YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー のクチコミ掲示板

2014年12月上旬 発売

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

  • 視野角178度で解像度1920×1200のIPS液晶を搭載した8.0型タブレット。
  • 6400mAhの2セルリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載し、約5時間の充電で、最大約18時間使用できる(Wi-Fi使用時)。
  • 利用スタイルは、読書向け「ホールド」、タイピング向け「チルト」、動画視聴向け「スタンド」、壁掛けの「ハング」など4種類。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー の後に発売された製品YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーとYOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリーを比較する

YOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリー

YOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年11月

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MSM8909/1.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの中古価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのレビュー
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのクチコミ
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの画像・動画
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのピックアップリスト
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオークション

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの中古価格比較
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのスペック・仕様
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのレビュー
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのクチコミ
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの画像・動画
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのピックアップリスト
  • YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーを新規書き込みYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

最近遅くなってきた

2016/12/06 13:51(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

クチコミ投稿数:975件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

PCを長く使ってるとだんだん遅くなるみたいに表示がかなり遅くなってきた。初期化したら治るのだろうけど、めんどいのと、期間限定で無料でもらえたナビアプリが、今は有料だから、再インストールでも無料なるのか分からないのもためらう理由。キャッシュ削除とかあるたけど特に変化は感じない。何かいい方法ありますかね?

書込番号:20459126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/12/06 19:10(1年以上前)

NEW

書込番号:20459765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

2016/12/12 11:21(1年以上前)

新しいの買えって?買うくらいなら初期化しますよ。

書込番号:20476589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:975件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

2016/12/23 18:41(1年以上前)

初期化したら、キビキビ動くようになりました。以前入れた無料のナビも再インストールできました。

書込番号:20507811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

2017/08/24 21:19(1年以上前)

最近またまた遅くなってきました。悲しい。またリセットしないといけないのか。

書込番号:21142435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーのオーナーYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

2017/09/14 00:51(1年以上前)

リセットしても無料ナビが使えたのはいいけど、確か地図データも再度入れ直しになるので、再インストはしたくない。

書込番号:21194814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラアプリ不動に

2016/12/05 09:49(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

クチコミ投稿数:495件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度4

元々入っているカメラアプリのアイコンをタッチすると、「問題が発生したため、Lenovoカメラとギャラリーを終了します」とのメッセージが出て、撮影ができません。
他のカメラアプリをインストールすれば撮影できるのでアプリの不調だと思いますが、カメラアプリを直す方法はありますか?

書込番号:20455791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 ∂33さん
クチコミ投稿数:24件

この端末を買おうかと思いますが、類似スペックの端末と比較したいのですが、Lavieタブしか使ったことがなくあまりよくわかりません。
用途は、電子書籍とブラウジングと英語学習などです。

よろしければ忌憚のないご意見を教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

比較している端末

Lenovo YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
ASUS ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー
ASUS ASUS Fonepad 7 SIMフリー

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000718685_J0000012588_J0000010512&pd_ctg=0030

書込番号:20309947

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/10/19 00:24(1年以上前)

どれも古い。
最新版はどうですか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000910353_J0000019021&pd_ctg=0030

書込番号:20309977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/10/19 01:21(1年以上前)

lenovoは初期不良が多そうですし、価格の安いお店で買うことのリスクを承知お上で買うかどうかですね。

書込番号:20310068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


う にさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/19 05:49(1年以上前)

悪くない選択だと思います。
Lenovo Yogaシリーズは、Tablet3になって、なにもスペックアップしませんでしたので、古い機種ですが見劣りしません。
OSも5.0にはアップグレードできますし、何よりこの価格ですので、用途との対比次第です。
最新機種に比べ、少々重量が重い反面、バッテリーが大きく便利です。
CPUが見劣りしますが、webブラウジングが主目的であれば、十分です。
形状が特殊(バッテリー部の厚み)ですので、ケースをつけようと思うと、選択肢が少ないのは難点です。
私は出張用と、常用ではなく使っていますが、必要十分で満足しています。

書込番号:20310211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/19 09:03(1年以上前)

>∂33さん
8インチの高精細画面ですし、バッテリー容量も大きいので長時間使えるのだろうと思えます。
Androidのバージョンが古いですが、ソコが気にならなければ価格も下がり良さそうです。

他の候補を挙げるとすれば、HUAWEIの新製品で「MediaPad T1 7.0 LTE」の16GBモデルが同価格帯にあります。
こちらはAndroidは6.0と新しいバージョンですが液晶は7インチで解像度も低いです。
持ち歩く事が前提であれば、この様なモデルの方が軽くて良いかもしれません。

後は先に発売された同じHUAWEIの「MediaPad T2 7.0 Pro LTE」ですね。7インチですが液晶の解像度も高いモデルです。
新品ですと2万を超えますが中古では1万8千円位の品もみられます。
発売から日が浅いので、状態の良い新古品をみてみるのも良いかもしれません。

書込番号:20310576

ナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2016/10/19 09:27(1年以上前)

Huawei docomo dtab Compact d-02H Silverをアマゾンで買う。サポートはドコモです。

ドコモ系の格安SIM使えます。

書込番号:20310621

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/10/19 10:24(1年以上前)

仮にアップデートが出来ても、今から超古い4.4を買うのは特別な理由がない限り避けるが吉。

書込番号:20310756

ナイスクチコミ!2


スレ主 ∂33さん
クチコミ投稿数:24件

2016/10/19 11:26(1年以上前)

皆様、あたたかいご助言ありがとうございます。
ひとまず、ここに至る経緯と現在の使用環境を記載させて下さい。
最初に書くべきですが、急いでおり、不慣れなため思いつきませんでした。すみません。

LaVie Tab S TS507/N1S PC-TS507N1S
(2015年1月に16,918円で購入、約1年半で要メインボード交換となりました)
http://kakaku.com/item/K0000594428/?lid=myp_favprd_itemview

LaVie Tabについてのレビューはさておき、このLaVie Tabに延長保証を付けていたため、同等程度の新品との交換。ということになりまして、希望機種を聞いて頂けるというありがたい措置のため、大急ぎで探している次第でございます。
「同等程度」とは言うものの、購入時期も違うことから、相場を含めて当時とは条件が変わるであろうことを考慮して頂いているのか、超過した金額は差額支払いにて対応して下さるということです。

とにかく慌ててしまっていて発注ミスをしたりとか色々とドジをしております。
そこで、たくさんの機種に触れている方にお伺いするのが一番かと思いお訊ねした次第です。

ですが、流されやすい性格なのか、全てのご意見に納得してしまい、ただ今迷走中でございます。

現在は以下の端末を使っております。

まず、freetel rei(スマホ)にスロットが2つあるため、
docomo本家の通話のみのsimと、nuromobileの0simを挿しています。
データはNECのルーターにfreetelのデータ専用simを挿してそこからの供給をメインとしています。
nuromobileはルーター忘れのためのお守りです。

この状態でLaVie Tabからの乗換を考えておりますが、ルーターがwifiの5GHzを発信できるので、IEEEのaに対応している機種を希望していて、LaVie Tabはストレージが32GBだったので相応のものを当初は探しましたが、32GBを探すと倍くらいの価格のものが希望になってしまうということになり、16GBに抑えて外部ストレージのあるものを選ぶことに変更しました。

色々たくさん書きましたが、ざっくり言うとLaVie Tabの代わりが欲しい。
ということに尽きます。
アレコレ希望は尽きませんが、もし全部そぎ落としてもいいという考えに至ることがあるとすれば
それは丈夫で長いお付き合いができる端末に出会うことです。

しかし、どの端末にも「最悪」「買うと後悔します」などのレビューはつきもののようです。
どこで腹をくくるかが、この数日間の課題となっております。
普通に購入するのであれば数ヶ月じっくり考えたいのですが、代替品の選定にそんなに時間をかけることができませんので集中して考えたいと思います。

docomo「カケホーダイプラン」のみ(2,700円/月)
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/faq/

nuromobile(旧So-net) 0SIM
http://mobile.nuro.jp/0sim/

FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
(メーカーアウトレットにて2万円弱で購入)
http://kakaku.com/item/K0000878499/?lid=myp_favprd_itemview

Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000791115/?lid=myp_favprd_itemview

FREETEL SIM 使った分だけ安心プラン データ専用(3G 900円〜5G 1,520円/月)
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=5911


以上、長くなりましたが使用状況と環境と希望などなどを書かせて頂きました。
よろしくお願いします。
制限文字数におさまるかが心配です。

書込番号:20310907

ナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2016/10/19 12:04(1年以上前)

同じようにガラケーとタブレットの二台持ちしてます。

Docomo P-01H タイプSS
Xperia Z3TC SIMフリー (BTテザリングでルーター兼用) OCNモバイル 4GBプラン
合計2300円

部屋では11.6インチのデジタイザ付きのWinタブレット使います。

あと16GBのタブレットは容量がキツイので止めたほうがいいと思いますよ。
自分のもそうですが、まあSD内部メモリー化しているのでkindleならSD128GBに詰め込めますけど。

書込番号:20310991

ナイスクチコミ!2


スレ主 ∂33さん
クチコミ投稿数:24件

2016/10/20 06:49(1年以上前)

皆様

随分違うのですがこの2機種が残りました。
ご意見頂ければ幸いです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000718685_K0000910353&pd_ctg=0030

書込番号:20313631

ナイスクチコミ!1


う にさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/20 09:50(1年以上前)

簡単です。
予算が許せば、高いけど最新機種。
予算を抑えたければ、古いけど必要十分な適性機種。

既にLavie Tabをお使いということなので、タブレットの用途や
必要能力はイメージをお持ちでしょうから、オサイフと相談
して下さい。

書込番号:20314001

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ∂33さん
クチコミ投稿数:24件

2016/10/21 00:29(1年以上前)

皆様、色々ご親切にありがとうございました。

みなさんにご推薦頂いた機種はいずれも思いついていませんでしたが、
その機種のメーカーである「ASUS」と「Huawei」はAndroid好きの自分には惹かれるものがありました。
Xperiaについては以前のスマホで使っててとても気に入ってましたが、価格で今回は断念しています。

「lenovoの初期不良」についてもレビューをじっくり見た結果、
電源系統の重大な欠陥、送料が片道自己負担というのが引っ掛かりました。

それからみなさんに肯定や尊重して頂いきつつのアドバイスを頂き、迷いながらも徐々に絞り込みができました。
古いバージョンでのリスクも考えるきっかけを頂き大変有効でありがたいご指摘でした。
容量についても大変参考になりました。

今日の仕事帰りに量販店で実機も触ってみて気持ちがかたまりました。

どのような形のお礼が望ましいのかはわからないのですが、お一人おひとり事案ごとに名前を書きますと
不公平感が出て焦点が当たってしまう気がしたのでこのような形にさせて頂きました。
決して手抜きをしたつもりではありませんのでご理解頂ければありがたいです。

この度は大変お世話になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20316231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 hyroro25さん
クチコミ投稿数:6件

充電器に繋いだり、長押しすると、起動時のバイブが鳴り、
USBでPCと繋いでみると内部ストレージが確認出来る状態です。

修理に出すと本体価格くらいかかりそうなので、
もし自分で直せるようなら直してみたいのですが
分解等したことあるかたいらっしゃいますでしょうか?

落とした反動で後ろのカバーが開き、途中までは外せましたが
SD、SIMを差し込む辺りがくっついたままで外せるかどうかわかりませんでした。
もし、配線が外れたとか簡単なものであれば自分で直したいのですが・・・

書込番号:20255872

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/01 22:03(1年以上前)

引取り修理サービス料金 - Lenovo サポート (JP)
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/hf000982

\26,100〜 くらいではないかと思います。
壊れた時は新品を購入した方が安くなります。

書込番号:20255972

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyroro25さん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/01 22:34(1年以上前)

シールを剥がすと3箇所ねじ穴が出てきて
無事カバーが外せました。
が、素人目にはどこも悪いようには見えないため諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:20256097

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyroro25さん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/01 22:49(1年以上前)

ダメもとで外せる配線は全て外し、差しなおすと画面が映るようになりました;;
時間が初期設定になっていますが、データは元のままでWifiも接続でき、問題なさそうです。
やってみるもんですね!お騒がせいたしました!

書込番号:20256171

ナイスクチコミ!7


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/01 22:55(1年以上前)

いやー、ダメもとでも良かったですね。
落ちた勢いで液晶が死んだかと思いました。

書込番号:20256207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホーム画面のループ設定

2016/09/27 14:52(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 己希さん
クチコミ投稿数:29件

既出でしたらすみません。
ホーム画面をスマホのようにループしたいのですが出来ますか?
出来ましたら方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20242707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー 突然死

2016/09/26 22:30(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

スレ主 bubuchanさん
クチコミ投稿数:37件

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー 突然死


同じ症状の方、おられましたらコメント願います。

また復活方法ありましたらご教授ください。

突然電源が入らなくなりました。 充電コードにさして、一晩おきましたが死んだままです。

電源ボタンを長押ししても入りません。 もし充電コードに24時間以上さしこんだら復活したと

いう方、おられましたら連絡願います。

また今後、LENOVOを購入検討の方は時間を無駄にすることになると思うので

やめた方が良いと思います。

書込番号:20240986

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2016/09/26 22:55(1年以上前)

え・・・と、

たぶん役に立ちそうにもないですが・・・

ダメ元で、電源ボタンの長押しを、ちょっと力を込めてやってみてはどうでしょう?

あとはマイクロSDカード外してみるとかぐらいしかできないですよね・・・

書込番号:20241076

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2016/09/26 23:52(1年以上前)

Androidの死に方としてはごく普通です。
システムリカバリーメニューが表示できれば、ファクトリーリセット等を行うことで再生する可能性もあります。
http://www.hard-reset.com/lenovo-yoga-2-hard-reset.html

書込番号:20241284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度5

2016/09/27 00:25(1年以上前)

レノボなので・・・しかもこの機種はいろいろな問題ばかりですので買い替えた方が早いかもしれません。

この機種は電源系(USBコネクタへ給電しないとか・・・)が多いんですよね。

もうメーカー保証はないと思われますし、そこそこ性能はいいのですけど・・・リピートは恐ろしくて買えない機種です。

通常のAndroidの初期化では表向きの設定リセットのみで工場出荷状態にならないという不思議ちゃんで買い取り業者が”買取できません”としている理由が最初は理解できなかったがこういうことかと思ったくらいでしたね。

修理に出しても同じようなトラブルは再発する可能性があるのでレノボ以外に買い替えをお勧めします。

書込番号:20241375

ナイスクチコミ!3


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/27 00:26(1年以上前)

USBケーブルを変えてみて充電状態になるかバッテリー残量はあるか確認してますか?
そのうえで充電されているようであれば
更にSIMカード抜き他の投稿者様の仰る様にSDカードも抜いて
電源ボタン長押しで起動をお試しください。

USBケーブルを刺した状態で本体をぶつけたりした際にUSBケーブルが歪む事で接触不良を起こし
充電がされなくなりバッテリー上りによる無反応と言うケースがよくあります。

充電状態になれば電源ボタンの枠がホワッホワッと点滅すると思います。

書込番号:20241380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/27 00:42(1年以上前)

何処かに書いてあったみたいですが、
電源ボタンとボリュームボタンの同時長押しはトライされていますでしょうか?

書込番号:20241428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/09/27 19:10(1年以上前)

同じタブレットが、充電もダメで、電源もONにできず同じような状態になったのですが!ネットで同じような症状がメーカーサポートにだしてバッテリーコードの付け外しで治ったような記事をみつけ!youtubeにも裏カバーを外して治した動画をあげている人もいたので、自分もの裏カバーを外してバッテリーに繋がってるコードを付け外しして、充電してみると電源が生き返りました!!
スマホからなのですが、youtubeのリンク貼っときます。
http://m.youtube.com/watch?v=7JjXNsRxUO8

書込番号:20243291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/10/03 21:42(1年以上前)

私のも土曜日に突然死しました。
こういう事もあろうかと?長期保証に入っており,修理に出しました。
修理に2週間くらいかかりそうなのがツライです。
又レノボって修理もいい加減そうで怖い。
根本的に直さずに「取り合えず起動出来るようにした,さぁ発送だ」になりませんように。

書込番号:20262406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーの満足度5

2016/10/03 23:42(1年以上前)

>トンビの舞さん


この機種(モデル)で長期保証に加入出来たんですね。

当初から賛否両論でいろいろ問題のある機種だったので販売店の多くが長期保証なかったです。買取もしてくれませんし。

以前のクチコミ(別スレ)でレノボ製品のリペアセンターはNECで引き受けているなんて内容を拝見したことがあります。

実際に私は修理に出してはいませんが、修理に出された方の情報でそんなことがありましたよ。無事になおると良いですね。

書込番号:20262956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/10/04 05:55(1年以上前)

>ねこっちーずさん
レノボの修理は宅配便の片道分を自己負担する必要があります。
実は以前GPS関連で修理に出した事があります しかし修理後戻ってきたものが以前とほとんど変わらなかった事があります。 部品交換したとあったんですがね。
苦情言ったら「再確認してもいいけれど,また送料必要だよ,それに これ以上良くならないかも」と言われ諦めました。
いたすけさんがやったように端子接触不良かも知れませんが,今後は接触不良にならないように直してもらいたいものです。(私は内部分解する勇気ないので・・)

書込番号:20263394

ナイスクチコミ!1


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/04 13:57(1年以上前)

ですよね、片道自腹で送っても保証期間外なら
すぐに本体価格に手が届くほどの修理代となりますし
故障で修理、その内、バッテリー劣化で交換
こんなことしてたら本体二台変えますので(笑)
もうアフターサービスというよりアフタービジネスと言えるでしょう。

なので購入する際は、延長保証を考慮に入れる。
もしくは二年程度で次期モデルに更新する腹積もりで使う
特に、バックアップをたやすくできるよう、クラウドサービスやmicroSDを十分活用する

アフターサービスを利用するのは保証期間中のみで
長く使うなら自己責任ですが、自分で分解しネットで買えるバッテリーと交換する。

ただYOGAtabletも三代目末期?、初代から買っている人々の故障に関する情報も
掲示板から見ることができます、これからの購入検討者は、よく掲示板を見ながらリサーチしたいですね

兎に角、元値が安いため事前に割り切ってから買うとそれなりに楽しめると思います。
個人的にはYOGAtablet2はスペック故にバッテリーが劣化してくると持ちがかなり悪くなるので
値段がこなれているYOGAtablet3がお勧めかもしれませんね。

書込番号:20264383

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2016/10/04 14:34(1年以上前)

レノボで送料負担が必要なのは、タブレット・スティックPC・格安のGシリーズだけのようです。
これらの製品は、販売価格へのサポート費用の上乗せが少ないのでしょう。

書込番号:20264449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/10/05 10:11(1年以上前)

何というか,バッテリーがへたりやすいならば
素人でも簡単に交換出来る様にして欲しい。
今どきのスマホは知らないが二つ折り携帯は自分で交換できたし。(今でも使用中)

ともあれタブレットないと何かと不便,格安スマホ買うべきかな。

書込番号:20266957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/03 23:16(1年以上前)

まったく同じ症状になり、死を覚悟しつつ、いたすけさんの書き込みを参考に裏ブタ明けにチャレンジしようとしたところ、、
SDカードを一度完全に外したところで復活しました。

また起きるのかもしれませんが、破損覚悟でできるところまで自力修理で付き合って行こうと思います。

書込番号:20536942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーを新規書き込みYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
Lenovo

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <829

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング