YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
- 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
- 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
- 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2016年6月12日 13:44 |
![]() |
5 | 2 | 2016年6月26日 23:09 |
![]() |
4 | 7 | 2016年6月13日 08:02 |
![]() |
2 | 3 | 2016年6月9日 22:23 |
![]() |
4 | 5 | 2016年6月11日 21:01 |
![]() |
4 | 2 | 2016年6月7日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
2015年6月21日にネットでこの機種を購入しましたが、2016年5月31日に画面が表示されなくなったので
レノボに修理を依頼しました。ネットで見るとレノボの対応があまりよくないようでしたが実際の対応は
違っていたので記載します。(長文ですみません)
・6/1 レノボのサービスセンターにTEL。8回コールでオペレーターにつながる。
・保証期間の初期設定はレノボ出荷日になっているようで、レノボの保証書と購入時の納品書をレノボに
FAXして、保証期間の変更を依頼する。
・レノボよりTELあり、保証期間の変更終了した旨の連絡と製品の送付の依頼あり。(送料は当方持ちで
群馬のリペアセンターまでの送付)
ネットでは製品に異常が無くても検査費用がかかるとの記載があったので確認したところ、検査費用は
必要なしで、修理が有償の場合は事前に連絡し、お客さんの了解の上で行うとの事。又修理期間は7日〜
10日間程度を見てほしい。なお部品が無く時間がかかる場合は別途連絡するとのコメント有り。
・6/6にTELあり。液晶画面のケーブルの不良で、交換したところ正常に立ち上げ画面は表示されるよう
になったが、セキュリティーソフトより暗証番号を求められてそれ以上の画面に進めないとの事。
当方も暗証番号を忘れたため、すべてリセットしてもらって結構ですと話したところ、その作業には12000円
の費用が掛かるとの事でその状態で返却してもらうよう依頼しました。なお、通常の画面になっても何らかの
異常がある場合は、保証期間内なのでもう一度修理をするといってました。)
・6/8 本体が戻ってきました。セキュリティーソフトの暗証番号が判明し、正常に作動することを確認しました。
以上ですが、ネットのニュースでレノボの修理はNECに委託との記事を見て、もしやと思い住所検索をしたところ
NECの群馬事業所になっていました。
以上、他の方はわかりませんが、今回の修理に関してはあまりストレスなく行えたので報告します。やはりサービスの
悪さが評判になっていたので、改善されたのでしょうかねぇ。
7点

私はGPSの受信状態が悪いため修理に出し、基盤の交換となりましたが、サポートの対応はとても良く、発送の翌々日には修理についての説明があり、発送から1週間ほどで修理品を受領できました。
サポートの電話も通じやすく、対応は申し分ないものでした。
書込番号:19950306
7点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
現在 Xperia Z4 tablet を利用しております、こちらの商品は最大8人マルチユーザーを作成できるのですが、simフリーの端末がほしくなりこちらの商品にたどり着きました、こちらの商品はandroid5.0とのことでOSとしてはマルチユーザー機能はあると思うのですが、メーカーで制限を加えていてマルチユーザーができないと自分のニーズに合わないので、タイトルにある通りマルチユーザー機能の有無と作成できる最大ユーザー数を知りたいです。メーカーに同じ質問をしたのですが返答が返ってこないので・・・。ご存知の方やこの端末を所持していて試していただける方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。
2点

実機を確認したところ、マルチユーザー登録は所有者以外に7名の新しいユーザーと1名のゲストまでを追加出来ます。(Android5.0バージョンアップ済)
書込番号:19950050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答いただきありがとうございます。体調を崩しており返信が遅くなってしまいました。購入を検討したいと思います。
書込番号:19989002
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
YOGA Tablet2-830Lを購入し快適に使用していたのですが、最近空き容量が少なくなってきていますとのエラーがでてしまいます。
写真をたくさん撮ったからと思ってPCに200枚以上移動したのですが、設定からストレージを確認すると、空き容量は増えてません。その他のところが8Gも残っているのですがこれをクリアする方法をどなたか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
1点

スレ主erippeさん
「その他」をタップすると、内訳が表示されます。
削除する物の左の四角をタップして「レ」を付けます。
右上のゴミ箱をタップします。
(削除前に、バックアップが必要なものは、別のメディアなどに保存しておくと良いですね)
書込番号:19947423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュをクリアしてみてください。
全アプリのキャッシュをまとめてクリアするには、AppMgrIII というアプリが便利です。
なお、キャッシュは、以前に扱ったデータを再度扱う時に高速処理するためのものですから、クリアしても支障は生じません。
書込番号:19947453
0点

早速のご連絡ありがとうございます。
ところが何回かその他をタップしても反応しないんです。私も内訳がでてくると思っていたのですがなぜですかね?
書込番号:19947487
0点

ありがとうございます。残念ながらAppMgrVをInstallする容量が足りないんです。その他に入っている8G分は何でしょうかね?
書込番号:19947795
3点

「その他」は、内部ストレージの分類として表示されたもの以外が入るわけですから、
erippeさんがインストールしている/過去にインストールしていたアプリが使用していたデータなどが入ります。
書込番号:19948067
0点

プリインストールされているファイル管理アプリか、ESファイルエクスプローラーなどのアプリで、ファイル名で判断して、SDカードやパソコンにコピーして削除すれば、減ります。
問題が出れば、アプリをバックアップしてから、初期化すれば、現状に戻せます。
書込番号:19952554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
この機種でドルフィンブラウザをダウンロードしたのですが、なぜかヤフーだけ画面が白いまま見ることができません。たのサイトは見える様です。
似たような症状の方いらっしゃいますか?
0点

https://www.yahoo-help.jp/app/noscript
によると、yahooサイトでは java scriptが使われているとのことです。
ドルフィンブラウザの設定で、java scriptがONになっていなければ、ONにしてください。
書込番号:19941336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

url のバーの横のイルカを押して設定から Dolphin Jetpackをオフにしてみたらどうでしょうか
書込番号:19942260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんこさまさん
ありがとうございました。貴殿の方法で無事解決いたしました。
>papic0さん
確認いたしまたところ、ONになっていました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:19943359
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
この機種はスリープ状態になり画面が黒くなるのですが、電源ボタンを押せば普通はすぐに元の画面に戻るのですが、たまに黒くなったままスリープから起動しなくなる事があります。
しかたがないので、電源を長押しする事によって強制的に再起動させるのですが、この様な症状になる方はいらっしゃいませんか?
0点

所有しているユーザーからしてみると・・・それだけで済んでいれば良い方と考えています。
元々問題の多い機種なのでスペック的には優れているものの、トラブル発生率は高めです。
私もご相談の内容に関しては何度かありますが復帰させるには同じように電源ボタンの長押しして再起動しかなかったですね。
書込番号:19940367
1点

>ねこっちーずさん
やはり、他の方もこう言う症状に悩まれているのですね。これは修理対応してもらえそうにもないですね・・・
それなりに良いタブレットなのに残念です
書込番号:19940384
0点

>ちゃむがりさん
私もその現象よくあります。充電満タンのときに多いような気がします。
書込番号:19940935
2点

私も同じような症状があり、サポートに問い合わせたところ初期化を勧められました。
どうせ無駄だろうと思いつつも、初期化の手順を教わって初期化したところ、ウソのように復帰しない症状はなくなりました。
他に4Gから3Gに勝手に切り替わる症状や、トップ画面に置いたアプリのアイコンが消えてしまう症状もありましたが、初期化でほぼ完治しました。
一度初期化を試されてはどうでしょうか?
書込番号:19943827
1点

>むーん・らいとさん
アドバイスありがとうございます。
初期化しかないですか・・・
また再設定が面倒くさいですが、一度やってみるしかないようですね。
書込番号:19948414
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
今朝、Androidのアップデートがあった。
・ダウンロード容量16MB。
・再起動が掛かる。
・再起動後、何やらゴチャゴチャ、5分待たされる。
・使えるようになる。
どこが変わったのか、よう分からんが、心配だなぁ〜、不安だなぁ〜。
2点

更新しましたけど、結局何が変わったかはわからずでした。
書込番号:19936897
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





