CX-3の新車
新車価格: 189〜341 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 84〜317 万円 (1,162物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
XD15 AWD MT乗りです 乗り換えも考えましたが 乗りたいと思う車種が無く車検に出しました 雪国のため錆び対策のオプション付けたり 忘れてたバッテリーが逝きそうと言うので交換 なんだかんだ結構な費用になりました 良い相棒なのでもう少し付き合ってもらいます
書込番号:23859234 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

|
|
|、∧
|Д゚ それが良いと思います!
⊂)
|/
|
書込番号:23859306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます 元気に走ってもらいます(笑)
書込番号:23859441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>siba--rikiさん
自分がMAZDA車に乗り換えるきっかけとなったcx-3で恐らく同年代の同スペックのセラメタw
そのまま乗っていたら自分も2度目の車検だったんですね。
当時と違って今はよくすれ違うSUV車の中の一台となっていますが、未だ見劣りしないエクステリアはステキですね。
書込番号:23859454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>再考ちゃんさん
はい正解です(笑) 自分には使い勝手の良い相棒です デザインも好きですね 次回車検までに コレ欲しい!と思う車種が出てくるか楽しみにしてます
書込番号:23859508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

来年cx3はフルチェンジですかね。
私はアクセラから再来年春にビッグマイナーチェンジしたCX30かフルチェンジしたCX3に乗り換える予定です。
来年たっぷり悩みたいですね。
書込番号:23860355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ザサムライさん
マイチェンあれば楽しみですね MT好きな自分は設定がある事を願いたいです
書込番号:23860455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ザサムライさん
CX-3のフルモデルチェンジは少なくとも2023年まではないですよ。
それ以降もあるかどうか。。
書込番号:23864125
1点

>siba--rikiさん
2016年の1.5XDLパケFFで2021年1月に2回目車検を受けました!1回目車検でリヤダンパーを2018年の大幅改良後の物に交換で嫌な突き上げが解消、2回目車検でフロントダンパー交換
ビックリする程マイルドになる!いずれも個人的な感想です。レンジイクステンダーロータリーに期待しているので、cx30に搭載され、ダンパーの大幅改良が行われれば購入を検討したいと思います!それまでcx-3で十分満足しています!
書込番号:23955299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フォックスマンさん
改良型ダンパ―交換 自分も考えましたがしませんでした
夏冬のタイヤ費用に回しました(笑) 噂の車がどうなるか気になる所ですね 担当からもプッシュされてます(笑)
書込番号:23956342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
CX-3の中古車 (1,162物件)
-
149.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
CX−3 XD ツーリング 4WD バックカメ オートクルーズ ETC シートヒーター スマートキー メモリーナビ
168.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 4.7万km
- 車検
- 2023/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜210万円
-
5〜238万円
-
3〜215万円
-
30〜289万円
-
45〜429万円
-
42〜368万円
-
79〜314万円
-
83〜329万円
-
138〜440万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





