末、運次第ですね。
書込番号:19327105
0点

今年11月に後継機のYOGA Tab 3が出ましたが解像度が1280x800とスペックダウンしたため、高画像(1920x1200)のYOGA Tablet 2の方が在庫限りとなるので、これからは価格が上がっていくのではないでしょうか。
書込番号:19327174
0点

キャンペーンで3,000円キャッシュバックだったので、最安値の時は実質15,000円を切っていました。
さすがにその時の価格水準にはならないとおもいますよ。
また初期不良の対応を考えたら中華パッドも台湾製も大差ありません。コストパフォーマンスで割り切るか、割高な日本製を買うかですね。lenovoを何台か使っているけど一度も初期不良にあたったことないね。
書込番号:19327986
1点

>神戸みなとさん
お早う御座います
貴重なご意見ありがとう御座います
まだ、怪しいソフト?が入っているのでしょうか?
Fonepad7 検討してみます
運次第なんですね、、、
もう少し検討してみます
ご指導ありがとう御座います
書込番号:19328286
0点

>キハ65さん
お早う御座います
後継機種が出て、スペックダウン、、なんか意味があるのでしょうね、、、
それなら、今が買いでしょうか
ん〜〜悩みますね(笑
貴重なご意見ありがとう御座います
検討させて頂きます
書込番号:19328293
0点

>エメマルさん
お早う御座います
15000円切ってたみたいですね、、
タイミングなんですね(涙
何台か所有、、不具合無し
皆様が仰ったように運なんでしょうね、、、
もう少し検討してみます
貴重なご意見ありがとう御座います
助かります
書込番号:19328300
0点

最安値は19800円で、キャッシュバックが3000円だったので、実質的な最安値は16800円ですね。キャッシュバックがない今、2万円というのがほぼ最安値となるわけで、今の価格は、それに近い水準と言えるのではないかな。
書込番号:19338309
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





