『eyefi mobiとflash airどちらにするかで悩んでいます。』のクチコミ掲示板

Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード スピードクラス:CLASS10 Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]の価格比較
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]の店頭購入
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のスペック・仕様
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のレビュー
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のクチコミ
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]の画像・動画
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のピックアップリスト
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のオークション

Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]アイファイ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月25日

  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]の価格比較
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]の店頭購入
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のスペック・仕様
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のレビュー
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のクチコミ
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]の画像・動画
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のピックアップリスト
  • Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]

『eyefi mobiとflash airどちらにするかで悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]」のクチコミ掲示板に
Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]を新規書き込みEyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]

クチコミ投稿数:17件

eyefi mobiにするかflash airにするかで悩んでいます。
疑問点は
@自宅に無線LANルーターがあるので、SDカードと干渉してしまわないか
Aeye fiの転送は一度きりとのことだが、不便ではないか
Bflash airのアプリで写真取り込みの際、一度取り込んだ写真とそうでないものは区別がつくのか
Ceye fiの転送されるタイミングについて
タイムラグがあったり、転送されたりされなかったりといった不具合はないのか

wifi機能付きのSDカードを利用するのはバックアップの意味合いもあるので、撮影した写真が全て自動で転送されるeyefiの方がいいかなと思うのですが、不安な点も多く迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19481056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:77件

2016/01/11 13:24(1年以上前)

転送先はPCでしょうか?

書込番号:19481178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/01/11 13:57(1年以上前)

>snooker147さん

返信ありがとうございます。転送先はiphoneです。

書込番号:19481278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2282件Goodアンサー獲得:623件

2016/01/11 14:45(1年以上前)

転送済みの印

Eye-FiとFlashAirどちらも使っています。
1)無線LANルーターとの干渉らしき現象は経験していません。
2)Eye-Fiの転送が一度きりなのは、そういうものだと思えば特に不都合は感じません。(カード内にファイルは残っていますし)
3)FlashAirアプリで転送済みファイルには印(下向きの緑矢印)が付きます。
4)Eye-Fiの転送は、Eye-Fi独自のタイミング(撮影後6秒から30秒後?)に始まり、ユーザーはコントロールできません。
 そのためカメラにEfy-Fi連動機能が付いていないと不便です。
 
 転送されないことはどちらのカードでも起こりますが、FlashAirはその場でエラー表示となって終了するのに対し、Eye-Fiは失敗しても表示せず次の電源オンのとき再試行するようです。

書込番号:19481431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/01/11 16:52(1年以上前)

最近使用していないので記憶ベースですが、、、

>@自宅に無線LANルーターがあるので、SDカードと干渉してしまわないか
チャンネルや(多分)周波数帯が異なるので無線LANルーターと直接の干渉はしません。干渉する可能性があるのはBluetooth等です。

>Aeye fiの転送は一度きりとのことだが、不便ではないか
テスト撮影では不便なことはありましたが、実使用で不便に感じたことはありません。

>Ceye fiの転送されるタイミングについて
MobiではないEyeFiの場合タイミングのばらつきが多いですが、EyeFi Mobiの場合直接接続なのでだいたいすぐ転送されます。


ところで、カメラはE-PL6でしょうか?で、あればEyeFi MobiでもFlashAirでもいいのでしょうが、今のEyeFiはあまりおすすめしません。以前はEyeFiぐらいしかWiFi転送できる方法がありませんでしたが、FlashAirが発売したり、カメラ自体にWiFi機能がついたり、EyeFiは落ち目になってきているように感じます。(以前EyeFiは旧製品向けのサービスを終了しました。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000717649/SortID=18948395/

それとバックアップ用途のように大量のファイルをWiFi経由で転送するのはやめたほうがいいです(水中ハウジング使用等の特殊な使い方は別ですが)。数枚〜数10枚程度の転送ならまだしも、100枚以上の転送を考えているなら転送時間の事をよく考えたほうがいいと思います。

さらにiPhoneのようにiOSデバイスの場合使いづらい点があります。Android端末ではアプリを起動すれば自動的にWiFi接続してくれたりするのですが、iOSではセキュリティのために自動接続してくれません。それでもまだ屋外等であれば再接続してくれたりするのでいいのですが、自宅の無線LANルーターがある環境では一旦SDカードとの接続が切れるとすぐに自宅の無線LANルーターにつながってしまいもう一度手動でSDカードにWiFi接続する必要があります。結構不便ですヨ。

書込番号:19481809

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/01/11 16:57(1年以上前)

以前、両方使った事があります。

どちらかと言えばflash airの方がマシだったような・・・。

どちらも最初の接続に四苦八苦・・・アーでもないコーでもない
状態で繋ぐのに苦労しました。

eye-fieの方はあまり記憶がないけど
Flash-airの方はカメラがD7100(現在D7200になりました。)で
D7100は再生にしてプレビュー画面に画像を表示してないと
繋がらなくて、それが解るまで苦労した記憶があります。

取説をちゃんと見ないでヤッチャッタってのもあるんですが…(汗)

感覚的に(実情はわかりませんが)
eye-fieの方は一旦どっかのホストサーバーに飛ばして
そっからダウンロードする?みたいな感覚でした。

正直、現在カメラが5台ありまして全てWi-Fi内臓です。
でも、スマホに飛ばす事も無いし(嫁とか娘は使ってるみたいだけど)
PCとはUSBで直接取り込む方が簡単だし、早いし・・・って処です。

なので、
試しただけ?(無線接続の確認)で結局は有線(USB)に戻っちゃいました。

すみません「水を挿す・・・?」って言うのかな事で。。。。。

どちらかって言えば、私の場合はFlash-air・・・かな。
D7100のような制限みたいな事があるので接続の際は取説よ〜く呼んで下さい。

書込番号:19481823

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7295件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2016/01/12 08:32(1年以上前)

自分の使い方では、eyefi mobiがあったいるのですが、本体カメラはなにをお使いでしょうか?

書込番号:19483995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/12 09:39(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
疑問に思っていたことがわかりすっきりしました。
家の中に無線LANのルーターがある場合、SDとの接続が切れると手動で切り替えなければ
ならないとのことで、そこが一番気になりますね(>_<)flash airもそうなのでしょうか?

カメラはこれから購入しようと思っているpl6と、主人のeos kiss x7iで使用予定です。

調べているうちにeyefiはたくさん種類があることに気付いたのですが、パソコン、iphone両方に送ることができるものはありますか?一番使い勝手がいいのはどれなのでしょう?

flash airはカードに記録されている写真の枚数が多いと、アプリでサムネイル表示する際時間が沢山かかったりしませんか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:19484104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]
アイファイ

Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年11月25日

Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング