Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black] のクチコミ掲示板

2014年11月25日 登録

Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]

静音性や拡張性の高いミドルタワー型PCケース

最安価格(税込):

¥17,580

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,580

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,580¥25,670 (17店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:232x462x531mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:8個 5.25インチベイ:2個 Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]の価格比較
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のスペック・仕様
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のレビュー
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のクチコミ
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]の画像・動画
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のピックアップリスト
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のオークション

Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]Fractal Design

最安価格(税込):¥17,580 (前週比:±0 ) 登録日:2014年11月25日

  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]の価格比較
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のスペック・仕様
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のレビュー
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のクチコミ
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]の画像・動画
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のピックアップリスト
  • Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5 > Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]

Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black] のクチコミ掲示板

(765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]」のクチコミ掲示板に
Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]を新規書き込みDefine R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDdampenerについて

2019/12/05 12:39(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

クチコミ投稿数:2件

すみません今回、当製品を購入しましたがHDDダンパーが見つかりません。
ネジ等と一緒の箱に入ってますか?
別のところに収納されていますか?

書込番号:23088633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/12/05 13:10(1年以上前)

マニュアルによればネジなどと一緒のアクセサリーボックに入っているように書かれていますよ。
一般的にHDDダンパーだけ別に箱などを用意することは無いと思いますけど。
レビューを書いていたところでもそうなっていたようです。

ないようであれば購入店にまず連絡してみては?

参考
これで全てが分かる。Fractal Design「Define R5」徹底解説 6ページ目
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/6

書込番号:23088693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/12/05 15:55(1年以上前)

やっぱりそうですよね
もう一度確認して無いようなら購入した所に聞いてみます。
有難うございます

書込番号:23088920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベイのネジが止まらない

2019/02/18 07:35(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

クチコミ投稿数:40件

ぐらついているネジ

今回こちらの商品を購入したのですが、いくらまわしてもシャドウベイのスクリューネジが入りません。
そのため、HDDを搭載できずに困っています。
片側だけのネジでとめる特殊な形状なので、なにかコツがいるのでしょうか?

どなたかおたすけください…

書込番号:22475421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2019/02/18 08:15(1年以上前)

この機種は持っていません ! ネジ が違いませんか ?

書込番号:22475487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/02/18 08:47(1年以上前)

ありがとうございます、
確認してみましたが、指定のネジは入りませんでした。

この機種はこのネジで最初からベイが止まっていたので、ネジは正しいと思っているのですが、
サイドパネルのネジと取り違えたりしてこんな面倒なことになってるのかな……と悩ましいです(いやどっちも同じ規格だと思いますが

書込番号:22475524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/02/18 08:49(1年以上前)

HDD

ちなみにいま3つHDDを搭載していて、
なぜか3つ目のHDDだけは綺麗にねじ止めしてがたつきもない状態になっています。しかしなぜこれ以外がダメなのかわからず2時間くらい格闘してしまいました。

書込番号:22475528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2019/02/18 08:56(1年以上前)

御免なさい!

[Define R5 Black]かと,勘違いしたようです・・・無視してください。

書込番号:22475540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/02/18 08:58(1年以上前)

あっ、すいません、R6かと思ってR5に書き込んでいたようです。お恥ずかしい……こちらのスレッドは解決済みにさせていただいてR6で再度質問することにします。
お騒がせ致しました。

書込番号:22475547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

前面USB3.0ポートの交換用部品について

2017/06/16 00:17(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

スレ主 maslさん
クチコミ投稿数:3件

前面上部のUSB3.0ポートの一つが動作しなくなってしまいました。
片方は使えるのでM/B側の故障とは考えにくいので、
ポートが故障してしまったと考えております。

そこでケーブル込みで交換しようと思うのですが、
いいパーツをご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

AMAZON等で検索したのですが、使えそうな部品、ケーブルが見当たりませんでした。
当方、ハンダ等は持っていないので、ポート部のみの交換はできそうにありません。

書込番号:20970752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2017/06/16 00:19(1年以上前)

USB3.0の内部増設のピンはかなり曲げやすいので、一回外して確認してみては?

書込番号:20970761

ナイスクチコミ!1


スレ主 maslさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/16 00:24(1年以上前)

一回外して確認したのですが、特に曲がっているということは無さそうでした。
また、片方は使用できているので内部ピンは正常ではないかと思っております。

書込番号:20970770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/06/16 00:36(1年以上前)

ケースにどんな形状のUSB端子が、どんな方法で固定されているかが判らないことにはどうしょうもありません。
ケースから端子を外して、同じ形状のものを探すしかないのでは?

とは言っても、同じ形状のものがある保証はないので、片方が使えるのですから3.0対応の小形のUSBハブで代用するのが現実的のように思います。

あとはメーカーに問い合わせることですね。

書込番号:20970796

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2017/06/16 01:37(1年以上前)

ドライブベイに取り付ける汎用のものはありますが、各ケース用のものは通常は販売されていません。
メーカーによっては補修部品が売られている場合もありますが、そうでない場合はケースのメーカーや代理店に問い合わせてパーツの入手、もしくは修理となります。
ドイツのサイトではパーツ販売もしていますが、日本のサイトにはなさそうです。
他にもパーツを販売しているサイトもありますが、日本への発送を行っているかどうかは不明です。

ただマザーボード側のピンは電源以外は別々なので、片方のみ使えることはあります。
私は実際ピンが曲がったまま電源を入れてしまい、片側のUSB3.0を使えなくしてしまったこともあります。

書込番号:20970866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2017/06/16 10:58(1年以上前)

「ドイツのサイト」はドイツのFractal Designサイトです。

書込番号:20971532

ナイスクチコミ!0


スレ主 maslさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/16 14:58(1年以上前)

再度確認してみましたが、やはりマザーボード側の19pinは問題なかったです。

この画像のような2分配されてるusb3.0のケース用ケーブルがあればよかったのですが。

ドライブベイ用の物を加工すれば出来そうですね。
マザーボードには他にポートは豊富にあり、今のところすぐに必要な訳ではないので、必要な時が来るまでそのままにしておこうと思います。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:20971934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:9件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

2017/06/16 17:51(1年以上前)

このケースは作りが甘いからね

うちのは購入時から
USB3.0のポートの一つが死んでたし
ファンコンのピンも外れかかってて
良く押し込んで繋げたしね

うちの場合、結局前面のUSB3.0のポートは諦めて
元々持ってたUSB3.0用の増設ブラケットで繋いだよ

前面のは2.0用のポートが使えれば
なんとかなるし

書込番号:20972229

ナイスクチコミ!0


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

2019/01/01 21:53(1年以上前)

私もフロントのポートが異様に固かったり、認識しなかったりしてます。
追加してるので、さほど不便はありませんが、ケースのポートはおまけ程度でみるとよいかもしれませんね。
前使っていたケースも似たような感じでした。

書込番号:22364328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/02/02 07:13(1年以上前)

私も五年前に購入してすぐにイヤホンジャックとマイクジャックが認識してくれなくなりました。
接点復活剤も効果なしです。
長らく高評価の商品ですが、こういうところに問題ありそうですね。

書込番号:22436604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

スレ主 金たんさん
クチコミ投稿数:13件

ずいぶん久しぶりに自作に挑戦しようと、評価を参考に Define R5 を購入。かなり大きいものの作りなど評価通りでよさげです。しかしながら、本体フロントパネル関係のUSB3.0 コネクタをマザーボードに度挿すと2度と外れない雰囲気です。このほかUSB2.0、オーディオコネクタの抜き差しもかなり固くボードに負担がかかります。頻繁に抜き差しするものではありませんが大きな弱点です。ほかの方も同様な状態をクチコミされていますので購入を考えている方はご注意ください。 それにしてもUSB3.0 コネクタはどうすれば外れるんでしょうか?早急なメーカーの改善を望みます。

書込番号:21767760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2018/04/21 15:03(1年以上前)

エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.383
これで全てが分かる。Fractal Design「Define R5」徹底解説 2ページ目
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/2

にUSB3.0のコネクタ部分が写っている写真が存在する。


さて、マザーボードのUSB3.0のコネクタ形状は如何なる形状だろうか?

書込番号:21767997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2018/04/21 15:12(1年以上前)

[21767997]で添付した写真は私の自作PCのサイドパネルを開けて写した写真です。

ビデオカードの上の部分にUSB3.0のコネクタがあります。


たしか、以前・・・簡単に抜けたと思うけど・・・。
抜き差しを頻繁にしないから、抜けない程ではないと思うけど。

書込番号:21768016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2018/04/21 16:05(1年以上前)

今さっき、自作PCの電源を完全シャットダウンさせて、
Define R5のUSB3.0のコネクタを引っ張って抜いてみましたが、
少し固いかかと感じたが、グィっと簡単に抜けました。

やはり、マザーボード側のUSB3.0の形状が関係しているのではと思うのですが。

フックも無いだろうから、真っ直ぐ引き抜けば良います。

書込番号:21768115

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2018/04/21 16:38(1年以上前)

>本体フロントパネル関係のUSB3.0 コネクタをマザーボードに度挿すと2度と外れない雰囲気です
構造としてはピンが刺さっているだけなので。普通は、輸送中に抜けないか心配になるくらいですが。
http://www.pasonisan.com/z_im/pc-guid2/z14-01usb3.jpg
簡易な返し爪はあるようなので。ぐりぐりすればスポンと行くのではないかと。

オーディオとはUSB2.0に至っては、本当に刺さっているだけ。
http://www.pasonisan.com/z_im/pc/i13-m-audio.jpg
むしろ強固に出来るのなら、方法が知りたい。

書込番号:21768161

ナイスクチコミ!0


スレ主 金たんさん
クチコミ投稿数:13件

2018/04/21 19:59(1年以上前)

>星屑とこんぺいとうさん
>KAZU0002さん

ちょっと心配でしたが 力ずく でなんとか外れました。私のマザーボードは ASUS PRIME Z370P です。
外した返し爪を見るとプラスチック片が付いていました。別途購入したカードリーダーは簡単に外れました。
他メーカーのマザーボードでも同じ現象があるようですが、相性がありそうですね。
皆さん ありがとうございました。

書込番号:21768601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:9件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

2018/04/22 10:44(1年以上前)

まあ、ここの製品
個体差を感じるようなところがあるからなあ

自分の場合は、コネクタは外すのには
苦労はしなかった記憶
もっとも自分のケースだとUSB3.0のコネクタ自体が死んでたが

別製品のR3にしてもHDDのトレー部は
金具自体に個体差あって
装着時にカッチリしてるのと、ゆるゆるの金具の差があって

ゆるゆるしてる方は、個人的に気になって
トレー装着時には
HDDベイの横に開いてる穴を利用してネジ止めしてたしねえ

書込番号:21770018

ナイスクチコミ!0


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

2019/01/01 21:41(1年以上前)

間違えて他でレビューしてしまった…。

私は2.0の右側が異様に固かったです。
左側は、USBさせばランプは点灯しますが認識はされず。
3.0側は両方若干固かったです。

ものがデカイだけに返品は気が引けるのと、なにより組んだあとなので、交換がめんどくさいのが本音。
このケースに限らず、USBコネクターは雑なのかな?
以前つかっていたケースも不具合がありました。
認識したりしなかったり(^^;

書込番号:22364299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

2019/01/01 21:48(1年以上前)

マザーボード側の3.0は問題はなかったですが、2.0はゆるゆるですぐ外れました。
マザボの問題だと思ってたのですが、レビューみる限りではそうではなさそうなんですね。

書込番号:22364318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビープ音について

2018/12/23 23:45(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

スレ主 シシアさん
クチコミ投稿数:213件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

この製品を使ってみて気になったのですが、起動時の「ぴっ」やエラー時にビープ音のケーブルがないですよね。
みなさんは何かで代用されているのでしょうか?
それとも自分気付いてないだけで、隠れたコードが…なんて?
過去に使っていたPCやメーカーPCもしかり、ならないPCに当たったのは今回が初めてでして違和感を感じてます。

書込番号:22345074

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2018/12/23 23:53(1年以上前)

>シシアさん

最近のケースは、結構、Beep スピーカは付いてないことが多いですよ^^;

Define R5も付いてないんじゃないですかね?

自分のLiAnli Alpha330も付いてませんでした。BeepスピーカはAinexから販売されてるので付けるのは問題ないと思いますが。。。

https://www.amazon.co.jp/AINEX-BZ-01-アイネックス-マザーボード用ブザーユニット/dp/B000BL9N1K

書込番号:22345089

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2018/12/23 23:54(1年以上前)

私は付けてませんがAmazonで「ビープスピーカー」で検索するといっぱい出てきますよ。

書込番号:22345091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/12/23 23:54(1年以上前)

今どきのPCケースはビープスピーカが無いほうが多いです。
私もこれ(画像)をマザーボードに取り付けてますよ。

書込番号:22345092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2018/12/23 23:55(1年以上前)

ブザーがないなら
http://www.ainex.jp/products/bz-01/
こういうのを買えばいい。
けど、割と多くのケースにこれと同等のものがついてくるもんだけど・・・・・・ケースのマニュアル見るに、アクセサリーボックスの中身には入っていないのな(^_^;)
自作やってる人の中で初自作じゃなかったら、ブザーユニット自体は手持ちでいくつかあるって人もいるだろうし、そういう人はとくに困らないのかも。

書込番号:22345093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/12/23 23:56(1年以上前)

あ、画像をアップするの忘れました。

書込番号:22345095

ナイスクチコミ!3


スレ主 シシアさん
クチコミ投稿数:213件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

2018/12/24 00:06(1年以上前)

予想以上の反応でびっくりしてます!

案外売ってるものなんですね。
情報ありがとうございます。

最近の…。
最近のは触ってないですね(笑
5年以前のガ多いかも。

書込番号:22345133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/12/24 00:29(1年以上前)

“最近”の定義ですけど発売から10年近く経ってる、私が今も使ってるANTEC P193にもビープスピーカーは付いてません。
購入が2010年ですからもう9年近く・・・。
中身は5代目ですけどね(笑)
http://kakaku.com/item/K0000027993/spec/

書込番号:22345189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2018/12/24 06:05(1年以上前)

>シシアさん

ん〜今 6台稼働してるけど‥一台も付いてないですね。
一応 パーツとしてはついてるのもあるんだけど、必要を感じないので付けてないです。

マザーによっては 表示で不具合を表示してくれるのもありますし。
ぴっ! って音が私は、うっとうしいって感じますね。

起動しなくなったら 原因なんぞたかがしれてるので 直せばよいだけです。(大笑い)

書込番号:22345459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2018/12/24 08:40(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=BEEP%E9%9F%B3&rh=i%3Aaps%2Ck%3ABEEP%E9%9F%B3
安いの売ってますね。

私は買い替え前のケースのスピーカー(添付画像・8Ω、0.5W)つけてます・・・・・見た目は携帯ラジオのスピーカーそのものです(笑)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-P19
電気的な使用は上記も8Ω、0.5Wワットなので同じですね。

書込番号:22345672

ナイスクチコミ!4


スレ主 シシアさん
クチコミ投稿数:213件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

2019/01/01 21:21(1年以上前)

ピンクモンキーさんの購入しました!
ありがとうございました。

Amazonで見ましたら、送料込みで安かったです。
沢山入って数百円とかもありましてビックリです。
日数がかかる海外直送ぽかったのでそれはやめましたが。
そんなに必要がないですしね。

このケースのレビューにはなりませんが、買われる方がいるかもということで、軽くレビューいれておきます。

Amazonレビューでは、音は小さいとありましたが、全然そんな事はなく、丁度よかったです。
むしろこのケースでなかったら、結構大きい方かもしれません。
個体差があるとか、対策されたとかあるかもです。
極せいがあるような取説でしたが、これにはありません。
あと、取説のビープ音あてにならないので、マザボので判断を(^-^)/

みなさまありがとうございました。




書込番号:22364258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

天板の通気穴からの埃は?

2015/09/04 19:44(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:533件

このケース、天板に通気穴があるんで通気性は良さげですが
上から埃が入りませんか?

書込番号:19110614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/09/04 20:24(1年以上前)

稼働中は風が出てくるから入らないですが、止まってるときは当然ながら埃は入ります。

書込番号:19110733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/09/04 20:27(1年以上前)

追伸
ファンは標準装備じゃないのですね、それだと稼働中も埃は侵入するでしょう。

書込番号:19110740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2015/09/04 21:49(1年以上前)

埃が気になるならModuVent ファンスロットカバーは外さずに閉じとけばいいでしょう。
簡易水冷のラジエーターでも設置するのでなければ閉じといたほうがいいかもですし。

書込番号:19111006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 01:03(1年以上前)

穴からマザーボードが見えてしまう

隣りは Antec P183 V3

240mmサイズの簡易水冷 LIQMAX II 240 を使っていますが、やはり埃の侵入が気になったのと、
天板を外すと、マザーボードの真上が穴の大きなパンチングメタル一枚というのが不安なので、
SilverStone の ファンフィルター FF141(140mmサイズ) を使っています。
http://kakaku.com/item/K0000725980/?lid=myp_favprd_itemview
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=282&area=jp

2枚並べると、奥行方向にはちょうどいいのですが、右側はカバーできないので、ホームセンターで買ってきた
樹脂の板をカットして裏にマグネットシートを貼り付けた物を置いています。
同じ黒色でも表面加工の違いで、ちょっとケースと色が違って見えるのが、いまいちですが…

ラジエーターのサイズが 120mm×2 なので、FF141 とは取付穴の位置が合いません。
FF141 はマグネットが付いているので、ただ置いておくだけでもいいのですが、
一か所は位置が合いますので、ラジエーターと共締めしています。
FF141 に付いている残り3か所のビスは、見た目だけのダミーです。(ビスの頭をカットして接着しただけ)

また、LIQMAX II 240 に付属の、ラジエーター用ビスは、なべ頭だったので、
そのまま使うとファンフィルターが浮いてしまうため、別途購入した、皿ビスに交換しています。

書込番号:19111575

ナイスクチコミ!7


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:533件

2015/09/05 11:09(1年以上前)

脱着可能なModuVent ファンスロットカバーというものがついているんでしょうか?
天板の穴を塞ぐフタのようなもの?
それをつければ自分でフィルターを買ってきて加工しなくてもよいということでしょうか?

書込番号:19112325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 12:12(1年以上前)

上部には、工具不要で脱着可能な樹脂製の天板、―メーカーが「ModuVent ファン通気口カバー」と呼んでいる物― が
3枚、付いています。買った時には、これは嵌めてあります。(外す時は取説をよく見て、ツメの位置を確認して下さい)
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/attachment/r5_77_1024x768

上部にラジエーターやファンを付けたい人だけ、必要な枚数を外して使用する、という仕様です。
私は当然、天板を外して使うのですが、外した後が気に入らないので、フィルターを加工して付けました、という話です。

書込番号:19112486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/09/11 16:11(1年以上前)

専用フィルターあります。ただ日本の輸入がなく海外からの個人輸入になるので手元にくるまでの日数がわからないのが難点ですが。。

Fractal Design R5 2-Vent Top Dust Filter
Fractal Design R5 3-Vent Top Dust Filter

http://www.demcifilter.com/p0564/Fractal-Design-R5-3-Vent-Top-Dust-Filter.aspx

ってのが専用フィルターであります。

あと、南アフリカからなので商品代金より輸送費が高い場合があります。

書込番号:19130560

ナイスクチコミ!4


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件 Define R5 FD-CA-DEF-R5のオーナーDefine R5 FD-CA-DEF-R5の満足度4

2018/12/23 23:42(1年以上前)

自分は換気扇フィルターをテープで貼って対応しました(。・ω・。)
見た目はあれですが、オススメです(笑

上部は排出する方なので、使わない時は布を被せてもいいと思います。

書込番号:22345064

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]」のクチコミ掲示板に
Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]を新規書き込みDefine R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]
Fractal Design

Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]

最安価格(税込):¥17,580登録日:2014年11月25日 価格.comの安さの理由は?

Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]をお気に入り製品に追加する <1190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング