※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部について、異常発熱・発火を防ぐためのバッテリー充電最適化アップデートが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
YOGA Tablet 2-1050L 59434335 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1050L 59434335 SIMフリー
Wi-Fiに接続できなくなりました。
過去スレを見て初期化 ルーター初期化 他のルーター
接続 をやってみましたが今現在も繋がりません。
手放す事も考えていますが
(端末保護)対策のアカウントの削除もできません。
SIMの挿入ヶ所は破損して使えずwifiも使えない状態ではアカウントの削除等はできないのでしようか?
詳しい方 お願いします。
書込番号:22340649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LANルーター自体はちゃんと電波が出ていることは、他のスマホなどで確認は出来ていますよね?
問題のタブレットは他の無線LANの電波(SSID)は受信してリストに出ているのでしょうか?
宅内の無線LANルーター以外の電波もいろいろなところから飛んできているので、リストに一切で無ければ問題のタブレットの故障なのでしょう。
端末保護のためファクトリーリセットも難しいでしょうから、修理に出さないのであればそのまま保管しておくのが適当かと思います。
接続できないだけでは状況が分からないので使用している無線LANルーターの型番や使用している電波の周波数、ルーターまでの距離など、できるだけ現状の情報を記載した方がアドバイスを得られやすいでしょう。
書込番号:22340743
1点

親機はスマホやタブレット限定になってしまいますがUSBテザリングやBluetoothテザリングでネット接続できると思います
この場合、親機はWiFiを利用していても構いません
またGoogleアカウントであれば、ほかの端末からでもアカウントにログインすればアカウントの削除は可能です
あと端末の初期化はネット接続に関係なくできるので処分するときは初期化することをおすすめします
書込番号:22340907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EPO_SPRIGGANさん
お返事ありがとうございます。
自宅の部屋で使用していますが他の家からの電波は拾っています〜10個程
使用しているルーターはUQ w04 2.4GHz 距離は1mも離れていません。
接続はできてるような(保存済みと表示)感じですが
Wi-Fiの扇形の電波表示されません。
書込番号:22341587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
お返事ありがとうございます。
今出先ですので帰ってからおこなってみます。
可能でしたら操作方法など質問させていただいてもかまいませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:22341591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際にUSBやBluetoothを使用してのテザリングを行ったことはありませんが、親機側でテザリングの設定をすれば子機側の設定もできるのではないかと思います
ちなみに親機になるスマホやタブレットの設定は、Androidの設定メニューからテザリングを選択、あとはテザリングメニューから使用したいテザリング方法を選択してください
あとUSBでテザリングを行なう場合はmicroUSB用のOTGアダプタを子機側に接続する必要があると思います
ちなみにmicroUSB用のOTGアダプタはダイソー以外の100円ショップでも100円商品として売られてます
Bluetoothの場合、道具は必要ありませんが接続速度がどうしても低速になります
書込番号:22341616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
ご説明ありがとうございます。
色々と試しましたがBluetooth USB でのネット接続は
上手くいきませんでした…
uq w04 接続完了インターネット のチェック ペアリングもokでしたがネット接続ができません。
(速度の問題ではなくネット接続できてません表示)
他の端末から同じ要領でw04にBluetoothネット接続は上手くいっています。
Device Protection(端末保護)の為にGoogleアカウントの削除は他の端末から可能と書かれていますが
どのようにおこなえば、よろしいでしょうか?
現在端末の初期化して初期設定画面です。
端末自体にはアカウントの画面にGoogleアカウントはありません。
初期化した時点でGoogleのアカウントの削除がされているという事でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22342761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自宅の部屋で使用していますが他の家からの電波は拾っています〜10個程
>使用しているルーターはUQ w04 2.4GHz 距離は1mも離れていません。
受信は出来ているようですね。
UQ w04のSSIDはその中に表示されているのでしょうか?
されていなければUQ w04から電波が飛んでいないかもしれません。
WiFiの扇型のステータスアイコンが表示されていないのは、接続できていないからと思われます。
まずは受信している電波のSSIDにUQ w04のSSIDがあるか確認して、あるようでしたら一度切断して再度パスワードの設定を設定し直してみてください。
出来るならUQ w04も問題のタブレットも、1時間ぐらい完全に電源を切ってから再設定を行った方が良いかもしれません。
>Device Protection(端末保護)の為にGoogleアカウントの削除は他の端末から可能と書かれていますが
>どのようにおこなえば、よろしいでしょうか?
Googleアカウントの削除についてですが、別の端末からの削除は可能です。
別のPC等の端末からGoogleアカウントのページに入ってログインし、
「データとカスタマイズ」->「データのダウンロード、削除、プランの作成」の「サービスやアカウントの削除」->「Google アカウントの削除」
で選んでいって、削除するアカウントを選択しパスワードを入力して、説明をきちんと確認して「アカウントの削除」を選べば削除できるはずです。
説明はPC画面でなのでスマホやタブレットだと少し違うかもしれません。
書込番号:22342891
1点

W04はモバイルWiFiですがBluetoothにもUSBにも対応しているようなのでなぜ接続できなかったのかまではわかりません
つぎに端末の初期化はできているようなのでYOGAからアカウント情報は削除されているはずですが、アカウント自体はネット上に残っています
最後にGoogleアカウントの削除方法ですが、先にEPO_SPRIGGANさんが説明されている通りの手順でできるはずです
https://myaccount.google.com/delete-services-or-account
書込番号:22343201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EPO_SPRIGGANさん
お返事遅くなりすみませんでした。
他の端末からアカウント削除はアカウント自体削除と言う事でしょうか?
(Google Chrome 等のブクマ 登録情報など)
それとも今回のお題のタブレットのアカウントのみでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22352630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
お返事遅くなりすみませんでした。URLまで貼っていただきありがとうございます。
EPO_SPRIGGANさん と同じ内容になりますが
他の端末からアカウント削除はアカウント自体削除と言う事でしょうか?
(Google Chrome 等のブクマ 登録情報など)
それとも今回のお題のタブレットのアカウントのみでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22352640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>二つで充分ですよさん
リンクを開いてもらえばなんとなくわかると思いますが、Googleアカウントはブックマークやメールなどを一元管理しているのでそのGoogleアカウントで登録していたブックマークやメールなどもすべて削除対象になったと思います
そのかわり機種変更などをして同じGoogleアカウントでログインするだけでブックマークやメールの内容をすべて引き継ぐことができます
もちろん同じGoogleアカウントで2台以上の端末にログインして登録情報を共有することもできます
実際、私もひとつのGoogleアカウントを機種変更しても複数の端末でログインしながら使い続けています
書込番号:22352755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
Googleアカウントを ぬへさん の貼っていただいたURLをもとに現在使用中のスマホでアカウント削除した後 使っているスマホで再ログイン!?をおこなえばメール ブックマークは残っているという事でしょうか?
無知ですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:22352878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>二つで充分ですよさん
リンク先からのGoogleアカウントの削除はアカウントの消滅を意味します
したがって消滅したアカウントには再ログインもできなければ、当然ブックマークやその他の登録情報も消えています
もしブックマークなどが必要ならリンク先の「データをダウンロード」からエクスポートができるみたいなのでアカウントを削除するまえにバックアップしておくことをおすすめします
ただ私も実際にはGoogleアカウントの削除やエクスポートを実行したことがないので詳細まではわからないです
書込番号:22353029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





