新車価格: 212〜309 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 118〜296 万円 (871物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
昨日、契約をしてきました。
デミオからの切り替えで
今回、念願のBoseスピーカーを取り付ける事ができテンション上がってたものの
レビューを見てみると何件か高音がイマイチな声もちらほらも…。
カーオーディオはある程度こだわりがあり
現実デミオにサブウーファー、サウンドアップキットのJoyn、スピーカーをALPINEのX170Sを使用してる状態です。
低音はBOSEなのでそこまで危惧してないのですが
高音はやはりツィーターを交換した方が良いのでしょうか?
元々デミオの初期の音で高音がシャカシャカしてるのが嫌だったので上記の取り付けをしたので実際使ってる方の話や、交換した方の話を聞きたいです。
書込番号:22401117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BOSEのシステムはスピーカーの抵抗値が一般のスピーカーとは違うので安易に他のスピーカーは付けられませんよ。
音にこだわるなら全交換ですねー。
ぶっちゃけBOSEのシステムは鬼門です。
書込番号:22401192
13点

憧れってだけで試乗車等で試聴もせずに決めたのでしょうか?
BOSEは基本弄れないシステムですから、簡単にスピーカー交換など出来ませんよ
拘りがあるのなら、カロから発売されたプロセッサー付けてスピーカー交換とかの方が好みに弄れて良かったのでは?
書込番号:22401226 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

書き方が誤解する可能性がある為ちょい訂正
>拘りがあるのなら…… の部分です
BOSEを付け無い場合の話しで、BOSE付にはカロのプロセッサーは取付不可です。
書込番号:22401244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nao445さん
CX-3でBOSE使用しております。
もしBOSEの音を確認されていない場合は、速やかにMAZDAに一報し、契約変更の可能性をお伝えした方が良いかと思います。
そして、BOSE搭載の試乗車で実車の音を試聴してご判断ください。
私はディーラーの店内に置かれたBOSEの試聴機で素晴らしいなと感じましたが、試乗車での試聴では全く違う音を体感しました。
正直、CX-3に搭載されたBOSEは張り子の虎感を感じます。購入後のスピーカー変更はほぼ無理ですし。(高額投資できる方は除きますが、、、)
書込番号:22401693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こだわる人は鬼デッドニングして純正システムから総とっかえでしょう
スピーカーケーブルまで引き直します
純正OPのBOSEを選択している段階で答えは自ずと出ていますね
書込番号:22401719
2点

>nao445さん
おはようございます。
親戚のアクセラ?アテンザ?のBoseの音聞いた事有りますが、中高音は弱い気がしましたね。
全体的にこもってる感じ。
プラスチックのグリルでツイーターの抜けが悪るいのかも。
グリルが外れそうなら外して試聴してみてはどうかな?
これで改善されるならグリルに穴開けてサランネットで加工すればある程度いける思います。
抵抗値の問題があるからツイーターの交換までお考えなら専門のショップで取り付けた方がいいですよ。
先ずは納車されて暫く調整して聴いてみる事ですよ!
書込番号:22401739
0点

ご回答ありがとうございます。
抵抗値が違うんですね…
つまりBoseスピーカー=それ専用と考えてた方がいいみたいですね。
ありがとうございます。
書込番号:22402507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。
試乗はしたものの、システムが付いてるものは無かったので
実際聞かずに契約してしまいました。
先にも書いたようにjoynというアンプを使ってて
Boseでも使えるとの事なのである程度は大丈夫と過信した上での契約でしたが
後々調べたら軽率だったなぁと…。
書込番号:22402512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ETO'Oさん
ご回答ありがとうございます。
視聴機という事は車の中ではなく
それ単体で置いてたんでしょうか??
張子の虎…
そこまで言うのもなかなか微妙な感じなんですね。。。
少なくとも通常の状態よりかはマシってレベルですかね??
書込番号:22402523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@starさん
ご回答ありがとうございます。
ある程度なので、そこまでガッツリは考えてないんです。
沼にハマると金銭的にもかなり負担にもなるし…
しかし、手の届く範囲なら何とかしたいのと
元々マツコネ自体が高音が弱いかがしてたので
気になって質問しました。
あんまり、知識もない上で質問してるので申し訳ないです。
書込番号:22402528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シノビシャドウさん
ご回答ありがとうございます。
あー、やはり…。
Boseなんで低音はある程度大丈夫だと思ってたんですが
予想通り中高音はあんまりなんですね。
マツコネ自体が中高音弱いイメージなのでそれがそのまま引っ張ってそうですね。
お話ししていただいてるグリルの〜はちょっとやってみる価値ありそうですね!
ありがとうございます!
書込番号:22402531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

● 当たり前ですが「ちゃんと鳴ります」音が小さくなったわけでもなくアンプが壊れるわけでもなく・・・
●・・・ 6Ωのスピーカーでテストしましたが、市販スピーカーの4Ωの物なら何も問題は無いと思います。
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=4333&ArticleNo=129
●・・・、BOSEのスピーカーは特殊なインピーダンス(2Ω)で、・・・
通常、スピーカのインピーダンスは、最低値を表記していますが、
部分的な最低値を無視する場合もあります。
テスト信号では無く、音楽信号では通常問題にはなりません。
厳密には、スピーカーのインピーダンスはクロスオーバーネットワークに影響しますから
再生音のバランスに影響します・・・
実例を参考にされたら・・・
書込番号:22402880
1点

>nao445さん
ディーラー店内の片隅に単体で置かれてました。
どう感じるかは個人に寄りますが、CX-3のBOSEシステムは、、私的にBOSEと言う言葉を使っちゃダメな音質です。音に拘りがある方なら論外かと。
車内で自前のsoundlink revolveを使う方が絶対良い音です。試乗車のBOSEを聴いてないのですか??
意見求めるなら先ずは聴いてみてくださいませ。
これ以上は、この板にコメントいたしません。
書込番号:22403523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nao445さん
昨年11月登録のアテンザにBOSEをつけました。
結論は「価格相応」です。
以前乗ってた車2台でDIYでスピーカー交換とデッドニングをしました。
今回どうしようか迷ったのですが、初めてメーカーオプションのオーディオとしました。
理由は
DIYでやるとドアスピーカー、バッフル、安いサブウーファー、安いアンプの部品代だけで10万円近くとなります。
デッドニングに至っては何をどのくらいやればいいのか素人にはさっぱりわかりません。
かといってプロショップに頼むと簡単に20万円位になります。
8万円で出来る音と考えると、こんなものかと思います。
だから音にこだわりがある人には向かないでしょうね。
書込番号:22404041
4点

スレ主さん
>カーオーディオはある程度こだわりがあり
こだわりがある人がBOSEシステムの何たるやを確認しないでオーダーするとは・・・痛い。
最低限視聴しなければアカンやろと思うけど。
他の人も書き込みしてるけど、BOSEシステムのスピーカー交換は容易ではない(出力インピーダンスが違う)ので、
どうしても音質に納得しないのであれば、
・JOYNのBOSE用サウンドアップキットを買って取付
・ツイーターのコンデンサーを、容量の大きいものに交換
(仮にBOSEツイーターを壊しても1個3,000円程度で売ってる→それだけ期待できないツイーターということ)
コレはみんカラで交換事例があるので検索してみればと。
書込番号:22404173
2点

皆さん結構純正BOSEに対してボロクソに言いますね(笑)
聞く曲のジャンルや音の好みもありますが、個人的にはノーマルスピーカーからのシステムアップと考えるなら金額相当で十分だと思いますが・・・
私はカーアクション物の洋画(トランスポーターとかワイスピとか)を流していることが多いのですが、爆発音やエキゾーストノートなんかはノーマルスピーカ車は当然のこと前車でそれなりに組んでいた社外システムより良く感じます。(遮音性能とかも格段に上がっているせいもありますが)
音質の好みは個人差があるので良い悪いが分かれますが、最終的にはnao445さんが納得できるかどうかだと思います。この掲示板に書き込む人がみんなnao445さんと同じ耳の感性を持っているわけないですから。
今からでも良く聞くジャンルのCDやDVDを持って行き聞き比べてください。BOSEに納得できればそのまま納車を待っていればいいわけです。もし納得できなければノーマルスピーカーで納車してもらい、納車後に好みのスピーカーに換装してください。
書込番号:22404743
0点

>現役消防団員さん
>もし納得できなければノーマルスピーカーで納車してもらい、納車後に好みのスピーカーに換装してください。
BOSEってメーカーオプションなので、契約時にしか選択出来ないのを知らないのでしょうか?
契約後に変更は余程の事が無い限り無理かと。
書込番号:22404954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-3 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/02/21 17:42:57 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/14 19:24:01 |
![]() ![]() |
16 | 2019/02/19 12:10:51 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/19 8:01:21 |
![]() ![]() |
19 | 2019/01/20 22:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/18 17:44:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/01/18 6:58:58 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/15 23:01:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/01/15 23:12:52 |
![]() ![]() |
9 | 2019/01/08 21:04:34 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜298万円
-
1〜275万円
-
3〜228万円
-
50〜999万円
-
70〜410万円
-
59〜385万円
-
118〜329万円
-
130〜290万円
-
158〜399万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月22日(金)
- 車の擦った跡の補修方法
- ヘッドホンの音ズレ原因
- 動画データの保存方法
- 2月21日(木)
- 初めての空気清浄機選び
- 4万で室内用のタブレット
- ドラレコは前後に必要か?
- 2月20日(水)
- サラウンド機器アドバイス
- HDROP-05の使い勝手
- スピーカーがカビ臭い
- 2月19日(火)
- CR-N775に合うスピーカー
- 車の8人乗りの使い勝手
- 70Dからの買い替え検討中
- 2月18日(月)
- お薦めのカメラリュック
- PCのモデルで迷っています
- ダイソン使用前にすること
新着ピックアップリスト
-
【その他】1
-
【欲しいものリスト】作れたら楽しいだろうな…見た目重視で選んでみる。
-
【欲しいものリスト】時期PC候補
-
【質問・アドバイス】配信用PCサイズアップVer.
-
【質問・アドバイス】二代目ちょいゲーム用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 人類はこたつを取り戻した! 「ペット専用こたつ」で猫ホイホイに成功♪
猫用ベッド・マット・床材
- 猫が喜ぶおもちゃはこれ! 試してわかった傑作猫用グッズ20選【猫を愛するすべての人へ】
猫用おもちゃ
- 猫の爪切りお助けグッズで「世界一爪切りしやすい猫」は作れる!
猫用シャンプー・グルーミング・バリカン


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)







